2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り二回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 13:15:26.31 ID:8yKlU9pv0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459090890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-eexo):2016/04/04(月) 14:12:03.19 ID:bMCIjSEkd.net
>>20
頭すら使ってないんですがこの主人公‥‥。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 14:12:54.27 ID:ECxtwOMDp.net
途中まで行けばおもしろくなるから、とか言っても正直アニメ化の範囲内では世界観すら広がらないしな。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:15:09.03 ID:AKHoim2Aa.net
二章が全盛期になりそう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:17:21.40 ID:8yKlU9pv0.net
>>20
精霊の力は近いうちじゃ手に入んないな
それこそ書籍化されていない範囲

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-eoZT):2016/04/04(月) 14:17:23.43 ID:Vd0CCRwH0.net
誰も死なない√を発見しろみたいな感じか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78b-G+K4):2016/04/04(月) 14:18:41.70 ID:16EHOELb0.net
チンピラたたきのめして
おっリセット察したか?からの無能パートは
俺TUEEEよりきついもんがあったが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-eoZT):2016/04/04(月) 14:18:45.36 ID:IMyLMqWu0.net
>>24
殺しで気分がノってた時にうかつに近寄ったからついでに殺された。

触るな危険のシリアルキラーです

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734a-RVSy):2016/04/04(月) 14:18:47.79 ID:ztUEtT390.net
>>22
天さんもかなりのハマり役だった
というか全員ハマってた
まぁ、キャラが活きてくるのはこれからだろう
これからだよね?原作読んでる人たち

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 14:19:27.04 ID:uVAG0MtQ0.net
ネタバレになると他の人に悪いから無理なら答えなくていいけどさ

この主人公がめぐみん(盗人娘でもいい)と出会ったのは完全に偶然なの?
というのも、この主人公がヒロインに肩入れする理由があまりにも希薄な気がするんだよね
もしあの三人に絡まれて盗人娘を目撃して、ヒロインに救われたのが全部「ただの偶然」ならそれでいいんだけどさ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:19:41.37 ID:8yKlU9pv0.net
>>26
3章まで行くから世界観自体は広がると思うぞ
4章に入らないと物語は全くもって進まないが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:19:56.64 ID:AKHoim2Aa.net
>>29
つまりそういうことだな
ただこの思考が後に響いてくるけどな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Qu7k):2016/04/04(月) 14:19:57.68 ID:tfZuErtVa.net
何度も言うけど放送範囲内でわかることじゃないものはあんまり話さない方がいいと思うんだけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 14:20:40.21 ID:8hD3Hsl10.net
誰も頃されず暗殺者を肉奴隷にするルートが追加

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 14:20:41.15 ID:kKBQKCMk0.net
>>33
ほれたんだろ
言わせんなw

原作読んでないけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-2T2p):2016/04/04(月) 14:21:44.09 ID:nsgCtFwa0.net
>>24
能登は最初から売主殺してぶんどったブツを依頼人に渡して礼金と二重取りするつもりだったんじゃないの
スバルはのこのこ現場に入って来たからついでに殺された

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:21:52.29 ID:8yKlU9pv0.net
>>33
物語の核心に触れそうな程鋭いな……

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 14:22:15.28 ID:kKBQKCMk0.net
>>36
ネタバレしなように上手く話せないバカはどこにでもいるからな。
ネタバレバカは、ああこいつバカなんだなって可哀想な目で見てやれ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-MUmo):2016/04/04(月) 14:22:30.89 ID:jcxlSNfPa.net
殺されても気づかず
同じ不良にまた囲まれても気付かず
また殺されても気付かず
目の前なんで異世界転生だけピンポイントに気づけんの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:22:32.06 ID:AKHoim2Aa.net
>>33
完全に偶然です
主人公はめぐみん見て一目惚れ
こんな感じ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-pf4p):2016/04/04(月) 14:23:09.28 ID:pW5hXKU20.net
面白かったな
まさか今回の死に戻りで1クール費やすわけじゃないよな?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:23:58.10 ID:8yKlU9pv0.net
>>43
言う程偶然か?
偶然と言っちゃ偶然だが必然と言っちゃ必然なような

