2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:59:36.61 ID:wP+WvVx3.net
イライラする原因わかったよ
言動がほとんど上から目線で偉そうなんだよ
だからオッサン世代は
お前はそんなに偉そうにできるほどものモンなのかよ ガキがっ
という具合なんだね

ちっとは感謝しろよ
衣食住と訓練費用にどれだけかかってると思ってるんだ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:16:35.15 ID:H8lN3PaC.net
オバサンに反発してた頃の輝も似たようなもんではあったが、とにかくハヤテが共感できない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:19:32.56 ID:w9L1626x.net
アニメなのに税のことでリアルにキレる人の図

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:56:16.19 ID:A/fFvv3t.net
>>261
新人二人と微妙声優のライブで七千円近いボリ具合だからな
一話二話流すやつで五千円ぼった前科もあるし
先行でグッズも出しまくっているし流行らなそうがから回収必死なんだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:18:49.64 ID:B0zX9upu.net
>>279
リフト運転歴20年のベテランおっさんが渋い声で歌いながら戦うマクロスを想像した
「俺は16の頃から嵐の日ですらこいつを運転してきたんだ」ぐらいの濃いキャラが欲しい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:19:46.15 ID:qqDHTdkH.net
今季アニメの中ではマシなんだけど、マクロスという期待のシリーズ作品としてはなぁ
Fと比較したってしゃーないけど、Fのキャラってみんな最初から一生懸命だったよな?
アルトもランカもシェリルも
でも、今回のは男も異星人もやる気出なきゃ力出せねぇ
だけど、その気になったら、いつもがんばってる凡人なんてチョチョイノチョイですわって、
こんなもんに共感できるわけねーわ
はいはい、天才スゴイスゴイで終わる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:03:39.23 ID:2s354mYR.net
>>284
それやってるのが
役に立ってないのに態度だけでかいサボり魔フリーターと
オーディションねじ込み密航女だからな…

真っ当なプロセスをすっ飛ばすことがカタルシスとでも思ってるんだろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:23:40.57 ID:CpRD4FpE.net
マクロスなんて初代とプラス以外面白くないだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:28:14.81 ID:XQrLOFkQ.net
>>289
マシ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:34:16.54 ID:yD/hyNT7.net
録画ランキング一話1位…二話2位…三話4位
順調に切られてるな
視聴率も圏外

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:43:03.73 ID:XQrLOFkQ.net
>>292
誤送信すまん

>>289
マシだとは思わない
マクロスじゃなければ文句を言う前に1話斬
始まる前から絵がキモいな〜とは思ってたが
カバネリの絵でやってくれていたとしたら〜と考えても話は面白くはないし退屈口調は不快だし歌声ももう少しなんとかしてほしい「デカルチャー」出来ません

海猫アレルギーあれなんか意味あるの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:48:20.71 ID:EuvoqFW+.net
ハヤト うざいガキ
フレイア 可愛くない。下手。
ミラージュ なんだこのババア

はい駄目〜

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:57:00.53 ID:Xvkf+wDi.net
>>289
メンバーオーディションも書類や一次すっとばして
身内擁護でスルーして出場できて良かったとかさ
五輪エンブレム佐野事件から何も学ばないのかな、と思うわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:08:23.99 ID:qqDHTdkH.net
>>296
だよな、いちいちFと比較すんのも老害っぽくてイヤなんだが、
ランカもシェリルは最初から実力見抜いてたけど特別扱いすることなんてなくて、
つらい下積み生活から自力で這い上がって(多少の運のよさはあるが)きたからこそ、
よかったなぁお前って思えたしな
男の方も普段やる気ない実力出ないってところから、
やる気が出たら、普段真面目にがんばってるヤツなんて撃墜よって、
才能なきゃがんばっても意味ないってのは認めるけど、
がんばる素振りも見せないヤツがなんとなく成功していくって胸糞わるい
負け犬の嫉妬なんだけどさ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:22:14.89 ID:MdUaYQy+.net
戦闘でないとスピリチアレベルが上がらないなら
オーディションなんて意味ないだろと
ジャミングバーズみたいにすれば良いのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:31:34.24 ID:YsvZK2KA.net
VF1の空戦シーン以外は早送り。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:50:37.68 ID:Xvkf+wDi.net
うみねこターンで模擬戦を逆転勝利するのも
ドタバタの馬鹿シーンから持ってくる所に緊迫感が無いし
それに倒される兵士も間抜けに見えてしまうなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:38:33.26 ID:ngEFoGTV.net
ヒロインのいいかげんな方言と無闇に前向きな性格が無理
「風に乗れば飛べる」ってフレーズ連発もイラっとする
なんかポジティブなこと言おうとしてるのは判るけど微妙にイミフ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:46:38.19 ID:ciCkhfNK.net
主人公がクズすぎて話しにならない、後から撃ってきたやつのほうがまともに見える有様。
あれが主人公とかあかんでえ、早いうちに死んで欲しいタイプ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:45:20.03 ID:E+eFGsRf.net
あなたの遺伝子を私の中で混ぜてとか
F(劇場版)でもきわどい歌詞はあった…
けども、いっちゃうかもねはちょっとさ…無理、ぎょっとする…

よう子ちゃんの下品と乙女のバランス感覚が絶妙だったんだよ…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:00:26.06 ID:Xvkf+wDi.net
過激な歌詞なのは間違いないんだけど、それを14歳に歌わせて
素直に喜んでるアニオタはちょっときもいよねえ
つかデルタの粗に盲目的に賛美するって何か痛いのよ

