2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 04:18:51.83 ID:KeQdKw6D.net
>>840
スカル&クロスボーンは1Sのスカルリーダー機だけで
少なくともマックスの1J後期型(特別仕様のド青い奴)にはなかったはず
愛おぼの1Sだとスカル&クロスボーンあり

ちなみに無印のマクロスにマックス用1Sは無くて
逆に愛おぼではマックスがメルトランに婿入りだから
マックスがクァドラン・ローの中の人になって
ミリアはバルキリー乗らない。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 04:57:59.82 ID:J8616li3.net
>>843
横からすまんが合ってると思うよ
マックスの青いVF-1J持ってるんだが当時貼り忘れてたとか塗り忘れてたんなら別だけどスカルはなかった
愛おぼはフォッカー機しか持ってないがマックスは天才だからゼントラ化したもんな

Δの絵より少女漫画みたいだったミリアの絵の方のアニメが観たいと思ったのは俺だけなのだろうか
特にマックスはめちゃくちゃ上手かった
ミリアは映画でも美しいものの今回の絵はVF-1Dバージン・ロードを買った時のボックスアートを彷彿とさせたよ
何が言いたいかってΔは苦手な理由の一つに絵柄が合わんのだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:32:31.81 ID:D5TKPXXW.net
ゴーゴーダンスだけは可愛かった
もっと頑張れ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:46:46.90 ID:uyOZaBc6.net
ヒロインが違法入国→オーディション期間間違えた、でも才能ありそうだからヒロイン補正で一次パス→
才能見られず不合格→やっぱ才能もったいないから変装して試験→合格やったね!
視聴者なめんのもいい加減にしろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 10:44:48.31 ID:UFygeQ6H.net
>>846
主人公も同じルートで最新鋭機を使ってるという謎部隊

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:00:45.07 ID:1x9AVbxT.net
アンチだったけど今回は面白かった
キャラの顔はFより美樹本っぽいしマックスやミリアを出して続編だって事をアピールする所もいいと思うし
何より5話は雰囲気がマクロスっぽかった
主人公の性格もカミーユビダンが好きかどうかで分かれると思うし個人的には悪くないかな
ただエンディングの歌がパクリなんで変えて欲しいのと
シェリルモドキは好きだけど超人プリキュアは自重して欲しいのと
ユニコーンガンダムみたいに真面目にやって欲しい
ヲタ向けの萌えアニメより愛おぼみたいな世界に発信できる燃えアニメやって欲しいね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:15:56.38 ID:fF/MOPro.net
確かマクロスファーストの巻末対談で今は戦闘多いと評判悪い恋愛でグダグダやってた方がウケがいい
みたいな事を言ってたような記憶があるから今後も萌え路線でイクんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:34:01.38 ID:G2qt9+Om.net
マクロスってフロンティア以外パッとしないしなー
こんなもんでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:45:22.94 ID:ybQ10hxB.net
>>848
EDの歌はSHAKEと作ってる人が同じだからパクリでは無いんじゃないのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:51:01.85 ID:kUt5lloG.net
アースウィンドアンドファイアーの作曲もしていたのかー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:56:26.22 ID:9fyo8H/l.net
>>848
お前はカミーユ好きに喧嘩を売っている

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:58:55.13 ID:j5K/Gkub.net
歌姫が三人いて
フレイア ミクモ(JUNNA) ショタ
でいkんか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:26:16.01 ID:TBmRiR6H.net
>>848
カミーユは一応指示に従ってるだろ
どっちかったらカツだカツ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:35:07.52 ID:RLqMIWW6.net
戦争を終らせるために戦争する(人殺しもOK)
戦う理由が全然共感できない
意味不明

宣戦布告の理由もようわからん
あれで終わり?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:55:15.74 ID:UFygeQ6H.net
>>856
風の王国は不平等条約撤廃のため統合軍からの独立戦争
兵器としてフレイアを狙ってる(ような気がする)