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-G+K4):2016/04/04(月) 14:24:19.49 ID:esUJmZoq0.net
>>44
それはない
今回のはすぐ終わるよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-dfgU):2016/04/04(月) 14:24:25.86 ID:SvI17O8v0.net
>>44
どこの六花勇者かな?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 14:24:29.50 ID:kKBQKCMk0.net
物語のはじまりなんて基本的に偶然なんだよ

ただそれは偶然じゃなかったっていう話の展開の仕方もあることはあるけど変化球だな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 14:24:37.88 ID:uVAG0MtQ0.net
なんかヤバイ質問だったみたいだ
答えてくれてありがとう
すまんかった忘れてくれ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:24:45.93 ID:8yKlU9pv0.net
>>44
計算上あと二話でこの話(一章)は終わる
チュートリアルみたいなもんだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 14:25:28.59 ID:kKBQKCMk0.net
>>47
ここで六花のたとえは違うくないか?w

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:25:29.23 ID:AKHoim2Aa.net
>>45
どうせ魔女云々までアニメやらないだろうからなぁ
偶然ってことにしとけばいいと思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:25:32.26 ID:8yKlU9pv0.net
>>48
それもそうだな
確かにこれを必然と言うにはこじつけが過ぎるか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-bSXl):2016/04/04(月) 14:25:41.02 ID:fpv86FvPa.net
名前忘れたが、ループしたからエルフめぐみんとは出会ってない事になったんだよな?
最初に上げた好感度も無かった事になったのか、残念

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKcf-2CQT):2016/04/04(月) 14:26:05.36 ID:gb0oxtDgK.net
>>42
なろう読者ってそういう生き物

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:27:19.01 ID:8yKlU9pv0.net
>>54
その残念感を浴びて心を折らせに来ようとするのがこの作品の魅力(笑

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-NFyC):2016/04/04(月) 14:27:43.05 ID:Ew4GFbRb0.net
主人公がヒロインに惚れた描写原作だともっと強かった気がする
主人公でもハーフエルフ守るために召喚された可能性あるから偶然と言い切られるかと言われると悩みどころ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKcf-2CQT):2016/04/04(月) 14:28:39.35 ID:gb0oxtDgK.net
>>54
それどころか意地悪く名乗られた偽名呼んで好感度下げたっていう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Qu7k):2016/04/04(月) 14:28:41.98 ID:tfZuErtVa.net
>>54
その無くなってしまった最初のループがスバルの中で一番大切って事だけは重要
鳥のヒナが最初に見たものを親だと思うように異世界に来て最初に助けてくれた子に一目惚れよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:28:51.10 ID:AKHoim2Aa.net
>>57
(それ言っていいのか…)

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 14:29:07.60 ID:kKBQKCMk0.net
たしかにタイムリープしてしまったとして、
恋人とどういう風に出会うかって難しい問題だよな
こっちはすごく知ってるのに、相手は全然知らないことになってしまうんだから
テーマになりうる問題だ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-eoZT):2016/04/04(月) 14:29:53.25 ID:K/xcoyKp0.net
主人公だけじゃなくチャイカみたいのもウザイな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:30:03.45 ID:8yKlU9pv0.net
>>60
あくまで可能性の話だから……

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:30:58.93 ID:AKHoim2Aa.net
>>61
どっかの洋楽では彼女との出会いを無かった事にしてENDってのがあってだな…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 14:31:44.81 ID:8hD3Hsl10.net
>>61
過去の作品で散々テーマにされてる内容じゃないか…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:31:54.73 ID:8yKlU9pv0.net
>>61
別作品の話になるが
前クールの僕街のラスト思い出した

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-eoZT):2016/04/04(月) 14:32:02.67 ID:4av4U2x80.net
主人公がうざくてループで周りの好感度とかがリセットされても残念どころかざまぁって思える作品は失敗だと思うの

