2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 572

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:35:14.03 ID:CP7+TgVe.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制緩和

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 571
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459591150/

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:53:23.04 ID:ZL10tUtz.net
>>855
アニメにするには不向きな漫画家は大量にいるが、藤田和日郎はかなりアニメ化しづらいと思う
桂正和にしたって、キャラデザの魅力をちゃんと出せたのがタイバニしかないという現実がな。タイバニですら完璧といかなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:54:05.44 ID:67U8816G.net
>>855
すごいダイジェストでカットが多いのが残念だなうしとらは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:54:09.56 ID:J0GG0Wex.net
でも日テレのチョイス好きだぜw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:54:29.52 ID:XAjpe34d.net
なんで、テラフォとニンジャは帰ってきたの?
懲りてないの??

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:54:41.35 ID:9BeR2hxN.net
マクロスΔ前情報見た感じじゃクッソつまらなさそうだったけど
いざ見たらかなり面白かったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:55:44.98 ID:Cx6v/fRN.net
4/9 土 境界のRINNE2期  >>>>>  ホモ凶アニのファントムワールド

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:56:46.87 ID:IklRzHDQ.net
はじめの一歩なんて多分トータル10クールくらいやってるぜ
ちはやふるだって円盤全然売れなかったのに4クールもやったし
前期の落語も日テレだっけか?
なかなか理解されにくいチョイスではあるがアニメ好きにはわりと愛されてる気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:57:23.86 ID:ZjcvOKl+.net
リンネの安定感は異常

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:58:25.81 ID:J0GG0Wex.net
落語はTBS
そーいやワンンアウツもあったっけw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:58:39.34 ID:+EPZUJ5T.net
くま子が想像以上によかったくま子いいよくま子 

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:58:59.20 ID:IklRzHDQ.net
落語はMBSだったスマン

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:59:26.72 ID:67U8816G.net
ワンナウツ2期やってほしいなあ
ナベツネのせいでできないらしいが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:00:14.51 ID:J0GG0Wex.net
あ、MBSか
そしてONE OUTS -ワンナウツ-でした謹んで(ry

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:00:16.06 ID:9BeR2hxN.net
このすばの売り上げが落語と霊剣山にぶっ込まれているという風潮

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:00:26.19 ID:sAZTTl57.net
リゼロはweb版あるらしいし原作読者は凄い増えそうだな
見るやつが多いとファンも増えて商業版にも流れるだろうしかなりアニメ化が上手いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:00:40.12 ID:5G+V1g0n.net
ファントムワールドって結局爆死したん?
すっかり忘れていたが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:01:44.46 ID:+EPZUJ5T.net
今期は俺的に
ジョジョ アジン くま子 Reで期待のダークホースはばくおんだよ俺のみた手に間違いはない
お前ら馬鹿なんだから俺の言うこと聞いときなさい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:02:07.68 ID:vq0u4bni.net
うるさいぞロリコン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:02:28.83 ID:ZjcvOKl+.net
亜人ってすっかり空気だな
あんな前評判あったのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:03:02.63 ID:RAhoErO4.net
くま子をまだ見てないオレはゆりくまあらしみたいのを適当に想像してる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:03:14.71 ID:+EPZUJ5T.net
>>876僕は僕はロリコンじゃないぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:03:42.42 ID:ZL10tUtz.net
むしろ日テレの深夜軍団は売り上げもっとあってもいいぐらい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:03:53.13 ID:wQOl8qRf.net
ばくおんはPVのクオリティが高かったし期待はしてる
バイク興味ないが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:04:03.79 ID:HvgpWJi3.net
マウロスΔ叩かれまくってるなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:04:11.29 ID:+EPZUJ5T.net
>>878全然違う面白いよいい意味で期待超えたわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:04:31.95 ID:sAZTTl57.net
僕街もそうだったけど元から信者がそこそこいるタイプの漫画原作は原作信者の声がデカイ分前評判はいいけど大体失速するからな

