2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:55:17.61 ID:PAVxLuRu.net
マクロスΔアンチスレ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:56:47.62 ID:xL2YaIyc.net
>>653
現状ほぼ何も描写がない短命薄幸のイケメン軍団()じゃねぇ
それやりたいなら2話で王国サイドを描いてしまうべきだった
つか、ラノベ以下の御都合マンセー展開だったらそっちのがまし…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:45:05.95 ID:6DLWHt6O.net
実際キャラ多すぎだよね
特に功績も見せ場もないまま退場するキャラが出そう
ワルキューレはグループじゃなくて美雲とのデュオやさらに一人加えた三人組みにして
それぞれを深く掘り下げてもよかったんじゃないかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:28:41.85 ID:QymWgilB.net
バルキリーで戦闘もせず踊ってやがる()さたいだけなら
もうバルキリー要らないんじゃねーの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 15:17:57.29 ID:sVk7504/.net
風のなんちゃらってうたプリみたいなテンプレ全部詰めにしかみえないもの惹かれるわけないわ
ガルドとかイサムの方がカッコよかったわ
テンプレイケメンはうたプリで事足りるしね
風のなんちゃらは本当に邪魔で仕方ない双子とかあざとすぎるし気持ち悪い
マスター?ミスター?みたいなのとか艦長的なのを揃えてほしいわ、マクロスに求めてるのはそっちです

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 17:28:58.18 ID:EF/+EiAr.net
ワルキューレって恋愛禁止なんかな? アイドル活動メインじゃなさそうだから別にかまわないはずだけど……

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:59:21.57 ID:HBslrPPB.net
このグループを売りだしてミューズみたいに紅白出さんといかんからな
http://i.imgur.com/sCrHEtv.png

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:30:13.11 ID:82d9opWN.net
落ちが見えてるから恋模様で楽しめない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:32:15.29 ID:NaKb5UKo.net
もうメカとか描かずにシンフォギアやりたいんじゃねーのって思うw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:48:07.68 ID:L7TtDikE.net
テンプレも料理次第だけど、Δの場合は悪い意味で深夜アニメのテンプレしかないからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:59:21.68 ID:Y/90HTt9.net
なんかのカラオケランキングでライオンが1位取っててびっくらこいた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:06:36.68 ID:wothn8+z.net
>>653
正直ビジュアル的に好みなのはいるけど出番がなさすぎなんだよね
いつ王国のターンになるんだよとイライラする
イケメン目当ての人は切っちゃうんんじゃない?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:19:10.27 ID:pQtPyPC5.net
OPのMVがいくらなんでも酷すぎた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:20:50.30 ID:r+IAg9s2.net
頭張っているのが80年代の古臭い゙アイヲタだから
頭おかしいブリッ子(死語)言葉しゃべらせればアイドルみたいな
記号通した言動のせいで途端に嘘くさくなっている。
美雲だかいうのは一人分かったような言動で他と毛色が違って経歴不詳って
ぶっちゃけ前作使い回しキャラだし。
話自体が駄作7にF足して焼き直したようなリベンジしたいだけのオナニーだし。

もう一方の売りらしい踊るアホも、
フォッカー(インメルマンの愛機Fokker Eindecker)と
パーソナルカラー青の天才マックス(インメルマンが授与されたことからBlauer Maxと呼ばれる勲章がある)
まではまだ敬意を払っていると思えたが命令無視・任務放棄して踊るインメルマンダンス?
マックス・インメルマン舐めんな糞が!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:01:32.98 ID:4zEJtXTT.net
美雲→年齢不詳→ウインダミア人→寿命死

