2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 11:23:11.31 ID:8hD3Hsl10.net
>>1の本文一行目文頭にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報
2016年4月3日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて毎週日曜夕方5時放送開始予定

▲関連公式サイト
公式サイト:http://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a


前スレ
僕のヒーローアカデミア★4 (アニメ新作情報板)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459314339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/10(日) 19:25:28.50 ID:aeS01+Ok0.net
「カモが多い」

「内申に響くだろ〜が!」

の流れが一瞬理解できなかった格ゲー脳。
カモって、初心者ゲーマーのことじゃなくて、カツアゲのターゲットのことだよな。
不覚にも「この世界では格ゲーはまだ流行っている」と勘違いして一瞬だけ喜んでしまった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 19:25:32.69 ID:Egwc5EyDd.net
>>844
PVでは使ってたのになんでだろうな?
次で言ったりするのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-j/+h):2016/04/10(日) 19:25:51.52 ID:mpO+V0290.net
原作既読組の不満の声がデカイんやね
初見の俺は充分楽しめたけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 19:29:54.41 ID:uYWTCRARa.net
黒田はもうロートルだしもともとオタを釣るのが少し上手いだけの脚本家だからヒロアカみたいに本当に熱い話には向いてない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 19:30:57.74 ID:x9yoadDo0.net
>845
実はこれ個性発現以来の混乱が無かったら恒星間旅行が民間レベルで実現してるくらい未来の話なんだぜ。

それでもスーパーマリオは一般名詞として通用するらしいが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-AB32):2016/04/10(日) 19:32:54.28 ID:9o4OgHDP0.net
>>844
「君はヒーローになれる…(トーンダウン)」「ひっく、ぐすっ(泣いてる声)」
じゃなくて
「君はヒーローになれる!!!!!」「アアアアアァァァァァアアアアアア!!!(声にならない声)」
みたいな感じなんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-nXMQ):2016/04/10(日) 19:33:21.18 ID:CRNSKC1ja.net
>>842
話的には王道テンプレなのになー(´;ω;`)
見せ方や描き方って大事よね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 19:38:47.73 ID:uviFlYCA0.net
それでか、何か主人公が大泣きするほどのものをオールマイトのセリフから感じなかったのは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 19:40:05.99 ID:n4C6+Lte0.net
>>845
初心者をカモと形容するとかやっぱ格ゲーユーザーって屑だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 19:40:15.23 ID:zq4kimLE0.net
>>842
>>850が書いてくれたけど、あそこは原作の方が熱い
自分もアニメのは、あれっ?って思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-lXSv):2016/04/10(日) 19:40:18.67 ID:z/RRng750.net
>>844
「君はあの場の誰よりもヒーローだった!」は原作2話の台詞じゃなかったか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/10(日) 19:42:28.16 ID:O0nOfXmJ0.net
>>855
あ。そうだわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/10(日) 19:46:06.25 ID:RdkpdRKv0.net
>>847
原作組も楽しんでるよ。2chだと一部の批判的な声がでかく感じるだけだと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-dRnl):2016/04/10(日) 19:50:09.88 ID:FSaD1OHu0.net
オールマイトの声優ってむくみを取る薬のCMに出てくるむくみの擬人化の人か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 19:50:56.19 ID:PfUE5fGs0.net
来週はデクのヒーローへの第一歩として個人的にかなり重要な回だと思うから
じっくりやってもらいたいな、もう3話のほとんどを2話で使うくらいの勢いがほしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 19:51:15.89 ID:Egwc5EyDd.net
>>855
そうだったミスった

