2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★5

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-Kwbl):2016/04/07(木) 18:05:49.29 ID:xyeZ+4ByK.net
>>480
は?ヒーローものなのに戦闘がないわけないだろ?マジなの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/07(木) 18:14:48.91 ID:dvAKv7lv0.net
>>486
戦闘シーンはかなりあるよ、マジじゃないよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/07(木) 18:24:09.01 ID:uplD9hbJ0.net
>>486
あるけどダメなワンパンマンみたいな戦闘ばかり。
他にもいろいろあるんだけど、敵の目的や襲撃された内容というか重火器で対処できるんじゃね?というか
根本的にダメすぎて説明するより実際に読んだ方がいい
一部試し読みがあるから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 18:25:19.46 ID:MpHsKC6Ad.net
1巻試し読みで戦闘ないけどね
原作の駄目出ししかしたくないならアンチスレの方が向いてる気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-Kwbl):2016/04/07(木) 18:38:16.47 ID:xyeZ+4ByK.net
>>488
そうなのか
ダメなワンパンマンて例えばどんなの?
ギャグシーンとかのサイタマが真顔でワンパンで倒して終わるみたいなの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-j/+h):2016/04/07(木) 18:49:58.50 ID:slMXT4bi0.net
ダメなワンパンマンって言い方からしてあの跳ね上がったレベルで物測ってるから
参考にならない意見だと思うぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/07(木) 19:00:11.20 ID:13xq5q+G0.net
OP見る限り、USJ編で終わりそうだな
体育祭から轟が主人公になり、トーナメントもそこそこ盛り上がるのに
完全に更正ミスだな、序盤は特に盛り上がりないのに13話までとか
USJからがそこそこ面白くなってくるのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-Kwbl):2016/04/07(木) 19:05:10.16 ID:xyeZ+4ByK.net
>>491
そうか
サンクス

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-QLPR):2016/04/07(木) 19:19:52.02 ID:Gc6xLgLV0.net
規制されてて無理だったから誰かネタバレスレ建ててくれよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-dRnl):2016/04/07(木) 19:34:48.61 ID:yfXKrllP0.net
主人公がノートで分析してたけど得意の分析力で個性のないハンデを埋めて努力と勇気で立ち向かう
ベイビーステップのエーちゃんみたいなスタイルでいいんだよね?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/07(木) 19:37:12.64 ID:uRpiPt1X0.net
>>485
そのへんは別問題なんじゃね?
デク世代の大半が個性持ちなんだし
その多くは戦闘向きじゃなく大して役にも立たない個性なのに、そっちは別に差別されてないから「強いかどうか」ではなく「個性があるかどうか」なんだろう
それにデクがいじめられてたのは、ムードメーカーであるかっちゃんが「生意気」って思ってたからが大きいように思う
おそらく個性持ちであろう同年代の子供を、かっちゃんたちは3人がかりでいじめていた
それをデクは止めてるけど、そういうことせず一緒になっていじめていればおそらくいじめられていない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/07(木) 19:44:03.46 ID:dvAKv7lv0.net
>>495
まあ基本戦闘スタイルは分析系で努力と勇気で立ち向かうのは間違いではないが
そこに個性がはいる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-nXMQ):2016/04/07(木) 19:53:32.66 ID:DYaF39ala.net
ワートリと同じタイプかと思ったら主人公の個性発現するの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/07(木) 19:54:26.92 ID:dvAKv7lv0.net
>>498
主人公の個性は発現しない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-Kwbl):2016/04/07(木) 19:55:17.49 ID:xyeZ+4ByK.net
>>496
それがわからないんだけど
役にたたない個性なんかあってもなくてもしょうがなくね?
それって結局無個性と同じだと思うんだけど何であんな偉そうなの?首が伸びるだけで威張られてもそれヒーローの何の役に立つのって思った
目が伸びるとかキモい能力ならないほうがましだと思うんだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-nXMQ):2016/04/07(木) 19:56:59.69 ID:DYaF39ala.net
>>499
ありがとう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a8-j/+h):2016/04/07(木) 19:58:58.70 ID:KxXGnK+V0.net
僕のヒーローアカデミア公式@myheroacademia
今、先行カットをRTしましたが、今週末放送のアニメ第2話はヤバいです。
自分が制作に関わってるとどうしても純粋な視聴者というよりどこか冷静な目で見てしまいますが、
この2話を見たときは本気で涙腺に来ました…日曜夕方5時をお楽しみにお待ちください!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/07(木) 20:01:21.73 ID:uRpiPt1X0.net
>>500
俺もそうは思うが、あくまで現実の社会に照らしての話だからなぁ
デクのクラスの大半がヒーロー志望ってのも、今の日本からすると相当に価値観が違う
それだけヒーローや個性に対するあこがれが強い、ある種歪んだ社会ではあるんだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/07(木) 20:15:41.35 ID:fSbQVSty0.net
>>500
微妙な例になるけど昔のアメリカで白人より能力的に優れた黒人がいても白人だってだけで
自分を一段優れたものだと認識してたみたいなものじゃないかな

しかも以前は黒人じゃヒーロー科に入れないって規定さえあった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-7Zy9):2016/04/07(木) 20:25:34.88 ID:G7fS6LWG0.net
http://i.4cdn.org/a/1460026188729.jpg
浮いてる子がヒロイン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-w8Te):2016/04/07(木) 20:29:51.61 ID:Hubac4Aj0.net
>>505
特に何もしてない梅雨ちゃんかわいい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/07(木) 20:31:13.64 ID:4h0/byFC0.net
>>492
構成ミスも何もアニメ化の話が決まった時点でそこまでしか話が進んでいない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/07(木) 20:40:53.13 ID:JHYfrC7d0.net
ジャンプバレによると原作2話相当分がまるまるアニメ3話分にあたるらしい
ほんとだとしたら遅すぎるってレベルじゃねえ
入学できるまじでいつになるんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-Ixw5):2016/04/07(木) 20:42:32.75 ID:eSrrN6iH0.net
もう2クール目決まってるのかな
ちょっとスローテンポな気がする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/07(木) 20:47:50.71 ID:QOW2uZkSa.net
って言っても原作2話は戦闘シーンが主でもない上に
1話ほどではないにしろページ数多かったはずだから
アニメ一本分になっても仕方ない気する
早く他の生徒見たいって意味では残念だが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-j/+h):2016/04/07(木) 20:50:53.28 ID:jVBHG+ay0.net
1年間放送するんならこのペースで何の問題もないんだけどね
むしろ大正解なんだけど
現実は事情が違うわけでその辺が難しい

入学まで行けば勝手に盛り上がるのは保証するんだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-w8Te):2016/04/07(木) 21:01:57.82 ID:ACq30BjNa.net
主人公かわいいな
幼少期のパソコンつけてで頭揺さ振ってるシーンとかグッとくる
声優もイケメンなんだろうな
お尻舐めたい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 21:04:07.17 ID:Agynv6+Sp.net
>>508
え…?マジで言ってんの?それ
よほど引き伸ばしたいんだろうな…
ジャンプの期待受けすぎて薄めすぎたカルピスみたいになってるやん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/07(木) 21:24:56.19 ID:QHfIkojJ0.net
じっくり描く方が良いよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca3-xmDs):2016/04/07(木) 21:30:49.24 ID:N7YD5kdB0.net
いやまあ別に遅くても問題ないんだよ
3話の特訓回も〆に生徒出したりでなんとかなるし普通にいい話だし

結局事実上の1話である2話でどんだけ盛り上げられるかって話

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-eJCF):2016/04/07(木) 21:49:40.07 ID:PUzIa9MgM.net
略称はヒカミでいいのですか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/07(木) 21:58:00.70 ID:1wuESdJ50.net
USJまでで13話なら妥当じゃね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b5-p8Fn):2016/04/07(木) 21:58:45.63 ID:kljMtBdW0.net
一般的にはヒロアカだと思う。
三文字に縮めるにしても「ヒロ」は残した方が通りは良くなると思う。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/07(木) 22:02:24.97 ID:4h0/byFC0.net
>>517
妥当と言うか
アニメ化の話が来た時点でそこまでしか話は進んでなかったしな
先週のジャンプのインタビューだっけ?
なんかで作者が言ってたよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/07(木) 22:07:45.73 ID:YOAf3nbF0.net
序盤のテンポの良さで受けた作品なのにノロノロ進行とかどんな判断だ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/07(木) 22:27:31.21 ID:QHfIkojJ0.net
漫画ではテンポ重視で省かれた部分をアニメではじっくりやってほしいと思ってたから、俺はこれでガッツポーズしてる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/07(木) 22:29:17.38 ID:4RaXcjRb0.net
原作知らんけど1クールならUSJまでなんだろうな
こんだけ同じこと繰り返し言われりゃ覚えるわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dab-j/+h):2016/04/07(木) 22:29:24.12 ID:KZZYPk360.net
>>521
省かれたところやる気ないだろ
ただ引き延ばしてテンポ悪くしてるだけじゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 22:49:17.97 ID:CGMy1djBd.net
えっプロの活躍とかまさに省かれたとこじゃないの

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dab-j/+h):2016/04/07(木) 23:04:53.64 ID:KZZYPk360.net
>>524
原作見たら確かに一部のヒーローの活躍とかは増えてたな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-xmDs):2016/04/07(木) 23:21:59.92 ID:IimLfUZ80.net
1話見て思ったんだけどPVと色結構変わった?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 23:25:01.20 ID:CGMy1djBd.net
>>526
他はわからんけどとりあえず爆豪の肌色が薄くなったとは思った
原作カラーだと血色悪い印象あったからなんとなく近づいた気がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-w8Te):2016/04/07(木) 23:27:16.52 ID:ACq30BjNa.net
主人公かわいいな アナルセックスしたいわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AB32):2016/04/08(金) 00:16:23.87 ID:sKh6ypgL0.net
3話はお茶子(ヒロイン)と飯田(眼鏡)が出るらしい
アニオリでチラ見せなのか話が先に進むのかは分からんけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-QLPR):2016/04/08(金) 00:24:23.96 ID:5gxfnfuw0.net
こころ優しい方がバレスレ立てて下さったぞ

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1460041930/

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4067-xmDs):2016/04/08(金) 01:36:38.31 ID:qTirhRyz0.net
1話見たけどやっぱ胸糞悪いな
1時間スペシャルでやったほうがよかったんとちゃう?

それとデクの声嫌い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4067-xmDs):2016/04/08(金) 01:42:09.18 ID:qTirhRyz0.net
それと、原作ではアメコミっぽさが迫力出してるけど
アニメだと安っぽくなってる気がする

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-XW2l):2016/04/08(金) 05:06:50.37 ID:mToL+S6D0.net
>>425
相澤先生

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f730-j/+h):2016/04/08(金) 08:00:33.72 ID:9WRP2Izq0.net
視聴率3.5%以下
爆死

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-FF4m):2016/04/08(金) 08:08:06.28 ID:lHLY5DZ30.net
>>531
嫌なら観るな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-uHGa):2016/04/08(金) 08:20:45.41 ID:cd4dcHDbK.net
>>534
日5って枠自体に無理があんのかねぇ…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5682-P8IX):2016/04/08(金) 08:52:02.93 ID:4wmmwcm70.net
バレスレまた落ちてるじゃないか…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6769-j/+h):2016/04/08(金) 08:53:44.23 ID:g5Zm6Okq0.net
日5作品の平均視聴率って半分ぐらいの作品が3%台に届いてないから
あの内容ならそんなもんだよなって感じ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a8-xmDs):2016/04/08(金) 09:28:35.00 ID:6On6I4p40.net
バレスレ今立て直さない方がいい?
また落ちるかね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Kwbl):2016/04/08(金) 09:43:56.81 ID:pyJgH155K.net
大罪とかハガレンとか青の祓魔師とかはちゃんと数字出てるんだからヒロアカが弱いんじゃ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-w8Te):2016/04/08(金) 09:54:50.84 ID:85OBwwysM.net
>>537
意図的に伸ばさない限り直ぐ落ちるよ
立って一時間以内に20越えないと落ちる
隔離用に作るなら自演でもなんでもして伸ばさないとどうにもならない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-dRnl):2016/04/08(金) 10:09:20.52 ID:OoxoLonk0.net
スレの現状を見るに原作組はネタバレスレ作ってそっちをメインフィールドにすればいいと思うけどな
そのほうがまだしも本スレに新規が増えそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-QLPR):2016/04/08(金) 10:51:44.06 ID:TJChc/Ym0.net
とりあえずおさるのジョージに負けてるのはやばいと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-QLPR):2016/04/08(金) 10:55:52.94 ID:5gxfnfuw0.net
とりあえずバレスレもう一回立てました

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1460080108

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-QGyM):2016/04/08(金) 13:24:28.50 ID:huirPf5e0.net
>>540
今期豊作過ぎて空気枠になりそうやな。運もあるで

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/08(金) 13:28:12.37 ID:2j6WPj130.net
公式曰くヤバイ2話でどれだけ魅せられるかだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/08(金) 14:03:54.49 ID:J3ChVeGK0.net
>>545
確かに豊作だけどこれは時間被り無縁だしなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-Je++):2016/04/08(金) 14:25:55.77 ID:TOqmdbAN0.net
ツイッタではけっこう人気そうじゃね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a8-j/+h):2016/04/08(金) 15:37:28.46 ID:IgWnCV6W0.net
>>547
遊戯王SPと被ってた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-JCEy):2016/04/08(金) 16:37:45.76 ID:2qoomiOF0.net
ヒーローものってタイバニとワンパンマンくらいだっけか
ワンパンはハンタの影響強いし(あとDBとかラッキーマン)
タイバニ思い出したところは
オールマイトがミスターレジェンドっぽいとこと
轟がルナティックぽい設定と
それぞれ一つだけ色んな特殊能力持つ新人類生まれてる事と
プロヒーロー制度と学校あるとこかな
やっぱワンパンより圧倒的にタイバニぽい