EDテーマだってSMAPのSHAKEまんまだし
いくら同じ作曲家といっても、♪パリラ パーリラってまたSMAPかよ、と

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:37:04.80 ID:h8LrmriA.net
ターゲットのラブライバーやアイマスPがあの昭和曲のアイドルグループに食いついたら成功、食いつかなきゃ失敗
過激な歌詞はAKBみたいなの意識してんだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:01:35.38 ID:edm9TIiD.net
なんかニュース板にコケそうスレ立ってたけどアカンの?
まあ1話先行配信の時点で全然話題になってなかったうえ楽曲もキャラもFから劣化してるなと思ったから妥当っちゃ妥当かもだけど
それにしても話題になってない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:01:40.48 ID:vtddNzyf.net
方言でほんわか&少しアホ入ってるけど無駄に前向きで突っ走って周りを引っ張る!みたいな性格にしてあるけど、これ系のキャラって量産萌えアニメの主人公とかに多いからうんざりしちゃうんだよな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:04:41.31 ID:RgKROjE6.net
釣り針が大きすぎで釣り餌がゴテゴテに不味すぎるんだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:16:36.66 ID:Xvkf+wDi.net
ガンダムオルフェンズのようにブランドだけで空気化したまま
7000枚あたりをキープして、結果トントン位になるんじゃないかねえ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:17:40.63 ID:XQrLOFkQ.net
>>307
そうなん?萌えアニメの魅力さっぱりわからんな
見ないジャンルだからどうでもいいけどマクロスでやるなよといいたい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:40:20.09 ID:UIifcwjp.net
なんていうか日5っぽいダメさだと感じた
あと作画いいらしいけど元のキャラデザが不細工だから常に崩れてるように見える
特に横顔

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:47:35.35 ID:H8lN3PaC.net
カバネリのキャラクターで良かった感はある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:55:28.88 ID:9ZyQX3UM.net
敵もすかした接待戦闘いきなりやった時点でしらけたと言うか
緊急性も見えないから、主人公にしてもヒロインにしても
戦闘用員としてとにかく必要なとこを描くのさぼりすぎてない?ってなる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:07:03.71 ID:5dwbSp1t.net
ロゴス大失敗した時点でちょっと考えろよと

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:59:24.67 ID:/8ixveRc.net
ガーッと飛行機から手足が生えて、バーってミサイルで花火やって
ガシャーンとロボに変形して、ヴワァ〜とバトルしてドカーンと撃ち落とされる

こんなんでいいんだよwキモい歌とかダセェキャラの三角関係とかいらねーよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:01:09.33 ID:d17BOs2d.net
>>303
個人的にはどちらかといえば「いっちゃうかもね」の方がまだ辛うじてマシかな
禁断のエリクシアは全然リピートしないわ

それよりもフレイヤの触覚の方が下品っぽくてちょっと…
キャラクター自体は割と好みだけどこの変な触覚のおかげで好きになりにくい
後は現状がいくらなんでもトントン拍子に上手く行き過ぎるところも共感しづらい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:09:27.31 ID:YQAQHuIs.net
なんかよく出てくる初代がープラスがーって言えば通ぶって他のマクロス扱き下ろせると思ってるやつキモいぞ
△はもちろんなんの魅力もない作品だけどね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:28:36.43 ID:fR3+bWMc.net
いろんな意味で中途半端。
マクロスはオワコンなんだなと実感した。
Fは菅野と過去作品のオマージュ多用で成功しただけなんだな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:40:26.25 ID:pgd+OSWA.net
>>318
そんなんで成功するんだwww

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:48:31.72 ID:b7EE+xCv.net
売り方がうまいかどうかでだいたい決まるから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:50:19.61 ID:vP73RzML.net
ミラージュが引き立て役になってるのが気持ち悪い
ゲロまみれにして、心配させて、オレツエーでボコっておいて
これからもよろしくな教官
って

メインヒロインの1人を主人公自らおとしめてどうすんだ
共感できない主人公を見続けるのは無理だわ
3話切りします

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:56:58.99 ID:X64mWkvI.net
Fが広い層にヒットしたせいでハイエナが群がったんだろうな
河森な時点で期待なんてしてなかったけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:57:35.05 ID:9ZyQX3UM.net
アクエリ無印もそうだったけど、fも
良くも悪くももっとえぐみがあってくどくて、好きにはなれなくても引っかかる物があった
ここのとの監督名義のは無難すぎて話が薄くて3話切りばかりになってる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:03:12.33 ID:Du/arUdy.net
どれも菅野抜きだったら評価はどうだったろう?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:49:31.30 ID:mwfrc3pp.net
マクロスってロボと歌がバランス取ってるのが良さだったのにFから最初から歌をゴリ押しする方向にしたのがダメだったんでは?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 04:11:06.18 ID:cLpPtvz5.net
三角関係とか歌いらない人はマクロスじゃなくてボトムズでも見てたらいいんじゃないですかね…

327 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:12:14.96 ID:Fpqj3vaZ.net
アーマードトルーパーは空を飛ぶことができないからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:56:25.57 ID:h/QvHBYn.net
>>326
誰もそこは否定していないのになぜそういう極論を?
まあバカなんだろうけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:57:45.76 ID:u4UstZFC.net
『でもやっぱりドンパチは好きじゃないから俺なりにやらせてもらう!明日からまたよろしくな!ミラージュ教官!』

少なくともものを教わる態度じゃねーな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:59:38.77 ID:SYf4tGfj.net
ここのレスみてると社会の枠から外れた老害が多いんだなって思った