885 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:06:02.69 ID:TGmBxzAj.net
ああ不安TOMってあったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:06:06.05 ID:ZL10tUtz.net
ヤングチャンピオンみたいなエグい無法地帯からまさかばくおんみたいな漫画が出てきたのは凄い事だと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:08:28.60 ID:r/b7MLd+.net
>>882
そうか?
本スレ見たけどほぼ全員が視聴継続するっぽいぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:08:48.73 ID:bbjtMPur.net
>>882
叩かれてないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:09:31.09 ID:B1ukcWYK.net
ヒーローアカデミアはマウントレディの名塚佳織ですべて許した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:10:25.44 ID:+EPZUJ5T.net
くま子はごちうさを10点とすると8点ぐらいだわ若干作画がもっさりだけど
マぁ許せるレベルだし主人公かわいいしギャグもそれなり
つーか君らアニメ見る前にちゃんとハローワークで求人票見ろよ何やってんだよこんな時間に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:10:32.89 ID:vvfYImuV.net
マクロスはまだ大多数が見てないだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:10:42.00 ID:4CoVwdYW.net
リゼロ見た
会話がHOみたいでイラッときたな
テンポが悪く感じたのは1時間スペシャルだからか
視聴継続はできるかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:12:15.86 ID:+EPZUJ5T.net
マクロスは普通に良作だぞちゃんとマクロスっぽ差も出てるし作画もいい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:12:22.09 ID:qn3ob5da.net
ソーマのアニメ版はぐちょより萌豚狙ってる感じがした

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:12:52.35 ID:OJLZm1bZ.net
マクロスに限らずすぐ壊れるメカはノーコンサーカス化がな
そういう演出と割り切っても割り切らなくても冷めるから難しいのよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:13:34.27 ID:RAhoErO4.net
ゴリゴリやねー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:13:51.72 ID:cS4ssrGo.net
>>894
見たのはネットの画像だけど原作からしてわりと萌え狙いじゃないか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:14:01.95 ID:ZL10tUtz.net
マクロスはリアルロボットなんだからそれは無茶ぶりだろw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:14:36.09 ID:/TZHVNVy.net
絵は気合い入ってるのにとにかくセリフも展開も冗長で眠くなるなリゼロは
とにかく動かしたくないのかクドい会話が多いのはまだ我慢できるにしても、事前番組見たりしてある程度情報持ってる人間からしたら、一発目のループで主人公がリセット設定に気付いてここからオールユーニードイズキルしてくんだなと勘が働いてしまうだけに…
主人公が異世界モノのセオリーをベラベラと語るくらいのメタ視点の持ち主なんだからもっとサクサク進めて欲しいわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:18:26.17 ID:mmyUMu6X.net
くまみこはクマの声が合ってない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:18:39.54 ID:J0GG0Wex.net
マクロスはあの壊れるところがいーのに
ってあんま見てないけどw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:20:28.79 ID:J0GG0Wex.net
じゃースレ建ていってみっかー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:21:37.96 ID:HvgpWJi3.net
Fでも何べんも指摘された3DCGの動きが軽すぎるって部分Δになっても一向に改善しなかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:22:19.44 ID:4CoVwdYW.net
マクロスは展開もヒロインも池沼すぎる
まぁ、Fしかマクロスは見てないんだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:23:40.13 ID:cS4ssrGo.net
>>899
異世界召還に即効順応してるくせに、ループしたとたん察し悪くなって苦笑したわ
死に戻りだと分かるかはともかく、記憶にあることが続いたら予知か何かの能力があるかとか疑わんのか?これは魔法が使えるイベントかー?とか言ってたわりに

あと制限とか無いなら死に戻りってまったく緊張感なくなりそうだけどその辺り大丈夫なんかね
なんか全く無力ってわけじゃなくて、ニートなのになぜか身体能力凄かったし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:24:34.12 ID:J0GG0Wex.net
最近いけたからいけると思ったけどダメだった>>910頼む

