2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーロークソデミアはタイトルからしてキモい糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:34:26.31 ID:ztfhfDtq.net
タイトルキモい
カエル顔キモい
作者の性根キモい
最初からアニメ化を狙った発進キモい
全部キモい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:47:08.57 ID:FzH4HRWv.net
>>497
あれはあれで周囲からの持ち上げひどいけどね…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:53:33.15 ID:9cR7bDou.net
>>507
王道ヒーロー物()なのに爽快感ゼロって致命的だよな
ただただ不快

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:21:19.51 ID:kf2OyU8e.net
>>508
あれは持ち上げじゃなくて主人公の周りの人物が強すぎ立派すぎなため余裕がありすぎて
あくまで上から目線の「まあ頑張ってんじゃないの」っていう評価だぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:22:22.62 ID:WuLS4wMX.net
修が持ち上げられてるように見えるならこの作品はもう教祖様を崇め奉る狂信者の集まりか何かでしかないぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:38:22.09 ID:09v8NE/D.net
IP付けててもアンチ扱いしてる奴いるのな
穴だらけで少しの違和感を指摘しただけでアンチとかこの作品の信者はとくにやばいな
アンチが増えたり視聴率が爆死したのも分かる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:02:24.98 ID:yfC5W4oQ.net
>>506
なんつーか、ホラ、あれだ、ワンピリスペクトだよ。(適当)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:10:22.34 ID:I9kxWLtJ.net
デクくんが頑張って卒業しても
人の心を揺さぶれるのは

無免ライダー>>>>>>>>デク

デクくんは挫折する度に、ナミダと鼻水で読者の同情を得ようとするけど
上っ面だけのお涙頂戴では、絶対に人の心は動かない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:32:42.48 ID:N0pitelG.net
>>514
しかも同雑誌にも生まれつきトリオンが少なくても知恵と工夫と努力を積み重ねるワートリの修や
体格の不利に何度も挫折しそうになりながらも不屈の信念で挑み続ける火ノ丸らが居るしな…
無個性を言い訳にろくな努力もせずタナボタで最強個性もらっただけの奴の行動など何一つ心に響かんわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:44:32.02 ID:cwNGO3+I.net
そもそもこの話を「持たざる者が努力で活躍する物語」の文脈で宣伝するのが失敗だったんだよなあ
能力自体は早々に最強能力をもらってしまうんだから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:49:27.67 ID:XWP5mypI.net
原作知らないまま見てたんだが、がれきに足挟まれた女の子の能力って、
触れたものを浮遊させる能力? じゃあなんで自分の足の上のがれきに、
その能力を使わなかったんだ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:13:25.75 ID:I9kxWLtJ.net
>>517
それな
しかもヒロインに仕立てるためにテストの点を分け与えるとか
ご都合主義ってレベルじゃなねーよな

デクくんはナンバーワンヒーローから能力もらえただけでも奇跡なのに
東大の試験もお情けで受かるんだから人生イージーモードすぎんだろw

作者は天才か?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:15:13.26 ID:GaQUsfFv.net
>>517
デクさんマンセーの舞台を用意するために決まってんだろjk

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:26:44.71 ID:7g6fgn/L.net
ヒロアカ世界は全てデク様を中心にして回ってるからな・・・
デク様を持ち上げる為だけのストーリーとキャラクター達には辟易するよ
本質的になろう系小説と変わらんわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:09:54.64 ID:0dADx827.net
ワートリ、ヒロアカ、ブラクロ…
ジャンプは主人公に才能ない系同時掲載してるんだな…
終わったけど黒子もそれ系だよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:14:27.42 ID:ogC3LQO9.net
それは「才能ない」を都合よく広く括りすぎじゃないか?
それぞれ全然違うと思うけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:30:01.46 ID:JC/B/qTl.net
他人が窮地に陥ってる状態になってから、やっと敵と対峙するんだよねコイツ。
敵をさっさと倒していれば、あそこまでの事態にはなっていないわけで、
こういう性根をヒーロー扱いされても…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 02:19:49.51 ID:p+MX6/xv.net
>>520
なろう系も案外クズはクズとして書かれるし
勘違いでマンセーされてますよとちゃんとしてるぞ?