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:38:15.31 ID:E2w2FtP/.net
脳細胞が死んでるから人の言うことが理解できず老害とかくくるしかできないのかわいそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:27:15.44 ID:1WtFScXH.net
むしろ社会の枠から外れたような考え方の主人公ヒロインにドン引きしてる
かといってバサラみたいに破天荒で常識はずれな部分が魅力的に描かれてるわけでもないし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:15:50.10 ID:NfUDWtL4.net
>>330
そう?
現行スレ見てるとフレイア可愛い♪と三管区関係の行方は!?とバルキリーカッケー
の3つを繰り返してるだけで
案外こっちのスレの方が考察されてていい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:45:11.50 ID:gdMhUsvA.net
ギリギリeye〜しか印象に残らないと上の方に書いてあったんだけど、
どの曲かわからない……

あとサボり魔ひでえななんだこりゃ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:53:16.02 ID:gdMhUsvA.net
普段は大したことないが、本番でフォールド波を発するので合格したヒロイン……
そういう同じ理由でオーディションで選ばれなかった子がいっぱいいそうだよね。

違いは「本番を見ててもらえたか、見てもらえなかったか」だけ。
オーディションとは何だったのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:03:14.57 ID:okLR0RDL.net
刄AンチスレなのにFを叩いていくスタイルをみると
初代、+厨は他作品に対する攻撃性が強いことがわかる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:19:51.92 ID:NfUDWtL4.net
そんな事はない
俺が嫌いなのはセブンとプラスだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:19:59.84 ID:RtNqHFnD.net
バールシンドロームとか風の王国とか設定がほとんど空気。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:58:19.53 ID:50dpowBm.net
>>330
じゃあ社会の枠にはまっている人間ほど、主人公の舐め腐った態度は気にならないと言いたいのか?
社会の中で生きる人は秩序とか人間関係の円滑を意識すると思うよ
お前の方がよっぽど世間知らずなんじゃねーの

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:35:28.04 ID:qDAvcGO6.net
嫌いというか、苦手なのは7かな
歌は凄いと思うが、楽器で操縦ってのがなんとも...
アニメにリアリティ云々言うのは意味が無いのは分かるが、最低限のリアリティは守って欲しい
Δや30の美少女がメカニック担当ってのも白ける

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:38:41.05 ID:NfUDWtL4.net
あれだよ
軍や上下関係の規律を守らないと駄目な現実と
これはアニメだから、結果オーライというメタ視点の現実があって
どっちも正しいよ

でもさ、ハヤテに素質を見出したとしても
あんな性格の奴に頼る軍って、相当弱い烏合の衆感は否めない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:42:19.45 ID:NfUDWtL4.net
俺の場合、メカニックが女でもリアリティは維持できると思うが
格闘シーンで女が男をハイキックやワンパンで倒すと脳内リアリティが崩壊して萎える

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:48:49.18 ID:ai6a6x/K.net
元々音楽で中身をカバーしてたシリーズでしょマクロスって
本編いまいちでもいい曲流せばそれなりに盛り上がるわ
今回はそれがないのがなー

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:49:19.12 ID:nSIUtany.net
武田梨奈あたりを連れてくればそこらの男ならワンパンでのされる気がしないでもない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:56:29.67 ID:NfUDWtL4.net
逆で、武田梨奈はハイキックばかり監督にやらされててマジリアリティが無い
身長もチビだし、成人男性ならガっと丸くなってワンパンじゃ沈まない
空手やってるなら崩してからハイでしょとか思っちゃう
いきなりハイなんて素人でもよけ易いでしょ

ただ、映像内の画面演出、見栄え、強さの表現ってのは理解できるんだよ
まあ萎えポイントは人それぞれだねえ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:08:10.36 ID:nSIUtany.net
まあ、リアリティが無いから「演出」なんだと思うぞ
俺は武道の心得無いから正攻法で攻められたら避けるだの耐えるだの言ってる余裕無いけどな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:54:57.04 ID:qDAvcGO6.net
>>342
女は良いんだけど少女はなぁ、メカニックとか知識の蓄積じゃん
シドニアの佐々木主任は好きだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:03:21.71 ID:x8q6Q/E+.net
シリーズが進むにつれどんどん統合軍が弱く馬鹿にされて来てるのは嫌かな
主人公が民間人あがりの中途参加なのは別にかまわないんだが
正規軍をカスにしてまで民間ageられても気分よくないわ
今回の主人公は特に傲慢馬鹿っぽいし
歌姫ヒロインは密航棚ぼたクズだし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:06:02.87 ID:7qa/RPyn.net
>>341
素質や相性勝負ならそれでもいいんだけどさ
せめて目指すとか導くとかがないと
どこすっとんで行くかもうわかんねーよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:27:44.27 ID:NfUDWtL4.net
ただまあ現段階では振りかもしれないけどね

戦闘→勝手に暴走→解決→ヨカッタネ   なのか
戦闘→勝手に暴走→失敗→反省→最強兵士に成長  なのか

これから見てみないとわからない
わからないのだが、現在のフレイアやハヤテを見て納得してる能天気は解せない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:45:03.73 ID:KRrXjzmy.net
ハヤテみたいなキャラって、学園部活物の助っ人的なのならまだいいけど、軍ではダメだろ軍は・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:50:57.66 ID:gdMhUsvA.net
そういや密航の件はそれっきりだな。
アイドルという上級国民になってしまえば、密航さえも不問に付されるブラック国家かな…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:03:49.26 ID:NfUDWtL4.net
ミラージュって密航者の顔見たよな?
フレイアを独房に入れて林檎の卸業者の前で土下座させるべき

