2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 573

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:22:54.46 ID:sxQb3B7Z.net
>>443
残念
今回は主人公役だ
PVから溢れ出るB級オーラが半端ないぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:23:14.57 ID:WjPdOdRY.net
けいおんパクってる時点でもうダメでしょあれw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:23:38.08 ID:QHyD//iP.net
パンでpeaceって木戸ちゃんかよw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:24:52.16 ID:35FgnZsZ.net
>>442
第二次性長期が始まって生理とか体の変化とかに対する
心や体の悩みについての話ってのは少女マンガでよくある話なので
少女向けであって男が見ても面白いもんじゃないぞw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:24:57.33 ID:i3XtEEML.net
パンでPeaceの略ってパンピーでいいの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:25:39.68 ID:dEEt76mN.net
>>445
しゃーない、松岡クンに免じて一話みてから考えるわ
dクス

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:27:55.85 ID:IMyLMqWu.net
>>442
12才ってタイトルだけで反応する男ども向けに決まってるじゃん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:28:11.00 ID:hhvn69Rg.net
>>449
             ____
            {'‐---‐'}   /7 (O)
            |i{ || }i|   // ,ヘ
            |l`ヾノ´l|  // l | r‐、  /l
            |!_ _i|   |/  レ'   ̄//
 .          〔|`゚´l`゚´|〕       ∠/
           ,,_∧ ─ ,ヘ_,
           ∠ l`l∨l ヘ`゙ニ`,、
        (´ ̄// l l|l  l`ヽニ}
      /´ ヽ | l  ,l|l     {ニ}`ヽ
     / 、_/ } | l,ー/ ll ヽ-、/ミノ{`, )、
    ,:'  , '' 、} /| l:  l   l |ヾ、,{' 、, '、
   / , -‐-,>´.:.: ヽ_)ー'゙ー(_/.:.:.:\-‐- 、\
   / _,, ' |___/.._     `ゝ _丿 ` 、 ,_ヽ
 . (  _    ,,ノ |l] | |    { ソ \_,,   _  )

               ____
              {'‐---‐'}
              |i{ || }i|
              |l`ヾノ´l|
              |!_,,_i|
 .            〔|`゚ 'l`゚´|〕
         「l /7 ,_∧ -- ,ヘ_,
         | |/./ ,゙-/lヽ__,イヘ`゙,ニ`、
        ,ィヾ,ー、//|lソ  ヽl| i`{ニ}`ヽ
        トゝ' ̄ノ/ 'レニ三三ニ、ゝ{ニ}`、|
       /`==7 / ( |l__ _ _l| l {ニ}_メ、
     /{..:.:.::/ヽ l ヘ`ー'(l)ー' ! l⌒l  l
    / , '  ̄  人 )|ノ   `'''´  ノ,ゝ_ノ  l
    (_    ノ//"{,〈        匕冫{´`メ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:29:11.26 ID:cS4ssrGo.net
>>452
つまりパンでpeaceの略はパンツってことでいいのか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:29:44.93 ID:NweWceeE.net
仄ちゃんAVでとったのね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:29:47.11 ID:0JRUUpt9.net
すげー今更なんだが、
カズマさんはハルヒロみたいな暮らしをしたかったんだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:29:52.34 ID:i3XtEEML.net
くまみこ、OP時点で切りたくなったけど、我慢して観てたら結構面白かった感

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:30:14.81 ID:qn3ob5da.net
なんかラブライブすごいことになってるなwwwwwww


これはアニメ会最高の餌だわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:30:47.39 ID:Ypj8C92f.net
12歳早く見たいならアマゾンプライム登録しておけ
日曜にアップされるから最速だぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:30:52.47 ID:3bHnZ6tI.net
***,*18位/---,---位★(---,--- pt)[-,---予約]2016/07/22【Amazon.co.jp限定】 マクロスΔ 01 (特装限定版) (全巻購入特典:「新規描き下ろしイラスト使用 A4特製フレーム」引換シリアルコード付) [Blu-ray]

**1,733位/**2,113位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2016/06/24 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]


今期はもう終戦でいいじゃね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:31:08.33 ID:Mv1zKZl5.net
ケルベロスの松岡はかなり新しい領域のキャラにチャレンジしてるぞ
松岡熱血系熱いぞ熱いぞなんじゃこりゃあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:31:46.62 ID:i3XtEEML.net
リゼロ評判悪いみたいだけど個人的には良かった
今期結構良い出だし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:31:53.13 ID:WKquXjnx.net
サンシャインって顔が前作とそれほど変わってないような・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:32:56.72 ID:nMScY0Q3.net
パン、アニマックスとMXだけって舐めてんのかよw 他予定ってw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:33:02.93 ID:Caa12qd/.net
>>438
そいつじゃないが、笑えるとことちょっと笑えないとこがある
女の子ばっかりなんだが萌えられるかっていうとウーンだな
まぁ場末の漫画をラッピングして売る恒例のタイプだから、アニメ会社がどれだけ入れ込むか、だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:34:06.24 ID:sxQb3B7Z.net
ただ松岡クン中学生高校生あたりの声が若干厳しくなってきた気がしないでもない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:35:14.94 ID:xFw4nDe4.net
ひゃん!でpeace

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:35:16.97 ID:J0GG0Wex.net
アダルツな松岡君もイマイチ想像つかんなーw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:36:11.42 ID:HvgpWJi3.net
12歳おもろいやん、もっとみんなで話題にしていこう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:36:28.24 ID:RYkdTYqo.net
>>461
俺もリゼロ面白かった
これから先の展開楽しみですわ
ここの悪評は一部ネガキャンみたいなもんだから気にしないで見る

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:37:07.09 ID:rcyKSmxI.net
>>459
なろう逝ったああああああ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:37:49.93 ID:dEEt76mN.net
>>464
微妙な感じなんですかね
評判よかったら後追いしますわ
ありがとう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:38:38.08 ID:RYkdTYqo.net
>>468
まったく面白くなかった
ガチの少女漫画やん
ガチロリコンしか見ないだろあんなん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:43:06.71 ID:Caa12qd/.net
>>471
というよりまだ何とも言えない感じ
まぁ録画しとくにせよ、どこぞで見るにせよ、それがいいよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:45:55.07 ID:gJNj2UFk.net
今期のグリムガル枠はリゼロってことでいいかな?
スレの伸びも良いみたいだし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:46:01.15 ID:6AmvE20I.net
このすばだってオーバーロードだって最初は順位は低かったんだからこれからこれから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:47:11.79 ID:uJdqur3R.net
12才だめだ
10分が限界だった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:47:29.09 ID:sUU/7reG.net
マヨイガ糞面白いなw
このまま突っ走れたらダークホースやで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:47:37.96 ID:7WIlMEPy.net
>>442
ちゃお系少女漫画好きの俺には好みというかまいた菜穂先生の作品自体良作多め
露骨な悪役を作らないのが本当に高評価だしギャグセンスも面白いぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:47:45.44 ID:teEpc22q.net
グリムガルは一話からナニコレェ!だったけど
リゼロはそういうんじゃなくて普通でがっかり

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:48:23.12 ID:rcyKSmxI.net
なろうは工作してこのスレで一般人抱き込めなかったら終わりだよな
必死なのはわかるけど、もうお手上げだろう
そもそも声優が素人ばっかり出してる時点でお察し
このすばなんてあまみやのおかげだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:48:48.11 ID:7WIlMEPy.net
>>472
まいた菜穂先生の作品は結構面白いと思うんだがな
ちゃお系少女漫画が合わない人は確かに苦手かもしれんな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:49:18.47 ID:/TSZ7k5X.net
>>457
素人図鑑 File-07ってマジ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:49:48.62 ID:7WIlMEPy.net
>>480
このスレで一般人……?
本当に意味が分からないんだが誰か通訳してくれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:49:49.35 ID:bWKafsz2.net
木戸パンは短すぎる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:50:06.45 ID:3GZv2HPa.net
12才はしゃーない無理な人にはとことん無理だと思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:50:07.18 ID:i3XtEEML.net
>>477
この先の展開次第で面白くなりそうとは思ったけど
現状だけで糞面白いってどの辺りでそう思ったの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:51:09.82 ID:WKquXjnx.net
>>481
名前からしたらそこそこ有名になるだろうよ
十文字とかもいい名前だからな
うみそらりくは良くない強欲さが鼻につく

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:51:11.23 ID:NweWceeE.net
300円払ったけどガチやね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:51:27.06 ID:XqcIriH/.net
>>424
挿入歌のアルバムはまだ売ってないだろ
主題歌は結構売れてたぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:52:07.49 ID:Mv1zKZl5.net
12歳普通に面白いぞ
もっとガキ向けなのかと思ってたわ
これは明らかに大きなお友達も意識して作られているのは明らかだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:52:10.39 ID:sUU/7reG.net
>>486
運転手が吠えた辺りかなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:52:51.76 ID:Caa12qd/.net
趣味に優劣付けや食わず嫌いはなるべくしないよう心がけてる方だが、
おっさんが少女漫画雑誌ってのは、なんかLO読んでるとかより背徳感を覚えるな……

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:53:25.26 ID:6AmvE20I.net
さばげぶがどこに掲載されていたか思い出そう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:53:55.91 ID:mEW/EyiZ.net
2016年における円盤売上の単位をチカ(500枚)にしたいと思います

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:54:45.86 ID:fCWB45fm.net
お前ら腐を叩くようにロリを叩け
腐を叩くのにロリを叩かないのは何故?
海外ならロリは逮捕されてもおかしくない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:54:51.75 ID:sUU/7reG.net
あと妙なノリがあるよねマヨイガ
たぶん今期はこれが盛り上がる
学校で連続殺人があって最後にブリッジして死んだアニメと近いノリかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:55:49.25 ID:RkWCBvSY.net
マヨイガはあれだけのキャラ全員に自己紹介させたのは新しいかもなあw
どんどん死ぬか消えそうだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:55:50.91 ID:WKquXjnx.net
>>495
無視が一番効く

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:55:59.21 ID:8yKlU9pv.net
俺男だが
花日と高尾くんのイチャらぶっぷりとか結構好きなんだがな
所々に入るまいた菜穂先生のギャグセンスも光ってるし
というか恋が成就して終了の作品が多いからその先のイチャイチャが描かれているのが斬新というか
むしろこれが苦手で見れないなら極端かもしれんがちゃお系全部アウトになるんじゃね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:56:07.81 ID:HvgpWJi3.net
いやテレビ放送されるものは基本的に無差別なんだから
おっさんが見ようが批判されるような事はありえないだろ?

子供しか見ちゃダメなら子供専用の年齢制限を付けるしかない
反論ある?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:56:28.91 ID:hXLW8uzo.net
12歳ってロリコン向けのやつというか
基本女の子向けアニメでしょ?
プリパラとかアイカツはおれら向けのネタとかあったしスポ根とか
男の娘とかいろいろあったけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:56:42.73 ID:dtzER/84.net
松岡、木戸ちゃん主役久々な気がする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:57:32.56 ID:6hOOZB85.net
前期覇権アニメと比べリゼロのキャラデと作画が良すぎてびっくりした
このすばは運が良がったな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:57:32.77 ID:Fuqllbtb.net
>>485
そもそも深夜アニメ見る層がターゲットじゃねえw

ってもプリキュア見てる奴は多いのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:58:03.19 ID:WKquXjnx.net
まあひとつ言えることは
12歳とタイトルつければ、何?と驚くわな
そんな出版社の罠にはまるなんて、おまえらチョロイなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:58:12.50 ID:hXLW8uzo.net
エロゲやってたら赤ちゃんプレイもののHシーンあったんだけど
こういうのって引く?