これはどうみてもクズなのに作者に自覚がないから善人という扱い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 02:55:41.42 ID:j0w+cPCv.net
>>523
まるで事件事故が起こらないと動かない現実の警察みたいだぁ・・・
そのうちヴィランとマッチポンプするんじゃね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:12:24.96 ID:JJJWCP2j.net
ジャンプなら編集の意見の方が強いだろうから…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 04:43:56.71 ID:qB++1jxh.net
ジャンプであれだけ大々的に特集組んでおいて1クールとかひでぇワロタ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 05:06:46.64 ID:7rZBBxyC.net
>>526
編集が作者の興味関係なくとにかくヒーロー物が売れるから書けって感じでやったんじゃないの。
作者がヒーロー物に興味ないから抑えるべきポイントが分かってない。
それをフォローしない編集もアホだが。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 06:43:39.09 ID:s78w/ndY.net
ヒーローもののポイントどころか、常識レベルの良心や勧善懲悪観のない作者&編集による俺TUEE妄想促進物語が
子供向け漫画として看板をはってる天下のジャンプ()の現状が恐ろしい。他の漫画もたいがい酷いし…
子供にも流行ってないのが救い、というかジャンプの売り上げ自体落ちてるらしいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 06:49:13.86 ID:vX8azY3G.net
イベチケ付けたけど動きが鈍いな
円盤と視聴率は駄目かもしれんね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:12:04.17 ID:F/59Z/Fv.net
ボキのピンローマカデミア

終戦

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:32:17.59 ID:ogC3LQO9.net
>>529
この作者は前作も前々作も、倫理観があわなくて苦手だったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:37:40.66 ID:bVltOJFE.net
主人公の動きと演技がいちいちウザい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:32:38.21 ID:fwkb1zgo.net
女の子の点を分けたい発言をわざわざ映像で見せるとか先に不合格って言葉出してから勿体ぶった説明で引っ張ってやっと合格知らせるとか
何かにつけ感動させよう盛り上げようっていう意図が見えて萎える
どの作品も盛り上げようとするのは当たり前のことだがそれがこうも目につくのは創作者として下手なんだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:57:55.42 ID:gQvMzyZ4.net
他所の駄目な日5MBSアニメみたいに普通の逆張りをしただけで
それが目的になってしまう創作のやり方になってんかな
天下のジャンプは堂々とやってれば良いのになって思うけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:27:22.43 ID:PRQrXW07.net
ヒーローとついてるので期待してみたら、なんだこの主人公は…
あまりにも受動的だしカッコいいからヒーローになりたいとか動機がks
他のヒーロー者ならモブとして出演してその動機を諌められてる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:00:30.30 ID:5BRTHPmS.net
シナリオの出来不出来とかいう以前に
作者本人の独特な感性と歪な倫理意識に着いて行けないからね.....

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:20:38.31 ID:/Od74gcB.net
>>535
普通の逆張りって達成するだけなら凄く楽だからな
あえて普通のをやらなかったんじゃなくて逃げを打った結果普通から外れただけ
オタクが喜ぶ内輪向け作品にありがちな、普通の作品から一番遠いように見えて
その普通の作品と違うという前提がなければカス同然になるパターン

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:22:01.82 ID:uljOl6AZ.net
やっぱりクソデミアだわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:34:36.59 ID:nx6aSszp.net
>>537
それなあ
これからどれだけ漫画勉強しても
この漫画家はダメだと思うわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:50:42.95 ID:gCPh/NiQ.net
一回も見たことないけど、ここを見てつまらないと確信した

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:14:54.97 ID:juhG/Qlc.net
ヒーローになりたい動機が弱い、というかワガママ
努力は試験前の数ヶ月のみで、しかも最強のコーチ付き
能力はコーチからもらったもので、自分の努力で得たものじゃない
試験もおなさけで合格して裏口入学