設定が幼稚すぎて、軽めのSFファンにも呆れられてるが
キャラ萌えファン(男のみ)には受けているようだから

細かい設定を考えたら負け

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:58:13.22 ID:UFygeQ6H.net
>>851
作曲家の芸無し説とも取れるけど
Δ制作サイトがSHAKEのような曲で頼んで調整してたらパクリとも言えるよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:00:49.90 ID:M1SDrNp6.net
中途半端にFのキャラ引きずってるのが未練を感じる
フレイアはランカと同じボブヘアじゃなくてロングにすれば
イメージ違うのにさ
美雲もシェリルより歌下手だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:01:26.12 ID:Ia+93Xiq.net
>>858
パクり?wwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:37:49.06 ID:UFygeQ6H.net
>>860
大ヒット曲そのまんま持ってきたら芸なしであり
パクリと揶揄されたって文句言えないって事よ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:49:53.56 ID:Ia+93Xiq.net
>>861
全然違う曲じゃんw
同じに聞こえるの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:04:29.44 ID:kUt5lloG.net
アンチスレに突撃してくる信者の臭さはカバネリに次ぐ今期2位なんよ〜
ゴリゴリ☆

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:11:34.17 ID:UFygeQ6H.net
>>862
その耳じゃ何言っても無駄だわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:12:25.26 ID:wDJWRI+/.net
>>864
卑怯だよそーゆーのは
どこが似てるか教えてよ
曲調似てるだけじゃねw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:18:51.09 ID:UFygeQ6H.net
>>865
楽譜指定とかめんどくせえ事するまでもねーだろ
このスレ直上で3人が疑問を持ってる
それだけのこと
おまえは喜んでCD聞いてればいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:20:10.00 ID:wDJWRI+/.net
>>866
どうせ雰囲気が似てるからパクりとか訳わからんこと言ってるんだろうw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:21:31.21 ID:UFygeQ6H.net
>>867
俺はパクリと言われても仕方ないと言ってる
そんなレスも読まない奴に何言っても無駄(二度目)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:23:41.13 ID:wDJWRI+/.net
>>868
パクりとも言えるって言ってるやん
雰囲気だけ似てたらパクりなんですねw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:23:53.41 ID:UFygeQ6H.net
はいはい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:24:44.24 ID:wDJWRI+/.net
>>870
いや逃げるなよ
パクりっていう根拠はやくだしてよ
俺の耳じゃ曲調似てる風にしか見えんが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:25:40.70 ID:wDJWRI+/.net
○○は○○のパクりって言うやつって雰囲気だけで言ってるから厄介

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:30:48.46 ID:UFygeQ6H.net
検証しろとか言い出す方が厄介だろw
言われたら負けなんだよ
それも複数人に

