2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 11:23:11.31 ID:8hD3Hsl10.net
>>1の本文一行目文頭にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報
2016年4月3日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて毎週日曜夕方5時放送開始予定

▲関連公式サイト
公式サイト:http://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a


前スレ
僕のヒーローアカデミア★4 (アニメ新作情報板)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459314339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 13:13:27.74 ID:kzFEjZT2d.net
本当だw
まあスマホだから被りやすいな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-G+K4):2016/04/06(水) 13:17:59.32 ID:a/lYsePfH.net
飯田には普通に今の声があってる気がするっつか逆はねーわっていう印象
轟の方が人気キャラだからそっちに合わせて逆がよかっただのなんだの言われているように見える

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-GmB5):2016/04/06(水) 13:31:47.95 ID:IuVxdgno0.net
>>346
かっこいい時の松岡くんだった
かっこつけてる時じゃなくてかっこいい時の

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7315-pU0W):2016/04/06(水) 14:25:56.86 ID:rUMKjk7p0.net
そもそも轟がクールキャラだとは思わない。熱血キャラだと思ってるから梶でいい。っていうか叫べる人なら誰でもいい
飯田くんはふつうにはまり役だと思うから代わりになれそうなの少ない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/06(水) 14:54:42.61 ID:0E6QMfIl0.net
轟反抗期なだけで根は素直ないい子だからなぁ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/06(水) 15:03:52.85 ID:0w6SQmxxa.net
原作既読者以外のレスがほとんどないな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-eoZT):2016/04/06(水) 15:15:25.54 ID:9bj7Q+QB0.net
>>352
1話なんか主人公がいじめられただけだぞ
こんなの未読ファンがつくわけがない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-qDb4):2016/04/06(水) 15:17:00.42 ID:7YbemrKmK.net
>>353
一話見て視聴切ることにしたわ
胸くそ悪いし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43eb-eoZT):2016/04/06(水) 15:21:46.21 ID:NwWuNUVP0.net
デクと爆弾マンは音泉で一緒にラジオやるくらい仲が良いよ

特に爆弾マンは(中の人が)一方通行だから
神の一撃でも防げる超絶防御力があるんだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-G+K4):2016/04/06(水) 15:23:04.72 ID:8Fg+Iklh0.net
視聴率もあんまよくなかったみたいだし、既読者しか期待してないパターンな気がする

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-eoZT):2016/04/06(水) 15:29:52.21 ID:9bj7Q+QB0.net
>>356
視聴率は前番組が鉄血で遊戯王と被ってたのも原因でしょ
まあ2話も3パー超えなさそうだけど
アニメよりジャンプラでやってる無料掲載見せたほうがよっぽど未読者付きそうだわ
というわけで貼っとくね
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP01PLUS00003728_57

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-e5NB):2016/04/06(水) 15:37:12.66 ID:C8f5dLYda.net
原作知らないけど爆豪のワンチャンダイブ発言は引いたわ
これ以降あいつがどういうことしようがもうクズキャラとしか思わないぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-nNMA):2016/04/06(水) 15:44:32.37 ID:Xd+UOexjd.net
最近はテレビよりもニコニコとかで見る人も多いだろうし
Twitterでも一応結構話題(かっちゃん関連だが…)みたいだし
原作未読者にとっては胸糞と言ってもオールマイトとの出会いや
次回予告で希望がある事わかるし、まぁこの先も多分大丈夫でしょ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-e5NB):2016/04/06(水) 15:53:10.38 ID:2FKTT2gkx.net
主人公はウジウジしたナード君だしライバルは「高額納税者ランキングに名を連ねるのが夢」とかいうみみっちさと屋上ダイブ発言を平然と繰り出す陰湿さを併せ持ったドブ川糞煮込みだしそら未読者には受けが悪いだろうな
しかもまだ原作の1話目すら消化しきってない状況で物語としてのスタートラインにすら立っていないという

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-2T2p):2016/04/06(水) 15:54:47.30 ID:6l4bMFJc0.net
ヒーローになれますかって聞いて終わってるとどうも不完全燃焼感

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-dfgU):2016/04/06(水) 15:56:39.47 ID:Ycul5vdJ0.net
ヒーローになれる!でもなれない!でも良いから答えてくれた方が引きとして良かったな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 16:00:40.09 ID:OHP56IcS0.net
漫画ならさっと読み飛ばせるけど
アニメの場合、基本的にたれ流しだから
悪い部分が印象に残りやすい気がする