主役と爆豪は遊戯王の表遊戯とそれをいじめてた城之内ともっと酷かった海馬社長思い出した
あと学校はちょっとハリーポッターな感じで学園アリスっぽい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/08(金) 16:52:26.15 ID:6TP5hOW/a.net
アニメのアルティメットスパイダーマンがヒロアカをパクってて吹いた
ヒーローを目指すために育成機関で訓練を積むとかもろヒロアカのパクリじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/08(金) 17:19:38.84 ID:dwGtKnM0M.net
今期言うほど豊作か?
例えばどれよ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-7Zy9):2016/04/08(金) 17:22:39.25 ID:k8C3s7140.net
万超えそうなのどれ?
坂本文豪ジョジョとか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-Je++):2016/04/08(金) 18:04:18.93 ID:TOqmdbAN0.net
文豪ならボンズだからオッケーです

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/08(金) 18:08:09.99 ID:Stlfw1f8a.net
アメリカンヒーロー丸出し目指してのデザインだし
立場も似たようなもんだから
レジェンドとオールマイト被って見えるってのはまぁわかる
轟のどこをどう見たらルナティックになるんだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1BXU):2016/04/08(金) 18:11:35.08 ID:vRshGsye0.net
円盤売れるかどうかを基準に豊作か決めるのはやめよう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 31a6-HOwx):2016/04/08(金) 18:56:59.56 ID:xe2NHHa/0.net
入試から初めてキャラ出しといてから
過去話として原作1話やったほうががっちり掴めそうな気が

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-vY2k):2016/04/08(金) 19:05:23.24 ID:qEUscGL50.net
>>551
いたなちょっと前にX−MANはヒロアカ参考にしてるとかドヤ顔で言ってたやつ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AB32):2016/04/08(金) 20:47:40.38 ID:sKh6ypgL0.net
>>558
マジか…ファンならホリーがアメコミリスペクトしまくってるの知ってるだろうに…

しかし作画OKアクションOK原作準拠&補完OKと(まだ1話だけだが)これだけ見ればアニメ化作品としてほぼ完璧なのに
進行速度でいまいちな評価になってるのはちょっと残念だな
原作の1話に引き込まれたからこそ1話でやり切ってほしかった感と無理に詰めずに丁寧に作ってもらえて嬉しい感どっちもあるし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-dRnl):2016/04/08(金) 20:53:09.24 ID:+nL1yBo+0.net
時系列ガン無視して起源主張するやつは少なからずいるよ
賢者の石を鋼の錬金術師のオリジナルと思って武装錬金やからくりサーカスを叩いていた人がいたし
さすがにこれはネタだとは思うけどSWのライトセイバーをSAOのフォトンソードのパクリだっての騒いでたやつも見たことあるし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/08(金) 21:16:25.90 ID:oFVCsYXs0.net
視聴率は気にしなくていいと思うんだけどなあ
ネット配信や録画、円盤の販売もあるからね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-j/+h):2016/04/08(金) 21:33:01.05 ID:N2HxQ+Jq0.net
視聴率はそのうち上がると思うよ
てか全方位成功してほしいよ
出来はいい
じれったいのは今だけや

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 21:36:51.70 ID:DlfUl7SV0.net
テンポ以外はクオリティ良いんだよなあ
現状そのテンポのせいだけで失敗作扱いされてるけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/08(金) 21:52:57.28 ID:oFVCsYXs0.net
テンポと原作に問題がある
気にしなくていいっていうのは、視聴率が高かろう低かろうが宣伝になって原作が売れれば御の字だから
ガンダムならプラモデルやゲームなどの関連商品が売れればいい

このアニメにはそれが期待できないのも問題

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/08(金) 21:53:15.29 ID:3e5wZc9f0.net
主人公が苛められるだけで終わっちゃった印象

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 21:59:37.69 ID:BGgmNPUW0.net
じっくりやるのは良いけど展開は迅速に限る

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/08(金) 22:52:28.18 ID:hZRlKPLM0.net
ジャンプ漫画なのに引きが弱いってのは厳しい
もちろん原作ではアニメ1・2話のぶんをまとめてやってるわけだから、そんなことはない
「○話まで観てください!」ってのは「現時点では次を観てもらうのが厳しい構成です」って言ってるも同然なんだよね
今のご時世、他のアニメ作品も娯楽もたくさんあるからすぐ切られる
やっぱりテンポは大事だ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dab-j/+h):2016/04/08(金) 22:57:54.91 ID:bPND6qGY0.net
>>567
まあ日5だし2話で面白くなったらギリセーフだと思う
ただ絶対テンポ悪いしストーリーも奇抜なわけではないからよっぽど演出良くないと厳しいわな
その演出もpv見ると微妙そうだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/08(金) 23:31:50.57 ID:3e5wZc9f0.net
あの時言って欲しかった言葉は……を強調されてたから最後になれるよ!とか返してくれるのかと思ったら聞いて終わったでござる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/08(金) 23:41:55.94 ID:OEYwUoO50.net
回答は次回の冒頭と最後に聞けるんやで

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/09(土) 02:41:04.68 ID:/C7NzTBX0.net
CM「僕のヒーローアカデミアの主題歌に、ポルノグラフィティーが来た!」
「ポルノが来た!」はさすがにマズイと分かったのかな?w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-YfNL):2016/04/09(土) 03:47:46.13 ID:B1KgECrRa.net
さっきやっと見た
Aパート見てカッちゃんのクソっぷりを堪能したところでCM入って
「今ならカッちゃんもらえる!」
って……

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-JCEy):2016/04/09(土) 04:04:04.87 ID:bhL0l6rQ0.net
この漫画はかっちゃんが準主役なのか

まあ初期にめっちゃクソ野郎だった海馬も遊戯王の準主役みたいになってたしな…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/09(土) 04:45:18.13 ID:Us41XyG+0.net
午前中にぶつ切りUC見て
とどめに夕方のこれ

初回一時間SPだったらよかったのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-j/+h):2016/04/09(土) 08:50:44.51 ID:quZwjA0OH.net
>>573
社長も若い頃は負けた相手のレアカード破り捨てるとかはっちゃけてたな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-w8Te):2016/04/09(土) 08:51:58.26 ID:6FtzOfwxM.net
社長は最初の頃はクズ小悪党だったのに
自分の命を人質にした辺りから風向きが変わってネタ度も上がったからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-YfNL):2016/04/09(土) 09:29:54.79 ID:B1KgECrRa.net
金持ちで勉強もできるけどオタク気質な奴って感じだったのに
だんだん堂々とした奴になったもんな

ああカッちゃんの声がワートリの嵐山と同じなんて演技に幅がありすぎるで候
でも青エクの燐と考えるとむしろそういやそうかという気分になるで候
デクは磯兵衛で候

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faeb-aGAL):2016/04/09(土) 09:29:57.90 ID:kr3HLRYj0.net
どころか初期には確か遊戯を殺そうとしたし(スリル系ライドもどきで)
会社の組織がわからないけど一般的な株式会社なら特別背任罪くらいそうな真似
してたしw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 09:31:58.61 ID:19sFasmQd.net
>>577
こいつのレスめっちゃ気持ち悪い
さまにキモオタキモ腐女子ってかんじ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-iShG):2016/04/09(土) 11:32:08.98 ID:ID3m+WIL0.net
>>201
これ思い出した
http://blogs-images.forbes.com/olliebarder/files/2015/11/onepunchman_manga-1200x675.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68f-j/+h):2016/04/09(土) 11:56:36.76 ID:QceOZdmO0.net
今の作家は絵は小奇麗だけど強力な破壊攻撃とかの描写が上手くないな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/09(土) 13:05:22.74 ID:gkcUIvpl0.net
やぁ、このゲームは周りで見ていても楽しいね(ニコッ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-j/+h):2016/04/09(土) 13:41:21.31 ID:go+E/jXS0.net
3話からお茶子と飯田出るんだな
アニメディアに載ってた
そして今後のエピソードは完全非公開
ジャンプそこまで独占したいか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/09(土) 13:47:17.64 ID:snMegxaz0.net
じゃあさすがに筋トレだけで1話終わるってことはないのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-dRnl):2016/04/09(土) 14:04:45.04 ID:oLWyjOYu0.net
アメリカの真似してヒーローだらけってもううんざり

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/09(土) 14:59:34.91 ID:AqBRNhBq0.net
言うほどヒーローだらけ作品ってないけどね

設定はX-MEN的だが、「あの大人気ヒーローたちが大勢!」みたいな感覚はマーベルヒーローズ
そして「ナードがヒーローになる成長ストーリー」って意味合いではスパイダーマン(アメイジング)
そこに日本的学園もの(ただしこの流れ自体はハリポタから影響受けてるフシが)要素を入れてんだよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-j/+h):2016/04/09(土) 15:16:13.48 ID:quZwjA0OH.net
特殊能力持ちだらけだけど特殊能力持ち≠ヒーローだからね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-dRnl):2016/04/09(土) 15:28:45.03 ID:ZKFpVIWH0.net
>>586
複数のヒーローが活躍するクロスオーバータイトルがDCマーベル併せていくつあるかわかってる?
アニメ作品まで入れるとXMENエヴォリューションとかはメインメンバーが学生設定になってるからハリポタ持ち出すまでもないし

あとナードがヒーローにっていうならアメイジングじゃなくてライミ版のほうじゃない?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/09(土) 15:33:24.14 ID:AqBRNhBq0.net
>>588
そのへんはわかってるけど、>>595が言ってるのは
「アメリカの真似してヒーローだらけってもううんざり」であって
「アメリカってヒーローものばっかりでうんざり」ではないよ

要するに「日本のアニメはアメリカの真似による”ヒーローだらけ作品”があふれてる」ってことを>>588は言いたいんだろうけども
そうではないよねってのを1行目で言ってる
下段3行についてはそれとはあまり関係ない話だった上に正確性を欠いた点については詫びたい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 15:34:07.18 ID:juM6RPZEa.net
>>586
単刀直入にアメコミどのくらい読んだことある?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/09(土) 15:38:32.82 ID:AqBRNhBq0.net
レス番間違えた。>>585についての言及だった

>>590
あくまでも>>586で言ってるのは「日本のアニメ」の話だからね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/09(土) 15:45:29.08 ID:juM6RPZEa.net
>>591
?じゃあアニメにもコミックにもいくつもタイトルあるのにそれこそアニメですらないマーベルヒーローズを例に出したのはなんで?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-dRnl):2016/04/09(土) 15:46:04.03 ID:ZKFpVIWH0.net
>>589
それ言ってるのは自分じゃなくて>>585だけど別にタイトル数の問題ってわけでもないでしょ

タイバニ、ワンパンと近い系統の設定を用いた作品がごく最近にそれなり以上の成功をして目についてるから
またかよっていう話になる人がいるのは別におかしいと思わないな
直近にもコンレボがあったし、もっとマイナーどころを挙げればジエンドとかヒーローカンパニーとかこういうのは
以前からあったジャンルなんだけど「同ジャンルで近年にヒット作・話題作があった」という要素は無視できない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/09(土) 15:50:21.55 ID:AqBRNhBq0.net
>>592
それについては>>589で詫びたように、1行あけて完全に別の話をしてしまって、「例に出した」と受け取られて当然の紛らわしい書き方になってしまっていたのは申し訳ない

>>593
タイバニとワンパンがあるからそれと似た設定だ、と思うのはわかるよ
そういう言い方なら今までにスレでいくつもあったし、それについては俺は何も言うつもりも言ったこともない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b5-p8Fn):2016/04/09(土) 15:52:50.89 ID:VtlmRmOB0.net
多分言い出しっぺの>>585はもうスレを見てないと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/09(土) 15:55:55.46 ID:jizaEajZa.net
>>567
テンポがー

とか言うけど別に悪くないよね
各シーンを適切な尺とってこなしてるように見えたし
どんどんイベントが起きたり原作のページガンガン消費するのとテンポの良し悪しって別問題
ペースが遅いってならわかる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-dRnl):2016/04/09(土) 16:07:18.45 ID:ZKFpVIWH0.net
>>594
「アニメ」に限った話にしたのはあなたであってその点について>>585の真意はわからないし、似た設定が何十作もなくとも
例えば3作目ともなればうんざりする人がいてもおかしくはないっていうこと
「俺はそのくらいじゃうんざりしないけど」というあなたの言い分は有体に言って意味がない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-j/+h):2016/04/09(土) 16:20:24.43 ID:quZwjA0OH.net
そもそもタイバニってもう5年前だろ
5年前の作品引っ張り出してばっかり言うのは少しつらいような

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-uHGa):2016/04/09(土) 16:21:23.07 ID:B3zsddhNK.net
まぁまぁマウントレディたんの尻でも思い出して和もうぜ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/09(土) 16:37:28.27 ID:No6qRv/b0.net
>>586
アニメは原作通りか知らんけど、原作未読のやつしか釣れんぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-dRnl):2016/04/09(土) 16:49:18.13 ID:ZKFpVIWH0.net
>>598
劇場版があったしコンテンツとして完全に終わって5年ではないなあ
まあそういう何年前とかいう問題ではないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/09(土) 16:50:07.47 ID:AqBRNhBq0.net
>>597
「アメリカの真似して」って時点でアメリカの話は除外されてる
ではアニメ以外にどれほどあるのか、っていう話は今のところ出ていない
3作続いたことに関してはもう>>594で触れてる

