2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:55:17.61 ID:PAVxLuRu.net
マクロスΔアンチスレ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:21:54.78 ID:qfcVLC1G.net
UCはOVAで見ればいいんじゃないですかね
最後まで見ると後悔するかもしれんがw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:23:52.11 ID:uWFwNUQ3.net
マクロスが受けたのってメカ部分とSF要素だったはずなのに
どこで勘違いしちゃったんだろうなぁ?
負け組ミンメイのフォローに終始した劇場版からかな?
ちなみに俺はミンメイアタックが終盤1マップでしか使われなかった
PCエンジンの永遠のラブソングと歌が部隊装置の一部だったプラスが好きだ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:40:22.09 ID:qfcVLC1G.net
マクロスが受けたのは坂野サーカスをはじめとした戦闘シーンじゃないのかな
Fはストーリーが気に入らなかったがその点はちゃんと作ってたしBGMとしてかかった歌も悪くなかったと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:41:57.29 ID:6aHrf07d.net
>>497
初代は音楽と板野サーカスとまれに出来が良かった作画だけ
劇場版は作画が安定してただけで俺はTVの27話の方が好きだ

シリーズ通して言えるのは作画か音楽が目立ってればそれなりの評価をされてるってこと
チョウチンは底が見えてる気はするけど誰かが意地になれば好転するかもね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:45:19.39 ID:uWFwNUQ3.net
戦闘含めてメカ部分でしょ。
デザインだけで動かないのはJ9で十分だ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:08:37.78 ID:6aHrf07d.net
>>500
昭和のアニメは動かすためにはデザインを無視したけどさ
今はモデリングしてPCに演算させてるだけでしょ
リアルだけど面白くもなんともないってヤツ

演算には昭和のテイストも加味してるんだ!って関係者がいたら勘弁ね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 03:20:52.26 ID:wTDPn/ec.net
美雲を押し出してるけどいまひとつ押しが足りないというかアカペラもシェリル程のインパクトがない
フレイアを引っ張る突出した歌姫に美雲を置くより高めあって歌の力が伸びるならアイドルグループではなくKalafinaのような混声にしたらいいのに
残りの二人か三人が空気すぎて必要あるのか
残りのが二人いたか三人いたかわからないほどに存在感がない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:02:11.15 ID:52dLoOga.net
>>497
『愛おぼ』は「文化を奪われた人造戦闘種族(ゼントラ)が、その創造者の遺跡から発掘された
歌で記憶・自我が覚醒する」というSF要素をより説得力ある設定にしてるだろ?

おかしくなったのは、歌の力と敵の設定がオカルト臭くなった『7』が元凶。黒歴史扱いされる
『U』の方がSFとしてはまだしも正統的な後継作品。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:00:16.92 ID:QOpvg8G+.net
>>502
多分だが、美雲はメンバーから消えるんじゃね?
そうすればフレイアがトップに立てるし、歌姫ってポジションが確立する
考えられるのは、同じウインダミア人で寿命でくたばり、お涙ちょうだいする
髪の量が尋常じゃないのはルンを隠すため
で、モブがフレイアによって引き立つ、と

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:19:35.85 ID:JUS/ogeJ.net
>>504
頭の団子は怪しい
美雲も短命ウィンダミア人で年長の美雲は助からずフレイアは助かって美雲死亡を踏み台に頑張るフレイアすげーをやるかもとは思った
もしやったら陳腐すぎるw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:32:04.41 ID:QOpvg8G+.net
年齢は偽ってるんだろうねえw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:43:18.90 ID:cVcSnvgC.net
正直辺境惑星より「現在」の地球がどうなってるかの話の方が興味ある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:16:53.91 ID:7S/tNHAo.net
美雲の歌が上手いと思えない
色んなところに変なクセ入れすぎて歌詞が聴き取りにくいし逆に下手に聞こえる
そのせいで感情もこもってないように感じる
ストレートに歌うフレイアの方がまだ良いわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:32:47.65 ID:rDkKPWtG.net
IIは中身はよかったろ。時系列的にあわないから扱い悪いだけで
むしろ、7のほうが黒歴史や
これ、7と同じ臭いがすんだよなぁ
歌もアクションもダメでAKB方式とか、どーすんのこれ
サテライトはほんと人材が集まっては消えていくな
今はいない時期か