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43eb-eoZT):2016/04/06(水) 16:04:54.98 ID:NwWuNUVP0.net
原作通りやるなら来週未成年の喫煙シーンがあるが

これは流石にカットかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-bUNz):2016/04/06(水) 16:05:07.67 ID:ODxOfoBD0.net
vomicの方がテンポ良かった気がする

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7397-eoZT):2016/04/06(水) 16:15:42.97 ID:07/4kI8m0.net
分割したのは賢明な判断だと思うけどなあ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-eoZT):2016/04/06(水) 16:16:33.42 ID:9bj7Q+QB0.net
てかキャラ漫画なのにキャラ出てくるの遅いのもどうかと思うわ
2話で試験終わらせるくらいのスピードでいくべきだった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa2-MXQl):2016/04/06(水) 16:16:36.86 ID:cXE+BCnZ0.net
>>362
狂える道化師になるんだよ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM4f-e5NB):2016/04/06(水) 16:25:49.06 ID:kTnBOc6pM.net
アメコミヒーローに日本人は憧れないのでは?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-pU0W):2016/04/06(水) 16:30:15.91 ID:02H57obW0.net
日本でもアメコミ原作のアニメとかやってるしそういうの見て憧れてもおかしくないと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/06(水) 16:52:15.17 ID:lf1rGKQ50.net
3Dスパイダーマンは面白かったなあ
スパイダーマンの明るくてひょうきんな性格がよく出てた


最後はヒーローである自分に見切りをつけてスーツを捨てちゃうけど・・・・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Q3VD):2016/04/06(水) 17:01:03.51 ID:rWO5E3v+K.net
>>356
鉄血より低いって事は無いよね?ハイキュー位とか
いずれにせよ 深夜のおそ松が3%超えたって話題になった位だし
それ以下のハイキュー鉄血に次ぐとしたら相当ヤバイよね
深夜アニメにさえ負けてるんだから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75d-czM9):2016/04/06(水) 17:06:30.65 ID:gd+9T+KK0.net
ヤバくても負けてても打ち切りはないから安心しろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab18-pU0W):2016/04/06(水) 17:13:59.60 ID:zkAGiXtI0.net
撤退戦がラクなのは1クール切りのメリットの一つだしな
まあ既に2期3期と続けるのが既定路線ならその限りではないけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-eoZT):2016/04/06(水) 17:17:01.93 ID:mRc47lJ/0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KDx%2By%2BjSL._SX352_BO1,204,203,200_.jpg

パクリとは言わずともこの漫画の二番煎じ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-ASCh):2016/04/06(水) 17:30:51.84 ID:KG30/pnRK.net
>>375
女の子かわいいな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43eb-eoZT):2016/04/06(水) 18:05:58.70 ID:NwWuNUVP0.net
ここまで株式会社ヒーローカンパニー無し

http://s1.gazo.cc/up/184633.png

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-4nBA):2016/04/06(水) 18:38:01.98 ID:wYmJ6dUc0.net
2期発表確定済み
ジャンプだし ないわけがない 断言出来る

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 18:47:29.03 ID:Gm0wsW2Vd.net
>>372
大丈夫!どうどうの3.2だよ!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7315-pU0W):2016/04/06(水) 18:50:29.39 ID:rUMKjk7p0.net
>>372
頭悪そう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-eoZT):2016/04/06(水) 18:59:00.02 ID:Dhe7XEjm0.net
>>379
ハイキューや鉄血より高いじゃん でも低いよな
平均5%出さないとな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-eoZT):2016/04/06(水) 19:07:32.19 ID:9bj7Q+QB0.net
>>379
ソースは?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd0-2T2p):2016/04/06(水) 19:52:08.82 ID:t5aX2I/R0.net
主人公が憧れる相手が、スパーマンをガチムチにしてさらに人相悪くしたような奴w

作者のこの感性、一般人はついていけないだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-oRUc):2016/04/06(水) 19:55:49.78 ID:C31hd5H00.net
ついていけるからそのスーパーマンが流行ったんだよなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 19:58:02.88 ID:OHP56IcS0.net
本誌で流し読みした時はオールマイト見て
ブリーチのマスク・ド・マスキュリンみたいなキャラなのかと思ってた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff0-eoZT):2016/04/06(水) 20:49:05.84 ID:O1dv74dO0.net
Mr.レジェンド=エンデヴァー+オールマイト
鏑木・T・虎徹=デク
バーナビー・ブルックスJr=爆豪
ルナティック=焦凍

