2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーロークソデミアはタイトルからしてキモい糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:34:26.31 ID:ztfhfDtq.net
タイトルキモい
カエル顔キモい
作者の性根キモい
最初からアニメ化を狙った発進キモい
全部キモい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:06:28.70 ID:/retBzQp.net
これ日5にやるなら代わりにアルテメットスパイダーマンを放映した方がよっぽどいいわ。あっちもヒーロー学園があるけどその中でヒーローの責任とかちゃんと描写してるし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:58:53.47 ID:n7JM9Acm.net
>>314
逆に外人が作った日本風アニメ(侍とか忍者とか)なら好意的に見るよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:00:28.15 ID:VMKIOa3t.net
ジャンプも弾が無くなって来たからこんなのゴリ押ししてるんやなって…。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:05:35.66 ID:IGWnx+iS.net
>>323
完全にツッコミどころ探しのイロモノとして見るけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:11:39.75 ID:/gaFGmKM.net
>>321
僕ひで
ぼひあで
ヒロアカ
 
いろいろあるで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:46:51.80 ID:B6fdgVsw.net
アメコミはとうの昔にウォッチメンからダーク路線に入ってヒーローとヴィランの境界すら曖昧になってる
主人公はどこか人として間違ってる人間が多い、それだけに現実味がわいてくる
これはいったい何周遅れなんだっていうほど時代遅れ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:49:15.82 ID:B6fdgVsw.net
>>313
そういう部分もウォッチメンやXメンなんだけどな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:52:45.46 ID:FK5SwvM/.net
>>313
そうだよなあ。「個性」が簡単に譲渡・上乗せできるんなら、
警察が使える個性を体力も体格もある隊員へ譲渡していって
特殊部隊組織すればいい話。個性の設定が馬鹿だから
間抜けな話にしか見えない。どうせ、カードゲームありきの
ご都合設定なんだろうけどさ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:02:56.54 ID:o7Xcv1Sn.net
くっそつまらなすぎて1話で切ったわ
なにあれ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:15:05.84 ID:VMKIOa3t.net
個性が譲渡できんなら、やっぱ何の努力もしてない主人公の説得力がない。
可能性が完全にゼロなら言い訳もできたものを。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:40:58.50 ID:B6fdgVsw.net
オールマイティは見た目も設定もキャプテン・アメリカ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:02:14.52 ID:/t3DF5+H.net
>>327
今じゃダーク路線からも二週半くらいはして、王道ヒーローと常識路線の融合が始まってるからな

売る側は看板に「最近流行りのアメコミ風」を入れたいだろうけど、作者自身そんなに
アメコミに興味は無いんだろうな。ってのは端々で感じる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:05:15.88 ID:lcKEwTT1.net
>>293
たぶんある世代から100%近くになってるってことなんだろう
2割のほとんどは老人とかそういう話
そうでないと主人公の俺かわいそう☆も成立しないからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:29:56.63 ID:fZEjNv4c.net
きもちわるい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:30:35.25 ID:FPtPe1JW.net
アンチスレこっちか
主人公うるせーわ内容ないわ糞つまんねーのに
ジャンプで人気あんだな
びっくりだわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:35:51.05 ID:u/rFFi8b.net
なんつーか主人公気持ち悪いわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:59:21.50 ID:/WStc+ts.net
10ヶ月の猛特訓をあんなサラっと流していいんか?
そこはもっと掘り下げて、視聴者に感情移入させるべきでは

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:04:00.71 ID:E+ZCPC7B.net
ゴリ押してるけど実際人気あるのかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:04:11.04 ID:l0TL5Giw.net
>>338
ぶっちゃけどうでもいいだろこれだけのマイナスポイントの前にはw