>>847
丁寧に作られてて自分が見る分にはすげえ好きだよ
むしろ初見の人を逃がさないために一話でおさめりゃいいのにって余計な心配をしてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMca-dRnl):2016/04/10(日) 19:54:07.81 ID:NIOq3vGpM.net
>>854
そうなんだ
原作知らんからあれでも十分グッときたよ個人的には
母ちゃんが泣きながら謝るシーンの差し込み方が上手かったかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/10(日) 19:57:30.57 ID:dUlSZWYE0.net
デクの声が壊滅的に合ってない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-wMzQ):2016/04/10(日) 19:58:13.59 ID:29UE6BU30.net
音楽で泣かせようとするのしらけるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 19:58:30.33 ID:uviFlYCA0.net
先週は違和感無かったけど今週はふにゃふにゃしてる感じがした
後説明セリフが長い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 20:03:42.53 ID:3Jh5LQRS0.net
原作は面白いけどアニメはイマイチだな・・・・。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 20:04:39.53 ID:zq4kimLE0.net
>>860
うん、アニメのあれはあれで良いと思うけど、
あれ?もっとビシッ!と断定してくれる感じで言ってくれなかったか?と既読ファンは思っちゃったのさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 20:07:54.48 ID:3Jh5LQRS0.net
アニメは尺気にし過ぎてクドいというかテンポ悪いと言うか。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-aodE):2016/04/10(日) 20:10:44.71 ID:jX5PUTlp0.net
泣きのシーンがクドいのは黒田のせいかなぁ
古くはトライガンあたりもそうだったけどやたら悩むシーンが長かったりお涙頂戴にするんだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 809e-gK5y):2016/04/10(日) 20:14:06.26 ID:IO3fKP3s0.net
>>845
アニメ見て思ったけど、タバコは駄目だけどカツアゲは良いんだなwww

よく分からん…
主人公の優しい親友ポジならともかく、モブの不良苛めっ子がタバコ吸っててもいいじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 20:21:19.54 ID:zq4kimLE0.net
>>869
そりゃあなた、高校生のジョジョでさえ喫煙シーンは突然の摩訶不思議な規制入ったのに
中学生は余計にダメでしょ
ジョジョはポイ捨てしたタバコが後にキーアイテムになるからカット出来なかったワケですがw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 20:23:02.00 ID:UU6TlU+/0.net
爆発物の周りは火気厳禁にしたかったんじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-dRnl):2016/04/10(日) 20:30:20.99 ID:rUVRkflZ0.net
やっぱ2話まで頑張って一話でまとめるべきだったんじゃね
原作のように

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 20:34:24.47 ID:yut7ZLhs0.net
まーこれからっしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-WOIT):2016/04/10(日) 20:37:36.95 ID:Z6d0Ygms0.net
メインの2人全く声合ってないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/10(日) 20:38:39.18 ID:6cRnHdtbx.net
>>872
2話は露骨な引き伸ばしされてて明らかに尺余り気味だったし1話冒頭のヒーローの活躍を短縮するなりしてもっと詰めれば普通に1話内で纏められたよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-dRnl):2016/04/10(日) 20:39:40.74 ID:rUVRkflZ0.net
>>875
やっぱ一話の冒頭と最後で夢は現実にウンヌンやるべき
それがよかったのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 20:41:08.34 ID:x9yoadDo0.net
第一話は「君はヒーローになれる」からイントロが始まってそのままOP開始という定番の演出になると思ってた時期がありました
ED流さない分本編の尺も取れるわけだし
大抵の原作漫画は第1話はページ数多いけどアニメ化したら1話に収めてんだから
この作品だけできないってのは単なるスタッフの力不足では

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3947-OEqk):2016/04/10(日) 20:44:06.71 ID:JmsJHDPu0.net
もしかして来週まだ入学しーへんのw??

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a19-vY2k):2016/04/10(日) 20:44:28.95 ID:QtoqInds0.net
オールマイトの中の人は暗殺の鷹岡とかの印象強い
ヒーロー役よりも悪役の方が似合うというか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 20:45:06.27 ID:PfUE5fGs0.net
>>878
学校には入試というものがあってな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 20:45:18.58 ID:yut7ZLhs0.net
少しでも原作のシーンはぶいて既ファンから総スカン食らうのを恐れた説

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 20:46:15.67 ID:mlJDHLP2a.net
入学は5話だろうな
3話は特訓、入試直前
4話は入試、結果発表
だろうし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 20:48:04.68 ID:+8Ta8W63K.net
1話でまとめることもできたけどかなり駆け足になるから止めたんじゃなかった?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AB32):2016/04/10(日) 20:51:14.88 ID:mvpP0dgN0.net
屋上で爆発に気づき駆け出そうとするシーンの追加は個人的に良かった
原作では商店街の前まで行ってから気づいてたし
あとトゥルーフォーム(あのガリガリ姿)の声の演じ分けもよかったなぁ
ヴォミックでは結構力強いままだったし