もうここまでくると俺の書き方が悪かったってだけで、基本的に俺含めて皆の考えは一緒なんじゃないのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AB32):2016/04/09(土) 17:07:33.48 ID:zaGxnlto0.net
描き下ろし版権欲しさにアニメ雑誌4冊買ってきちゃった 内容は
PHSH!…デク&かっちゃん プロデューサーから見た2人についてコメントあり
アニメディア…拳を構えてるデク  Q&Aが4つほど 他の人も書いてる通り3話から飯田とお茶子の出番あり(ただ補完シーンとして出てくるのか話が進むのかは不明)
ニュータイプ…オールマイトの背中とデク デク役の山下さんインタビュー
アニメージュ…拳を突き出すデクとオールマイト デク役山下さんとオールマイト役三宅さんインタビュー

4雑誌とも次号予告にヒロアカあり
次号のニュータイプにはヒロアカのピンナップ付くって

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d25-AB32):2016/04/09(土) 17:53:54.75 ID:pqHA1I6N0.net
>>602
いやお前一人がおかしいんだよ
あんた大してモノ知らずに発言してないか?
アニメ以外のタイトル挙がってるじゃないか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-xcEU):2016/04/09(土) 18:15:36.62 ID:ZHNVBreY0.net
>>603
雑誌のテイストらしい内容だな
筋トレを巻き気味にして3話で早々にお茶子飯田とふれ合い持たせるパターンもありか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/09(土) 18:28:17.47 ID:JfLMaL220.net
デステゴロの横の野球ヒーローの名前たのしみ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-j/+h):2016/04/09(土) 19:03:39.06 ID:Rt0iTLxO0.net
今更だが1話見た
思いっきり少年漫画だな
俺はいいや

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/09(土) 19:27:49.45 ID:GjmHWDHI0.net
明日はあやねる出るの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dab-j/+h):2016/04/09(土) 19:29:48.08 ID:DDLLPZod0.net
>>608
明日は出ない
来週に出るらしい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/09(土) 19:32:37.24 ID:GjmHWDHI0.net
はやくあやねる出してよ、小野田くんだけだと正直つらい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-QLPR):2016/04/09(土) 19:56:03.54 ID:Spg+XARi0.net
こっちの方が人いるのはわかるけどバレスレ使ってくれよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-YfNL):2016/04/09(土) 21:12:07.57 ID:w/dqWVd2a.net
デクくんのお母さん美人やな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe64-vY2k):2016/04/09(土) 21:45:18.98 ID:qGIeh1HI0.net
美人は美人だけど原作絵と雰囲気違うんだよな
原作ではもうちょっと息子に似た顔立ちなんだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/09(土) 22:08:49.54 ID:JfLMaL220.net
デクママって呼びやすいし好きだけど、本来はでくの坊のママだから悪口でもあるんだけど
がんばれって感じのデクだしヒーロー名もデクがデクを選んでるからデクママも悪口じゃないっていう原作の方向の持って行きかた巧い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 22:13:32.88 ID:llVHthG7d.net
ノラガミみたいに原作いまいちでもアニメなら面白くなるかな〜って思ってみたけどやっぱりいまいちだな〜

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-AbeX):2016/04/09(土) 22:47:22.94 ID:U0fZR2uJK.net
>>574
1時間SPと聞かされて作ったかのような本題に入る前に1話が終わってて得る物がないというか1話の中でも盛り上がりがなくて困った

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AB32):2016/04/09(土) 23:16:57.79 ID:zaGxnlto0.net
バレスレにこの世界のヒーローとはなんぞやというのを軽く書いてきた
読みづらかったらごめんね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/09(土) 23:22:24.51 ID:JfLMaL220.net
明日になれば見れるんだし、いつまでもグダグダ言わずふつうに毎週楽しむのが吉

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d25-AB32):2016/04/10(日) 06:19:50.33 ID:xetJCk+u0.net
>>618
気色悪い物言いだなあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7e-WszT):2016/04/10(日) 06:31:27.73 ID:WxEbBy2W0.net
確かにテンポは良い訳ではないが丁寧に作ってるのが分かって良かったよ。作画綺麗だし今日も視聴する。ただOP曲がインパクトに欠けるのが個人的に残念だったコナンの主題歌良かったから期待し過ぎただけかもしれんが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 07:44:07.34 ID:A2K/fG430.net
>>616
原作の一話が元から長いからなあ
一話は普段の二話分のページ数だったんだよ
それを圧縮でやったらそれはそれで文句出ていただろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/10(日) 08:27:43.88 ID:6EpTM23Q0.net
一話を1時間SPでやったり圧縮でやったとしても評価が得られそうかというと・・・

ある意味一番の問題点だけどどうなることやら

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-j/+h):2016/04/10(日) 09:11:22.92 ID:KwRJxJeH0.net
1話見たけどアメ公にケツ振りすぎだろ
現実の力関係を適切に表現して主人公が現代日本のメタファーというなら
ブラックな皮肉で攻めとるなーとか思うけど
そうじゃないんだろ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 09:13:04.93 ID:UU6TlU+/0.net
あれをちょっとでも皮肉だと思えるのならお前さんの脳がおかしいとしか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/10(日) 11:57:37.64 ID:qQOZ0t550.net
これが今のジャンプの看板なんだろ
マジでジャンプも落ち目なんだな
そりゃワンピースもいつまでたっても終われないわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cfe-KuPZ):2016/04/10(日) 14:01:10.30 ID:2l/6kjmw0.net
TVの日5放送だけではなくて
ニコ生やGYAOでのネット配信も充実させてるんだな。。。

メディアミックス戦略はネット界隈でも結構、頑張ってんのな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cfe-KuPZ):2016/04/10(日) 14:02:30.19 ID:2l/6kjmw0.net
>>624
学や教養が無い人間に何を言っても無駄やで

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Lw14):2016/04/10(日) 14:55:25.66 ID:tVzL9IEC0.net
原作2巻まで読んだけど、面白くなるまでちと長く感じたな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eb5-AB32):2016/04/10(日) 15:33:22.25 ID:LiEW7Um60.net
この漫画ってカエルみたいな女キャラが話題になってから人気出始めたよな
1クールだとそのキャラがメインで活躍するのって最後の最後の方になるよな
ようするに最後まで盛り上がらねえぞこれ、アカンわ

630 :@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:41:24.14 .net
僕のヒーローアカデミア 第2話「ヒーローの条件」★1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1460268277/

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-V7of):2016/04/10(日) 15:58:10.03 ID:GFyw0TKvd.net
>>621
それでもなんとか「無個性でもヒーローはできるか?」への答えまでは入れて欲しかったし
それは出来た気がするのがなんとも惜しい
「答えはCMの後!」ならともかく1週間開けるタイプの引きでは無いし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-uHGa):2016/04/10(日) 16:01:36.23 ID:mOewBXOmK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆僕のヒーローアカデミアに向けて全裸正座待機するか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dab-j/+h):2016/04/10(日) 16:12:02.33 ID:qlcCSXH/0.net
>>631
わかる
絶対1話で納められただろうし
もしどうしても無理でも日5にこだわらず深夜でもいいから1時間スペシャルやるべきだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/10(日) 16:16:47.37 ID:6EpTM23Q0.net
わーいヒーローだー→きみがたすけをよんでるー
のコンボに批判が殺到しそうだがなあ・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-w8Te):2016/04/10(日) 16:36:16.49 ID:Fs51fWLv0.net
ニコニコ配信来てるね
http://www.nico
video.jp/watch/1460084611

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4efc-xmDs):2016/04/10(日) 16:50:48.05 ID:wa0PcDDs0.net
>>629
割りと最初から人気があったみたいだがな
作者インタビューではカエルが目立つ前のある回で人気は確立されてたみたいだし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1bf-Lw14):2016/04/10(日) 16:58:13.26 ID:cR0hFwC00.net
放送前age

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc7-dRnl):2016/04/10(日) 17:00:41.34 ID:9vd2Kesx0.net
たわしがきた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-w8Te):2016/04/10(日) 17:12:04.83 ID:xa2oJyXD0.net
なんかアニメだとヤンパンマンみたいになってきたな
ネタ要素が多いのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 17:25:45.71 ID:DyYHMw9u0.net
丁寧に導入やりたかったんだろうが、原作よりテンポ悪くなっちまったなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-j/+h):2016/04/10(日) 17:26:25.00 ID:8oJqhhto0.net
原作知らんけど、主人公が全部セリフで説明するのってなんなのこれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-j/+h):2016/04/10(日) 17:26:51.78 ID:WlqX/7P10.net
少年漫画!って感じで面白かった
でも2話のアバンのオチを1話のCパートでオチにしたほうが良かった気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 17:26:53.26 ID:uviFlYCA0.net
CMで仲良しなのが一番面白かった
何か独り言と表情が大げさな気がする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-dZtH):2016/04/10(日) 17:26:54.39 ID:msdxWNCB0.net
1話だと駆け足だし2話だとテンポ悪い
うーん難しいもんだねぇ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-izin):2016/04/10(日) 17:27:32.45 ID:guWtJo7o0.net
NARUTOの後継作らしいけどこれも大人が勝手に感銘受けて主人公持ち上げるタイプの作品?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-dRnl):2016/04/10(日) 17:27:46.05 ID:7ZXiyeC80.net
テンポ悪いけど、細かい描写もきっちり映像化してて好感を持てた

>>644
1時間SPで一気にやってくれればね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-aodE):2016/04/10(日) 17:27:51.26 ID:jX5PUTlp0.net
デクが想像以上に鬱陶しくなってたw
うーん…何かコレジャナイ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/10(日) 17:28:15.23 ID:dFUAGNWb0.net
いいじゃないか
これここまで一話でやれればよかったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3947-OEqk):2016/04/10(日) 17:28:15.98 ID:JmsJHDPu0.net
今回締め良かったなwww
まさか次週でいきなり最強個性貰うとか夢にも思わんだろwww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8da9-j/+h):2016/04/10(日) 17:28:54.95 ID:Gg3UvYxy0.net
ダイジェスト風味でも1話に収めるべきだったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4f-KuPZ):2016/04/10(日) 17:28:55.08 ID:x0pe6zVg0.net
前回も書いたけど助走が長めだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 17:28:57.81 ID:zq4kimLE0.net
原作でボロ泣きした第一話がやっと終わった
アニメで一話でまとめるのは難しかったかもしれないけど、間延び感もいなめない
でも原作再現度高そうなんでこれからも期待

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bffc-j/+h):2016/04/10(日) 17:28:57.96 ID:bVXuFJ2t0.net
一話目でここまでやれただろ
なんだよあの情けない×3は
朝アニメかよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-j/+h):2016/04/10(日) 17:28:59.02 ID:WlqX/7P10.net
え、個性貰うってことかオールマイトは引退なのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-w8Te):2016/04/10(日) 17:29:06.06 ID:BWaLmUsAa.net
面白いんだけどテンポが悪くてすごい微妙

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-w8Te):2016/04/10(日) 17:29:12.76 ID:B70Ef6Hz0.net
ここで個性受け継ぐって言っちゃうのかよww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 17:29:16.14 ID:cA4US/Yc0.net
次回で飯田とお茶子登場までやるんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 17:29:24.37 ID:OJAHbcYr0.net
原作知らんけどデク早くムキムキになってくれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 17:29:40.50 ID:PfUE5fGs0.net
やっぱ1時間スペシャルでここまでやらなきゃだめだよなーっていう感想

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f68-f3gx):2016/04/10(日) 17:29:41.26 ID:HSuxlpbp0.net
オールマイトの独白が重たくてよかった。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e8f-j/+h):2016/04/10(日) 17:29:41.81 ID:d+h7DCt30.net
うん、原作既読者の言ってた事がわかったわ
なんで一話、二話をニコイチまたは一時間スペシャルでやらなかったのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-xmDs):2016/04/10(日) 17:29:43.25 ID:7n7Pugx00.net
次週まるまる使って筋トレすんの?原作だとわずか数ページだぞテンポ悪いなんてレベルじゃない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-j/+h):2016/04/10(日) 17:30:02.33 ID:wuNnyDZL0.net
やっぱり一話でやるべきだったかねぇ
テンポって重要なんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-OEqk):2016/04/10(日) 17:30:03.08 ID:MQn2vKxTd.net
3話で一番強い個性アッサリもらうんだし1、2話の意味あんまないよなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf50-H8z2):2016/04/10(日) 17:30:05.08 ID:jxk9zbxR0.net
主役の声優の演技下手だな
違うんだよお母さんとかほぼ棒じゃねーか
勿体ない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/10(日) 17:30:13.49 ID:w9xZn/M8a.net
オリジンに3話か…
1クールなら本当に敵集団と戦って終わりだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-hElM):2016/04/10(日) 17:30:20.13 ID:s4yySegS0.net
主人公はオールマイトが力出せない時の2号になるの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 17:30:22.14 ID:zq4kimLE0.net
>>645
違う
やたらと持ち上げはしないし、悪い所はちゃんと悪いって言われる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 17:30:28.39 ID:uviFlYCA0.net
情けない情けない情けないって
ペットボトル無くしてるとか本当になさけねーよ!
あんな危険なもんポッケなんかに入れんなやw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/10(日) 17:30:29.58 ID:shnNXvMZ0.net
かっちゃんが腐マンコに人気なのがわかった気がする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-sYAs):2016/04/10(日) 17:30:40.56 ID:iDhV9Ivy0.net
まあ、こんなもんだろ
原作既読者としては少し展開遅い以外そんな気にしてないけど
原作未読者を惹きつける力はちょいと頼りないな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-aodE):2016/04/10(日) 17:30:48.85 ID:jX5PUTlp0.net
>>662
いやあ流石に1話は使わないだろうけれどペース配分が無茶苦茶だわなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/10(日) 17:30:52.38 ID:FRYZRmt40.net
来週もアカデミー入らないって本当ですかw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3947-OEqk):2016/04/10(日) 17:31:00.09 ID:JmsJHDPu0.net
>>667
2号どころかオールマイトの一万倍のパワーとか使い出すでwww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4f-KuPZ):2016/04/10(日) 17:31:00.46 ID:x0pe6zVg0.net
>>646
1時間SPだったらかなりいい感じだったかもだな
円盤はそう意味ではいい感じになりそうだけど。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 17:31:07.88 ID:DA3YWF9f0.net
能力のやりとりできるって設定は冷めるなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cfe-KuPZ):2016/04/10(日) 17:31:19.50 ID:2l/6kjmw0.net
>>653
一昔前のドラゴンボール並みの引き延ばし演出やったね。(白目