修行どうこうより主人公ウザい、キモい、鬱陶しい
世界観 全く乗れない
アメコミ風 臭くて正視できない
ワンパンタイバニの劣化パクリ臭

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:08:13.48 ID:Uwe5kd1k.net
>>339
アニメ視聴率はランク外
単行本売上で言うとワンピナルトハンタは言わずもがな、暗殺ハイキューソーマブリーチニセコイ銀魂に劣る程度
不人気とは言えないだろうけど大人気とも言いがたい(出版社以外からは)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:24:13.90 ID:Gc7bNw8z.net
10ヶ月っていう時間には特に文句ないけど
1、2話見る限りそれだけの期間頑張れるような主人公には到底見えない

人一倍優しいとか、根性があるとか、奉仕精神があるとか
主人公の人となり、資質としてそういう描写を入れておかないから、何もかもが都合よく嘘臭く見える
努力していない!的な批判をかわすために用意したファッション努力だろうこんなものは

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:36:59.43 ID:Uwe5kd1k.net
目の前に最強能力ってエサぶら下げられた後で、条件として突き付けられたことに対して、だから尚更印象悪い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:03:24.18 ID:iZUw+QcN.net
上乗せ譲渡能力が個性なのに、こいつに譲渡しちゃったら、1世代分なんの上乗せもされないってこと?
うわ〜もったいねえ〜。もっと人間選べよおっさん。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:03:55.27 ID:ArlCs6ck.net
主人公みたいなオドオドしてて根暗なのって作者自身でチヤホヤされたいからあんな糞ゴミ妄想漫画描いたんだろ
結局打ち切りばっかの人間は面白いものなんか描けないんだから漫画もう描かなくていいよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:06:01.74 ID:wlDD0wlr.net
マガジンアニメの七つの大罪の作者はジャンプで打ち切りに何回かなってんだよね
同じ枠だから視聴率の比較にもってこいだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:13:27.79 ID:YPbH04bK.net
これより出来の悪いアニメってテラフォーマーズくらいしかないな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:17:20.93 ID:bUehXy2j.net
確かにテラフォとパターンは似てるな

才能に恵まれていない→才能を他人から移植可能
火星のゴキブリを殲滅→ラスボスとっくに死んでた

肝心要の部分がずっこけるほど安直に解決という点で

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:38:46.36 ID:hTYAk1Wr.net
いや似てないが…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:49:02.21 ID:bUehXy2j.net
ストーリー全体を使って語るべきテーマが最初の何話目かで安直に解決という点でな
無個性の奴がどうやってヒーローになるのか
ゴキブリの大軍相手にどう戦っていくのか
という誰もが期待していた部分が出落ちで終了という共通点