木戸ちゃんが主役って時点で約束されたクソアニメだよな
山崎エリィと木戸ちゃんってセットだけど事務所いっしょなの?
ルックスがいいのは山崎だよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:58:21.55 ID:8yKlU9pv.net
>>495
この掲示版で何いってだ
お前女?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:59:44.22 ID:uJdqur3R.net
リゼロ、作画は平均水準だけど、キャラデザが微妙やな
ただでさえ喋りがウゼエのにキツネ目の主人公、同じく女キャラも微妙
キャラがダメだと、この先多少盛り上がったところで覇権はない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:00:04.66 ID:8yKlU9pv.net
12歳。何で賛否両論なのかな
やっぱアニメ化でのテンポの悪さが目立つか
内容は良かったと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:00:05.53 ID:GAm41R4y.net
リゼロ 1 D
あれもこれも混ぜこぜにした韓国のビビンバみてーなエサだなこれ
まあ最後の方はちょっっと盛り上がってきてたけどさ
統一感がねーなあやっぱ
異世界行って察しが良いキャラなのにさ
都合悪い時は鈍感になったりして
ループくらい察しろよ
異世界察してるくらいなんだから
まあ所詮は記号なんだよなあ描けるキャラが
人間じゃねーんだよ
原作者に都合の良い人形しか作れないわけよ
つーか人間描く技術がねーんだよなあこの辺のテンプレ産廃書いてる連中ってさ
まあセンスねーけどどう魅せてくれるか見ものだな今後

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:00:35.40 ID:Caa12qd/.net
>>495
ホモほどは不快じゃないからかな
あとはあんまり煩くないのが大きい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:00:56.04 ID:nMScY0Q3.net
>>494 アナザー、RDG、ハルチカ。もうKADOKAWAは
PAに損させるのやめてさしあげろよ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:01:03.54 ID:HvgpWJi3.net
あぁラブライブの声優関連商品がDMMでセール1位になったらしいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:01:16.73 ID:8yKlU9pv.net
>>505
アニメ化が決まるずっと前からこのタイトルだぞ
狙ってはないだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:03:45.08 ID:RkWCBvSY.net
ハルチカは下請けだったんじゃないの
制作費は満額貰ってるでしょ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:04:00.41 ID:WKquXjnx.net
>>514
別にアニメの話してるわけじゃねえよ
出版社として売り出すのにタイトルで引き付ける戦略だと言ってる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:04:04.79 ID:X24ZwXG5.net
Reゼロから始まる異世界生活 1話 感想
脚本5 音楽5 コンテ5 作画7

キャラが全体的に立ってる
設定も意外と無かった異世界+タイムリープという組み合わせで面白い

ただ展開が遅くて退屈なシーンも多くて飽きちゃったな
正直、面白かったのは1回目のタイムリープした瞬間までだった
あれだけ異世界もののお約束を語ってた主人公が、セーブ&ロードまんまのタイムリープにだけ察しが悪いのも気になるし
キャラの持って回ったような台詞回しが禁書の作者っぽいウザさを感じる時があるのも気になった

作画は背景が綺麗
キャラクターデザインは色んなとこから影響受けた既視感がある
暗いシーンが暗すぎて見えづらいのも良くない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:05:09.82 ID:KGg8izR1.net
ねぇみんなマクロスΔをマクロスと呼ぶのやめて欲しいと思ってるの俺氏だけ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:05:10.94 ID:CcaJr8Es.net
リゼロの主人公が原作ファンにも嫌われてて笑った

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:05:23.91 ID:HvgpWJi3.net
ハルチカってホモタの存在がもっとも邪魔だったよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:05:30.75 ID:q3heaXGu.net
リゼロむりだわ
同じ異世界召還モノでもメタ的な表現して且つ終始ギャグに徹したこのすば!はやっぱりすごいよ
どんなアートにも言えるコトだけど中途半端が一番ダメ、メーター振り切ってないと熱意がないと引き込まれないんだよなぁ〜

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:06:40.89 ID:TOLUYwBV.net
見続けてきたマクロス切って12歳視聴継続を決めた42歳の春

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:07:07.97 ID:Caa12qd/.net
>>516
お前らの部分をツッコまれてるんだと思うがな
少女漫画の主要層は「お前ら」ではないだろ

>>518
いたってマクロスだが
あのシリーズは毎回何かしら叩かれる要素がある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:07:14.05 ID:6AmvE20I.net
>>506
野崎くんのヒロインだった小澤亜李ちゃんが出てたブブキブランキは名作ってことだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:07:15.70 ID:rcyKSmxI.net
このすばの方がキャラが人形だろ
あんなに主人公に都合の良い人形はそうはいない
しかも全員が馬鹿で人格がない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:07:19.58 ID:X24ZwXG5.net
>>521
リゼロは中途半端感あるよな
前半はラノベらしいハーレムラブコメっぽい展開なのに
後半はグロ満載の超シリアス展開

方向性はどっちかに絞らないと
どっちも中途半端になるで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:07:46.40 ID:KGg8izR1.net
りぜろ30分ぐらい見たけどその後見る気にはならないな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:08:12.78 ID:bWKafsz2.net
>>524
CMしつこくて嫌い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:08:33.78 ID:boM342yn.net
水色やちゅーぶらのあとに12歳の薄味は叩かれて当然

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:08:52.01 ID:RkWCBvSY.net
いやリゼロは切るにしても後半30分は見たほうがいいでしょ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:08:59.19 ID:CcaJr8Es.net
>>527
最初の30分のつまらなさは異常だった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:09:25.06 ID:eukRaK29.net
>>438
主な登場人物がなにかしら痛い子として描かれてて
機械とお話ししたり
タチの悪い商売してるバイク屋の娘だったり
バイク仲間から馬鹿にされてる特定メーカーの信者だったり
バイクに乗せてもらってたりまともに乗れなかったり
凄腕だけど正体不明の人物だったり
しかも、各話でゲスト的に出てくるキャラは彼女たちに
輪をかけておかしなバイク乗りだったりと
基本的に他人を立てるという感覚が欠如してる話

いままで読んだ創作作品のなかで、雰囲気的に
一番似てると思うのはスレイヤーズすぺしゃるかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:09:48.98 ID:KGg8izR1.net
>>523
お前マクロスはただヒロインが歌えばいいじゃないんだよ
主人公がバルキリーに載って躍るとか問題外なんだよ
歌とロボットと恋愛の3コンボ作品だから
あれなんだよ歌って戦うアイドルとノリノリの主人公とか出直してこいよマジで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:09:56.15 ID:RYkdTYqo.net
>>522
割とガチでキモいww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:10:16.78 ID:HvgpWJi3.net
リゼロ我慢して1時間みても、ガッカリな事は変わらないジャン
後半の怒涛のような展開まで、かったるいし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:10:26.06 ID:KGg8izR1.net
>>531
なんかタイムリープした辺りからハズレ臭がプンプンした

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:11:38.86 ID:RYkdTYqo.net
>>533
早く三角関係にならないかそこに興味がある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:11:53.32 ID:QHyD//iP.net
>>502
来期は待望のソーマあるからな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:12:19.19 ID:HsaXKyoe.net
>>517
そうそう何か禁書っぽかったな
出会ったばかりの女の生き方まで察する感じとかちょっと笑ったが
こういうのは人気出るかもしれないから何とも言えない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:12:32.07 ID:XAjpe34d.net
>>530
長いなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:13:46.14 ID:EdJ9g7rt.net
ラブライブのセンターがAV出演発覚ってまじ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:13:50.21 ID:KGg8izR1.net
>>537
マクロスで歌姫あんなに要らない
Fの2人でもかなりあれだったのになんで増やすんだよ
三角関係どころじゃないだろあれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:14:29.49 ID:HvgpWJi3.net
ΔとUどっちが糞なん?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:14:29.66 ID:QenZ1YYV.net
>>542
三角が2つ作れる人数だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:14:47.80 ID:RYglO1Bi.net
今録画してたの見終わったけど12歳ヤバイ、きゅんきゅんしちゃうwww

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:14:50.72 ID:V1dNuMTQ.net
>>527
死ぬところまでスキップしていいよ
ずっと漫才してるだけでマジきつかったw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:14:51.84 ID:WKquXjnx.net
9日はキズナイーバー、はいふり、アスタリスクの3連荘か
疲れるなあ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:15:06.99 ID:ztEMRLJJ.net
>>536
あれってタイムリープなの?
セーブポイントに戻ったのかと思った

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:15:27.31 ID:6AmvE20I.net
せめて僕街の前にやっとくべきだったな
どっちも角川か

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:15:35.04 ID:zdqb3o24.net
マクロスは変形するバルキリーの上で女が歌ってたのがな
戦場を生身で飛び回るとか正気じゃない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:15:51.05 ID:3GZv2HPa.net
俺もゲームのセーブポイントだと思ったわw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:15:57.56 ID:KGg8izR1.net
>>546
タイムリープした時点であれだったから見るの辞めちゃったそこから先面白くなったの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:16:01.46 ID:teEpc22q.net
アイドルアニメのセンターが元AVってやはりこの業界は枕なんだな
マクロスもセクロスしたいからメンバー増やしたんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:16:19.10 ID:KGg8izR1.net
>>548
時が戻ったことは変わらないでしょ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:16:51.84 ID:KGg8izR1.net
>>543
Δ
まだ2はマクロスの面影があった
Δには原型が残ってない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:16:55.06 ID:zdqb3o24.net
リゼロの死ぬとリセットはオールユーニードイズキルの設定そのまま
どうもセーブポイントがあるらしいのでRPGゲームやってるのと変わらん
緊張感も何も無いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:17:06.06 ID:HvgpWJi3.net
声優がAVでるのは大昔からの伝統じゃないの
ミヤムーを彷彿とさせる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:17:07.48 ID:6AmvE20I.net
>>542
ソシャゲやるっぽいからそれも兼ねてじゃねーかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:17:46.51 ID:KGg8izR1.net
>>558
ヒロイン無理やり増やした感がすごいなら7みたいに主人公に歌わせればいいと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:17:49.59 ID:V1dNuMTQ.net
>>552
話は動くし次回楽しみ程度には期待できた
いやまあ俺はめぐみんの声優が好きだから見るだけなんだけどw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:16.73 ID:KGg8izR1.net
>>544
そんなに要らない
マクロスは純愛ロボットアニメやから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:27.89 ID:67U8816G.net
>>546
会話糞つまらなかったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:38.53 ID:o6Ozwt05.net
リゼロは設定だけじゃなくて
全部が全部ゲームっぽいんだよな
キャラの言動から思考まで

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:53.04 ID:KGg8izR1.net
>>560
なんかキャラは引き寄せられるけど作品としてはあれなんだけどね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:18:59.39 ID:X24ZwXG5.net
>>539
だよな
似た感想持った人いてよかったわ

>>556
あぁ色々タイムリープものあるけどそれが一番近いね
オールユーニードイズキルだわあれ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:19:41.39 ID:Caa12qd/.net
>>533
歌とロボットはちゃんとやってたろうに
恋愛はこれからだろうし
そもそも生みの親が作ってんだしな

新しい風味に心を閉じてると、何でもつまらなくなってくぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:19:46.07 ID:X24ZwXG5.net
>>560
それが声優観てると
フタフタがどんどん売れていってる感じでちょっと嬉しいよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:20:39.28 ID:3bHnZ6tI.net
https://www.youtube.com/watch?v=04EVQDqFD8I

