2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★5

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e052-dRnl):2016/04/10(日) 17:42:12.18 ID:UKJYxrWF0.net
>>723
ボンズって燃え系の作品苦手だから2軍にやらしたんだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 17:42:57.92 ID:zq4kimLE0.net
>>735
それだ!
デクのヒーロー気質を表す考える前に体が動いていた感が無かったね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eb5-AB32):2016/04/10(日) 17:43:15.46 ID:LiEW7Um60.net
原作もよく絵はいいけど話つまらん言われてるな、空気アニメ化しそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/10(日) 17:43:26.58 ID:ItvI+jC90.net
>>729
マイトに自分に力が無いから
身の丈にあった生き方しろと諭されてるから尚更な

アレか、ヒーローになる資格ってのは力の有無じゃないってことか
だってそれじゃあの場にいる、能力者はあの怪人に相手一蹴されたからヒーローじゃないってことになっちゃいそうだしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-DytT):2016/04/10(日) 17:43:42.20 ID:qPfKV/LA0.net
なんでマウントレディの服破けねーんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c88-dRnl):2016/04/10(日) 17:44:09.01 ID:QTdLkxHl0.net
このクオリティ…今期覇権確実だろ
これに匹敵するのはアルティメットスパイダーマンぐらいだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/10(日) 17:44:20.18 ID:rp/9HH9w0.net
制作は尺が無いから云々とか言ってたけど
余計な間や描写を入れたせいで逆にマイナスになって粗が目立つ形になってるな
原作通り1話を早めのテンポでやるのが正解だったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/10(日) 17:44:50.31 ID:vr37vMLrd.net
>>737
は?HEROMANとかソウルイーターとかストレンヂアとかトワノクオンとかスタドラ見て言ってんの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-j/+h):2016/04/10(日) 17:45:15.58 ID:V7Dk5QFa0.net
腹筋に力を入れているボクでもヒーローになれますか!?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-pFjP):2016/04/10(日) 17:45:40.84 ID:Iuwx/md60.net
さいたまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


はやくきてくれええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 17:46:07.95 ID:n4C6+Lte0.net
>>728
どこをどう切っても面白く無いだろそれw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 17:46:11.89 ID:9MhfHTQia.net
ジャンプアニメ定番の引き延ばしと原作ストックがない云々だから
オリ展開やって叩かれる所まで読んだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 17:46:39.20 ID:fdiBT5Lia.net
>>717
それは絶対ない
1話は細部込みで成り立ってる話
取り敢えず必要な部分だけ詰め込んでさっさと流して面白いタイプじゃない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Kwbl):2016/04/10(日) 17:46:57.37 ID:OEKo1Bm8K.net
>>746
あいつ方向音痴だから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 17:47:00.19 ID:J9roQ0aQd.net
>>743
なんつーか、好きな原作がアニメになると大体そこでそんなに間開けなくてもよくね?ってなるんだよなぁ
アニメになると何かテンポが遅くなる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-dRnl):2016/04/10(日) 17:47:07.56 ID:2Jeihkyp0.net
これあと10話?
ここからペースを倍にしても
原作11話までしか進まないのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-w8Te):2016/04/10(日) 17:47:26.48 ID:B70Ef6Hz0.net
>>748
もう既に8巻出てるのに1クールだけなんだから原作に追いつく心配はない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/10(日) 17:47:34.95 ID:ItvI+jC90.net
>>745
腹筋に力入れて体格が5倍くらいでかくなれれば
あるいは?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-QLPR):2016/04/10(日) 17:47:51.35 ID:Xy9XpoKu0.net
華ちゃん菊池もちゃんといたしデステゴロが活躍してたし満足だったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 17:48:15.90 ID:uviFlYCA0.net
ジョジョ1部のアニメ化は偉大やった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-j/+h):2016/04/10(日) 17:48:27.81 ID:/EJgcuR30.net
もしオールマイトが現れなかったら
あのヒーロー達ずっと捕まってる奴に辛抱しろって言い続けるのか…大変だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/10(日) 17:49:02.27 ID:/wBeCo1n0.net
原作1話は普通の2倍以上ページあるからな
話的に原作21話あたりまでいくはず

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 17:49:02.58 ID:HEBQS7BK0.net
原作知ってるとどうしても比べてしまってダメだなぁ
テンポ悪いのもあるけど最後の方とか絵の迫力も原作のがあるしなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 17:49:21.60 ID:fdiBT5Lia.net
>>752
ページ数が違うし先頭増えるから消化速度も変わるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e052-dRnl):2016/04/10(日) 17:49:27.30 ID:UKJYxrWF0.net
>>744
それ全部オサレ臭いんじゃんw
WJ作品ならブリーチなら相性良さそうだけど
ワンピとかは絶対合わんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 17:52:17.75 ID:n4C6+Lte0.net
>>751
それはたぶん漫画を読む上での個人の性格の差だろ
あんまり読みながらページ戻したり、あとから読み返したりしないタイプだろ?
良く言えば飲み込みが早い、悪く言えば早すぎて消化によくない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-dRnl):2016/04/10(日) 17:52:23.53 ID:2kZ4wus70.net
>>747
悟空は髪型なければ誰かわからないほど成長したじゃん
ナルトも長い回想の間に成長した
麦わらの一味もウソップまで軽くムキムキになるほど成長した
修行はジャンプの伝統だから逃れられない
修行パート長くやるとつまんないから作中描写せずに
強くなるだけの作中時間経ったようにの見せるには一目でわかるように見た目変えるのが手っ取り早い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 17:53:50.24 ID:fdiBT5Lia.net
>>761
オサレだと燃えじゃねえのか
と言うか百歩譲ってソウルイーターはともかく
他がどこをどう見たらあっち系統なんだよ
ストレンヂアなんかどんだけ泥まみれで血なまぐさいと思ってんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 17:55:51.48 ID:uviFlYCA0.net
というか漫画は一コマで済ませられるような回想まで全部喋らすからテンポ悪くなる大体ね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/10(日) 17:56:09.32 ID:w9xZn/M8a.net
アニメ化に当たっては女性ヒーローの色指定も色々協議して決めるんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 17:56:35.53 ID:OJAHbcYr0.net
>>763
そうそう、そういう事

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AB32):2016/04/10(日) 17:58:14.87 ID:HCyPGqlK0.net
アニメで改めて見るとかっちゃん迷惑かけすぎでワロタ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8da9-j/+h):2016/04/10(日) 17:58:17.70 ID:Gg3UvYxy0.net
>>726
コミック派だけどオマケでよくでてくる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 17:59:38.77 ID:fdiBT5Lia.net
かっちゃん今後の事思うとお山の大将って言葉がよく似合う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/10(日) 18:02:42.58 ID:5D+Qco2U0.net
>>710 >>715
ありがとう。来週ちゃんと見るよ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:03:15.82 ID:zq4kimLE0.net
>>763
「アカデミア」というタイトル通りに学校の授業や行事の中でいろいろ学んだり、
デクだけじゃなくて他の生徒の成長の話もあったりだから、そう簡単に大人になったりしないでしょ