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-NFyC):2016/04/04(月) 14:32:14.45 ID:Ew4GFbRb0.net
>>60
べ、別に現行でもそこまで核心と繋がる部分は全く出てないし…
すまんかった

>>64
何て曲?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b40-D7bh):2016/04/04(月) 14:32:40.45 ID:4dIKiGAb0.net
そういえば主人公がめっちゃ不人気のラノベってこれ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-NFyC):2016/04/04(月) 14:33:30.84 ID:Ew4GFbRb0.net
>>67
主人公ちやほやした直後に笑いながら囲んで蹴りまくるような展開ばっかりだからそれくらいでちょうどいいと思うの
しんみりしてるとこっちの身がもたない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-2T2p):2016/04/04(月) 14:33:55.73 ID:nsgCtFwa0.net
>>61
僕だけがいない街のアニメ版はそのあたりテキトーに流してたな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-eoZT):2016/04/04(月) 14:34:02.38 ID:Cx6v/fRN0.net
セリフ回しと主人公のテンションが疲れる。
何回もやり直しもたるいなー

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Qu7k):2016/04/04(月) 14:34:20.79 ID:tfZuErtVa.net
困ったときは「スバルしね」だけ入ってれば解決するよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:34:51.36 ID:8yKlU9pv0.net
>>67
大丈夫大丈夫
今後も主人公のウザさよりキツい展開の方が勝るくらい心を折りに来るから

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 14:34:59.81 ID:8hD3Hsl10.net
つーか、シュタゲとかまさにそう言うオチだったろw
元ネタのバタフライエフェクトもそうだったけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-2T2p):2016/04/04(月) 14:35:16.77 ID:nsgCtFwa0.net
>>64
洋楽じゃなく洋画では?バタフライ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:35:25.71 ID:8yKlU9pv0.net
>>69
幾つかあるから分からんが
十中八九これ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:37:16.47 ID:ROxNZF2Fd.net
>>68
すまん洋画だったw
バタフライエフェクトってやつ
標準な終わり方は出会いを無かった事にして終わる
あと1つ違った終わりがあって、一つは生まれてくる前の母の腹の中に戻ってでへその緒切って自害するENDもある

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKcf-2CQT):2016/04/04(月) 14:37:17.39 ID:gb0oxtDgK.net
>>67
まぁでも引きこもりって所に説得力持たせるウザさ
作者がそれが普通だと思っても滲み出てるウザさよりは(まだ)良い

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 14:37:59.32 ID:uVAG0MtQ0.net
このスレに来て収穫だったのが、
「主人公うざい」「作者に会話のセンスがない」「序盤(1話)がだるい」「主人公察し悪すぎ」という感想を持っていたら
原作読んでる人も同意だった、という点

それってつまり、不満はあるけどそれを帳消しにするくらいおもしろい部分がある
もしくは後で納得できる、って意味なのかなって

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-NFyC):2016/04/04(月) 14:38:00.39 ID:Ew4GFbRb0.net
>>74
クラスのそこそこ嫌いな奴が片腕失くしてホームレスやってて言葉を失う感じ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-eoZT):2016/04/04(月) 14:39:04.11 ID:WtH20kx2a.net
無能極まりないな

異世界召喚来たーとか叫ぶ前に、テメエの正気を疑えよ?賢いんだったらさあ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ba-G+K4):2016/04/04(月) 14:39:05.37 ID:Idjjh3V00.net
webから組だけどアニメはアニメ用に構成変えてもよかったんでないのって思う
キングダムみたく最初に
↓主人公はいつかこうなりますってビジョン見せるとか
俺(の陣営)TSUEEEEE