えみつん・・・・サンシャインも立ち消えしそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:20:44.84 ID:HvgpWJi3.net
>>566
心に良い風吹かせようぜ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:20:45.13 ID:KGg8izR1.net
>>566
お前それで爆死したのがアクエリオンロゴスだそ
二の舞になるぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:21:23.84 ID:NAPeYJvb.net
ここまでアドベンチャータイムが無いとか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:21:43.92 ID:zp+pLFV6.net
ロゴスはキャラデザの時点から失敗してたな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:21:50.93 ID:RkWCBvSY.net
まあリゼロはゲームだね
一つのステージをクリアするとセーブポイントが変わって
死に戻るポイントが変わっていく

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:22:13.68 ID:kAQAc4IS.net
くまみこ…おもしれーじゃねぇか

Don't touch me!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:22:21.35 ID:WKquXjnx.net
高橋李依、這い上がれたね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:22:36.89 ID:imTAanox.net
>>198
つか10年以上前こどちゃでとっくに壁ドンもキスもやってたよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:23:53.27 ID:D1OR1yis.net
>>538
ソーマきたか
来期の楽しみ一つ増えたわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:24:10.72 ID:o6Ozwt05.net
マクロスはまあもともとわけわからんからな
よくよく考えれば無印からちょっとおかしい
あの頃は気付かなかっただけなんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:25:03.20 ID:KGg8izR1.net
サテライトはマクロスといいアクエリオンといい名作をやるのはいいけどもう少し面影残そうよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:25:41.18 ID:KGg8izR1.net
>>578
あの頃はガンダム、マクロスってめちゃくちゃ盛り上がったからね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:26:08.49 ID:HvgpWJi3.net
Fがたまたま大ヒットしただけで
2とか7とかZEROとか失敗してたからなぁ(ハナクソホジ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:26:15.02 ID:i3XtEEML.net
リゼロといえば特番で高橋李依が動いてるとこ初めて観たけど
失礼だけど顔のパーツめっちゃずれてない?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:26:54.96 ID:teEpc22q.net
どうみてもΔはラブライバーみたいなの狙った豚アニメじゃん
マクロスって元々そういうのなの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:02.72 ID:o6Ozwt05.net
>>582
福笑いかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:10.85 ID:GAm41R4y.net
くまみこ 1 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ただ絶対微妙な感じになると思ってただけに存外良質だったのにビックリしたわ
マチちゃんの魅力が良い感じでしっかり描写されてんな
照れたり怒ったりするところが良い感じでかわいいわ
映像でなんか魅力アップしてるわマチちゃん
声もなんかヘタな感じだけど舌っ足らずさがなんかかわいさ引き立ててるしな
なんかかみちゅ思い出したもん
ただまあOPがなんかカスみてーな感じなのが些か残念だけどさ
この感じが続くなら1クールくらい安定して喰らえそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:18.48 ID:KGg8izR1.net
>>581
初代バカ売れ
2.0.D7、プラスで冷めるFで復活Δで冷めるもうわけわかんねーな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:19.22 ID:rcyKSmxI.net
純粋に面白さでいえば

リゼロ>>>ログホラ>>>劣等生>>>オバロ>>>このすば

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:48.87 ID:NweWceeE.net
アイドルもんはちょっとねw
横になる人増えそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:27:53.76 ID:RYkdTYqo.net
>>542
人物相関図想像したらカオスすぎて笑うわ
どう料理するのか興味あるから見るけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:28:04.23 ID:HvgpWJi3.net
>>583
ラブライブがマクロスをパクってだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:28:14.22 ID:KGg8izR1.net
>>583
全然違う
マクロスは歌とロボットと恋愛の3コンボ揃った名作
純愛ロボットアニメだから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:28:23.19 ID:Mv1zKZl5.net
>>582
口あけてなければあんまりずれない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:28:38.95 ID:GAm41R4y.net
ようやっと今期B級作品が1本出てきたわ
あやうくB無しの微妙なクールになるかと思ったけど
まあなんとか漕ぎ出せそうだなこの大海原へと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:29:09.90 ID:KGg8izR1.net
>>589
むしろマクロスシリーズ全部見直せば色々方向転換出来ると思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:29:45.14 ID:bWKafsz2.net
>>582
林修みたいでかわいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:30:22.84 ID:o6Ozwt05.net
マクロスはキャラ多過ぎだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:30:32.65 ID:KGg8izR1.net
>>583
と言うか所詮パクライブだから似てるとかいうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:31:30.01 ID:sUU/7reG.net
パンチラインのOPええな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:12.67 ID:TBlYUGIt.net
マジで今晩録画して明日見るものがねえw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:18.76 ID:AYiPaOGl.net
ミンメイでさえ我慢して見ていた俺は、次のマクロスでバルキリーの中でヤローがギターを持ち出した時点で切ったわ
それ以来、マクロスはプラモデルは買うが、アニメは観ない

12歳、面白かったわ
もっと、少女漫画原作のアニメ化をした方が良い気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:24.23 ID:ghH4z0bM.net
>>461
面白かった
1時間あっという間だった
確かに筋トレが何だか好きな引きこもりなひとはリアルにいるみたいだし違和感ない
異世界物あんまり好きじゃないけど結構主人公に好印象で、ハーフエルフヒロインもぬこも可愛い
ヒロイン良い子だし
能登エルザさん怖綺麗だし
ループ面白い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:47.89 ID:90/0WfV4.net
>>533
わかる
変身アイドルがテロ現場でなんか歌い出したあたりでついていけなくなった
お上りの夢見る少女が夢破れてなんか惰性で生きてる青年にあれこれ語ってるあたりは
ベタながら良くてイケるかも?と一瞬思えたけど錯覚だった

なんか企画の段階でスポンサー側からのねじ込みが有ってそれを設定に取り込んだら
カオスになった感がしてその点でもうついていけない…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:32:52.00 ID:uJdqur3R.net
リゼロは、元々期待するようなもんでも、必死に叩くようなもんでもないな
ただの空気枠レベルだろう、このアニメ
マクロスも、ブッとぶ設定なのはいいけど肝心の話の流れがただ歌って戦ってるだけだし空気でええわ
今期叩き甲斐ありそうで俺がロックオンしてるのは、マヨイガ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:33:43.44 ID:rcyKSmxI.net
リゼロは歴代のなろうでも一番面白いな
オバロがゴミに感じた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:34:20.50 ID:Mv1zKZl5.net
マヨイガとエンドライドは見える地雷じゃないか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:06.29 ID:zdqb3o24.net
エンドライドはどうやっても面白くなる予感がしない
腹から武器が出るなんて面白くも何ともないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:16.56 ID:NweWceeE.net
めんどいし中卒先輩とリゼロ叩く方がいいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:36.09 ID:RYkdTYqo.net
マヨイガは水島監督がマリー(ぶっとび具合)をどうコントロールするのか興味あるから見る

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:50.21 ID:ruytTcOM.net
>>575
それが声優のイメージで見ちゃうけど
充分順風満帆じゃないかねあの子

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:37:02.07 ID:m8iU9kPm.net
>>602
> 変身アイドルがテロ現場でなんか歌い出したあたりでついていけなくなった

これだけ聞くとシンフォギアみたいだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:37:11.99 ID:3bHnZ6tI.net
マクロス7がヒットしてないとかアホか
あの時代にアルバム全部TOP10入りだぞ
プラスやzeroはOVAだし
コケたのなんて一つもねーよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:38:21.33 ID:WKquXjnx.net
>>609
まだ預かり風味が漂っているけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:39:56.63 ID:KGg8izR1.net
>>602
それ
夢見る純粋な少女の夢をぶち壊すのとマクロスの原型が残ってない
ほんとに初代勢が見たらマクロスじゃないとしか言いようがない歌姫はひとりが妥当だとおもう

まだFの2人はシナリオがまともだったから許せるけどΔの4人はなんか歌って戦うアイドルだしアイドル闘うなやバルキリーに乗った主人公が歌姫の歌で勇気づけられるとかささえられて苦境を乗りこえて戦うアニメなのに

アイドルが戦ったらバルキリーの存在意義が薄れつつあるし今回はマクロスと言うか惑星だしマクロスは超時空要塞マクロスなのに惑星だったら要塞でも何でもない
マクロスの売りは戦艦が変形するナノに1話で戦艦の変形シーンが無い
もうマクロスじゃないよアレ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:40:01.85 ID:c1fk/wjB.net
新田の話一切してなくてなんかワロタ
君ら見直したわほんとw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:40:14.23 ID:sbV+WDc1.net
マジかよわろすw

http://i.imgur.com/K27LzdC.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:40:46.28 ID:KGg8izR1.net
>>611
マクロス、ガンダムは転けない作品

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:41:10.49 ID:j9aZ2S63.net
>>583
初代は70〜80年代のアイドルブームに乗っかった部分は有るとは思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:42:02.79 ID:A17oU9Ml.net
マクロスの最後の歌が頭から離れん…
♪パパラパーパー パパラパーパー

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:42:14.55 ID:ztEMRLJJ.net
>>554
未来に行けないのならタイムリープっていうには違和感があるね
もし異世界ではなくて実はゲームの世界って設定だったらタイムリープとはいえないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:43:03.35 ID:KGg8izR1.net
>>619
そうなのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:43:25.79 ID:rcyKSmxI.net
なろう信者元気ないな
一般人から同意して貰えなくて工作しても心折れそうか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:43:45.73 ID:3bHnZ6tI.net
マクロス初代劇場版のビデオは84〜90年まで年間売り上げずーっと1位の化け物だぞ
ナウシカ、トトロやビューティフルドリーマーよりはるかに売れたセル画最高傑作

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:44:14.89 ID:T4Agl3SQ.net
俺は初代マクロス信者に近いけど、ファーストコンタクトものとして好きだったから
三角関係とかアイドルが何人とかは結構どうでもいい
7とかもFとかもあんまり興味ない
今回はリガートとか出てきたのが嬉しい程度

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:44:30.93 ID:efsxo4KU.net
終わったアニメにしつこく粘着してる奴って惨めだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:44:50.82 ID:Caa12qd/.net
マクロスは初代からして叩かれてたんだぜ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:45:09.55 ID:zjpFcG/H.net
マクロスは話はどうでもいいけどバルキリーのメカが抜群すぎたな
あれと羽田の曲が合わさるとすげーわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:45:18.41 ID:oFmG4tyT.net
なろうって何?
中二病言語か?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:46:10.37 ID:WKquXjnx.net
初代マクロスはミサイルに混じってビール缶が飛んでいくのに盛り上がってたのが異様で
あの系統の作品とは距離を置いている

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:48:01.22 ID:9401zpQ4.net
>>621
1話としては予想通りで面白いって言ってくれてるのが割といるしこんなもんかって感じ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:48:11.56 ID:0urU+2lQ.net
初代マクロスはテレビ版丸ごと黒歴史扱いだからな
主題歌好きなのに…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:48:11.79 ID:ruytTcOM.net
じつは美樹本タッチがけっこう嫌いだった思い出

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:48:14.98 ID:WjPdOdRY.net
他のアニメに嫉妬するくらいなら低予算で作った角川に文句言えよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:49:24.59 ID:HvgpWJi3.net
マクロスのすげーところはファイターとバトロイドの中間のガウォークって形態を作ったところだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:49:30.43 ID:rcyKSmxI.net
昔から日本の舵取りで英断を下してきた偉人は
少なからず曲者であって、むしろ偏屈な人間が多かった

本人が偏屈だからこそ疑いから入る
お人好しに信じたりはしない

例えば列強の狡賢い国が狡猾に騙してきても
それを直ぐに察知して逆のカードをきる

なろうアンチが正しい、なろう信者は甘い、甘すぎる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:50:34.31 ID:m8iU9kPm.net
ヴァンガードに時翔(タイムリープ)って能力があって、それはグレードを1つ上げるから未来のイメージだけど、タイムリープものっていうと過去に戻るイメージのが強いな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:50:40.41 ID:WKquXjnx.net
ID:rcyKSmxI
こいつ、いつもの奴だからNG推奨

