2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 3台めっ!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:38:45.78 ID:GpKtpQ5q.net
BMW「協賛?イメージがあるので…」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:07.90 ID:cm3gRCUl.net
4大メーカー+ドゥカ協賛と思えないほどのネタ全開w 協賛企業の懐の深さよo(`・ω・´)o

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:07.98 ID:FCGDlM99.net
>>539
>>561
。・゚・(ノД`)・゚・。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:09.86 ID:5hpDWC6C.net
>>547
この、「どっかのおっさんのバイクトークの受け売り」感がまたそれっぽくてかわいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:15.58 ID:bam9Zbcs.net
>>563
作画に関してはPAに作らせたら良かった気がする

569 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:18.85 ID:EFUsvQx8.net
それとみんな監督でグラスリグラスリ言ってるけどシムーンの監督でもあるんだからな!やるときゃやってくれるハズだよ

>>490
>>501
あ、エンブレムかなるほどね
山乃端さんとか本恩田さんとかって名前じゃないのか悩んでたけど、そういうことか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:25.80 ID:diLa6+WM.net
「ただしスズキは除く!」とか「あいつは殺す!」とかの前にタメが足りないから面白くない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:33.37 ID:wbVDCJZq.net
>>564
BMお高く止まっててほんと嫌い
ディーラー行った時貧乏人は帰れみたいな態度されて切れそうになった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:36.44 ID:aqBf9T/z.net
マニアックだけど一応ドカティネタの時にギリギリ壊れやすかった時代のモンスター400の前でやってるんだよね
それ以降の高級車路線になったドカは故障しない別物

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:37.92 ID:qDQJUPex.net
>>536
うる星やつらの弁天様だよなあれw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:46.09 ID:FHsu9tv5.net
>>555
SUZUKIばかり好んで乗ってる友人に
鈴菌感染者って言ってるよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:48.22 ID:Hq1KI3kh.net
あれ、評判が悪いの?

Amazonプライムで1話先行で見たけど楽しかったけどなぁ

原作もバイクも詳しくない素人ですが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:52.71 ID:ZMQfYSAc.net
バイクメーカーからしたら
悪口でも言ってもらえるだけましってことよ
そのくらい空気だからなバイクは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:54.06 ID:bam9Zbcs.net
>>565
何でBMWやアプリリアは協賛しなかったんだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:39:54.52 ID:6uh2vCwZ.net
>>563
アイカツとかかな普段の回なのに
作監だけで20人 作画に50人という映画並伝説

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:40:17.16 ID:NMVR41+8.net
先輩のCMもセットで楽しまないともったいないな
そして、OVAではチョイノリ。1話ではSW-1
次は何を出してくるのかw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:40:20.10 ID:NMclXHnI.net
>>566
またそんなに喜んじゃって
これだからスズキ乗りは

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:40:24.00 ID:o8j40LgD.net
フォアがマー坊が乗ってたやつでインパルスが武丸さん

今日わかったバイク知識がこれくらいしかないから今後スレの流れに乗れない気がしてきたぜ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:40:38.36 ID:k41wJMhh.net
教習所の駐車場にSW-1いてワロタ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:40:46.88 ID:bRm1DIZL.net
テンポとかはよくわからんけど絵作りは確かに期待してたのとちがった〜orzなんで、原作どおり描かないのか。バイクはバカにしか乗れんのとことか、極力再現するべきだったでしょ決めゼリフェェ、、

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:40:51.00 ID:nMIMr6QO.net
おもいっきし軽音のパクリじゃん
池沼がいてそいつの家族構成とかも。

マジで中国の事言えんだろ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:40:58.12 ID:5hpDWC6C.net
しかし、ツアラー、オフ、ネイキッドがいて、なぜアメリカンはいないんだ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:03.03 ID:wbVDCJZq.net
>>582
いたなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:06.74 ID:SdYhQ1dF.net
あと想像してたより主人公が池沼キャラでビビった

そしてほとばしるけいおん臭・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:30.78 ID:bam9Zbcs.net
主人公が中の人そのままな印象が強い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:31.88 ID:9aZoqZyi.net
キャラの作画が微妙

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:37.28 ID:mY50Pnbw.net
恩紗ちゃんのシュールな言い回しのトーンに夕実さんが合ってた
羽音ちゃんの脳が溶けそうな声も良かった うん!がかわいい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:42.02 ID:qDQJUPex.net
>>577
高校生が乗れるバイクじゃないからかなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:44.21 ID:OH/IYdqx.net
ガンマ3台とGSX-Rを乗り継いでからYAMAHAに乗り換えました
スズキは軽自動車だけで十分です

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:44.34 ID:uhHLdE1v.net
ロリ、リョナ、ふたなり好きのエロ漫画家が
いつのまにかバイク漫画家になってアニメ化までしたのか…

ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/g/u/e/guegue/kuzu.jpg
ttp://ee-manga.up.n.seesaa.net/ee-manga/image/A5E1A5A4A5C9A4A4A4F3A5B8A5E3A5D1A5F3A3B5.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160405000135.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:59.31 ID:kObCLm3O.net
SUZUKIが一番可愛いがバカにされてるキャラなのか
でも人気はありそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:42:10.03 ID:LMIG6YCg.net
ZX-12Rがツアラー? 何言ってんだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:42:15.99 ID:cm3gRCUl.net
>>540
教頭センセになって出てくるで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:42:18.78 ID:WQtcs1FC.net
面白いと思ったアニメはガルパン以来だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:42:28.46 ID:bam9Zbcs.net
>>591
原田、ロッシ、カピロッシがいた頃のアプリリアは好きだったのにな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:42:29.14 ID:wbVDCJZq.net
>>593
あ、この人なのか
出世したなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:42:36.10 ID:pc/Pih51.net
校長先生はBMW乗りだというのに…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:42:46.66 ID:1OPH2orh.net
こち亀の本田みたいなキャラ出ないの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:42:56.48 ID:lixIsUY9.net
ヒロインがセロー乗りだから見る事にするわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:00.55 ID:6F+Yw/O/.net
>>544
あの人最後までしゃべらなさそうw
公式サイトでも来夢先輩だけ声優が併記されてないし。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:10.85 ID:Da3bXgfL.net
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:15.97 ID:qDQJUPex.net
>>582
欲しかったバイクだったけど不人気生産中止でプレミア価格と、買えやしないw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:29.92 ID:wbVDCJZq.net
>>602
セローのエンジン音あれちゃんとセローの音だったな
収録したんかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:30.04 ID:/2khx2np.net
>>593
ちなみに二枚目のシーンてドラえもんのパロディなんだよな
てか、この画像の二人とも男だしw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:50.99 ID:OpqIu7ZE.net
隼乗りのアニオタで原作も全部持ってるけど結構よかったよ
ハネがバイクが好きになる部分とか物足りない部分多いけど一般人向け考えたらしゃあないかなって感じ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:53.49 ID:aqBf9T/z.net
まぁこのアニメで一番すげぇって思ったのはCB400SFの音がガチ録音っぽいことだな
あのホンダの滑らか過ぎて気持ち悪いエキゾースト音いいね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:44:30.94 ID:5hpDWC6C.net
>>606
よくわかるなー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:44:41.79 ID:pUvIiAdc.net
来夢先輩の実写CMは最初シンプソンのCMかと思ったのは俺だけか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:44:56.85 ID:cm3gRCUl.net
キャラはモジャが一番丁寧に描かれてる気がする、物語の語り部みたいなもんだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:03.64 ID:NMclXHnI.net
>>606>>609
全車実写からの録音だよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:13.82 ID:HQxidOYH.net
BMWのバイクって、戦争映画に出てくるドイツ兵が乗っているやつしか知らんわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:14.04 ID:FvHVq+bq.net
懐かしいなぁおっさん今はバイク売って四輪のみで生活してるけど
まだ自動車が買えない若い頃は原チャリを生活の足に使ってたわ

そして今日学んだこと、スズキ信者は最低w
ホンダやヤマハでいいじゃないスズキ信者ってバカなのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:15.39 ID:6uh2vCwZ.net
>>593
エロ漫画特有の名言

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:18.30 ID:wbVDCJZq.net
>>613
すご

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:34.23 ID:FHsu9tv5.net
>>606
全部実車を録音したらしいよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:42.01 ID:/2khx2np.net
この作者の名前、昔はおりものみまなだと思ってた、内容が生々しいから余計に

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:02.23 ID:6F+Yw/O/.net
>>501
聖さん(あの眼鏡の子)がドゥカティに乗るらしいけどあれはどういうもじりなんだろ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:13.02 ID:6uh2vCwZ.net
バイク川崎バイクとコラボまだー?

