2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 3台めっ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:38:59.44 ID:6lFKzBnz.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 1デシベル(実質2)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445324004/
前々スレ
ばくおん!!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1431934435/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:35:59.95 ID:OH/IYdqx.net
キャッキャウフフとあるあるネタだけでいいよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:36:29.61 ID:5nd2aAvI.net
>>802
キャハハウフフなんて、ほんの消費税分しかないから安心しろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:37:16.14 ID:+aKB3Pao.net
>>786
あああああかっこいいよぉおおおおおお
でこのアニメずっとこんな感じだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:37:34.95 ID:hSefjWxy.net
>>788
神谷は退院の時に同じくハチクロ共演者の高橋美佳子にビンタされたんだよね
それも泣きながら神谷の頬を思い切りぶっ叩いたそうだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:37:51.99 ID:5hpDWC6C.net
メット先輩は空気になりそうな予感

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:38:15.11 ID:1dXifNhb.net
温泉回で乳首があるのかどうかだけが気になる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:38:39.45 ID:FOFS24Mt.net
>>803
風刺って言えば何言ってもいいと思ってんだろ
発想がフランス人と同じだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:39:25.51 ID:5nd2aAvI.net
>>797
確かに35年前にデザインされたとは思えないデザインを考えれば世界一カッコイイバイクなのは事実

でも長い歴史の中で、カタナと隼ぐらいしか真面目に作ったと思えるバイクが無いのがスズキ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:39:27.88 ID:E1DwISfb.net
>>657
10万も掛かるのか
車とかわらんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:39:55.06 ID:6uh2vCwZ.net
>>809
(首折れそう・・・)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:40:41.12 ID:CrteY9ON.net
スーパーカブは出てこないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:40:56.02 ID:0liGTgoO.net
凛最高だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:41:01.54 ID:ZMQfYSAc.net
>>814
車検は二年に一度だから
年間4〜5万で抑えられると思うよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:41:09.65 ID:xvCYyn/z.net
>>816
安心しろ、バッチリでてくる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:04.20 ID:5nd2aAvI.net
>>814
車で車検を10万で済まそうと思ったら、自分で点検整備して自分で車検場に持って行かなきゃならないが、バイクの車検で10万出せばメンテナンス込みでショップ丸投げが可能

忙しい人にはこの差は大きい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:30.76 ID:RxZvxp71.net
>>816
原作では聖がスーパーカブをハンマーでボコボコしてたぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:45.59 ID:6uh2vCwZ.net
スーパーカブってバイク、新聞屋さんが使うやつ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:53.44 ID:5FXfl9s5.net
話もつまらないうえにキャラクターも全くかわいくない
これ原作は人気あるのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:43:19.70 ID:j9kUuVg7.net
千雨ちゃんが出てきてからが本番、
と言いたかったがもしかしてそこまでいかんのか。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:43:40.50 ID:mQKzMoLK.net
>>789
プロテクターが入ってるのかなとは思ったけど
その割に前の方がかなり柔軟なのはどういうわけだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:44:10.70 ID:5nd2aAvI.net
>>823
その前に、お前が”つまる”と思う美少女アニメのタイトルを挙げろ

つまらない理由を言えないなら、話はそれからだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:01.82 ID:+aKB3Pao.net
>>805
所持してるけど後輪タイヤの高さは減りが少ないからたいしたことないのが現実
けいおんと違ってライブ的なレースもしないし割と退屈なんだよな
原作捻じ曲げてレースしてしまえばいいのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:28.95 ID:5nd2aAvI.net
>>824
どう考えても6〜7話あたりで出て来ると思うが…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:30.18 ID:9yAjqC2w.net
>>813
ファルコラスティコ作ってくれてれば…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:42.21 ID:OH/IYdqx.net
現在のスーツは脊椎パッドが入ってるのが普通だっけ
入ってないとサーキットも走れないんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:46:05.18 ID:KU7n3zGi.net
>>674
以前行ったLAXからサンディエゴ間のフリーウェイで見かけたのはほとんどん日本レプ車ドイツ車で
街中では台湾スクが少々、ハーレーはチノの街で1台走ってたくらいだったか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:46:35.07 ID:U0mcohyn.net
>>813
M109Rはお金と置き場所があれば所有したい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:47:46.91 ID:wY6Ir2/Y.net
ブルバードと男のバイクはかなりかっこいいと思うの
今回画面に映ったあいつを見て再認識したわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:47:54.21 ID:1dXifNhb.net
千雨cv竹達彩奈