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:51:05.96 ID:K/AFsZXU.net
このすばのせいでリゼロがゴミアニメになってるやんけ
やっぱなろう系小説はダメだな、作者の才能の引き出しが全然ない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:51:08.48 ID:Z8a5xYGW.net
美樹本といえばカバネリだな
マクロスとどっちが売れるかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:51:48.25 ID:Caa12qd/.net
>>633
それでいて変形に嘘がない
それゆえかな

いずれにしろ本物の天才だと思った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:51:53.89 ID:tD5zTnSQ.net
ハンドレッドは、直前番組で挫折。
またラノベ王道てんこ盛りだった。

12歳は。。。最後はどこまで行くのかだけ知りたい。。。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:52:03.48 ID:WjPdOdRY.net
あの中途半端な形態って何の意味があるのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:52:33.70 ID:WKquXjnx.net
リゼロ、本スレではまだ3スレ目も行ってない件www

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:52:54.90 ID:sT7ljLs/.net
イヤホンズの中でまさか一番地味なやつが売れるとは
他の二人はあんまパッとしないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:53:35.53 ID:0urU+2lQ.net
リゼロなんて明らかに空気ラノベアニメ枠なのに、なろう作品がヒット出しまくってるせいで
なろうアンチがリゼロを異様に過大評価して警戒してるのがちょっと面白い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:54:11.17 ID:RYkdTYqo.net
>>633
超合金の持ってたぜ
ちゃんとガウォークに変形して感動してた思い出

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:54:24.75 ID:ruytTcOM.net
>>633
あとロボットアニメの売りである
変形シーンを瞬時に終えてしまうこととか
例の板野サーカスとか
ミンメイもいい子ちゃんでなくて
女の子の無自覚な残酷さを内包してたりとか
当時の先端ではあったね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:55:19.28 ID:slyrVZGD.net
リゼロストーリーは別として
作画はめちゃくちゃ良いし
金掛かってるから空気枠ではないぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:55:39.27 ID:uJdqur3R.net
いまどき美樹本キャラデザってどうなのかね
そんなネーム有難がってるのなんて、アニメ業界人だけじゃねえの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:55:39.74 ID:RYkdTYqo.net
>>641
移動しながら腕(機銃)が使える事

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:55:50.65 ID:QHyD//iP.net
リゼロ過大評価してる奴いるっけ?
今期はマクロスとカバネリあるからなろうは戦力外だなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:02.24 ID:rcyKSmxI.net
>>644
なろう信者が一般人をどれだけ巻き込める工作ができるかにかかってるからな
作品自体は劣等生に始まりオバロ、このすばと
円盤1000枚もいかないレベルのクソアニメだし
ゴミを営業トークで一般人に高値で売りつけるのがなろう信者のお仕事
それに引っ掛かるやつが減ってきて焦ってるのが今の現状

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:18.85 ID:K/AFsZXU.net
>>647
うたわれるものと同じ会社だからなーつまり、まあ、その、うん(´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:31.68 ID:WE+6OW9u.net
リゼロはそんな叩かれるほど酷くないやろ
主人公はキモすぎるが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:52.55 ID:NweWceeE.net
美樹本絵のカバネリもうグッズうれてたりするからな
戦いははじまってるよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:54.55 ID:0urU+2lQ.net
>>647
前期も1話だけそんな事言われててずっと空気だった最弱なんたらとかいうアニメがあったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:57:01.73 ID:c1fk/wjB.net
ガウォークはすげえって思うんだけど
バトロイドがあんまかっこよく思えなかった昔から

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:57:02.35 ID:D1OR1yis.net
マクロスはなんでか知らんが昔からボチボチ人気あるよな
ヲタク受けがいいんだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:57:15.92 ID:zdqb3o24.net
ガウォークは手に物を持ってホバリングできる
今回もやってたじゃんよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:57:28.61 ID:WKquXjnx.net
リゼロもマクロスもカバネリも同じ
リゼロは1話だけ見ようかなってだけで、他の二つは0話切りだわw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:57:29.93 ID:nMScY0Q3.net
>>641
劇中では、元々戦闘機乗りで、バトロイド形態の操縦に不慣れなパイロットに
好んで使われていた。コックピット周辺は戦闘機形態のままなので視界が広く、
主翼が残っているためバトロイドより高速で滑空することが可能。
それでいて脚があるためVTOL(垂直離着陸)やホバリングなど、
ファイターモードでは不可能な機動もできる。
腕を出せばガトリングガンなどの手持ち火器を使用することも出来るなど、
両形態のいいとこ取りな性能を発揮する。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:57:57.92 ID:rcyKSmxI.net
なろう作品=ジャパネットたかた

みたいなもんだ
このスレなんかでも必死でレイコップ売りつけようと営業工作してる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:58:44.03 ID:GAm41R4y.net
マクロスΔ 1 E
我様の嫌いなジャンルを教えてやるよ
ロボットアニメとアイドルアニメ
ばっちりんこでヒットしてるわ
マクロス嫌いなんだよなあ
特になんか今回のはアイドルユニット臭がはんぱねーわ
今まではなんか2人くらいでやりあってたからまあまあ我慢してたけどさ
今回のはもう完全にアイドルグループになってるわ
イライラしてくんだよなアイドル
あと途中退屈で寝かけたわ一瞬
勘弁してほしいわこういう駄作に無駄に金かけてさ
くまみことか大家さんみてーなのをもっといっぱい提供してほしいのにこっちゃ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:58:50.52 ID:/l8Cepe0.net
今日はケルベロスだけだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:59:36.67 ID:wQOl8qRf.net
リゼロは死にまくるようだし、なろうなのに売れなさそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:01:06.63 ID:HvgpWJi3.net
ガウォーク形態とは別に
宇宙空間で急停止するとき、噴射口になる足を進行方向に折り曲げる事ができるから
絵図ら的に非常に迫力のある可変機の特徴を描写できる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:01:09.45 ID:KGg8izR1.net
そういえば
GAのMF作品をパクって行くスタイルなんとかならないの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:01:24.31 ID:Mv1zKZl5.net
ケルベロスの垢抜けた松岡の演技に括目せよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:01:40.83 ID:QHyD//iP.net
鉄血高評価してる評カスがロボアニメ嫌いって精神分裂症なのかよ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:02:46.92 ID:WKquXjnx.net
マクロス信者が暴れるとはな・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:03:06.87 ID:WjPdOdRY.net
お前らマクロスに詳しすぎじゃね
ちゃんと考えられてたのね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:03:08.32 ID:teEpc22q.net
>>655
リゼロは始まる前から期待値高いから空気ってどゆこと
http://iup.2ch-library.com/i/i1625822-1459738202.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:03:40.67 ID:KGg8izR1.net
>>670
全シリーズ一通り見たらそうなるでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:03:48.92 ID:ruytTcOM.net
鉄血のどの部分が好きかもあるし
ロボットアニメなら無批判で
なんでも好きってわけでもないしなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:04:27.28 ID:s6WnZQbe.net
このすばと僕街が楽しめたからリゼロは見る
足すなよってことにならないことを祈る

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:04:54.83 ID:WE+6OW9u.net
>>671
オワコンの画像貼るな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:06:26.54 ID:K/AFsZXU.net
リゼロの主人公がダメな時のエミヤシロウなんだけどちゃんと覚醒するのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:06:30.47 ID:KSOltFdj.net
うたわれもひっでぇアニメだった
あれこそまさに絵がいいだけじゃどうにもならないというのを思い知らされる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:06:32.17 ID:FFkOBHCC.net
マクロスはパチンコメーカーのために作っているのであって
あんたのために作っているんじゃないからね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:06:36.97 ID:0urU+2lQ.net
>>672
ゼロやUを見てる奴がこのスレにどれだけいるのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:06:55.19 ID:sUU/7reG.net
リゼロはもしかして、例の最後に牛女が仲間に入って驚愕させたアニメと同じようなジャンル?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:07:12.36 ID:WKquXjnx.net
>>667
その前に本スレないんじゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:09:09.50 ID:QHyD//iP.net
マジでマクロスは製作委員会のメンツが凄いというか山師だらけで、最悪円盤一枚も売れなくてもパチだけで回収できるというビッグコンテンツだしなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:09:10.18 ID:T5HzE28c.net
別にリゼロは、始まる前から期待高かったっていっても
同じやつが「覇権リゼロ」って何度も書き込んでただけだからなw
対立煽りのネタにしようとしたのか知らんが、住民には全く無視されてた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:09:51.18 ID:pR192zHv.net
リゼロはさすおに枠見たいなもんだから、まああれほど炎上するパンチは持ってないけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:10:41.89 ID:zdqb3o24.net
死んだらリセットって設定だと
そこまで積み上げた人間関係もなくなってしまうのが痛いね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:11:37.95 ID:WKquXjnx.net
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
本スレなしで終わるかもしれんww
本スレ立たない作品もあるんだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:11:39.23 ID:ZL10tUtz.net
でもパチのマクロスなんか誰もうっとらんぞ・・・・シリーズでみんなクソ台だったし
唯一無印のパチは良かったが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:12:27.70 ID:NweWceeE.net
経済なめてるよ
台売れんと赤だしパチも厳しい時代

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:14:41.92 ID:wJxC7E6t.net
春アニメ四天王
マクロス
ジョジョ
ばくおん
はいふり

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:15:17.20 ID:1mRAbE14.net
パン食って終わったアニメがあった
次もみよう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:15:34.78 ID:slyrVZGD.net
ばくおんはマジで理解できない
アニメそんなに良かったのか?
原作見る限り酷過ぎて

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:16:42.84 ID:ZL10tUtz.net
ファフナーがパチで大爆死してるし
いくらアニメ版権だそうが客の評価はクソしか無いぞ。規制の問題もあるが

パチのアニメ特撮で真面目にドル箱になるのは牙狼シリーズだけよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:17:31.47 ID:i3XtEEML.net
パンはハゲの原因らしいで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:17:48.34 ID:35FgnZsZ.net
>>692
パチの場合評価するのは遊ぶ客ではなく店側なんだなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:18:45.45 ID:o6Ozwt05.net
ばくおんは人により過ぎるアニメだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:19:10.08 ID:WjPdOdRY.net
ファフナーはゴトと攻略打ちで死んだだけ
マクロスは出せば間違いなく売れる台

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:19:13.13 ID:RYkdTYqo.net
>>691
バイク乗りなら楽しめる
アニメはまだ知らないけど、原作がバイク乗りディスってるのも面白い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:19:26.17 ID:i0grNK1V.net
>>693
食生活とか不規則な生活とか
殆ど関係ないらしいぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:20:36.89 ID:XAjpe34d.net
>>687
シラネーヨ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:22:12.00 ID:8yKlU9pv.net
>>621
この作品に限った事かどうかは分からんが
この評価は予想より遥かに上々で大満足だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:23:21.08 ID:K/AFsZXU.net
ばくおんは先行OVAが結構面白かったぞ、マッハ乗りとか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:07.69 ID:ZL10tUtz.net
>>694
馬鹿だから、客の事考えないで自分らに都合の良いような台ばかり入れた結果が今の惨状さね

>>696
今の新台なんぞ1週間も持たずに通路になる台ばかりだよ。マクロスも例外じゃないし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:20.57 ID:pR192zHv.net
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71xBdziCQJL.jpg

ネトゲの嫁が生徒会長だった件について
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71ghsIlOAvL._SL1200_.jpg

ぼっちネットゲーマーのぼくが爆発対象のリア充になるまで
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91POX8oUgDL._SL1500_.jpg

俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81k66AgjWvL._SL1500_.jpg


ネトゲ4天皇の最初のタイトルがようやく始まるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:34.40 ID:K/AFsZXU.net
ネトゲ嫁はこのすばみたいなギャグアニメ寄りなのになんか普通の萌えアニメになってたな
漫画がクソだったからアニメも全然期待できない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:20.68 ID:m8iU9kPm.net
>>703
1つあとみっく文庫じゃねーか!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:28.46 ID:teEpc22q.net
おっネトゲ嫁は期待のギャグアニメ枠なのか
ダークホースの匂いがしてきたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:30:40.71 ID:zdqb3o24.net
ギャグはくまみこがある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:33:01.22 ID:zp+pLFV6.net
>>630
再放送で見た口だけどTV版作画もひどすぎるしねえ
劇場版はその失敗を挽回するために命削ったんじゃなかったっけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:34:22.33 ID:Caa12qd/.net
>>679
Uは見てないがゼロは歴代で一番好きだぜ
逆にプラスはあんまりだぜ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:35:18.34 ID:cS4ssrGo.net
>>707
くまみこはエロアニメと認識したが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:36:12.42 ID:rAb/YW1D.net
マクロス見とるのはオッチャンばっかやろ


俺も含めて…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:36:45.53 ID:pR192zHv.net
>>705
一番下はアニメ化されるかもな
ぼっちネトゲがリア充になるまで、物語の最初から完結までを提示したタイトルは実に硬派だが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:38:00.96 ID:zp+pLFV6.net
>>692
牙狼はよくここまでシリーズ続けられるほど生き残ってるよなあw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:38:07.05 ID:wTTqcacm.net
リゼロとかどーでもいいから、オバロ2期はよして

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:38:34.79 ID:35FgnZsZ.net
>>710
原作考えるとエロっていうよりは下ネタアニメかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:39:19.27 ID:GR7hRu/k.net
よくわからんのばかりだから勢いあるのだけ見る

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:40:28.62 ID:c1fk/wjB.net
くまみこが受けてるのは結構意外だった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:41:01.30 ID:ZL10tUtz.net
>>713
特撮の方もアニメの方もパチの方も、一切手を抜かない本気なのが大きいんじゃない?
実際シリーズで外れ作品無いし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:41:01.98 ID:cS4ssrGo.net
>>716
工作が増えるわけだよなあ、と思う
他人のことをどうこう言っても仕方ないけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:41:19.24 ID:RYkdTYqo.net
くまみこはもうちょいテンポ早くして15分枠でもよかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:42:48.98 ID:teEpc22q.net
紅パンくらいには面白いよくまみこ
でもそれ以上になる気がしない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:43:43.61 ID:hAF/HbxS.net
ナツは、ほおずきさん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:45:15.84 ID:16EHOELb.net
くまみこ今のとこギャグ全般的に好きだから大丈夫だわ
可愛いだけで滑ってたらさすがにもたん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:45:23.06 ID:ZL10tUtz.net
紅パンレベルとかダメじゃんw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:46:10.87 ID:WjPdOdRY.net
アニメのパチンコ化からパチンコやり始めたんだろうが
何も知らな過ぎてワロタw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:46:17.09 ID:K/AFsZXU.net
くまみこは癒しアニメなんじゃあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:46:43.01 ID:hAF/HbxS.net
好きな人には堪らないアニメ枠ってことだな、くまみこ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:46:52.66 ID:0urU+2lQ.net
オバロはただでさえ2期の見込みが薄いマッドハウスな上
1期の続きはモモンガがほとんど出なくてつまらないと評判の話だから2期はまず無いと思う
もし2期やったとしたら9話くらいまでのモモンガの出番が全部足して10分いくかどうかくらいになる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:50:15.39 ID:/NI3Bv0y.net
ほんとこのスレアスペが常駐してるよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:52:45.56 ID:cS4ssrGo.net
>>727
ちょいちょい毒のあるキャラ自体は好きなんだよな、ヤマノススメのあおいみたいな
ただネタが基本つまらんというか外してるというか・・・熊との絡みよりもサブキャラに期待できるかどうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:54:19.69 ID:0urU+2lQ.net
まあぶっちゃけネタを外してるという面ではヤマノススメも…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:55:30.25 ID:NweWceeE.net
後半四天王一角がそろそろ始まるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:55:43.68 ID:Yv/f/wVE.net
迷家って全く話題になってないのな
これから期待できそうだったんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:56:00.12 ID:XAjpe34d.net
>>714
カドカワはもう使い捨てしか考えてないヤリチンだしな
あきらめろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:57:26.85 ID:hAF/HbxS.net
くまみこにはググコク並みの面白さを期待している

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:57:46.52 ID:cS4ssrGo.net
>>731
そっちは一応山登りって目的があるからまだ見れるからな
くまみこは日常系のノリで同じような感じがずっと続いたら飽きそうな気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:57:53.79 ID:WjPdOdRY.net
カドカワってほんと糞やな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:58:08.57 ID:wSRPvXfU.net
前から思ってたけどカドカワってゴミ糞の畜生だよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:58:52.38 ID:67U8816G.net
オバロ2期はやったらリザードマン編で荒れるだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:59:06.10 ID:teEpc22q.net
ばくおんがついにくる……

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:59:13.55 ID:cS4ssrGo.net
>>733
そもそもまだWOWOWだけだからな
なぜかそれ以上に視聴者は多いんだろうが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:59:41.25 ID:K/AFsZXU.net
ばくおん!くっぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:00:04.76 ID:IqoVaSuE.net
トカゲがモモンガくらい人気出ればオバロ2期も大成功する

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:00:25.65 ID:BZFGhoPO.net
けいおん!じゃなかったばくおんがハジマタ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:00:28.94 ID:/gFLZ2sH.net
そんなにトカゲの交尾シーンが見たいのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:01:34.34 ID:k6gQaA6d.net
今度こそはやみんかと思いきや能登さんでござっった。
これほど特徴ある声なのに聞き分けられないとか。。。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:04:29.17 ID:BJFckWVi.net
>>746
耳鼻咽喉科行ってこい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:04:34.38 ID:578Cvvzj.net
>>746
全然違うやん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:05:02.35 ID:idXO7HnS.net
ひなまつり、silencerのアニメ化を希望する

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:05:03.74 ID:Sm+U+luJ.net
>>746
言うほど似てるかなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:06:14.15 ID:sTdVuvTD.net
PVのノリからすげースケールダウンしてるよぉ(´・ω・`)ショボーン

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:07:52.05 ID:0Muh7Mlo.net
オバロ二期なんてやったらリザードマン主人公になるからやめろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:10:33.99 ID:+hGMslUK.net
題名ばくおんかと思ったらけいおんだった
何を言ってるのかわからないがry

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:12:19.24 ID:o0FjziKP.net
キャラ作ってから話考えるみたいなスタイルだからオバロは無駄が多いんだよなぁ
面白い部分もあるんだけど贅肉多すぎ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:12:34.17 ID:QeOOCCp6.net
オバロ4巻リザードマン編は信者には好評。
 トカゲの恋愛とかトカゲのセックスとか・・・・アニメじゃ絶対にうけないw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:13:51.63 ID:0Muh7Mlo.net
リゼロは主人公ウザいから切るとか、楽しみ方を間違えてる感あるな
アレはウザすぎる無能主人公がいかに悲惨な死に方をするかを楽しむ作品だぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:14:24.72 ID:fNVUQ8w0.net
トカゲセックスはまぁ、うん…
とりあえずセバスの戦闘シーンとドス黒いラナーが見たい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:15:03.32 ID:cp6tY1fD.net
オーバーロードって今さら話題になるほど面白かったっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:16:47.92 ID:I7+9rU5T.net
ジョジョやっぱ面白いな
PVの時点で色彩が変だしキャラデザが
薄っぺらい感じに変わってたからそこまで期待してなかったけど良いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:17:01.56 ID:8Uro1/t1.net
>>756
死んでもどうせ生き返るしなあ
そういうのって死であっても死じゃないんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:17:18.22 ID:V5z+jteA.net
どれだけ悲惨に死んでも巻き戻ってピンピンしてるじゃないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:18:05.09 ID:CfdSkMP3.net
気ぃ悪いマンガのわりに
作画レベルが高いのがばくおんの美点なんだけど
アニメの作画はイマイチくさいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:18:26.16 ID:5lyLokkQ.net
わかってたけどリゼロつまんねーな
こういうノリもういいって
エンドライドのほうがまだ続き気になるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:19:25.95 ID:fNVUQ8w0.net
リゼロはこのすばと僕街とall you need is killを中途半端に混ぜ合わせた感しかしなかったんだが
これからどの点を楽しめばいいんだ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:20:14.06 ID:o0FjziKP.net
え、リザード編つまんなくね?
最新付近と村防衛あたりは面白かったけど、それ以外はうーんって感じだった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:21:48.05 ID:0Muh7Mlo.net
自分が死ぬだけならいいけど他人の死も何回も目にするから中々そうも言ってられなくなる

>>761
まあ最初だけよ
我慢しろとは言わんが
俺もなろうで読んだとき一回切ったし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:22:03.33 ID:I7+9rU5T.net
リゼロは暇だったからweb小説読んだけど、
完全にシリアス物だな。
多分ラノベ読者には好まれないと思うわ。
ラノベにしては話はまあまあ良いと思う。途中までしか読んでないけど、1話みたいなのんびり、ギャグは皆無でエグい展開が多い。3章が斬新、秀逸で面白かったな。ただそこに行き着くまでに何話消費するのか…
初回1時間にしたスタッフはGJ。30分だと切られることも予測したんだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:22:26.81 ID:l8mG88Rv.net
オバロ厨はアニメ2行けよ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:22:36.05 ID:zzOxjd0Y.net
>>718
紅蓮の月はハズレじゃね
前半と最終回ひどかったし
後半で持ち直したと思ったらあの最終回かよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:23:28.86 ID:LMzyC1wy.net
小林コメルシぶぶきと3連覇かかってるからな
頑張ってほしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:24:52.65 ID:qc27OsKw.net
リゼロシリアスでたとえ面白くても主人公で見るのキツいわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:24:55.04 ID:sTdVuvTD.net
あかーん、ばくおん!原作のノリが全部空ぶってる、だめだこれw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:24:58.49 ID:XnKCSV/d.net
ばくおん終わった
鈴菌馬鹿にされすぎわろた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:25:27.20 ID:RA+xyLMe.net
色っぽいバイクの声って井上喜久子かよw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:25:30.78 ID:0f9ai03f.net
TSとかRMXとかよかったよなーニュートラルで乗ると意外とコンパクトで
クラッチワイヤーよく切れたよなー(遠い目

全体に残念系なのはいーけど、キモイのがアレだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:26:47.25 ID:IqoVaSuE.net
トカゲ編が面白いかどうかは問題じゃないんだよ
オバロ2期をやって欲しいならつまらないと思っててもトカゲ編を褒め称えなくてはならない
それが全て

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:27:16.96 ID:l8mG88Rv.net
ばくおんはバイクの疾走シーンには期待できそうにないのが分かった。バイク薀蓄+日常でだかし系だな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:27:26.32 ID:VAi6oliD.net
オバロオバロうっせーよ
本スレでやれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:27:27.66 ID:WTKQmTZ0.net
>>764
料理3種を1皿に盛ったトルコライスもそれはそれで美味しいのであるからして