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-+uRJ):2016/04/10(日) 17:31:24.17 ID:vlnOjnKv0.net
1クールしかないのに最初の前回のおさらい長すぎじゃないか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/10(日) 17:31:35.81 ID:6zm+PoQG0.net
主人公がかっこよく覚醒する気がしないのは顔のせいか?w
オールマイトさんは良いキャラだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-OEqk):2016/04/10(日) 17:31:49.51 ID:MQn2vKxTd.net
>>676
受け渡しでオールマイト死ぬとかならまだしも、普通にポイって渡せるしね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/10(日) 17:31:53.99 ID:5D+Qco2U0.net
今日で原作1話まで?主人公がアニメの2話まで泣いたりメソメソしすぎて、
その演出や演技がくどすぎて感情移入出来なかった。まあ3話以降はいよいよ
主人公がヒーローになるような展開にはなりそうだけど。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 17:31:54.85 ID:uWGeH/0Md.net
「情けない」って繰り返す所なんとかならんかったんか
言いたくないけどあそこは引き延ばしかって位テンポ悪かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-j/+h):2016/04/10(日) 17:32:04.19 ID:9q+KrMXi0.net
面白いけど
小学生3,4年生向けだな
これを今の中高生が見て引き込まれるとは思えない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 17:32:05.89 ID:9MhfHTQia.net
この作品、個性個性って言ってるから
同じジャンプ系列のねじまきカギューを思い出すんだよな

ねじまきカギューは能力もので「絶対個性主義」だった
もちろん両方好きで両方全巻持ってるが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 17:32:18.45 ID:uviFlYCA0.net
ジャンプアニメの定番前回の回想が長いにはまってしまったな
1クールなのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 17:32:22.87 ID:zq4kimLE0.net
>>662
予告に飯田くんとお茶子いたから、少し受験もやるでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/10(日) 17:32:26.31 ID:dFUAGNWb0.net
オールマイト痩せてるほうが好きだ
なんか骸骨系のヒーローっぽい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3978-R9zK):2016/04/10(日) 17:32:37.11 ID:Q8ewxUrv0.net
無能力者が努力や勇気と知恵でヒーローになるわけやないんか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-w8Te):2016/04/10(日) 17:32:38.35 ID:BWaLmUsAa.net
確かにワートリとか朝アニメっぽい流れの遅さ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8da9-j/+h):2016/04/10(日) 17:32:46.99 ID:Gg3UvYxy0.net
次回のお茶子の笑顔が可愛ければいいけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0af-QGyM):2016/04/10(日) 17:32:47.24 ID:IIwC26Av0.net
能力奪い捲って、超常能力の玉手箱や〜状態の悪人居そうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 17:32:51.15 ID:PfUE5fGs0.net
>>676
大丈夫だオールマイトなど例外があるだけで本来はできないから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/10(日) 17:32:56.32 ID:w9xZn/M8a.net
痩せても金髪とか声とかで同一人物と分かるのはアニメならでは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9503-j/+h):2016/04/10(日) 17:33:32.84 ID:iqjJd9qa0.net
ワンパンマンで良いわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-BTiY):2016/04/10(日) 17:33:33.17 ID:d/Zhmaqn0.net
漫画よりデステゴロ目立ってるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/10(日) 17:33:33.89 ID:/wBeCo1n0.net
次回は原作2.3話はやってほしいがどうかね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-vY2k):2016/04/10(日) 17:33:45.63 ID:Ft85sJqE0.net
神回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-izin):2016/04/10(日) 17:33:51.09 ID:guWtJo7o0.net
>>668
違うのか どうも

結局最強になるのか
情けない連発演出が間延びしててかえってイヤミだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-j/+h):2016/04/10(日) 17:33:51.42 ID:wuNnyDZL0.net
>>679
見た目はさして変わらねぇけどかっこよく見えるようになってくるよ
個人的感想としては
既に原作の精神的超人っぷりは
「デクさん」と呼ぶにふさわしい域に達してる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 17:34:07.40 ID:DyYHMw9u0.net
>>645
主人公とかこの後も無茶するけどちゃんと指導するよ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-sLT6):2016/04/10(日) 17:34:08.06 ID:CnquansTK.net
主人公が泣き虫すぎる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/10(日) 17:34:13.16 ID:5D+Qco2U0.net
オールマイトの力は主人公に渡して、本人はその力無くなるの?
コピーみたいなもので、何人にでも渡せる(あげられる)ものなの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 17:34:20.90 ID:DA3YWF9f0.net
>>680
さらにひどいじゃねえか
もう死ぬから君に私の能力をもらってもらいたい
オールマイティいいいいいとかじゃねえんかいというw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4f-dRnl):2016/04/10(日) 17:34:27.93 ID:VFLYFuKA0.net
テンポわりいいいいいいいいいいいい
音響の糞さも足を引っ張ってるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-j/+h):2016/04/10(日) 17:34:31.69 ID:oYSw0HcC0.net
1クールなのに原作1話で2話消化したのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-j/+h):2016/04/10(日) 17:34:44.86 ID:iseg0O3r0.net
こんな恵まれた作画・宣伝・商品展開でこれは悲しい
最初にアニメ情報見た作者はウキウキだっただろうに
来週から期待

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d07-j/+h):2016/04/10(日) 17:34:53.41 ID:7JUcXP0q0.net
原作の流れを知らんけど、入学して終わりそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-sYAs):2016/04/10(日) 17:34:58.42 ID:iDhV9Ivy0.net
デクがヒーローっぽい活躍するのが多分今クール最後の話のような気がするから
そこまでモヤモヤするんかな
まあバトルシーン自体はあるから大丈夫だと思うけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dab-j/+h):2016/04/10(日) 17:35:13.38 ID:qlcCSXH/0.net
>>698
まあただ渡されるわけではないからそこは期待していい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a8-xmDs):2016/04/10(日) 17:35:15.18 ID:49AnjZzg0.net
>>702
来週の頭にそのへんの話あるんでちょっと待ってて

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18b-xmDs):2016/04/10(日) 17:35:18.73 ID:hffRObEv0.net
ヒーローに一番必要なのは力じゃなく心だから(震え声

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-dRnl):2016/04/10(日) 17:35:30.37 ID:2kZ4wus70.net
オールマイト以外のヒーローたちを原作より取り上げすぎだろ
あいつら1コマとかそんなレベルでしか出てない
背景並にしてしまえば1.2話まとめられたんじゃないのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 17:35:35.07 ID:x9yoadDo0.net
というかオールマイトが思い入れ強すぎて贔屓目に見るだけで基本的にデクさんは説教されてばっかだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-sLT6):2016/04/10(日) 17:35:38.01 ID:CnquansTK.net
主人公はリボーンの主人公と容姿も性格も被ってるな
その後も多分同じタイプでしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 17:35:47.50 ID:PfUE5fGs0.net
>>702
いや受け渡すと自分の力はどんどん弱体化して最後には消える、もしかしたら死ぬかも
だから一人にしか渡せないはず

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-w8Te):2016/04/10(日) 17:36:19.49 ID:B70Ef6Hz0.net
原作未読者は個性受け継ぎ気になるだろうけどネタバレになるから来週も見てくれとしか言えない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 17:36:35.64 ID:J9roQ0aQd.net
>>712
しょーじき一話は要所押さえとけば細部カットしても問題ないし一話でもいけそうだったがな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-DytT):2016/04/10(日) 17:36:39.61 ID:qPfKV/LA0.net
よくわかんねーけどusjまでで1クールだと話数足りないから引き伸ばしてるんじゃろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8f-xmDs):2016/04/10(日) 17:36:43.21 ID:7wniqzzY0.net
情けない情けない情けない情けない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-w8Te):2016/04/10(日) 17:37:15.16 ID:B70Ef6Hz0.net
>>715
ネタバレやめような
見てればわかることなんだから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9503-j/+h):2016/04/10(日) 17:37:15.58 ID:iqjJd9qa0.net
>>712
そのクセ個性待ちしかしないからなww

つーか、個性連呼がダサい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-QzB1):2016/04/10(日) 17:37:17.84 ID:Ij5Hnon90.net
原作知らない身からしたら丁寧ではなく説明的
主人公の負の面強調しすぎて女々しい印象しか受けない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-dRnl):2016/04/10(日) 17:37:30.24 ID:rWkY6s6Y0.net
ボンズの主力チームは文豪ストレイドッグス作ってるな
こっちは二軍だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 17:37:51.17 ID:zq4kimLE0.net
>>701
すぐベソベソするのは止めて、力を使いこなすにの苦労しながらも頑張るから待ってて

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/10(日) 17:37:58.77 ID:ItvI+jC90.net
>>701
そういう話だろ
自分に力が無くて目の前に惨事が起こってても
何もできない

自分がヒーローになりたいって誰よりも心の底から思ってるのに
自分には力が無くて何もできない

そりゃあ男の子なら情けなくて泣けてくるわな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-sYAs):2016/04/10(日) 17:38:04.18 ID:iDhV9Ivy0.net
ただアニメみてマウントレディが好きになりそう
もうあんま出てこない記憶だけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 17:38:23.50 ID:x9yoadDo0.net
引き伸ばすにしてもこの後全く話に絡まないようなモブヒーローなんぞに尺を割くなら
原作でカットされたクラスメイトの戦いとかに使うべきだった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 17:38:32.07 ID:OJAHbcYr0.net
これどっかの区切りで時間飛んで主人公が逞しい青年に成長したりしないの?w

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/10(日) 17:38:47.63 ID:dFUAGNWb0.net
主人公が平凡な人間って自覚があっても
助けるために踏み出した所はすごくよかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-j/+h):2016/04/10(日) 17:39:45.92 ID:/EJgcuR30.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1629144-1460277436.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1629145-1460277463.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1629146-1460277491.jpg
マウントレディかわいいな
一話でゲスい子かと思ったら戦えなくても市民を風圧から守ってたし
ヒーローしてたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eb5-AB32):2016/04/10(日) 17:40:21.84 ID:LiEW7Um60.net
主人公の成長を描かないといけないのに1クールでこのテンポの悪さは赤信号

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9503-j/+h):2016/04/10(日) 17:40:25.83 ID:iqjJd9qa0.net
>>729
良いワケねーわww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-j/+h):2016/04/10(日) 17:40:36.37 ID:V7Dk5QFa0.net
予告で心を折るオールマイトすげー!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-QzB1):2016/04/10(日) 17:40:38.76 ID:Ij5Hnon90.net
この展開で主人公が勇気ふり絞って行動するのは分かり切ってるのに
ウジウジ悩んでいる所丁寧()にやられても困る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 17:40:47.20 ID:x9yoadDo0.net
漫画だとページめくったらいきなり飛び出してるから流せたが
アニメだとどう見てもあれこれ考えてから動いてるとしか思えない辺りが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5a-WXyj):2016/04/10(日) 17:41:50.77 ID:K71hq1j70.net
作画だけ良いけど
それ以外はダメダメだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e052-dRnl):2016/04/10(日) 17:42:12.18 ID:UKJYxrWF0.net
>>723
ボンズって燃え系の作品苦手だから2軍にやらしたんだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 17:42:57.92 ID:zq4kimLE0.net
>>735
それだ!
デクのヒーロー気質を表す考える前に体が動いていた感が無かったね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eb5-AB32):2016/04/10(日) 17:43:15.46 ID:LiEW7Um60.net
原作もよく絵はいいけど話つまらん言われてるな、空気アニメ化しそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/10(日) 17:43:26.58 ID:ItvI+jC90.net
>>729
マイトに自分に力が無いから
身の丈にあった生き方しろと諭されてるから尚更な

アレか、ヒーローになる資格ってのは力の有無じゃないってことか
だってそれじゃあの場にいる、能力者はあの怪人に相手一蹴されたからヒーローじゃないってことになっちゃいそうだしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-DytT):2016/04/10(日) 17:43:42.20 ID:qPfKV/LA0.net
なんでマウントレディの服破けねーんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c88-dRnl):2016/04/10(日) 17:44:09.01 ID:QTdLkxHl0.net
このクオリティ…今期覇権確実だろ
これに匹敵するのはアルティメットスパイダーマンぐらいだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/10(日) 17:44:20.18 ID:rp/9HH9w0.net
制作は尺が無いから云々とか言ってたけど
余計な間や描写を入れたせいで逆にマイナスになって粗が目立つ形になってるな
原作通り1話を早めのテンポでやるのが正解だったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/10(日) 17:44:50.31 ID:vr37vMLrd.net
>>737
は?HEROMANとかソウルイーターとかストレンヂアとかトワノクオンとかスタドラ見て言ってんの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-j/+h):2016/04/10(日) 17:45:15.58 ID:V7Dk5QFa0.net
腹筋に力を入れているボクでもヒーローになれますか!?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-pFjP):2016/04/10(日) 17:45:40.84 ID:Iuwx/md60.net
さいたまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


はやくきてくれええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 17:46:07.95 ID:n4C6+Lte0.net
>>728
どこをどう切っても面白く無いだろそれw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 17:46:11.89 ID:9MhfHTQia.net
ジャンプアニメ定番の引き延ばしと原作ストックがない云々だから
オリ展開やって叩かれる所まで読んだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 17:46:39.20 ID:fdiBT5Lia.net
>>717
それは絶対ない
1話は細部込みで成り立ってる話
取り敢えず必要な部分だけ詰め込んでさっさと流して面白いタイプじゃない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Kwbl):2016/04/10(日) 17:46:57.37 ID:OEKo1Bm8K.net
>>746
あいつ方向音痴だから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 17:47:00.19 ID:J9roQ0aQd.net
>>743
なんつーか、好きな原作がアニメになると大体そこでそんなに間開けなくてもよくね?ってなるんだよなぁ
アニメになると何かテンポが遅くなる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-dRnl):2016/04/10(日) 17:47:07.56 ID:2Jeihkyp0.net
これあと10話?
ここからペースを倍にしても
原作11話までしか進まないのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-w8Te):2016/04/10(日) 17:47:26.48 ID:B70Ef6Hz0.net
>>748
もう既に8巻出てるのに1クールだけなんだから原作に追いつく心配はない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/10(日) 17:47:34.95 ID:ItvI+jC90.net
>>745
腹筋に力入れて体格が5倍くらいでかくなれれば
あるいは?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-QLPR):2016/04/10(日) 17:47:51.35 ID:Xy9XpoKu0.net
華ちゃん菊池もちゃんといたしデステゴロが活躍してたし満足だったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 17:48:15.90 ID:uviFlYCA0.net
ジョジョ1部のアニメ化は偉大やった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-j/+h):2016/04/10(日) 17:48:27.81 ID:/EJgcuR30.net
もしオールマイトが現れなかったら
あのヒーロー達ずっと捕まってる奴に辛抱しろって言い続けるのか…大変だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/10(日) 17:49:02.27 ID:/wBeCo1n0.net
原作1話は普通の2倍以上ページあるからな
話的に原作21話あたりまでいくはず

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 17:49:02.58 ID:HEBQS7BK0.net
原作知ってるとどうしても比べてしまってダメだなぁ
テンポ悪いのもあるけど最後の方とか絵の迫力も原作のがあるしなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 17:49:21.60 ID:fdiBT5Lia.net
>>752
ページ数が違うし先頭増えるから消化速度も変わるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e052-dRnl):2016/04/10(日) 17:49:27.30 ID:UKJYxrWF0.net
>>744
それ全部オサレ臭いんじゃんw
WJ作品ならブリーチなら相性良さそうだけど
ワンピとかは絶対合わんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 17:52:17.75 ID:n4C6+Lte0.net
>>751
それはたぶん漫画を読む上での個人の性格の差だろ
あんまり読みながらページ戻したり、あとから読み返したりしないタイプだろ?
良く言えば飲み込みが早い、悪く言えば早すぎて消化によくない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-dRnl):2016/04/10(日) 17:52:23.53 ID:2kZ4wus70.net
>>747
悟空は髪型なければ誰かわからないほど成長したじゃん
ナルトも長い回想の間に成長した
麦わらの一味もウソップまで軽くムキムキになるほど成長した
修行はジャンプの伝統だから逃れられない
修行パート長くやるとつまんないから作中描写せずに
強くなるだけの作中時間経ったようにの見せるには一目でわかるように見た目変えるのが手っ取り早い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 17:53:50.24 ID:fdiBT5Lia.net
>>761
オサレだと燃えじゃねえのか
と言うか百歩譲ってソウルイーターはともかく
他がどこをどう見たらあっち系統なんだよ
ストレンヂアなんかどんだけ泥まみれで血なまぐさいと思ってんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 17:55:51.48 ID:uviFlYCA0.net
というか漫画は一コマで済ませられるような回想まで全部喋らすからテンポ悪くなる大体ね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/10(日) 17:56:09.32 ID:w9xZn/M8a.net
アニメ化に当たっては女性ヒーローの色指定も色々協議して決めるんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 17:56:35.53 ID:OJAHbcYr0.net
>>763
そうそう、そういう事

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AB32):2016/04/10(日) 17:58:14.87 ID:HCyPGqlK0.net
アニメで改めて見るとかっちゃん迷惑かけすぎでワロタ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8da9-j/+h):2016/04/10(日) 17:58:17.70 ID:Gg3UvYxy0.net
>>726
コミック派だけどオマケでよくでてくる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 17:59:38.77 ID:fdiBT5Lia.net
かっちゃん今後の事思うとお山の大将って言葉がよく似合う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/10(日) 18:02:42.58 ID:5D+Qco2U0.net
>>710 >>715
ありがとう。来週ちゃんと見るよ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:03:15.82 ID:zq4kimLE0.net
>>763
「アカデミア」というタイトル通りに学校の授業や行事の中でいろいろ学んだり、
デクだけじゃなくて他の生徒の成長の話もあったりだから、そう簡単に大人になったりしないでしょ

773 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA @\(^o^)/ (ワッチョイ fad0-j/+h):2016/04/10(日) 18:05:19.04 ID:IDRnlawI0.net
2話は1話より良かった。主人公の方向性も描けてたし
つかやっぱり原作分割しない方が良かったんじゃね
1話で逃げた視聴者がもったいない
 †
( ゚∋゚)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 18:07:33.87 ID:fdiBT5Lia.net
でも原作1話をアニメ1話でやりきる手立てが思いつかない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/10(日) 18:08:05.50 ID:5D+Qco2U0.net
マウントレディは2話でも出番あったね。今後も今回程度でもちょこちょこ
出てきてほしい。あとヒーローの状態ではない素の姿も見てみたいなぁ。
普通にOLとかやってそうだなぁ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 798f-f3gx):2016/04/10(日) 18:08:15.70 ID:gxUR0Hkb0.net
繧ェ繝シ繝ォ繝槭う繝域怙蠑キ縺」縺ス縺・¢縺ゥOP縺縺ィ繧√■繧・ョエ繧雁粋縺医k繧ュ繝」繝ゥ蜃コ繧薙・縺ェ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-R9zK):2016/04/10(日) 18:11:50.73 ID:847Twpvi0.net
かっちゃん助けるシーンちょっと泣いたw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 18:14:18.75 ID:fdiBT5Lia.net
>>775
この世界ヒーローは職業なんで
プライベートの過ごし方なんかはともかく
OL姿とかは望めないです…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 18:14:55.65 ID:n4C6+Lte0.net
>>763
ナルトもワンピもそれのせいで面白くないと感じる俺みたいな奴もいる
修行してましたって一言で済ませて強くなってて面白いのは
ウソップかそれ以下の役立たずが、ちょっと頼りになる奴になるぐらいが精々だよ

現状が強いキャラは、なぜ強いのかをじっくり見せてくれたほうが好きだね俺は

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/10(日) 18:15:52.39 ID:Yuos6ewF0.net
誰かと組んで指揮官系の立ち位置でも良いんじゃね。まぁ能力貰う展開みたいだけど
凄く強いハゲが出て来そうな展開だったけど来なかったな。残念

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 18:15:55.87 ID:+d+dAAstd.net
>>775
この世界のヒーローは職業だからなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 18:16:06.45 ID:UU6TlU+/0.net
>>775
ヒーローはヒーロー活動がメイン職業、というか公務員扱い
副業もできるけどOLやサラリーマンしてる人はいないと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/10(日) 18:18:09.78 ID:MC/0Wjwg0.net
金髪ガリ遊戯がマッチョの正体だったとは

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa7-j/+h):2016/04/10(日) 18:18:43.79 ID:/6AefXGM0.net
マウントさんシャンプーのCMかなにか出てるよね
有名でビジュアルの良いヒーローはタレント的な活動も多少やる模様

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 18:19:57.15 ID:yut7ZLhs0.net
2話はまあ1話よりはよかったな
でも1話にまとめれたでしょこれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 798f-f3gx):2016/04/10(日) 18:21:32.59 ID:gxUR0Hkb0.net
オールマイト最強っぽいが、OPでもうまともに殴り合えるキャラでるのか……

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-QRDW):2016/04/10(日) 18:21:40.40 ID:vDfC1Tw00.net
主人公の発情顔キモ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:22:05.17 ID:zq4kimLE0.net
>>775
単行本のオマケで各キャラのプロフィール&私服なんてのが載ってるけど
マウントレディは今のところ無いな
まぁ8巻の巻末おまけ漫画でTV番組のゲストで出て来てたよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 18:23:40.51 ID:Bek6dv2DK.net
ヒーロー以外は能力使用禁止だから警察はある選択肢だよな
機動隊とかは対ヒーロー装備とかしてるんじゃねーか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 18:24:26.26 ID:fdiBT5Lia.net
>>785
どうやって?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Lw14):2016/04/10(日) 18:26:48.36 ID:tVzL9IEC0.net
マウントレディが市民を風圧から守ってる描写原作にもあったっけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1eb-j/+h):2016/04/10(日) 18:27:45.12 ID:fTHVRWgb0.net
>>786
ワンパンチマンがおかしいだけだから

???「俺が来た」
http://s1.gazo.cc/up/185242.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/10(日) 18:27:49.48 ID:Yuos6ewF0.net
>>789
アイアンマン的な何かか…タイバニでもあったし問題無いな
重火器に対抗出来るヒーローはそう居ないと思うけど、頃しちゃうから
警察が使うならパワードスーツ系だよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:28:06.99 ID:UrQ3QjNNa.net
録画見終わったー

いいじゃん、いいじゃん、
なんでこれ特番仕様で一話にまとめられなかったのさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-j/+h):2016/04/10(日) 18:29:15.39 ID:40HI4Kkda.net
>>34
おまえはいったいなにをみてるんだ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:29:19.81 ID:zq4kimLE0.net
>>791
無い
あるのはバラバラになったヘドロの奴を他のヒーロー達と袋に回収している絵

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:30:15.16 ID:UrQ3QjNNa.net
時間さえコントロールできたら

ちなみに最近だと深夜枠でガンダム1時間をやった事がある
野球でちょろちょろ変える事だってあるんだから、
一回くらいアニメに1時間やればいいのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 18:31:14.97 ID:n4C6+Lte0.net
>>789
個性を用いて善行を成せばヒーロー、悪事を成せばヴィランだから
正しくは対ヴィラン装備だな
で、ヒーローはコスチュームとして自分の個性を活かす装備を既にしてる

警察に配備されるとしたら、無個性用の凡庸装備の域を出ないはずだから
現場で適切なヒーローより優先して役に立つようなものはまずないんじゃないかな
ヘドロヴィランみたいな不定形の相手でも拘束できる大掛かりな装置、ぐらいはあるべきだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 18:31:33.82 ID:yut7ZLhs0.net
1話で客離れたのはもったいねーな
けっこう面白くなりそ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:32:57.79 ID:UrQ3QjNNa.net
お母さんに言って欲しかった言葉ってあるが
あの時の事、覚えてるってのは、失望だけなのかな

お母さん泣かせた事も気にしてたのかな
母親もスッゲー気にしてるのかな

とか考えちまった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9503-j/+h):2016/04/10(日) 18:34:26.87 ID:iqjJd9qa0.net
母親にヒーローになれるって言われたら言われたで
何であの時そんな事言ったってひねくれてたんじゃねw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-w8Te):2016/04/10(日) 18:34:49.33 ID:RCK6HuuT0.net
モノローグをいちいち音付きで表現するとくどくて胸焼けするな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:35:46.21 ID:UrQ3QjNNa.net
>>798
みんなヒーロー科志望みたいな
普通科みたいな扱いの話があったが、
そこで一応学ぶ事になるんだろうかね

能力に合わせて、
あー君デカくなれるなら自衛隊とかいかないか?みたいに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 18:35:47.69 ID:yut7ZLhs0.net
モノローグとかは文字で説明して欲しいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/10(日) 18:36:13.13 ID:Yuos6ewF0.net
ヒーローも人間だから麻酔銃は効く…とかのオチは無いよな
まぁ逆に効かないなら人間じゃねぇんじゃね的な

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:36:33.93 ID:zq4kimLE0.net
>>800
原作通りにやってくれるなら、今後母の気持ちはあれこれ描写されているよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808e-j/+h):2016/04/10(日) 18:37:31.37 ID:3pWLau5q0.net
twitterのかっちゃん人気相変わらず凄いよね。今週何もしてないのに
デクとオールマイト可哀想

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:37:31.84 ID:UrQ3QjNNa.net
>>801
確かにそうかも

そう考えると、あの辺の過去話とこの世界設定は
ちょっとバランス悪いかも
親子関係心配になる…重すぎるかもしれない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-R9zK):2016/04/10(日) 18:37:33.29 ID:847Twpvi0.net
1話ってそんな不評だったの?
普通に面白かったんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:38:30.15 ID:UrQ3QjNNa.net
>>806
そっか

もう学校話だけになるんじゃないなら良かった
先週今週と回想繰り返されて重々しいのが気になったので

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/10(日) 18:38:34.98 ID:ItvI+jC90.net
デクちゃんの行動とマイトの言葉を合わせると
「目の前に助けを求める人がいる時、自分の命を顧みず即座に救いの手を差し伸べる人こそ、ヒーロー」
ってコトか!?