だが1番は華ちゃんと菊池君をちゃんとアニメでも出してくれたこと!
スタッフはこの2人を単なるモブではなく前々作のキャラクターとして認識しててくれたのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e2f-pcre):2016/04/10(日) 20:55:09.63 ID:Mb2wCb070.net
>>826
主人公が途中でメンタルが異常なお前誰だレベルで成長しちゃうから

常人成長枠らしき人材としての需要というか
ポップとか桜庭とかウソップ的な泣いてからが強い的な需要を貰ってる印象
ただあくまで読者側の期待度高いだけでサスケになる可能性もある
アメコミお約束の親友は大体最悪の敵、にもっとも近そうなキャラ需要もあるのかもしれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 21:06:24.37 ID:fdiBT5Lia.net
>>877
出来るけどしないって選択肢も世の中にはあるんですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/10(日) 21:08:51.05 ID:sPPfiVv/0.net
ヒーローの力貰えるって分かってから努力し出すってのが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-nXMQ):2016/04/10(日) 21:13:30.40 ID:Ldau3fe5a.net
ヒーロー=個性ありき
ってあの世界の共通認識から無個性の主人公が自分に出来る努力がヒーロー分析ノートでしょ?
方向性が違うだけで自分の思う自分に出来る努力はしてきたから別に良いんでないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef9-DytT):2016/04/10(日) 21:13:45.25 ID:zOAaoOQb0.net
>>887
とりあえずもう見ない方がいいんじゃない?ながら見?

うーん普通に面白かったけどテンポ重視の人たちには不評なのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/10(日) 21:14:02.97 ID:/wBeCo1n0.net
内心では無個性じゃヒーローできないと分かってて半ば諦めてたんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 21:14:08.07 ID:O9qwL0cg0.net
ヒーローになれるって言っちゃったからな
その責任負わなきゃなオールマイトは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 21:14:17.24 ID:41TcsHFaK.net
オールマイトから力を授かってヒーローの道に進むわけか…

無個性のままではヒーローになれないって暗に決定づけちゃったよねこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 21:16:17.62 ID:3Jh5LQRS0.net
まあ梅雨ちゃんが出てきたらお前ら
AAのカバオみたいな顔して褒めだすんだけどな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 21:17:00.58 ID:O9qwL0cg0.net
それは作中で登場人物にさんざん言わせてるけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:17:07.73 ID:y1TI6Y5Yp.net
>>892
暗に?オールマイトが無個性では無理って言ってたじゃん
何見てたの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:18:30.26 ID:6O/Ukmbw0.net
なんかこう、オールマイトがゾワッする場面って
横じゃなくて下からぐわっと登るような衝撃だと思ってた
いや細かい演出の話だから別にあれなんだけどさ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e2f-pcre):2016/04/10(日) 21:19:23.83 ID:Mb2wCb070.net
>>887
夢騙ってねえで帰ってヒーローサイト閉鎖して筋トレしろよ
ってキャラをスタート地点にしたかったんやろ、多分

現実問題、つっても担当編集も知らなそうだけど
そこそこ筋肉つけたヒーロー志望の無能力者だとサイドキックファイティングルールと
世界観や流れ含めてかなりの部分後出しでモロ被りになりかねなかったから良かったと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-dRnl):2016/04/10(日) 21:19:48.59 ID:3gyJRm6f0.net
1話でも2話でも周りに人居てもマッチョに変身してるけどよく今までバレなかったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/10(日) 21:20:09.00 ID:2Y5xs2xG0.net
主人公はマスク付けてランスを武器にしろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 21:23:52.37 ID:41TcsHFaK.net
無個性では無理って何年も悩んでたのが馬鹿みたいだな
そんな覆しようのない事実ならそれこそヒーローになるのは早々に諦めて警察官とか消防士とか人を助ける職に就こうと努力してればよかったんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:28:20.11 ID:y1TI6Y5Yp.net
>>900
中学生に何いってんの?本当頭悪いぞ
あと次スレな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/10(日) 21:29:39.41 ID:sPPfiVv/0.net
>>888
分析ノートのどこが努力なんだ
なんか人助けの役にたつのアレ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 21:30:51.61 ID:UU6TlU+/0.net
立つんだよなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:31:32.66 ID:lOKO+JFrp.net
今はアニメ見たフリして叩くのが流行ってるのか
楽しそうだなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 21:31:35.59 ID:A2K/fG430.net
>>900
挫折は一度だけて前回のナレ聞いてた?
つまりはあの時に心が折れてずっと折れっぱなしで現実逃避してたってこと
それが現実