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:28:06.51 ID:+JExUUy+.net
バイクのことはまったくわかんないけど巨乳=スズキ、もじゃ公=ヤマハ、メット=カワサキ
こんな感じなの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:28:45.39 ID:I7+9rU5T.net
ばくおん1話でこの評価か
終わったな、今後disりネタに視聴者はついていけるのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:29:06.36 ID:XnKCSV/d.net
>>780
だいたい合ってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:29:31.17 ID:Bl2eG7su.net
原作通りdisる方向で来たか
でもそれ差し引いてもインパルスXはかっこ悪いと思った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:29:46.52 ID:ZMQfYSAc.net
ばくおんはまあこんなもんだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:30:23.99 ID:uh+JvbuW.net
ばくおん案の定な作りやな
これは別に見なくてええわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:30:29.14 ID:RBxE/Dd0.net
ばくおんでスズキdisられてたけどなんで!?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:30:55.16 ID:CfdSkMP3.net
あのツッコミのオバさんパーマが
ヤマハ担当ってのが気に入らん理由のひとつ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:31:02.55 ID:XnKCSV/d.net
ディスるのを楽しむアニメだからな
バイク知らんと面白さ半減だろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:32:20.93 ID:LVborXLH.net
この時ぼくらはまだ社会現象アニメばくおんの胎動を感じることが出来なかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:32:21.72 ID:0f9ai03f.net
ながら見だったけどdisられてたっけw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:32:59.63 ID:LI/LioLb.net
ばくおん実況は6スレ消費かまあまあだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:33:18.63 ID:/BvEDoBT.net
ばくおん、見ていて寒かったわ
これはきついだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:34:13.13 ID:BZFGhoPO.net
バイクまったく知らない
案の定スズキディスりとかも笑って良いのかどうか……
スズキのバイクのデザインが馬鹿にされていたけどバイクはどれもコレもあんなフォルムだろうに?
一緒だ一緒!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:34:23.97 ID:RA+xyLMe.net
バイク乗りってどうしてこう受けようとするお調子者アニメにするのかな
バイ太って売女(ばいた)とかけてるんだろ?
痛すぎだって

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:34:40.27 ID:uhHLdE1v.net
良かったよ
バイク乗ってる感じは良く描いてたし
主人公の声が合ってない気がしたけど
スズキの子は可愛いね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:34:40.29 ID:ZMQfYSAc.net
>>786
というかスズキ乗りがディスられるのを喜んでる感じ
多分今一番売れてないからじゃね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:35:06.80 ID:XnKCSV/d.net
ばくおん、逆にこれだけ一般視聴者置いてきぼりだと清々しい
ディスられて当然の作りしてる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:35:10.77 ID:Bl2eG7su.net
>>790
後半思い切りスズキdisってただろ
尚スズキはこのアニメに協賛していますw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:36:15.10 ID:RBxE/Dd0.net
>>796
一番売れてないスズキを更にdisってるってこと?
スゲー鬼畜なアニメなんだなw
金髪ツインテが一番可愛いのに主人公ではないのか・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:37:20.56 ID:CfdSkMP3.net
>>799
どころかしばらく仲間あつかいもされないよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:37:26.00 ID:BZFGhoPO.net
金髪ツインテ&ネコ目&つんつんキャラ

こってこての鉄板やな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:37:27.21 ID:XnKCSV/d.net
>>799
多分スズキ乗ってる人も楽しんでると思うよwww あーあるあるみたいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:38:39.92 ID:BZFGhoPO.net
ああでも金髪ツインテちゃんが巨乳キャラなのは珍しいって実況で言われてたっけ
金髪ツインテはたいてい貧乳ってイメージは確かにある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:38:48.51 ID:RBxE/Dd0.net
>>800
仲間に入れてやれよw

>>802
スズキ乗りがマゾなのか別の思惑あるのか謎だわw
協賛にスズキ入ってるってことは会社もマゾなのかよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:58.66 ID:DXX/0YBa.net
ライディング・デュエルのような勢いは無いのか…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:40:06.58 ID:0f9ai03f.net
デザインっーか、スズキは仮面ライダーのベース車両だったり色々あるよなー

オフ車とチャリ両方乗るけど、外見とかメットのせいか子供とか色々な人を引き寄せるなにかがあったりするしw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:40:56.76 ID:+hGMslUK.net
東山キャラが萌え豚に食いつかれそうな気はする
まさにけいおんみたいななんちゃって部活動の日常系の亜種だね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:22.69 ID:ZMQfYSAc.net
>>799
少数派であることが誇りなんだよ
迫害される宗教とかホモみたいなもん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:42:53.54 ID:eIg32wwV.net
オバロより東京マグニチュード8.0の方が面白いな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:04.31 ID:+hGMslUK.net
>>804
お笑い的にはいじられポジション美味しいし、むしろ覚えてもらえるからいいんじゃ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:40.25 ID:eDo1I8aB.net
射精終わったで
今回は8点てとこだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:44:23.50 ID:eDo1I8aB.net
はあ・・・・気持ちよかったデブー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:44:26.47 ID:zzOxjd0Y.net
ツイッターの連中は今はあの声優のAV疑惑でざわついてるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:44:37.78 ID:Aw7mALxo.net
>>679
黒歴史扱いだけどUのセイレーン好きだし話も好きだったりする
全作見ているがZEROは印象が薄いかったりする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:34.25 ID:0f9ai03f.net
AVと二足のワラジだった人いたなー(遠い目

俺は普通にかわいい女の子にも道聞かれたりするしホモでもないからな!
カワサキ以外は色々持ってたし、カワサキも欲しかったの友達が買ってなかったら、俺があの目に遭ってたハズだしなーw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:45.05 ID:BZFGhoPO.net
アニメ業界の人見てます?
前にも書いたけど京アニさんのフリーをすべて美少女版にしたオリジナルアニメ作って下さい
男一切要りません
毎回美少女の着替え全裸パンチラ
BD特典に乳首&マン筋大開脚

ただし京アニさんのフリーに匹敵するレベルの作画クオリティでお願いします
どうかお願いしますだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:07.83 ID:RBxE/Dd0.net
>>808
例えをもう少し変えてやれよw

>>810
確かに一番名前覚えたのはスズキだったわ
これが策略だったらスゲーな・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:15.06 ID:CfdSkMP3.net
バイク漫画たって4耐めざすような前向きな話でもないしな
もちろん廃校もかかってないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:37.83 ID:bCUiYAhZ.net
あんま期待してなかったくまみこがおもしろくて視聴確定でワロス
てかまちの声が可愛すぎる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:47:30.68 ID:eJlGVpN0.net
ttp://i.imgur.com/qvvCgct.png

新方程式だねw
声優がAV出演してた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:47:39.86 ID:0f9ai03f.net
あの陰・・・パーマ頭が乗ってたのはセローってロングセラーの名車なんだぜー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:48:20.46 ID:Oe9Qw35U.net
鈴菌

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:48:42.31 ID:QeOOCCp6.net
ラノベ主人公のヒキニート外出着はガチジャージな
 
 

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:48:47.02 ID:BZFGhoPO.net
>>816みたいな作品が俺氏の夢なんだが
だいたい世に出てくる作品といえば金子のヴァルキリーみたいな可愛くねえ上に設定もキャラデも下品なのばっかり

せめて冴えカノ路線の綺麗系なキャラでやって欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:49:18.22 ID:Pn882I9M.net
鈴ちゃんのオッパイが揺れてたからOK!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:49:50.12 ID:iWtVTQxN.net
ば く お ん ?


ああ、覇権のえみつんに潰された糞アニメね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:49:59.13 ID:LMzyC1wy.net
木なしでこれだけ見れたら今期豊作やな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:03.38 ID:0f9ai03f.net
悟10才の土屋もジャージ女だったり・・・

ビッグシングルは振動がたまらんらしーな(謎

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:17.88 ID:sTdVuvTD.net
リゼロは主人公がうざすぎて円盤全然売れないと思う
爽快感ってのは大切なんだよ、たとえそれがヘッポコであってもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:50.24 ID:CfdSkMP3.net
話的にはディスりとファンタジー展開と
変態バイク乗りさんいらはいって話なんで
あんまり積極的に勧める気にならんのよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:52:39.02 ID:Sm+U+luJ.net
リゼロの主人公不評すきワロタ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:53:03.31 ID:h7ADeK+w.net
山口久しぶりのメインキャラだな
デビサバ2以来だから実に3年ぶりか
苦労人だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:54:15.19 ID:tPjTk4tB.net
ばくおん!!おもしれーーwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:54:57.59 ID:I7+9rU5T.net
このスレだけばくおん謎の高評価でわろた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:56:28.05 ID:Bl2eG7su.net
>>824
逆を言えばそういうエロを情熱もって作る人って金子ぐらいしかいないんだよ
ここ数年のオリジナル作品思い出してみろ
テレビ番組でエロ率先でやりたがる人なんて見当たらない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:16.10 ID:XnKCSV/d.net
>>834
むしろ低評価を期待してるし、そうあるべきなんだが
作品自体視聴者選ぶ出来だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:47.64 ID:wkFnn+Na.net
http://imgur.com/yZBJidD.jpg

マクロスよりも面倒くさそうな恋愛関係だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:56.79 ID:l8mG88Rv.net
リゼロの主人公はカズマとランタ足して2で割ったようなもんだからな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:58.97 ID:0f9ai03f.net
高評価はしてないぞ
バイクネタをしてるだけdeath!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:40.61 ID:vM1xl2Di.net
>>838
悪い所だけ足して二で割らないほうが正確かな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:26.90 ID:LMzyC1wy.net
ニッチャーがマーケットリーダーになることもよくあるからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:00:16.73 ID:Aw7mALxo.net
ウン十年前の水色時代から軽く昼ドラするのが少女漫画の基本だよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:00:43.99 ID:wpn9vj14.net
ばくおん大好きー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:39.06 ID:zzOxjd0Y.net
>>837
委員長は飛田展男にしとけよ
ネタ的な意味も込めて

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:06.75 ID:jDZpAO83.net
>>838

え?ただの統失でしょ、fateのシロウと上条を2で割って無能力のゲーオタにした後、脳を焼いたら完成する

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:30.27 ID:BZFGhoPO.net
>>835
たしかにやりたがる人自体がいないね
冴えカノの丸戸とか監獄の水島努、クロスアンジュの福田ならなんとかやってくれるかも?って期待はしてるが……

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:41.85 ID:RBxE/Dd0.net
>>842
水色時代と12歳が被るわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:43.05 ID:vM1xl2Di.net
>>845
それ脳を焼くだけでいいんじゃね?
他作品disは嫌われるぞお前

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:45.55 ID:eDo1I8aB.net
お腹ぽんぽんやで、、

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:37.99 ID:+327ZMPx.net
ヒロアカってワンパンマンみたいな話しなの?
ワンパンマンは楽しんで見てたけど…似たような感じなら見なくてもいいかな…
より面白いなら別だけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:39.39 ID:+JExUUy+.net
木戸ちゃん主演アニメではじめて完走できるかもしれないと思った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:48.53 ID:8Uro1/t1.net
>>845
シロウと上条要素ってなんだ?
勝手に他人の行き方判断して助けなきゃとか突っ走るところとか?
これはどっちに当たるんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:49.69 ID:I7+9rU5T.net
>A.17才、高2、不登校、引きこもり、コミュ症(喋りすぎて空気を読まず孤立するタイプ)、多趣味多芸だけど薄い(手広く浅い)