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:31:18.12 ID:6g5P8HPi.net
アースウィンドアンドファイアのSeptemberのパクリなのは確実なのになんでSMAP?
海外でもSeptemberのパクリって言われてるのに?
パクリなんてマクロスの黒歴史だから河森は早く対処しないと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:31:20.35 ID:UFygeQ6H.net
4小節定義は法的な話
3小節半はいいのかってそれだけの定義だろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:34:43.42 ID:mmjUSKXK.net
僕の好きなマクロスがパクリなんて言われて悔しいよぉ〜
初代から松田聖子パクリですやんwパクリなんていまさらwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:38:50.79 ID:6g5P8HPi.net
ごめんマクロスよりガンダムのが好きだから別に
だいたいマクロスまでガンダムW以降の腐女子向けや萌え向けにする必要ないのにこの調子だし…
Δエンディングの歌ってる人は頑張ってると思うけど作曲がよくない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:46:02.91 ID:wDJWRI+/.net
>>877
作曲が良くないってあの人が良くなかったら日本に良い作曲家なんかいないぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:47:28.00 ID:wDJWRI+/.net
Septemberはパクりというよりオマージュじゃない?
1980年代の雰囲気思い出させるギミック
あれをパクりって言われちゃったら身も蓋もない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:03:02.96 ID:X711jOc1.net
>>878
少なくともΔに関してはあんまり良くないねぇー
スマップの曲とは比べものにならない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:03:33.64 ID:mP7WtowS.net
パクリを反論できなくなるとオマージュw
便利な言葉だな>オマージュ
パクリやろうの常套句すぎて笑えんわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:05:16.10 ID:wDJWRI+/.net
>>881
いやだってあれはパクりじゃないだろ
似てるってだけで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:14:36.36 ID:JUoUXG+T.net
パクって面白いならまだしも全然面白くないのはすげーよ
しかもヒロインのチョウチンアンコウが気持ち悪い上に信者の突撃まである糞作品きめぇ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:19:21.08 ID:wDJWRI+/.net
>>883
全然面白くないけどアマランは今期一位だねニッコリ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:21:41.01 ID:JUoUXG+T.net
自分がきもい存在だと気づいてないのがすげぇキモい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:22:45.11 ID:wDJWRI+/.net
>>885
アンチスレでがたがた言ってるのもきもいからお互い様だね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:33:03.55 ID:BzsqtlFu.net
アマランって注文してキャンセルしまくってアマラン上げてんだろw
マクロスもアンチスレに突撃するキチガイがついてて良かったな
キチすぎてこえーよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:33:36.45 ID:wDJWRI+/.net
>>887
都合の良い妄想ですかw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:47:32.17 ID:mP7WtowS.net
キチガイが突撃とかマクロスは厄介すぎてムリ
キモすぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:51:42.55 ID:UFygeQ6H.net
アマゾンランキングは充てになるよ
キャンセルしようが1位レベルの数じゃ工作もしんどいから
マクロスブランドだけで売れるし、初回なら特典だけで左右されるのはあたりまえ
別にぎゃーぎゃー言う程の事でもない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:57:50.73 ID:mB5FfKOe.net
売れるのは別にいいわ次回その売り上げでもう少しましなの作ってくれよ買わないけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:58:30.18 ID:UFygeQ6H.net
あと今季は豊作で人気が割れて
1タイトルあたりの数が減るんじゃなかろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:00:47.21 ID:UFygeQ6H.net
今から糞をしてくる〜
うぉーうおーうおうおっとー
パリラウンピコ
野糞なんだよー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:02:03.86 ID:1ujrz3sa.net
>>891
パチ資本だから円盤の売り上げなんて関係ないだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:32:27.66 ID:jI14z/rq.net
今期のSF?オリジナル枠で期待はされてたけど、最下位独走になりそうだな
話が絶望的につまらない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:39:27.27 ID:wDJWRI+/.net
>>895
最下位(アマランは一位)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:42:47.11 ID:NRgiocSw.net
住人と会話のふりしようとするだけ例のランカキチの足元にも及ばない
やりなおしは要らんから二度と来るなよ

あのチョウチンアンコウ気持ち悪すぎる
なんであんなビクビクする必要があるんだ
クリーチャーかよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:48:22.67 ID:TLXbWIUz.net
>>895
同じSFロボ系のクロムクロよりも低いと見てるの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:50:55.55 ID:mrtAZnMo.net
ΔはSFメカものではあるけどSF要素とか添え物って感じだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:55:36.77 ID:jI14z/rq.net
>>898
余裕で低いけどな
Δのキャラに感情移入とか無理すぎるしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:55:57.23 ID:X711jOc1.net
今回は女の支持率も低そうだよね
前はシェリルっていう憧れキャラがいたけど元気キャラじゃ食いつかないだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:58:38.69 ID:Kw+nQELb.net
アマゾンランキングそんな高かったっけ?
ジョジョとかばくおんの方が上じゃないの?
まあ高いにこしたこたーないんだけれども

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:38:56.83 ID:agFDIlnt.net
あのよ
スパイ疑惑あるって口では言うけど、
拘束もしないし、それどころか密航も不問に付しそうな勢いだし、
いったいどうなってんのこの世界、おかしいの?しぬの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:43:18.64 ID:nMf7UFyJ.net
>>898
クロムクロより良いところって何かあったっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:49:06.49 ID:d+6jSb6l.net
>>816
> ガキっぽさが抜け切れてない大人達の話
いやだからさ、そういうのがいけないんだって話だ……我々は何時から堕落を赦す様に成り下がってしまったのかよ。