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:33:41.47 ID:nNwH06oP.net
>>33
TVの最初のマクロスの段階で
後半はミンメイの歌も効かなくなってたけどな
カムジンから「珍しかっただけだ。そもそもお前の歌に人を動かす力があるか」
みたいなことまで言われてた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:17:41.93 ID:k8S+DXxl.net
むせるマクロスが見たい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:26:01.68 ID:rMLApdjL.net
そもそも「アクティブ反応」とか、フォールドなんたらとかいううそ臭い設定を持ち出しているのが、安直で幼稚臭い
初代の頃は、巨人の戦闘に明け暮れた慣習が暗示されていて、
軟派な文化に触れた時の巨人が動揺する様子を描写して、歌のすごさを表現していた
小ざかしい取って付けた様な、うそ臭い特殊能力の設定で済ませて、アニメ的な表現力の無さを誤魔化しているようにしか見えない



ちっ、また来ちまったかorz

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:17:31.41 ID:ujFVdBG1.net
>>278
これに尽きるよ
ああこんな所来る予定じゃなかったんだがね
2のヒビキすらバルキリーの免許を持たせた
そういうのを何か与えればよかったのにワークロイドで1ヶ月で空か
どれだけ空を舐めてるんだ
こいつは戦争をどれだけ舐めてるんだ?
シリーズ内で比較しても仕方がないのもしようがないのもわかっているがそれでも皆戦いの意識と命の奪い合いを自分なりの立場で割り切るやつや解決してみせようとするヤツだったはずなんだ

それにフレイアが要素てんこ盛りなのに薄っぺらでびっくりしてるわ
こんなに人間味のないアニメアニメしたキャラクターがかつていただろうかという位に可愛げも憎たらしさも何もない無味無臭
シリーズ連続視聴を制覇したいのにキツイ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:41:35.82 ID:1O3ucete.net
スレの勢い一番だから一番人気アニメです

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:04:56.31 ID:F0XsmMZ1.net
アニメの設定も適当なだけあって信者も思考停止野郎ばっかりってことがよく分かるな!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:17:04.79 ID:C/YUF4k6.net
みんなが求めるマクロスってのは無いと思うんだけども
ヒロインの、あの触手だがなんだかが生理的にダメ!
何を考えてアレ何だ?気持ち悪くて見てらんないでサイナラ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:24:03.16 ID:L++weosm.net
触手があることは否定しないが、
ルンルンとかピカピカとかゴリゴリとか
そういう幼稚な表現にはちょっと知性が感じられなさすぎて引く……

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:28:10.92 ID:ovojofo4.net
先行放送の時点で一話切りした人間が多かったのが
アンチスレが平穏な理由

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:45:50.80 ID:CSwTExfv.net
やっと3話みたけど決定的にハヤテがむかつく
何様だこいつ
ミラージュは殴っていいだろ
フレイアもなんだ、本番じゃないと気分乗らないの〜ってか
悪いゆとりの見本みたいな二人でただひたすらイライラするわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:01:56.47 ID:fs2AeZk4.net
チョウチンもニョキっと勃起しないで光るだけに抑えるとか
星のヤツらみたいに垂らした髪の先に付けときゃ良かったんだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:37:43.39 ID:OOaP41zc.net
ピンのアイドルは昭和的なノスタルジーで見れるけどユニットとか要らんて

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:06:53.51 ID:CSIkodld.net
Δ小隊への入隊を希望される皆様へ

戦術音楽ユニット「ワルキューレ」は、感染者が自我を失い凶暴化する謎の奇病「ヴァール
シンドローム」の発症を歌声で鎮静化し、被害を食い止めるべく立ち上がった組織です。

「Δ小隊」はその「ワルキューレ」をバルキリーで護衛するための部隊であり、感染者たちが
暴れる戦場で伴にゲリラライブを敢行する事が任務となります。「ヴァール」及び敵対勢力と
の戦闘中に負傷又は死亡する可能性がある危険な職業です。「空を飛びたい」などという理
由で安易に入隊するのは厳にこれを謹んでください。

ケイオス広報部

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:38:42.20 ID:hTJTlqZm.net
ハヤトの教官がフォッカーやミリアやオズマみてえな凄腕鬼教官
だったらなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:50:06.05 ID:ImRuyLGK.net
アクエリオンとマクロスの違いがわかんねえな

EVOLをアクエリオンでやりましたとしか見れないわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:50:38.49 ID:ImRuyLGK.net
EVOLを凾セ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:02:26.86 ID:4zf7ZOWW.net
>>364
チョウチンコがなくてもありゃだめだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:57:12.80 ID:rLUmYMZ1.net
主人公は統合軍の元エリートパイロットで
はぐれゼントラーディーに対する作戦の失敗で
歌手の恋人と戦友を失った過去を持つ

統合軍と歌に対する不信感から除隊を決意
現在は民間企業の輸送機のパイロットとして生計を立てている

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 05:00:11.15 ID:rLUmYMZ1.net
年齢は27歳 除隊時の階級は中尉 
口癖は「オレの前で歌うんじゃねー」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:26:27.19 ID:fs2AeZk4.net
民間パイロットでイマイチやる気のなかった主人公が敵襲でチョウチンと閉鎖空間に閉じ込められて脱出するところからストーリーが始まる
でいいじゃん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:50:42.85 ID:4zf7ZOWW.net
>>373
今回の閉鎖空間はチョウチンコが糞尿まき散らす窃盗ソロプレイ済だし終了で

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:42:38.54 ID:anSWjJKK.net
歌声にフォールド波が混じって敵に効く
隠さずに伝えてフォールド波測定して行けるやつ採用するよ〜って言えばいいのに
真面目にオーディションに来た子がかわいそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:49:38.18 ID:sw2gSrLI.net
まずその目的ならフォールド波出ない奴らがなんで一次審査で落ちてないんだって話だ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:03:51.12 ID:fs2AeZk4.net
前線で歌う根性あるヤツ募集!だからじゃね
素質あってもヘタレじゃ使えないし