ここまで異論のある奴はいないよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 05:53:13.36 ID:yBjYSwA8.net
今回の映画も前後編だっとしても、今のところバッサリとカットされそうなシーンとキャラがほとんど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:41:35.68 ID:NIoPwCFA.net
そもそも映画までいかないだろ話題性0肝心の歌も駄目だし容姿はあのザマ
何考えて実写PVなんかにしたんだよあいつらがクロスオーバーライブやった時に出てくんの嫌だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:27:06.62 ID:ET+Ti6Mi.net
ワルキューレ/一度だけの恋なら Music Video(2chorus)_TVアニメ「マクロスΔ(デルタ)」OPテーマ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5mzsD2rfR94

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:17:21.42 ID:kpAMfr5J.net
爆笑実写MVはやめてくれ腹が痛い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:58:43.33 ID:GnmV4d7A.net
声優アイドルユニットを売るためのアニメだから仕方ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:26:14.88 ID:NIoPwCFA.net
売るつもりならもっと顔がいいの選ぶだろ
こんなんで喜ぶと思ってたら本スレの奴らは相当に馬鹿にされて舐められてるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:39:21.98 ID:QyjOrl+G.net
イメージ破壊

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:56:54.04 ID:D2G8TQDh.net
May'nと中島は普通に見れたんだけど、今回は寒く感じるなあ
グループで衣装合わせてるからなのか凄くB級臭がする
中の人のルックス的にはFもΔも大差無いんだけどなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:04:54.69 ID:PuOBdbD+.net
>>675
同じ予算で人数増えたら衣装とかチープになるんじゃね
実写PVは売れないアイドルでかわいいより笑いが・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:12:55.77 ID:+N1Jy43F.net
うーんこのミックスジュース

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:54:32.56 ID:D2G8TQDh.net
May'nと中島は作中そのままの関係というかキャラとシンクロしてたんだけど
Δは単なる微妙アイドルグループに見えてキャラと繋がってないよな
美雲15歳なのに上手いとは思うけど、顔出しすると幼すぎてエース感が出てないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:03:40.14 ID:vF+kM7EH.net
全てがうっすい
うすっぺらい、流行りものぶっこみすぎてキャラが多すぎ
会話の中身もぺらい、キャラの心理描写もぺらい

毎回バトルにしゃしゃりでてCD販促の為歌いだすアイドルグループ
なので相対的にバトルシーンの尺減しょっぼいバルキリー
おまけにイケメン集団のバルキリーのデザインはだっさい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 22:16:50.50 ID:NCK0xHgK.net
正直ドラケンのバトロイドデザイン
あれはなかったなwwww
SVシリーズは元々配色が厨二っぽい気もするが群を抜いて厨二で変な笑いが出たぞ
流行りなのか?売れるのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:07:24.79 ID:4zEJtXTT.net
フレイアにスパイ容疑がかかったのはいいが
拘束しろ!!民間人が撃たれてんねん!!

ハヤテが勝手に最新型バルキリーで飛んで警告したのはいいが
拘束しろ!!どんだけ適当部隊やねん!!


本当うっすいね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:24:10.47 ID:Q4kGvfJr.net
主人公の戦争に参加する動機がふわっふわしてるな
最初から空を飛びたいと言っていたアルトに比べて唐突に感じる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:29:33.34 ID:4zEJtXTT.net
本スレがきめえ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:37:42.37 ID:f9/fh/vs.net
映画のシェリルみたいに収監しろとは言わないがせめて軟禁しとけよ
ガムリンでさえミレーヌ巻き添えにしようとしたバートン大佐ぶん殴って謹慎になったし
イサムなんて勲章剥奪僻地へ左遷初試験飛行で勝手な行動して数日間搭乗禁止だぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:39:13.31 ID:RBHLbxAx.net
密航犯なのにほっといているしな治安どうなってんだ
主人公は好き勝手やりすぎなのにメッサーは殴りもしねーしまあその価値がないってたが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:43:53.73 ID:aX+5UMw/.net
民間企業のケイオス。
バルキリーの管理甘すぎる。深夜にハヤテが勝手に飛ばしても気付いたのはメッサーとミラージュの二人だけ。
あ、劇場版マクロスのオマージュってやつか。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:53:10.52 ID:4zEJtXTT.net
これ生身のブレラさん一人でケイオス潰せるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:08:19.06 ID:9t5SH1ao.net
我慢して観てたけど5話で観るの止めた
主人公が無理
何なんだろうなこの屑

