2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 572

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:35:14.03 ID:CP7+TgVe.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制緩和

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 571
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459591150/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:39:49.15 ID:/ETNwdKl.net
他国が舞台の物語なんて大昔から世界中にある
アラビアンナイトも中華やインドが舞台の物語があるしな。
今の異世界ものは昔の西洋っぽい世界観のものばかりなのが気になるんだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:40:15.68 ID:ZL10tUtz.net
つまりニンジャスレイヤーか!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:41:24.22 ID:+FvpXWu5.net
>>531は「チャンコロ」が2ちゃんねらの蔑称ということも知らないレベルの子なんだね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:41:45.61 ID:rxmI2srJ.net
ドイツを舞台にドイツ人を主役にしてそのドイツ人をオタクにした方が楽しめるわ
ドイツでいじめられっ子にして馬鹿にされるというもので
ドイツで美少女と出会って周囲からついに頭おかしくなったかおまえ
なんて言われてよ
こんな作品の方が面白いな
ドイツ人のアニオタにみせてーわw
わおっていうだろうなw
ドイツ人はこんなんじゃねーよとかw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:41:54.38 ID:376QZBw8.net
やっぱりJKメシがなくなるとスレが荒れるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:41:58.46 ID:/ETNwdKl.net
>>542
日本設定に飽きやすい割に、昔の西洋設定には飽きないのが不思議だ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:42:50.44 ID:VQkvrBpR.net
マクロスって初めて見たけど超意味不明なんだがあれで売れるのか
1分も見てないけどシンフォギアってのも売れたらしいしそういうものか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:43:57.61 ID:f8wsB1Dq.net
そういうものよ
シンフォギアもまさかあれが売れるとは思わなかったし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:44:47.69 ID:c1fk/wjB.net
>>519
たぶん一番最初の演出部分のことかな?
あれは本来UC1巻最後らへんの映像だった
だからあのアニメだと来週の最後らへんに繋がる部分

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:45:50.07 ID:pqqCQE3N.net
ループものの話題に戻るけど
アイデアとしてこりゃすげぇやと感じた最後のループものは
やっぱ「メメント」
タイムリープなしの記憶リセットでループを発生させ
時系列を遡る構成によって犯人を推理させる
ああいうのみてループものをやるならもっと謙虚にならないと

リゼロは「わらしべ長者のループもの」として
まずはわらしべ長者として偶然大成功して死ぬ枕で15分使って
そっからタイムループに入るが何故か大成功時と同じイベントが発生しない、
その謎を追いかける話にした方がアイデアとしては自然だった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:46:09.08 ID:ZL10tUtz.net
シンフォギアは要するにプリキュアに男塾足したようなもんだし売れない方がおかしかったんだぜ
頭のおかしなアニメでも突き抜けると売れるのはシンフォギアの後もキルラキルとかが証明したしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:47:32.26 ID:rxmI2srJ.net
シンフォギアって別に突き抜けてないと思うし、普通によくある展開のアニメだろ?
おかしなことはなにもしてないと思うがな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:52:32.93 ID:rxmI2srJ.net
俺たちに翼はない

これくらいの詰め込んで濃いノリのアニメがみてーな
なんか最近のアニメってあっさりで薄いんだよ
このすばもオバロもその他のアニメも塩味っていうか、濃厚な豚骨味がない
濃厚な豚骨味のアニメがないんだよな最近
ものたりねーわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:52:41.12 ID:/ETNwdKl.net
中華ファンタジーが西洋ファンタジーより少ないのは結構意外に感じる
西遊記や水滸伝など現地製のファンタジーや、八犬伝などそれに影響を受けた日本のファンタジーも多いし、
作りやすそうだと思うけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:52:51.92 ID:f8wsB1Dq.net
>>554
男塾は売れる要素なのか(困惑