さあ!これからハッピーな学園生活が待ってるぜ!!・・・作者の実体験でしょこれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:25:55.80 ID:vSgcPp5G.net
>>541
ちゃんと見てからコメントしような
くっそつまんないから覚悟して見ろよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:42:28.32 ID:bZRwzQgS.net
主人公のウザさが有頂天

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:20:17.19 ID:ie1rUk1A.net
>>542
実体験じゃあなくて理想形だと思うけど
ハーレムラノベ的な

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:57:20.38 ID:vSgcPp5G.net
アニメの演出がくどすぎるだけで、もともとのシナリオ自体はそんなに悪くないんじゃねえ
単行本で自分のテンポで読めたら、割りと読めそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:57:48.28 ID:yW1YIcDJ.net
>>535
同意
週刊ジャンプにだけは小細工抜きの王道でいてほしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:13:39.10 ID:96Y8meAW.net
火の丸相撲とか背筋ピンとかブラクロとか
ジャンプなら日曜夕方向けでこんな産廃よりもっと出すべき作品があったのになあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:13:03.91 ID:JlxXdBvn.net
デク「視聴率が爆死しても・・・2期はできますか?」

医者「あきらめた方がいいね」

オールマイト「君は枠移動に慣れる!」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 03:50:16.24 ID:GwgH2dq8.net
ヒロインがブ茶イク過ぎじゃね?しかもゲロインだったし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:58:27.96 ID:XIBXUYg5.net
少年漫画のお約束で女の子はオマケみたいなモンだから失念してるけど、
まあ可愛くは無い。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:43:32.36 ID:FjoT+ZQe.net
>>543
コメントって何だよ?ニコ厨かよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:34:59.85 ID:TY2RznMA.net
>>552
一般的意味でのコメント(論評、意見等の意味)だろ
コメントというとすぐニコニコを連想するのが逆にニコ厨臭い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:27:31.58 ID:sOPSrfFD.net
自分の周りが信者だらけでみんな個性的とか泣けるとか言ってて不快なので早くアニメ終わらせて漫画打ち切ってください
この漫画ってバカ腐女子しかみてないのな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:39:32.50 ID:3PnT8Ml/.net
腐女子が萌えるようなキャラなんていたっけ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:02:27.25 ID:chLkXwEi.net
>>555
デクがかっちゃんに後ろからスマッシュ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:15:57.23 ID:vsbCZzhw.net
人外好きの一部に前々作がウケてたりはするな
キャラデザこそ良くても主役のキャラが不愉快過ぎたから俺は嫌いだけど
僕ひでもまあまあ変わった見た目のキャラが多いから、人形劇を見て楽しむんじゃなくて
その人形を使って自分で遊びたいタイプのオタクに好まれてるんだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:35:31.60 ID:N04Vnh4V.net
クソデミアのアニメ本スレ信者必死の苦肉の策でIPまで表示したのにギスギスしていて面白い
結局ワッチョイもIPも言論統制の道具としては意味がない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:57:52.27 ID:/i9YCkd0.net
糞作品は批評批判とアンチが区別つかないから
賛美以外は禁止のマンセースレ作れとあれほど。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:25:42.02 ID:zsVj9sws.net
オタがひく程の卑屈すぎる主人公のくどい演出ってどうなのよ
原作もこんなのなのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:42:25.35 ID:e2fnHlDE.net
原作では主人公が「僕のノートだバカ、食べるんじゃないよバカ」と
鯉に八つ当たりしてたけどアニメではその台詞カットされてたな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:54:42.10 ID:sOPSrfFD.net
>>561
言ってなかったっけ?
これ聞いてこのアニメものすごい嫌いになった覚えがあったんだけど…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:08:56.48 ID:GuHj3J2N.net
>>561
言ってたぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:45:52.32 ID:tJmXSNVv.net
>>562>>563
教えてくれてありがとう
自分が聞き逃してただけか…