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:03.93 ID:5nd2aAvI.net
>>825
前にまでプロテクターやパットを入れたら運転に支障が出るから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:16.20 ID:xvCYyn/z.net
>>823
バイク好きな一部にウケてた

タイトルからしてけいおんのパロディ、漫画本編はネットでいまだ語り継がれるバイクブーム時代お約束ネタや動画サイトネタなんかをゆるーく取り上げてる

ただ、コアなファンが多いバイク乗り界隈でここまでバイクネタを取り上げられることがなかったので話題性は強かった

アニメ化されるかなり以前からバイク用品店でポスター貼られてたり、レーシングチームとコラボして8耐参戦したりな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:32.24 ID:iSIYZdf6.net
美少女よりマシン映してほしい稀有なアニメ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:32.89 ID:WXRD7sOF.net
>>814
自分でやれるならいいけど、どのみち消耗品も買え時だからそれなりの金はかかる
ただ消耗品をケチるとろくなことにならんからそこには金をかけとけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:49:13.36 ID:5hpDWC6C.net
>>825
サービスってやつでしょ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:49:35.50 ID:5nd2aAvI.net
>>834
千雨の声は高橋李依がいい

基本がジト目キャラだし、絶対合う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:52:02.76 ID:6RFS2s8M.net
>>813
10年ほど古過ぎないか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:52:10.71 ID:OH/IYdqx.net
前にプロテクターつけるのは跳ね石が飛んできたりするオフロードじゃね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:52:11.90 ID:hSefjWxy.net
>>829
ファルコは晴海のモーターショーで見たけどマジで格好良かったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:55:04.81 ID:OH/IYdqx.net
スズキで一番ひどい2輪車はチョイノリ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:55:48.49 ID:h4WvN4xS.net
>>842
今のライジャケは胸にもパッド入ってるよ。
衝突の時にハンドルで胸を打ったりするから。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:57:34.52 ID:ZMQfYSAc.net
アニメのおっぱいはバイク乗り以上に自由だからな
物理法則などには従わなくていいんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:57:48.88 ID:0liGTgoO.net
このアニメ、静岡じゃ放送しないのか
ヤマハ、スズキ、本田と関わりが多いのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:57:50.88 ID:44vdVoic.net
>>844
カム駆動のギアが樹脂製なんだっけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:58:13.21 ID:OH/IYdqx.net
>>845
つまりあれは自前の肉パッド

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:00:06.70 ID:9yAjqC2w.net
ところで原作読んでない俺に教えてくれ
モジャ子ちゃんって新1年生だよな?
いつ免許取ったんだ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:00:57.99 ID:9N1Ppx5L.net
バイクメーカーはスポンサーなの?
ただ「いいよ」って言っただけで金は出してないんじゃ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:01:15.17 ID:gmCvvs6x.net
バイクのことよく分からない視聴者も引き込めるか?
自分もバイクは無知というか仮面ライダー(昭和)見てたくらいのレベル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:01:33.82 ID:PtSxqtpt.net
個人的に脳内アテレコでは
バイ太の声は小野坂昌也かドロンジョ様だったんだが…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:05.65 ID:5hpDWC6C.net
スズキで唯一乗りたかったのはストマジ
FIで復活しないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:46.49 ID:wY6Ir2/Y.net
>>851
協賛だから多分金は出してないと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:49.53 ID:gmCvvs6x.net
>>851
何だか逆にバイクメーカーへ金払わなきゃいけないような…実際はどうなんだ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:03:10.43 ID:G6EmzAXD.net
>>842
二輪車死亡事故の約4割は胸部腹部の損傷とプロテクターの必然性を
バイク用品店で荒川静香出演のPVがエンドレスで流れてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:03:38.38 ID:5hpDWC6C.net
>>852
俺も戦艦や戦車知らないけど、アニメはなんとなく雰囲気楽しんで見てたよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:03:56.03 ID:gmCvvs6x.net
>>853
ドロンジョ様はもう80
17歳で良かったw←おいおい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:00.21 ID:MW01XZSe.net
スズキっこがかわいい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:22.72 ID:eFujdK37.net
>>788
杉田はラジオでいきなり手の力が抜ける持病があるからバイクは怖くて乗れないとか言ってたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:26.88 ID:OH/IYdqx.net
>>857
頭部→脊椎の保護までの流れは知ってたけど
そこら辺になると知らなかったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:27.36 ID:hqB+pbYa.net
バイクはあんま詳しくないけど面白いな
まぁスーフォア乗ってんだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:51.05 ID:PtSxqtpt.net
>>850
誕生日前から教習所行けるよ
駄目なのは一発
あと4月2日