> そこまで年齢引き上げると10代の視聴者はついて来ないし
そうかね? それは違うと思うんだがな……

とりあえず俺としては下らぬ三角関係や歌音楽は要らん、それこそ覇道と王道と天道とで
宇宙の権を賭けた男の戦いを魅せてくれれば良いんだ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:02:57.28 ID:JUoUXG+T.net
>>904
クロムクロはロリがかわいい時点でマクロスより上
あれ以上にかわいいキャラがマクロスでは見つからんしヒロインの触覚きもい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:14:15.99 ID:Fb1Sb9XM.net
>>905
銀英伝でも見ろよ
流石にスレチ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:16:02.71 ID:703GgeHA.net
突然暴れ出すヴァールシンドロームとそれを沈静化させられるワルキューレの歌声、そのワルキューレを守るΔ小隊という設定全部がちゃんと機能していない。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:56:00.25 ID:TLXbWIUz.net
>>904
分からんけどなんとなく
両方見てるけど少ない戦闘シーンで見栄えがいいのは向こうのほうかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:07:02.97 ID:AGpFyQPQ.net
病に対抗できる歌姫なのに、初めから正規の軍に組み込めよ。
軍人が発症した場合は、緊急脱出や睡眠剤や遠隔操作で兵器操作出来ないようにする安全装置つけとけよ

バカクサイ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:56:38.36 ID:KeQdKw6D.net
愛おぼって世界に発信したっけ?
そもそも単独タイトルで展開できなくて切り貼りのロボテックだけ展開してて
アニメ見ない人でもレベル社のディフェンダーシリーズって模型は知ってて
日本のアニメ誌持ち込んだロボテックファンが愛おぼのミンメイの特集見て
何だこの服は見たことないぞ!?って初めて存在が知られたんじゃなかったか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:57:17.78 ID:kUt5lloG.net
貴重な人材なのに護衛のΔ小隊が少なすぎるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:08:22.87 ID:b23XYEM0.net
>>910
7のリベンジしたがっているのにジャミングバーズ以下の組織構成に退化しているという
つーか外注のワンユニットしかいなくてどうやってカウンターテロだの
精神汚染解除に使うんだと誰か突っ込まなかったんだろうか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:18:24.03 ID:podroiPZ.net
熱気バサラはある程度操縦できて歌バカのキチガイだったから勢いだけだったけれど、
もっと沢山のドローンと地対空ミサイル部隊(地上でコンサート時)でイチコロだろ!

敵もバルキリーで来るんだからなー
 ガンダムみたいに誘導兵器が余り役に立たない理由付けもない。
自国の防空圏はザルですか???

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:21:48.45 ID:podroiPZ.net
アホのバサラは一人で敵陣へ独断専行。
なぜ凾ヘ万全な体制を整えないのか??

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:46:11.39 ID:2SHheRra.net
ED曲はどう聞いてもフレイアのキャラソンなのにワルキューレ名義で出す意味がわからん
大人の事情なんだろうけど
他メンバーは「ルンってなんだよ」と思いながら歌ってそう
リアリティーなくて細かいところがいちいち変

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:48:18.56 ID:Sm1Sua90.net
>>916
実は全員ウインダミア人とかだったら…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:51:04.05 ID:FcjoCNR9.net
>>903
第2のランカのフレイアにやっさすぃ〜世界なんよゴリゴリー!by.まゆげ

>>916
フレイアだけにしたらFみたいに差がわかってしまうんよ〜ワルキューレとは良い隠れ蓑やねえ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:28:42.16 ID:k+U82Zt2.net
マスコミが来るのは容易に予想できそうだが
自主的に自室待機にさせとくぐらいの知恵は無いのか
ばかばっかりのクソ演出

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:53:28.55 ID:oIjCjkoz.net
ヴァールがここ以外でも発生してる設定ならワルキューレみたいなのがほかにもいるだろうし唯一無二みたいな有り難みが全く伝わらない
しかもFと年代近いからシェリルやランカってが歌ってフォールド波出したらええやん
バサラも現役だろうしバサラも歌ったらええやんでワルキューレである必要性が皆無

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 04:20:56.44 ID:5zhnyr2I.net
腐女子を大量に釣ろうと男キャラを増やすも、
ノブフー程度にしか釣れていないという

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:33:40.44 ID:Sm1Sua90.net
ヴァールシンドロームを狂わす敵国の出現への対策が
もっと強力な歌を歌う、又は民間プロバイダの火力とかじゃあるまいな?