小動物にも優しくない、自分に出来る人助けもしない
事件が起きれば被害者の心配は一切せず、プロヒーロー目当てに現場に嬉々として駆け付け
ヒーローになりたいと言う割に出来る努力もしない主人公…

改めてこの主人公クソだな…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:11:56.29 ID:wImpFEWr.net
パッと見で目は引くけどキャラも話かなり酷い

人が死に捲ってるかもしれない場で笑顔で力を誇示するマイトさん…を見てゴキゲンな主人公
超能力無いって言われただけで絶望的な顔する主人公と泣き出す母親
才能無い奴は自殺しろとか言い出す冷酷なゲス野郎
「努力してません才能ありませんヒーローになれますか?」・・・随分虫がいいなって…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:23:23.51 ID:yT4xquez.net
結局個性(能力)を持つ者の物語なんだよな
持たざる者が知恵を絞ってハンデを乗り越えていく奮闘記ならまだ面白そうだけど
ジャンプ漫画にそれを期待するのは間違いだった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:30:09.90 ID:wImpFEWr.net
基本的に一人一系統の超能力バトルは戦いがかみ合わないから面白くない
特定キャラを持ち上げる話は大体不当で不自然で宗教的にな雰囲気になるから気持ち悪い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 06:02:07.83 ID:Po/Qfifb.net
>>566
血統 才能 勝利 + お膳立てプチ修行
だからなあ、ジャンプw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:57:34.75 ID:7MnzHNY9.net
前作も前々作もちょっと読んで合わずにリタイアしたんだけど、
作者の性格がナチュラルにクソだから主人公にクソなことをさせちゃうんだと思うよ
それほど毎回ひどい
まさに幼児のまま大人になってしまったダメな大人って感じがする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:48:40.59 ID:v3jADate.net
助けを求める相手に無鉄砲に飛び出せ青春するのはまだいい
でも嘘くさい
それができるなら今まで何かしてきてると思う

個性がないのを言い訳に
誰にも「なれるよ!」って言ってもらえなかったからって何もしてこなかった人間だろお前
他のみんなはそんな誰かからの品質保証がなくても頑張ってるんだよ

誰かに「キミならその人を救えるよ!」って言ってもらうまで助けようとせず
誰かに「キミならその怪人を倒せるよ!」って言ってもらうまで戦わないヒーローがどこにいるのかな

で、そのへんを解決する方法が何だったのかと言うと、それはぜんぜん解決せずに
「なーんだ!何にもないぼくは命を賭ければいいんだ!」というこれまた分かりやすく間違った考えに行っちゃった
プロは命懸けかもしれないが、命を賭けるのは目的でも手段でもない

ノート?あのオタク趣味を努力とかいうアホは地上に存在しない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:42:25.42 ID:w7lKwaia.net
もうノートつけまくってるうちにテニスの才能でも発現するんじゃねーの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:46:31.03 ID:1BxHIDx3.net
毎日苛酷なトレーニングしていたら無茶強くなって居たで良いのに。但し禿げる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:14:11.96 ID:wImpFEWr.net
ユーローは子供の頃に逸話を残している!って
マイトと爆傲で2回も言わせてる辺り

逸話を残してる,ってのが重要なんだろうね
自分の自慢話を他人に語ってもらえるってシチュが憧れなんだろうね
自分のプライドを満たせることが重要なんだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:38:03.11 ID:Po/Qfifb.net
>>570
言って良いのか分からないけど、そこだけ読むと魔法少女みたいな変身モノみたいだなw
魔法少女になる為の努力はしてない、希望をノートに書くだけ。
でもある日突然不思議なパワーをもらえる。
変身したとたん別人になって正しい事をし始める。

