2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 3台めっ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:38:59.44 ID:6lFKzBnz.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 1デシベル(実質2)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445324004/
前々スレ
ばくおん!!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1431934435/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:10.07 ID:1ObHyUjU.net
なんか微妙じゃね?テンポが悪いっていうかさ…

バイク詳しければ小ネタで笑えたり
バイクさえ描けてればオッケーってなるけど
普通の人が見たら意味不明だと思うし
バイク乗り以外の人もある程度見てくれないと商業的にアカンのとちゃう?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:11.83 ID:tPjTk4tB.net
1話最高に面白かった。
このまま突っ走ってほしいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:20.77 ID:/2khx2np.net
カワサキはカッコイイけどちょっと厨2入っててなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:32.54 ID:U0mcohyn.net
>>652
これで何度抜いたか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:32.67 ID:EfhAjzU6.net
モーターサイクルショーでホンダが配ってたチラシのアプリ
http://www.honda.co.jp/MotoLINC/RidersLINC/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:46.38 ID:6uh2vCwZ.net
>>686
バイクだけに?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:48.73 ID:Da3bXgfL.net
ちょっとズレてるなー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org808094.jpg
http://i.imgur.com/ncBLlTy.jpg
http://i.imgur.com/Vm9EyGR.jpg
http://i.imgur.com/HQtblqL.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:53.95 ID:HQxidOYH.net
こち亀みたいに、陸王に乗った爺さんとか出てこないかな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:59.74 ID:1OPH2orh.net
>>685
ここ見る限りそうでもないのかも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:13.47 ID:lixIsUY9.net
>>685
そらけいおんと比べたらね・・・アニメの出来はそれなりだね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:15.96 ID:RX27ydIZ.net
>>639

エプシロンは文化祭編まで待てよwww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:35.63 ID:FHsu9tv5.net
>>666
これ、峰不二子が最初かと思ったら、外国の映画が最初らしいな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:38.70 ID:kObCLm3O.net
バイクがもし売れるならスズキだけ売れそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:47.47 ID:/IrlC0Gd.net
>>604
おせーよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:58.46 ID:6uh2vCwZ.net
けいおんと似てる所なんて名前と眉毛の太さくらいやで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:00:11.54 ID:Pxiy4xVh.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/Suzuki_GSX400X_Impulse.JPG
スズキやべえ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:00:24.07 ID:DTUqo2DZ.net
主人公が池沼なのがきついが他は中々

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:00:41.72 ID:HQxidOYH.net
>>666
宇宙戦艦ヤマトで、森雪が逆をやっていたような。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:07.02 ID:wbVDCJZq.net
>>700
だっさ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:10.24 ID:6X+rqr/f.net
ニコ動有料って、スポンサー金出してあげなよ。CM料だと思って。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:13.56 ID:U0mcohyn.net
>>685
ガルパンだって戦車好きばかり見てたわけじゃないやん?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:37.13 ID:OH/IYdqx.net
マックスターンはでかい音もタイヤの跡も迷惑なのでご遠慮ください

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:39.52 ID:7/MRouYG.net
>>678
バルカン……
エストレア…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:10.12 ID:5hpDWC6C.net
>>671
お許しください
まだIYHが・・・・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:10.21 ID:PTJdOxSI.net
>>700
アニメならそうでもなかったけど実車で見たらダサすぎワロタwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:18.43 ID:6uh2vCwZ.net
女子高生が制服のままバイクに 素晴らしいですね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:32.92 ID:hSefjWxy.net
>>682
肺が片方破裂してマジで死にかけたんだよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:31.07 ID:EfhAjzU6.net
>>700
東京タワーだっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:46.07 ID:Bmgwqyhs.net
ニコ生回と鈴菌回だけはしっかりやって欲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:46.88 ID:HQxidOYH.net
むら子さんはバイクに乗っているんだっけ?
病気になってからは乗ってないのかな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:10.34 ID:4y3bh4jE.net
>>674
原作でもハーレーネタ無いな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:42.44 ID:6uh2vCwZ.net
>>711
あれで仲いい声優もバイクやめたとかなんとか
まあ乗るならまだ車かな。車も怖いけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:44.25 ID:/uERr2GP.net
絵が古臭いなーこれ
80年代かよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:58.54 ID:9N1Ppx5L.net
間とかテンポとかいうやつ必ず現れるよなwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:05:20.28 ID:9sdwRBNX.net
こんだけデカいメーカーがスポンサーなら
採算度外視でやってもよゆうだろうな
OVAが始まるまえにすでに一本あるのもうなづけるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:06:25.78 ID:6uh2vCwZ.net
>>717
走り屋アニメ特有の90年代風味