キース・グッドマン=飯田
カリーナ・ライル=お茶子
ホァン・パオリン=梅雨

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/06(水) 20:58:18.98 ID:SuFWPNQi0.net
>>386
いやその配役むりがあるわ特にバーナビーとルナティック

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43eb-eoZT):2016/04/06(水) 21:07:49.13 ID:NwWuNUVP0.net
初期ナルト=デク
初期サスケ=爆豪
初期サクラ=うららか

カカシ=イレイザーヘッド先生
猿飛ヒルゼン(3代目火影)=オールマイト
大蛇丸=死柄木弔

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/06(水) 21:16:23.08 ID:27AR+61i0.net
今季のダークホース確定した?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-M0No):2016/04/06(水) 21:34:33.83 ID:fSj0crI7d.net
可もなく不可もなく

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-YJJ7):2016/04/06(水) 21:45:57.37 ID:r39wDqVi0.net
afoはデク父だろ
でくは無個性じゃなくて4歳の時にafoに奪われてただけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-G+K4):2016/04/06(水) 21:46:30.86 ID:bJfAk/jy0.net
まだ何も始まってない感が強い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4e-eoZT):2016/04/06(水) 21:51:30.37 ID:zyALcnSC0.net
まあ1話は2話とセットで見て初めて価値が出ますし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-eoZT):2016/04/06(水) 21:57:47.04 ID:9bj7Q+QB0.net
わざわざ分割までしたんだから原作超えてくれることを期待する

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/06(水) 22:13:46.62 ID:cu8sFaUpp.net
1クールで最終話トーナメントかUSJかな
どこまで行けるんだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba0-rDjd):2016/04/06(水) 22:23:48.93 ID:6CJar1qm0.net
問題はこれが13話で終わるってことなんだよな…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-G+K4):2016/04/06(水) 22:28:18.01 ID:bJfAk/jy0.net
1クールでもまあいいんだけど
1クールだけで子ども呼び込もうと思ってるんなら甘すぎるとしか言いようがないな
TCGやらアーケードやらゲームやらすごい空振りそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-eoZT):2016/04/06(水) 22:28:26.15 ID:9bj7Q+QB0.net
>>395
OP的にUSJまでだろうな
だから1話引き延ばしてるんだよ
ぶっちゃけ1クールの時点で
USJまで→引き延ばし
体育祭まで→ステインのフラグ放置
ステインまで→カットの嵐
アニオリ→バクチ
と、どうやろうと完全に詰んでる
いやポンズアニオリ上手いしアニオリが最適解だったかもしれんけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-SERB):2016/04/06(水) 22:32:18.73 ID:FdZVYtTlp.net
これは絶対ハマるから見ろと小学生の甥に推しておいたのに1クールは悲しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-e5NB):2016/04/06(水) 22:47:46.35 ID:8K0N0t1qx.net
どうせ最終話のラストに「二期制作決定!」とか告知するんだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8f-mlZ3):2016/04/06(水) 22:57:17.23 ID:1K72LE3R0.net
基本的に面白いんだけど、主人公のメンタルが全くもって理解できない面があって微妙に感情移入できないんだよなぁ
原作の話になるけど、なんで爆豪リスペクトしてんだよ!みたいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-eoZT):2016/04/06(水) 22:59:32.01 ID:92hXcJ8D0.net
>>401
別にあれは性格をリスペクトしてるわけではないと思うが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8f-mlZ3):2016/04/06(水) 23:07:23.62 ID:1K72LE3R0.net
>>402
結局のところ憧れてたわけじゃん。
んで、あのヒーローネームだろw ちょっとおかしいわやっぱ。フィクションだからいいけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-DTPk):2016/04/06(水) 23:10:10.32 ID:vFawQdXX0.net
ボンズだからもっと動くと思ってたし、もっと泣けると思ってたのに
すげえやぼったくて不安

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c1-eoZT):2016/04/06(水) 23:10:16.95 ID:m6Gzboqe0.net
主人公もアレだが爆豪がとにかく不快
爆豪が存在しなければこの漫画(アニメ)好きになれたかもしれん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/06(水) 23:19:09.78 ID:0tcS6CThd.net
一話放送後の反応みる限りやっぱかっちゃん不快に思う人って多いんだなーと改めて思う
まぁ普通の話なんだけども
原作読み続けてかっちゃんの性格にも慣れて本スレでもかっちゃん嫌いと言う人も多くなかったからかなんか新鮮