バイクの音実際に録ってるってすごいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:13.53 ID:OJV+jdqq.net
アマゾネスを起こして欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:28.88 ID:/2khx2np.net
>>616
それ、掲載されたのチャンピオンだぜ・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:32.44 ID:6VgZCdA+.net
スズキはな
安かろう悪かろうみたいなイメージがある
だがそれは違う
確かに防錆処理とか行き渡ってはいない
安かろうそれなり・・・とも言えなくはない

しかしその内部に触れた時、弛まぬ開発者たちの血と汗、コストに抗う姿勢を
ヒシヒシと感じるのだ
そうしてメンテナンスをする度に、次第に俺はヤマハからスズキ派になった

悔いはない
再度言う
スズキのSMに書かれてる一文
『お客様に価値ある製品をお渡ししたい』に
私は一消費者として心酔し、スズ菌保有者になった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:44.10 ID:4dQXwHku.net
>>584
一緒になりたくなかったのか
アッチは両親が普通に同居してる事が判明した、最終回付近で

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:50.76 ID:VeLu3Q+M.net
>>601
ヘルメット被った女

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:47:27.59 ID:6uh2vCwZ.net
>>623
チャンピオン始まってた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:47:51.54 ID:NMclXHnI.net
アニメ『ばくおん!!』キャラ別バイク設定&サウンド
https://www.youtube.com/watch?v=CHHG9zUAuKw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:47:53.05 ID:ESGznJj/.net
http://i.imgur.com/3T7yELM.gif
http://i.imgur.com/9vrEDne.gif

まぁ、視聴続行だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:47:53.95 ID:91CKrRqc.net
>>609
音もだけどメーター回りの描写もしっかりしてたし
抑えるところはきちんと抑えてるのでは。
まぁこの番組で今後スズキ乗りがどういう目で
見られるかは知らないけどw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:48:05.25 ID:diLa6+WM.net
誤解をまねかないように言っとくが、チャンピオンはチャンピオンでも月刊誌のチャンピオン烈だぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:48:29.03 ID:6I1XuunO.net
バイクって年間維持費どれくらいかかるの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:48:30.12 ID:OH/IYdqx.net
各国の戦闘機の音を録音してゲームに使うやつらもいるので・・
つーかエンジン音が適当だと見てて萎えるでしょ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:48:38.85 ID:6uh2vCwZ.net
>>629
見た目九条カレン 胸由比ヶ浜ちゃん好き

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:49:08.84 ID:wbVDCJZq.net
>>628
あーいいっすねぇ・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:49:09.30 ID:tmLiycCQ.net
今日観ただけで
『そして今日学んだこと、スズキ信者は最低w』と言える615は変な奴!
それとも、観てないのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:49:20.37 ID:1OPH2orh.net
>>631
「カーチャンこれジャンプじゃねーよ!ってかチャンピオンですらねーよ!」
って事になりそうな立ち位置の雑誌だな、聞いた事ねぇw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:49:38.33 ID:6uh2vCwZ.net
>>631
すまん 買ったこと無いので違いが分からんす

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:49:42.22 ID:IyMp7ZxJ.net
Kawasakiって

SUZUKIのバイクの色を変えて

売ってんだぜぇwww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:50:29.48 ID:bRm1DIZL.net
とりま、バイクはちゃんと描けてるからおk

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:50:30.55 ID:FHsu9tv5.net
>>620
三ノ輪はわかるけど、聖がわからん・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:50:38.61 ID:1dXifNhb.net
>>629
揺れすぎて草

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:50:41.11 ID:G6EmzAXD.net
DUCATIはバイク業界初の10年10万`保証始めたのであまりイジメないでー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:50:49.12 ID:3zM8jiHo.net
つまらないとかじゃなくて不快だわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:50:51.34 ID:diLa6+WM.net
原作うろ覚えだけど、
「バイクはバカにしか乗れない!お前はバカだからバイクに乗る資格がある!」とか
「免許は金さえあれば取れる!」とか「誰だって車に乗りたいけど!高校生は免許がとれない!」とか
面白い部分が全部すっとばされてたような気がしたが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:02.79 ID:6uh2vCwZ.net
>>639
マジかよバイク川崎バイクサイテーだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:07.89 ID:7WRNSjLr.net
スズキが如何に素晴らしいかよくわかりましたね…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:11.44 ID:/2khx2np.net
俺のバイクはアドレスだから全力でスズキさんを応援するぜ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:22.10 ID:Wp9II/nF.net
スズキ信者ってセガ信者と同じものを感じる

任天堂がホンダってのはわかりやすいね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:24.98 ID:nnLrQeYG.net
ばくおん1話アバン
画面左の自販機から画面右のバイクに向かう
バイクのスタンドは画面右側
なのに自販機からバイクに向かって歩いてそのままバイクに乗る
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org315193.jpg

確かにこれはおかしいわwww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:29.28 ID:5hpDWC6C.net
>>632
バイクの大きさによるよ
税金と、自賠責と、任意で五万くらいかな
あと二年に一度の車検
消耗品まで計算に入れると・・・
あわわわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:31.25 ID:BY7Vc30G.net
>>593
http://i.imgur.com/qXyUMVc.jpg
さすがにバイク上手いよね

同じエロ出身のバイク漫画家が描いてる えのあきらのジャジャもアニメ化して欲しいけど
メーカーの協賛集めようにもほとんど潰れてるんだよな

653 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:46.52 ID:EFUsvQx8.net
バイクじゃなくて車だけど、放課後のプレアデスもスバル車集めてエンジン音を録ってたって言うし
車ほどじゃないだろうけどバイク集めるスペース大変だったろうな
それともお店周りして録音したんだろうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:52.98 ID:iybJMZga.net
これ見てバイクに乗りたくなる奴居るの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:51:53.52 ID:cm3gRCUl.net
>>624
油冷エンジンを作り上げたエンジニアの執念に惚れて鈴菌に感染した

感染源のGSXRはもう無い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:52:15.17 ID:lixIsUY9.net
>>650
これはひどい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:52:42.36 ID:ZMQfYSAc.net
>>632
かけようと思えば
メンテやらで結構かかるけど
車検と保険と税金だけならそんなにかからない
俺のは税金4〜5千円
保険2〜3万
車検6万くらいだったと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:53:00.92 ID:Da3bXgfL.net
スズキ子
http://41.media.tumblr.com/tumblr_kqy3jvRjEo1qz9izmo1_1280.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:53:02.57 ID:sZsw5MOv.net
>>653
ぜんぶツインリンクもてぎの持ち込んで録音した

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:53:23.02 ID:Pxiy4xVh.net
結構スレ伸びてんじゃん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:53:38.17 ID:lixIsUY9.net
今時のアニメなのにバイクが手書きってところにコダワリを感じなくもなくもない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:53:54.93 ID:OH/IYdqx.net
>>651
コケるなよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:54:36.66 ID:5hpDWC6C.net
>>662
いやあああああああ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:54:54.96 ID:qDQJUPex.net
教習車に選ぶはホンダ
人にバイク何処が良い聞かれたらとりあえずヤマハでいいんじゃね
自分で乗るならスズキ
カワサキは・・・・?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:55:00.88 ID:7oaXpL54.net
くっそつまんねーなサヨナラ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:55:08.98 ID:smAwhU1r.net
http://i.imgur.com/gjURaUc.gif

こういうのを期待してたんだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:55:20.15 ID:6uh2vCwZ.net
>>661
バイク手書きなのか 機械系はCGでも良さそうなのに
ゴッドイーターも神機手書きだったんだよなぁ よくやるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:55:29.80 ID:FHsu9tv5.net
>>645
バイクはバカにしか乗れない、名セリフじゃん、ちゃんと言ってる。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:55:39.90 ID:bam9Zbcs.net
毎回スズキを購入してるスズキ乗り(四輪)としてはなんだか
二輪の免許は持ってない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:56:01.34 ID:euDNbPkW.net
1話見た
控えめに言ってくそ面白かった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:56:01.41 ID:OH/IYdqx.net
>>663
右にコケるか左にコケるかどちらか安く済む方を選べ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:56:06.89 ID:ZMQfYSAc.net
>>664
少ないけどヤマハとカワサキは教習車あるはず
スズキは知らん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:56:09.44 ID:PTJdOxSI.net
聖ちゃんのスマホの待ち受けがジェームズ・ディーンっぽい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:56:19.49 ID:iXhCJJvH.net
本場のアメリカは風が強くバイクは少数派らしい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:56:41.31 ID:Pxiy4xVh.net
インパルスXのとこはアニメのほうが分かりやすかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:56:46.44 ID:qDQJUPex.net
>>674
イージーライダーの国なのにw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:56:49.16 ID:IyMp7ZxJ.net
>>666