主人公とヒロインは別補正入るからヘタレでもOK

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:21:56.57 ID:8NchJa1e.net
ここ以外の評判がわりと良くて戸惑うんだが
なんでだ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:32:11.15 ID:F0XsmMZ1.net
一応マクロスの看板が付いてるからとか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:48:53.94 ID:3bmWzR3H.net
アンチスレの勢い無さすぎて笑う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:07:54.85 ID:g9TfHoWy.net
>>378
アンチする前に先行1話の時点でみんな逃げだしたから
残ったのはゆとりと糞アニメ紳士のみ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:12:18.52 ID:rKyQL4eF.net
河森監督のアニメ
AKB0048
1巻7,990 定価2,000 売価1,591
二期最終巻 2,165

ノブナガザフール
1巻1,206
8巻416

アクエリオンロゴス
1巻727
2巻以降****

特長は一巻が一番で右肩、最終巻が一番低いΔも辿るだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:27:58.31 ID:rKyQL4eF.net
AKB0048について(ファンの感想)

AKBというブランドを使ってほしくなかった
オタにも一般にもスルーされて百合好きしか喜んでいない
ロボット出したりSF要素を入れて欲しくなかった
二期とかいらんわ
最初だけ話題になったが空気アニメ

Δも


384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:43:26.64 ID:43QQBujV.net
今期で一番イライラするアニメなんだがなあ
あんな自分勝手主人公を甘やかしてる脚本がさっぱりわからんし、そんな話で喜んでる人が大勢いるのが本当にわからん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:53:32.98 ID:4zf7ZOWW.net
>>384
マクロスだからじゃね?
マクロスじゃなかったら即切り対象で君がイライラすることもなかっただろうな

>>380
共感してると勢いも減るだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:37:56.55 ID:fs2AeZk4.net
>>382
>AKB0048
タイトル切り

>ノブナガザフール
>アクエリオンロゴス
一話で切った

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:32.13 ID:i8XkXrKa.net
ワルキューレの奇行

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:21:36.96 ID:A22xQi1q.net
たまたま観たけどタイトル見るまでマクロスって気付かなかったわ
また最近の萌えユニットが出てくるアニメかとしか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:43:37.72 ID:thEIVZmz.net
最初のマクロス(テレビ)を修正して放映してくれよ作画崩壊をなくしてさ
あ、エンディングは別物でいいです

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:46:52.91 ID:Wi1y03/P.net
触手が生々しい硬やきそばヒロインはちょっと中の人過大評価されすぎてないか
新人なのに酒焼けみたいに喉かすれてて低くて声質自体も可愛さがない
興奮すると肥大する性器もどきもキモイし
よくかわいいとかすげー上手すぎとか言えるなーと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:17:33.01 ID:L++weosm.net
俺は個人的には、声優は悪くないと思うよ派。
声質の好みは確かにあるが、巧拙の面では決して下手でもないように思う。

ただ、作品のシナリオがイミフでヒロインのキャラ設定が気持ち悪いだけで
声優には罪はないというのが一応俺のスタンス。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:36:29.00 ID:/7uhStOU.net
1話でいきなり出てきた軍隊が争いだしてその中のエースっぽい名前もわからん奴ら二人が因縁作ってて超置いてけぼり感をくらったわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:38:43.37 ID:2ZaoNQZ4.net
もう我慢できない!
マクロスもアクエリオンも面白くない!!!
つまらない!!つまらない!!

映像は結構いいのに中身がつまらないから苦痛。

映像のよさなんて今最高の映像でも10年後には
「これくらい普通でしょ」「古臭い」とかなるんだろうから
物語に力入れてよ。この感動は円盤買い揃えて全話見なきゃ味わえない
そういう作品つくってよ。

クレヨン新ちゃんみたいな絵柄で名作を作る研究をしてください。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:43:48.34 ID:8NchJa1e.net
なぜかクソ脚本家ばかり連れてくるんだからしょうがない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:50:29.73 ID:fs2AeZk4.net
河森は売れるスタッフを集めるのが得意だったのに
最近は変なメンツを集めることにこだわってるんだよね

円盤売れなきゃ次が無いって判って無いよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:58:06.53 ID:3bmWzR3H.net
予約では一番マクロスが売れてるのですがそれは

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:12:00.19 ID:5jXkFltU.net
>>396
あらビックリ
マクロスさんカッケーのディスクが史上一番売れてるんですか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:33:22.46 ID:dEDv3izu.net
今期no.1ヒロインが美樹本デザインという皮肉

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:38:27.89 ID:iZU6mag9.net
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 457位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
153位 ─ DVD > アニメ
288位 ─ DVD > ブルーレイ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:40:17.93 ID:pSQ2Q20C.net
>>399
デマを流すなw
んで、累計ポイントは二位の1.5倍だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:42:16.89 ID:pSQ2Q20C.net
***,*36位/***,*34位★(***,725 pt)[*,**6予約]2016/06/22甲鉄城のカバネリ **,*98位/***,111位★(***,379pt)2016/06/22【Amazon.co.jp限定】甲鉄城のカバネリ ***,100位/***,*96位★(***,640 pt)2016/06/22ジョジョ***,108位/***,138位★(**1,736 pt)2016/07/22マクロスΔ 01

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:42:55.47 ID:pSQ2Q20C.net
***,*36位/***,*34位★(***,725 pt)[*,**6予約]2016/06/22甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*98位/***,111位★(***,379 pt)[*,**3予約]2016/06/22【Amazon.co.jp限定】甲鉄城のカバネリ 1
***,100位/***,*96位★(***,640 pt)[*,**3予約]2016/06/22ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray***,108位/***,138位★(**1,736 pt)[*,**3予約]2016/07/22マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:47:51.57 ID:5jXkFltU.net
だぁらどうしたって数字
どうでもいい数字を貼って楽しんでるとか関係者ですか?
史上何位とかもう少し面白い数字をお願いします