原作設定と同じく視聴者にも嫌われて良かったじゃんリゼロの主人公(笑)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:56.39 ID:CfdSkMP3.net
バリ伝やペリカンロードの時代にあったら
また違う評価だったかもしれんがね
まあいまのバイクはルパンが売っぱらうものなんで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:05:14.85 ID:l8mG88Rv.net
パンでpeace、木戸ちゃんアニメで初めて良いと思ったわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:05:44.85 ID:jDZpAO83.net
>>848
・・・別にディスってないよ、すげー的確に表現したと思ってるけどw
シェイクしただけじゃ不十分だから焼いたんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:06:11.02 ID:ZMQfYSAc.net
もう仮面ライダーですらバイク乗ってないしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:07:06.23 ID:uhHLdE1v.net
>>850
一応最初の読切はワンパンより先の2008年に掲載しているという触れ込み
設定は似てるがワンパンは茶化し
ヒロアカはまっすぐという感じかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:07:36.75 ID:8Uro1/t1.net
>>853
コミュ症のわりに普通に会話したり交渉してたりしてなかったか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:07:49.24 ID:Aw7mALxo.net
>>847
たしかヒロインの友達が先生と付き合ったはずだが今考えるとロリ教師とか…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:08:24.56 ID:I7+9rU5T.net
ヒロアカopは良かったな
ストーリーは知らん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:09:12.40 ID:eJlGVpN0.net
このスレ、レスがばんばん飛ぶと思ったら、なんカスが常駐してるのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:09:24.67 ID:0f9ai03f.net
>>857
仮面ドライバー終わりの頃みたらライダーいたよ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:09:36.18 ID:Bl2eG7su.net
>>850
大雑把に言えばヒーロー候補生がヒーローになるために頑張る話

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:09:38.13 ID:OYUrQXk9.net
リゼロは後半10分の戦闘とタイムリープ展開が面白かったな
飽きずに2クールいけそうわ
初回1時間にして正解だったな

お前ら
覇権オーラ全開のカバネリがまだ控えてんだぜ?
春アニメはこれからだよ・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:21.49 ID:jDZpAO83.net
>>852
まずしゃべりが上条だよね、HOのアイツでもいいけどアレをベースにさらにウザくした感じ
ついでに自分の身の回り放置して女の手伝いする事以外見えてないのがシロウだよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:47.76 ID:I7+9rU5T.net
オリジナルアニメは期待値も高いが
コケる可能性も高い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:34.92 ID:8MANPMz/.net
アマプラ独占の仮面ライダーアマゾンズは平成ライダー1期信者大喜びな内容だぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:41.27 ID:wkFnn+Na.net
オリジナルの酷いものは酷い原作ものをぶっちぎるからなぁ
まさに闇鍋だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:14:16.29 ID:Sm+U+luJ.net
>>865
フラグやめーや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:15:10.12 ID:ZMQfYSAc.net
オリジナルには二割増しで寛容な俺でも
耐えられないのがあるからなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:16:17.94 ID:l8mG88Rv.net
ヤッターマンとかパンチラインとかコメルシとかグラスリとか。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:16:32.99 ID:+hGMslUK.net
オリジナルは企画通すために要素盛り盛りにするから基本ごちゃごちゃになるんだよなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:17:09.12 ID:TIHs3nRw.net
>>873
アクティヴレイドの悪口はやめてください!><

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:18:01.57 ID:dfDgl4EC.net
コンレボは面白いやろ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:18:48.39 ID:RBxE/Dd0.net
>>860
昔はそういう設定の作品多かったよな
変な感じで思ったことなかったけどロリコンだったのか・・・とw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:18:52.47 ID:0f9ai03f.net
名前使ってるのはオリジナルに入らないとおもーよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:19:12.69 ID:8MANPMz/.net
パンの木戸ちゃん上手くなったな
元々幅は広かったけど

>>873
プラメモソード!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:19:23.13 ID:Oe9Qw35U.net
>>874
アクティブレイドはまとまってるだろう
ブブキなんかどうするんだよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:16.19 ID:Sm+U+luJ.net
ガバメモは去年の今の時期にやってたのか
1年はやいなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:23.77 ID:37OMEIMF.net
カバネリはこけそうな予感しかしませんが
どこかで見た絵だと思ったらキャラクターデザインが美樹本って人ね
ガンダム0080の人という印象しかないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:32.50 ID:fNVUQ8w0.net
リゼロは主人公のメンタルフルボッコらしいが結局無様な主人公を嘲りながら見ればいいのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:21:20.96 ID:8QIPCShM.net
今挙がってるのだとなんだかんだプラメモが一番いいので

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:22:06.06 ID:MIix6Opl.net
ばくおん時間流れるの遅すぎてふうう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:22:40.15 ID:+hGMslUK.net
まあ今期はクラクラ再放送があるから…あれより酷いものは多分でないだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:22:45.63 ID:QeOOCCp6.net
とりあえずリゼロを2回見返したが悪くない
作画良いから主人公のうざさに我慢できれば 今期の上位じゃないの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:23:20.58 ID:QPS8m8lq.net
こんなのマクロスじゃないって言ってる人がいるってことはマクロスだってことだから安心した

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:24:04.36 ID:u5VmFHkf.net
リゼロは最後戦うとこ以外退屈すぎた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:24:08.60 ID:37OMEIMF.net
カバネリPVの列車が走ってるシーンを見ただけでもうブブキを思い出してしょうがない
ブブキとジブリのもののけ姫あたりを混ぜたような印象だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:24:16.45 ID:WuddynSr.net
>>858
なるほどー
個人的にはワンパンマンの方が好みかもw

>>864
うんうん
だいたい想像した通りか


もう少し様子見かな
ありがとう!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:25:45.07 ID:0f9ai03f.net
おそ松の癖で起きてたけど、よく考えたら寝ていい気がしてきたw
日テレでスーパーマンあるのかー、昨日話題出てたし久々にどんなだったか撮っておくかなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:25.44 ID:I7+9rU5T.net
web小説読んでリゼロ信者になりつつあるわ
悪くない、っていう普通に面白い
主人公がうざいことは変わらないけど
慣れてくる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:30.12 ID:9Dkpb5D2.net
>>873
本来、企画とはアイデアを削る作業なのにね、そりゃダメなもんできるわな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:56.95 ID:tPjTk4tB.net
とりあえず今のところダントツNo1はばくおん!!だな。

はいふり、カバネリ、ジョーカーゲーム、文豪、迷家あたりがライバルだろうけど。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:13.21 ID:uhHLdE1v.net
まあ俺もワンパンの方がキャラ立ってるから好きなんだけどな
ヒロアカも王道で良いけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:28:07.30 ID:LMzyC1wy.net
まだ見てないのおるか
先行とかノイタショップで見てると思ってたわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:28:57.07 ID:u5VmFHkf.net
>>894
文豪には期待しないほうがいいぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:40.21 ID:jDZpAO83.net
>>882
はいリセット!うわ・・・くっだらねえ死に方w、バカすぎw、いつになったら先進むんだよww
こういう感じで見るアニメじゃない?、1話ですでに片鱗が出てるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:30:14.63 ID:I7+9rU5T.net
はいふりとカバネリは期待してる
文豪は腐向け+原作クソって聞いた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:31:05.15 ID:oLe3p4Vx.net
はいふりのことすっかり忘れてたよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:31:48.44 ID:eIg32wwV.net
リゼロはもう終わったアニメなんだよ
爆死するところを楽しむアニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:32:11.02 ID:0f9ai03f.net
りって、うざいゲーム実況でも見続けるよーなもんなのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:32:38.23 ID:u5VmFHkf.net
くまみこ、迷家、ヒロアカ、ジョジョ、UCは継続

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:33:15.27 ID:uhHLdE1v.net
ばくおんは好きだわ
まず会話が面白いし
ちゃんとメーカーのロゴを出しながらdisってるのがたまらん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:33:22.86 ID:RA+xyLMe.net
>>900
次スレたのむ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:33:25.59 ID:oLe3p4Vx.net
900だった
立ててみるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:34:25.26 ID:tPjTk4tB.net
>>897
文豪あかんの?

ボンズでアクションだから期待してるんだけど・・・。
ヒロアカは残念だったけど、まぁあれは少年(子供)向けだから仕方ないとして、コンレボも楽しめてるし。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:35:19.27 ID:oLe3p4Vx.net
立てたよ


今期アニメ総合スレ 574
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459787643/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:35:47.21 ID:PQgsXXVH.net
>>907
映像的にはいいかもだけど、まず原作が糞だからなぁ
期待はしない方がいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:36:48.84 ID:vzZ84BEO.net
文豪は期待度ランキングだかで1位だったし人気作品なのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:37:19.13 ID:8Uro1/t1.net
ばくおんは放映前にディスり続けられたおかげでハードルが下がって相対的に評価あがってんな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:37:36.83 ID:ZQfrJVBP.net
闇芝居最終回

も う 台 無 し
なにこれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:37:45.54 ID:h7ADeK+w.net
今期は12歳。さえ見てれば他には何も要らないかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:38:20.29 ID:t/rsxi0T.net
Webラノベのアニメって100%アンチが涌くよね
親でも殺されたのかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:39:00.00 ID:LMzyC1wy.net
ふランキングだろ
ヒロアカか文豪か決めかねれるらしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:39:24.92 ID:8Uro1/t1.net
>>914
100%信者も湧くよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:21.41 ID:ZQfrJVBP.net
>>911
ディスるっていうか、嫌悪感を示すというか。あの
他者を踏み台にして笑いのネタにするという姿勢がほんと受け入れられない。作者の倫理性を疑ってしまうわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:24.86 ID:9Dkpb5D2.net
図書館戦争とか本を題材にした作品は本好きの人達から支持されるものだが
文豪はその本好きの人達から一番嫌われてるっぽいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:43:13.50 ID:Oe9Qw35U.net
つまんねーくせにビッグマウスだから叩かれるんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:43:20.83 ID:tPjTk4tB.net
文豪は作品紹介だけみてるとワクワクさせられるから、そら期待度上位にくるのは妥当じゃないかなぁ。
中二心がくすぐられるし・・・。

原作がよくないってのは知らなかったけど・・・。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:44:18.37 ID:eDo1I8aB.net
うし
暗黒魂3プレイしてくるわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:44:22.20 ID:u5VmFHkf.net
>>907
文豪の名前出してるくせに作者げ文豪のことを全く知らないまま適当な異能バトルキャラにしてるゴミだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:44:25.35 ID:ZMQfYSAc.net
>>917
作者が考えたというか
バイク乗りがバイク板であの乗りなんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:44:25.59 ID:Ilx/XfmX.net
わくわくするか?
ただの異能バトルものだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:44:42.83 ID:o0qHBRH/.net
>>916
信者っていうか普通の既読組もアニメ組から見たらあんま区別つかんのだよなあ
原作読者は居て当たり前だし
迂闊な疑問投げてネタバレ誘発も茶飯事

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:44:46.27 ID:0f9ai03f.net
おつー
文豪は助清やってたからコントでもやんのかと思ってたぞw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:44:56.19 ID:jDZpAO83.net
ばくおん・・・・ヤバイなw

訴えられていいと思うわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:10.80 ID:37OMEIMF.net
文豪よりもジョーカーゲームの方はどうなのよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:11.01 ID:+hGMslUK.net
松岡アニメ始まってた
まあいつもの松岡アニメでしかなさそうだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:33.83 ID:5CvSgRFv.net
>>918
いろんな作家の信者を敵に回してるからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:46:41.68 ID:0f9ai03f.net
最近のあそこスカだからイッパツ場外乱闘しても面白いかもなーw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:46:43.74 ID:WYJKfMJv.net
声優がAVに出るってどうなんだろう
ホスト狂いですらひいたのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:46:51.69 ID:8Uro1/t1.net
>>923
まあススキも公認してるみたいだしバイク同士でディスるのはともかくとして、
自転車をゴミみたいに扱うのはどうなんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:46:56.68 ID:Sm+U+luJ.net
文豪の原作者って著作権云々でめっちゃアンチいた気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:47:34.40 ID:Bl2eG7su.net
>>917
原作者自身が悪意を原動力に漫画描く人だから仕方が無い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:08.02 ID:5CvSgRFv.net
>>916
20代前半のラノベが小さい頃から当たり前にあった
ラノベが漫画やゲームと等しく変わらないという世代と
ラノベが10代の頃に無かった世代でラノベにたいしての嫌悪格差がある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:42.09 ID:zzOxjd0Y.net
ジョーカーゲームは期待してるわよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:52.36 ID:jDZpAO83.net
いあぁ・・・弱虫ペダルの学園でけいおんをやっていくスタイル・・・ヤバくない?