ジャンプしてんなww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:40:22.92 ID:UrQ3QjNNa.net
>>809
面白かったよ

面白かったけど、
1-2話は40分スペシャル版とかするべきだったと思えた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 18:40:25.51 ID:GTXp7cDu0.net
>>799
アニメから入ったものだがジワジワと来てる
今後面白そうなキャラも出てくるみたいだし楽しみしてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-dZtH):2016/04/10(日) 18:40:29.91 ID:msdxWNCB0.net
>>810
この作品キャラは明るいからマシだけど内容は糞重い展開ぶち込んでくるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/10(日) 18:40:59.55 ID:Yuos6ewF0.net
>>811
そこはヒーロー物のテンプレ回答だろ
物凄く強いハゲも似た様なこと言ってたし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 18:41:09.54 ID:fdiBT5Lia.net
>>809
原作知ってると「本当に見たいのその先だよ!」
と言いたくなる感じではあったからね
良く言えば丁寧、悪く言えばスローペース

作画とかは綺麗なんだけども

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saca-xmDs):2016/04/10(日) 18:41:25.73 ID:jEIbghMba.net
何でウジウジ君に最強能力が渡るんだ?
只のひいきかw切るわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 18:43:15.95 ID:n4C6+Lte0.net
>>811
最近適当な扱いにされがちな「努力、友情、勝利」の三本柱を
昨今のWJ漫画の中では重視してるだろうからな

今は「血筋、慣れ合い、勝利」のほうが人気取れるんだろうが
前者のほうが個人的には好きだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/10(日) 18:43:49.25 ID:6EpTM23Q0.net
>>789
連載開始から最新話までそういった描写は一切ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:43:58.31 ID:UrQ3QjNNa.net
>>811
だな

けど、ちょっとは無個性が無理すんな的な事言ってるし
予告も急にヒーローになれっかよーみたいな事も言ってるから
ただただ蛮勇を言ってるだけでもなさそうだけどね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-QRDW):2016/04/10(日) 18:44:12.73 ID:vDfC1Tw00.net
日本の学生がナードとか言うかよ
ああいう不自然な横文字使いたがるの本当にダサいから止めろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 18:44:22.81 ID:UU6TlU+/0.net
2話で面白かったなあ、と思える人は雄英受験の時に思わず「YEAH!」って叫んじゃえばいいと思うよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/10(日) 18:45:43.71 ID:5D+Qco2U0.net
>>778 >>781 >>782 >>788
そういえばそうだった。でも全てのヒーローの私服姿は見てみたい。

>>791 >>796
原作未読だから、原作にもあるカットなのかと思ってた。アニメスタッフ内に
マウントレディ好きな人がいるのかな?ああいうカット入れるなんていい仕事だったなぁ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-PyDi):2016/04/10(日) 18:45:45.62 ID:ph8gLWudK.net
ツイで「飯田くん」がトレンド入りしてるんだがこいつ人気あるん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:46:16.90 ID:UrQ3QjNNa.net
>>814
なんかもう、幼馴染爆豪からそんな雰囲気が

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-BTiY):2016/04/10(日) 18:46:34.47 ID:d/Zhmaqn0.net
かっちゃんギャンギャン煩いのに何で人気あるんだろ
母性本能くすぐられんのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-j/+h):2016/04/10(日) 18:47:07.56 ID:ItvI+jC90.net
>>815
けなしてる訳じゃなくて
シンプルで良いなってさ

いい年ぶっこいて見てて恥ずかしながらちょっと涙目なったし

>>818
うん、前の方が
そらぁ泥臭いが
かなりええね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 18:48:04.16 ID:uviFlYCA0.net
キャラが立ってるからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/10(日) 18:50:27.44 ID:O0nOfXmJ0.net
>>824
今日出てたキャラやお茶子よりはだいぶ下のはずなのに飯田だけ入ってたな
わりとネタキャラなのと作者がさっきあげたイラストの効果も高い気がする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-R9zK):2016/04/10(日) 18:51:39.69 ID:847Twpvi0.net
>>826
今のジャンプじゃめずらしいからね、ああいう感じの振り切った嫌なやつ
デクの言ってた嫌な奴だけど憧れる、って感じが受けてるんじゃないかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/10(日) 18:52:00.35 ID:dUlSZWYE0.net
爆豪がとにかく気に食わないからボコボコにしてやりたい
こいつがなんのお咎めもなく学校生活送ってるのが腹立つわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/10(日) 18:53:56.66 ID:vr37vMLrd.net
かっちゃん人気はあれだろ入学後の扱いだろ
よく吠える犬、馬鹿犬可愛い的なノリ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-4s5o):2016/04/10(日) 18:54:14.73 ID:UrQ3QjNNa.net
>>818
後者は物語とか因縁とかはあるから話的に燃えるちゃ燃えるんだがね

だけど、物語終わったところで、やっと歩き出せる感じなんだよなー
ナルトとか話終わってやっとあそこから新しい時代になるってだけで

指輪物語的な感じとでもいうか
バクマンみたいな切り開いていく物語が好き

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 18:57:02.98 ID:zq4kimLE0.net
>>824
ちょっとネタバレしちゃうけど




最初イヤな奴に思えるかもしれないけど、まじめで物凄くいいキャラ
デクとも良い友達になってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 18:59:20.57 ID:Bek6dv2DK.net
>>819
そらヒーロー題材でストーリーに関係ないしな
別に世界観としてはあってもおかしくないだろ、ヒーローに予算取られて部署は消滅寸前かもしれんけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-j/+h):2016/04/10(日) 18:59:41.99 ID:wuNnyDZL0.net
>>824
デクの親友ポジになるのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/10(日) 18:59:49.69 ID:6EpTM23Q0.net
>>818
この漫画ほど軽視されてる作品はないだろ

読み進むにつれて、そして読み返すとどんどんひどくなる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 19:00:33.42 ID:UU6TlU+/0.net
飯田は真面目非常口委員長だから仕方ないね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8005-f3gx):2016/04/10(日) 19:02:53.75 ID:/KcUT/jH0.net
デクが踏み出した時のBGMかっこいいな
前期のハイキューのBGMも良かったし林ゆうきの曲好きだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/10(日) 19:12:44.05 ID:Tb9hbkH90.net
ベトベト最初はペットボトルに入ってたのになんでゴミ袋いっぱいになってんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Lw14):2016/04/10(日) 19:12:49.68 ID:tVzL9IEC0.net
>>839
逆にラストの救われBGMみたいのワロタwコーラスまでしてるしw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMca-dRnl):2016/04/10(日) 19:16:18.11 ID:NIOq3vGpM.net
正直言っていい?
君はヒーローになれる!のとこで泣いたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-j/+h):2016/04/10(日) 19:19:28.61 ID:V7Dk5QFa0.net
腹を引っこめてる俺は既にヒーローだった…?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 19:20:22.96 ID:x9yoadDo0.net
原作じゃラストの会話は畳みかける勢いがあってこその名シーンだったんだがなあ。
そういやあれだけ引き伸ばしてるくせに「君はあの場の誰よりもヒーローだった!」とか原作のセリフカットしてるのはなんなんだろうね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/10(日) 19:25:28.50 ID:aeS01+Ok0.net
「カモが多い」

「内申に響くだろ〜が!」

の流れが一瞬理解できなかった格ゲー脳。
カモって、初心者ゲーマーのことじゃなくて、カツアゲのターゲットのことだよな。
不覚にも「この世界では格ゲーはまだ流行っている」と勘違いして一瞬だけ喜んでしまった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 19:25:32.69 ID:Egwc5EyDd.net
>>844
PVでは使ってたのになんでだろうな?
次で言ったりするのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-j/+h):2016/04/10(日) 19:25:51.52 ID:mpO+V0290.net
原作既読組の不満の声がデカイんやね
初見の俺は充分楽しめたけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 19:29:54.41 ID:uYWTCRARa.net
黒田はもうロートルだしもともとオタを釣るのが少し上手いだけの脚本家だからヒロアカみたいに本当に熱い話には向いてない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 19:30:57.74 ID:x9yoadDo0.net
>845
実はこれ個性発現以来の混乱が無かったら恒星間旅行が民間レベルで実現してるくらい未来の話なんだぜ。

それでもスーパーマリオは一般名詞として通用するらしいが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-AB32):2016/04/10(日) 19:32:54.28 ID:9o4OgHDP0.net
>>844
「君はヒーローになれる…(トーンダウン)」「ひっく、ぐすっ(泣いてる声)」
じゃなくて
「君はヒーローになれる!!!!!」「アアアアアァァァァァアアアアアア!!!(声にならない声)」
みたいな感じなんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-nXMQ):2016/04/10(日) 19:33:21.18 ID:CRNSKC1ja.net
>>842
話的には王道テンプレなのになー(´;ω;`)
見せ方や描き方って大事よね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 19:38:47.73 ID:uviFlYCA0.net
それでか、何か主人公が大泣きするほどのものをオールマイトのセリフから感じなかったのは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/10(日) 19:40:05.99 ID:n4C6+Lte0.net
>>845
初心者をカモと形容するとかやっぱ格ゲーユーザーって屑だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 19:40:15.23 ID:zq4kimLE0.net
>>842
>>850が書いてくれたけど、あそこは原作の方が熱い
自分もアニメのは、あれっ?って思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-lXSv):2016/04/10(日) 19:40:18.67 ID:z/RRng750.net
>>844
「君はあの場の誰よりもヒーローだった!」は原作2話の台詞じゃなかったか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/10(日) 19:42:28.16 ID:O0nOfXmJ0.net
>>855
あ。そうだわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/10(日) 19:46:06.25 ID:RdkpdRKv0.net
>>847
原作組も楽しんでるよ。2chだと一部の批判的な声がでかく感じるだけだと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-dRnl):2016/04/10(日) 19:50:09.88 ID:FSaD1OHu0.net
オールマイトの声優ってむくみを取る薬のCMに出てくるむくみの擬人化の人か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 19:50:56.19 ID:PfUE5fGs0.net
来週はデクのヒーローへの第一歩として個人的にかなり重要な回だと思うから
じっくりやってもらいたいな、もう3話のほとんどを2話で使うくらいの勢いがほしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 19:51:15.89 ID:Egwc5EyDd.net
>>855
そうだったミスった

>>847
丁寧に作られてて自分が見る分にはすげえ好きだよ
むしろ初見の人を逃がさないために一話でおさめりゃいいのにって余計な心配をしてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMca-dRnl):2016/04/10(日) 19:54:07.81 ID:NIOq3vGpM.net
>>854
そうなんだ
原作知らんからあれでも十分グッときたよ個人的には
母ちゃんが泣きながら謝るシーンの差し込み方が上手かったかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/10(日) 19:57:30.57 ID:dUlSZWYE0.net
デクの声が壊滅的に合ってない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-wMzQ):2016/04/10(日) 19:58:13.59 ID:29UE6BU30.net
音楽で泣かせようとするのしらけるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 19:58:30.33 ID:uviFlYCA0.net
先週は違和感無かったけど今週はふにゃふにゃしてる感じがした
後説明セリフが長い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 20:03:42.53 ID:3Jh5LQRS0.net
原作は面白いけどアニメはイマイチだな・・・・。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 20:04:39.53 ID:zq4kimLE0.net
>>860
うん、アニメのあれはあれで良いと思うけど、
あれ?もっとビシッ!と断定してくれる感じで言ってくれなかったか?と既読ファンは思っちゃったのさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 20:07:54.48 ID:3Jh5LQRS0.net
アニメは尺気にし過ぎてクドいというかテンポ悪いと言うか。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-aodE):2016/04/10(日) 20:10:44.71 ID:jX5PUTlp0.net
泣きのシーンがクドいのは黒田のせいかなぁ
古くはトライガンあたりもそうだったけどやたら悩むシーンが長かったりお涙頂戴にするんだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 809e-gK5y):2016/04/10(日) 20:14:06.26 ID:IO3fKP3s0.net
>>845
アニメ見て思ったけど、タバコは駄目だけどカツアゲは良いんだなwww

よく分からん…
主人公の優しい親友ポジならともかく、モブの不良苛めっ子がタバコ吸っててもいいじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-I3rC):2016/04/10(日) 20:21:19.54 ID:zq4kimLE0.net
>>869
そりゃあなた、高校生のジョジョでさえ喫煙シーンは突然の摩訶不思議な規制入ったのに
中学生は余計にダメでしょ
ジョジョはポイ捨てしたタバコが後にキーアイテムになるからカット出来なかったワケですがw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 20:23:02.00 ID:UU6TlU+/0.net
爆発物の周りは火気厳禁にしたかったんじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-dRnl):2016/04/10(日) 20:30:20.99 ID:rUVRkflZ0.net
やっぱ2話まで頑張って一話でまとめるべきだったんじゃね
原作のように

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 20:34:24.47 ID:yut7ZLhs0.net
まーこれからっしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-WOIT):2016/04/10(日) 20:37:36.95 ID:Z6d0Ygms0.net
メインの2人全く声合ってないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/10(日) 20:38:39.18 ID:6cRnHdtbx.net
>>872
2話は露骨な引き伸ばしされてて明らかに尺余り気味だったし1話冒頭のヒーローの活躍を短縮するなりしてもっと詰めれば普通に1話内で纏められたよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-dRnl):2016/04/10(日) 20:39:40.74 ID:rUVRkflZ0.net
>>875
やっぱ一話の冒頭と最後で夢は現実にウンヌンやるべき
それがよかったのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-j/+h):2016/04/10(日) 20:41:08.34 ID:x9yoadDo0.net
第一話は「君はヒーローになれる」からイントロが始まってそのままOP開始という定番の演出になると思ってた時期がありました
ED流さない分本編の尺も取れるわけだし
大抵の原作漫画は第1話はページ数多いけどアニメ化したら1話に収めてんだから
この作品だけできないってのは単なるスタッフの力不足では

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3947-OEqk):2016/04/10(日) 20:44:06.71 ID:JmsJHDPu0.net
もしかして来週まだ入学しーへんのw??