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:52:02.62 ID:pSQ2Q20C.net
>>403
まだ発売もされてないのに史上何位とかでるわけないだろwww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:52:35.79 ID:PLGiQT75.net
一番一番って主張しにくる信者が井の中の蛙って感じで痛々しい
スレの勢いが一番!予約が一番!
見る世界がちっちゃい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:53:20.10 ID:pSQ2Q20C.net
>>405
さぞ見る世界が広いんだろうなw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:54:10.62 ID:PLGiQT75.net
>>406
もしかして2chがお前の世界なの?うわ恥ずかしいwww

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:55:30.67 ID:pSQ2Q20C.net
>>407
そんなこと一言も言ってないよねw
誰と会話してるのかな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:56:16.66 ID:PLGiQT75.net
>>408
禄に言い返せないとか脳味噌破綻してるなwww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:59:03.18 ID:pSQ2Q20C.net
>>409
言ってないよって言ったのに言い返せないってどゆこと?
脳味噌破綻ってなに?wwww
脳味噌は破綻するものじゃありませーんwwww
日本語を勉強しましょうね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:37:08.48 ID:3QH0FUKF.net
信者様だ!信者様がアンチスレに降臨なされたぞ!もてなせー!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:03:39.50 ID:55ZbFSGx.net
わずか20分足らずのうちに7レス
これが凸信者の逆ギレ行為である

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:34:23.61 ID:IIyYUfD8.net
名前だけで売れる系アニメの円盤ポイントを並べて得意げになるのは賢い行為とは言えないね
Gレコや鉄血の狂信者もきっと通った道だろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:13:46.54 ID:blWEaI1F.net
短命設定が判明したけど前回のシェリルの例もあるしミンメイ枠は神の手に守られるしで死ぬ気もしないし緊張感もない
叩かれたランカ成分を抜かしたところに受けたシェリル成分を入れたどこかで見たキャラで新鮮味もない
行き先読めるのはつまらんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:24:31.28 ID:QrUyKJQ/.net
マクロス本スレ勢いやばいな
さすがです

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:27:57.85 ID:hAWQebKq.net
>>378
本スレ見ててもわかるが少しでも疑問に思ったことやあるキャラの態度と境遇への不満を言った瞬間にアンチ扱い
シリーズ他作品の名前を出した瞬間に老害扱いだから黙るしかない
言っておくが当然毛色の話をするだけで比較sageはしてないのにだぞ
してる奴はしらんが
面倒なんだよΔは特に信者信者しててさ
そういうのもたった3話の段階でこれほどにも苦手になった原因の一つだよ

ところで短命設定出たのか
イベントはちらほら周りからは楽しくなかったと聞いたがあまり突っ込んでは聞いていない
なんというか全てに盛り上がりに欠ける印象

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:29:34.08 ID:QrUyKJQ/.net
>>416
本スレみてるが全然そんな雰囲気ないぞ
何か歪んだ言い方したんじゃないのお前w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:59:08.13 ID:hlQ9pplN.net
>>416
前日譚のマンガで出た

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:15:42.32 ID:dEDv3izu.net
30年しか生きられないって酷い設定だなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:43:56.13 ID:N5AwVLAK.net
>>415
勢い厨はこんな所書き込んでないで本スレに加勢してこいよ
スレッドの勢いにしか誇れる物がないんだろ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:45:35.09 ID:AYlmriCf.net
>>420
いつそんなこといいましたかねぇw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:52:27.11 ID:iZU6mag9.net
某通販サイトのレビューが
これのおかげで恋人ができましたって感じの内容ばっかりで吹いた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:21:05.18 ID:KmX4aU/F.net
設定や話の展開も微妙なんだが
糞アニメのテンプレがそろいつつあるのが、こう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:00:41.95 ID:B+68i3Lh.net
歌声を録音やデータ化するのはダメだけどマイクやスピーカーを通して流すのはOKなのか。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:16:11.90 ID:Dt6Tadlb.net
フレイアageがめちゃくちゃ多いな本スレ
逆にミラージュは叩かれまくってる
短命設定でただけでこれかよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:23:27.37 ID:G+k4pU8g.net
作業しながらのながら見でもきつすぎる
完走無理だ
マクロスシリーズだからと期待していたんだけど離脱します〜

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:25:47.40 ID:MPnx60WP.net
Fで食いついたカプ厨腐がまた食いついてきたの?あいつらウザイんだけど
中島愛の事メチャクチャ叩くし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:28:02.00 ID:vAW0dKrG.net
>>425
ハヤテと早く子供作ってフレイアちゃんとかもうフレイアエンド確定とかミラージュの存在はハヤテとフレイアの邪魔とか言ってて気持ち悪いわ