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:13:33.46 ID:Glw6QROp.net
この主人公好感持てないなあ、いい子ちゃんじゃなくともいいんだけど何か不快だ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:15:24.40 ID:j5TaGzgb.net
そもそもすぐ歌って誤魔化すのが気持ち悪くて不快。歌垂れ流したいならアイドルもんでもやれ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:21:15.72 ID:1dm+yeD5.net
提灯アンコウのアカペラ何度目だよな毎回毎回同じ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:28:43.28 ID:+TwAA+C/.net
7でファイアーボンバーが売れたのが起点なのかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:37:07.06 ID:8jkaImV7.net
ストーリーも演出もキャラクタも見どころないなぁ
マクロスじゃなきゃ切ってるがどうするか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:48:40.52 ID:gcu0TjoS.net
完全に嫌儲の
糞コテハゲキのコピーじゃんか

■なんよー
■はいなー
■W(だぶゆ)

□もーち
□助六

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:55:39.42 ID:nDJzJzUD.net
>>670
なんで皆顔ゴツくて寄り目なんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:16:51.70 ID:wdJPQKJL.net
月光フライトが単なる歌ノルマバルキリーノルマ達成の為とか糞みたいなエピソードでしたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:23:07.84 ID:UlLAdCyu.net
歴代歌姫にシャロンは出なかったがまさかこんな理由じゃあるまいな?
フレイアたそは壊しちゃダメ〜!
シェリルみたいに収監もダメ〜!
これ脳内ハッピースイーツアホ女が作ったのか?何だこれ何だこれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:25:38.66 ID:/2xQob93.net
>>697
シャロンは事故扱いだから封印されたこと知らなかったの?
にわかはだまってようね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:30:52.95 ID:9Wi7JlyY.net
ほんと、歴代のテンプレをなぞってるだけで何を見せたいのかよくわからんし、ちょっと酷いね
マクロスとついてなければ切ってるけど、どうするかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:42:58.85 ID:EjAhaXna.net
主人公の定義ってなんだよ
好き勝手しても話の都合で許される存在の事か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:45:34.51 ID:unLSWGnr.net
>>670
衣装が糞ダサいので足短を際立たせてる
金無いのはわかるけどサテン生地て何だよ
センターの紫も慣れてないので表情がきっついね
語尾を変なビブラートで墜落させるのは癖なのかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:55:14.22 ID:ISnDI3SX.net
>>670
奈央ちゃん可愛いよぉ…

曲調からいったら、こういうドレスっぽい衣装じゃなくて、
ちょっとカッコいいような服装が良かったんじゃないかな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:57:44.22 ID:PF/J1iem.net
>>701
ももクロもこんな感じのペラペラのサテン生地着てるやん?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:01:51.77 ID:ucyEyppg.net
ED曲をさんざん歌った直後にEDで同じ曲流すって構成おかしすぎる
戦争中だから自由に飛べないってお前戦時中じゃなけりゃ勝手にバルキリー持ち出して飛んでいいと思ってんのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:19:45.40 ID:ISnDI3SX.net
この屑主人公、いつからゲロ女を「お前」呼ばわりしてたんだっけ?
一応上官、教官なんだよな……?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:23:29.86 ID:K8tM0jNl.net
ゲロ女って主人公がゲロをぶっかけた相手であってゲロ女じゃないだろw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:34:44.37 ID:ucyEyppg.net
ゲロまみれさんは祖父母の例を挙げて異種族間でも分かりあえるという話をしただけで
サボり魔に「俺の女にプレッシャーかけてんのかあぁん?」と因縁つけられてかわいそうだったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:40:56.41 ID:+TwAA+C/.net
史上初の途中で戦死する主人公をやってみるのはどうよ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 04:02:30.53 ID:oSmUZRDD.net
チャラ男が好き勝手命令違反の飛行してして勝手に大言壮語www
 歌が聞こえた気がしたのご都合能力。
 ヘルメットかぶれ!ボケナス。昭和のアニメカヨ!

