2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★2角獣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1b0e-plRE):2016/04/03(日) 14:32:19.17 ID:Ka0WDbBl0.net

   君の中の可能性(ニュータイプ)が、目を覚ます。

      __ ___    機動戦士_  _ ___
     =/ /ー屮ァ/7‐,= ァ屮7 `i i´ `Y´/⌒ヾ{
     / // /,二// /=/ / / __ | |  _7Z,ニ,_77=,ニ〃
   /_//_//_ノ ̄ /_/ /__丿八 乂_゙大弋ニフフ  ̄
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ RE:0096
―――――――――――――――――――――――――
【※ネタバレ厳禁】 テレビ版で未放送部分の話題は>>3-5辺りにある関連スレで!
【※実況厳禁】 放送中の実況は「専用実況板」で。→http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
・ 著作権法に違反する投稿動画の話題やURL貼りは厳禁。(公式配信モノはOK)
・ 荒らしや煽りの相手はせずに徹底放置で。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・ 2chブラウザ(無料、特定ID・コテハン隠滅機能あり)の導入推奨。http://www.2ch.net/browsers.html
・ sage進行推奨。(必ず「メール」欄に半角小文字で「sage」と記入しよう)
・ 次スレは>>950(流れが速い時は>>900)が宣言して立てること。(無理なら代理人を指名する)
・ 次スレを立てる時は1行目にこの一文を書くこと。(荒らし予防で強制コテハン表示になる)
   ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■放送情報 平成28年(2016年)4月3日からテレビ朝日系全国ネットで放送
( 毎週日曜朝7:00〜7:30で期間は2クール。 ※元のOVA版は2010年〜14年で全7話各50分 )

・関連リンク
 公式サイト http://www.gundam-unicorn.net/
 ツイッター  https://twitter.com/gundam_unicorn
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2f-wt61):2016/04/03(日) 21:28:45.94 ID:Iall1h4pM.net
>>248
イボルブ10だね
あれ、公式作品でプルと明言している本もある

一応公式外伝のAOZで火星を舞台にアリシア・ザビというプルも出てくるけど、結末わかっていて全員死亡する

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2f-wt61):2016/04/03(日) 21:32:09.83 ID:Iall1h4pM.net
>>255
プル、プルツー>シロッコ>アムロ

スタッフにも明確に
ジュドー>ハマーン>アムロ
と言われてる
by今のサンライズの会長などなど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43cd-G+K4):2016/04/03(日) 21:33:45.90 ID:ngbZBK1a0.net
>>255
美少女でニュータイプとか最強やんけ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-2T2p):2016/04/03(日) 21:35:56.18 ID:02M2uaZx0.net
>>257
でも一番強いのはアムロだ
逆襲のシャアあたりのアムロの強さ凄さはニュータイプ能力じゃないからな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-BRAa):2016/04/03(日) 21:38:44.43 ID:YhDfUM5k0.net
ジュドーはZZの下半身を動かせるほどだから
念動力は凄そう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3749-ecIK):2016/04/03(日) 21:39:32.50 ID:Rxn/6j1h0.net
ニュータイプ能力とかでいうならプルだのプルツーとかっていうかララァとかカミーユとかが強いだろ
でも軍人として「MS乗って殺しあったら残るのだぁ〜れだ?」ってなったらやっぱそこはアムロ一強

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-2T2p):2016/04/03(日) 21:40:23.57 ID:02M2uaZx0.net
>>250
シナンジュのナギナタ見て思ったんだけど、
ジェスタ三機連携vsシナンジュ(ナギナタ)のシーンとか、
ユニコーン+随伴のジェスタのシーンとか追加して貰えないものか…

ovaの方だと、エコーズ仕様ジェガンがカッコいいけど、
ジェスタが活躍しなかったのがガッカリだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-eoZT):2016/04/03(日) 21:40:23.68 ID:JfeZIaVz0.net
ニュータイプ能力ならカミーユ>>>プル>ジュドーだよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-eoZT):2016/04/03(日) 21:40:49.24 ID:PFByMtLW0.net
NT能力強いほど不幸になってるな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2f-wt61):2016/04/03(日) 21:42:00.53 ID:Iall1h4pM.net
>>259
でも、死んじゃったからな…
死んじゃうのは最強とは言えない