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-xcEU):2016/04/07(木) 00:12:54.76 ID:3vNf3cMF0.net
主人公を貶すキャラに嫌悪感抱くタイプは主人公に自己投影してるやつらだからな
別におまえらはデクじゃないのにw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-w8Te):2016/04/07(木) 00:20:23.25 ID:zmhOjaPl0.net
ヒーローもの好きな奴なら悪い奴に嫌悪して当然だろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-WOIT):2016/04/07(木) 00:26:23.45 ID:0sfSX0Ss0.net
ヒーローもの関係あんの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-w8Te):2016/04/07(木) 00:30:07.03 ID:zmhOjaPl0.net
あるよ、ヒーローとは反対の不良ものが好きな奴はああいう悪い奴好きじゃん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-foEd):2016/04/07(木) 00:39:39.77 ID:4QK6RZlKd.net
かっちゃんは漫画だとあんま気にならないけどアニメで動いて下水糞煮込みな会話されるとちょっと不愉快

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-WOIT):2016/04/07(木) 00:40:21.81 ID:0sfSX0Ss0.net
>>404
それな
pvの時点で不安だったが…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/07(木) 00:41:43.30 ID:xATdfJJr0.net
>>410
ヒーローも不良も好きだけど勧善懲悪は嫌い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 00:45:09.61 ID:AEbMvBln0.net
>>407
そんな事無いだろ
道端のゲロを見て嫌悪感抱くのと同じ様なもんだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/07(木) 00:55:19.07 ID:QHfIkojJ0.net
これが僕の最初で最後の挫折だ、って言ってた
これから先の苦難にも挫折無しで骨バッキバキにしながらオールマイトの死後の世界を担うってデクさんすげえわ。画風も変わりそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/07(木) 01:02:38.54 ID:HwVxDSbY0.net
母親かわいいね ヒロイン認定しとくわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/07(木) 01:28:01.33 ID:lbIIe3Gpd.net
>>404
無駄に動かす必要あったり泣くようなシーン無くねえか1話

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/07(木) 01:48:03.21 ID:13xq5q+G0.net
てか、人気No.2の轟がほぼ出番なしで終わりそうだが、1クールとかクソすぎだろ
体育祭から轟がメインになるんだが?2期もやれよはやく

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 02:05:36.35 ID:112s0Wlra.net
アニメ一話時点じゃ嫌われて当然のことしかしてないんだから嫌われてても別に何とも思わんな

ただでさえ起承転結が詰め込まれる新連載第一話を分割してんだからしゃーない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/07(木) 02:35:15.08 ID:4/BjVAIy0.net
ヴィランになりそう利用されそうな言動行動の危うさキャラなんじゃないの
まあ今のとこ敵側からも全然注視されてないけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-w8Te):2016/04/07(木) 02:47:42.94 ID:xATdfJJr0.net
カエルちゃんかわいい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/07(木) 02:59:51.69 ID:4/BjVAIy0.net
掲載誌がサンデーだったらきっと峰田が主人公
偏見だけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-V7of):2016/04/07(木) 03:15:51.97 ID:paLf9g6SF.net
能力と性格だけで見るならともかく
デザイン込だとどこに行こうが和むウザ脇キャラでしかないと思うw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/07(木) 03:33:58.20 ID:13xq5q+G0.net
>>422
新刊の峰田は格好かっこよかったよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd0-vY2k):2016/04/07(木) 03:48:59.69 ID:tNfLQSqa0.net
キャラクター一通りみたけど、格好いいと思えるキャラクターが一人もいないってどういうことよ?
たぶん、作者的にはスーパーマンのパロディみたいなのが一押しなんだろうけど、だめだろこれw

おまえら、誰が格好いいと思う?やっぱりスーパーマンみたいな奴?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Kwbl):2016/04/07(木) 05:23:24.16 ID:xyeZ+4ByK.net
>>425
一話しかしらないからこそかもしれないが
自分はいない
主人公に好感が持てない時点でもう俺のなかでこの物語はない