別にミラージュも好きではないがあそこまでコケにされてたら可哀想だから最後にひっくり返されればいいと思ってる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:33:56.59 ID:lfsNMtIE.net
あと数ヶ月あるのにもう売りの三角関係に終わりが見えてる展開にしたのかこの糞アニメ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:39:33.65 ID:avBUfnA6.net
ギアスとOOを踏みつけたFのようになれる気ぜんぜんしない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:59:50.16 ID:lstdfx9t.net
今回、統合軍で歌に左右されたパイロットはアホなの?
耳栓するか、軍人になるなよ
脳波に訴えかけてくるなら、コンサートとか歴代スピーカーとかまるで意味なくね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:00:28.99 ID:GvgkIipm.net
アンコウとババアが歌ってる間、他の選ばれしモブアイドル共は参加せず遠くから眺めてるだけ
無駄なキャラが多いとこういうことになるお手本やね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:04:49.86 ID:2Em91GXn.net
>>378
応援してたアニメの枚数が伸びずに爆死すると
見る目が無かったアニオタの烙印が押されるので
ステマ暴徒化するんだよ
最近のアニオタは、好きな作品を見続けるんじゃなくて
盛り上がってるものに乗ってる自分に見る目がある=アニオタと錯覚する
ので、盛り上げちゃうんだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:10:10.93 ID:2Em91GXn.net
>>139が全てであった。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:10:14.69 ID:DtlLNkJD.net
がっつり過去キャラ出されると萎えるもんだな
新作を楽しみにしてるから匂わすくらいでちょうどいい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:13:07.89 ID:2Em91GXn.net
つか8年後ならランカまだ現役いけそうやん
戦地に送りこめよ
フォールド派処女設定とかあんの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:32:13.25 ID:Ol5c2mSF.net
露骨すぎて糞ワロタw絵的に超キモイ!
チンコを頭にくっつけるセンスが全てを表していてる
人前に平気で出せる神経がすげー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:45:39.96 ID:ywBoTMxA.net
なんかいろいろ酷いなと思ったが
おっぱいちゃんを見たら優しい気持ちになれました

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:51:03.55 ID:kiOoJOPV.net
軍人に予防接種受けさせてないとかないわー
せっかくの初戦闘なのに新曲も戦闘の演出も微妙で盛り上がりが・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 02:10:09.72 ID:3onupOLH.net
予め歌聞いておく事で予防できるらしいが
コンサートに来てない人はどうすんだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 02:32:30.03 ID:p+MX6/xv.net
>>430
Fって糞だったのに売れてるんだな
>>436
効果が違うんじゃないの?
あくまでなんちゃらウイルスに対抗できるなんちゃらをだす歌手だろ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 02:50:57.91 ID:ywBoTMxA.net
Fがおかしいだけで、マクロスなんてこんなもんって聞いて
なんか納得した

443 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:11:51.07 ID:SdH0ui35.net
いや初代ミンメイの飯島愛は当時凄く可愛かった。ベストテンに劇中のコスで出演した時はヤバかった。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:23:57.46 ID:VAXyLHkW.net
ミンメイの中の人はAV女優だった!訳が無い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 04:37:35.94 ID:bVltOJFE.net
マクロスちっとも面白くならないな
マクロスだから見てたけどそろそろ限界

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:33:58.13 ID:PZ+Ezf2x.net
まさかFがマシに見えてくる日がくるとは思わなかった、小清水が悪いわけじゃないけど
どいつもこいつもキャラクターにまったく魅力が感じられん。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:51:35.90 ID:vZScWVHW.net
小清水あってないよなもっと若めの声がだせそうなのにババア声すぎるキャラもアイドル服あってねーし
提灯あんこうは設定突っ込みすぎで全面に出過ぎてうぜえ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:52:16.71 ID:vZScWVHW.net
あと歌は元気とかダサすぎる猪木かよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:40:22.34 ID:x/TB+I3T.net
キッツイ。なにあのゴク寒前口上 昭和歌謡か
そらTBSにも見放されるわなこれじゃ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:15:34.31 ID:RHyzpqdY.net
MBS(毎日放送)な

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:01:34.49 ID:N8BPnca6.net
バルキリーの戦闘シーンがカッコ良ければいいのだが、ゴチャゴチャしてて観づらい。
オズマみたいなカリスマ性のあるリーダーもいないし・・・。
Fのバルキリーの方がデザインもカッコイイし、見所が解りづらい。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:12:56.01 ID:dkREMoxN.net
ウインダミア人が密航して、身内になってワルキューレ入り。
軍に目撃されてながら、密航のお咎め無し。

100歩譲ってここまでは許そう
その後、ウインダミア軍が銀河に戦線布告、一般人に射撃をしました。



今後に密航者フレイアにスパイ容疑かけなかったら、ただのアホだぞ!!!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:16:20.02 ID:dkREMoxN.net
どう見ても、下手糞ボイスで戦闘の邪魔して足引っ張りまくるフレイアはスパイだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:29:08.90 ID:ODz8U5l1.net
タキシード仮面さまがいても全く違和感が無い変身シーンとポーズに笑った

しかし平均年齢30で、技術も思想も継承できるもんなのか?
実は公転周期が1000日とかなら分かるけどさ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:21:44.96 ID:miaLQy+l.net
本当に人間基準で30年だとしたらキャラ設定が大変な意味を持つことになる
農家との結婚は嫌!見た目は若いし大丈夫!アイドルになるんよ〜〜〜!!!
と密航してきた人間換算にして40歳の女とか考えるとぞっとする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:53:16.93 ID:Qei7Nz7w.net
歌による数値とか効果とか意味不過ぎてもうね
ミンメイみたいにざっくりしてる方が良いよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:35:55.77 ID:4LITcry4.net
いまさらだけど主人公の男の髪型なんだあれ
ヘアピンとかカマかよ気持ち悪い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:56:09.16 ID:WXffFePb.net
しかもあいつだけメットかぶんねーでVF操縦すんだぜ何様だよwwww

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:31:43.43 ID:dkREMoxN.net
田舎惑星の独立戦争を沈めてチャンチャンならどうしようもないけど
独立戦争を起こす理由が、寿命延長の策だとすると
民間人撃ち殺す理由になるんだろうか、謎である