923 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:31:55.38 ID:PnawaZr/.net
マクロスの世界観って知的生物は皆プロトカルチャーの末裔なんかね?そうだとしたらツマラン薄っぺらな世界観だな
タコみたいのやナメクジみたいなのがいればいいのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:53:24.67 ID:DIJCUZL6.net
公安当局より先にマスコミが押し掛けるとか、
世界観が幼稚すぎて草生えるわwwwwwwww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:53:49.78 ID:YAGxDHjH.net
密航だのスパイ疑惑だのを真面目にやったら話が進まないレベルでフレイヤが有罪になるからスルー

これは作劇上の都合で許すとしても、オーディションでの依怙贔屓やら
サボり魔の命令違反諸々を含めるとカス2名にだけ優しい世界すぎて萎える
そんくらい計算して設定と話を作れや

そもそも不自然にスルーするくらいなら最初から密航さすな
風に乗れば飛べるのは結構だがどうやって他の星に飛ぶんだ世間なめんな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:14:05.53 ID:PuLDhIFN.net
隊長や艦長もいきなりウィンダミアに因縁が出来てるし。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:32:27.20 ID:VaO6Wytv.net
そうだ、宇宙空間に風はないぞハヤテ君

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:35:53.47 ID:VaO6Wytv.net
ハヤテ「感じるだろ、宇宙でも、風を… ウォォォォォォ!! 」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:29:05.79 ID:GZL3yd8I.net
>>921
男キャラ増やしたってどいういうキャラなのかもたいして出てないしな
腐女子は関係性に萌えるわけよ
男同士のやり取りが少なすぎるのにファンになりようがない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:24:00.98 ID:pjip4V68.net
VF-31の話で思ったのだが、マクロスFからそれなりに経っているのに完全新規デザインは(今のところ)敵機のみってことは、
企画立案から意外と時間なかったんだな。急に決まった(裏)事情とかあるんだろうなぁ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:44:23.54 ID:VaO6Wytv.net
急に決まったかどうか知らないが
そうだとしたらバンダイからのフォールド波意外に無いよ

932 :904@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:58:35.04 ID:82djyZ5B.net
>>907
別に銀英伝礼賛ってワケでも無いけどさ……ただ、もうそろそろ「大人」を主人公にした
そういう種類の話を魅せて戴いても宜しいのではないかと、ふと。今の十代ならダグラムみたいな
話でもじゅうぶん許容可能だと思うのでしてね。

>>927
太陽風はダメかい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:06:25.56 ID:8pfvZQZl.net
主人公がオッサンだと若年層が共感できないとかなんとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:50:57.41 ID:u3f+GpBT.net
EDの曲がオマージュとかほざいてる馬鹿は何なの?
パクリででかい面すんな
オマージュか許可とっているならクレジットにEarth, Wind & Fireと表記しろや

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:55:21.98 ID:82djyZ5B.net
>>933
そうかな? それはキャラクター造形や描写などの問題だと思うんだがね……
共感(ってのは余り好きじゃないけど、とりあえず)出来ないなんて嘆くより、十代にも
共感させる為の手立てくらい実行したらどうなんだろうって言いたいさ。

でもハリウッド映画の下手糞な模倣ってのは御断り

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:56:55.76 ID:dNYMRndh.net
密航と方言と触覚はいらね
普通に金貯めて故郷から決死の覚悟で出てきたじゃいかんの?
何で犯罪推奨?意味わからん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:04.66 ID:fOhYyg3L.net
密航→ハヤテ、ミラージュと三人で出会わせるためだけの設定
方言→安直なキャラ付け
触覚→スーパーパワーを使うための言い訳

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:36:04.98 ID:5UCQyh5z.net
>>911
愛おぼは著作権放棄してないかもしれんが初代は放棄してハーモニーゴールドってアメリカの会社がもってる
7とかFもそうだから英訳されることがないしロボテック以外は海外勢は正規ルートで同時期には観れないはず
とにかく毎回ハーモニーが一枚噛んでる
プラスはマクロスで初めて英語字幕が出たんだったか?初は愛おぼだったかもしれん
初代の時代にロボテックからマクロスを知った人、
元々日本アニメやら玩具やらが好きでマクロスが主流の人の二種がいてロボテックは後々評価が割れることになる

Δは海外配信してんのか?マクロスの字幕は評判悪いんだが訛りどうするんだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:39:55.61 ID:5UCQyh5z.net
>>933
でも歴代マクロスキャラ人気投票一位はおっさんのフォッカーなんだよな
結局描き方次第だろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:59.02 ID:jIGB+dCi.net
レイニーナイトでのフォッカーが渋すぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:14:23.11 ID:R/tLhWrH.net
たのしいでした。 おいしいでした。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:11:07.99 ID:KGZQdO+3.net
音楽は梶浦由記が良かったなあ、後半からでも入らないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:59:26.56 ID:HNyBB7xI.net
同じような曲しか書かないじゃん・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:56:53.37 ID:FOCh9fgi.net
>>942おまえのようなやつを原始人または原人と呼ぶ
○○の○○がよかったとかその設定のアニメ一生見てろよ