773 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA @\(^o^)/ (ワッチョイ fad0-j/+h):2016/04/10(日) 18:05:19.04 ID:IDRnlawI0.net
2話は1話より良かった。主人公の方向性も描けてたし
つかやっぱり原作分割しない方が良かったんじゃね
1話で逃げた視聴者がもったいない
 †
( ゚∋゚)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 18:07:33.87 ID:fdiBT5Lia.net
でも原作1話をアニメ1話でやりきる手立てが思いつかない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/10(日) 18:08:05.50 ID:5D+Qco2U0.net
マウントレディは2話でも出番あったね。今後も今回程度でもちょこちょこ
出てきてほしい。あとヒーローの状態ではない素の姿も見てみたいなぁ。
普通にOLとかやってそうだなぁ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 798f-f3gx):2016/04/10(日) 18:08:15.70 ID:gxUR0Hkb0.net
繧ェ繝シ繝ォ繝槭う繝域怙蠑キ縺」縺ス縺・¢縺ゥOP縺縺ィ繧√■繧・ョエ繧雁粋縺医k繧ュ繝」繝ゥ蜃コ繧薙・縺ェ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-R9zK):2016/04/10(日) 18:11:50.73 ID:847Twpvi0.net
かっちゃん助けるシーンちょっと泣いたw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 18:14:18.75 ID:fdiBT5Lia.net
>>775
この世界ヒーローは職業なんで
プライベートの過ごし方なんかはともかく
OL姿とかは望めないです…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 18:14:55.65 ID:n4C6+Lte0.net
>>763
ナルトもワンピもそれのせいで面白くないと感じる俺みたいな奴もいる
修行してましたって一言で済ませて強くなってて面白いのは
ウソップかそれ以下の役立たずが、ちょっと頼りになる奴になるぐらいが精々だよ

現状が強いキャラは、なぜ強いのかをじっくり見せてくれたほうが好きだね俺は

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/10(日) 18:15:52.39 ID:Yuos6ewF0.net
誰かと組んで指揮官系の立ち位置でも良いんじゃね。まぁ能力貰う展開みたいだけど
凄く強いハゲが出て来そうな展開だったけど来なかったな。残念

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 18:15:55.87 ID:+d+dAAstd.net
>>775
この世界のヒーローは職業だからなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 18:16:06.45 ID:UU6TlU+/0.net
>>775
ヒーローはヒーロー活動がメイン職業、というか公務員扱い
副業もできるけどOLやサラリーマンしてる人はいないと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/10(日) 18:18:09.78 ID:MC/0Wjwg0.net
金髪ガリ遊戯がマッチョの正体だったとは

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa7-j/+h):2016/04/10(日) 18:18:43.79 ID:/6AefXGM0.net
マウントさんシャンプーのCMかなにか出てるよね
有名でビジュアルの良いヒーローはタレント的な活動も多少やる模様

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 18:19:57.15 ID:yut7ZLhs0.net
2話はまあ1話よりはよかったな
でも1話にまとめれたでしょこれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 798f-f3gx):2016/04/10(日) 18:21:32.59 ID:gxUR0Hkb0.net
オールマイト最強っぽいが、OPでもうまともに殴り合えるキャラでるのか……

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-QRDW):2016/04/10(日) 18:21:40.40 ID:vDfC1Tw00.net
主人公の発情顔キモ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:22:05.17 ID:zq4kimLE0.net
>>775
単行本のオマケで各キャラのプロフィール&私服なんてのが載ってるけど
マウントレディは今のところ無いな
まぁ8巻の巻末おまけ漫画でTV番組のゲストで出て来てたよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 18:23:40.51 ID:Bek6dv2DK.net
ヒーロー以外は能力使用禁止だから警察はある選択肢だよな
機動隊とかは対ヒーロー装備とかしてるんじゃねーか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 18:24:26.26 ID:fdiBT5Lia.net
>>785
どうやって?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Lw14):2016/04/10(日) 18:26:48.36 ID:tVzL9IEC0.net
マウントレディが市民を風圧から守ってる描写原作にもあったっけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1eb-j/+h):2016/04/10(日) 18:27:45.12 ID:fTHVRWgb0.net
>>786
ワンパンチマンがおかしいだけだから

???「俺が来た」
http://s1.gazo.cc/up/185242.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/10(日) 18:27:49.48 ID:Yuos6ewF0.net
>>789
アイアンマン的な何かか…タイバニでもあったし問題無いな
重火器に対抗出来るヒーローはそう居ないと思うけど、頃しちゃうから
警察が使うならパワードスーツ系だよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:28:06.99 ID:UrQ3QjNNa.net
録画見終わったー

いいじゃん、いいじゃん、
なんでこれ特番仕様で一話にまとめられなかったのさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-j/+h):2016/04/10(日) 18:29:15.39 ID:40HI4Kkda.net
>>34
おまえはいったいなにをみてるんだ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:29:19.81 ID:zq4kimLE0.net
>>791
無い
あるのはバラバラになったヘドロの奴を他のヒーロー達と袋に回収している絵

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:30:15.16 ID:UrQ3QjNNa.net
時間さえコントロールできたら

ちなみに最近だと深夜枠でガンダム1時間をやった事がある
野球でちょろちょろ変える事だってあるんだから、
一回くらいアニメに1時間やればいいのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 18:31:14.97 ID:n4C6+Lte0.net
>>789
個性を用いて善行を成せばヒーロー、悪事を成せばヴィランだから
正しくは対ヴィラン装備だな
で、ヒーローはコスチュームとして自分の個性を活かす装備を既にしてる

警察に配備されるとしたら、無個性用の凡庸装備の域を出ないはずだから
現場で適切なヒーローより優先して役に立つようなものはまずないんじゃないかな
ヘドロヴィランみたいな不定形の相手でも拘束できる大掛かりな装置、ぐらいはあるべきだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 18:31:33.82 ID:yut7ZLhs0.net
1話で客離れたのはもったいねーな
けっこう面白くなりそ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:32:57.79 ID:UrQ3QjNNa.net
お母さんに言って欲しかった言葉ってあるが
あの時の事、覚えてるってのは、失望だけなのかな

お母さん泣かせた事も気にしてたのかな
母親もスッゲー気にしてるのかな

とか考えちまった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9503-j/+h):2016/04/10(日) 18:34:26.87 ID:iqjJd9qa0.net
母親にヒーローになれるって言われたら言われたで
何であの時そんな事言ったってひねくれてたんじゃねw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-w8Te):2016/04/10(日) 18:34:49.33 ID:RCK6HuuT0.net
モノローグをいちいち音付きで表現するとくどくて胸焼けするな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:35:46.21 ID:UrQ3QjNNa.net
>>798
みんなヒーロー科志望みたいな
普通科みたいな扱いの話があったが、
そこで一応学ぶ事になるんだろうかね

能力に合わせて、
あー君デカくなれるなら自衛隊とかいかないか?みたいに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 18:35:47.69 ID:yut7ZLhs0.net
モノローグとかは文字で説明して欲しいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/10(日) 18:36:13.13 ID:Yuos6ewF0.net
ヒーローも人間だから麻酔銃は効く…とかのオチは無いよな
まぁ逆に効かないなら人間じゃねぇんじゃね的な

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:36:33.93 ID:zq4kimLE0.net
>>800
原作通りにやってくれるなら、今後母の気持ちはあれこれ描写されているよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808e-j/+h):2016/04/10(日) 18:37:31.37 ID:3pWLau5q0.net
twitterのかっちゃん人気相変わらず凄いよね。今週何もしてないのに
デクとオールマイト可哀想

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:37:31.84 ID:UrQ3QjNNa.net
>>801
確かにそうかも

そう考えると、あの辺の過去話とこの世界設定は
ちょっとバランス悪いかも
親子関係心配になる…重すぎるかもしれない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-R9zK):2016/04/10(日) 18:37:33.29 ID:847Twpvi0.net
1話ってそんな不評だったの?
普通に面白かったんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:38:30.15 ID:UrQ3QjNNa.net
>>806
そっか

もう学校話だけになるんじゃないなら良かった
先週今週と回想繰り返されて重々しいのが気になったので

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/10(日) 18:38:34.98 ID:ItvI+jC90.net
デクちゃんの行動とマイトの言葉を合わせると
「目の前に助けを求める人がいる時、自分の命を顧みず即座に救いの手を差し伸べる人こそ、ヒーロー」
ってコトか!?