3,899 Views

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:02.60 ID:SdYhQ1dF.net
カワサキはZ250とニンジャくらいしか無いからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:04.89 ID:76QJ8mFQ.net
バイ太役の井上喜久子さんは名探偵コナンのキャンティ系統ボイスだね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:14.91 ID:LMIG6YCg.net
>>650
なんだこういうミスするのかね。

ばかじゃねーのか

681 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:23.08 ID:EFUsvQx8.net
>>659
そうなんか、ありがとう
そこらへんキッチリやってくれてたらバイクファンには嬉しいだろうね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:30.00 ID:6uh2vCwZ.net
声優の神谷浩史さんは昔バイクで事故って意識不明に(ボソッ)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:36.19 ID:CNFFmbp1.net
でも今度出るSV650はちょっと欲しいぞスズキ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:01.22 ID:+JExUUy+.net
>>682
料理研究家のケンタロウは・・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:10.07 ID:1ObHyUjU.net
なんか微妙じゃね?テンポが悪いっていうかさ…

バイク詳しければ小ネタで笑えたり
バイクさえ描けてればオッケーってなるけど
普通の人が見たら意味不明だと思うし
バイク乗り以外の人もある程度見てくれないと商業的にアカンのとちゃう?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:11.83 ID:tPjTk4tB.net
1話最高に面白かった。
このまま突っ走ってほしいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:20.77 ID:/2khx2np.net
カワサキはカッコイイけどちょっと厨2入っててなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:32.54 ID:U0mcohyn.net
>>652
これで何度抜いたか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:32.67 ID:EfhAjzU6.net
モーターサイクルショーでホンダが配ってたチラシのアプリ
http://www.honda.co.jp/MotoLINC/RidersLINC/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:46.38 ID:6uh2vCwZ.net
>>686
バイクだけに?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:48.73 ID:Da3bXgfL.net
ちょっとズレてるなー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org808094.jpg
http://i.imgur.com/ncBLlTy.jpg
http://i.imgur.com/Vm9EyGR.jpg
http://i.imgur.com/HQtblqL.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:53.95 ID:HQxidOYH.net
こち亀みたいに、陸王に乗った爺さんとか出てこないかな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:58:59.74 ID:1OPH2orh.net
>>685
ここ見る限りそうでもないのかも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:13.47 ID:lixIsUY9.net
>>685
そらけいおんと比べたらね・・・アニメの出来はそれなりだね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:15.96 ID:RX27ydIZ.net
>>639

エプシロンは文化祭編まで待てよwww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:35.63 ID:FHsu9tv5.net
>>666
これ、峰不二子が最初かと思ったら、外国の映画が最初らしいな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:38.70 ID:kObCLm3O.net
バイクがもし売れるならスズキだけ売れそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:47.47 ID:/IrlC0Gd.net
>>604
おせーよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:58.46 ID:6uh2vCwZ.net
けいおんと似てる所なんて名前と眉毛の太さくらいやで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:00:11.54 ID:Pxiy4xVh.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/Suzuki_GSX400X_Impulse.JPG
スズキやべえ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:00:24.07 ID:DTUqo2DZ.net
主人公が池沼なのがきついが他は中々

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:00:41.72 ID:HQxidOYH.net
>>666
宇宙戦艦ヤマトで、森雪が逆をやっていたような。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:07.02 ID:wbVDCJZq.net
>>700
だっさ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:10.24 ID:6X+rqr/f.net
ニコ動有料って、スポンサー金出してあげなよ。CM料だと思って。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:13.56 ID:U0mcohyn.net
>>685
ガルパンだって戦車好きばかり見てたわけじゃないやん?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:37.13 ID:OH/IYdqx.net
マックスターンはでかい音もタイヤの跡も迷惑なのでご遠慮ください

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:01:39.52 ID:7/MRouYG.net
>>678
バルカン……
エストレア…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:10.12 ID:5hpDWC6C.net
>>671
お許しください
まだIYHが・・・・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:10.21 ID:PTJdOxSI.net
>>700
アニメならそうでもなかったけど実車で見たらダサすぎワロタwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:18.43 ID:6uh2vCwZ.net
女子高生が制服のままバイクに 素晴らしいですね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:32.92 ID:hSefjWxy.net
>>682
肺が片方破裂してマジで死にかけたんだよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:31.07 ID:EfhAjzU6.net
>>700
東京タワーだっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:46.07 ID:Bmgwqyhs.net
ニコ生回と鈴菌回だけはしっかりやって欲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:46.88 ID:HQxidOYH.net
むら子さんはバイクに乗っているんだっけ?
病気になってからは乗ってないのかな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:10.34 ID:4y3bh4jE.net
>>674
原作でもハーレーネタ無いな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:42.44 ID:6uh2vCwZ.net
>>711
あれで仲いい声優もバイクやめたとかなんとか
まあ乗るならまだ車かな。車も怖いけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:44.25 ID:/uERr2GP.net
絵が古臭いなーこれ
80年代かよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:04:58.54 ID:9N1Ppx5L.net
間とかテンポとかいうやつ必ず現れるよなwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:05:20.28 ID:9sdwRBNX.net
こんだけデカいメーカーがスポンサーなら
採算度外視でやってもよゆうだろうな
OVAが始まるまえにすでに一本あるのもうなづけるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:06:25.78 ID:6uh2vCwZ.net
>>717
走り屋アニメ特有の90年代風味

ところでこれ峠で走り対決とかあるのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:06:34.84 ID:IyMp7ZxJ.net
伝説のジュージアローデザインだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:07:20.75 ID:OH/IYdqx.net
   / ̄\
    |  ハ |
    |. ズ .|
    |  レ . |
    |     |
    |     |
    |     |
    |     |
 ,,ゞ""""""""ヽ,,
/         ヽ、

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:07:39.94 ID:XjvZxqqN.net
ライム先輩見てたらzxr欲しくなってきた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:07:47.56 ID:f92Gb+Oa.net
>>583
監督がアレな人なので

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:08:03.14 ID:PG6IVEAj.net
>>700
どこがダサいんだ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:08:07.77 ID:9aZoqZyi.net
原作読んでから免許取りに行ったのは俺が一番じゃないかな
もうそろそろバイク歴5年になるわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:11.41 ID:6uh2vCwZ.net
>>725
凜ちゃんこっちおいで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:12.64 ID:diLa6+WM.net
画面の作り方がすげえチープな感じがする
バイクの作画に人手をとられて他がおろそかになってんのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:37.59 ID:EfhAjzU6.net
>>674
アメリカのバイク乗りのイメージ
http://www.hdn.gr.jp/news/2012/archives/2012/03/08/daytona-bike-week-2009.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:10:54.73 ID:IyMp7ZxJ.net
ハンスムートの間違いだった

刄デザインと同じ人

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:11:19.23 ID:1dXifNhb.net
>>720
学園祭でレース対決ならあるぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:11:26.08 ID:6uh2vCwZ.net
>>729
上半身裸とバイクって絵になるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:11:36.94 ID:FOFS24Mt.net
バイク板でされてるようなテンプレdisを真に受けたオッサンが
なんの工夫もなくそれを女子キャラに言わせてホルホルしてるだけのしょーもない漫画だよ
コレに影響受けてリアルで知ったかスズキdisとかすんなよ
マジで恥ずかしいから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:11:54.88 ID:9KPfpnNO.net
素人で申し訳ないんだけど
部室にあったポスターって

レイニーとシュワンツ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:12:04.53 ID:6uh2vCwZ.net
>>731
それアニメでやりそう せっかくの乗り物出てくるんだしレースしてほしいね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:12:18.97 ID:9yAjqC2w.net
ふたり鷹よりは面白かったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:12:40.56 ID:wbVDCJZq.net
あずにゃんの子アニメで見たいけど流石に無理か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:00.11 ID:OYUrQXk9.net
ニコ生有料w
バイク乗りの平均年齢51歳だろ
若者にバイク広めたいん違うんか
よくわからんな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:17.15 ID:OH/IYdqx.net
>>736
それあかんやつや

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:37.34 ID:eWZzTzDf.net
文句なしの第一話だったな
原作の良さを余すところなく伝えてたと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:13:49.89 ID:k2uHUO68.net
>>728
>画面の作り方がすげえチープな感じがする