一番ましなのはオールマイトさんだけど上のレス見る限りでは命落とすのか?嫌だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d25-AB32):2016/04/07(木) 06:39:12.03 ID:eSSR04ah0.net
1話の時点で明らかなのは主人公は「人助けがしたい」のじゃなく「ヒーローになりたい」のであって
この部分について物語の中で主人公が明確に自覚し自省するエピソードがないのなら破綻した物語でしか
ないってことかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/07(木) 06:44:05.40 ID:1wuESdJ50.net
>>427
人助けをするヒーロー(オールマイト)に憧れたんじゃないの?
その2つはイコールだと思う
最初の原点が「オールマイトみたいになりたい」で、
でも無個性だから別の職業にしようってのは逃避とか妥協に感じたんだろう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9def-lXSv):2016/04/07(木) 06:58:14.27 ID:6B/mwLWP0.net
>>427
「面白い漫画を描きたい」じゃなくて「漫画家になりたい」のと同じだな。
社会的ステータスが欲しいだけなんだ、そういう奴は。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/07(木) 07:17:45.94 ID:iEtTlpO0a.net
でも正直「どっちであれ助かる人がいるなら別に良いじゃん」としか
それこそタイバニみたいに
『ヒーロー的な演出重視でもっと被害出てから行こう!』
とかの駆け引きやりだすならともかく

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/07(木) 07:32:21.10 ID:4h0/byFC0.net
>>415
つうかあれから今まで心が折れたままだから
挫折は一回てことだよな
本当は自分がヒーローになれない事も分かっているけど
現実逃避をしていると
だからせめて身体鍛えりゃ良いのにそれもしていない

それが次回へ持ち越されたオールマイトとの問答で変わるて訳だな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/07(木) 08:11:37.17 ID:0sfSX0Ss0.net
一話で現実見ろってかなり言われてるからなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/07(木) 08:21:34.99 ID:hPeSCY3Id.net
能力なくても能力者と戦えるくらい鍛えればいいのに
目が伸びるやつとか羽が生える奴くらいどうにかできるだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/07(木) 08:31:16.46 ID:0sfSX0Ss0.net
そういう社会ならな…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f718-dRnl):2016/04/07(木) 08:32:04.89 ID:f9y5Yn4d0.net
>>430
救われる人がいるならそれでいいっていうことと、主人公の心性の問題は別のこと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 08:38:26.92 ID:8CuptQtkd.net
>>435
この先も主人公の人を救けたいはわりと毎回エゴの固まりで余計なお世話なことも多いよ
作品が合わないかもね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-UMCi):2016/04/07(木) 08:39:33.96 ID:V3eNA9HxK.net
>>416
ちゃんと劣化するよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 08:50:04.27 ID:riusNUTdd.net
>>434
個性があれば鍛えなくてもいいってこと?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/07(木) 08:53:47.97 ID:dvAKv7lv0.net
>>438
個性があって体を鍛えないのは個性にかまけた雑魚だけど
個性がない人間が鍛えてもヴィランには到底勝てないだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f718-dRnl):2016/04/07(木) 08:55:43.18 ID:f9y5Yn4d0.net
>>439
そこもよくわからないところで徒手空拳で立ち向かわなければならないわけでもないしむしろ武器持って鍛えてる人間のほうが
強い局面が多そうだが
というかオマージュ元のアメコミが実際にそういう世界だし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/07(木) 08:57:23.38 ID:iEtTlpO0a.net
ヒーローが出張らないといけないほどの犯罪者、強い個性持ち相手では
警察なんか自体収集後犯人回収以外役に立てないって世界だから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/07(木) 08:59:42.01 ID:dvAKv7lv0.net
>>440
武器を使って相手攻撃したら銃刀法違反だろ常識的に考えて

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f718-dRnl):2016/04/07(木) 09:02:49.34 ID:f9y5Yn4d0.net
>>441
今の段階ではそういうものだからと聞いておくけど実際の描写がそうなってるのかは正直疑問はあるね
炎だ氷だというよくある能力でもそれが個性なら体は生身の人間と同じなわけでしょ?
軍レベルまで行かなくてもスタン弾やガス弾といった暴徒鎮圧装備でどうにでもなりそうだしスナイパーでも
出せば警察が対処できない局面ってそんなにあるのかね

パニッシャーレベルのワンマンアーミーでなくても十分できることはありそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-V7of):2016/04/07(木) 09:10:24.15 ID:XYJq7coCd.net
出来る出来ないではなく
「個性を使った犯罪への対処はヒーローの管轄」
「犯罪者の逮捕等の権限は警察にのみ」
って世界なんじゃねえの
で、なんせ世界観が世界観だから前者のが多いと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QLPR):2016/04/07(木) 09:11:31.76 ID:0sfSX0Ss0.net
個性を使ってヴィランを無力化するのがヒーローって定義されてるからな
法律上無理
ネタバレだけど警察は個性を武に用いてはいけないことが説明されてる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/07(木) 09:12:10.31 ID:YPUPGitRa.net
>>443
体が生身じゃない奴もいるからなんとも
1話で出たヘドロの奴にしたって弾なんか効果薄いしな

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200