>>859
男がやるって先入観から
福山潤辺りかなぁと思ってた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:07:23.34 ID:4a6IZ4mu.net
もじゃ子が見た目ばかり気にしてうざいのはバイク板におけるヤマハの位置づけがそうだから
ツインテールがどじっ娘で一途なのはバイク板にかけるスズキの位置づけがそうだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:08:55.51 ID:xvCYyn/z.net
それこそ2、3年前にモジャが胸部プロテクターの装着啓蒙してるポスターがあったよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:10:10.63 ID:AGZg/6ao.net
>>595
初期型は天国へのツアラーってことで間違ってはいない

>>813
ガンマとGSX-Rを知らんのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:10:48.32 ID:OH/IYdqx.net
最後に買ったバイクが2008年型のYZF-R1だからなぁ
時代に取り残されてるわw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:11:01.09 ID:00RSwkrL.net
事前のOVA観た時は駄目だなと思ったけど良いじゃねいの
ちゃんと悪く言う所もやっててワロタわ
今後も期待できそうな予感

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:11:56.16 ID:9yAjqC2w.net
>>864
そうだったのか
教習所行った事ないからわからんかったわw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:13:19.27 ID:4dQXwHku.net
>>865
ホンダの位置付けって……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:13:49.32 ID:hBQMoonu.net
>>857
うむ、胸部プロテクターは大事!
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/99919/image_id/220998

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:15:01.01 ID:NMclXHnI.net
個人的に一番カッコイイバイクはこれ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6453/tesi/ba002.JPG

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:15:05.26 ID:gmCvvs6x.net
>>858
戦車や戦艦と比べてバイクと美少女の組み合わせだと現実味があるよな
アニメにリアリティ?の苦さがどう作用するか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:16:06.31 ID:ZMQfYSAc.net
>>871
いけぬ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:16:13.91 ID:ZCLTN7vj.net
TDR(別名TDR250)は楽しいよー!
新車で買って冬眠期間を経て今でも元気!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:17:13.10 ID:xvCYyn/z.net
けいおんみたいに曲出してCDの売り上げで稼ぐわけにもいかんだろうし円盤もそんなに売れるとも思わない