それが分かるってことは最低限アニメを見る目があるってことだな
アニメに興味無いやつはあれを見ても「どこがどうチープ?普通じゃん」と感じる


答えは>>3に書いてある

>アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

基本的にここは低予算でやっつけ仕事するスタジオだから
ちゃんと覚えておけば「ああトムスか、ダメだなこりゃ」と始まる前からだいたい分かるようになる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:14:16.53 ID:YpTSt151.net
>>700
こいつは見かけによらずエンジンがやばい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:14:44.54 ID:SJE9qvUp.net
バンダイチャンネルで有料で見た後で、Amazonプライムの存在に気づいたw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:15:21.38 ID:5nd2aAvI.net
>>737
無理どころか、この話数消化ペースだと6話あたりで登場する

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:15:21.75 ID:6uh2vCwZ.net
>>741
トムスか・・・ という名のカワサキか・・・・か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:16:11.41 ID:NMVR41+8.net
>>700
>>732
ttp://i.imgur.com/sPFN2lg.jpg
そして出来上がった本当にヤバイやつ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:16:20.62 ID:k2uHUO68.net
監督:西村純二
この人選も失敗だった
ばくおん原作のギャグのテイストを全く活かせておらず最初から最後まで全てがだだ滑りしてた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:16:27.41 ID:G6EmzAXD.net
>>714
むら子さんは昔CB400・TW・FORZAと3台だったっけか
今はCX-5に乗ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:17:15.05 ID:NMclXHnI.net
学園祭はやって欲しい
あそこでしか2stの出番無いし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:18:12.10 ID:6uh2vCwZ.net
>>746
いいじゃないかな・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:38.74 ID:VddNxf08.net
熱が冷めて雑誌購読から単行本派に移行した身としては
まあこれで十分といった感想
原作には沿っているけど、引き起こしシーンをとっても無茶な盛り上がりがないような

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:39.25 ID:PG6IVEAj.net
待てよインパルスXがダサいって言ってる奴は周りの評価に流されてるだけだよ
デザイン的にはどう見たってカッコイイだろうが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:50.60 ID:R+hbxXNC.net
部室のポスター、ヤマハのレイニーVSスズキのシュワンツかよ!
もう、BDは千年屋さんに実況コメンタリーやってもらえ!!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:21:11.91 ID:cCbHM3v5.net
だ〜から京アニにやらせろとあれほど・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:21:40.77 ID:diLa6+WM.net
トムス・エンタテイメントって、弱虫ペダル作って大ヒット飛ばしたところで
その縁で同じ秋田書店のこれも制作受けたんだろうけど、そういう立ち位置のスタジオだったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:22:28.40 ID:OH/IYdqx.net
>>752
昔からずっと評判悪いよそれ
好きなのはかなりの変人だといわれてた(マジ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:23:31.22 ID:6uh2vCwZ.net
EDがSDのアニメは名作である

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:23:42.04 ID:U0mcohyn.net
見るまで不安だったけどセローのヴォオーン音でなんか一安心した
バイクみんな実車の音でしょ?ニヤニヤしちゃうわw
まあ飛び抜けて面白いとは言わないが及第点以上なんじゃね
今から三木眞一郎の凛パパが楽しみだわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:23:49.79 ID:k2uHUO68.net
トムスが悪い、というよりは
アニメに金使いたくないプロジェクトでよく選択される発注先のひとつがトムスである、ということだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:23:59.19 ID:ZMQfYSAc.net
>>752
インパルスはないな
GSはかっこいいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:25:03.93 ID:hz+9e3CU.net
バイ太の声は小野坂ヤングみたいなオカマ声を当てるかと思ってたら
まさかの17歳教祖さんでバイクの女神様になってしまわれた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:25:08.60 ID:z5t+wE+3.net
http://moca-news.net/article/20160405/2016040500300a_/image002.html

フロントブレーキかけたままアクセル噴かして道路にタイヤ跡付けるあのイタズラはなんていうんだ
アクセルターンとはまた違うよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:25:57.20 ID:9KPfpnNO.net
>>753
グーグルで「レイニー」で画像検索すると
1枚目に出てくる写真だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:08.16 ID:k2uHUO68.net
アニメが製作されるとき
「良いアニメを作ること」ではなく
「アニメを作ったという事実を作ること」が目的になっている場合が往々にしてある
ばくおんはどうやら後者のようだなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:09.44 ID:E1DwISfb.net
あほ毛がきもちわるいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:23.71 ID:ZMQfYSAc.net
>>762
マックスターン
映画のマッドマックスでやってた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:42.31 ID:xwD+wQNR.net
ひでえアニメだな
メーカー差別やめろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:55.41 ID:k03bEu/w.net
Xインパルス3台乗り継いだけどエンジンは3型GSXRのエンジンで乾燥重量確か150Kgくらいの車体に59馬力で結構速かったなぁ 

但し渋滞ハマると油水空冷の訳わからない冷却方式のためエンジンの熱でイグニッションコイルが死ぬ致命的な欠陥車だった
素直に水冷で出してたらもっと売れてたと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:59.02 ID:hSefjWxy.net
昔バイク屋でバイトしていた経験から得た知識だが
部品の強度はホンダは一番頑丈だが最も値段が高い
ヤマハはコストパフォーマンスのバランスが良い
スズキは最も強度が低い
カワサキは部品の流通が最も悪い
今はどうか知らんが当時はこんな印象だった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:03.60 ID:qDQJUPex.net
>>762
映画マッドマックスの中でのシーンからマックスターン言われてるんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:07.36 ID:RBxE/Dd0.net
このアニメはよろしくメカドックのような感覚で見ればええんかね?
おいちゃんは眉毛の子と金髪おっぱいが好きになったんやで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:10.30 ID:iSIYZdf6.net
他社ディスりまくってたもじゃ子のヤマハのやつが一番感性に合わんわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:22.56 ID:NT0o9eaQ.net
面白かった!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:44.20 ID:ZMQfYSAc.net
でも江口洋介も武丸さんもスズキなんだよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:27:49.54 ID:6uh2vCwZ.net
>>767
なおバイクメーカー全部スポンサー入ってる模様
ちゃんと担当が原作読んで伝えてOKが出てるならいいじゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:28:17.27 ID:jqn4pw2v.net
面白かったのは、教習所で柱に向かって吹っ飛んでいったシーンだけかな
なんていうか全体的にノリがね
バイクファンなら分かるノリなんだろうけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:28:23.86 ID:GDgfBS3T.net
胸のSマークはSuperCupのS

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:28:52.68 ID:9yAjqC2w.net
スズキといえばザリゴキのイメージ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:05.93 ID:hz+9e3CU.net
>>762
バーンナウトだっけか?
アメリカじゃタイヤがバーストするまで吹かして
どんだけ白煙巻き上げるか競うコンテストがあるな
去年ヒストリーチャンネルのバイク番組で見たわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:07.91 ID:5nd2aAvI.net
>>774
織田裕二もスズキやで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:32.62 ID:f5LEokxr.net
アニメに色んなバイク出ないかなぁ
我が愛車のホーネットが出たら大満足なんだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:48.81 ID:FOFS24Mt.net
ゲームに置き換えて言うならゲハネタをまるっと漫画にしてるようなもんだからなぁ
作者もバイク乗りらしいのにそういうアフィブログ紛いの対立煽りネタを恥ずかしげもなく使うなよ糞が

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:51.73 ID:vzZ84BEO.net
自分もヤマハのやつがダサく見える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:30:07.32 ID:OH/IYdqx.net
>>762
大排気量車でケツを浮かせてクラッチを一気につないで空転させるんだけど
失敗するとバイクが吹っ飛んでいって大惨事になるよん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:30:15.94 ID:ZMQfYSAc.net
そういや鳥味の主人公GS1200SSだったよなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:30:34.44 ID:6uh2vCwZ.net
>>781
これい?
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/guide/img/honda/01/main.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:30:44.02 ID:bZYxVdLw.net
このレベルのアニメ化なら全然及第点だろ
がっかり感は感じられなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:30:57.57 ID:xvCYyn/z.net
>>716
杉田はスティード乗ってたけど神谷の事故みて降りたってのは有名よな
(当時ハチクロで共演してた)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:31:08.49 ID:5nd2aAvI.net
>>776
あれはライダースーツを着る事で安全性が格段に上がるのを表現してるんだけど、バイク乗りで分からない人もいるんかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:31:09.66 ID:yyN8B8J1.net
>>734
YES

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:31:19.35 ID:53mqejon.net
>>781
原作の扉絵で毎回違うバイク描き下ろしてるからアイキャッチのがあれ意識してるならあそこで出るかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:31:30.31 ID:fmp7iCJl.net
Yahoo