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a19-vY2k):2016/04/10(日) 20:44:28.95 ID:QtoqInds0.net
オールマイトの中の人は暗殺の鷹岡とかの印象強い
ヒーロー役よりも悪役の方が似合うというか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 20:45:06.27 ID:PfUE5fGs0.net
>>878
学校には入試というものがあってな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 20:45:18.58 ID:yut7ZLhs0.net
少しでも原作のシーンはぶいて既ファンから総スカン食らうのを恐れた説

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 20:46:15.67 ID:mlJDHLP2a.net
入学は5話だろうな
3話は特訓、入試直前
4話は入試、結果発表
だろうし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 20:48:04.68 ID:+8Ta8W63K.net
1話でまとめることもできたけどかなり駆け足になるから止めたんじゃなかった?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AB32):2016/04/10(日) 20:51:14.88 ID:mvpP0dgN0.net
屋上で爆発に気づき駆け出そうとするシーンの追加は個人的に良かった
原作では商店街の前まで行ってから気づいてたし
あとトゥルーフォーム(あのガリガリ姿)の声の演じ分けもよかったなぁ
ヴォミックでは結構力強いままだったし

だが1番は華ちゃんと菊池君をちゃんとアニメでも出してくれたこと!
スタッフはこの2人を単なるモブではなく前々作のキャラクターとして認識しててくれたのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e2f-pcre):2016/04/10(日) 20:55:09.63 ID:Mb2wCb070.net
>>826
主人公が途中でメンタルが異常なお前誰だレベルで成長しちゃうから

常人成長枠らしき人材としての需要というか
ポップとか桜庭とかウソップ的な泣いてからが強い的な需要を貰ってる印象
ただあくまで読者側の期待度高いだけでサスケになる可能性もある
アメコミお約束の親友は大体最悪の敵、にもっとも近そうなキャラ需要もあるのかもしれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 21:06:24.37 ID:fdiBT5Lia.net
>>877
出来るけどしないって選択肢も世の中にはあるんですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/10(日) 21:08:51.05 ID:sPPfiVv/0.net
ヒーローの力貰えるって分かってから努力し出すってのが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-nXMQ):2016/04/10(日) 21:13:30.40 ID:Ldau3fe5a.net
ヒーロー=個性ありき
ってあの世界の共通認識から無個性の主人公が自分に出来る努力がヒーロー分析ノートでしょ?
方向性が違うだけで自分の思う自分に出来る努力はしてきたから別に良いんでないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef9-DytT):2016/04/10(日) 21:13:45.25 ID:zOAaoOQb0.net
>>887
とりあえずもう見ない方がいいんじゃない?ながら見?

うーん普通に面白かったけどテンポ重視の人たちには不評なのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/10(日) 21:14:02.97 ID:/wBeCo1n0.net
内心では無個性じゃヒーローできないと分かってて半ば諦めてたんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 21:14:08.07 ID:O9qwL0cg0.net
ヒーローになれるって言っちゃったからな
その責任負わなきゃなオールマイトは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 21:14:17.24 ID:41TcsHFaK.net
オールマイトから力を授かってヒーローの道に進むわけか…

無個性のままではヒーローになれないって暗に決定づけちゃったよねこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 21:16:17.62 ID:3Jh5LQRS0.net
まあ梅雨ちゃんが出てきたらお前ら
AAのカバオみたいな顔して褒めだすんだけどな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 21:17:00.58 ID:O9qwL0cg0.net
それは作中で登場人物にさんざん言わせてるけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:17:07.73 ID:y1TI6Y5Yp.net
>>892
暗に?オールマイトが無個性では無理って言ってたじゃん
何見てたの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:18:30.26 ID:6O/Ukmbw0.net
なんかこう、オールマイトがゾワッする場面って
横じゃなくて下からぐわっと登るような衝撃だと思ってた
いや細かい演出の話だから別にあれなんだけどさ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e2f-pcre):2016/04/10(日) 21:19:23.83 ID:Mb2wCb070.net
>>887
夢騙ってねえで帰ってヒーローサイト閉鎖して筋トレしろよ
ってキャラをスタート地点にしたかったんやろ、多分

現実問題、つっても担当編集も知らなそうだけど
そこそこ筋肉つけたヒーロー志望の無能力者だとサイドキックファイティングルールと
世界観や流れ含めてかなりの部分後出しでモロ被りになりかねなかったから良かったと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-dRnl):2016/04/10(日) 21:19:48.59 ID:3gyJRm6f0.net
1話でも2話でも周りに人居てもマッチョに変身してるけどよく今までバレなかったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/10(日) 21:20:09.00 ID:2Y5xs2xG0.net
主人公はマスク付けてランスを武器にしろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 21:23:52.37 ID:41TcsHFaK.net
無個性では無理って何年も悩んでたのが馬鹿みたいだな
そんな覆しようのない事実ならそれこそヒーローになるのは早々に諦めて警察官とか消防士とか人を助ける職に就こうと努力してればよかったんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:28:20.11 ID:y1TI6Y5Yp.net
>>900
中学生に何いってんの?本当頭悪いぞ
あと次スレな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/10(日) 21:29:39.41 ID:sPPfiVv/0.net
>>888
分析ノートのどこが努力なんだ
なんか人助けの役にたつのアレ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/10(日) 21:30:51.61 ID:UU6TlU+/0.net
立つんだよなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:31:32.66 ID:lOKO+JFrp.net
今はアニメ見たフリして叩くのが流行ってるのか
楽しそうだなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 21:31:35.59 ID:A2K/fG430.net
>>900
挫折は一度だけて前回のナレ聞いてた?
つまりはあの時に心が折れてずっと折れっぱなしで現実逃避してたってこと
それが現実

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/10(日) 21:35:39.78 ID:3Jh5LQRS0.net
バットマン無個性やで。金持ちだけど。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/10(日) 21:37:13.62 ID:CxmUiiG9d.net
>>896
漫画では完全に下からというか
オールマイト自身の内側の何かが動いたような演出になってるな
横からゾワッて来る感じのはそうなった原因(今回ならデクの言動等)をさらに強調したい場合
どっちが良いかは好みの問題だが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 21:38:30.97 ID:nTJ043ql0.net
なんか会話の溜めが長いっていうかいちいちテンポ悪く感じたな
デクってもっと早口小声でブツブツまくし立てるイメージだったけど、アニメだとじめっとした印象

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 21:38:52.44 ID:A2K/fG430.net
>>906
バットマンはそもそもデクの年齢の頃には世界中を旅しながら修行している
その下地プラス金の力でヒーローやれてるんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:41:27.91 ID:6O/Ukmbw0.net
>>907
デクの言動に心動かされたとは本人言ってたけど
実際の所、個性あるないに関わらずヒーローとしての本質っつーか
オールマイト:オリジンが「お前それでいいのか」って突き上げて来た感じだと思うんだよな
まぁほんと小さな話なんだけどもさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 21:42:33.58 ID:+8Ta8W63K.net
ノートの情報で敵怯ませてだろ
無個性でも多少は役に立つんだから個性もらったあとは大活躍…はしてないけど頭脳+解説+脳筋を混ぜたような美味しいキャラになる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/10(日) 21:43:41.71 ID:6cRnHdtbx.net
実際相澤先生やステインを見る限り普通に鍛えまくってサポートアイテム使えば無個性でもヒーローになれる気がする
肉体強化系じゃないくせに人間やめてるレベルの身体能力持ってる奴多過ぎやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 21:46:22.25 ID:nTJ043ql0.net
ノートで怯ませても全く意味無かったよな
あれでかっちゃん救出成功して、トドメはオールマイトがドカンとやれば綺麗に決まったのに
何にもできないからこそのデクであってオールマイトも動かされたんだけどもさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 21:46:48.76 ID:PfUE5fGs0.net
>>912
その二人は身体能力は確かに凄いけど能力に身体能力が合わさって厄介なんだから
その二人から能力とったらちょっと強い無個性ができるだけだと思うぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:47:16.62 ID:6O/Ukmbw0.net
1〜2話のクッキングパパみたいなアゴの奴なんかただの怪力だからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 21:48:20.85 ID:+8Ta8W63K.net
オールマイトもただの怪力じゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DytT):2016/04/10(日) 21:48:37.80 ID:grPSYFzMd.net
ヒーロー以外はサポートアイテム利用不可なので法改正するところからスタートです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:49:17.79 ID:6O/Ukmbw0.net
>>913
何も出来ないからというか、何も出来ない事を自分でもわかってて尚動くのがデクだからだな
というか完全にデクに助けられちゃったらかっちゃんのメンタルどうなるかわからんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 21:49:29.71 ID:41TcsHFaK.net
ごめんスレ立て無理
>>920に頼みます

>>901
都合の良いときだけ年齢のせいにするなよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Ixw5):2016/04/10(日) 21:49:30.44 ID:XDyOoGerM.net
2話見たけどいいじゃん
欲を言えば1時間スペシャルでやってもらいたかったけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 21:49:57.61 ID:5WRHUtBI0.net
>>913
ノートの情報なきゃ敵にたどり着く前に攻撃されてただろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:51:15.57 ID:6O/Ukmbw0.net
>>916
自分で書いてても思ったけど
落ちてきた鉄骨を受け止めるくらいでドヤってる感じと比べるとなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Ixw5):2016/04/10(日) 21:51:33.46 ID:XDyOoGerM.net
ごめん出先なんでスレ立て無理です
>>930スレ立てよろしくお願いします

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 21:51:54.54 ID:jn+B8J9i0.net
君はヒーローになれるってところ最高だった
漫画読んでたときも感動したけどアニメでもそこが変わらなくて良かったと思う
妥協続きの人生を歩んでる人間には心に来ないかもしれないけど、不器用で生き方を曲げられない人間にとってはかなり心に響く

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:52:17.13 ID:6O/Ukmbw0.net
>>919
いやそいつの年齢じゃなくてデクが中学生って話だと思うんだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-xzg3):2016/04/10(日) 21:53:39.53 ID:5GmHaoac0.net
個性個性うぜーよ!!

個性がどうこう言い出したゆとり教育見りゃ、大体碌でもない事って分かるだろ??

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/10(日) 21:53:50.77 ID:lOKO+JFrp.net
>>919
絡んだらいけない奴だったわ…wwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 21:55:29.11 ID:fdiBT5Lia.net
>>924
妥協と逃避ばかりの人生送ってる身としては
夢を捨てきれずにいる姿や
今後の努力する姿を見て劣等感に殺されそうになりながら泣く

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/10(日) 21:56:08.16 ID:85paJOPF0.net
ヒロアカとワンパンって、コラボしそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-1BXU):2016/04/10(日) 21:56:14.71 ID:qzFDm2DG0.net
個性個性言ってる割にキャラの個性が薄いんだよな、この作品
特に敵キャラは全員ワンパンマンのカニランテより印象に残らない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 21:57:29.10 ID:fdiBT5Lia.net
この世界での個性は持ってて当たり前で珍しくもなんとも無いんだからそれで良いんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:59:47.24 ID:6O/Ukmbw0.net
>>930
基本人間の変異体だからな
ヘドロはあれがノーマルなのか人間体あるのかわからんが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 21:59:51.64 ID:nTJ043ql0.net
個性だらけの没個性どもよりも無個性が主人公になれる世界だからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/10(日) 22:00:15.03 ID:Ty7ysUTv0.net
峰田をはじめ主役はれそうなのはごろごろ出てくるけどなぁ
あ、B組委員長はもらっていきますね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/10(日) 22:01:47.53 ID:41TcsHFaK.net
>>925
いやだからデクがまだ子供だから何だって話だよ
オールマイトだってデクがもう現実を受け入れられる年齢だと思ったから諭したんだろ
まだ子供だから夢見させたままでいいだろうなんて思っちゃいなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:04:00.30 ID:fdiBT5Lia.net
本人が諦めきれず燻ってるのは
「この子はそういう子か」で納得するべき事
さっさと諦めろ、夢を変えろそれが良い
なんて第三者だから言える事だしもっと言えばお前の好みの問題でしかない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-V7of):2016/04/10(日) 22:05:19.40 ID:rJ1CJSbp0.net
いやー二話面白かった
ひたすら熱い王道だね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:05:36.84 ID:6O/Ukmbw0.net
4歳までに発現しなかったらもう手遅れの世界で
仮に小学生の12歳だろうが
ヘタに希望持たせるようなこと言うのは無理だと言うより残酷だと思うけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 22:06:17.22 ID:+8Ta8W63K.net
というかデクは無個性じゃヒーローは無理っていう現実の理解はしてたんだよね
逃避してただけで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:07:08.91 ID:jn+B8J9i0.net
個人的にいわせてもらうと変えられる程度の夢しかもたないのは悲しいレベル
将来何やっても充実しない未来が待ってる、もしくは充実してると思い込まないとやっていけない人種になる

器用な生き方だとは思うけどつまらない人生だなぁとも思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 22:08:10.65 ID:uviFlYCA0.net
1位がめっちゃしょっぱい感じなんだが大丈夫かこれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/10(日) 22:09:06.04 ID:A2K/fG430.net
>>939
そこは重要だな
現実を受け入れた上で逃避していたからこそ
二度と挫折しなかった訳で

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:11:17.63 ID:6O/Ukmbw0.net
歳をとればとるほど方向転換てのは難しくなってくるもんだ
ギリギリまで夢みたいな夢を目指して頑張れなんてーのは
それこそ言って良いのは小学生にまでだと思うけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 22:13:11.58 ID:+8Ta8W63K.net
俺将来のこと考え出したの高校最後辺りからだよ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 22:14:35.46 ID:5WRHUtBI0.net
小学生までは厳しすぎだろww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:15:05.71 ID:jn+B8J9i0.net
俺は夢のために死んでいいと思ってる側の人間だからなぁ
まぁ普通は器用にリスクマネージメントして生きていくんだけど、本物の夢に取り付かれた人間は方向転換なんて考えない
これが出来なくなったらそのまま死ぬレベルの覚悟がそこにある