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 21:35:39.78 ID:3Jh5LQRS0.net
バットマン無個性やで。金持ちだけど。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/10(日) 21:37:13.62 ID:CxmUiiG9d.net
>>896
漫画では完全に下からというか
オールマイト自身の内側の何かが動いたような演出になってるな
横からゾワッて来る感じのはそうなった原因(今回ならデクの言動等)をさらに強調したい場合
どっちが良いかは好みの問題だが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 21:38:30.97 ID:nTJ043ql0.net
なんか会話の溜めが長いっていうかいちいちテンポ悪く感じたな
デクってもっと早口小声でブツブツまくし立てるイメージだったけど、アニメだとじめっとした印象

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 21:38:52.44 ID:A2K/fG430.net
>>906
バットマンはそもそもデクの年齢の頃には世界中を旅しながら修行している
その下地プラス金の力でヒーローやれてるんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:41:27.91 ID:6O/Ukmbw0.net
>>907
デクの言動に心動かされたとは本人言ってたけど
実際の所、個性あるないに関わらずヒーローとしての本質っつーか
オールマイト:オリジンが「お前それでいいのか」って突き上げて来た感じだと思うんだよな
まぁほんと小さな話なんだけどもさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 21:42:33.58 ID:+8Ta8W63K.net
ノートの情報で敵怯ませてだろ
無個性でも多少は役に立つんだから個性もらったあとは大活躍…はしてないけど頭脳+解説+脳筋を混ぜたような美味しいキャラになる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/10(日) 21:43:41.71 ID:6cRnHdtbx.net
実際相澤先生やステインを見る限り普通に鍛えまくってサポートアイテム使えば無個性でもヒーローになれる気がする
肉体強化系じゃないくせに人間やめてるレベルの身体能力持ってる奴多過ぎやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 21:46:22.25 ID:nTJ043ql0.net
ノートで怯ませても全く意味無かったよな
あれでかっちゃん救出成功して、トドメはオールマイトがドカンとやれば綺麗に決まったのに
何にもできないからこそのデクであってオールマイトも動かされたんだけどもさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 21:46:48.76 ID:PfUE5fGs0.net
>>912
その二人は身体能力は確かに凄いけど能力に身体能力が合わさって厄介なんだから
その二人から能力とったらちょっと強い無個性ができるだけだと思うぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:47:16.62 ID:6O/Ukmbw0.net
1〜2話のクッキングパパみたいなアゴの奴なんかただの怪力だからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 21:48:20.85 ID:+8Ta8W63K.net
オールマイトもただの怪力じゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DytT):2016/04/10(日) 21:48:37.80 ID:grPSYFzMd.net
ヒーロー以外はサポートアイテム利用不可なので法改正するところからスタートです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:49:17.79 ID:6O/Ukmbw0.net
>>913
何も出来ないからというか、何も出来ない事を自分でもわかってて尚動くのがデクだからだな
というか完全にデクに助けられちゃったらかっちゃんのメンタルどうなるかわからんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 21:49:29.71 ID:41TcsHFaK.net
ごめんスレ立て無理
>>920に頼みます

>>901
都合の良いときだけ年齢のせいにするなよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Ixw5):2016/04/10(日) 21:49:30.44 ID:XDyOoGerM.net
2話見たけどいいじゃん
欲を言えば1時間スペシャルでやってもらいたかったけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 21:49:57.61 ID:5WRHUtBI0.net
>>913
ノートの情報なきゃ敵にたどり着く前に攻撃されてただろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:51:15.57 ID:6O/Ukmbw0.net
>>916
自分で書いてても思ったけど
落ちてきた鉄骨を受け止めるくらいでドヤってる感じと比べるとなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Ixw5):2016/04/10(日) 21:51:33.46 ID:XDyOoGerM.net
ごめん出先なんでスレ立て無理です
>>930スレ立てよろしくお願いします

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 21:51:54.54 ID:jn+B8J9i0.net
君はヒーローになれるってところ最高だった
漫画読んでたときも感動したけどアニメでもそこが変わらなくて良かったと思う
妥協続きの人生を歩んでる人間には心に来ないかもしれないけど、不器用で生き方を曲げられない人間にとってはかなり心に響く

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:52:17.13 ID:6O/Ukmbw0.net
>>919
いやそいつの年齢じゃなくてデクが中学生って話だと思うんだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-xzg3):2016/04/10(日) 21:53:39.53 ID:5GmHaoac0.net
個性個性うぜーよ!!