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 14:39:07.71 ID:ECxtwOMDp.net
主人公コミュ症ひきこもり設定で、あっ察し..ってちゃんとなるのが、この主人公のすごいとこだよ
SAOみたいななんちゃって引きこもりとは格が違うよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-NFyC):2016/04/04(月) 14:39:20.10 ID:Ew4GFbRb0.net
>>80
すまんが俺は主人公好きだしリゼロの会話も好きだし序盤もわくわくしてたし主人公の察しの悪さにも特に何も思ってなかったわ
気をつけろ、信者はこういう連中だ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:40:19.49 ID:ROxNZF2Fd.net
>>80
俺もなろうで読んで最初に思ったのは「主人公気持ち悪い」だったよ
二章まで読んで切ろうと思ったけど二章が思ってたより楽しかったわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc0-G+K4):2016/04/04(月) 14:41:07.76 ID:s44zS4I10.net
ラインハルトさんまだー?
というかOPなかったのねん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-eoZT):2016/04/04(月) 14:41:13.75 ID:IMyLMqWu0.net
>>83
それやると誰と誰が仲間になるって最初にネタバレするようなもんだから・・・・

味方サイドも結構チートだけど、誰が味方かわからなかったり説得コマンドに失敗すると敵に回ったりするのもあるし・・・・

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 14:41:21.37 ID:8hD3Hsl10.net
売Re:上げゼロ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-eoZT):2016/04/04(月) 14:41:24.78 ID:WtH20kx2a.net
で、話としては残機無限で思い通りの展開になるまでやり直せます、だろ?
数あるループものの中でも一番イージーな設定

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:42:36.66 ID:XJekCzYsd.net
リモンスターと同じ作者なの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 14:42:37.29 ID:zhHRqZjG0.net
>>85
いいんじゃない?そういう風に感じる人もそこそこいるだろうしね
信者っていって悪い見方される人は、それを他の人もみんな全員がそう思ってて当然って感じで
おしつけてくるようなタイプなだけだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-eoZT):2016/04/04(月) 14:43:21.90 ID:IMyLMqWu0.net
>>90
今はその認識でいてくれ
2章3章のBAD見た後でもっかい感想を書き込んで見てほしい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/04(月) 14:43:35.41 ID:c/PKW0ENa.net
>>86
俺は最初一章の途中で辛くなって切った
三章が盛り上がってる噂を聞いて二章で死ぬとこまで読んで、引き込まれたわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab92-eoZT):2016/04/04(月) 14:43:53.06 ID:7NQSI6CU0.net
>>80
作者に会話のセンスが無いって部分以外は原作読んでるとき俺も同じ感想抱いたよ
今主人公好きだよ。このうざさもひっくるめて

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-dfgU):2016/04/04(月) 14:44:00.42 ID:SvI17O8v0.net
いきなり異世界だったり死んだらいきなり戻るしでもう少し説明が欲しい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:44:01.02 ID:ROxNZF2Fd.net
>>90
死ぬ時の痛みは蓄積されるけどね
主人公それと無力さに一度精神崩壊するし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/04(月) 14:44:44.54 ID:c/PKW0ENa.net
>>90
そうだよ。残機無限でいつでもやり直せるからイージーモードだよ!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 14:45:25.88 ID:zhHRqZjG0.net
>>96
原作でもあまりわかってない部分だからそれは厳しいかな
少なくともアニメ中ではそこらへんは、「そういうもの」として見るしかないと思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-eoZT):2016/04/04(月) 14:45:36.39 ID:WtH20kx2a.net
世間の評判なんて当てにならん、と思ってるけど、これに関しちゃ世間が正しいわ