ところでこれ峠で走り対決とかあるのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:06:34.84 ID:IyMp7ZxJ.net
伝説のジュージアローデザインだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:07:20.75 ID:OH/IYdqx.net
   / ̄\
    |  ハ |
    |. ズ .|
    |  レ . |
    |     |
    |     |
    |     |
    |     |
 ,,ゞ""""""""ヽ,,
/         ヽ、

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:07:39.94 ID:XjvZxqqN.net
ライム先輩見てたらzxr欲しくなってきた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:07:47.56 ID:f92Gb+Oa.net
>>583
監督がアレな人なので

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:08:03.14 ID:PG6IVEAj.net
>>700
どこがダサいんだ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:08:07.77 ID:9aZoqZyi.net
原作読んでから免許取りに行ったのは俺が一番じゃないかな
もうそろそろバイク歴5年になるわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:11.41 ID:6uh2vCwZ.net
>>725
凜ちゃんこっちおいで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:12.64 ID:diLa6+WM.net
画面の作り方がすげえチープな感じがする
バイクの作画に人手をとられて他がおろそかになってんのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:37.59 ID:EfhAjzU6.net
>>674
アメリカのバイク乗りのイメージ
http://www.hdn.gr.jp/news/2012/archives/2012/03/08/daytona-bike-week-2009.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:54.73 ID:IyMp7ZxJ.net
ハンスムートの間違いだった

刄デザインと同じ人

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:11:19.23 ID:1dXifNhb.net
>>720
学園祭でレース対決ならあるぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:11:26.08 ID:6uh2vCwZ.net
>>729
上半身裸とバイクって絵になるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:11:36.94 ID:FOFS24Mt.net
バイク板でされてるようなテンプレdisを真に受けたオッサンが
なんの工夫もなくそれを女子キャラに言わせてホルホルしてるだけのしょーもない漫画だよ
コレに影響受けてリアルで知ったかスズキdisとかすんなよ
マジで恥ずかしいから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:11:54.88 ID:9KPfpnNO.net
素人で申し訳ないんだけど
部室にあったポスターって

レイニーとシュワンツ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:12:04.53 ID:6uh2vCwZ.net
>>731
それアニメでやりそう せっかくの乗り物出てくるんだしレースしてほしいね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:12:18.97 ID:9yAjqC2w.net
ふたり鷹よりは面白かったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:12:40.56 ID:wbVDCJZq.net
あずにゃんの子アニメで見たいけど流石に無理か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:00.11 ID:OYUrQXk9.net
ニコ生有料w
バイク乗りの平均年齢51歳だろ
若者にバイク広めたいん違うんか
よくわからんな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:17.15 ID:OH/IYdqx.net
>>736
それあかんやつや

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:37.34 ID:eWZzTzDf.net
文句なしの第一話だったな
原作の良さを余すところなく伝えてたと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:49.89 ID:k2uHUO68.net
>>728
>画面の作り方がすげえチープな感じがする