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:07:32.68 ID:AQkpRqen.net
河森に問題があるんだろうな無茶振りばかりするからそれに無賃金でも応えられる位の
気持ちがある人くらいしか一緒に仕事したいと思わなそうだ
ΔのCGが糞なのも皆散ってったからだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:36:00.18 ID:SQ7fRKRj.net
>>510
ソースは?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:46:12.56 ID:O3eswdCA.net
前作CGやってたオレンジが今回関わってないよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:11:31.25 ID:bPiU2RPI.net
>>466
俺もそこ気になってたわ
生体フォールド波にどうSF設定をつけるんだろう
今までの歌姫とバサラでヴァール沈静化できそうなのにな
まあ歴史と化してるんだろうがにしてはFは時代が近すぎる
すでにΔは別惑星まで行っているのに彼女達を探せないという訳でもないだろうし逆に歴代歌姫らの耳に入らない訳でもないだろう
7とFの間にはサウンドエナジーとかフォールド波とか明確な効果の違いがあったのがない分お前らでなくてもいいんじゃね?と思わされてしまうのがな〜
いなくなったバジュラ達呼びそうだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:40:06.50 ID:QOpvg8G+.net
>>510
河森は総監督だから企画で口出しするくらいで高みの見物
問題あるなら監督の安田に絞られるわ
女児作品出身やで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:54:55.02 ID:8ecT5tnh.net
>>507
輝たちのメガロードの行方も興味あるが、
AKBやプリキュアになるくらいならこのまま消えていいと本気で思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:07:44.61 ID:uWFwNUQ3.net
>>515
あ、俺がいる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:44:31.41 ID:M9XanBBO.net
平均寿命30年ってことは縄文人と同じだな。

寿命が短い生物は成長も速いはずだが、外見は地球人と同じ14歳。
30になると強制死亡させる遺伝子でも組み込まれているのだろうか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:49:37.17 ID:/FY/LF43.net
小清水亜美は好きな声優だが、歌は代役にやらせてるとはいえ、経歴不明の神秘的な歌姫には合わない。
漫画版「マクロスF」に出てたエリオラみたいな、性格が分かりやすいパイロットとかの方が適役。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:28:37.19 ID:GoSRsf/R.net
「踊ってやがる!」

毎回言わせるるんかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:18:27.72 ID:L73VAiyP.net
つまらないんよ(´・ω・`)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:36:39.18 ID:1fZYl7vd.net
ただのマクロスの名を借りたアイドルヲタのオナニーだからねぇ
しかも7をアイドル物にして焼き直しみたいなことやっているし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:38:47.06 ID:r9V5j8CT.net
段々絵が嫌いになってきた
特に主人公のデザインが気持ち悪くて嫌いだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:47:57.81 ID:I83lkb+B.net
戦場で踊ると強い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:08:44.58 ID:r58BR/70.net
戦闘は会議室で起きてるんじゃない!(ry

525 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:06:12.35 ID:sUgJE9ZF.net
寿命が30歳だと10歳頃から交尾して妊娠期間も短く一回の出産で2、3人産まないと
種の存続が出来ないんじゃないかな。
医学・生物学を大体でいいから考えて設定しろと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:11:34.88 ID:q9Jiz3xo.net
覚悟するんよー!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:19:04.24 ID:a8lU1ANH.net
これスレタイ通りだわ
アイドル部分がいらない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:23:12.09 ID:B3GXd5AK.net
現状、フレイアとワルキューレを足しても
シェリルどころかランカの足下に及ばない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:28:25.63 ID:gvssIcCh.net
目的はパチンコになること

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:28:48.58 ID:vtkaqsa0.net
最低最悪レベルだった緑蟲には勝てるがその程度しかいないのが問題

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:35:12.30 ID:yT4xquez.net
寿命30年設定なんて単に悲劇性を演出したいだけで生物学的な根拠や生態、文化的影響なんか考えてないだろw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 05:32:40.69 ID:ak3OXfN7.net
メガロードはどうなったか知りたいよな
だが、Δがこけて河森が変な話をもってきそうで怖い
もういっそ、このまま終わっても
マクロスシリーズって、なんだかんだ毎回新しいことを
みせてきたと思うんだが、今回は何も感じないってのがな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 06:21:00.88 ID:iZo+x1pO.net
ヘルメット無しでOKってど新人を特別扱いしすぎだろ
クソ演出オェー