NT能力ではカミーユ最強、カミーユに匹敵のジュドーがずば抜けてる
でもってCCAではサイコフーレムがある
サイコフレームはNT能力に優れていれば、普通にバリヤー張るので強NTが乗ればアムロでは勝ち目がない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 21:42:52.21 ID:aFyKJe4q0.net
>>245
ミネバ様がそんなん産むの嫌です(断言

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2f-wt61):2016/04/03(日) 21:43:01.96 ID:Iall1h4pM.net
>>261
そのアムロは死亡したじゃん
下馬評凄いけど予選したのがアムロですよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-eoZT):2016/04/03(日) 21:43:06.48 ID:JfeZIaVz0.net
>>264
強いほど感度強いって事だからな
死人達の呼び声もそらつよいだろう
おっさんになってからも精神安定したアムロはかなり特異な存在だよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-2T2p):2016/04/03(日) 21:45:40.84 ID:02M2uaZx0.net
>>266
一般論として、男の子は母親に似るし、女の子は父親に似る
心配しなくても、ミネバ様がドズルパパの年齢(28歳)になる頃には、ドズルパパそっくりになってるよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43cd-G+K4):2016/04/03(日) 21:46:18.05 ID:ngbZBK1a0.net
>>250
ゲームだと結構出てるね。映像だと初かもな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2724-G+K4):2016/04/03(日) 21:47:15.54 ID:+Si5TvGE0.net
テレビ版は事前学習的に歴史背景を説明する新規1話を用意した方が良かったと思う。これ、初見の人はストーリー理解出来んだろ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 21:48:03.17 ID:eAUJtJxnd.net
>>263
スタッフによる公式ジュドー評価1

結論:高松、近藤、長谷川、内田がジュドーを挙げ、富野はジュドー>アムロ、カミーユ、シャアで、
   鈴木は中立かジュドー挙げ

富野(1st、Z、ZZ、CCA監督)NT87.4
ジュドーはアムロとシャアの出る幕なくした強いキャラ

鈴木(Z、ZZメイン脚本)NT87.4
アムロ、カミーユ>ジュドーと語ると同時に
ジュドーにはどんなNTも持ってない力があると語る
ジュドーは本当の意味での新人類(アムロ、カミーユ、シャアは違う)

高松(Z設定、ZZ進行、W、X、銀魂監督)ジ・アニメ86.1
Zの世界にニュータイプはまだいない(アムロもカミーユもシャアもNTではない)

近藤(ZZ設定制作)アニメディア87.2
ジュドーは新しい世代のNT(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)

長谷川(クロボン原作)オタクの遺伝子
アムロはNTの可能性、カミーユはNTの失敗作、ジュドーはNTの成功作

内田PD(Z、ZZ、CCAプロデユーサー。2010現在サンライズ社長)OUT86.3、ジ・アニメ86.2、マイアニメ86.2.20
アムロは駄目になったNT、カミーユは失敗したNT、ジュドーは真のNT・成功したNT

参考
富野(1st、Z、ZZ、CCA監督)アニメディア86.10
「ジュドーの力というのは、僕にとってもハッピーに作用していますよ。」

「限りなくオフィシャルに近い扱い」のVガンダム外伝(80歳のジュドーが登場)では
※ターンAに酷似しているシーンが放送される

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277b-NFyC):2016/04/03(日) 21:49:00.91 ID:zaVHu0Wn0.net
>>181
つか1st・Z・ZZは戦隊の前に放送されてたんだが(土曜夕方)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7de-e5NB):2016/04/03(日) 21:49:17.39 ID:qEbBhEq80.net
しかし、この世界観最高だわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-pU0W):2016/04/03(日) 21:50:59.87 ID:8BikHKAw0.net
小1で1stの映画観に行った世代で、〜GガンとW途中で断念して以来、鉄血通してとUC見たけど、
UCおもしろい来週から楽しみになった、自分は宇宙世紀物じゃないとだめだと思った