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:32:17.02 ID:ZMQfYSAc.net
>>791
協賛に気を使って現行車しか出ないと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:32:26.19 ID:tPjTk4tB.net
Wiki情報だとバイク部員とか出演者1人1人愛車が違うらしいからいろんなバイクがでるんじゃないかな。
バイク詳しくないけどこれは面白い。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:32:42.57 ID:9yAjqC2w.net
>>769
カワサキエンジンは20,000qで壊れる印象が強いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:33:34.80 ID:diLa6+WM.net
カワサキは川崎重工が
「うちの会社は船も鉄道も航空機も作ってるけど一般に知名度がない」
ということで、社名の宣伝のために作った道楽メーカー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:33:43.29 ID:f5LEokxr.net
>>786
そう
凛じゃないけど個人的に全てのバイクで一番カッコイイバイクだと思ってるわw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:33:55.51 ID:U0mcohyn.net
バイク作画はトムスが一番慣れてるだろうしね
会話回しがちょっと弱いのは監督だろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:34:05.26 ID:6uh2vCwZ.net
>>788
ああ杉田さんだったか。まあ2人とも今日まで存命で良かったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:34:06.62 ID:ZMQfYSAc.net
>>795
俺のは五万走ってるが平気だぞ
カワサキのエンジンが壊れるって話は聞かないな
エンジン以外ではたまに聞く

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:34:29.41 ID:xvCYyn/z.net
とりあえず1話で目立ってたGS1200SSと東京タワーインパルス以外にも、走る洋式便所ことSW-1や川崎重工の集大成NinjaH2、ドゥカティ発変顔バイクムルティストラーダ1000Sにも注目な

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:34:44.70 ID:jqn4pw2v.net
このままバイクでキャッキャウフフな展開なんかな
部員たちに明確な目標が無いと見ていて気持ちが入って行きづらい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:35:04.69 ID:5nd2aAvI.net
>>782
それはさすがに見当違いw

この作品の面白さは、けいおんで言うところのキャラ萌え豚による唯派、澪派といった派閥争いを
ヤマハ派、スズキ派といった代理戦争に置き換えてるところかな

オタ風刺だよ、”オタ風刺”

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:35:12.52 ID:6uh2vCwZ.net
>>797
どっしりしてそうでスリムにも見える感じだね 出るといいな!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:35:15.28 ID:9KPfpnNO.net
>>797
後輪タイヤが安く買えたら
俺も買おうと思ってた
ちょっとタイヤが高かったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:35:59.95 ID:OH/IYdqx.net
キャッキャウフフとあるあるネタだけでいいよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:36:29.61 ID:5nd2aAvI.net
>>802
キャハハウフフなんて、ほんの消費税分しかないから安心しろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:37:16.14 ID:+aKB3Pao.net
>>786
あああああかっこいいよぉおおおおおお
でこのアニメずっとこんな感じだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:37:34.95 ID:hSefjWxy.net
>>788
神谷は退院の時に同じくハチクロ共演者の高橋美佳子にビンタされたんだよね
それも泣きながら神谷の頬を思い切りぶっ叩いたそうだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:37:51.99 ID:5hpDWC6C.net
メット先輩は空気になりそうな予感

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:38:15.11 ID:1dXifNhb.net
温泉回で乳首があるのかどうかだけが気になる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:38:39.45 ID:FOFS24Mt.net
>>803
風刺って言えば何言ってもいいと思ってんだろ
発想がフランス人と同じだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:39:25.51 ID:5nd2aAvI.net
>>797
確かに35年前にデザインされたとは思えないデザインを考えれば世界一カッコイイバイクなのは事実

でも長い歴史の中で、カタナと隼ぐらいしか真面目に作ったと思えるバイクが無いのがスズキ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:39:27.88 ID:E1DwISfb.net
>>657
10万も掛かるのか
車とかわらんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:39:55.06 ID:6uh2vCwZ.net
>>809
(首折れそう・・・)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:40:41.12 ID:CrteY9ON.net
スーパーカブは出てこないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:40:56.02 ID:0liGTgoO.net
凛最高だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:41:01.54 ID:ZMQfYSAc.net
>>814
車検は二年に一度だから
年間4〜5万で抑えられると思うよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:41:09.65 ID:xvCYyn/z.net
>>816
安心しろ、バッチリでてくる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:04.20 ID:5nd2aAvI.net
>>814
車で車検を10万で済まそうと思ったら、自分で点検整備して自分で車検場に持って行かなきゃならないが、バイクの車検で10万出せばメンテナンス込みでショップ丸投げが可能

忙しい人にはこの差は大きい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:30.76 ID:RxZvxp71.net
>>816
原作では聖がスーパーカブをハンマーでボコボコしてたぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:45.59 ID:6uh2vCwZ.net
スーパーカブってバイク、新聞屋さんが使うやつ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:42:53.44 ID:5FXfl9s5.net
話もつまらないうえにキャラクターも全くかわいくない
これ原作は人気あるのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:43:19.70 ID:j9kUuVg7.net
千雨ちゃんが出てきてからが本番、
と言いたかったがもしかしてそこまでいかんのか。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:43:40.50 ID:mQKzMoLK.net
>>789
プロテクターが入ってるのかなとは思ったけど
その割に前の方がかなり柔軟なのはどういうわけだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:44:10.70 ID:5nd2aAvI.net
>>823
その前に、お前が”つまる”と思う美少女アニメのタイトルを挙げろ

つまらない理由を言えないなら、話はそれからだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:01.82 ID:+aKB3Pao.net
>>805
所持してるけど後輪タイヤの高さは減りが少ないからたいしたことないのが現実
けいおんと違ってライブ的なレースもしないし割と退屈なんだよな
原作捻じ曲げてレースしてしまえばいいのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:28.95 ID:5nd2aAvI.net
>>824
どう考えても6〜7話あたりで出て来ると思うが…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:30.18 ID:9yAjqC2w.net
>>813
ファルコラスティコ作ってくれてれば…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:45:42.21 ID:OH/IYdqx.net
現在のスーツは脊椎パッドが入ってるのが普通だっけ
入ってないとサーキットも走れないんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:46:05.18 ID:KU7n3zGi.net
>>674
以前行ったLAXからサンディエゴ間のフリーウェイで見かけたのはほとんどん日本レプ車ドイツ車で
街中では台湾スクが少々、ハーレーはチノの街で1台走ってたくらいだったか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:46:35.07 ID:U0mcohyn.net
>>813
M109Rはお金と置き場所があれば所有したい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:47:46.91 ID:wY6Ir2/Y.net
ブルバードと男のバイクはかなりかっこいいと思うの
今回画面に映ったあいつを見て再認識したわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:47:54.21 ID:1dXifNhb.net
千雨cv竹達彩奈

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:03.93 ID:5nd2aAvI.net
>>825
前にまでプロテクターやパットを入れたら運転に支障が出るから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:16.20 ID:xvCYyn/z.net
>>823
バイク好きな一部にウケてた

タイトルからしてけいおんのパロディ、漫画本編はネットでいまだ語り継がれるバイクブーム時代お約束ネタや動画サイトネタなんかをゆるーく取り上げてる

ただ、コアなファンが多いバイク乗り界隈でここまでバイクネタを取り上げられることがなかったので話題性は強かった

アニメ化されるかなり以前からバイク用品店でポスター貼られてたり、レーシングチームとコラボして8耐参戦したりな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:32.24 ID:iSIYZdf6.net
美少女よりマシン映してほしい稀有なアニメ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:48:32.89 ID:WXRD7sOF.net
>>814
自分でやれるならいいけど、どのみち消耗品も買え時だからそれなりの金はかかる
ただ消耗品をケチるとろくなことにならんからそこには金をかけとけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:49:13.36 ID:5hpDWC6C.net
>>825
サービスってやつでしょ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:49:35.50 ID:5nd2aAvI.net
>>834
千雨の声は高橋李依がいい