陥落させられましただろ
マクロスΔは日本語もまともに使えない糞アニメ2 [無断転載禁止](c)2ch.net

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 06:35:46.79 ID:oH+9C+xQ.net
新米パイロットの筈なのに初っ端から色々と高待遇で至れり尽くせりなのは気になったな
長々と下積みをする描写をしろとは言わないが新米なら新米なりに見合った待遇で良いと思うんだが
統合軍のそこそこ年を取ってるっぽいパイロットが超旧型のVF-171を今だに乗ってるのに、初実戦から慣性制御装置完全完備の新型であるVF-31にいきなり乗るのはなんかなぁ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:56:08.29 ID:LZVNWvGB.net
>>534
腕もさほどじゃないし勤務態度も最悪なのに、先輩二人以外からは反感もたれないって気持ち悪すぎ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:17:16.40 ID:wQhqyMx0.net
特に訓練描写もなくアドリブまで入れてアクロバット飛行していてワロタ
もはや物心がつかない幼いころに仕込まれてなきゃおかしいレベルの技能
そして寿命30年
特に個体数が多いように見えないのに戦争とかして大丈夫なのか奴ら・・・
存亡の危機から開戦ってそれ前に見た

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:35:27.41 ID:jVMoZIbW.net
アンコウの見た目から寿命短くても成長速度は普通の人間と同じと推測すると
ドヤ顔で宣戦布告してた奴すぐ死んじゃうじゃんw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:25:42.29 ID:MoBhB7/Q.net
ヘルマンきゅんだけいればいい

空中氣志團の人がワルキューレを「下劣な歌」って言ってたの
なんかすげー納得しちゃった。
「イッちゃうかもね」だもんなー

ヘルマンきゅんマジ天使の歌声
風の王国大勝利

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:33:42.45 ID:MoBhB7/Q.net
ごめんハインツ様だったお

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:43:17.64 ID:YLWcgdOC.net
風の王国 「戦争だ!独立戦争だ!」

統合軍 「寿命考えて、持久戦に持ち込め」

風の王国 「兵士を増やせ せっkすだ!」

統合軍 「お前ら、そうそう兵士増やせないから、歌でゼントラ狂わせてんだろ?」

風の王国 「…あっ」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:45:52.99 ID:SCKcVqAX.net
短命=可哀想というのが笑いを誘う
前作でウケたからってそこまで似せんでもw
同情誘って叩かれるのを回避させたいのが透けてて感動もないし気をつけて作ってるだけで印象薄い
それに短命wもどうせ謎パワーで解決だろ
歌と戦闘も合ってないからどっちかいらんしダンスもいらね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:53:41.13 ID:igH2uvcA.net
騎士団VSワルキューレ
銀河歌合戦5本勝負
とかやらないかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:55:09.78 ID:HrNyM9tR.net
主人公とフレイアだけやたら都合がいいよな
メット被らずVF操縦とかさっさと○ね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:01:35.56 ID:1fZYl7vd.net
ボロクソ言われた7をアイドルブーム(相当出遅れ)利用して
「早すぎただけでセンス間違ってない」ってリベンジしたいオナニーだろうし
「なんちゃらすぴりちあー」って叫びながら何か訳分からなくご都合で
死んだ奴死に損の一切合切切り捨てて「理解しあった!」「解決!」で終わりかと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:28:08.24 ID:Drr8veQ/.net
ヘルメットってAIサポートとか関係なく頭部を保護するためのものなのでは・・・
戦闘中も主人公の顔をメットなしで描きたいという制作側の都合が透けて見えた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:37:57.95 ID:SDNP2CMq.net
脚本家がクソ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:44:37.94 ID:4JSdgcAy.net
そういえばゼントラーディーにはダンスもなかったんじゃないかな。
まあ今回はヴァールシンドロームを抑える歌がメインみたいだから関係なさそうだけど、

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:49:30.88 ID:YLWcgdOC.net
普通ちょっと機体がブレただけで頭打って失神する欠陥商品なんか追放だろ