今期アニメ総合スレ 573

こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>901が宣言してから立ててください。
無理なら>>901が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制緩和

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 572
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459690514/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:26:36.09 ID:4CoVwdYW.net
>>905
趣味で筋トレしてたからじゃね?
身体能力高いの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:29:38.27 ID:cS4ssrGo.net
>>907
確かに木刀振ってたとかなんとか言ってたけど、
それで3人(実質2人かもしれんけど)に囲まれて普通にやり合えるとは思えんなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:30:57.67 ID:XAjpe34d.net
>>889
声オタってすぐそういうことばっか言ってるよなぁ・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:31:42.87 ID:Izf/eubf.net
とりあえずリゼロでも槍論争すればいいんだっけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:31:51.56 ID:MgwlVgCe.net
>>908
まあ主人公のチンピラとやりあえるぐらいの微妙な強さが役立つ機会は特にないから気にしない方がいい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:32:23.34 ID:MgwlVgCe.net
次スレ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:33:00.47 ID:ZL10tUtz.net
異世界モノばかりやるのは構わんがニートとか不良債権ばかり送るのやめらや。送るんならバリバリの現役体育会系とかそういう奴送れや

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:33:02.49 ID:J0GG0Wex.net
亜人を芳忠さんで見てた俺になんかー?

>>911スレ建て頼む

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:34:11.02 ID:MgwlVgCe.net
すまん無理だった
>>915頼む

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:34:22.38 ID:+EPZUJ5T.net
実際問題ばくおんが頭ひっつとび抜けそうだよな一世を風靡してセンセーショナルな出目あ初んとなり
ますね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:36:03.04 ID:jlIvhcmp.net
バリバリの自衛隊が異世界に行くやつ最近なかったか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:36:17.73 ID:zp+pLFV6.net
>>865
落語はTBSだな
日テレはそもそも制作委員会方式じゃないので円盤商売してない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:37:41.38 ID:ZL10tUtz.net
けいおんのパチもんだとか最初は言われてたがちゃんと読んだらまともだしな
そして興味を持ったファンが連載雑誌読んで他の連載陣見てドン引きするまでがデフォ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:42:07.19 ID:mmyUMu6X.net
>>919
マジだ・・・すげえな
ばくおんもエロあるのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:43:03.55 ID:4CoVwdYW.net
僕のヒーローアカデミアは顔芸が多すぎて、切るわ
正直、全体的にイラッとくるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:44:30.30 ID://6MeLel.net
マクロスとリゼロはつまんないから見てる途中で寝ちゃった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:44:50.04 ID:ZL10tUtz.net
>>920
ばくおんはむしろ浮いてるレベルだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:45:21.58 ID:16EHOELb.net
ヒロアカ原作1話でもリアクションも顔芸もうぜえと思って切ったから
まあそこはもうあきらめるしかないわな
結局は慣れだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:47:15.92 ID:Cx6v/fRN.net
リゼロのセリフ回しが訊いててすごく疲れる。
コレはクソアニメだなー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:47:29.00 ID:4CoVwdYW.net
別に顔芸は批判しないが、他も全然ダメなのがヒロアカ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:49:49.35 ID:thcwKZf8.net
くまみこのクマが予想以上に可愛かった
もちろん女の子もだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:52:38.60 ID:e42EQNhN.net
リゼロは後半の交渉の台詞回しは良かったが前半は微妙で寒い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:55:22.10 ID:NOMRO5De.net
今期も終わってみれば悪くはない期だったなって言えるといいんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:57:21.35 ID:WKquXjnx.net
次スレ立ててくる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:58:43.25 ID:4CoVwdYW.net
リゼロといい異世界召喚ものが流行ってるね
ちょっと前はボッチ系日常が流行ってたのに、今や見る影もない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:59:04.84 ID:yoIHW70K.net
今期でホモアニメ全部教えてください

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:59:17.99 ID:+EPZUJ5T.net
くま子いいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:00:23.66 ID:WKquXjnx.net
次スレ立てれた
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459745971/l50