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 21:51:12.13 ID:eAUJtJxnd.net
>>268
それジュドーのことだよ

精神力最強ジュドー
by富野

ジュドーはムックでも高いNT能力と強い精神力を持つ珍しいNTと評される

アムロはNT能力でカミーユ、ジュドーに劣る
ハマーンにもアムロは劣る

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3749-ecIK):2016/04/03(日) 21:52:36.51 ID:Rxn/6j1h0.net
>>274
なんだかんだ言って正史は落ち着くなーオッサンとしては

ジュドーの強さってのはなんつーか天才というか天然というか、メタ視点入れて良いなら「主人公だから絶対死なないし絶対負けない」っていう枠の中でどうとでもなる主人公って感じで
あんまりアレなのよね、「ジュドーはアムロより強い」って言われるとどうにも違和感があるのよね、勝手な話だが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-eoZT):2016/04/03(日) 21:53:43.84 ID:JfeZIaVz0.net
>>277
結局ハマーンに手加減されて勝ち拾ってたしな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abde-TgSL):2016/04/03(日) 21:54:21.39 ID:UGdFPSbM0.net
一人複数回線で自演しまくって空回りする童帝

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lEo3):2016/04/03(日) 21:54:36.61 ID:3c7bSDoJK.net
エル>イーノ>>ビーチャ>グラサンのロリコン
ロリコン信者は現実を見ろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/03(日) 21:56:16.42 ID:jIFJQoOPa.net
引きこもったアムロ、自閉症のカミーユと続いてジュドーの図太さは半端ない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b89-eoZT):2016/04/03(日) 21:56:34.75 ID:Yo6lSwZw0.net
OVA1本を3話にわけるから
22話くらいで終わる?
総集編やら後日談入れたら24話でキレイにまとまる?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 21:56:55.60 ID:zliiu/cw0.net
>>273
1stは70年代スパロボ的な要素をまだ引きずっていた過渡期の作品だからねぇ。ナレーションや台詞で割と親切に
状況や人物の心情を説明しているとか、小さなお友達向けの配慮もちゃんとしている。
Zはアニメブーム、リアルロボットブームの影響受けて、中途半端に詰め込んじゃった印象。ZZはほとんど視てない。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/04/03(日) 21:58:32.20 ID:iadodiQy0.net
Zこそいわゆる「難解路線」の走りだろうに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2f-wt61):2016/04/03(日) 21:58:38.10 ID:Iall1h4pM.net
>>278
手加減どころか
初めて本気になったハマーンにジュドーは勝った

ZZのハマーン
・耐Gスーツのノーマルスーツを着る
・Z時代よりも多いファンネル14基使用して全機撃墜される
・1stーCCAまで唯一の機体とファンネルの連携攻撃披露
・二刀流披露
最強のハマーン状態

手加減と書いてムックはどこにもない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 22:02:15.69 ID:eAUJtJxnd.net
1st見てるけど、アムロが最強と思ったことは一度もないな

チートなガンダムで雑魚無双しているシーンしか思い浮かばない
サイコガンダムにも負けたしな
カミーユ、ジュドーはサイコに勝ってる

あのシャアがライバルな時点でアムロはショボい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b52-Iq2g):2016/04/03(日) 22:02:27.99 ID:TIncEXAb0.net
マリーダって風俗嬢だったのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/03(日) 22:03:55.40 ID:H3GC2/1Ea.net
>>282
総集編はいらないけど後日談だったらほしいね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43cd-G+K4):2016/04/03(日) 22:04:24.92 ID:ngbZBK1a0.net
>>287
妊娠しないからつまり…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f36-eoZT):2016/04/03(日) 22:05:21.90 ID:WECumImS0.net
>>68
鉄血もUCも好きだな
むしろこの二つ以外あまり見る気がしない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3749-ecIK):2016/04/03(日) 22:05:26.75 ID:Rxn/6j1h0.net
>>285
ジュドーが強いってのに殊更過剰に反論してもしゃーないし実際強いのは認めるが
ZZガンダムってのもアレだぞ?あんなもん反則だぞ?マジもんの「アニメの主人公が乗る僕の考えた最強MS」みたいなあんなもん