ジャンプしてんなww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:40:22.92 ID:UrQ3QjNNa.net
>>809
面白かったよ

面白かったけど、
1-2話は40分スペシャル版とかするべきだったと思えた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 18:40:25.51 ID:GTXp7cDu0.net
>>799
アニメから入ったものだがジワジワと来てる
今後面白そうなキャラも出てくるみたいだし楽しみしてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-dZtH):2016/04/10(日) 18:40:29.91 ID:msdxWNCB0.net
>>810
この作品キャラは明るいからマシだけど内容は糞重い展開ぶち込んでくるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/10(日) 18:40:59.55 ID:Yuos6ewF0.net
>>811
そこはヒーロー物のテンプレ回答だろ
物凄く強いハゲも似た様なこと言ってたし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 18:41:09.54 ID:fdiBT5Lia.net
>>809
原作知ってると「本当に見たいのその先だよ!」
と言いたくなる感じではあったからね
良く言えば丁寧、悪く言えばスローペース

作画とかは綺麗なんだけども

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saca-xmDs):2016/04/10(日) 18:41:25.73 ID:jEIbghMba.net
何でウジウジ君に最強能力が渡るんだ?
只のひいきかw切るわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 18:43:15.95 ID:n4C6+Lte0.net
>>811
最近適当な扱いにされがちな「努力、友情、勝利」の三本柱を
昨今のWJ漫画の中では重視してるだろうからな

今は「血筋、慣れ合い、勝利」のほうが人気取れるんだろうが
前者のほうが個人的には好きだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/10(日) 18:43:49.25 ID:6EpTM23Q0.net
>>789
連載開始から最新話までそういった描写は一切ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:43:58.31 ID:UrQ3QjNNa.net
>>811
だな

けど、ちょっとは無個性が無理すんな的な事言ってるし
予告も急にヒーローになれっかよーみたいな事も言ってるから
ただただ蛮勇を言ってるだけでもなさそうだけどね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-QRDW):2016/04/10(日) 18:44:12.73 ID:vDfC1Tw00.net
日本の学生がナードとか言うかよ
ああいう不自然な横文字使いたがるの本当にダサいから止めろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 18:44:22.81 ID:UU6TlU+/0.net
2話で面白かったなあ、と思える人は雄英受験の時に思わず「YEAH!」って叫んじゃえばいいと思うよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/10(日) 18:45:43.71 ID:5D+Qco2U0.net
>>778 >>781 >>782 >>788
そういえばそうだった。でも全てのヒーローの私服姿は見てみたい。

>>791 >>796
原作未読だから、原作にもあるカットなのかと思ってた。アニメスタッフ内に
マウントレディ好きな人がいるのかな?ああいうカット入れるなんていい仕事だったなぁ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-PyDi):2016/04/10(日) 18:45:45.62 ID:ph8gLWudK.net
ツイで「飯田くん」がトレンド入りしてるんだがこいつ人気あるん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:46:16.90 ID:UrQ3QjNNa.net
>>814
なんかもう、幼馴染爆豪からそんな雰囲気が

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-BTiY):2016/04/10(日) 18:46:34.47 ID:d/Zhmaqn0.net
かっちゃんギャンギャン煩いのに何で人気あるんだろ
母性本能くすぐられんのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/10(日) 18:47:07.56 ID:ItvI+jC90.net
>>815
けなしてる訳じゃなくて
シンプルで良いなってさ

いい年ぶっこいて見てて恥ずかしながらちょっと涙目なったし

>>818
うん、前の方が
そらぁ泥臭いが
かなりええね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 18:48:04.16 ID:uviFlYCA0.net
キャラが立ってるからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/10(日) 18:50:27.44 ID:O0nOfXmJ0.net
>>824
今日出てたキャラやお茶子よりはだいぶ下のはずなのに飯田だけ入ってたな
わりとネタキャラなのと作者がさっきあげたイラストの効果も高い気がする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-R9zK):2016/04/10(日) 18:51:39.69 ID:847Twpvi0.net
>>826
今のジャンプじゃめずらしいからね、ああいう感じの振り切った嫌なやつ
デクの言ってた嫌な奴だけど憧れる、って感じが受けてるんじゃないかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/10(日) 18:52:00.35 ID:dUlSZWYE0.net
爆豪がとにかく気に食わないからボコボコにしてやりたい
こいつがなんのお咎めもなく学校生活送ってるのが腹立つわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/10(日) 18:53:56.66 ID:vr37vMLrd.net
かっちゃん人気はあれだろ入学後の扱いだろ
よく吠える犬、馬鹿犬可愛い的なノリ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:54:14.73 ID:UrQ3QjNNa.net
>>818
後者は物語とか因縁とかはあるから話的に燃えるちゃ燃えるんだがね

だけど、物語終わったところで、やっと歩き出せる感じなんだよなー
ナルトとか話終わってやっとあそこから新しい時代になるってだけで

指輪物語的な感じとでもいうか
バクマンみたいな切り開いていく物語が好き

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:57:02.98 ID:zq4kimLE0.net
>>824
ちょっとネタバレしちゃうけど




最初イヤな奴に思えるかもしれないけど、まじめで物凄くいいキャラ
デクとも良い友達になってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 18:59:20.57 ID:Bek6dv2DK.net
>>819
そらヒーロー題材でストーリーに関係ないしな
別に世界観としてはあってもおかしくないだろ、ヒーローに予算取られて部署は消滅寸前かもしれんけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-j/+h):2016/04/10(日) 18:59:41.99 ID:wuNnyDZL0.net
>>824
デクの親友ポジになるのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/10(日) 18:59:49.69 ID:6EpTM23Q0.net
>>818
この漫画ほど軽視されてる作品はないだろ