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:52:38.76 ID:6tXhlQO9.net
>>344 盗聴盗撮して他人の特技を盗もうって話だろ?
どーみても創価臭い話だし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:04:44.35 ID:RGmRjEcK.net
どこか既視感あるシーンが多い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:51:00.77 ID:kyY7MPK+.net
オクッスリや謎成分で人体強化したヒーローはキャップやスパイディといった
ギーグやナードな体型だったヒーローにはよくある話だ
でも大抵新しい力で調子のって大事な人を無くしたり
ヘタこいて取り返しのつかない事をしでかして
周囲から責められたり贖罪や自責の念に駆られ悩みながら救済するから彼らはカッコイイのであって
宿命も罪もなく貰いもんの力で自己顕示欲を満たしたいとか超絶かっこ悪いわな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:56:36.61 ID:/zVaO19A.net
スパイダーマンとかか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:36:35.13 ID:OqHkXExM.net
しかもその手のヒーローは「あなたはヒーローに相応しいから力を授けよう」じゃなくて
半ば事故的だったりヒーローとしてご招待されたわけじゃない別口での入門だからな
初っ端からナンバーワンにageられてて、「無個性であったことが最初で最後の挫折」とまで言い切るような奴に
何の成長期待すればいいの?って話にすらなる(力を貰う時点で成長しきったと言える何かを積み重ねてもいないのに!)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:57:45.54 ID:Jgfi7opQ.net
ゴミはちゃんと処分場まで持って行けよ
あれじゃ片づけたとは言えないだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:31:51.66 ID:LG3uvR5I.net
主人公がヒーロー志望なのになぜか体も鍛えてないの反論として本当は無個性だから無理と悟ってるからって信者は言うけど
理由があればそれでいいのか
そんな主人公に魅力を感じるのか
なんの努力もしてない主人公が棚ぼたから実力者に持ち上げられるって善し悪しは別にしてオタクっぽい賛美だと感じた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:34:26.33 ID:LG3uvR5I.net
あとアニメとしてもテンポが悪いって言われるのがいやなのかやたら気にならないアピールするよね
どう見ても引き延ばしてるのに
主人公がぶつぶつ言うシーンに尺とって面白さに繋がると思ったのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:34:50.99 ID:wVRZkGzg.net
まあ、願望充足アニメなんだろうな。
無力だけどヒーローになりたい主人公の願望を最強ヒーローがかなえてくれるという。
地道な努力とかは一応やったことにしてそこは省略と。
ハーレムアニメみたいにとにかく主人公を甘やかすタイプの作品と思えば腹も立たないかな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:34:04.77 ID:zkTKT/pd.net
ワンピースに通じるつまらなさを感じる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:37:02.92 ID:irHnBjz2.net
実際問題、
ヒーローになる為に体を鍛える努力も出来ない奴が、
ヒーローになってからの苦労に耐えられるとは思えない。
後者の方が何倍も辛いだろ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:47:02.74 ID:zFuvP/lm.net
個性を使うと体がボッコボコになるって設定あるな
後々ストーリー展開の足枷になりそうだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:49:16.35 ID:U0u/9umj.net
>>359
それならいっそ最初からヒーロー諦めているいじめられっ子の方がいいだろ
体質的な問題で第一候補だったけど、数日監視してはずすことにした
でも、自分をいじめていた相手を助けるために勇気をだしたとこをみて
贈与することに決めたとかならもうちょい好感もてたわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:44:13.25 ID:0V7aHC60.net
>>356
ああアニメでゴミ集めしていたのか
ゴミ=ヒロアカの直喩かと思った

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:19:31.34 ID:+hTFLpkj.net
トリコみたいにゴリ押しされてるけどトリコになれるかも微妙だなこれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:24:46.69 ID:4WAMp7I6.net
>>362
力の結晶だから鍛えた体でないと爆裂して死ぬし、制御しなけりゃ骨折しまくりだが
後遺症で憔悴したガリガリの不健康ボディからムキムキに変身すれば肉体面では問題なく使い放題という謎
まずデクにはムキムキへの変身の仕方を教えるべきなんじゃないですかね……?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:26:07.52 ID:l17EgOVp.net
キン肉マンのジェロニモを見習えといいたくなる
最初から諦めモードの奴に魅力感じられない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:41:16.32 ID:Z9c7Vr/B.net
素質がないと判定されただけで、ヒーローになろうと努力することもせず日々を過ごしてた主人公に共感できない。
素質がない分は努力して徹底的に己の肉体を鍛え上げ、自分の出来る範囲でヒーローとして行動してる人間だったら、オールマイトから力を受け継ぐのも納得できた。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:03:00.75 ID:Gr6PMwNx.net
>>367
デク「だってオラ・・・無個性だから」

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:08:30.34 ID:Ukx8ilnV.net
え?今度は主人公がムキムキになって正体隠しながら戦う話じゃないの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:17:16.68 ID:doMgz08S.net
掲載誌は違うけど、史上最強の弟子ケンイチもいじめられっ子で
師匠たちから武術の才能無しと断言されてたけど、あきらめずに
修練積んでいた。それだってダメな自分を変えたいからで、
ヒーローになってみんなに崇められたいからじゃない。