基本がジト目キャラだし、絶対合う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:52:02.76 ID:6RFS2s8M.net
>>813
10年ほど古過ぎないか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:52:10.71 ID:OH/IYdqx.net
前にプロテクターつけるのは跳ね石が飛んできたりするオフロードじゃね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:52:11.90 ID:hSefjWxy.net
>>829
ファルコは晴海のモーターショーで見たけどマジで格好良かったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:55:04.81 ID:OH/IYdqx.net
スズキで一番ひどい2輪車はチョイノリ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:55:48.49 ID:h4WvN4xS.net
>>842
今のライジャケは胸にもパッド入ってるよ。
衝突の時にハンドルで胸を打ったりするから。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:57:34.52 ID:ZMQfYSAc.net
アニメのおっぱいはバイク乗り以上に自由だからな
物理法則などには従わなくていいんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:57:48.88 ID:0liGTgoO.net
このアニメ、静岡じゃ放送しないのか
ヤマハ、スズキ、本田と関わりが多いのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:57:50.88 ID:44vdVoic.net
>>844
カム駆動のギアが樹脂製なんだっけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:58:13.21 ID:OH/IYdqx.net
>>845
つまりあれは自前の肉パッド

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:00:06.70 ID:9yAjqC2w.net
ところで原作読んでない俺に教えてくれ
モジャ子ちゃんって新1年生だよな?
いつ免許取ったんだ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:00:57.99 ID:9N1Ppx5L.net
バイクメーカーはスポンサーなの?
ただ「いいよ」って言っただけで金は出してないんじゃ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:01:15.17 ID:gmCvvs6x.net
バイクのことよく分からない視聴者も引き込めるか?
自分もバイクは無知というか仮面ライダー(昭和)見てたくらいのレベル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:01:33.82 ID:PtSxqtpt.net
個人的に脳内アテレコでは
バイ太の声は小野坂昌也かドロンジョ様だったんだが…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:05.65 ID:5hpDWC6C.net
スズキで唯一乗りたかったのはストマジ
FIで復活しないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:46.49 ID:wY6Ir2/Y.net
>>851
協賛だから多分金は出してないと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:02:49.53 ID:gmCvvs6x.net
>>851
何だか逆にバイクメーカーへ金払わなきゃいけないような…実際はどうなんだ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:03:10.43 ID:G6EmzAXD.net
>>842
二輪車死亡事故の約4割は胸部腹部の損傷とプロテクターの必然性を
バイク用品店で荒川静香出演のPVがエンドレスで流れてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:03:38.38 ID:5hpDWC6C.net
>>852
俺も戦艦や戦車知らないけど、アニメはなんとなく雰囲気楽しんで見てたよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:03:56.03 ID:gmCvvs6x.net
>>853
ドロンジョ様はもう80
17歳で良かったw←おいおい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:00.21 ID:MW01XZSe.net
スズキっこがかわいい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:22.72 ID:eFujdK37.net
>>788
杉田はラジオでいきなり手の力が抜ける持病があるからバイクは怖くて乗れないとか言ってたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:26.88 ID:OH/IYdqx.net
>>857
頭部→脊椎の保護までの流れは知ってたけど
そこら辺になると知らなかったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:27.36 ID:hqB+pbYa.net
バイクはあんま詳しくないけど面白いな
まぁスーフォア乗ってんだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:51.05 ID:PtSxqtpt.net
>>850
誕生日前から教習所行けるよ
駄目なのは一発
あと4月2日

>>859
男がやるって先入観から
福山潤辺りかなぁと思ってた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:07:23.34 ID:4a6IZ4mu.net
もじゃ子が見た目ばかり気にしてうざいのはバイク板におけるヤマハの位置づけがそうだから
ツインテールがどじっ娘で一途なのはバイク板にかけるスズキの位置づけがそうだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:08:55.51 ID:xvCYyn/z.net
それこそ2、3年前にモジャが胸部プロテクターの装着啓蒙してるポスターがあったよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:10:10.63 ID:AGZg/6ao.net
>>595
初期型は天国へのツアラーってことで間違ってはいない

>>813
ガンマとGSX-Rを知らんのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:10:48.32 ID:OH/IYdqx.net
最後に買ったバイクが2008年型のYZF-R1だからなぁ
時代に取り残されてるわw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:11:01.09 ID:00RSwkrL.net
事前のOVA観た時は駄目だなと思ったけど良いじゃねいの
ちゃんと悪く言う所もやっててワロタわ
今後も期待できそうな予感

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:11:56.16 ID:9yAjqC2w.net
>>864
そうだったのか
教習所行った事ないからわからんかったわw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:13:19.27 ID:4dQXwHku.net
>>865
ホンダの位置付けって……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:13:49.32 ID:hBQMoonu.net
>>857
うむ、胸部プロテクターは大事!
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/99919/image_id/220998

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:15:01.01 ID:NMclXHnI.net
個人的に一番カッコイイバイクはこれ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6453/tesi/ba002.JPG

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:15:05.26 ID:gmCvvs6x.net
>>858
戦車や戦艦と比べてバイクと美少女の組み合わせだと現実味があるよな
アニメにリアリティ?の苦さがどう作用するか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:16:06.31 ID:ZMQfYSAc.net
>>871
いけぬ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:16:13.91 ID:ZCLTN7vj.net
TDR(別名TDR250)は楽しいよー!
新車で買って冬眠期間を経て今でも元気!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:17:13.10 ID:xvCYyn/z.net
けいおんみたいに曲出してCDの売り上げで稼ぐわけにもいかんだろうし円盤もそんなに売れるとも思わない

教習所に行く奴、初心者やリターン含めてバイク買う奴が増えてスポンサー様にお伺いを立てられたら2期とかあるかもね
たぶん千雨は2期がないと出られないだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:17:26.18 ID:9yAjqC2w.net
>>868
R1なんて俺からしたら最近のバイク
俺が最後に買ったのなんて92年頃のCBR1000Fやで
ブランク長すぎ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:18:11.17 ID:D+NAFtqF.net
>>857
あれ、胸部プロテクターつけてても死なないってだけで、カタワ一直線な気がするんだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:03.88 ID:5hpDWC6C.net
OGKあたり、コラボメット出さないかな
arai は高くてなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:10.91 ID:BPz0DGId.net
>>604
それむちゃくちゃ古いコピペやんけ
今の人絶対知らないよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:12.93 ID:9yAjqC2w.net
>>873
ビモータか
db1欲しかったなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:16.25 ID:+txe6mQl.net
このアニメというか漫画、バイク乗りを遠回しにディスってるよね
ふつーに走るバイクは別にいいんだが、おっさんが何十台も連なって走ってたり
爆音ふかしながら走ったり、青信号になった瞬間レース気取りで爆走しだすのを見ると
人間の屑どもが・・・と思ってしまう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:20:25.03 ID:4a6IZ4mu.net
>>871
取りあえずホンダ
そののりで主人公がCB400SFに乗ってきた時のカワサキの反応が楽しみ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:21:27.02 ID:0UqDTFxp.net
>>873
これスズキじゃなかったけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:21:34.09 ID:ZMQfYSAc.net
ヘルメットつけてるから
死因が胸部損傷になるだけな気がするけどな
つけてれば死なないのかと言われたらどうだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:21:47.01 ID:ZCLTN7vj.net
>>857
肋骨が砕けると心臓マッサージができなくなって救命率が下がるらしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:22:13.20 ID:RA+xyLMe.net
羽音が来夢のバイクに乗せられて公道を走るのって
ふと思ったけど、サラッと先輩から洗礼を受けているだよなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:22:13.62 ID:fCg5xKL6.net
VTRってこの先6速に戻す予定はないの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:01.28 ID:PtSxqtpt.net
>>867
GSX-Rはあぶ刑事とシンヤのイメージが無かったら
只の欠陥バイクに成り下がってたと思ってる

>>883
その辺は神塚ときおの方が酷い
正直、あっちの方がアニメ向きだと思うけどな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:21.31 ID:5Uh0dBv+.net
>>876
アレの輸出仕様、60馬力以上出ててブッたまげる加速だった
でも今欲しいのはTDR80みたいなやつだなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:22.20 ID:ZMQfYSAc.net
>>881
確かにあの頃はカワサキが
今のスズキの立場だったんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:24.40 ID:OH/IYdqx.net
>>886
まー体中固めてても首やっちゃうとアウトだしなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:23:27.69 ID:5hpDWC6C.net
250TRとシェルパ、復活しないかなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:24:33.68 ID:iSIYZdf6.net
最後まで完走して何が残るか考えると
メーカーファン間の対立煽りが醜いなってことくらいしか残らなそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:25:52.68 ID:5nd2aAvI.net
参考までに

ホンダ=優等生
ヤマハ=オシャレ
スズキ=変態
カワサキ=漢

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:25:52.68 ID:ZCLTN7vj.net
>>893
やっぱりヒットエアー重要
ネックブレースは首が短いと前が見にくくてきついわな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:27:04.38 ID:+aKB3Pao.net
最近の二輪
ホンダ→復活に必死
ヤマハ→ホンダを抜くが燃え尽き気味
カワサキ→高級路線で好調
スズキ→ち〜ん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:27:18.01 ID:ZMQfYSAc.net
まあ速度落すのが一番効果あるかと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:27:40.31 ID:PtSxqtpt.net
>>891
サイクリストだったか
記事で個人カスタムのTDRサンパンで90馬力ってのを思い出した