同じだったら同じでこれじゃ前と同じすぎとか言い出すキチガイ
まぁアンチなんてやってる暇人は消滅したほうがいいよ
生きてる価値ないから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:11:07.87 ID:VViiPaIu.net
ただの希望を書いただけでなんでそこまでいわれなきゃいかんのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:30:41.54 ID:irbar+aJ.net
>>907
関係ない作品出すな
アンチスレにいちゃもんつけるお前が一番のスレチなんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:36:54.41 ID:irbar+aJ.net
>>944
アンチを叩き返すのに必死な信者様って惨めで哀れだなあ
端から見てて見苦しいからとりあえず死んで どうぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:42:05.13 ID:XHPD7D3B.net
そもそも梶浦由記はマクロスやったことないんだが
前と同じとはw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:47:25.28 ID:fyQJIgFM.net
>>944
原人なんて呼んでる奴みたことないよ
単に多くの作品を見てると似てるものに出くわす
要するに年寄りの懐古発言でしかない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:49:03.32 ID:fyQJIgFM.net
なんか音楽パクリ説が出ると
もんのすごいアレルギー発言する奴いるな
多分1人だと思うけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:49:44.14 ID:XHPD7D3B.net
【原人】
スト5が発売されてからもウル4に残ることを決心した大昔に生きる人。オワ4原人。得意技は原人

ネットスラングぽいのはこれしか見つけられなかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:17:50.10 ID:HfY0GK3i.net
革新アニメでは
市民を守る軍人より金儲けのために傭兵やるほうが崇高なんだね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:18:35.60 ID:XHPD7D3B.net
スレタイ案頼むぜ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:35:06.64 ID:jQX1R+v2.net
>>939
フォッカーはダントツでかっこいいね
超えられない壁
次点マックスって感じ
あとは圧倒的超えられない壁
その他って感じ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:31:12.59 ID:tOsAgSEn.net
>>952
そうは言うがね貴方、市民の何処を何故護るのか、護られた市民たちはいったいどう生きて
どう死ぬべきなのか? と考えてみると……日本を護るとは何を護ることだと言うんだね

>傭兵
そうかね? 傭兵だって別に皆が皆、金の亡者ばかりだってワケじゃ無いと思うんだけどさ
(国軍を否定するワケではないが)。

――軍の官僚化ということは、軍が戦争しないうちに、あくまで軍の秩序維持ということに
頭を労しているうちに、シビリアンコントロールがいきすぎて、軍の体質というものが
野戦の部隊長というものを生まなくなる。あくまでも、この静かな奇麗な官僚機構の中の一環になって、
これは政府には非常に喜ばしい傾向かもしれませんが戦闘者としては、野性の欠如した、非常に上官に
ペコペコするような全く下らない人間が出来上る。そして単なる戦争技術者になって、一切スピリットが無くなる――

まあ傭兵なら傭兵でかまわないけどさ、それならそれで社会機構と法治の間隙や止む無き手落ちのせいで
どうしても零れ落ちてしまう人々の為に雇わせたり、フリーランスな雇われ者の特性を活かして色んな所を転々とさせて
武力発揮したりさせたらどうなんだろうって言いたいんだ。あとは傭兵への職業的信頼を打ち壊すロクでも無い同業者共への
粛正活動ってのも忘れちゃいけないよね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:31:59.87 ID:6HNtpfZU.net
>>933
それにしても最近意味不明な思考回路した主人公多いけど若年層は共感出来てるんだろか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:18:55.50 ID:BZcS9csK.net
マクロスΔはまた死ぬ死ぬ詐欺の糞アニメ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:34:49.26 ID:877Ad+m/.net
意味不明な思考回路の主人公とか別に最近に限った話でもないような

959 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:38.64 ID:scz3UDPE.net
>>933
この作品がどの層に向けたものかはわからんが若年層に向けた作品にオッさんが懸命に駄目出しするのも見っともないわなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:53:12.58 ID:irbar+aJ.net
>>959
そうやって即藁人形論法のに走るのは私は荒らしですって
自己紹介してるのと同じ事だからやめた方がいいとおもうの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:00:27.34 ID:hBBBpYKL.net
>>959
パチンコ資本が若年層と思える愉快なガキ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:04:58.61 ID:DATXB4Ze.net
>>957 
 (^0_0^) <視えるぞ! 観えるぞ!