頭打って出血して、それでもボロボロになって戦うシーンが必ず出そう
アホやん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:50:07.27 ID:4JSdgcAy.net
もしかしてワルキューレのライヴで飛んでいたハヤテの乗るバルキリーの踊りが歌の効果を引き上げるとかありそう。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:52:34.45 ID:YLWcgdOC.net
それどころか、謎の奇病ヴァールの耐性を高めるにはダンスが効果的とかやりそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:18:30.17 ID:IlNnidMN.net
やっぱマクロスってゼントラと和解した時点で終わってるシリーズだわ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:23:16.55 ID:ios6EmMC.net
惑星ボルドールってどこよ
今まで一度も名前すら出てない場所が陥落してもイマイチなんの感慨も浮かばないというか
ライブ会場のある惑星ランドールとは関係がないんだから陽動作戦による時間稼ぎとかじゃないよね
そもそも主力臭い空中騎士団の名有りキャラをボルドールの首都攻略に使わずに(特に今やる必要を感じない)ランドールのライブ会場にいるワルキューレにちょっかいかけるために使うとか敵側の部隊運用が意味不明なんだが
宣戦布告にしたって主力部隊がアイドルのライブ会場襲撃してやるなんていうダサい事せずに首都陥落時にその首都でやる方がよっぽど意味がありそうだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:52:12.72 ID:ywVVw2Ve.net
30年って犬猫の2倍近くは生きるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:25:29.09 ID:70RSzw49.net
戦闘シーンぐらい、もっと丁寧に描いて欲しい!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:26:16.82 ID:igOy5004.net
歌も印象に残らないしグループアイドル物の人気に乗っかっただけの寒い演出も気持ち悪いし
マクロス史上最悪だと思う

556 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:06:24.96 ID:sUgJE9ZF.net
バルキリー隊でシンクロ率凄いダンスを披露したら特殊能力発動して敵を全滅させるとかもっと無茶でもしないと駄目だな
マイケルのゲームみたいに ポウ とか言って

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:17:10.18 ID:YLWcgdOC.net
それとも、Fのアイモみないな曲でのダンスを見たいよ
すごく見たい

アイモで踊ってくれハヤテさん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:17:31.57 ID:vqzWWz6W.net
不確定性☆COSMIC MOVEMENT最高ジャン
美雲フレイアのハモリはシェリルランカより断然上だと思う
穿った見方しないで現実を受け入れたほうがいい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:21:25.76 ID:YLWcgdOC.net
そんな局地的な部分言われましても
全体が駄目なんです…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:43:22.39 ID:Drr8veQ/.net
美雲フレイアのハモリって他の3人がいないみたいな言い方しないであげて

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:44:07.40 ID:8gWHE2dq.net
>>541
どーーーっしても、ランカの夢(失敗)ふたたび!!!!をしたいんだろうさ…
腹のV型ウイルス&動く髪→ルン、ランカとにた声の人選ぶ、とか色々

フレイアの声の人は生歌の実力はどうなんだろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:45:44.74 ID:mfnBg0Oq.net
不確定性☆COSMIC MOVEMENT
射手座☆午後9時don't be late

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:46:59.16 ID:YLWcgdOC.net
美雲はウィンダミア人で、先に逝くからいいよ
そしてシンフォギア化して怒られる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:50:33.95 ID:dp4Qqpbq.net
>>562
セルフイマージュかもしれんがアイドルの楽曲を似せるとリアルな世界ではパクリじゃないかと問題になるのにマクロスの世界は著作権とかゆるゆるだと呆れる
アイドルや音楽を前面に出すならそういうのもしっかりやればと思ったがミンメイも松田聖子のパクリだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:37:15.20 ID:rHHqK3/1.net
>>564
著作権の意味わかってますかね...
現実では似てるどころか同じ名前の歌なんていくらでもあるのですがそれは
リンミンメイが松田聖子のパクりに関して訳わからなすぎて草生やすしかないわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:40:06.80 ID:WQ6BgiJ3.net
聖子ぱくりは今更なんで
ぱくってくスタイルがマクロスなんだろうさ
ぱくりでも面白ければいいだろをやるのが眉毛

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:42:20.19 ID:rHHqK3/1.net
>>566
すまん松田聖子のどこパクりったの?
教えて