個性がどうこう言い出したゆとり教育見りゃ、大体碌でもない事って分かるだろ??

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:53:50.77 ID:lOKO+JFrp.net
>>919
絡んだらいけない奴だったわ…wwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 21:55:29.11 ID:fdiBT5Lia.net
>>924
妥協と逃避ばかりの人生送ってる身としては
夢を捨てきれずにいる姿や
今後の努力する姿を見て劣等感に殺されそうになりながら泣く

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/10(日) 21:56:08.16 ID:85paJOPF0.net
ヒロアカとワンパンって、コラボしそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-1BXU):2016/04/10(日) 21:56:14.71 ID:qzFDm2DG0.net
個性個性言ってる割にキャラの個性が薄いんだよな、この作品
特に敵キャラは全員ワンパンマンのカニランテより印象に残らない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 21:57:29.10 ID:fdiBT5Lia.net
この世界での個性は持ってて当たり前で珍しくもなんとも無いんだからそれで良いんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:59:47.24 ID:6O/Ukmbw0.net
>>930
基本人間の変異体だからな
ヘドロはあれがノーマルなのか人間体あるのかわからんが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 21:59:51.64 ID:nTJ043ql0.net
個性だらけの没個性どもよりも無個性が主人公になれる世界だからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/10(日) 22:00:15.03 ID:Ty7ysUTv0.net
峰田をはじめ主役はれそうなのはごろごろ出てくるけどなぁ
あ、B組委員長はもらっていきますね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 22:01:47.53 ID:41TcsHFaK.net
>>925
いやだからデクがまだ子供だから何だって話だよ
オールマイトだってデクがもう現実を受け入れられる年齢だと思ったから諭したんだろ
まだ子供だから夢見させたままでいいだろうなんて思っちゃいなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:04:00.30 ID:fdiBT5Lia.net
本人が諦めきれず燻ってるのは
「この子はそういう子か」で納得するべき事
さっさと諦めろ、夢を変えろそれが良い
なんて第三者だから言える事だしもっと言えばお前の好みの問題でしかない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-V7of):2016/04/10(日) 22:05:19.40 ID:rJ1CJSbp0.net
いやー二話面白かった
ひたすら熱い王道だね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:05:36.84 ID:6O/Ukmbw0.net
4歳までに発現しなかったらもう手遅れの世界で
仮に小学生の12歳だろうが
ヘタに希望持たせるようなこと言うのは無理だと言うより残酷だと思うけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 22:06:17.22 ID:+8Ta8W63K.net
というかデクは無個性じゃヒーローは無理っていう現実の理解はしてたんだよね
逃避してただけで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:07:08.91 ID:jn+B8J9i0.net
個人的にいわせてもらうと変えられる程度の夢しかもたないのは悲しいレベル
将来何やっても充実しない未来が待ってる、もしくは充実してると思い込まないとやっていけない人種になる

器用な生き方だとは思うけどつまらない人生だなぁとも思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 22:08:10.65 ID:uviFlYCA0.net
1位がめっちゃしょっぱい感じなんだが大丈夫かこれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 22:09:06.04 ID:A2K/fG430.net
>>939
そこは重要だな
現実を受け入れた上で逃避していたからこそ
二度と挫折しなかった訳で

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:11:17.63 ID:6O/Ukmbw0.net
歳をとればとるほど方向転換てのは難しくなってくるもんだ
ギリギリまで夢みたいな夢を目指して頑張れなんてーのは
それこそ言って良いのは小学生にまでだと思うけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 22:13:11.58 ID:+8Ta8W63K.net
俺将来のこと考え出したの高校最後辺りからだよ…

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200