君だって「デンドロビューム乗ってるからコウ・ウラキの方が強い」みたいな論調聞いたらちょっと反論したくなるだろ?そんなもんだって

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-pU0W):2016/04/03(日) 22:06:16.90 ID:pF/MKePk0.net
小説版ガンダムだと女パイロットが元売春婦はけっこうある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/03(日) 22:07:15.84 ID:+6iv3ywt0.net
>>287
風俗嬢、と言うよりは真の意味での性奴隷だな人権が無かった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-G+K4):2016/04/03(日) 22:07:42.81 ID:W8LYAvH50.net
録画したものをやっと観た
カトキデザインのモビルスーツってカッコいいけど、なんかあざとい感じがしてあまり好きになれないな
とは言え、小説は読んでてアニメは初めて観るので今後も楽しみにしてる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-NLK1):2016/04/03(日) 22:09:29.81 ID:o9ZaYLY00.net
結果的に永井一郎さんの最後の新作になるのかな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abde-TgSL):2016/04/03(日) 22:09:59.56 ID:UGdFPSbM0.net
>>291
そいつ長年に渡って旧シャアや新シャア荒らしてるキチガイだから日本語通じんよ
ジュドーとかZZとかプルとか連呼する奴が出てきたらほぼそいつだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 22:11:02.19 ID:eAUJtJxnd.net
>>291
最強も何も…
スペックはキモの機動力はZ以下
当たらなければどうということはないNT相手だとZのほうが強いかもしれないと言われてる
全力稼働すると15分で止まる
サイコミュもZと同じ簡易サイコミュでサイコミュ兵器もなし

ジェネ問題で半年遅れて登場しただけで実はZと同時開発機

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 22:11:38.89 ID:QRNDH6K1p.net
流石だな

い…いえ…

機体がだ

wwwwww

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/03(日) 22:12:12.09 ID:jIFJQoOPa.net
ZZってそんな強くないよな
ザクVあたりからもうパワー負けてててイマイチわからん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8740-IBn3):2016/04/03(日) 22:13:21.29 ID:cp/3XwH70.net
ガンダムは「逆シャア」まで派のオレでも楽しめる
正統宇宙世紀物だなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2f-wt61):2016/04/03(日) 22:14:20.20 ID:Iall1h4pM.net
>>291
そりゃアムロが正にそれ

アニメの主人公が乗る僕の考えた最強MS

アムロの乗る無敵武器に装甲の1st
アムロの乗るサイフレにファンネル付のν

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f36-eoZT):2016/04/03(日) 22:14:52.31 ID:WECumImS0.net
OP、クシャトリアと本作主人公ヒロインを両脇に登場したマリーダ(プル12)よかったわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-pU0W):2016/04/03(日) 22:16:24.69 ID:pF/MKePk0.net
ZZガンダムは好きだがちょっと前GBF二期で見たZZに似た別の何かも好きw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2f-wt61):2016/04/03(日) 22:16:46.46 ID:Iall1h4pM.net
>>299
スペックならドライセンあたりで負け始めるよ
放送時から機動性はZが上、稼働時間短い、装甲に問題ありのMSで最強だけどすぐに互角以上の敵が出てきた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/03(日) 22:17:41.98 ID:QP6COjFya.net
>>286
むしろカミーユが強かった描写はあまり無いんだが
ジェリドやヤザンには苦戦しっぱなし
NTや強化人間相手には精神攻撃
乱戦ではハイザックやバーザムなどの雑魚にとっ捕まってばかり