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:46:52.22 ID:U3mQ3n7D.net
>>561
さらに中の人の尊敬する声優が「まめぐ」でさらに草生えるw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:09:28.49 ID:Yqp3Xtks.net
どうしてもランカとまめぐをチヤホヤしたい監督の底意地が見えるw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:58:51.42 ID:E1ctLkjW.net
>>561
なんかマクFの焼き直し感が強くて微妙なんだよな

これで騎士団にフレイアの生き別れの兄がいたら笑う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:34:41.02 ID:kJFRr3Qd.net
>>555
シェリルとランカは売り上げで格差バレバレだったからユニット抱き合わせにしたんじゃね
フレイアはどうしてもどうしても不人気にしたくないという意志だけはしっかり伝わる
制作にガッチガチに守られてるキャラなんて応援したくならないけどな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:18:38.99 ID:2wvJlTBA.net
戦わずに5年も待てば、指導者層はほとんど介護施設に入る
どんな恨みか知らんが、経験体験してない世代に代わればバカらしくて
すぐ停戦するだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:45:28.05 ID:MoBhB7/Q.net
俺は今となってはランカちゃんのことさほど嫌いでもないけど、
フレイアの触手とか訛りごりごりとかは
ランカちゃんを遥かに上回る無理感があってキツい。

ワルキューレの歌は割と嫌いじゃない
(けど買うほどでもない)
んだが、フレイアのキャラへの無理感がヤバい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:35:42.69 ID:yEXSMB/T.net
敵のイケメン共が深刻ぶってるのも、EVOLと同じくらい
なんだそれが原因だったのかって解って急に解決して終わりそうな感じがなあ
腐釣るにしてもイケメン揃えりゃいいってのが短絡的
感情移入出来なきゃ腐も釣れねえよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:43:46.85 ID:YOsHvvXa.net
>>534
VF-171のプラモFの時に形気に入って買ってたんだよなー
1話で落とされたのもカチンときたがそれよりヴァールになった統合軍を撃ち墜とす正義のVF-31()と悪のVF-171!みたいな構図が胸糞だった
しかも女も歌うかと思えば歌わねえしやっと歌い始めた頃には何機か堕ちてんだよ
もうしんでるよ中のヤツさ
デカルチャーwwwwしたヤツは生きてるかもしれねえけど歌で命を助けるワクチンライブをしたかった癖に何見殺しにしてんだよと腹が立ったわ
主人公の贔屓っぷりにもな
何よりも自分の好きな機体があんな形で扱われるなんてクソとしか言いようがない
買って後悔した今後マクロスのプラモなんざ買わねえ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:49:51.72 ID:GrjkFaIM.net
取りあえず、短命設定は終盤に唐突なヒロインの巨大化平手打ちで治るんだろと思ってみてる
ランカも苦手だったが訛り女はほんと無理…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:54:20.28 ID:pT3N6LUT.net
>>575
せめて機体をVF-171EXにしてやれよとは思った
Fの終盤でEX-ギア対応型が出て8年経ってるんだし…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:04:36.96 ID:v1OCNliH.net
>>577
だよな
EXギア対応じゃなかったのは主人公様がノーヘルOKのEXギアいらず耐Gバケモンだからか?
歌もFでヘルつけた新統合軍に普通に聴こえてたからワルキューレとのシステムを考えてもVF-171やVF-171EX自体に問題はないはずなんだわ
そもそもVF-17経由だから歌には強いだろうし
絶望的に話運びが下手なんだろうがそれなりの金出して買ったモンをボコボコに貶されるくらいなら出さんで欲しかったというのが率直な意見だ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:10:28.70 ID:539qk5Rj.net
アルトの良いところ全部消して悪いところだけが残ったような主人公なんなのコレ
あと世界が主人公とヒロインに優しすぎじゃないか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:39:39.86 ID:yEXSMB/T.net
なまりと天然のうるせえリアクション、あまちゃんに萌えたか?ってなるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:41:23.62 ID:ruAdF+7R.net
孤児だの短命だの短絡的な悲劇設定で同情誘おうとしてるのが見え見え