読み進むにつれて、そして読み返すとどんどんひどくなる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 19:00:33.42 ID:UU6TlU+/0.net
飯田は真面目非常口委員長だから仕方ないね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8005-f3gx):2016/04/10(日) 19:02:53.75 ID:/KcUT/jH0.net
デクが踏み出した時のBGMかっこいいな
前期のハイキューのBGMも良かったし林ゆうきの曲好きだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/10(日) 19:12:44.05 ID:Tb9hbkH90.net
ベトベト最初はペットボトルに入ってたのになんでゴミ袋いっぱいになってんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Lw14):2016/04/10(日) 19:12:49.68 ID:tVzL9IEC0.net
>>839
逆にラストの救われBGMみたいのワロタwコーラスまでしてるしw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMca-dRnl):2016/04/10(日) 19:16:18.11 ID:NIOq3vGpM.net
正直言っていい?
君はヒーローになれる!のとこで泣いたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-j/+h):2016/04/10(日) 19:19:28.61 ID:V7Dk5QFa0.net
腹を引っこめてる俺は既にヒーローだった…?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 19:20:22.96 ID:x9yoadDo0.net
原作じゃラストの会話は畳みかける勢いがあってこその名シーンだったんだがなあ。
そういやあれだけ引き伸ばしてるくせに「君はあの場の誰よりもヒーローだった!」とか原作のセリフカットしてるのはなんなんだろうね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/10(日) 19:25:28.50 ID:aeS01+Ok0.net
「カモが多い」

「内申に響くだろ〜が!」

の流れが一瞬理解できなかった格ゲー脳。
カモって、初心者ゲーマーのことじゃなくて、カツアゲのターゲットのことだよな。
不覚にも「この世界では格ゲーはまだ流行っている」と勘違いして一瞬だけ喜んでしまった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 19:25:32.69 ID:Egwc5EyDd.net
>>844
PVでは使ってたのになんでだろうな?
次で言ったりするのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-j/+h):2016/04/10(日) 19:25:51.52 ID:mpO+V0290.net
原作既読組の不満の声がデカイんやね
初見の俺は充分楽しめたけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 19:29:54.41 ID:uYWTCRARa.net
黒田はもうロートルだしもともとオタを釣るのが少し上手いだけの脚本家だからヒロアカみたいに本当に熱い話には向いてない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 19:30:57.74 ID:x9yoadDo0.net
>845
実はこれ個性発現以来の混乱が無かったら恒星間旅行が民間レベルで実現してるくらい未来の話なんだぜ。

それでもスーパーマリオは一般名詞として通用するらしいが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-AB32):2016/04/10(日) 19:32:54.28 ID:9o4OgHDP0.net
>>844
「君はヒーローになれる…(トーンダウン)」「ひっく、ぐすっ(泣いてる声)」
じゃなくて
「君はヒーローになれる!!!!!」「アアアアアァァァァァアアアアアア!!!(声にならない声)」
みたいな感じなんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-nXMQ):2016/04/10(日) 19:33:21.18 ID:CRNSKC1ja.net
>>842
話的には王道テンプレなのになー(´;ω;`)
見せ方や描き方って大事よね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 19:38:47.73 ID:uviFlYCA0.net
それでか、何か主人公が大泣きするほどのものをオールマイトのセリフから感じなかったのは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 19:40:05.99 ID:n4C6+Lte0.net
>>845
初心者をカモと形容するとかやっぱ格ゲーユーザーって屑だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 19:40:15.23 ID:zq4kimLE0.net
>>842
>>850が書いてくれたけど、あそこは原作の方が熱い
自分もアニメのは、あれっ?って思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-lXSv):2016/04/10(日) 19:40:18.67 ID:z/RRng750.net
>>844
「君はあの場の誰よりもヒーローだった!」は原作2話の台詞じゃなかったか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/10(日) 19:42:28.16 ID:O0nOfXmJ0.net
>>855
あ。そうだわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/10(日) 19:46:06.25 ID:RdkpdRKv0.net
>>847
原作組も楽しんでるよ。2chだと一部の批判的な声がでかく感じるだけだと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-dRnl):2016/04/10(日) 19:50:09.88 ID:FSaD1OHu0.net
オールマイトの声優ってむくみを取る薬のCMに出てくるむくみの擬人化の人か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 19:50:56.19 ID:PfUE5fGs0.net
来週はデクのヒーローへの第一歩として個人的にかなり重要な回だと思うから
じっくりやってもらいたいな、もう3話のほとんどを2話で使うくらいの勢いがほしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 19:51:15.89 ID:Egwc5EyDd.net
>>855
そうだったミスった

>>847
丁寧に作られてて自分が見る分にはすげえ好きだよ
むしろ初見の人を逃がさないために一話でおさめりゃいいのにって余計な心配をしてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMca-dRnl):2016/04/10(日) 19:54:07.81 ID:NIOq3vGpM.net
>>854
そうなんだ
原作知らんからあれでも十分グッときたよ個人的には
母ちゃんが泣きながら謝るシーンの差し込み方が上手かったかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/10(日) 19:57:30.57 ID:dUlSZWYE0.net
デクの声が壊滅的に合ってない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-wMzQ):2016/04/10(日) 19:58:13.59 ID:29UE6BU30.net
音楽で泣かせようとするのしらけるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 19:58:30.33 ID:uviFlYCA0.net
先週は違和感無かったけど今週はふにゃふにゃしてる感じがした
後説明セリフが長い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 20:03:42.53 ID:3Jh5LQRS0.net
原作は面白いけどアニメはイマイチだな・・・・。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 20:04:39.53 ID:zq4kimLE0.net
>>860
うん、アニメのあれはあれで良いと思うけど、
あれ?もっとビシッ!と断定してくれる感じで言ってくれなかったか?と既読ファンは思っちゃったのさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 20:07:54.48 ID:3Jh5LQRS0.net
アニメは尺気にし過ぎてクドいというかテンポ悪いと言うか。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-aodE):2016/04/10(日) 20:10:44.71 ID:jX5PUTlp0.net
泣きのシーンがクドいのは黒田のせいかなぁ
古くはトライガンあたりもそうだったけどやたら悩むシーンが長かったりお涙頂戴にするんだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 809e-gK5y):2016/04/10(日) 20:14:06.26 ID:IO3fKP3s0.net
>>845
アニメ見て思ったけど、タバコは駄目だけどカツアゲは良いんだなwww

よく分からん…
主人公の優しい親友ポジならともかく、モブの不良苛めっ子がタバコ吸っててもいいじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 20:21:19.54 ID:zq4kimLE0.net
>>869
そりゃあなた、高校生のジョジョでさえ喫煙シーンは突然の摩訶不思議な規制入ったのに
中学生は余計にダメでしょ
ジョジョはポイ捨てしたタバコが後にキーアイテムになるからカット出来なかったワケですがw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 20:23:02.00 ID:UU6TlU+/0.net
爆発物の周りは火気厳禁にしたかったんじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-dRnl):2016/04/10(日) 20:30:20.99 ID:rUVRkflZ0.net
やっぱ2話まで頑張って一話でまとめるべきだったんじゃね
原作のように

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 20:34:24.47 ID:yut7ZLhs0.net
まーこれからっしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-WOIT):2016/04/10(日) 20:37:36.95 ID:Z6d0Ygms0.net
メインの2人全く声合ってないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/10(日) 20:38:39.18 ID:6cRnHdtbx.net
>>872
2話は露骨な引き伸ばしされてて明らかに尺余り気味だったし1話冒頭のヒーローの活躍を短縮するなりしてもっと詰めれば普通に1話内で纏められたよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-dRnl):2016/04/10(日) 20:39:40.74 ID:rUVRkflZ0.net
>>875
やっぱ一話の冒頭と最後で夢は現実にウンヌンやるべき
それがよかったのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 20:41:08.34 ID:x9yoadDo0.net
第一話は「君はヒーローになれる」からイントロが始まってそのままOP開始という定番の演出になると思ってた時期がありました
ED流さない分本編の尺も取れるわけだし
大抵の原作漫画は第1話はページ数多いけどアニメ化したら1話に収めてんだから
この作品だけできないってのは単なるスタッフの力不足では

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3947-OEqk):2016/04/10(日) 20:44:06.71 ID:JmsJHDPu0.net
もしかして来週まだ入学しーへんのw??