        ヒロイン・チョウチンアンコウや他のメンバーが
        敵に連れ去られ救出のワンパターンな安い展開がwwwwwマクロスFみたいなー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:54:12.35 ID:md7sk/XP.net
シリーズ名背負っとるなら上の層も観ることを考慮するやろ
シリーズだから許されとる部分に視聴者の獲得がある程度見込める部分もあるんだよガンダム然りマクロス然り
そこから目を逸らして若者向けだと論を閉めるのはアホのすること
ある程度今までの顧客の手綱を保ちつつ新規を増やすに適したものがあるのにできてないから叩かれるんだろ
歌にバルキリーに三角関係があっても離れる顧客がいるんだよ
7なら歌Fならオマージュにバルキリー造形と話はだめでもつないできた突出した魅力みたいなもんが全然ないのがΔ
マックスミリアの結婚思い出に今になって砂かけられるのも最悪だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:40:15.55 ID:p/VaIN0J.net
マクロスΔは△じゃなくて×の糞アニメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:42:40.29 ID:QZhC6KVa.net
今回のマクロスって若者向けなの?
どっち向けとか見ててもよくわからないんだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:45:48.39 ID:hBBBpYKL.net
何向けって、7もランカも受けると思って諦めきれない総監督向けでしょ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:54:19.66 ID:0cnEl6E7.net
にしても、アクエリは死んだし、この出来ならマクロスもこれが最後だろうけど
あの会社、今後ナニで喰ってくんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:40:52.27 ID:zDugZokk.net
>>967
パチンコ屋だからそこは心配ないw

びよーんと伸びる触覚が気色悪い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:48:31.89 ID:JIiuwOz/.net
あやねる「女子のマクロスΔ」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:24:23.62 ID:KOffIYfv.net
所詮は安田監督はガキ向けしか作れないって事だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:50:51.13 ID:ErZK6WXF.net
スポンサー「男アイドルとか出して女オタクも釣っちゃってよ」
眉毛「知らんがな」

972 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:17:28.19 ID:uuft6Ivn.net
マクロス プリンス
マクロス

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:04:06.22 ID:tjBfsRvZ.net
ハヤテのキャラクターは才能があって大人にも対等に口を聞ける今流行のラノベ系若者
フレイアはビジュアルさえ良ければ受け入れる萌え豚向け池沼キャラ
ワルキューレはアイドルヲタ受けを狙った数だけ多い没個性集団
敵の男キャラは女ヲタ、腐女子向けに作られた属性だけの存在
はやりのものを混ぜこんだ糞かと思えば、マクロスの肝である音楽は昭和の歌謡曲入ってる
これブレインストーミングして「よし、全部入れよう!!!」とかいって作ったんじゃね?
結局監督他に全てをまとめて構成する力は無かったというすげえだせえパターン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:29:46.12 ID:Kqcy++kC.net
はいふり見てたらマクロスが面白くなった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:32:17.56 ID:BslvCQ50.net
肝心のマクロスが背景でしかなく、しかもアイドルの事務所になってる……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:13:39.07 ID:KOffIYfv.net
PVのJUNNAが言いたく無いが北斗昌…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:34:38.00 ID:h+8a90tw.net
Fは好きだったから期待してたのにw
アクエリオンのロゴスは受け入れられなかったw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:19:06.48 ID:PUQeEdkQ.net
>>973
なんかそんな感じだよなぁ…
一つ一つの要素がシナジーしてないどころか各々の狙いさえ思いっきり外してる辺り特に

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:31:42.66 ID:RydHOe0H.net
眉毛雑誌談
・1話の戦闘中フレイアが駆けだしたのは違和感を持った人がいるかもしれないが、あれはウィンダミア人は寿命が短いので一瞬一瞬を大切に生きてるから