まあ忠さんのCRM(89NSRエンジン)は250ccで80馬力とか出してたけど…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:28:38.71 ID:5hpDWC6C.net
ホンダ=キヤノン
ヤマハ=ソニー
スズキ=ニコン
カワサキ=京セラ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:29:21.61 ID:5nd2aAvI.net
>>899
よほど運が悪くない限り、法定速度を守っていれば死ぬ事は無いし、大きな障害の残る怪我はしないよなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:29:44.42 ID:9yAjqC2w.net
しかしおまいら詳しいな
バイク歴40年のオジサンもビックリだわw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:29:54.83 ID:ZCLTN7vj.net
>>896
ヤマハは時々おかしかったりもするけどね
TDRとかSDRとかRZ350とかVMAXとか後方排気とか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:30:53.07 ID:6RFS2s8M.net
>>895
仲間内のネタとして語ってるうちはいいんだけどねえ。
外に出すと洒落じゃなくなるというか、洒落と分からない奴らが
語りだすから困る。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:31:54.44 ID:1dXifNhb.net
このスレなんか加齢臭すんだけど…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:32:06.26 ID:+aKB3Pao.net
ホンダが優等生だったのは鬼畜排ガス規制までなんだよなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:32:13.68 ID:5nd2aAvI.net
>>901
カメラで例えるならこうかと

ホンダ=ニコン
ヤマハ=キヤノン
スズキ=ミノルタ
カワサキ=ペンタックス

ミノルタは残念な事に…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:32:49.62 ID:KpYWet+9.net
あのシンプソン先輩は授業中もあのヘルメット被ったままなのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:33:26.45 ID:9yAjqC2w.net
>>906
それ以前にアニメ板じゃなくなってる気がするw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:33:56.89 ID:5hpDWC6C.net
>>908
ホンダ=ニコンかなぁ
ヤマハとソニーは本業が何かわからないとこが・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:33:59.65 ID:ZCLTN7vj.net
>>907
優等生といいつつ、CBX(6気筒)とか変なのもあったり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:35:13.72 ID:6RFS2s8M.net
>>884
主人公のバイクにMVX250FやCBR400R(NC23)にした
ペリカンロードよりはいいんじゃ?



実は俺もMVX250F乗ってたw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:36:49.81 ID:gmCvvs6x.net
凛はどう見てもスクランの沢近

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:37:19.54 ID:NyjSZTaO.net
今観終わった
今のところ今期1の面白さだな
原作だいぶ端折ってるけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:37:22.24 ID:AGZg/6ao.net
>>890
欠陥が何のことを言ってるのか分からないけど
世界で100万台売れて評価も高いシリーズだからね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:37:30.48 ID:ZMQfYSAc.net
>>905
結局身内の悪口みたいなもんだよな
他所の人間が言い出したり真に受けたりすると話が違って来る

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:38:41.35 ID:9yAjqC2w.net
>>913
悪名高きハナタレ小僧かw
あれ?ハナタレはNS250だったっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:38:57.95 ID:5nd2aAvI.net
>>911
ヤマハはモーター事業部と楽器事業部と完全に別会社だから

音叉マークを微妙に変えるぐらいに切り離されてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:38:58.21 ID:+aKB3Pao.net
>>912
ちょくちょく変なバイクは作ってたが品質は守られてたしデザインも良かった
なお排ガス規制後からのガバガバ海外バイクにのっぺりデザインラッシュ
そりゃヤマハに抜かれるわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:39:07.94 ID:deg97RPl.net
凛に一番似てるキャラはリーゼロッテ・シャルロックだと思うよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:39:27.11 ID:ZMQfYSAc.net
>>902
一応の建前としては
速度も装備も守っていれば事故らない
事故っても死なないというのが
交通ルールだからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:39:32.19 ID:KpYWet+9.net
連載雑誌の他の連載陣見ると普通の人ならドン引きするんだよなぁ・・・・・
というか何でヤングチャンピオン系列でやってるのかがよくわからん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:39:46.09 ID:qCO4pkuq.net
羽音はよく○っぱいを掴めたな

初めて2ケツした時(バイクに跨るのも初)のことを思い出したよ
友人「発車するぞ、いいか?」
自分「いいよ〜」
その時の自分はまだメットの紐を締めようとしてた
発車するバイク、案の定自分は・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:40:34.17 ID:PtSxqtpt.net
>>904
ヤマハの変態バイクは大概保険掛けてるから大した事無いんだよ
大体5割〜7割は何かしらの共通部品を使うから
共通部品のYAMAHA
だからってTZR50からFZR400RRまで同じ428チェーンにする必要は無いと思うが (汗

問題なのは専用パーツが多すぎるスズキとカワサキ

>>908
ウチのRD-3000はまだまだ元気ですが何か?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:41:52.56 ID:5hpDWC6C.net
>>913
ペリカンなつかしい
俺はいいバイクだと思うよ
乗ったことないけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:42:48.28 ID:OH/IYdqx.net
フロントだけ16インチのバイクって・・・昔流行ったんだっけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:42:56.39 ID:qDQJUPex.net
>>912
CXターボとかw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:44:05.40 ID:heBkFG4N.net
バイ太、男の声で想像してたw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:44:17.51 ID:6uh2vCwZ.net
バイクの話始まったらスレもアクセル全開やな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:45:33.70 ID:+aKB3Pao.net
250の4発出してください金なら100まで積みますお願いします3発でもいいです

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:45:44.80 ID:5nd2aAvI.net
>>923
芳文社「うちのけいおん!みたいな萌え漫画やりませんか?」
おりもと「おっけー!やりましょう」

芳文社「何ですかこれは? 女の子同士が全然キャハハウフフしてないじゃないですか!」
おりもと「これが俺の考えるけいおんじゃ!」


ばくおん!!というタイトルはネームの段階でボツを出した編集への当てつけ…らしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:46:11.77 ID:5hpDWC6C.net
じゃあ

ホンダ=ジャンプ
ヤマハ=マガジン
スズキ=サンデー
カワサキ=快楽天

でどうだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:46:26.82 ID:I+t19q3u.net
金髪かがみんが可愛い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:46:31.43 ID:9yAjqC2w.net
>>912
RC213V-Sも変といえば変
あんなモン誰が買うんだよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:46:44.83 ID:6RFS2s8M.net
>>918
どっちもだと思うけどw
まあ中古で譲り受けたバイクだったしねえ。
排煙とオイル飛びは凄かったけど良く走ったよ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:46:51.13 ID:+LTjDrrk.net
>>929
バイ太は去勢されたオスって設定わかってないよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:47:42.45 ID:ZCLTN7vj.net
>>931
400でさえフルカウル4気筒無いからねえ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:48:06.84 ID:tKY4J7op.net
バイ太は原作で羽音が女の人の声と言ってるから女性の声で正解

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:48:22.94 ID:5Uh0dBv+.net
これに刺激を受けた軽自動車メーカーが出資して「けいよん!」てアニメ作らんかね
またスズキが変態扱いされそうだけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:48:58.79 ID:OH/IYdqx.net
>>940
もうやめて!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:48:58.83 ID:KpYWet+9.net
ラパン乗りがディスられたりするのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:50:06.11 ID:xvCYyn/z.net
そういえばカワサキか・・・のコピペはよくみるのに、「俺はスズキを選ばない方が変態だと思う」のコピペはあんまり見ないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:50:12.96 ID:2aMa9/jK.net
>>940
ちょっと見てみたいw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:50:36.24 ID:+aKB3Pao.net
>>935
なお売れた模様
H2も予想を遥か上回る台数でバイクメーカー内部が混乱していると言っていた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:52:39.54 ID:PtSxqtpt.net
>>928
VTターボとか?w

>>940
もうパッショーネの体力は0よっ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:52:49.12 ID:6RFS2s8M.net
確かに今のスズキは… 良さそうなの無いなあ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:53:21.63 ID:hz+9e3CU.net
いま都バスが一部ばくおん仕様なんだよね
バイクで併走しながらカタナ白バイ凛を眺めてたら
事故りそうになって慌てたわw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:54:09.35 ID:ZCLTN7vj.net
>>947
アドレスV125Sは素直な良い子だよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:56:14.97 ID:tVARha4a.net
>>871
ホンダ オタク
ヤマハ DQN
スズキ マゾ
カサワキ ホモ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:56:57.69 ID:+aKB3Pao.net
旧型
http://i.imgur.com/XlIQsRK.jpg
新型
http://i.imgur.com/BuNhSRF.jpg
何故か退化するスズキ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:57:27.75 ID:6uh2vCwZ.net
>>943
これ?