提灯アンコウヒロイン。田舎娘は、ガキ過ぎて全く魅力がないなー
 飛行中の歌を聴いて「利用できる」とか周囲が勝手にヨイショの思惑。

天才パイロットの孫。カッカしてばかりで魅力ないから、チャント見せ場の演出しろ。
 DELTAの三角関係になりそうな絡みが不十分の当て馬?っぽい。

周囲が優しすぎるEASYです。ゆるゆるご都合要員です。
 キャラが多いから、掘り下げが出来てないなー

敵の国家・・・・今頃になって設定を後出するな!
         30歳で寿命でパイロットの練度は、新統合軍とドックファイトで勝てるのか??歌頼りか??
 

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 04:19:25.04 ID:zqL99jEU.net
やべぇ既出の理由でクソ回過ぎて辛い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 04:53:03.19 ID:ucyEyppg.net
ハヤテ・インメルマンくん

バイトで重機を操縦した経験を生かして戦場で踊る。それを見たΔ小隊の隊長に目を付けられる。
軍隊に入らないかと誘われる。戦いたくないけど飛びたいと言い誘いを受ける。
座学などの基礎講習は全てサボる。にも関わらず実機での単独飛行訓練だけを初っ端から受ける。
正式な入隊が決まり特別仕様の最新機を与えられる。ハヤテくんだけヘルメットを被らなくても良い。
格納庫から勝手にバルキリーを持ち出し夜の空へ飛び出す。「戦争中は勝手な行動は許されない。不服なら軍をやめろ」と言われ、「戦争中は自由に飛べないなら戦争を終わらせる」と戦う決意をする。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 05:46:29.49 ID:WesYj56i.net
>>698
そのシャロンがFの映画で歌姫として解禁されとったんを知らんのか?
お前こそにわかやぞ
歌も共に完璧なタブー扱いは7だけだ
スパイとしては名が挙がったが名歌手としても名を挙げられたのはプラスも好きなら注視してる筈だが
7オタなのはかまんがここのスレの趣旨考えてくれや

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 05:53:37.85 ID:WesYj56i.net
今回の星間結婚の話もそうだがマクロスファンをどれだけバカにしてるんだろうとしか思えないわ
ゆとりかさとりか知らんが若い主人公には分からんのかもしれんがフレイアはミンメイの曲を聴いていたんだから伝説は伝わっとるはず
マックスとミリアがいなければ理解の始まりも文化の違いゆえの衝突もなかった
そういうもんがあっての初代と愛おぼの感動を全部ぶち壊すシステム
VF-1Jを再び出したことくらいしか評価できない
後は直接的すぎるかあまりにそのままのオマージュとも言えないものすぎて砂かけされた気分だ
Fで総集編やったんとちゃうんか
構想期間をたっぷりとっといて新しいマクロスが観れると思っていただけにひたすら腹が立つわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 05:54:08.61 ID:tuojhRXR.net
破天荒で身勝手な主人公はそれに見合ったピンチとか打開する力を示したり
硬直化した組織を変える起爆剤になったりするもんだけど

これに出て来る主人公はひたすらスカしてて自分勝手なだけなんだよなぁ・・・
所属する組織も悪いってわけじゃなくて大人対応でアホ主人公をいなしてるだけだし。

こんな不快な奴を主役にして人気出るとでも思ったのかな。アホスタッフは。
見ていて早く死ねばいいのにと思わせるキャラクターつくって

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 06:01:50.85 ID:9XXj+LSi.net
旧作と直接つなげる必要ないよな
どうしてもやるんなら匂わす程度でいい
マクロスだから惰性で見てるとこあるけど、今週のミラージュみたいのはすっげー萎える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 07:11:11.69 ID:iQugObx4.net
ラノベ(とそれが原作のアニメ)で調子こいてて最初から周りがチヤホヤしてる主人公が氾濫してるから、
マクロスでもやってみよう!とでも思ったのかね?かと言って「俺つぇぇ」でもなく、不快なだけだが。