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a19-vY2k):2016/04/10(日) 20:44:28.95 ID:QtoqInds0.net
オールマイトの中の人は暗殺の鷹岡とかの印象強い
ヒーロー役よりも悪役の方が似合うというか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 20:45:06.27 ID:PfUE5fGs0.net
>>878
学校には入試というものがあってな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 20:45:18.58 ID:yut7ZLhs0.net
少しでも原作のシーンはぶいて既ファンから総スカン食らうのを恐れた説

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 20:46:15.67 ID:mlJDHLP2a.net
入学は5話だろうな
3話は特訓、入試直前
4話は入試、結果発表
だろうし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 20:48:04.68 ID:+8Ta8W63K.net
1話でまとめることもできたけどかなり駆け足になるから止めたんじゃなかった?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AB32):2016/04/10(日) 20:51:14.88 ID:mvpP0dgN0.net
屋上で爆発に気づき駆け出そうとするシーンの追加は個人的に良かった
原作では商店街の前まで行ってから気づいてたし
あとトゥルーフォーム(あのガリガリ姿)の声の演じ分けもよかったなぁ
ヴォミックでは結構力強いままだったし

だが1番は華ちゃんと菊池君をちゃんとアニメでも出してくれたこと!
スタッフはこの2人を単なるモブではなく前々作のキャラクターとして認識しててくれたのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e2f-pcre):2016/04/10(日) 20:55:09.63 ID:Mb2wCb070.net
>>826
主人公が途中でメンタルが異常なお前誰だレベルで成長しちゃうから

常人成長枠らしき人材としての需要というか
ポップとか桜庭とかウソップ的な泣いてからが強い的な需要を貰ってる印象
ただあくまで読者側の期待度高いだけでサスケになる可能性もある
アメコミお約束の親友は大体最悪の敵、にもっとも近そうなキャラ需要もあるのかもしれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 21:06:24.37 ID:fdiBT5Lia.net
>>877
出来るけどしないって選択肢も世の中にはあるんですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/10(日) 21:08:51.05 ID:sPPfiVv/0.net
ヒーローの力貰えるって分かってから努力し出すってのが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-nXMQ):2016/04/10(日) 21:13:30.40 ID:Ldau3fe5a.net
ヒーロー=個性ありき
ってあの世界の共通認識から無個性の主人公が自分に出来る努力がヒーロー分析ノートでしょ?
方向性が違うだけで自分の思う自分に出来る努力はしてきたから別に良いんでないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef9-DytT):2016/04/10(日) 21:13:45.25 ID:zOAaoOQb0.net
>>887
とりあえずもう見ない方がいいんじゃない?ながら見?

うーん普通に面白かったけどテンポ重視の人たちには不評なのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/10(日) 21:14:02.97 ID:/wBeCo1n0.net
内心では無個性じゃヒーローできないと分かってて半ば諦めてたんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 21:14:08.07 ID:O9qwL0cg0.net
ヒーローになれるって言っちゃったからな
その責任負わなきゃなオールマイトは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 21:14:17.24 ID:41TcsHFaK.net
オールマイトから力を授かってヒーローの道に進むわけか…

無個性のままではヒーローになれないって暗に決定づけちゃったよねこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 21:16:17.62 ID:3Jh5LQRS0.net
まあ梅雨ちゃんが出てきたらお前ら
AAのカバオみたいな顔して褒めだすんだけどな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 21:17:00.58 ID:O9qwL0cg0.net
それは作中で登場人物にさんざん言わせてるけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:17:07.73 ID:y1TI6Y5Yp.net
>>892
暗に?オールマイトが無個性では無理って言ってたじゃん
何見てたの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:18:30.26 ID:6O/Ukmbw0.net
なんかこう、オールマイトがゾワッする場面って
横じゃなくて下からぐわっと登るような衝撃だと思ってた
いや細かい演出の話だから別にあれなんだけどさ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e2f-pcre):2016/04/10(日) 21:19:23.83 ID:Mb2wCb070.net
>>887
夢騙ってねえで帰ってヒーローサイト閉鎖して筋トレしろよ
ってキャラをスタート地点にしたかったんやろ、多分

現実問題、つっても担当編集も知らなそうだけど
そこそこ筋肉つけたヒーロー志望の無能力者だとサイドキックファイティングルールと
世界観や流れ含めてかなりの部分後出しでモロ被りになりかねなかったから良かったと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-dRnl):2016/04/10(日) 21:19:48.59 ID:3gyJRm6f0.net
1話でも2話でも周りに人居てもマッチョに変身してるけどよく今までバレなかったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/10(日) 21:20:09.00 ID:2Y5xs2xG0.net
主人公はマスク付けてランスを武器にしろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 21:23:52.37 ID:41TcsHFaK.net
無個性では無理って何年も悩んでたのが馬鹿みたいだな
そんな覆しようのない事実ならそれこそヒーローになるのは早々に諦めて警察官とか消防士とか人を助ける職に就こうと努力してればよかったんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:28:20.11 ID:y1TI6Y5Yp.net
>>900
中学生に何いってんの?本当頭悪いぞ
あと次スレな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/10(日) 21:29:39.41 ID:sPPfiVv/0.net
>>888
分析ノートのどこが努力なんだ
なんか人助けの役にたつのアレ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 21:30:51.61 ID:UU6TlU+/0.net
立つんだよなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:31:32.66 ID:lOKO+JFrp.net
今はアニメ見たフリして叩くのが流行ってるのか
楽しそうだなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 21:31:35.59 ID:A2K/fG430.net
>>900
挫折は一度だけて前回のナレ聞いてた?
つまりはあの時に心が折れてずっと折れっぱなしで現実逃避してたってこと
それが現実

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 21:35:39.78 ID:3Jh5LQRS0.net
バットマン無個性やで。金持ちだけど。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/10(日) 21:37:13.62 ID:CxmUiiG9d.net
>>896
漫画では完全に下からというか
オールマイト自身の内側の何かが動いたような演出になってるな
横からゾワッて来る感じのはそうなった原因(今回ならデクの言動等)をさらに強調したい場合
どっちが良いかは好みの問題だが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 21:38:30.97 ID:nTJ043ql0.net
なんか会話の溜めが長いっていうかいちいちテンポ悪く感じたな
デクってもっと早口小声でブツブツまくし立てるイメージだったけど、アニメだとじめっとした印象