まあとにかく勢いだけある戦隊ものやね、なぜか歌う
そしてその歌の部分がバカ受けしたという印象

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:53:18.64 ID:VQkvrBpR.net
出来が悪いとか色々言われてるけどマクロス見るくらいだったらテラフォ見るな俺は
アイドルとロボ戦闘の組み合わせというのが感覚的に理解できないしまだ改造人間が戦う話のほうがわかる
まぁ単なる好みの問題だろうが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:56:16.30 ID:c1fk/wjB.net
>>550
マクロスっていうそもそもの世界観をある程度知ってること前提な感じよ
逆に今回である程度テンプレ的な部分を理解すれば他のマクロスシリーズでも
とっつきやすいかなあと。まあシリーズものだしそこらへんはね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:56:43.56 ID:f8wsB1Dq.net
>>557
物事には流行り廃りがあるんよ
江戸時代までなら西洋ファンタジーより中華ファンタジーのが圧倒的に多かった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:56:44.36 ID:rxmI2srJ.net
ギアスもそうだが一話が濃い
一話だけで結構疲れるくらい話しの進み具合とか移り変わりが早くて濃いんだよな
こういうのがないんだよ最近のアニメは
単純で単調な一本調子の薄めた塩味しかない
このすばみたいに薄いアニメはすぐ飽きる
絡みつくようなねっとり成分が足りてない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:58:49.85 ID:EdJ9g7rt.net
マクロスは歌とロボによる高速戦闘がメインだからテラフォとは別ジャンルだろ
>アイドルとロボ戦闘の組み合わせというのが感覚的に理解できない
マクロス系一度も見てないってことはFすら見てない若い世代か
マクロスFが8年前だから……え? もう8年も前なのか……そりゃ見てない世代も居るだろうなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:59:06.57 ID:pqqCQE3N.net
確かにここんとこ3話まで見て判断するまでもない新作アニメ増えすぎ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:01:11.74 ID:/ETNwdKl.net
>>561西洋物もいずれ廃れるのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:08:10.12 ID:16EHOELb.net
カンフー映画が流行ってた頃は中華モノ増えてなかったか?
まあエセ中華だらけだったとは思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:10:05.96 ID:VQkvrBpR.net
月曜日はばくおんとハンドレッドが始まるな
冬も月曜日は最弱の日だったし月曜はテンプレものや美少女動物園的なしょーもないのをやる日って決まってるのかね
期待されてたら月曜日に回されないだけだろうか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:11:04.15 ID:pqqCQE3N.net
集英社はテラフォなんかよりも急にファンが増えて
発行部数も増えたキングダムを
最初からアニメ化しなおすべき

HNKでのアニメ化は3Dでキャラ動かして
原作の劇画的なタッチの迫力が半減どころか消失し
1シーズン目は悲惨なことになったし
メインキャラを手書きに戻したシーズン2も低予算臭が漂ってしまっていた

原作漫画はアニメで描かれた後のストーリーあたりから
面白さが倍増していき、今では最も勢いのある漫画の一つになっている

USPは三次元以外の制作会社はもはや「ゴミ同然」
ライデンなんかにテラフォの話を持っていく時点で間違いすぎ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:13:02.03 ID:EdJ9g7rt.net
中華系は女体化偉人格闘アニメで定番でしょ
一騎当千とか恋姫†無双とか真剣で私に恋しなさい!とかケンイチとか
そういや獣神演武なんてのもあったじゃないか

単に印象薄いから忘れてるだけだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:14:38.10 ID:uJdqur3R.net
マクロス今見終えた
アクエリオン級やな・・・視聴きっついわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:16:01.44 ID:CKji5QyL.net
中華三国や日本の戦国の武将の名前付けられてる女キャラとか
めっちゃ萎える。あんなもんブヒれるか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:18:22.96 ID:EdJ9g7rt.net
>>571
といいつつFateはブヒれるんだろ?
素直になれよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:18:32.70 ID:1EwSBIS9.net
1スレの中で1/10も書き込んでる基地外はNGだなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:18:43.29 ID:oFmG4tyT.net
マクロスは歌がウザイ
ミュージカルかよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:19:24.01 ID:/ETNwdKl.net
>>569いや、なろうとかのラノベで

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:22:45.08 ID:16EHOELb.net
>>575
なろうラノベって西洋じゃなくて
いわゆるネトゲ世界じゃねえの
.hackとかあくまでゲームの世界観

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:23:04.42 ID:WKquXjnx.net
亜人まだ終わってなかったのかよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:24:38.38 ID:Caa12qd/.net
中央アジアは結構魅力的なのに、あまり題材多くないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:26:11.91 ID:6tHAB357.net
なろうファンタジーにも種類があってステータスなどのゲーム基準のFと魔法文明が発達したFがある
前者はこのすば、後者はリゼロ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:27:50.19 ID:VQkvrBpR.net
ラノベの異世界が西洋風なのはドラクエとかFFとか日本のRPGに西洋風のものが多いからだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:29:03.86 ID:gW1Q4gu0.net
マクロスは河森過去作全部盛りって感じだな
最初のロボはバスカッシュみたいだし、ワルキューレは0048だし
歌は悪くはないけど物足りない、Fの歌がいかにキャッチーだったのがよくわかる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:30:01.00 ID:10coK4ce.net
>>528
そもそもAKBとマクロスをくっつけてみましたってアニメがAKB0048だよw
そのパクリアニメを本家がパクリましたって感じ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:33:11.43 ID:pqqCQE3N.net
>>582
一度使ったテイストをサテライトの主力コンテンツでもう一度使いまわして
何やってんのって話