でもヒロアカはなぁ…。スゴイ能力もらえて憧れのヒーローに
なれると分かったから、必要に迫られて体鍛えてるわけでさ、
動機が不純でクソ主人公にしか見えない。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:25:39.08 ID:it0RSlVg.net
ワンパンマンの作者の別作品で、最強の超能力を持った主人公が、それに溺れることなく普通の少年らしい努力を続けて、
むしろ超能力よりも、その姿勢を評価されてたけど、あれとは逆だな……。

これヒーローがテーマと見せかけてその精神性に重きを置かないというよりは、その重要性が理解できてない感じがする。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:58:30.38 ID:VgVSGfDs.net
モブサイコか
モブの体力作り(コスパ低い)のささやかな結果とそれを見守るマッチョ先輩の目線はたしかに心温まるものがあるな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:04:35.87 ID:GE/3l5l9.net
本スレの原作ファンかなんかがやたらに感じ悪いというか即叩きというわけでもないような疑問にも人格否定や揶揄とか
やたらに攻撃的で話が通じない感じだからこっちに来た

>>372
これの最悪なのはそれなのに「最強のヒーローにおのれの後継者と認められる=誰よりもヒーローとしての素質がある」
と主人公の内面に対してなんの留保もせずに持ち上げてることなんだよな

・この主人公は少なくとも「自分がヒーローになる」ことが一番大事で人救けはそれとセットでないとするつもりがない
・身体を鍛えるというヒーローとして活躍するなら個性持ちでも不可欠の努力をしていない

この主人公には上記2点の重大な失点があって、それに対して原作組がああだこうだ擁護しているけれどどれも屁理屈の域を
出ていないように感じたよ
少なくとも最強ヒーローに後継者と認められるような唯一無二の内面の持ち主にはとうてい見えない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:16:21.14 ID:zB362YCU.net
ジャンプなら
無個性主人公が後ろ指さされながら筋トレとかしまくってヒーローを目指す

オールマイトに助けてもらいヒーロー志願を主張するも無理だと断られる

かっちゃん助けようとするも自分も死にかける

オールマイトが感激して力を与える

筋トレしといて良かったね☆

ていう展開のが熱かったじゃね、どっかで見たことあるが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:30:01.84 ID:jAThZPlQ.net
主人公が褒めることが出来ないような精神性を有してもそのことを作中でもメタ的にも自覚していれば問題ないだろう
マガジンのカメレオンみたいな漫画とか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:02:02.91 ID:irHnBjz2.net
特に取り柄の無い主人公がひたすら努力しないで、自己犠牲に酔うのってむしろ少女漫画のテンプレなんだよね、
なんでそれをジャンプでやってるのか謎だわ…。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:04:19.59 ID:glY2Y0QK.net
結局、被災者や弱者なんて興味もなくて

自分がチヤホヤされたいヒカキン目指してるキッズじゃん

震災をダシに商品紹介動画でも作ってろよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:34:56.45 ID:Pub01+lL.net
>>374
> 本スレの原作ファンかなんかがやたらに感じ悪いというか即叩きというわけでもないような疑問にも人格否定や揶揄とか
> やたらに攻撃的で話が通じない感じだからこっちに来た
漫画板の本スレがお通夜状態だからフラストレーション溜まってんじゃない?
アンチ余計に増やすような真似してどうすんだって感じだが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:52:59.97 ID:w8WB1McQ.net
チンピラを助けに行ったシーンは今時あんな特攻賛美もないよなーと思った
この主人公は無謀か無知で人(自分含む)を殺すタイプだと思う
ヒーロー?不適格に決まってるだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 05:17:18.77 ID:knCOoa59.net
勇気と蛮勇の区別もつかない奴がヒーローと讃えられる世界

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 06:41:39.18 ID:8dD1AoTL.net
蛮勇として殴りかかるだけで、弱者を守る為に盾になるのが何故か出来んのだよな
ホンットにヒーローもんに対してニワカでしか知らんのがよく表れている