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 21:38:52.44 ID:A2K/fG430.net
>>906
バットマンはそもそもデクの年齢の頃には世界中を旅しながら修行している
その下地プラス金の力でヒーローやれてるんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:41:27.91 ID:6O/Ukmbw0.net
>>907
デクの言動に心動かされたとは本人言ってたけど
実際の所、個性あるないに関わらずヒーローとしての本質っつーか
オールマイト:オリジンが「お前それでいいのか」って突き上げて来た感じだと思うんだよな
まぁほんと小さな話なんだけどもさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 21:42:33.58 ID:+8Ta8W63K.net
ノートの情報で敵怯ませてだろ
無個性でも多少は役に立つんだから個性もらったあとは大活躍…はしてないけど頭脳+解説+脳筋を混ぜたような美味しいキャラになる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/10(日) 21:43:41.71 ID:6cRnHdtbx.net
実際相澤先生やステインを見る限り普通に鍛えまくってサポートアイテム使えば無個性でもヒーローになれる気がする
肉体強化系じゃないくせに人間やめてるレベルの身体能力持ってる奴多過ぎやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 21:46:22.25 ID:nTJ043ql0.net
ノートで怯ませても全く意味無かったよな
あれでかっちゃん救出成功して、トドメはオールマイトがドカンとやれば綺麗に決まったのに
何にもできないからこそのデクであってオールマイトも動かされたんだけどもさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 21:46:48.76 ID:PfUE5fGs0.net
>>912
その二人は身体能力は確かに凄いけど能力に身体能力が合わさって厄介なんだから
その二人から能力とったらちょっと強い無個性ができるだけだと思うぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:47:16.62 ID:6O/Ukmbw0.net
1〜2話のクッキングパパみたいなアゴの奴なんかただの怪力だからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 21:48:20.85 ID:+8Ta8W63K.net
オールマイトもただの怪力じゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DytT):2016/04/10(日) 21:48:37.80 ID:grPSYFzMd.net
ヒーロー以外はサポートアイテム利用不可なので法改正するところからスタートです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:49:17.79 ID:6O/Ukmbw0.net
>>913
何も出来ないからというか、何も出来ない事を自分でもわかってて尚動くのがデクだからだな
というか完全にデクに助けられちゃったらかっちゃんのメンタルどうなるかわからんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 21:49:29.71 ID:41TcsHFaK.net
ごめんスレ立て無理
>>920に頼みます

>>901
都合の良いときだけ年齢のせいにするなよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Ixw5):2016/04/10(日) 21:49:30.44 ID:XDyOoGerM.net
2話見たけどいいじゃん
欲を言えば1時間スペシャルでやってもらいたかったけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 21:49:57.61 ID:5WRHUtBI0.net
>>913
ノートの情報なきゃ敵にたどり着く前に攻撃されてただろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:51:15.57 ID:6O/Ukmbw0.net
>>916
自分で書いてても思ったけど
落ちてきた鉄骨を受け止めるくらいでドヤってる感じと比べるとなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Ixw5):2016/04/10(日) 21:51:33.46 ID:XDyOoGerM.net
ごめん出先なんでスレ立て無理です
>>930スレ立てよろしくお願いします

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 21:51:54.54 ID:jn+B8J9i0.net
君はヒーローになれるってところ最高だった
漫画読んでたときも感動したけどアニメでもそこが変わらなくて良かったと思う
妥協続きの人生を歩んでる人間には心に来ないかもしれないけど、不器用で生き方を曲げられない人間にとってはかなり心に響く

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:52:17.13 ID:6O/Ukmbw0.net
>>919
いやそいつの年齢じゃなくてデクが中学生って話だと思うんだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-xzg3):2016/04/10(日) 21:53:39.53 ID:5GmHaoac0.net
個性個性うぜーよ!!

個性がどうこう言い出したゆとり教育見りゃ、大体碌でもない事って分かるだろ??

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:53:50.77 ID:lOKO+JFrp.net
>>919
絡んだらいけない奴だったわ…wwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 21:55:29.11 ID:fdiBT5Lia.net
>>924
妥協と逃避ばかりの人生送ってる身としては
夢を捨てきれずにいる姿や
今後の努力する姿を見て劣等感に殺されそうになりながら泣く

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/10(日) 21:56:08.16 ID:85paJOPF0.net
ヒロアカとワンパンって、コラボしそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-1BXU):2016/04/10(日) 21:56:14.71 ID:qzFDm2DG0.net
個性個性言ってる割にキャラの個性が薄いんだよな、この作品
特に敵キャラは全員ワンパンマンのカニランテより印象に残らない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 21:57:29.10 ID:fdiBT5Lia.net
この世界での個性は持ってて当たり前で珍しくもなんとも無いんだからそれで良いんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:59:47.24 ID:6O/Ukmbw0.net
>>930
基本人間の変異体だからな
ヘドロはあれがノーマルなのか人間体あるのかわからんが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 21:59:51.64 ID:nTJ043ql0.net
個性だらけの没個性どもよりも無個性が主人公になれる世界だからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/10(日) 22:00:15.03 ID:Ty7ysUTv0.net
峰田をはじめ主役はれそうなのはごろごろ出てくるけどなぁ
あ、B組委員長はもらっていきますね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 22:01:47.53 ID:41TcsHFaK.net
>>925
いやだからデクがまだ子供だから何だって話だよ
オールマイトだってデクがもう現実を受け入れられる年齢だと思ったから諭したんだろ
まだ子供だから夢見させたままでいいだろうなんて思っちゃいなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:04:00.30 ID:fdiBT5Lia.net
本人が諦めきれず燻ってるのは
「この子はそういう子か」で納得するべき事
さっさと諦めろ、夢を変えろそれが良い
なんて第三者だから言える事だしもっと言えばお前の好みの問題でしかない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-V7of):2016/04/10(日) 22:05:19.40 ID:rJ1CJSbp0.net
いやー二話面白かった
ひたすら熱い王道だね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:05:36.84 ID:6O/Ukmbw0.net
4歳までに発現しなかったらもう手遅れの世界で
仮に小学生の12歳だろうが
ヘタに希望持たせるようなこと言うのは無理だと言うより残酷だと思うけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 22:06:17.22 ID:+8Ta8W63K.net
というかデクは無個性じゃヒーローは無理っていう現実の理解はしてたんだよね
逃避してただけで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:07:08.91 ID:jn+B8J9i0.net
個人的にいわせてもらうと変えられる程度の夢しかもたないのは悲しいレベル
将来何やっても充実しない未来が待ってる、もしくは充実してると思い込まないとやっていけない人種になる

器用な生き方だとは思うけどつまらない人生だなぁとも思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 22:08:10.65 ID:uviFlYCA0.net
1位がめっちゃしょっぱい感じなんだが大丈夫かこれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 22:09:06.04 ID:A2K/fG430.net
>>939
そこは重要だな
現実を受け入れた上で逃避していたからこそ
二度と挫折しなかった訳で

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:11:17.63 ID:6O/Ukmbw0.net
歳をとればとるほど方向転換てのは難しくなってくるもんだ
ギリギリまで夢みたいな夢を目指して頑張れなんてーのは
それこそ言って良いのは小学生にまでだと思うけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 22:13:11.58 ID:+8Ta8W63K.net
俺将来のこと考え出したの高校最後辺りからだよ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 22:14:35.46 ID:5WRHUtBI0.net
小学生までは厳しすぎだろww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:15:05.71 ID:jn+B8J9i0.net
俺は夢のために死んでいいと思ってる側の人間だからなぁ
まぁ普通は器用にリスクマネージメントして生きていくんだけど、本物の夢に取り付かれた人間は方向転換なんて考えない
これが出来なくなったらそのまま死ぬレベルの覚悟がそこにある