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3749-ecIK):2016/04/03(日) 22:18:09.00 ID:Rxn/6j1h0.net
>>297
そこに「ただしジュドーが乗るとサイコミュ全回避」とかになる機体だからなぁ・・・
当たらなければつってもジュドー当てるし、なんとも言えんが
とにもかくにもジュドーは強いんだろうさ、そこは分かるんだがなー分かるんだが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Q2X2):2016/04/03(日) 22:20:26.44 ID:XTCWvrq80.net
>>303
トライオンだっけ
本家ZZはノータッチだった大河原さんがデザインしたのがなんか嬉しかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-NLK1):2016/04/03(日) 22:21:16.59 ID:o9ZaYLY00.net
今録画みた。
EDで副音声があるのを初めて知ったので、今副音声で二週目。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/03(日) 22:21:44.36 ID:jIFJQoOPa.net
>>304
だよねw
ファンネルとか何の気なしにさくさくっと撃ち落としてったり載ってる奴がヤバ過ぎるだけという印象

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 22:23:11.78 ID:eAUJtJxnd.net
>>305
あれが普通だよ
1stがチートすぎるだけ
同じビームライフル、サーベル持った敵は最後のシャアのゲルググだけ

それ以外は武器も装甲もガンタンクにすら劣る敵ばかり

MS戦はシャアもラルも三連星も他も全員初
MS戦の経験はハヤト以下の敵ばかり

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-BRAa):2016/04/03(日) 22:23:41.51 ID:YhDfUM5k0.net
末尾Oみたいなもんで良くやるよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab60-pJGP):2016/04/03(日) 22:24:47.01 ID:jXVqFQoA0.net
UCって昔やってたよね、これは同じもの?リメーク版?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278f-G+K4):2016/04/03(日) 22:26:56.14 ID:X59/gbpI0.net
opの映像詰め込み過ぎてカクカクやん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-NLK1):2016/04/03(日) 22:27:12.20 ID:o9ZaYLY00.net
副音声面白いな

浪川:ポケ戦が絶頂期、今は惰性。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-jCLn):2016/04/03(日) 22:32:43.39 ID:ebKVhLSl0.net
UCはOVAならではの作画の良さは素晴らしいが
一番の問題は終始「つまらない」ことなのよね・・・
ep1だけは初搭乗や謎のwktk感があって期待感あるけども

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3749-ecIK):2016/04/03(日) 22:33:06.73 ID:Rxn/6j1h0.net
と、言うか正史以外のガンダムってどうやって飛んでる設定なんだっけ?ミノ粉が良い感じに機体を飛ばしてくれてるんだっけ?
正史物だと何故か飛んでる事に納得してしまうんだが、wだの0だのあの辺のガンダムってどういう理屈で飛んでるんだか言われてみれば知らないっていうか
分からんな

やっぱバーニア描写があったりするから納得してしまうんだろうか?お手軽だな俺もw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-eoZT):2016/04/03(日) 22:35:08.27 ID:JfeZIaVz0.net
>>299
Zボッコボコにしたマシューマー圧倒しましたやん
あジュドーがZ乗りこなせなかっただけかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-NLK1):2016/04/03(日) 22:35:15.04 ID:o9ZaYLY00.net
CMが明らかにテレ朝子供向けアニメを一緒に見ているお父さん向け。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 22:38:35.71 ID:eAUJtJxnd.net
>>317
それ、あってるよ
Zはバイオセンサーを起動できないとまともに操縦できない
でもってジュドーは起動できるけどバイオセンサーはカミーユにチューンされてた

ついでにジオに体当たりしたせいでZはガタ来ている

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-LyR2):2016/04/03(日) 22:38:51.56 ID:Q1DX0nbO0.net
最強ニュータイプ議論とかはシャア板いけっつーの。ほんと頭悪いな。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-eoZT):2016/04/03(日) 22:43:18.73 ID:JfeZIaVz0.net
>>316
宇宙世紀とOはご都合粒子だけどWはよくわからんな
あまり考えちゃいけないんだろう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 22:43:32.36 ID:aFyKJe4q0.net
>>269
やめてホントやめてww
いやいいパパなんだけどそれだけはw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-hysw):2016/04/03(日) 22:51:57.21 ID:prBh/zqK0.net
>>308>>314
副音声ええよね
今さら本編見直す気もあまり起こらんので副音声だけ楽しみにしとこ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Hd1F):2016/04/03(日) 22:52:30.74 ID:YRBwT2/1K.net
柳田先生!
ウイングゼロカスタム翼パタパタ飛行をリアルに再現するとどのくらいの労力が必要ですか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2f-wt61):2016/04/03(日) 22:55:03.39 ID:Iall1h4pM.net
>>322
自分のしょーもないプライドのために援軍要請しないわ、戦闘中に自分だけ家族に会いに行くわと、公私混同して平気なロクデナシにしか見えなかったな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3749-ecIK):2016/04/03(日) 22:56:01.34 ID:Rxn/6j1h0.net
>>321
まぁ、粉が羽の形になったりした時点であんま考えるとかはやってないんだが・・・