それが分かるってことは最低限アニメを見る目があるってことだな
アニメに興味無いやつはあれを見ても「どこがどうチープ?普通じゃん」と感じる


答えは>>3に書いてある

>アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

基本的にここは低予算でやっつけ仕事するスタジオだから
ちゃんと覚えておけば「ああトムスか、ダメだなこりゃ」と始まる前からだいたい分かるようになる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:14:16.53 ID:YpTSt151.net
>>700
こいつは見かけによらずエンジンがやばい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:14:44.54 ID:SJE9qvUp.net
バンダイチャンネルで有料で見た後で、Amazonプライムの存在に気づいたw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:15:21.38 ID:5nd2aAvI.net
>>737
無理どころか、この話数消化ペースだと6話あたりで登場する

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:15:21.75 ID:6uh2vCwZ.net
>>741
トムスか・・・ という名のカワサキか・・・・か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:16:11.41 ID:NMVR41+8.net
>>700
>>732
ttp://i.imgur.com/sPFN2lg.jpg
そして出来上がった本当にヤバイやつ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:16:20.62 ID:k2uHUO68.net
監督:西村純二
この人選も失敗だった
ばくおん原作のギャグのテイストを全く活かせておらず最初から最後まで全てがだだ滑りしてた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:16:27.41 ID:G6EmzAXD.net
>>714
むら子さんは昔CB400・TW・FORZAと3台だったっけか
今はCX-5に乗ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:17:15.05 ID:NMclXHnI.net
学園祭はやって欲しい
あそこでしか2stの出番無いし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:18:12.10 ID:6uh2vCwZ.net
>>746
いいじゃないかな・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:38.74 ID:VddNxf08.net
熱が冷めて雑誌購読から単行本派に移行した身としては
まあこれで十分といった感想
原作には沿っているけど、引き起こしシーンをとっても無茶な盛り上がりがないような

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:39.25 ID:PG6IVEAj.net
待てよインパルスXがダサいって言ってる奴は周りの評価に流されてるだけだよ
デザイン的にはどう見たってカッコイイだろうが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:50.60 ID:R+hbxXNC.net
部室のポスター、ヤマハのレイニーVSスズキのシュワンツかよ!
もう、BDは千年屋さんに実況コメンタリーやってもらえ!!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:21:11.91 ID:cCbHM3v5.net
だ〜から京アニにやらせろとあれほど・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:21:40.77 ID:diLa6+WM.net
トムス・エンタテイメントって、弱虫ペダル作って大ヒット飛ばしたところで
その縁で同じ秋田書店のこれも制作受けたんだろうけど、そういう立ち位置のスタジオだったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:22:28.40 ID:OH/IYdqx.net
>>752
昔からずっと評判悪いよそれ
好きなのはかなりの変人だといわれてた(マジ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:23:31.22 ID:6uh2vCwZ.net
EDがSDのアニメは名作である

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:23:42.04 ID:U0mcohyn.net
見るまで不安だったけどセローのヴォオーン音でなんか一安心した
バイクみんな実車の音でしょ?ニヤニヤしちゃうわw
まあ飛び抜けて面白いとは言わないが及第点以上なんじゃね
今から三木眞一郎の凛パパが楽しみだわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:23:49.79 ID:k2uHUO68.net
トムスが悪い、というよりは
アニメに金使いたくないプロジェクトでよく選択される発注先のひとつがトムスである、ということだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:23:59.19 ID:ZMQfYSAc.net
>>752
インパルスはないな
GSはかっこいいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:25:03.93 ID:hz+9e3CU.net
バイ太の声は小野坂ヤングみたいなオカマ声を当てるかと思ってたら
まさかの17歳教祖さんでバイクの女神様になってしまわれた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:25:08.60 ID:z5t+wE+3.net
http://moca-news.net/article/20160405/2016040500300a_/image002.html