スズ菌スズ菌っていうけど何が菌で何に感染してるんだ?
俺には全然意味解らんのだけど。
菌に感染したって言う事は通常と違う思考になるって事でしょ?
通常のバイク選びの考え方って、速いとか格好良いとかの理由で
選んでいくわけだよな?
だったら現行車種で考えてみろよ
隼はいまだに世界最高速を誇るマシンだし
GSX1400はクラス唯一の6速搭載マシンだし
バンにはクラス最安という武器があるし
SV1000みたいに軽くて走るマシンは他にないし
スカブ650は教習車使用率ナンバーワンだし
GSRは400で最新のモデルなわけだし
SV400はクラス最速を誇っているわけだし
DR-Zはいわずと知れた孤高の天才マシンなわけだし
ジェベルはオフ乗りの入門バイクなわけだし
バンバンみたいに可愛らしいバイクそうそう無いし
ヴェクスターは高速に乗れる下駄バイクで他社にはないし
アドレス125は誰もが認める通勤最強バイクだし
アドレス50はクラス初のインジェクションなわけだし
チョイノリはコンセプトがはっきりしたお散歩バイクだし

俺はスズキを選ぶ人が正常で、わざわざ高い金だしてホンダ買ったり
オシャレを気取ってヤマハ選んだり、男はカワサキなんて古い事言う人など
他社選ぶ方が変わり者にしか思えない
だって、最強、最速とかはほとんどスズキが独り占め状態なんだよ?
そういうものから選ぶのが普通の考え方だろ?
彼女選ぶんだって、一番可愛かったり、一番優しい人から選んでいくだろ?

俺はスズキを選ばない人の方が変態だと思う。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:58:42.60 ID:tVARha4a.net
あ950だわ
建てるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:58:59.69 ID:yyN8B8J1.net
々話観てるけどスズキdisがだんだん快感に変わっていく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:00:38.68 ID:gmSxPjIS.net
>>696
「あの胸にもういちど」だな。アラン・ドロンも出演してるんだぞw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:03:36.84 ID:gmCvvs6x.net
ばくおん!といえば

響け〜爆音〜雲果つるまで〜
飛べ!超爆〜グロイザー
グロイザーX白銀の翼〜

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:04:37.84 ID:6RFS2s8M.net
>>948
高校生じゃなかったら凛はカタナS3に乗る選択肢とか
あり得たのかなあ?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a3-41/wfootoka/folder/473857/14/30672214/img_1?1338304914

友人が数年前までレストアしたのに乗ってたが
故障後の修理で1台買えるぐらいになって
泣く泣く手放した。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:04:46.27 ID:WHL1TkF/.net
上田麗奈の演技が馬鹿っぽすぎて微妙、可愛さがないわ
もっと上手い声優おっただろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:05:58.17 ID:lWT9C3fy.net
伝統のカワサキ
技術のホンダ
センスのヤマハ
変人のスズキ

だっけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:06:38.11 ID:+aKB3Pao.net
>>957
西○府のバイク屋だな
近所だからいつも見るけどカタナらしからぬかっこよさ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:07:17.45 ID:5Uh0dBv+.net
>>952
まあ海外、特に欧州や印度ではSUZUKIが一番普通なメーカーだしねえw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:07:52.62 ID:tVARha4a.net
ばくおん!! 直4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459793179/

新スレ建てた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:08:29.15 ID:uGGnsids.net
400ならカタナよりもニンジャのほうがかっこいいなと思う
一番かっこいいのはSRだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:09:25.21 ID:ZCLTN7vj.net
>>959
最近のカワサキSSは電子制御てんこ盛りだったり

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:10:13.85 ID:bhVvRkZA.net
>>951
今はネオクラシックが主流なんだから別に退化じゃないでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:10:53.41 ID:yyN8B8J1.net
カタナS3は鈴菌でもなかったことにされてなくね?

>>962


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:11:03.34 ID:gmCvvs6x.net
>>958
なら佐倉繋がりで佐倉綾音は?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:11:45.00 ID:6uh2vCwZ.net
このアニメのキャッチフレーズは
「今バイク持ってないなら絶対に見ないでください。バイクが格好良すぎてほぼ100%その場でバイク注文してしまいます」
だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:12:00.67 ID:PtSxqtpt.net
>>957
個人的に3型は750E4のカウル違いとしか認識していないからなぁ…
そもそも銀のイメージの刀で金とか正直未だに謎
4型で修正するも間に合わず

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:12:15.82 ID:6RFS2s8M.net
>>962
乙です。
だが5以降はどうするw 直6はあるが。
スクエア4なんてのもあったなあ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:13:48.10 ID:uGGnsids.net
とりあえず5スレ目は5速目でいいんじゃないだろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:13:51.06 ID:6RFS2s8M.net
>>966
当時はえらく馬鹿にされてたと思う> カタナS3

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:15:56.52 ID:tVARha4a.net
キャラのバイク買う奴とかそうそうおらんだろうけど今のスーフォア高いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:15:58.75 ID:PtSxqtpt.net
>>970
やまはり…やはりここは『5バルブGENESIS』だろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:16:22.30 ID:zrj9i3K9.net
あれっ、何気にバイクを前面に押し出した「バイクもの」がTVアニメになるのって、ふたり鷹以来?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:16:39.94 ID:ZCLTN7vj.net
>>972
イルカさんカタナですな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:17:09.08 ID:loquCBje.net
何気にチョークノブとか有ったけど、セローって未だにキャブレターなの??

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:17:36.52 ID:ZMQfYSAc.net
どっちかというとメーカーは
リターンして大型に言って欲しいんじゃないかな
中古の中型買われても甲斐が無いし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:18:02.55 ID:uGGnsids.net
スーフォアは高いけどそれだけの価値はあるよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:18:32.66 ID:6RFS2s8M.net
>>978
免許簡単に取れれば考えるがなあ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:20:30.81 ID:ZMQfYSAc.net
>>980
難しくはないけど時間だよな
中型なしだと三十時間かくらいかかったはず

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:20:41.62 ID:ZCLTN7vj.net
>>980
最近大型教習簡単だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:21:48.80 ID:tVARha4a.net
>>977
排ガス規制後は250でFI

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:22:24.20 ID:+5awTD2E.net
>>975
わんおふ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:22:42.40 ID:TS5xKYw6.net
おっぱいアニメだった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:22:51.90 ID:uGGnsids.net
大型教習は、普通楽に取れた人なら
リッターバイクで遊べて大型免許が取れるというお得感すら感じるものらしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:23:01.48 ID:OH/IYdqx.net
いろいろあってバイクが走りにくい世の中になったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:23:05.60 ID:SSp6vJ8C.net
バイク乗りはクズだがアニメは面白かった
バイク乗りはクズだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:24:52.23 ID:ZMQfYSAc.net
>>986
教習は大型の方が楽なくらいだと思う
低速で力もあるしブレーキも効くし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:27:06.65 ID:zrj9i3K9.net
>>984
一応OVA扱いだったかと

東京タワーインパルスにセンスタが付いてた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:28:14.63 ID:PtSxqtpt.net
そういや鴻巣試験場のZXR750はまだ有るんだろうか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:29:09.80 ID:ZCLTN7vj.net
>>989
NC750は低回転でエンストしやすかった感じ
CB750の方がスラロームも一本橋も楽だったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:30:53.18 ID:uGGnsids.net
大型については素直にリッターバイクに乗れる教習所に行けばいいと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:33:03.21 ID:Txi4XLN6.net
>>962


うめ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:33:11.56 ID:B687U264.net
ペダルの部長出てきたな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:33:42.82 ID:ya9Mdyby.net
KATANA 750 S3は一本木蛮のまんバイで活躍してたから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:34:08.51 ID:ZMQfYSAc.net
>>992
CB750は世界で一番乗り易いバイクだと思う
あんまり色んなの乗ったことねえけどw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:35:14.17 ID:loquCBje.net
>>983
だよな
中古車って事だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:36:37.97 ID:h4WvN4xS.net
>>989
大型の教習ではビグスクでの一本橋が何気に難しかったな。
まああれはタイムは測られないけど。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:36:42.09 ID:qCO4pkuq.net
凛ちゃんのおっぱいチュッパチュッパ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200