やっぱアレよね、バーニアだかバーニヤだか未だに分からんがwあの噴出する時のコォ〜!っと収束する感じとか赤くなる感じ?最高よね
アレで機体が射出される描写やられた日にゃーストーリーとか半分どうでも良くなりますわ、おっさん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-G+K4):2016/04/03(日) 22:56:34.61 ID:I2qO2VAq0.net
これって正史?クオリティ高めな二次創作かと思ってた。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-eoZT):2016/04/03(日) 22:59:42.04 ID:zi/a1mAf0.net
OVA版で駆け足で終わらせた所を丁寧に作り直したりされてるの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa8-4nBA):2016/04/03(日) 23:10:05.83 ID:3Qp4MFfz0.net
大佐のナギナタが見れたのはよかった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-pU0W):2016/04/03(日) 23:13:20.94 ID:vzccrq100.net
このTV版のBDとか出したりするんだろうか・・・

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/03(日) 23:13:39.67 ID:qcB1HkQF0.net
これと同じ手法でF91をテレビアニメ化できるんじゃないか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-dfgU):2016/04/03(日) 23:15:56.44 ID:Y53M+sPp0.net
>>282
来週いこう池田さんのとりおろしで
全開のおさらいとかやるから、総集編も後日談もないはず

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-dfgU):2016/04/03(日) 23:16:39.56 ID:Y53M+sPp0.net
>>312
おなじもの
OPEDのみあたらしい
>>328
しません。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-e5NB):2016/04/03(日) 23:17:01.45 ID:Xyk3fK3ea.net
ユニコーンってこの先だけど
Zから出てた船医のハサン先生とネェル・アーガマ出てくるよね
Z ZZを子供の時 TVで見てた世代の自分は
それだけでとても懐かしかったよ
クシャトリヤはZZに出てたクインマンサ系みたいな雰囲気あるし
MSもカッコいいから好きだな自分は

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf25-PpXq):2016/04/03(日) 23:18:03.88 ID:Je7pqnyL0.net
OPとEDいいね〜

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 23:19:49.18 ID:1jKLia8Lp.net
OPのシナンジュとユニコーンの変身するときの座席が動くの早回ししすぎだろw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/03(日) 23:20:27.16 ID:qcB1HkQF0.net
サブチャンネルに富野呼んじゃいなよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-dfgU):2016/04/03(日) 23:22:32.29 ID:Y53M+sPp0.net
>>950

テンプレ追加おねがいします。
プロデューサーインタビューより
エピソード1から7までをテレビの尺できり、op,ed追加。
二話目より池田さんのアバンナレ。
本編に関してはOVAからの変更なし
http://i.imgur.com/AFrgjeY.jpg

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d8-MXQl):2016/04/03(日) 23:22:43.24 ID:WoJ/UiYi0.net
そう言えば去年の今頃
ep1〜6まで一気にテレビ放映やってたな最終巻の販促企画