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:37:28.81 ID:EdJ9g7rt.net
>>581
改めて感じる菅野よう子の凄さ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:37:40.41 ID:gW1Q4gu0.net
>>583
そういうこと
0048だとAKB絡みだから素直に見てもらえなかったりやり辛いとこもあっただろうからリベンジつーか再利用したんかね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:42:06.78 ID:PBD3ve+F.net
これからは中東産油国風味が流行る(キリッ

でもイスラム教関係が絡んでくると厳しいのかな色々と面倒で

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:45:20.49 ID:EdJ9g7rt.net
>>586
中東系ならマージナル・オペレーションとかアニメ化しそうだけどな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:46:04.33 ID:WKquXjnx.net
>>586
ノラガミの再来かww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:48:07.71 ID:Caa12qd/.net
>>586
中東がすべてイスラームってわけじゃないよ
キリスト教も多い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:49:19.39 ID:Caa12qd/.net
>>587
前にちらと読んだけど、最序盤だけですぐに出国しちゃうよねあれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:50:00.26 ID:ugRRtEBF.net
炊飯器でつくるケーキの材料に生クリームってかいてあるんだけどこういうのって泡立ててからの方がいいの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:52:22.42 ID:8yKlU9pv.net
>>591
どう解釈したら泡立てる事になるんだ……

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:53:16.59 ID:WKquXjnx.net
スレ違いのレスに相手すんな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:03:36.36 ID:HuXZfU3G.net
くまみこのオープニンあれ、何?
新時代?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:03:58.78 ID:/ETNwdKl.net
キリスト教は面倒じゃないのかね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:09:54.50 ID:ugRRtEBF.net
>>592
たまごを入れるって書いてあったらとかしてからが当たり前だし、生クリームも泡立ててから使うものだと思ってたよ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:11:55.25 ID:RAhoErO4.net
本日のNG推奨ID
ID:ugRRtEBF
罪状 オナツイ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:12:54.63 ID:/ETNwdKl.net
JKめしのネタとかじゃないの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:14:32.50 ID:RAhoErO4.net
アニメのネタだったのか?
ごめん
最近出没するオナツイ君かと思った
すまないID:ugRRtEBF

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:15:01.79 ID:JlRsLCW/.net
もしかして今期は糞アニメしか無いのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:16:34.52 ID:We3lHCke.net
獣姦はじまった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:17:16.72 ID:0+YfVWoK.net
>>599
おねツイの仲間か?
喰らってやるぜ〜とか言ってる人のこと?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:18:36.95 ID:8yKlU9pv.net
>>596
もし泡立てるとしたら何分立てにするかの説明があるよ
普通に生クリームと書いてあったら適した脂肪分の生クリームを入れるだけでおk
スレチっぽいからこんなところで終了で

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:24:27.33 ID:pqqCQE3N.net
>>585
それを安直と書いた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:28:43.92 ID:pqqCQE3N.net
>>595
キリスト教系は世俗化がほぼ完了しているから使いまわしやすい
イスラムは世俗化が進んでいないところイコールサラフィ主義者すなわち
ISに参加しているようなやつらやトライバルエリアでアホやってるやつらと
なりクルアーンを下手にいじるとコイツらが悪魔の詩事件のようなことを
マジで引き起こすのでタブーとなっている

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:45:05.19 ID:SRcIix6j.net
名前だけ借りたアクエリオンは誰も擁護できないレベルの駄作になったけど今度のマクロスは大丈夫かね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:46:33.35 ID:Xz+VZUZZ.net
キリスト教でも、過激派とかテロ起こしてたり、殺傷事件を起こしてたりするけどね
アメリカなんかそういう事件が多いけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:49:59.40 ID:8t9kGc5E.net
>>466
ジョジョが中々良かったな