金城が吹き飛んだんだけど、こんなん許していいわけ?www

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:49:03.74 ID:t/rsxi0T.net
>>932
前例があるから割とどうでもいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:49:17.14 ID:+hGMslUK.net
>>932
食っていけないから出るってのはよくあること。発覚したのも今回が初じゃないし
枕も横行してるしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:49:36.20 ID:Sm+U+luJ.net
>>932
みやむー「」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:49:39.02 ID:vzZ84BEO.net
ばくおんvs弱虫ペダル

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:49:57.85 ID:8Uro1/t1.net
>>936
一応昔から、スレイヤーズとかフォーチュンクエストみたいなラノベはあったんじゃないかな
ロードス島戦記なんかもラノベに入るかもしれんし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:51:01.58 ID:Sm+U+luJ.net
http://i.imgur.com/YrNeNM1.jpg
糞虫ペダル

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:51:23.64 ID:ZMQfYSAc.net
>>937
俺も大いに期待している
PV見る限りなんとかなりそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:51:32.66 ID:5CvSgRFv.net
>>932
声優という声の技術を職業にしてるんだから
AV出てようとホスト狂いだろうと関係ないんじゃねーの
煙草吸ってたりする方がよっぽど問題だ

とはいえ、昨今の声優は声優技量より
ビジュアル重視でツラとアイドル性と処女で売ってるんだから
関係ないっていうには無理があるだろうけどな
事実であろうとなかろうと終ったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:51:53.38 ID:l8mG88Rv.net
禿の書いたガンダムノベライズもラノベと言えないこともない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:52:37.59 ID:0vjJ1ZP4.net
んでばくおんおもしろかったの?
花と乙女に祝福を
っていう女装主人公エロゲやってるけど
最新作をやったあとにプレイするとシステム面とか
フルサイズにしたときの画質のアラが半端無い

30すぎのおじさんだけどふつうにラノベに嫌悪感とかないよ
スレイヤーズとかあらいずみるいとかは絵が溶けてるみたいでこわい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:53:40.69 ID:5CvSgRFv.net
>>943
スレイヤーズあたりはラノベ分岐点だから人によっては大丈夫だが
ロードスはラノベかどうかは
その世代には戦争になる話題だから言うのはやめとけw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:54:25.97 ID:lF+u8y48.net
リゼロ開始クソつまんねーやら後半30分は見ろや書いてあるからいっそ後半から見たらわけ分かんねぇよ
結局前半見て続けて後半見ちゃってどうしてくれるんだ

噂の12歳は青臭すぎて俺には無理だったわ。俺が身も心も汚い大人な証拠か
これが素直に楽しめるピュアな人が羨ましいぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:54:43.80 ID:ZMQfYSAc.net
UCもラノベと言えるんじゃないか
スニーカー文庫は違う?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:54:54.58 ID:0f9ai03f.net
まず弱虫ってネーミングから(ry
まープロ並みの機材が買える趣味は変なのもそれなりに居るけどなーこりゃアレだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:55:34.26 ID:37OMEIMF.net
むしろ12歳って汚い大人(ロリコン)が楽しんでるんじゃないの

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:57:46.34 ID:KDPweZlC.net
ラノベとかなろう原作アニメに慣れてるとカバネリの衝撃に耐えられなくなるぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:58:00.87 ID:zzOxjd0Y.net
>>945
PVも迫力あったし声優も豪華だし期待しちゃうわ
ただすべFみたいにならないこと祈るしかないわね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:01:26.77 ID:ZQfrJVBP.net
>>923
いやそう説明された所で。
分ってる人には解るが、解らない人には徹底的に拒絶される
受け入れられないものは受け入れられない
ってそれだけでしょ

本当に限定的な層向け(いわゆる内輪ネタ)の作品だという事を理解した上でないと
門外漢は痛い目遭うだろうな。逆も然りで、ノリに着いてけない人間に薦めようとしても渋い顔されるだけ
そういう作品

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:01:47.92 ID:A09cg0Vi.net
春アニメろくなのねえな
まさかジョジョが一番マシとはな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:17.27 ID:+hGMslUK.net
うん松岡アニメは期待通り糞アニメだった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:27.78 ID:8Uro1/t1.net
今日は残りハンドレッドとケルベロスってやつ?
テンプレラノベぽいのとソシャゲアニメ・・・寝た方がいいんかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:29.70 ID:ZMQfYSAc.net
>>956
作者の個人的な倫理観ではないから
疑わなくて良いってだけよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:48.80 ID:fs+iIq0a.net
ケルベロスは今期の覇権アニメ決定だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:04:05.36 ID:8PLBVfzD.net
今やってたアニメ楽しもうとがんばったけど無理やわ
少子化なのにこういうアニメって売れるの?それとも何かの販促?
声優ファン向け?腐がターゲット?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:04:07.03 ID:8Uro1/t1.net
ケルベロスはもう終わってたか
まあどうでもよさそうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:04:13.07 ID:37OMEIMF.net
ハンドレッドは最弱よりマシかどうかが最大の焦点

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:04:22.38 ID:1OPH2orh.net
期待以上だな、王道らしい王道だった
ソシャゲだからか主人公=ヒーロー=ヒイロって安直さみたいだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:05:53.31 ID:5CvSgRFv.net
テレ東のラノベアニメは当たった事ねーからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:00.74 ID:Oe9Qw35U.net
>>940
食っていけないなら毎月きちんとお給料の入る仕事に就きましょうね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:20.42 ID:RA+xyLMe.net
ケルベロス、掴みが悪かったな

>>908


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:27.05 ID:wpn9vj14.net
ケルベロスはタイトルから脚本等本編に至るまで全てがダサい
これはスタッフさんの天性のセンスに違いない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:30.05 ID:hDMI/9rX.net
ケルベロスは中国向けのゲーム販促アニメだろ
向こうの方が先に視聴始まってるって見たわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:30.46 ID:k1ixIFJd.net
ケルベロスは今期の禁呪詠唱枠確定

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:35.46 ID:7vnk5hNb.net
「聖戦のケルベロス」ってスレ立ってないんだけど
これ面白くねーか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:36.33 ID:jDZpAO83.net
別にバイクオタ向けの内容でもなんでもいいけど

このばくおんさぁ・・・明らかにどこかで見たことあるキャラに説明させるのやめない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:44.02 ID:LMzyC1wy.net
最弱と同時発表で怒号のような歓声が上がったというハンドレッド

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:07:25.59 ID:8PLBVfzD.net
ケルベロス3万売れる
覇権アニメ決定

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:07:47.90 ID:zzOxjd0Y.net
ヒイロってどこのガンダムWの主人公よ
しかしまぁソシャゲアニメはどんどん増える一方だわ
そのうち今人気の白猫とかファンキルもアニメ化されそうだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:07:57.39 ID:eIg32wwV.net
ハンドレッド>>>リゼロ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:08:02.59 ID:8Uro1/t1.net
売上3万円かな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:08:03.63 ID:uhHLdE1v.net
>>956
俺はバイク乗らないけど面白かったし
そういう作品と決めつけるのはよくないね
それに無理に勧めてる奴とかいるかね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:08:45.04 ID:7vnk5hNb.net
スレ立ってないてことは、完全に0話切りされてるんだろな。
これヒモツキにしてはまじめに作りに来てる予感する。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:08:57.42 ID:ZQfrJVBP.net
>>960
「2ちゃんのノリやってるだけだよ」は免罪符にならないよw
解っててやってるんだから何やったっていいだろって開き直ってる様なもんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:09:42.89 ID:0vjJ1ZP4.net
自分はソシャゲーアンチだから萌え要素の低いソシャゲーアニメは爆死してほしい
ガールフレンド(仮)とかそに子みたいな
脳味噌とけそうなアニメはけっこうすき

デレマスまだみてないんだけど
歩くセックスさんってどこらへんが人気なのかよくわからない
エロ同人でも枕営業とかめっちゃやらされてるよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:10:29.52 ID:wkFnn+Na.net
ゲーム原作はもうやめよう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:10:42.71 ID:ZQfrJVBP.net
>>979
楽しめる人はそれならそれで問題ないだろう。思う存分楽しめばいい
ただ、一方で楽しめない人も居る。要は人を選ぶ作品。ただそれだけの話さ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:11:37.91 ID:fs+iIq0a.net
ケルベロスとハンドレッドの連続攻撃で体力がゼロになりそうだぜ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:12:16.08 ID:uhHLdE1v.net
>>984
うん
深夜アニメってそういうものだよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:12:20.13 ID:0vjJ1ZP4.net
ラブライブのビッグウェーブに乗れなかったんだけど
1+2期もみたし紅白もみたけど
自分はとことん実写アイドルユニットとかに興味がないってのがわかったわ
えみつんとか出荷寸前の豚みたいに紅白でもみえたし

正直みもりんも現時点でけっこうおばさん顔だよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:13:30.27 ID:+hGMslUK.net
ソシャゲアニメ当たったことないしケルベロスも爆死確定な出来だったし警戒する必要もないよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:13:52.59 ID:RA+xyLMe.net
バイクというと清水 国明を思い出す
ばくおんもそういうノリを感じる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:14:19.34 ID:ZMQfYSAc.net
>>981
受け入れろとは言ってないけどな
作者個人や誰かに何かの主義主張や目的があって言ってることじゃない
義憤の向かう先はないから怒るだけ無駄だよと言ってるだけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:15:45.98 ID:zzOxjd0Y.net
ソシャゲアニメといえばグラブルとチェンクロがアニメ化する話はどうなっちゃったのかしら
あと白猫も一応ぷろでゅー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:16:29.72 ID:8Uro1/t1.net
まあでも今のとこ月曜アニメではばくおんが一番マシっぽい気がしないでもない
全部見なくていいだろというのは無しで
・12歳
・ばくおん
・ケルベロス
・ハンドレッド

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:16:34.92 ID:+hGMslUK.net
ハンドレッドもう決闘始まったw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:16:42.71 ID:0vjJ1ZP4.net
なんとかのバハムートってソシャゲアニメあったけどあれはどうなったの?
売上げはともかく、アニメの出来はよかったとかなんとか

ケイオスドラゴンってなんだったんだろうね・・・
よくわからなかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:17:16.41 ID:LMzyC1wy.net
0話きりのディバゲもやばかったらしいし見る価値ねーやな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:18:21.48 ID:RBxE/Dd0.net
>>992
・12歳
・ばくおん

これ、水色時代とさばげぶみたいなもんだなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:19:09.23 ID:PQgsXXVH.net
>>994
前のは良かった
新しいのは前のと関係ないやつだけど放送延期になった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:19:34.28 ID:8PLBVfzD.net
テンプレかよ
しかも男の子と主人公のホモも無いと来た・・・
男偽装設定これいる?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:19:50.32 ID:zzOxjd0Y.net
>>995
あれはひどかったわね
さっきはスマホがバグっちゃって書き込めなかったけど白猫も一応プロデューサーがアニメ化したいって言ってたわね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:05.35 ID:Bl2eG7su.net
>>994
主人公が悩みに悩んで最後に答えを出すってありがちのお話ではあったけど
作画と演出がショボ過ぎてどうしようもないアニメになった感じかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200