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-e5NB):2016/04/03(日) 23:23:57.88 ID:Xyk3fK3ea.net
亡くなっちゃったから永井一郎さんの声 変えたりしちゃうのかな?
とか心配してたんだけど そのまま出てて良かったな
永井さんのガンダム遺作みたいになった感じなのかな これって
初代ガンダムから出てた永井さん やすらかに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/03(日) 23:28:06.52 ID:qcB1HkQF0.net
変更なしっていっても細かいリテイク入ってるじゃん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-dfgU):2016/04/03(日) 23:28:13.67 ID:Y53M+sPp0.net
>>340
収録的にはサザエさんが最後だったはずだけど
オンエアはOVA時点でも遺作になるんじゃなかった?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-e5NB):2016/04/03(日) 23:36:42.74 ID:BbVgpJ5v0.net
>>168
日曜朝に聴くあのイントロ&アウトロは高揚感湧いてくるからOP結構好きだわ
ネタバレしまくりの映像には苦笑いだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-e5NB):2016/04/03(日) 23:38:16.05 ID:Xyk3fK3ea.net
ユニコーンは絵の綺麗さと音楽のかっこよさはいいですね
話は賛否両論もあるのかもしれないけど
初代ガンダムに近い 過酷な戦争の中での主人公の子供から大人への
精神的成長物語みたいな感じは自分は良かったと思います
あと 何と言ってもMS戦はかっこいい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-BLYq):2016/04/03(日) 23:41:03.76 ID:tf6J9u/BK.net
富野さんって、話し方がオカマっぽいよね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c1-eoZT):2016/04/03(日) 23:44:30.77 ID:ME9ICXGd0.net
面白かった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ec-MXQl):2016/04/03(日) 23:46:36.45 ID:l3O1saWF0.net
この時間いつも子供がテレビ見てるから
素知らぬ顔して一緒に見ようとしたら
ムーコ見やがった…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-e5NB):2016/04/03(日) 23:47:18.05 ID:Xyk3fK3ea.net
ガンダムみたいな作品っておもちゃやプラモにしたときに
欲しいって思えるかどうかって実は重要ですよね
バンダイがプラモとか売れないと困るみたいなのがあって
かつて SPTレイズナーってアニメはプラモがカッコ良くなかったから
TV打ち切りになったとかいう ほんとかはわからないけどのうわさあるくらいに
そういう意味ではユニコーンのMSプラモは欲しくなる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3749-ecIK):2016/04/03(日) 23:50:53.89 ID:Rxn/6j1h0.net
子供が欲しくなるのは良いんだけどカトキのMGなもんだから下手に手出してもまずい事になりそうな気もするが
まぁそれも思い出よね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 23:51:07.37 ID:zliiu/cw0.net
>>269
何故か、田中真紀子を思い出した。

あと数年のうちに、スクスクと2m越えして「ジオンの栄光、やらせはせんぞー!」って叫ぶミネバ様w

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-GmB5):2016/04/03(日) 23:54:57.25 ID:yHTVDog90.net
バナージ、今度こそちゃんとロニを自分で仕留めろよ
撃てませんなんてズッコケさせるなよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-e5NB):2016/04/04(月) 00:01:19.47 ID:SFkJ1F0Ua.net
>>351
バナージが割りきって人をころせないのはあれはあれで良いんじゃないかな
あの場面 合理的にはやってしまわないと被害が広がるから正しいんだけど
理性でそうだとわかってても 感情で「僕はころしたくないんだ!」
とかって気持ちを捨ててほしくないとも思えるからさ
だったら他の知らない人も結構やっちゃってるだろ バナージはってのもあるんだけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271b-pU0W):2016/04/04(月) 00:05:33.37 ID:YLE5gRyP0.net
初見の子供が見てもわけわからんだろ、こんなもん
新規開拓したいなら、もうちょっと何とかしろよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a4-6jYU):2016/04/04(月) 00:06:00.83 ID:HxfuwOE00.net
てか数週間前までただの高校生やってたやつがそんな簡単に人殺せるかよ
どんだけアスペなんだよw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-qDJN):2016/04/04(月) 00:07:06.44 ID:ELDqILRT0.net
UCは好きだけど次週の予告のナレやってるシャアの池田の爺さん声がきつい

ファーストの頃のシャア、池田は超美声で好きだったので
あの頃の好イメージまで壊れそうなのでナレや新番組はもう出ないで欲しい

時の流れは残酷やね

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200