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:15:47.91 ID:1cxLWnAT.net
普通に家出娘がアイドルを目指すだけでも1クール作れそうなのに
色々盛り込みすぎだわな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:25:44.23 ID:yEXSMB/T.net
ウィンダミアの宣戦布告も遅い気がする
ああ言うのって互いに、やり取りなり交渉なり出来てる状態があっての上でのショックだろう
端から戦闘しかけてた1話からやる方がまだインパクトある
敵出身の歌姫をとにかく誕生させる為に
順番逆にしたように見えて敵の印象がとにかく薄い
あと、どうせ敵の歌が間違ってたんだろってなるわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:29:10.07 ID:qsZd8RVr.net
成り行きでアイドルになれた、パイロットになった
フレイヤの設定泣けるでしょう、ハヤテ踊ってるのカッコいいでしょう
っての急にぶっこんで料理もされてないかんじ
キャラ説明してるだけなんだよな今のところ
もう4話だよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:37:05.39 ID:flq6wwl0.net
最低2クールやるつもりなんじゃね
映画化してからTV初放送を待つのが賢いと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:41:05.50 ID:yEXSMB/T.net
>>584
敵味方のエースパイロット同士の因縁も、そんなもん!?ってなるくらい薄っぺらかった
今のとこ、ヒロインと主人公育成期間で、「ほほう」「さすがだな」ばかり
全体の関係がブツ切りで好きキャラも出来ないよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:17:10.23 ID:8apXcwr2.net
ハヤテの踊りが唐突過ぎる
ワルキューレより目立ってどうする(邪魔してどうする)
散々テロ活動やっておいて宣戦布告も無いだろ
新人パイロットにあのアクロバット飛行は絶対無理、ブルーインパルスに謝れ
操縦桿をガチャガチャしてたから自動操縦とはでは無いだろうし
さらっと慣性制御装置取付けてるけど、Gに耐えながらの大気圏突入とか
バルキリーの見せ場の一つだと思うが、今後のマクロスの演出に縛りを入れるようなこと
やらかして良いのか?
ハヤテがどうしても中学生にしか見えない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:42:18.04 ID:x79+HobA.net
あの暗殺二回失敗してからドヤ顔で宣戦布告って
どの馬鹿が考えたアホ進行なんだろう?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:17:04.34 ID:JBkOWY6V.net
クソアニメなんよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:12:13.58 ID:gV2zjEWx.net
ガルパンと対極だな
あっちは、オチャラケの中に濃い設定を作って受けてると思うが

こっちは、濃い目の作画にご都合設定作りすぎでチャらい作品になってる

チャラいんよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:44:12.94 ID:1/yvWCgB.net
>>552
『7』の頃からの課題だけど、超長距離移民船団を固定した敵や他船団、先住者や植民者がいる惑星と
やたら絡ませようとすると、SFとしては嘘臭いというか幼稚になりやすい。簡単にホイホイと移動や
襲撃ができるなら、もっと早く移住できそうな惑星に着くだろ?という印象になる。実際の恒星系間の
距離はトンデモなく遠いけど、ワープもどきがあると言っても、マクロスシリーズからは宇宙の広さが
感じられない。

『F』でヴァジュラの凄さを強調するためか、「フォールドはエネルギーの貯めが大量に必要な大変な
イベント」という演出をしたけど、その割には戦闘機や小型船はあっさり超長距離フォールドして、
歌手の巡業までやってたし。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:50:26.04 ID:6fgxQNYH.net
技術レベルが低い未開の惑星に地球人が文化を持ち込むとどうなるかってのが
デルタの肝だからね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:22:38.44 ID:6RhVIgoe.net
マクロスFは菅野よう子のBGMだから凄かった
ΔのBGMは誰が作ってるんだ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:30:41.03 ID:HLLFOUqy.net
7のリベンジとか考えてんのか、、あれは一部の狂信者が持ち上げているだけで
あらゆる面で糞だったろ。あの当時、他にアニメがなかったからいまだにもちあげる奴が
いるだけで、今だったら初代マクロスリメイク→マクロス7リメイク とかしたら
初代は今でも通じるが、確実にふざけんなと言われるのが7だぞ。
IIのほうが遥かにましでいい中身なのに、不遇なのが哀れだ

メカのかっこよさと、歌で見せるのがマクロスなのに、その両方がΔはダメダメ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:19:50.94 ID:F/GsWlv7.net
マクロスはFからキモいんよ〜

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:28:37.71 ID:flq6wwl0.net
>>593
Fに限らず河森がそれなりに評価されてるのは管野と組んでる時だけ

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200