リゼロもちょっと、思ったよりは・・・って感じだが
まぁ、終盤の殺人から、次に期待ってところだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:51:18.92 ID:8t9kGc5E.net
>>586
中東系アニメって、マギとアルスラーンか?
マギはともかく、アルスラーンは女キャラが
胸とか脚が露出してて、イランで問題視されてるようだぞ・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:53:42.64 ID:8t9kGc5E.net
>>569
というか、ドラゴンボールがまさに西遊記がモデルの中華アニメなわけで

そういや、アスタリスク2期の第一話で、中華風の女キャラいたな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:55:11.39 ID:/ETNwdKl.net
>>610
アスタリスク二期の出だしで「霊剣山二期速いな」とか言われてて吹いた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:57:41.41 ID:8t9kGc5E.net
>>360
俺はキツネ目は好きなんだが、ヒロインと主人公の掛け合いが寒かった
あと、ヒロインの飼ってる猫の台詞も寒かった・・・

でも、後半から終盤にかけての殺し合いが良かったわ
まぁ、次回以降に期待かね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:59:50.48 ID:8t9kGc5E.net
あと、リゼロで気になったのが、BGMかな
殺し合いしてるバトルシーンで、軽快なジャズ風味なBGMは無いだろ
もっと、緊迫感のあるボス戦みたいなBGMにしろって・・・

PV第一弾のファンタジーっぽいBGMは神がかってたのに残念
てか、BGM作曲してるの誰なのか分からんな
クレジットにもまさかの「音楽 KADOKAWA」しか書いてないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:02:25.59 ID:HvgpWJi3.net
ヒーローアカデミア1話からイジメ描写多すぎるんだよなぁ
ワンパンマンのほうがまだ欝とかなくてマシだったと痛感

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:02:58.25 ID:pqqCQE3N.net
>>606
大ゴケと予想
最大の原因は河森のスピリチュアル体質が前面に出すぎた設定と演出
初代マクロスのミンメイキャラが成功したのは等身大のアイドル像を
描いたから。Fでも「アルトくぅん」なキャラが等身大のアイドルっぽかったから
バランスがとれてミンメイに通じるアイドルのリアリティがあった
今回のΔのヒロインもそれっぽい設定にはしているようだが
しょっぱなからスピリチュアルな設定が演出で加味されすぎな空気が漂っている
歌に特殊なスピリチュアル的設定を設けず
歌のみの効果で戦闘を静めてしまうデカルチャー設定の方がリアリティは出やすく
緊張感も演出しやすくなる
河森はとっととぬえの原点に戻るべき

ついでだけどマクロスがこんな有様な今こそ
タツノコはモスピーダをアーマバイク設定のみ残して他は全て世界設定からなんから
変更しリメイクしていい頃
アレは金のなる木

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:07:17.75 ID:/ETNwdKl.net
「転生して辿り着いた中世西洋ファンタジーな異世界が急速にインド化してきて困惑してる」みたいな作品があったら読みたい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:11:29.18 ID:i3XtEEML.net
>>614
そういうのに立ち向かってくのが面白いと思うんだが
最近、鬱描写あると駄目って人増えすぎじゃね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:12:33.63 ID:pqqCQE3N.net
カワサキ電動変形3輪バイク
高速走行時
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/624/779/64_s.png
オフロード走行時
http://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/198ebbb7c7d62153dac39c271e60921/jkawasaki.jpg

時代がここまで来てるから
いい加減にモスピーダやっていい
マクロスはもう見捨ててしまえ
同じロボテックシリーズと捉えられているモスピーダの出番

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:13:41.44 ID:/ETNwdKl.net
ヒーローアカデミアはまだ一話見てないけど、なんとなく初期の遊戯王を思い出した

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:13:57.66 ID:/TSZ7k5X.net
アナルフリスク2期見たけど相変わらず盛り上がらないアニメですね・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:14:17.90 ID:HvgpWJi3.net
>>617
そう言うのは4クールアニメでやりゃいいんだよ
無力感を乗り越えた後のエピソードからで十分って話

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:16:27.78 ID:hKUARF+r.net
リゼロいいわ
1話でおっぱい触らなかったことが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:16:31.97 ID:RAhoErO4.net
>>619
分かる
かっちゃんが悪城之内に見えた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:16:36.73 ID:EdJ9g7rt.net
4クールアニメだと良いのか
わからん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:19:17.56 ID:I/zo7tNV.net
エロゲ選びって大変だなー
絵がかわいいので恋カケって作品をチェックしてたら
メインヒロインのシナリオにかなり問題があるっぽい