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:03:01.88 ID:16EHOELb.net
>>931
流行ってるって言うほど本数無くね
ぼっち日常も数本しか思い出せんぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:05:09.65 ID:cS4ssrGo.net
くまみこは熊だけどブヒアニメって認識でよろしいか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:05:24.47 ID:+EPZUJ5T.net
ボッチ系日常ってなんかあったけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:06:35.12 ID:tL9PO8QK.net
>>905
冒頭が原作から改変されてるからな
違和感感じるのはそのせい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:07:14.93 ID:BY6zhKhR.net
マクロスは安定した面白さだったな
ラノベアニメのような薄っぺらさは無く
ストーリーも良いし、何と言っても戦闘シーンはさすがだったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:07:28.32 ID:9Y23aGa9.net
>>934
おっつー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:07:34.92 ID:cS4ssrGo.net
わたモテとか?
ファッションぼっちは結構あった気がするが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:07:36.51 ID:fEWrPnFi.net
本物はわたもてしかないがな
あとはボッチの名を借りたハーレム

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:08:43.45 ID:+EPZUJ5T.net
わたもては友達も家族もおるやん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:10:13.77 ID:16EHOELb.net
NHKもぼっちと言っていいのか微妙だな
あれがダメならわたモテしか真性ぼっちないよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:11:27.39 ID:MRYyKSR5.net
今のところ0話切りは論外として
1話切りはエンドライドだけやな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:11:33.03 ID:qn3ob5da.net
>>939
どう見ても薄っぺらいが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:11:43.75 ID:JZhVWCxi.net
異世界召喚をすぐに察する=ループにもすぐに気づく、は別にイコールじゃないと思うんだがなぁ
俺には異世界に来たばかりなのにあのテンションの高さの方が不自然に思えた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:14:15.23 ID:J0GG0Wex.net
おつー
今夜もなんか直前特番あんのかよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:14:15.32 ID:RUjQi1D7.net
アゲアゲの直前スペシャルを見ると猛烈につまらなそうに感じるな
単純に1クールでは説明しきれない世界観を説明してくれるものとかだといいんだろうが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:14:51.69 ID:4CoVwdYW.net
まぁ、ボッチの名を借りたハーレムに日常系ボッチは含まれるということで
ガチボッチだと主人公しか登場人物いないからアニメにもラノベにもできないから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:15:51.25 ID:pR192zHv.net
>>947
コンビニから出たら、異世界でした・・・・

バンザーイ!さようなら現実、ようこそ異世界!
このすばでもやらんわw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:16:32.81 ID:WPgBvkua.net
リゼロはセリフがなんかウザいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:17:11.32 ID:tL9PO8QK.net
>>947
だから原作からの改変だとry

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:19:05.78 ID:4CoVwdYW.net
まだ、面白そうなのがジョジョしか無いのが困る
迷家は化けそうだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:19:24.48 ID:aGB29GLM.net
>>952
ヒロインが面倒くさい性格してて変な言い回ししてる設定なのに
主人公まで揃って鬱陶しい喋り方するから更に酷いことになってたな
どっちか片方だけならまだ耐えられる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:19:48.26 ID:pR192zHv.net
立て・・・・られんな、お願い

>>960

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:19:57.80 ID:+EPZUJ5T.net
ガチでボッチってゆうとカイジぐらいしか思いつかん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:20:33.63 ID:cS4ssrGo.net
>>947
実際にはもちろん異世界召還されてあのノリな方が不自然だからそう思うのが自然なんだろうけど、
百歩譲ってそういうテンションになるというゲーム脳(ラノベ脳といった方が正しいか?)を持ってる人としたら、
ループか予知か何か魔法的な特殊能力があると考えるんじゃないか、という感じ
多分イコールじゃない、と思うのはそういうラノベ脳ではないからじゃないかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:20:35.15 ID:pR192zHv.net
というかすでにたっとるw

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200