あれは女の子がやるから可愛いんだと思うんだけど。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:48:44.49 ID:wImpFEWr.net
>>568
才能がある事自体は現実でも素晴らしい事だけど
現実の才能とも違うカーストみたいなもんだからモヤっとする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:50:00.37 ID:zmpP4lgR.net
>>574
魔法少女ものはそこらに魔法少女が溢れてる世界観でないので不自然さがないのだと思う
ただのラッキーで力を手に入れた、で何も問題がない
この話は、真っ当にズルせず努力してる他のヒーロー志願者よりラッキーで上を行く話な上に、
とってもラッキーマンみたいにそこをとことんネタにするでもなく、
作中では「努力の結果力を手に入れた努力家主人公」みたいに持ち上げるから違和感が生じる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:55:42.49 ID:v3jADate.net
話にもよるけど魔法少女は別に使命必須ってわけじゃないからw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:54:47.97 ID:ApJkFtsg.net
視聴率少し上がったけどKIDとTENが下がった
そういうアニメなんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:23:01.51 ID:BbpELuk1.net
>>578
ワロタひでえな
子供向けとは何だったのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:08:42.42 ID:yzsmerwO.net
子供が見なかったらゲームもカードも大変な事になる未来しか待ってなさそうなんだが
まして初回は1.9%

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:15:20.21 ID:BFZs3CKx.net
ヒロアカ
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*1.9 *1.6 *2.5 *2.0  *1.3 *1.2 *1.0  *2.8 *1.8 *1.6   01話
*2.4 *1.2 *0.5 *0.7  *1.6 *2.7 *0.6  *2.5 *1.2 *0.8   02話

世帯=世帯の視聴率
個人=個人の視聴率
KID=4〜12歳の視聴率
TEEN=13〜19歳の視聴率
M1=20〜34歳男性の視聴率
M2=35〜49歳男性の視聴率
M3=50歳以上男性の視聴率
F1=20〜34歳女性の視聴率
F2=35〜49歳女性の視聴率
F3=50歳以上の女性の視聴率

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:40:49.54 ID:+fxtdCzF.net
ガキよりオーバー50の腐敗ババアに人気なのなwwwwwwwwww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:47:59.70 ID:KqzCrxSB.net
どちらかっていうと1話見てKIDとTENの若年層が逃げたんじゃないかな
正直今の子供はこういうの好きじゃないと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:49:31.60 ID:v3jADate.net
メインターゲットっぽい層なのに下がり方がシャレになってなさすぎる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:51:14.69 ID:Z+qB8Ref.net
おばちゃん達はカードゲーム買ってくれるかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:02:38.69 ID:oddQbx2r.net
>>583
今も昔もこのレベルの糞は受けないと思うぞ
自殺教唆に始まる妙にねっちょりした主役いじめにスカッとしない展開だもんよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:15:55.33 ID:oQOY2zYk.net
これは高いのか?低いのか、

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:13:47.97 ID:pbScNG5H.net
ニコ配信で2話まで視聴したけど、まるで面白さが分からなかった
これはキッズアニメなんだろうなーと思ったが…
原作ジャンプ?人気あるの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:49:21.49 ID:/r7R8ScC.net
あまりにも批判が多かったのかニコ大百科が規制されてたな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:19:15.85 ID:pXstGU3f.net
この先、努力もしないし結果もでない。

アニメで描かれる部分
・合格発表まで2週間落ち込んで何もしない。

・3週間イメージトレーニングしろと言われてやるが、効果なしでそれについて
できなかったとか落胆も葛藤も何もしない。

・個性をまったく使わず爆豪に対抗する。

・初めてヴィラン(人間)に対して使ったらたまたま制御できる。

現在の本編
・体育祭2週間までイメージトレーニング、最初の種目は個性なしで1位。
次の種目でぶっつけ本番でクラスメイトに制御を試す。

・職場研修まで1ヶ月近くあったのに成長なし学校での出来事も描かれない。
職場研修2日目で全身で使う事で制御できる事を覚える。朝の時点で攻撃されれば解け
3分間で精いっぱいだったのに夕方までトレーニングしただけでなぜか攻撃されてもキープでき
ずっと発動できるようになる。疲れてるはずなのにそのまま出かけヴィランと遭遇。
全身だと5%しか扱えないはずなのにそのとても強いヴィランとなぜか互角