だからこの作品は凄い共感できるんだよね
この作者もこういうタイプの人間だからありのままその感情をかけるんだろうけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/10(日) 22:15:33.45 ID:DMTtEGcx0.net
お母さんとなら出来る。いい熟女っぷり。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:17:56.58 ID:fdiBT5Lia.net
>>943
別にそうやって半端に慰めてあげろってんじゃなく
「叶わないとわかってるはずの夢持ち続けてんのおかしい」
ってのに、そんな事ねえだろと言いたいだけだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 22:18:43.51 ID:nTJ043ql0.net
>>947
果たして来週も同じことが言えるだろうか…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cfe-KuPZ):2016/04/10(日) 22:19:56.87 ID:2l/6kjmw0.net
>>940
おいおいそんな変えられない「夢」を強迫観念として植えこまれた子ほど
受験失敗した際に山手線にワンチャンダイブするようになるんだゾ

というか皆が皆、夢を実現できる訳ではないことぐらい
大人の方が諭してあげないといけないだろ
ヒロアカは原作もメディアミックスもめちゃくちゃハマってるが
それとこれとは違うだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:22:46.41 ID:jn+B8J9i0.net
はっきりいうと叶えるのが夢じゃない
追いかけるのが夢であって、その追いかけてる時間が生きてる実感を味わえるもっとも濃い時間となる

叶わないから諦めろってのは正直あまり良くない
諦めた時点で可能性はなくなるし、逆に諦めなかったやつがいるから世界には凄い奴がいる
夢ってのは叶えるられるから幸せとは限らない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 22:24:07.68 ID:O9qwL0cg0.net
あんだけ仰々しく宣伝しておいてコケたらどうすんだって1、2話見て勝手に不安になってる
堀越ラスチャンなのにかわいそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DytT):2016/04/10(日) 22:26:27.86 ID:grPSYFzMd.net
何この人たち
アニメのキャラにマジレス?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/10(日) 22:28:19.31 ID:PfUE5fGs0.net
盛り上がってるところ申し訳ないが次スレ建ってなくね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cfe-KuPZ):2016/04/10(日) 22:28:33.20 ID:2l/6kjmw0.net
>>951
>はっきりいうと叶えるのが夢じゃない
>追いかけるのが夢であって、その追いかけてる時間が生きてる実感を味わえるもっとも濃い時間となる

ああ、これは分かるわ
端的に言い換えるとするならいわば「目標」だよね。
リリーフランキーなんかも言ってた事だけど
妥協してる人間よりも好きな事を仕事にしてる人間の方が
よっぽど人生が充実してるように見えるって言ってたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:28:40.69 ID:6O/Ukmbw0.net
>>951
明確に不可能な現実の実感があるのに?
アイドルになりたいブスに鏡見ろっていうのが本人のためだとまでは言わないけど
憧れが強いほど現実は呪縛となってなれない自分を苦しめ続ける
それなら明確に断ち切ってあげたほうがいい場合ってあるだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:28:52.91 ID:fdiBT5Lia.net
>>952
単行本は例え新規ゼロでも割と大丈夫なくらいは売れてるし
アンケ(掲載順)もそんな悪くないし平気だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/10(日) 22:29:34.69 ID:RdkpdRKv0.net
>>952
可哀想どころかもう既に今の状況が堀越にとって最高の喜びだろ
二回打ち切り食らって精神やられてラスチャンにかけて自分の好きなスタイルで描いた作品が当たって
さらにそのラスチャン漫画が大賞受賞してさらに大好きな馬越のキャラデザでアニメ化なんて凄すぎる逆転ホームラン
コケたら可哀想とかそういう次元じゃない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:29:42.35 ID:6O/Ukmbw0.net
ボンズはクオリティには文句ないけど演出に少々の難があるからなぁ・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/10(日) 22:31:13.59 ID:CxmUiiG9d.net
>>956
断ち切れるかどうか
今まで見ないようにしてきた現実と改めて向き合うかどうか
それ結局本人の意志だし
自覚はあってもプロの中でもトップクラスに言われるまで
そういう風に出来なかったってキャラだろデクって

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:31:55.59 ID:fdiBT5Lia.net
>>959
結局文句あるんじゃねえかw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/10(日) 22:32:42.66 ID:O9qwL0cg0.net
>>958
ファンとしてはアニメも成功してほしいじゃん?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:33:17.20 ID:jn+B8J9i0.net
>>956
正直苦しまない夢はないよ?
上に行くほど毎日がまるで溺れてるかのように苦しい現実が待ってるがそれでも夢を追う
なぜかと言われると普通に生きてたら永遠に味わえない達成感と充実感がそこにあるから

長生きしたいだけのやつは上手く器用に生きればいい
ただ本気で夢を追いかけてるやつってのは自分の人生の楽しみ方を良く知ってるんだ
生きるだけじゃ満足できないやつがそういう世界に飛び込むし、俺は長生きすることが幸せだと思ってないので素晴らしいことだと思ってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 22:33:30.27 ID:+8Ta8W63K.net
○○になりたいって思っていてそれ以外は見えてない人に夢を断たせるって相当危ない気がするけどなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:35:02.85 ID:6O/Ukmbw0.net
>>960
だからこそあの場面なら断ち切ってあげるのがよかったと思うんだよ
なあなあに、夢は捨てないでくれたまえなんて言ってみろ
オールマイトっていう存在からの言葉の重みだってあるしな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:37:25.56 ID:2PXDQmFN0.net
たとえば65歳で個性が発現してヒーローを目指すようなキャラが居てもいいと思います

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 22:38:57.82 ID:nTJ043ql0.net
夢について語って熱く議論できるお前らが最高にカッコイイよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:38:58.05 ID:6O/Ukmbw0.net
>>963
デクに個性が無いの抜け落ちてない?
五体満足の健康な子供がプロ野球選手に憧れるのと意味違うぞ
僕は生身で空を自由に飛ぶのが夢だって言ってる子供に同じ事言えるかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:42:04.09 ID:jn+B8J9i0.net
>>968
別に本人がそう本気で思ってるならそれでいい
人の人生を歪めて責任はとれないし、諦めてしまったらそれこそ永遠にその充実感は味わえない
何度も言うが長生きすることが幸せだとは思わないのでね

夢を追いかけながら死ぬほど幸せな人生はないと思ってるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 22:42:52.36 ID:5WRHUtBI0.net
デクの場合は死にかけてようやく夢を諦めたレベルだからな
憧れのヒーローから諭された後もいつも通りの行動しちゃうくらいだし「夢を諦める」って行動そのものが命がけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/10(日) 22:47:09.21 ID:rp/9HH9w0.net
立ててくるぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-nXMQ):2016/04/10(日) 22:47:19.28 ID:/SZR9d9i0.net
そもそも絶対に叶わないかどうかなんてどうやって決めんの?
とりあえず壁にぶち当たるまでは応援したげようよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/10(日) 22:49:16.36 ID:fdiBT5Lia.net
いやまぁデクに関しては壁にすら当たれない事確定してるからな
その上でそれでも断ち切れずにいてしまう事を否定はしないが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 22:51:02.29 ID:jn+B8J9i0.net
デクはオールマイトが生きてる意味そのものだから諦めるということはない
諦めようと思ってても、誰がなんと言おうとその生き方しかできないから絶対そうなる
それがないと今の自分は存在しない、これが本気の夢だろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/10(日) 22:52:46.34 ID:rp/9HH9w0.net
僕のヒーローアカデミア★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460296321/

立てたぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:53:33.11 ID:6O/Ukmbw0.net
>>969
強い夢はだんだん自分とかけ離れるにつれ
真っ当に現実感のない遠い憧れに切り替わっていくもんだと思うがな
これが科学者とか不可能を可能にする可能性を見つけるタイプの夢ならまた話違うんだろうが
明らかに叶わない夢を持ち続けるのはただのアホだと思うね
本人にまして中学生に時分で夢を捨てろとは言わないけど、捨てさせてあげるのは単に優しさだと思うけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:55:11.50 ID:6O/Ukmbw0.net
あれ?最初なんの話してたんだかわかんなくなってきたぞ
まあ夢との付き合い方なんて人それぞれだから終わりなんて無いな。やめようぜ

>>975

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:55:37.47 ID:6O/Ukmbw0.net
途中送信
>>975

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e3-1vBt):2016/04/10(日) 22:58:57.31 ID:TxxsXJOp0.net
デクが本気で人生かけて夢追いたいならマイトさんが何言おうがいいやろ
難聴スキル使って聞かなかったことにでもすればいいよ

まあいつか僕にもスゴイ個性が…とかただ夢見てるだけじゃな
せめてカラテとかに打ち込んどけばよかったと思うけどね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 22:59:03.83 ID:Egwc5EyDd.net
>>975

スレ立ってないのに無視して自分語りとか勘弁

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ef5-w8Te):2016/04/10(日) 22:59:27.75 ID:mXYhgo7Y0.net
能力持ってようが当たり引かなきゃ一般人と大差ないように思えるが
指伸ばしたり物引き寄せたり火噴いたりするくらいなら日用品で代用できるし
本気でヒーロー目指すなら身体鍛えて武装すりゃ一級は無理でも一端のヒーローにはなれるんじゃね?
それとも犯罪者相手でも能力以外の危険行為は法制限で無理なのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/10(日) 23:02:03.45 ID:O0nOfXmJ0.net
>>981
どう見ても無個性と大差ない個性持ちたくさんいるからな
そういうやつも個性があるってだけで今は無個性のデク見下してるけどそのうち
現実見るはめになるよねこれ
クラス全員がヒーローになるとか普通に無理だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 23:02:22.86 ID:2PXDQmFN0.net
>>981
そうだな、下手な能力引いて
体がゴムみたいに伸びる個性とかだったらどうしようもないもんな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 23:03:47.06 ID:+8Ta8W63K.net
>>975


武装する(サポートアイテムの仕様)にはヒーローになる必要があるって設定だったはず

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H29-w8Te):2016/04/10(日) 23:04:13.99 ID:pb0iUjPrH.net
相澤先生とかステインは個性以外は素の身体能力
トップヒーローにはなれずとも素の身体能力でもそこそこやれそうなレベルなのをを見ると
個性無くて諦めてたのがアレ?ってなるな
ヒーローもピンキリなのは色んなプロヒーロー見ても明らかだし
明らかに叶わない夢って感じがしない
ステインは能力の特性上血を舐めるまでは素の身体能力でヒーローに傷を与えないといけない
それなのにヒーローに傷を与えられる身体能力
一流であろうインゲニウムも圧倒したと考えると
デクの夢も今となっては無茶な夢と思えない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 23:05:13.98 ID:jn+B8J9i0.net
>>979
だから腐るほどノートにまとめて研究してたんだろうよ
何もしてなかったわけじゃなくて、単純に個性についてその人生をかけて研究してた

ただカラテやるとかじゃ個性に繋がらないからね
人工的に個性を作る可能性もありうるわけで、方向性としては悪くないと思われる
まぁ個性社会だからこそ、常識的考えで個性がないと無理ってのが当たり前になってるのもあるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 23:08:08.88 ID:5WRHUtBI0.net
一般人が武器持った時点でヴィランになるのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e3-1vBt):2016/04/10(日) 23:09:11.79 ID:TxxsXJOp0.net
>>986
その辺が逃避してるだけに見えるんだよなあ
明らかに遠回りってのが分からないほど頭悪い子じゃないでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef9-DytT):2016/04/10(日) 23:09:32.89 ID:zOAaoOQb0.net
主人公はノートまとめて利点とか考えてたからこそチームワーク発揮する上で役立った訳だしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 23:11:50.02 ID:Egwc5EyDd.net
本人も爆豪もいってる通り本当に現実見ないための逃避だったんだろうなって印象だったけどなあ
身体鍛えてないってのも

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ef5-w8Te):2016/04/10(日) 23:12:06.71 ID:mXYhgo7Y0.net
>>984
そのヒーローも元は一般人の自発的行動で市民権を得ていったものみたいだし
犯罪になろうが人を救っていくうちに賞賛されていったりとか
ダークヒーローないしバットマン的な感じで無個性なりに夢を叶える話を期待したが
次回予告見る限り訓練ないしは共有なり譲渡なりして能力ゲットしちゃうみたいだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/10(日) 23:13:00.97 ID:sPPfiVv/0.net
>>989
力貰った後で役にたったって事?
個性無しのままだったら使い道ないんじゃ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 23:13:59.04 ID:jn+B8J9i0.net
>>988
逃避してるというか方法がそれしかない
個性について研究する以外に個性に近づく方法がないのだから
あくまでヒーロー=個性というのが世界の常識で例外が存在しない世界

これが逃避となると他にどうすれば?という話になる
実際あの年齢なのにあそこまで出来てることこそ異常なんだけどね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Lw14):2016/04/10(日) 23:14:40.79 ID:tVzL9IEC0.net
>>975
私が乙した!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ncye):2016/04/10(日) 23:15:44.36 ID:+8Ta8W63K.net
>>993
どうしようもないから逃避してたんです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-j/+h):2016/04/10(日) 23:16:01.14 ID:bDyhcQAna.net
主人公って中学時代の個性禁止の50mがお茶子以下なんだよな
それでいて雄英に入りたいって個性あるなしの問題じゃねぇよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ad-sG86):2016/04/10(日) 23:17:09.33 ID:jn+B8J9i0.net
諦めることこそ逃避になると思うけどな?w
むしろ向かい合ってるからこそ足掻いてたわけで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/10(日) 23:18:26.53 ID:uviFlYCA0.net
全員筋トレはしないと強化系以外は即死が見える世界だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-H8z2):2016/04/10(日) 23:18:28.71 ID:5WRHUtBI0.net
必死こいて現実を見ないようにするためのノートだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H29-w8Te):2016/04/10(日) 23:19:08.48 ID:pb0iUjPrH.net
>>996
個性が身体能力強化以外のものがほとんどなのを見ても
ヒーローになるため鍛えてない状態で絶望してるのはやっぱ違和感あるな

足掻いてたって言うけど、やっぱ足掻いてない印象なのよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200