>>93
もう見ない
クソフラグ「○○話から面白くなる」ですね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-D7bh):2016/04/04(月) 14:46:25.18 ID:pE5h2nBUa.net
○○話から面白くなるって完全にでんでん現象だよな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-eoZT):2016/04/04(月) 14:47:01.29 ID:IMyLMqWu0.net
>>100
面白いかどうかについては言及してないぞ
「残機無限なのでイージーモードかどうか」が話の焦点じゃなかったのか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e328-gUjG):2016/04/04(月) 14:47:06.22 ID:0SfCyh3l0.net
1話で主人公をあの場所に召喚した存在が何なのか
未来で異能の存在になり果てた銀髪ハーフエルフか主人公本人
ってオチだろう事はなんとなく察せる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:47:07.89 ID:ROxNZF2Fd.net
マヨネーズのくだりはOVAに来そうだな
楽しみ(小並感)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af95-pU0W):2016/04/04(月) 14:47:32.26 ID:yDQ9I6j00.net
録画したのを今見終わったが
今期一押しアニメだなw
まあネタは異世界と死にそうな時のタイムリープという
使い古されたものだけどよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/04(月) 14:48:32.34 ID:1CGH4G2ua.net
>>90
ヤバイなこういう感想見るとニヤニヤしちゃう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/04(月) 14:49:02.85 ID:c/PKW0ENa.net
>>101
「小説家になろう」という地獄で、でんでん現象化したのがこの作品だ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 14:49:12.65 ID:OuqVoJ+Ha.net
この作品に関しては原作からでんでん現象だからしょうがない
一章の微妙さと主人公のウザさに耐えられないとキツイ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:49:54.72 ID:XJekCzYsd.net
>>101
でんでんは完璧に1話が悪いわ
普通に原作第1巻から始めれば良いのにむかーしの書き下ろしから始めてしかもそれが背景とかの説明一切なしでノリも一昔前
その第1話のせいで終盤には尺が足りなくなり省略&省略

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c7-eoZT):2016/04/04(月) 14:51:00.85 ID:tqXHUBEp0.net
銀髪は全然人気無いらしいな
ヒロインぽかったのにw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78b-G+K4):2016/04/04(月) 14:51:33.11 ID:16EHOELb0.net
タイムリープにも昨日公園っていう絶望パターンがあってな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-eoZT):2016/04/04(月) 14:51:35.04 ID:CJ6HqCx10.net
異世界召喚には即気づいて受け容れたのにループには全然気付かないって

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 14:51:53.23 ID:zhHRqZjG0.net
時間物が好きなら1〜2章、1クールまではそれなりに面白く見れると思うんだ
でも3章、2クール目ってアニメから入った人相当きついと思うんだよね
俺も原作で一度脱落しちゃったわ・・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 14:52:37.23 ID:8yKlU9pv0.net
>>90
まあイージーだな
「死に」戻りってのを重く受け止めるか軽く考えるかの差しかない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:53:09.61 ID:ROxNZF2Fd.net
4章とか心痛くて読むペース落としてた記憶あるわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a752-eoZT):2016/04/04(月) 14:53:11.65 ID:x+lswLij0.net
次回はエミリアに今までの事を話すが信じてもらえずに落胆する
まぁ、こんなシナリオだろうな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 14:53:40.96 ID:uVAG0MtQ0.net
ん?将来的には鬱展開なの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-eoZT):2016/04/04(月) 14:53:53.42 ID:Vd0CCRwH0.net
>>110
ありきたりだしな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-NFyC):2016/04/04(月) 14:54:28.82 ID:Ew4GFbRb0.net
ループ物って案外主人公が理詰めで考えて動くのってないよな
これがこうだったからこうしよう、これがこうだったからこうしようって単純に一個ずつ潰す程度
やっぱり難しいんだろうけどさ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-eoZT):2016/04/04(月) 14:54:47.47 ID:WtH20kx2a.net
>>102
面白くはならないんですね。ありがとう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-eoZT):2016/04/04(月) 14:55:15.94 ID:IMyLMqWu0.net
>>117
BADルートがどんどんレベルアップしていく

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 14:55:53.88 ID:8hD3Hsl10.net
>>119
バタフライエフェクト3にもなると
主人公が、ループを利用した探偵業を営んでいる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 14:56:00.26 ID:a6TtkImHa.net
オバロのモモンガもかなりアレだったがアニメは大成功したからなあ
さらにカズマのようにゲスいけど周りのフォローもやるリーダー向け主人公じゃないから結局はまたグリムガル系かよ・・になるんだよな
なろうなら人狼への転生をアニメ化した方がマシだったろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-NFyC):2016/04/04(月) 14:56:01.93 ID:Ew4GFbRb0.net
>>117
欝やってるとき以外正直退屈
その内スバル悲惨な死に方しねぇかなって思いながら見るようになるぞ

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200