教習所に行く奴、初心者やリターン含めてバイク買う奴が増えてスポンサー様にお伺いを立てられたら2期とかあるかもね
たぶん千雨は2期がないと出られないだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:17:26.18 ID:9yAjqC2w.net
>>868
R1なんて俺からしたら最近のバイク
俺が最後に買ったのなんて92年頃のCBR1000Fやで
ブランク長すぎ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:18:11.17 ID:D+NAFtqF.net
>>857
あれ、胸部プロテクターつけてても死なないってだけで、カタワ一直線な気がするんだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:03.88 ID:5hpDWC6C.net
OGKあたり、コラボメット出さないかな
arai は高くてなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:10.91 ID:BPz0DGId.net
>>604
それむちゃくちゃ古いコピペやんけ
今の人絶対知らないよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:12.93 ID:9yAjqC2w.net
>>873
ビモータか
db1欲しかったなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:16.25 ID:+txe6mQl.net
このアニメというか漫画、バイク乗りを遠回しにディスってるよね
ふつーに走るバイクは別にいいんだが、おっさんが何十台も連なって走ってたり
爆音ふかしながら走ったり、青信号になった瞬間レース気取りで爆走しだすのを見ると
人間の屑どもが・・・と思ってしまう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:25.03 ID:4a6IZ4mu.net
>>871
取りあえずホンダ
そののりで主人公がCB400SFに乗ってきた時のカワサキの反応が楽しみ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:21:27.02 ID:0UqDTFxp.net
>>873
これスズキじゃなかったけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:21:34.09 ID:ZMQfYSAc.net
ヘルメットつけてるから
死因が胸部損傷になるだけな気がするけどな
つけてれば死なないのかと言われたらどうだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:21:47.01 ID:ZCLTN7vj.net
>>857
肋骨が砕けると心臓マッサージができなくなって救命率が下がるらしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:22:13.20 ID:RA+xyLMe.net
羽音が来夢のバイクに乗せられて公道を走るのって
ふと思ったけど、サラッと先輩から洗礼を受けているだよなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:22:13.62 ID:fCg5xKL6.net
VTRってこの先6速に戻す予定はないの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:01.28 ID:PtSxqtpt.net
>>867
GSX-Rはあぶ刑事とシンヤのイメージが無かったら
只の欠陥バイクに成り下がってたと思ってる

>>883
その辺は神塚ときおの方が酷い
正直、あっちの方がアニメ向きだと思うけどな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:21.31 ID:5Uh0dBv+.net
>>876
アレの輸出仕様、60馬力以上出ててブッたまげる加速だった
でも今欲しいのはTDR80みたいなやつだなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:22.20 ID:ZMQfYSAc.net
>>881
確かにあの頃はカワサキが
今のスズキの立場だったんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:24.40 ID:OH/IYdqx.net
>>886
まー体中固めてても首やっちゃうとアウトだしなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:27.69 ID:5hpDWC6C.net
250TRとシェルパ、復活しないかなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:24:33.68 ID:iSIYZdf6.net
最後まで完走して何が残るか考えると
メーカーファン間の対立煽りが醜いなってことくらいしか残らなそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:25:52.68 ID:5nd2aAvI.net
参考までに

ホンダ=優等生
ヤマハ=オシャレ
スズキ=変態
カワサキ=漢

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:25:52.68 ID:ZCLTN7vj.net
>>893
やっぱりヒットエアー重要
ネックブレースは首が短いと前が見にくくてきついわな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:27:04.38 ID:+aKB3Pao.net
最近の二輪
ホンダ→復活に必死
ヤマハ→ホンダを抜くが燃え尽き気味
カワサキ→高級路線で好調
スズキ→ち〜ん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:27:18.01 ID:ZMQfYSAc.net
まあ速度落すのが一番効果あるかと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:27:40.31 ID:PtSxqtpt.net
>>891
サイクリストだったか
記事で個人カスタムのTDRサンパンで90馬力ってのを思い出した

まあ忠さんのCRM(89NSRエンジン)は250ccで80馬力とか出してたけど…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:28:38.71 ID:5hpDWC6C.net
ホンダ=キヤノン
ヤマハ=ソニー
スズキ=ニコン
カワサキ=京セラ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:29:21.61 ID:5nd2aAvI.net
>>899
よほど運が悪くない限り、法定速度を守っていれば死ぬ事は無いし、大きな障害の残る怪我はしないよなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:29:44.42 ID:9yAjqC2w.net
しかしおまいら詳しいな
バイク歴40年のオジサンもビックリだわw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:29:54.83 ID:ZCLTN7vj.net
>>896
ヤマハは時々おかしかったりもするけどね
TDRとかSDRとかRZ350とかVMAXとか後方排気とか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:30:53.07 ID:6RFS2s8M.net
>>895
仲間内のネタとして語ってるうちはいいんだけどねえ。
外に出すと洒落じゃなくなるというか、洒落と分からない奴らが
語りだすから困る。

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200