フロントブレーキかけたままアクセル噴かして道路にタイヤ跡付けるあのイタズラはなんていうんだ
アクセルターンとはまた違うよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:25:57.20 ID:9KPfpnNO.net
>>753
グーグルで「レイニー」で画像検索すると
1枚目に出てくる写真だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:08.16 ID:k2uHUO68.net
アニメが製作されるとき
「良いアニメを作ること」ではなく
「アニメを作ったという事実を作ること」が目的になっている場合が往々にしてある
ばくおんはどうやら後者のようだなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:09.44 ID:E1DwISfb.net
あほ毛がきもちわるいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:23.71 ID:ZMQfYSAc.net
>>762
マックスターン
映画のマッドマックスでやってた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:42.31 ID:xwD+wQNR.net
ひでえアニメだな
メーカー差別やめろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:55.41 ID:k03bEu/w.net
Xインパルス3台乗り継いだけどエンジンは3型GSXRのエンジンで乾燥重量確か150Kgくらいの車体に59馬力で結構速かったなぁ 

但し渋滞ハマると油水空冷の訳わからない冷却方式のためエンジンの熱でイグニッションコイルが死ぬ致命的な欠陥車だった
素直に水冷で出してたらもっと売れてたと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:59.02 ID:hSefjWxy.net
昔バイク屋でバイトしていた経験から得た知識だが
部品の強度はホンダは一番頑丈だが最も値段が高い
ヤマハはコストパフォーマンスのバランスが良い
スズキは最も強度が低い
カワサキは部品の流通が最も悪い
今はどうか知らんが当時はこんな印象だった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:03.60 ID:qDQJUPex.net
>>762
映画マッドマックスの中でのシーンからマックスターン言われてるんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:07.36 ID:RBxE/Dd0.net
このアニメはよろしくメカドックのような感覚で見ればええんかね?
おいちゃんは眉毛の子と金髪おっぱいが好きになったんやで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:10.30 ID:iSIYZdf6.net
他社ディスりまくってたもじゃ子のヤマハのやつが一番感性に合わんわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:22.56 ID:NT0o9eaQ.net
面白かった!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:44.20 ID:ZMQfYSAc.net
でも江口洋介も武丸さんもスズキなんだよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:49.54 ID:6uh2vCwZ.net
>>767
なおバイクメーカー全部スポンサー入ってる模様
ちゃんと担当が原作読んで伝えてOKが出てるならいいじゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:28:17.27 ID:jqn4pw2v.net
面白かったのは、教習所で柱に向かって吹っ飛んでいったシーンだけかな
なんていうか全体的にノリがね
バイクファンなら分かるノリなんだろうけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:28:23.86 ID:GDgfBS3T.net
胸のSマークはSuperCupのS

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:28:52.68 ID:9yAjqC2w.net
スズキといえばザリゴキのイメージ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:05.93 ID:hz+9e3CU.net
>>762
バーンナウトだっけか?
アメリカじゃタイヤがバーストするまで吹かして
どんだけ白煙巻き上げるか競うコンテストがあるな
去年ヒストリーチャンネルのバイク番組で見たわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:07.91 ID:5nd2aAvI.net
>>774
織田裕二もスズキやで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:32.62 ID:f5LEokxr.net
アニメに色んなバイク出ないかなぁ
我が愛車のホーネットが出たら大満足なんだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:48.81 ID:FOFS24Mt.net
ゲームに置き換えて言うならゲハネタをまるっと漫画にしてるようなもんだからなぁ
作者もバイク乗りらしいのにそういうアフィブログ紛いの対立煽りネタを恥ずかしげもなく使うなよ糞が

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:51.73 ID:vzZ84BEO.net
自分もヤマハのやつがダサく見える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:30:07.32 ID:OH/IYdqx.net
>>762
大排気量車でケツを浮かせてクラッチを一気につないで空転させるんだけど
失敗するとバイクが吹っ飛んでいって大惨事になるよん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:30:15.94 ID:ZMQfYSAc.net
そういや鳥味の主人公GS1200SSだったよなw

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200