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 13:32:50.24 ID:B3Y0b4cO.net
そら自分可哀想の為だけに生きてるから。
他人の不幸は全部ダシなんだよ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 13:58:00.97 ID:L23MFXMl.net
個人的に弱い主人公が棚ぼたパワーゲットして活躍する話自体は好きなんだけど
なんかウジウジや自己犠牲にも愛せる方向性があってこの作品は逆いってばかりなんだよなぁ

出久って名前に意味ってあるんだっけ
作者の木偶と呼ばせたい都合しか感じないんだけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:45:16.05 ID:GOAEcgHb.net
もしあそこで助けるのに失敗してどちらかが大怪我を負ったら
「助けてほしそうな顔してたせい」とか言うのだろうか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:47:40.24 ID:3PDVK8iY.net
この話題出てないみたいだから言いたいんだけど
この漫画ってヒーローがいっぱいいるのにあんなに沢山の不法投棄のゴミをずっと放置してたのはなぜ?
普通ヒーローなら誰かしらあんなゴミの山片付けるぐらい動くだろ
それを見て見ぬふりしてほったらかしにしてんのはおかしくないか?明確な敵がいないと何にも出来ないのかよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:43:07.82 ID:GOAEcgHb.net
ヒーローの仕事なのか個人的に微妙なラインだと思うが
別にヒーローじゃなくてもゴミを一掃できるような強大な超能力者を活用するとかないのかね
結局この作者には「8割が超能力者の世界」というものを構築するだけの想像力がないんだよ
戦闘と救命以外での個性の使い道なんて考えつかないんだろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:46:23.84 ID:EqEKVink.net
以上の理由から
この漫画ヒーローはほっとんどがやっすい虚栄心と
自己顕示欲で動いてるとみた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:47:48.22 ID:bCJwMul0.net
使命感とかやらなくちゃいけない理由とか浪花節がないんだよな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 01:06:50.79 ID:oHPJP4Pc.net
どいつもこいつもヒーローになるためにヒーローやってる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:36:52.99 ID:XKjpMRCx.net
ギャグ漫画のはずのワンパンマンのほうが、よっぽど真摯にヒーローイズムについて描いてるわ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:46:35.74 ID:iwDQMxVH.net
このクソ主人公みる度に 英雄ってのは英雄になろうとした瞬間に失格という言葉を思い出す

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 04:37:38.63 ID:qD3i6vTU.net
就職失敗で何もかもどうでもいい精神状態でかわいくもない子供をメリットもなく
身体がとっさに動いて助けて怪人まで倒し、その経験から自ら3年間努力したり
その間も人助けしてたサイタマの方がヒーローだな。
自分のせいでヘドロ逃がしたり、説教されて見ないようにして帰ろうとして
たまたま顔見たからとっさに飛び出たり、その結果「何が出来たわけでも変わったわけでもない」で
助けたわけでもないのにヒーローとして認められるデクなんかと大違い。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:54:32.35 ID:cQS7adU/.net
「ヒーローになりたい」とかいっててやってきたことはオタク知識を積み上げただけってのが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:57:50.32 ID:Ff0ChQkP.net
後々カービィみたいに何でも吸い込んで分解できる教師のヒーローが出るんだが
教師もヒーローもやるよかゴミ捨て業者になる方がよっぽど社会のためになるよなあ
アンパンマンのように暴力以外で人を救う精神が無いのはヒーローものとして致命的だわな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:27:41.62 ID:k9/p9p4i.net
>>387
一話の巨人娘なんかに粗大ゴミだけでもトラックに運ばせりゃ一週間もかからんで終わりそうだよな
報酬目当てに犯罪者取り合ってるヒーローが溢れてる世界で不法投棄の片付けに報酬出ないってのも不自然な話

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:43:09.08 ID:O6kryUwQ.net
僕ひで3話も圏外!3.3%未満!