始まったばかりで言い訳とかだせぇ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:43:11.95 ID:9NSjVMF2.net
後付けにしか聞こえねえ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:47:25.68 ID:9E1aP7mG.net
ウィンダミアが宣戦布告するなら
事前にフレイアを通して視聴者にウィンダミアってこういう惑星ですよって
インプットさせておくべき
戦争の背景とか全然わからんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:49:02.21 ID:z10Z222i.net
短い寿命の半分くらい過ぎてるのに、アイドルやるために密航する女

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:45:38.61 ID:KOffIYfv.net
一瞬一瞬を大切にする人間が
食品コンテナの中に土足で入るかよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:26:34.93 ID:RydHOe0H.net
一瞬一瞬を大事にしてたのなら既にウィンダミアを出て他の星でオーディションとか受けることもなく14になるまで田舎でのらりくらりしてて一瞬が大事てアホの子か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:41:42.76 ID:Y/wllToW.net
オーデションの概要すら読まずにいたから相当なアホ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:08:52.60 ID:qoD5yjSg.net
色んな層を釣ろうとして結局何も釣れない爆死アニメだろこれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:11:25.20 ID:+LmmX6LR.net
スレタイ案頼む

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:15:09.24 ID:aACkV0Vy.net
マクロスΔは全くいけてないボーダー未満糞アニメ2

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:23:35.26 ID:aSVflgBA.net
一瞬一瞬が大事なら自分の乗り込んだコンテナがどの惑星に行く予定かとかそもそも結婚要求される前にオーディションうけるよね(´・ω・`)

黒猫コラボのワルキューレ話ではそんな様子なくマターリどきどき初ライブ裏だったし本当に一瞬一瞬を大事にしてるのかな(´・ω・`)

メガネの人はお仕えする王子よりメガネを集めたり拭くことに大事な一瞬一瞬を使ってるんだね(´・ω・`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:03:42.27 ID:BslvCQ50.net
ウィンダミアは惑星攻撃するときは風の歌を使って防衛体制を無力化しているのかもしれない。でもどうやってその惑星を占領し続けているんだろう?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:13:06.82 ID:PUQeEdkQ.net
マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する糞アニメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:23:27.37 ID:dDEG+OEy.net
>>991イイね

マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する犯罪糞アニメ2
とかどうよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:01:15.20 ID:oz24eDKJ.net
一番大事な
統合軍は何故何もしない?の疑問に
いろいろあるんだよ、政治の事情とか ってアホかよ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:22:40.00 ID:EfJpmx16.net
アイドルが5人だからって戦闘機も小隊で活動する必然性あるんですかね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:18:22.06 ID:ybl7FraW.net
今週も面白かったけど主人公が初撃墜した敵のパイロットの見た目がGレコの主人公ベルリまんまで笑った

脚本をユニコーンガンダムみたいに真面目にやってくれれば大ヒットするんだから河森さんには頑張って欲しいね
宇宙世紀ガンダムや愛おぼなんかもそうだけど脚本を真面目にやっててもファンは勝手に萌えるんだから
ベタベタなプリキュアアイドル脚本を書く必要は全く無いし
その辺に沢山転がってる萌え腐アニメだけは絶対にやめて欲しいね
Gレコみたいな中途半端なアニメも絶対NG!!
今回主人公がベルリ殺したって事はわかってるよね河森さん?
富野と決別して皆殺しの河森になろうよ!!(戦争物の脚本シリアスな意味で)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:25:30.84 ID:TFKpCgZJ.net
傭兵じゃあるまいし大隊はなにやってんだよw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:34:41.42 ID:GgilbsES.net
マクロスなんて元々アイドルアニメなんだからそこはいいんだけど
つまらないのが大問題

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:38:38.21 ID:6+5VmUEx.net
自身の未熟を自覚しながら宙間戦闘でも頑なにメットかぶらないバカはさっさと死んでくれ
ファッショントラウマとかいらねーから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:34:23.46 ID:O7e3AvEr.net
声優を顔で選んでれば少なくともライブで大儲けできたろうに・・・
何で毎度微妙なの選んじゃうかなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:48:19.66 ID:YqxljTFR.net
戦場にワルキューレの映像を投影させる必要はあるのか? 邪魔なんだが。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:59:13.60 ID:QXWHCXky.net
次スレ

マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する犯罪糞アニメ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462751926/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200