・期末テストまで1ヶ月あったのに成長なしここでも学校での出来事描かれない。

・林間学校でヴィランと遭遇次に腕を壊したら治療しないと言われてるのに使い、
1万倍パワーとか超インフレさせた上に腕ボロボロにする。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:30:14.34 ID:3CA/QnC+.net
>>589
どういうこと?
批判点ばかり挙げられて信者が発狂でもしたのか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:21:09.20 ID:9oAftxEa.net
>>588の感性は正しい
絵だけは上手いからそれでごまかされている奴らが持ち上げている残念漫画だよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:10:54.88 ID:s53qWOiG.net
特定の学校出てないと有名ヒーローになれないとか、普通は主人公がそれをぶち壊すもんだろう。
迎合した挙げ句、エスカレーターに乗れずに落ち込むって……。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:11:52.28 ID:7x/wylUT.net
>>593
ぶち壊す以前に
逸話を残してるとかエリート校出てるとかヒーロー行為とも実力とも関係ないような
自身のステータスのばっか強調するのがウンザリ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:28:20.25 ID:oddQbx2r.net
有名ヒーローの何がよくて、警官の何がダメなのか掴めないんだよな
現行法では許されない故に警察には出来ないが、それでも誰かがやらなければならないことをやろうとするからヒーロー達はヒーローなわけだろ
でもこっちのヒーローは警官とコンビ組んでる職業じゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:06:21.45 ID:TqPFHSEU.net
やっぱりアニメ化の時期が早すぎたわ
原作の人気要素の一つだったテンポの良さを全く生かせていない
中途半端に暗い部分を引き延ばしたら人気なんか出るわけない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:19:29.35 ID:hDvxUPtf.net
>>581を見ると

初回より2話目のほうが視聴率自体は上がっているから、アニメの出来が悪いとは言いにくい
むしろ初回からベースの数字が高くないせいので原作に原因が求められる
ということになると思うけど何か反論ある?

それよりコンテンツとして深刻なのは10代以下の視聴率が有意に減っていることだね
その原因が原作由来かアニメ由来かは確たる根拠は誰にも出せないところだけど
一つ確実に言えるのはそもそも10代以下にこの作品はあまり人気がない、ということで
原作もそもそも子供や学生には大した人気はなさそうだということだね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:37:28.28 ID:tMJtNCRu.net
>10代以下にこの作品はあまり人気がない
アニメの翌日は月曜日なんにサイコパス暴力いじめ幼馴染のいる学校に行く話やぞ?
しかも何か現実に居そうな生々しさ(作者の体験談?)のボキャ貧だし見る気失せるわな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:51:37.78 ID:cECaxkuX.net
男は燃えない、女は可愛くない。
これだけ揃えば人気が無い理由は十分。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:10:38.56 ID:jjVetzj7.net
日5の恥
ジャンプの恥

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:51:41.88 ID:cndpPk3k.net
悲壮ぶってるだけでのび太くんよりダメじゃないかこの主人公
超能力か入学かどっちかで失敗させた方が良かった気がする
それだとドラえ・・・おっさんがすごい邪魔だけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:53:51.84 ID:NfuUBLax.net
>>600
蚊取り線香思い出した

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:00:00.37 ID:uEzmYg5v.net
最近のジャンプ作品はこんなもんだろ。編集の臭いがきつい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:10:22.28 ID:Om31pfVU.net
>>590
ジャンプとか読んでないがヤベーな
こんなのが看板じゃチャンピオンとかわんねえぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 02:05:59.06 ID:QoT6L9uG.net
カエル女が可愛いと聞いて、そこまでは視聴しようかと思っていたが、
他人の不幸を利用してカッコイイ自分を演出する事を夢見る主人公が
気持ち悪くて挫折寸前。あのカエル女、ほんとにかわいいの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 02:49:31.31 ID:vKLl3RrO.net
中身が可愛いんじゃなくて外見が可愛いって褒められてるキャラだからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 03:24:46.03 ID:sn6KpJ1q.net
しかも、この漫画の信者にだから
絵が気に入ってないならなんの価値もないだろうね

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200