サザエさん フジテレビ '16/04/17(日) 18:30 - 30 12.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '16/04/15(金) 19:30 - 24 9.4
ワンピース フジテレビ '16/04/17(日) 9:30 - 30 9.0
名探偵コナン 日本テレビ '16/04/16(土) 18:00 - 30 8.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/04/17(日) 18:00 - 30 8.3
ドラえもん テレビ朝日 '16/04/15(金) 19:00 - 30 7.8
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/04/17(日) 9:00 - 30 7.1
逆転裁判・その・真実・、異議あり! 日本テレビ '16/04/16(土) 17:30 - 30 4.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '16/04/15(金) 18:25 - 28 3.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '16/04/16(土) 8:35 - 25 3.3
魔法つかいプリキュア! テレビ朝日 '16/04/17(日) 8:30 - 30 3.3

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:52:23.75 ID:JKwsayaI.net
鉄血がどうとかいうレベルじゃないな…七つの大罪は下がってたこの枠で高かったわけだし
具体的な数字がでればもっと面白いんだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:19:43.01 ID:w7+L7SnQ.net
鈴木央の漫画に負けるってことになるのはジャンプとしてヤバイな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:08:54.12 ID:btxqAPW3.net
日5枠で後半巻き返して伸びるってまずないからなー
初回が最高ってのが普通
大罪の最終回が最高は異例中の異例

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:18:55.51 ID:cQS7adU/.net
鉄血はプラモが売れて円盤もそこそこ売れたから成功なんだろうけど
これはどうなるかなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:25:32.96 ID:fpzs97uv.net
鉄血以下って日5最低ってことだぞ?
あるわけないだろそんなこと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:30:42.12 ID:pX1tydx8.net
鉄血プラモ売れたはソース無いからなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:17:35.42 ID:vn2NGdj0.net
1話の視聴率1.9%だとさ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:17:53.52 ID:74xnycj5.net
原作がおもしろくない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:32:01.89 ID:wNJougrs.net
>>404
初回でそれって二話目が怖いな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:33:03.90 ID:fpzs97uv.net
鉄血
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*1.8 *1.4 *1.6 *4.4  *2.3 *1.0 *0.8  *0.0 *1.7 *1.1   25話

*1.9 *1.6 *2.5 *2.0  *1.3 *1.2 *1.0  *2.8 *1.8 *1.6  ヒロアカ



鉄屑には勝ってるだろ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:33:27.32 ID:btxqAPW3.net
ソースは見当たらんから何とも言えない
ただし3.5%未満というのは1%もありうるということなのは間違いない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:33:27.93 ID:q/lGiglN.net
人気出ないうちからアニメ化なんかするからこういうことになる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:33:58.69 ID:q/lGiglN.net
>>408
新シャア板のガンダム視聴率スレで出てる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:34:36.71 ID:btxqAPW3.net
マジで1.9なのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:35:00.39 ID:w7+L7SnQ.net
>>408
新シャア板でいつも色んな放送アニメの数字を貼ってくれる人がいる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:35:05.32 ID:fpzs97uv.net
>>408
いつも落としてる人だから間違いないぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:37:42.99 ID:btxqAPW3.net
これはもう信者はアニメの話題できねえな…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:39:07.48 ID:otXgEb91.net
あんな引き伸ばしテンポだもの視聴者にチャンネル変えられて当然
1話失敗してしまいましたなあwwww

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:44:34.67 ID:O6kryUwQ.net
1話で1.9%とか・・・予想以上にひでーな
目も当てられないレベルだわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:46:57.86 ID:XCZldHVC.net
あんなにCMやってたんだからガンダムのせいに出来ないよなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:48:52.88 ID:btxqAPW3.net
原作が人気だすごいって言ってたんだからガンダム云々は流石にちょっとな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:50:41.95 ID:HjK+FBEV.net
同枠の前番組の数字が悪くても初回で高い数字出したアニメがあるわけだしね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:05:07.77 ID:zP6/z8jL.net
ジャンプってほんとに今、弾がないんだなぁ
アニメ化するレベルの作品じゃないでしょ…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:08:39.77 ID:egYOWDr1.net
僕ヒデ

完全終了wwwwwwww

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200