「F」のアルトは一応、嫌で出てきたとはいえ実家でみっちり修行させられた苦労と経歴はあったが。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 08:31:09.35 ID:tZn5fGTw.net
これ12話で一旦終わらせて、その後2年ぐらいかけてしっかり設定練り直してシリーズ構成をやってそれから2期やった方がいいんじゃねえの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 09:16:42.83 ID:ISnDI3SX.net
>>706
ごめん、名前を思い出せなくてつい…
>>707
あのシーンとても不快だったな。
祖父母イラストが綺麗じゃなかったらテレビ消してたと思う。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:39:45.79 ID:kGOJ7BSY.net
内容がひどすぎてもうどうでもいいことかもしれないけど、
サーブ35がドラケンでサーブ32ってランセンじゃないのかなーと……

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:02:01.58 ID:oSmUZRDD.net
   アクエリオンEVOL主人公 アマタ・ソラ と同じくらいチャラいwww顔だけヤロウ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:27:26.55 ID:4amz9KEQ.net
だんだんハヤテに引かれるゲロ女→ ハヤテ ←フレイア

フレイアに引かれる風の王子→ フレイア ←守りたいハヤテ


三角関係にもいろいろあるって所を踏むと後者なんだが
細かい設定がひど過ぎてベタで前者なのか悩む

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:32:09.37 ID:4amz9KEQ.net
風の王子一族の郷土愛→ フレイア ←BBA師匠の死に行く三雲や仲間たちへの思い


ないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:20:08.26 ID:j5MinWqu.net
セルフオマージュはやりすぎるとくどい
歴代歌姫出したのもくどいと思ったがミラージュ祖父母もくどい
臭わす程度が楽しみやすい

フレイア健気をやりたいんだろうがフレイアは健気でも推しがうざすぎるし神の手に守られてるヒロインを健気とは思えず萎える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:22:00.57 ID:9SYwywv5.net
ゲロかけた相手にゲロ女ゲロ女言い過ぎだろ謝れやゲロ野郎

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:32:18.52 ID:MDd11ePi.net
はじめてまともにマクロス見たけどさ主人公ひどくない?
やりたい放題の癖に甘やかされてるし暴言吐くしこれがマクロスの主人公の王道なのかね
異性から見ると全く魅力ないわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:44:37.08 ID:oSmUZRDD.net
流されヤロウ〜ってだけで、熱さ暑さの表情ととセリフがないからなー
 今の処、思いついたことを勝手にやるオチャラケ野郎だなー。

組織なんだから、気を利かせて上司の許可を得ろよ。
 アルジェボルン・トキムネだっけ、命令無視の常習犯は。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:46:01.24 ID:PyTM97L9.net
ミラージュがフレイアに自分の祖父母の話をした時食って掛かってきたハヤテ。
あれは
『フレイアに余計なプレッシャーかけるんじゃねえ!』
ではなく、
『俺がフレイアと話てるんだから割り込んでくるんじゃねえ!』
って感じだな。
あとミラージュの祖父母(マックス・ミリア)が優秀だったんだろとかからんだのは、一切説明のないハヤテの両親がろくでもない奴等だったからって事かな? 息子に1億5千万円の借金を残して蒸発するような……。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:10:16.41 ID:4amz9KEQ.net
>『フレイアに余計なプレッシャーかけるんじゃねえ!』

スパイ容疑で拘束や軟禁されないなら
軍事プロバイダー内で事情聴取するなり、仲間とスパイではないと
意思疎通を計らないまま、うやむや放置してるから駄目なんだと思うよ。