だからこの作品は凄い共感できるんだよね
この作者もこういうタイプの人間だからありのままその感情をかけるんだろうけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/10(日) 22:15:33.45 ID:DMTtEGcx0.net
お母さんとなら出来る。いい熟女っぷり。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:17:56.58 ID:fdiBT5Lia.net
>>943
別にそうやって半端に慰めてあげろってんじゃなく
「叶わないとわかってるはずの夢持ち続けてんのおかしい」
ってのに、そんな事ねえだろと言いたいだけだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 22:18:43.51 ID:nTJ043ql0.net
>>947
果たして来週も同じことが言えるだろうか…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cfe-KuPZ):2016/04/10(日) 22:19:56.87 ID:2l/6kjmw0.net
>>940
おいおいそんな変えられない「夢」を強迫観念として植えこまれた子ほど
受験失敗した際に山手線にワンチャンダイブするようになるんだゾ

というか皆が皆、夢を実現できる訳ではないことぐらい
大人の方が諭してあげないといけないだろ
ヒロアカは原作もメディアミックスもめちゃくちゃハマってるが
それとこれとは違うだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:22:46.41 ID:jn+B8J9i0.net
はっきりいうと叶えるのが夢じゃない
追いかけるのが夢であって、その追いかけてる時間が生きてる実感を味わえるもっとも濃い時間となる

叶わないから諦めろってのは正直あまり良くない
諦めた時点で可能性はなくなるし、逆に諦めなかったやつがいるから世界には凄い奴がいる
夢ってのは叶えるられるから幸せとは限らない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 22:24:07.68 ID:O9qwL0cg0.net
あんだけ仰々しく宣伝しておいてコケたらどうすんだって1、2話見て勝手に不安になってる
堀越ラスチャンなのにかわいそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DytT):2016/04/10(日) 22:26:27.86 ID:grPSYFzMd.net
何この人たち
アニメのキャラにマジレス?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 22:28:19.31 ID:PfUE5fGs0.net
盛り上がってるところ申し訳ないが次スレ建ってなくね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cfe-KuPZ):2016/04/10(日) 22:28:33.20 ID:2l/6kjmw0.net
>>951
>はっきりいうと叶えるのが夢じゃない
>追いかけるのが夢であって、その追いかけてる時間が生きてる実感を味わえるもっとも濃い時間となる

ああ、これは分かるわ
端的に言い換えるとするならいわば「目標」だよね。
リリーフランキーなんかも言ってた事だけど
妥協してる人間よりも好きな事を仕事にしてる人間の方が
よっぽど人生が充実してるように見えるって言ってたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:28:40.69 ID:6O/Ukmbw0.net
>>951
明確に不可能な現実の実感があるのに?
アイドルになりたいブスに鏡見ろっていうのが本人のためだとまでは言わないけど
憧れが強いほど現実は呪縛となってなれない自分を苦しめ続ける
それなら明確に断ち切ってあげたほうがいい場合ってあるだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:28:52.91 ID:fdiBT5Lia.net
>>952
単行本は例え新規ゼロでも割と大丈夫なくらいは売れてるし
アンケ(掲載順)もそんな悪くないし平気だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/10(日) 22:29:34.69 ID:RdkpdRKv0.net
>>952
可哀想どころかもう既に今の状況が堀越にとって最高の喜びだろ
二回打ち切り食らって精神やられてラスチャンにかけて自分の好きなスタイルで描いた作品が当たって
さらにそのラスチャン漫画が大賞受賞してさらに大好きな馬越のキャラデザでアニメ化なんて凄すぎる逆転ホームラン
コケたら可哀想とかそういう次元じゃない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:29:42.35 ID:6O/Ukmbw0.net
ボンズはクオリティには文句ないけど演出に少々の難があるからなぁ・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/10(日) 22:31:13.59 ID:CxmUiiG9d.net
>>956
断ち切れるかどうか
今まで見ないようにしてきた現実と改めて向き合うかどうか
それ結局本人の意志だし
自覚はあってもプロの中でもトップクラスに言われるまで
そういう風に出来なかったってキャラだろデクって

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:31:55.59 ID:fdiBT5Lia.net
>>959
結局文句あるんじゃねえかw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 22:32:42.66 ID:O9qwL0cg0.net
>>958
ファンとしてはアニメも成功してほしいじゃん?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:33:17.20 ID:jn+B8J9i0.net
>>956
正直苦しまない夢はないよ?
上に行くほど毎日がまるで溺れてるかのように苦しい現実が待ってるがそれでも夢を追う
なぜかと言われると普通に生きてたら永遠に味わえない達成感と充実感がそこにあるから

長生きしたいだけのやつは上手く器用に生きればいい
ただ本気で夢を追いかけてるやつってのは自分の人生の楽しみ方を良く知ってるんだ
生きるだけじゃ満足できないやつがそういう世界に飛び込むし、俺は長生きすることが幸せだと思ってないので素晴らしいことだと思ってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 22:33:30.27 ID:+8Ta8W63K.net
○○になりたいって思っていてそれ以外は見えてない人に夢を断たせるって相当危ない気がするけどなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:35:02.85 ID:6O/Ukmbw0.net
>>960
だからこそあの場面なら断ち切ってあげるのがよかったと思うんだよ
なあなあに、夢は捨てないでくれたまえなんて言ってみろ
オールマイトっていう存在からの言葉の重みだってあるしな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:37:25.56 ID:2PXDQmFN0.net
たとえば65歳で個性が発現してヒーローを目指すようなキャラが居てもいいと思います

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 22:38:57.82 ID:nTJ043ql0.net
夢について語って熱く議論できるお前らが最高にカッコイイよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:38:58.05 ID:6O/Ukmbw0.net
>>963
デクに個性が無いの抜け落ちてない?
五体満足の健康な子供がプロ野球選手に憧れるのと意味違うぞ
僕は生身で空を自由に飛ぶのが夢だって言ってる子供に同じ事言えるかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:42:04.09 ID:jn+B8J9i0.net
>>968
別に本人がそう本気で思ってるならそれでいい
人の人生を歪めて責任はとれないし、諦めてしまったらそれこそ永遠にその充実感は味わえない
何度も言うが長生きすることが幸せだとは思わないのでね

夢を追いかけながら死ぬほど幸せな人生はないと思ってるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 22:42:52.36 ID:5WRHUtBI0.net
デクの場合は死にかけてようやく夢を諦めたレベルだからな
憧れのヒーローから諭された後もいつも通りの行動しちゃうくらいだし「夢を諦める」って行動そのものが命がけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/10(日) 22:47:09.21 ID:rp/9HH9w0.net
立ててくるぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-nXMQ):2016/04/10(日) 22:47:19.28 ID:/SZR9d9i0.net
そもそも絶対に叶わないかどうかなんてどうやって決めんの?
とりあえず壁にぶち当たるまでは応援したげようよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:49:16.36 ID:fdiBT5Lia.net
いやまぁデクに関しては壁にすら当たれない事確定してるからな
その上でそれでも断ち切れずにいてしまう事を否定はしないが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:51:02.29 ID:jn+B8J9i0.net
デクはオールマイトが生きてる意味そのものだから諦めるということはない
諦めようと思ってても、誰がなんと言おうとその生き方しかできないから絶対そうなる
それがないと今の自分は存在しない、これが本気の夢だろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/10(日) 22:52:46.34 ID:rp/9HH9w0.net
僕のヒーローアカデミア★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460296321/

立てたぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:53:33.11 ID:6O/Ukmbw0.net
>>969
強い夢はだんだん自分とかけ離れるにつれ
真っ当に現実感のない遠い憧れに切り替わっていくもんだと思うがな
これが科学者とか不可能を可能にする可能性を見つけるタイプの夢ならまた話違うんだろうが
明らかに叶わない夢を持ち続けるのはただのアホだと思うね
本人にまして中学生に時分で夢を捨てろとは言わないけど、捨てさせてあげるのは単に優しさだと思うけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:55:11.50 ID:6O/Ukmbw0.net
あれ?最初なんの話してたんだかわかんなくなってきたぞ
まあ夢との付き合い方なんて人それぞれだから終わりなんて無いな。やめようぜ

>>975

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:55:37.47 ID:6O/Ukmbw0.net
途中送信
>>975

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e3-1vBt):2016/04/10(日) 22:58:57.31 ID:TxxsXJOp0.net
デクが本気で人生かけて夢追いたいならマイトさんが何言おうがいいやろ
難聴スキル使って聞かなかったことにでもすればいいよ

まあいつか僕にもスゴイ個性が…とかただ夢見てるだけじゃな
せめてカラテとかに打ち込んどけばよかったと思うけどね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 22:59:03.83 ID:Egwc5EyDd.net
>>975

スレ立ってないのに無視して自分語りとか勘弁

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ef5-w8Te):2016/04/10(日) 22:59:27.75 ID:mXYhgo7Y0.net
能力持ってようが当たり引かなきゃ一般人と大差ないように思えるが
指伸ばしたり物引き寄せたり火噴いたりするくらいなら日用品で代用できるし
本気でヒーロー目指すなら身体鍛えて武装すりゃ一級は無理でも一端のヒーローにはなれるんじゃね?
それとも犯罪者相手でも能力以外の危険行為は法制限で無理なのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/10(日) 23:02:03.45 ID:O0nOfXmJ0.net
>>981
どう見ても無個性と大差ない個性持ちたくさんいるからな
そういうやつも個性があるってだけで今は無個性のデク見下してるけどそのうち
現実見るはめになるよねこれ
クラス全員がヒーローになるとか普通に無理だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 23:02:22.86 ID:2PXDQmFN0.net
>>981
そうだな、下手な能力引いて
体がゴムみたいに伸びる個性とかだったらどうしようもないもんな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 23:03:47.06 ID:+8Ta8W63K.net
>>975


武装する(サポートアイテムの仕様)にはヒーローになる必要があるって設定だったはず

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H29-w8Te):2016/04/10(日) 23:04:13.99 ID:pb0iUjPrH.net
相澤先生とかステインは個性以外は素の身体能力
トップヒーローにはなれずとも素の身体能力でもそこそこやれそうなレベルなのをを見ると
個性無くて諦めてたのがアレ?ってなるな
ヒーローもピンキリなのは色んなプロヒーロー見ても明らかだし
明らかに叶わない夢って感じがしない
ステインは能力の特性上血を舐めるまでは素の身体能力でヒーローに傷を与えないといけない
それなのにヒーローに傷を与えられる身体能力
一流であろうインゲニウムも圧倒したと考えると
デクの夢も今となっては無茶な夢と思えない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 23:05:13.98 ID:jn+B8J9i0.net
>>979
だから腐るほどノートにまとめて研究してたんだろうよ
何もしてなかったわけじゃなくて、単純に個性についてその人生をかけて研究してた

ただカラテやるとかじゃ個性に繋がらないからね
人工的に個性を作る可能性もありうるわけで、方向性としては悪くないと思われる
まぁ個性社会だからこそ、常識的考えで個性がないと無理ってのが当たり前になってるのもあるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 23:08:08.88 ID:5WRHUtBI0.net
一般人が武器持った時点でヴィランになるのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e3-1vBt):2016/04/10(日) 23:09:11.79 ID:TxxsXJOp0.net
>>986
その辺が逃避してるだけに見えるんだよなあ
明らかに遠回りってのが分からないほど頭悪い子じゃないでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef9-DytT):2016/04/10(日) 23:09:32.89 ID:zOAaoOQb0.net
主人公はノートまとめて利点とか考えてたからこそチームワーク発揮する上で役立った訳だしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 23:11:50.02 ID:Egwc5EyDd.net
本人も爆豪もいってる通り本当に現実見ないための逃避だったんだろうなって印象だったけどなあ
身体鍛えてないってのも

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ef5-w8Te):2016/04/10(日) 23:12:06.71 ID:mXYhgo7Y0.net
>>984
そのヒーローも元は一般人の自発的行動で市民権を得ていったものみたいだし
犯罪になろうが人を救っていくうちに賞賛されていったりとか
ダークヒーローないしバットマン的な感じで無個性なりに夢を叶える話を期待したが
次回予告見る限り訓練ないしは共有なり譲渡なりして能力ゲットしちゃうみたいだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/10(日) 23:13:00.97 ID:sPPfiVv/0.net
>>989
力貰った後で役にたったって事?
個性無しのままだったら使い道ないんじゃ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 23:13:59.04 ID:jn+B8J9i0.net
>>988
逃避してるというか方法がそれしかない
個性について研究する以外に個性に近づく方法がないのだから
あくまでヒーロー=個性というのが世界の常識で例外が存在しない世界

これが逃避となると他にどうすれば?という話になる
実際あの年齢なのにあそこまで出来てることこそ異常なんだけどね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Lw14):2016/04/10(日) 23:14:40.79 ID:tVzL9IEC0.net
>>975
私が乙した!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 23:15:44.36 ID:+8Ta8W63K.net
>>993
どうしようもないから逃避してたんです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-j/+h):2016/04/10(日) 23:16:01.14 ID:bDyhcQAna.net
主人公って中学時代の個性禁止の50mがお茶子以下なんだよな
それでいて雄英に入りたいって個性あるなしの問題じゃねぇよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 23:17:09.33 ID:jn+B8J9i0.net
諦めることこそ逃避になると思うけどな?w
むしろ向かい合ってるからこそ足掻いてたわけで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 23:18:26.53 ID:uviFlYCA0.net
全員筋トレはしないと強化系以外は即死が見える世界だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 23:18:28.71 ID:5WRHUtBI0.net
必死こいて現実を見ないようにするためのノートだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H29-w8Te):2016/04/10(日) 23:19:08.48 ID:pb0iUjPrH.net
>>996
個性が身体能力強化以外のものがほとんどなのを見ても
ヒーローになるため鍛えてない状態で絶望してるのはやっぱ違和感あるな

足掻いてたって言うけど、やっぱ足掻いてない印象なのよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200