アニメだったら魔法戦争、ブリュンヒルデ、スクイズ、未来日記
みたいのになってもネタになるけど
そうはならないだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:20:05.28 ID:pqqCQE3N.net
ヒーローアカデミア日曜5時枠としてアレでいんじゃね
鉄血みたいなドロドロした話をあんな時間にやるのが本来おかしかった
殆ど子供向け出し
俺は切ったけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:21:32.22 ID:J0GG0Wex.net
>>618
リアだけ持ち上げてもフロントの径がちっちゃいのはどーっすかねー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:23:17.56 ID:hyRQATvx.net
まだ今期の本丸が放送されるのはこれからさ
本日:ばくおん!!
明日:ジョーカー・ゲーム
木曜:カバネリ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:25:43.26 ID:EdJ9g7rt.net
>>625
最近だとノラと皇女と野良猫ハートが良かった
女の子にチヤホヤされてる猫が羨ましかったら買うべき

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:29:27.30 ID:pqqCQE3N.net
>>627
フロントは2輪だよ
こういうデザインを元にアーマバイクをデザインし直したら
アメリカでバカ売れ間違いなしなのが
アメリカではマクロスと同じロボテックシリーズに組み込まれているモスピーダの
潜在需要

モスピーダがアニメになった頃はバイクを描くのが大変で
作画がガタガタになりやすかったけど
今はCGのおかげでもうそういうのもないから
いけると思う

ただしRIDEBACKのような
大学工学部男子学生の妄想みたいなお話には絶対にしないこと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:29:47.10 ID:zSET/Cuf.net
ばくおんって本命なのか
叩かれてばっかで褒めてる書き込み見たことないんだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:29:55.05 ID:fEWrPnFi.net
今年はクマブーム来ますわコレ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:30:28.06 ID:/TSZ7k5X.net
>>631
頭おかしいのが勝手に期待してるだけだから気にしないでいいよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:30:57.50 ID:HvgpWJi3.net
パンPヒラメ顔過ぎて好きに慣れんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:34:37.03 ID:NB785QWS.net
マクロスプリキュア始まったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:34:47.02 ID:I/zo7tNV.net
>>629
絵がきにいったらかいま
星織ユメミライってのもきになるけど
すきな原画さんが1キャラしか担当してないのと塗りが微妙なのと
社会人編とかやや長いので検討中

エロゲの社会人編っているのか?
学園モノだけでいいだろ、、、
リアルなのはダメ、ファンタジーじゃないと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:36:29.03 ID:pqqCQE3N.net
おまえらがばくおんをみたら
まずあの糞アニメを思い出し頭の中で「ブルーハーツ」の曲が自動再生され
げんなりすると思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:36:37.08 ID:/DFA1q30.net
<今日の予定>
ルパン三世 1stシリーズ (再)
12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜
ばくおん!!
パンでPeace! [5分枠]
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
ハンドレッド


12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜 ↑このタイトルすげえ恥ずかしいわ
こんなの見てるって人に知られたら終わりだは

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:36:38.14 ID:J0GG0Wex.net
>>630
知ってるよ変形しないけどヤマハのチャリとかでもあるし

オフってもモタード程度だろうけど、径が小さいと障害物越えにくいんだよ
19インチとか変な事するからまたなんかあんのかもしんないけどよー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:38:26.20 ID:RAhoErO4.net
12歳って女児向けアニメだよね?w

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:39:46.73 ID:I/zo7tNV.net
ばくおんはガルパンとかけいおんみたいなかんじのをねらった
バイク萌えアニメだとおもうので一応録画するわ

ロリガみたいなかんじなのか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:40:51.48 ID:/DFA1q30.net
12歳はヲタ向け萌えロリ物かと思いきやメスガキ向けリア充アニメだろ

多分あまりのリア充ぶりに見てられないんだろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:41:36.02 ID:I/zo7tNV.net
へー、
パンでピースって5分アニメあるのね
シャイニング幸せのパンとかあったからみようかな

シャイニングフォースシリーズのパンのやつの正式タイトル忘れたわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:42:07.77 ID:pqqCQE3N.net
このスレ的な今期アニメ最大の事件は
迷家をみてP.Aキタコレとエンドロールをチェックしたら
制作会社がなんとあのディオメディアだった衝撃だろ

たたえよディオメディア

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200