常識レベルの状況下でないから、意味不明な点が増えまくってる。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:15:03.73 ID:CweqDLhP.net
>>723
同意
元々マクロスは三要素ガッツリ入れなきゃならん上に歌が尺取るから、ストーリーが雑になりがち
その上に柿崎枠だのパイン枠だのもやるんだろ
更にオマージュ入れまくってれば、自由度無くなるよ

オマージュ入れればシリーズファン喜ぶと思ってやってるんだろうけど、オールドファンなんて声が大きいだけで視聴者の極一部だと思うぞ(自分は初代からだけど)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:29:49.37 ID:9Wi7JlyY.net
まず、マクロスの前にΔというアニメとしてファンを開拓しろってことだな
マクロスはシリーズごとにカラーがガラッと変わるのが特徴なのに
なんで過去作の説明をダラダラやってるんだと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:39:36.79 ID:kGOJ7BSY.net
そもそも本当に受けた要素って本人は仮想ミリじゃなくSFだって否定しているけど
可変戦闘機とデストロイヤーとかのミリタリーと
納豆ミサイル駆使したサーカスとかのアクションな訳で
訳分からんセルフオマージュ入れたり、
迷走アクエリオンや歌畑の人間の暴走みたいな
お馬鹿ノリだけの稚拙なお遊戯会ストーリーを入れられても醒める訳で
つーかこの会社って歌でごまかした幼稚じゃない
まともなストーリーのオリジナル作れないの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:47:05.74 ID:CweqDLhP.net
それと7とプラスを足した作品という触れ込みだが、プラス要素は感じない
7とFで成功した歌商売、Fで成功したキャラ商売、それにラブライブ足してオマージュでシリーズファンに媚びた作品に見える

プラスの空戦が凄いのは手書きであそこまで書き込んでるのが評価されてるので、CGでやってもさほど意味が無い
まあ、伝説の5秒のオマージュやるんだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:53:43.28 ID:kGOJ7BSY.net
>>732
ラブライブとか関係なく古い(しかも卒業できない)アイドルヲタだからだと思うぞ?
おニャン子以降のアイドルは『歌下手踊れないただの人だけど距離が近い』が売り方。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:10:07.24 ID:tuojhRXR.net
ゲロ女って自分がかけたくせに使う言葉じゃないよなぁ。
普通吐いた奴につける言葉。ソレってお前だろゲロ男っつーね。

ビッグマウスな上に性格もアレっていう。
活躍は歌ドーピングで覚醒しないと出来ないし。他の歴代主役って普通に強かったよなぁ・・・

735 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:14:03.66 ID:X0boVyA0.net
まあマクロス自体ストーリーは糞だったけど
主役が不快な人物なのは無いわな
設定が格好つけだけのペラペラつーのもアレだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:16:42.95 ID:1sEN84G1.net
ビジネスオンリーのコンセプトで企画がすすむと、こんだけ酷い代物ができあがんだな
真逆に振り切ってもGレコみたいなのができるから、それも困りもんだけど
まだ尖ってる分、向こうのがマシだなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:30:55.59 ID:CweqDLhP.net
河森さん達がアイドルグループやりたいからならいいんだけどさ
流行ってて儲かりそうからに見えるんだよな、キャラ増やした方が各声優ファンに歌売れるしな
実際本スレ見てると、自分は○○派みたいな話題が大半だから成功してるっちゃしてる
マクロスて歌で解決するアイドル物って思ってる人も多いけど
歌で解決したのは7とFだけだし、アイドル物はFだけなんだよな、初代は決してアイドル物じゃないし、歌で解決もしていない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:34:20.63 ID:4amz9KEQ.net
まあブヒ属性の連中が盛り上げてる分にはいいんじゃない?
現段階でくフレイアとハヤテが好きって言う奴の話に説得力無いんだろうなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:58:49.25 ID:kGOJ7BSY.net
>>737
マクロスはスパイが潜入して色々文化(歌も)持ち帰って
ブリタイ艦隊が文化に感染して裏切ったって話だったしね。
そもそもテーマは歌じゃなく文化だし。
愛・おぼえていますかも最後は歌で混乱と同士討ちさせた上で
結局はストライクバルキリーでのボドルザー暗殺だからな

売り方というかキャラ前面に出る前からの派閥煽りに関しては、
これと全く同じやり方の不自然な派閥煽りを
どこぞのテロリストみたいなタイトルの奴で見たな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:19:33.93 ID:brdaw0tc.net
名前でわかっちゃいたけどここまで露骨に歴代絡ませてくんなよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:30:04.83 ID:1uNof4ma.net
主人公が物凄い不快で全然好きになれないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:37:37.52 ID:WC/jgDmX.net
前作より歌押しで声優ユニット押しなのはご時世だな
まあ歌無いよりは一見さんきっかけが増える
女児アニメのCGが良く出来てるから
今更手描きが少し劣って見えるわ
(内容がシンフォギア的だから多少はおいとくけど)

ただ野郎と女対決させてるあたり
EVOLの焼き増しにしか見えんのだよ
EVOLも…な出来だったし過去作に
余計なあとづけしてるのもそっくり
キャラ増やしてるのは後々ソシャゲで荒稼ぎでもするんだろ

フレイアは確かにランカよりは気を使って作られてる感じするが
盲目マンセー増えすぎて本スレはちょっとって感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 18:29:45.05 ID:+TwAA+C/.net
ミレーヌ出せよ、ラスボスクラスの歌い手になってんだろ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 18:31:01.32 ID:zLNjyixe.net
>>741
同意。歌も合わんし主役が一番不快で見るのしんどい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:09:40.90 ID:No72dPJu.net
>>739
>どこぞのテロリストみたいなタイトルの奴で見たな
クロムクロ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:13:05.64 ID:kGOJ7BSY.net
>>745
間違ったイスラム教徒

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:40:10.96 ID:WesYj56i.net
初代が好きでシリーズ通しで観てんのになんだこれなんだよな
Fはまゆげがシリーズのオマージュだと言い切ったのと記念作品だってので納得したんだわ
VF-1を元にしたVF-25とメサイアという名、カーラジオから流れるFBの曲、イサムの指でガウォークに変形、、、ああこれはアレだなと知らない人間には分からないが初めから見てるものとしてはニヤッとしてしまう仕掛けがあった
全くの別人だがフォーメーションMMジーナスも出てクラン・クランのクァドランは赤に眼鏡ミシェルの機体は青だったりな

セルフオマージュが直接的すぎてマクロスが好きでマクロスがみたい身としてはいっそなくしてほしい
一ミリもニヤッとできないどころか先週から不快で仕方がない、
まるで昔のファンを金ヅル化しているようだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:43:22.34 ID:WesYj56i.net
プロトカルチャーに密に関係するウィンダミア人もルンとかいう単語で失笑しそうだよ
もうついていけないんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:23:21.51 ID:ISnDI3SX.net
脚本家は、あんな主人公に感情移入して書けてるのかなと思うと、
暗澹たる気持ちになるな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:39:28.33 ID:f/F953dz.net
脚本家「傍若無人でかっこいいでしょう?」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:45:59.66 ID:oh/xmdaw.net
OPの「ギューン ギューン ギューン」のところで雨上がり宮迫の「ギューーーーン!」ってネタ思い出して吹いたわw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:47:56.94 ID:CodfHQCt.net
>>670
なんつーか上手いといえば上手いけどただの及第点
パンチ全然足りないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:23:02.12 ID:4K0NyGJU.net
マクロスって名前が付いてなければ、毎クールいつも似たようなのが一つはある系のアニメっぽい雰囲気

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:04:38.21 ID:r/gyIoKl.net
話の作り方が「あーはいはいサイテライトサテライト」って感じだから

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200