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:50:14.47 ID:3fAGtDT8.net
まだ主役3人のキャラもそれほど立っていないのに
なんかもう謎の歌力で解決しちゃうんだろうなってのが見えるのがね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:42:26.90 ID:DtlLNkJD.net
フレイアが短命と明かされてもどうせ歌で解決するんですよねw知ってるwと思うとまともに見る気もしない
可哀想だから応援しろってことなのか
神の手に絶対に守られるキャラを可哀想と全面に出してもそいつ絶対死なねーだろってなるし緊張感も可哀想も皆無

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:43:27.02 ID:p+MX6/xv.net
>>455
寿命が短いからって、それに比例して精神年齢があがるってのもおかしい気もするけどな
>>461
余命数年とかならまだしも十年以上生きるわけで
物語的に悲壮感とかないだろw

歌の力で種族の寿命がのびました!はやると思うけどね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:10:23.88 ID:JTxOcy1h.net
>>462
これでハヤテとミラージュがくっついたら命の短いフレイアがかわいそうと暴れてるし短命設定で安易に悲壮感出してるんじゃないの?
現時点でフレイアに入れ込んでるのが声のデカい厄介そうなのばかりで見てられない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:27:50.36 ID:dkREMoxN.net
>>462
短命なら短命なりに無駄な時間を過ごせないって悟って
思慮深く成長する、そんな民族だとか設定があったらSFだと思うんだけどな
逆に長寿キャラって全知全能に描かれる事が多いけど
フレイアみたく、密航ルート間違えたり、一時審査を知らなかったり
知的障害レベルのボケをかます民族だったら、短命なのもうなずける話
知障民族ウィンダミア

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:45:18.24 ID:ywBoTMxA.net
寿命30年はキツいな
こんなことしてないでバンバン子作りしないと
民族滅亡しね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:49:09.84 ID:jK4CpCMU.net
チョウチンアンコウみたいな髪(触覚?)や方今回の寿命がどうのというのを見て
オーガスのエマーン人(こっちは妊娠可能な期間だったが)を思い出した

それにしても生体フォールド波がでるのって、そもそもV型感染症末期患者か
ランカみたいな母体感染した免疫持ちでないとムリじゃなかったっけ?
(角川のサヨツバ公式本 P.19のコラムで河森がミンメイもバサラもアルトも
フォールド波成分を持ってると言ってたけど、数年で謎が解明されたのか???)
ウィンダミアの民の平均寿命や頭の触手と言い、設定を盛り過ぎだし
主役の連中が神の手に守られすぎてドン引き

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:46:45.69 ID:mRcVpx5O.net
とにかく残念でしかたない。

たぶん決定権持ってる人が勘違いしてる。理解できてない。
この先オリジナル作品を作ってもろくな結果にしかならない。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:30:13.19 ID:j0bvML7H.net
河森は才能あるけど誰かが手綱取らないとダメなのかもしれない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:33:56.95 ID:zLADxIVQ.net
どうせSTAP細胞並みの延命策が降ってくるに決まってる
短命ネタで感動するほどもう若くはない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:48:49.59 ID:Ol5c2mSF.net
頭の変なの切り取れば長生きできんじゃねーの

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:02:50.25 ID:ICcenKaZ.net
じゃイケメン(に見えないけど)騎士団も2児の父の集まりとかなのかなw
騎士団は独身を貫く掟があるとか腐人気集めに都合のいい設定出してきたら笑う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:07:21.61 ID:wsw+fmq2.net
そういや寿命30ってフレイヤの親ももう死んでるのか?
なんかよくわからん設定…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:08:29.11 ID:hohAtiLq.net
 主人公チャラ男
  コンサートで勝手にバルキリーダンスやりだす墜落したら大惨事。
  FRONTIERのアルトがシェリルのコンサートで勝手に生身飛行演技したのがマシなレベル。
 全体的にキャラが多いので、周囲の整備などのモブキャラの印象が薄い。
 ピンポイントバリアーで生死が萎えるバルキリー

AKB + プリキュアだけでいいだろ〜【褒め言葉ではない】
 遠方から唄で病気にさせるなら、アクエリオンでいいだろ!
 ドッグファイトの接近戦をする必要性がないなー

 歌姫だけライフル狙撃や毒殺で暗殺したら良いんだし。
 核みたいな反応弾落とせば済む話だろう。アホ臭

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:09:10.13 ID:ywBoTMxA.net
明らかにおっさんに見えるのは何歳なんだろうね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:18:09.01 ID:hohAtiLq.net
いくら謎技術で変身していても、提灯アンコウが駈け出して逃げている最中にミサイルが至近距離で炸裂して平気なんてありえねぇぇぇえ
ドローンも近くになかったしなー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:24:48.32 ID:gFpFvLsU.net
いきなりライブ会場攻撃されると防衛体制はどうなってたんだ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:36:07.35 ID:9KQnjpP4.net
フレイアはまだ許すけど、
ハヤテが歓迎会されてる意味がわかんないな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:44:17.25 ID:bVltOJFE.net
>>476
ザルすぎるよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:44:47.44 ID:7xFozZpi.net
Fにくらべると、未来感もどきどきもなんもしないな
CGの出来もすごく悪いし
これはあかんマクロスに臭いがすさまじい
F以外、悲惨の極みの売り上げなんだから、もっと真剣にやれよ。。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:48:18.43 ID:2rzUlsVW.net
なんで無かったことにされてるUのような展開・設定なの?
歌で操って先頭に駆り立てる戦術の敵性第三勢力
敵性第三勢力の出のヒロインを拾ってくる
エースパイロットのカウンターヒロイン

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:52:22.99 ID:sZcNVnVA.net
>>472
15歳くらいでフレイア産んでるとしても親29才で寿命ぎりぎりやな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:55:01.66 ID:2rzUlsVW.net
高い身体能力と引き換えに短命
そのはずが、ステージですっころびまくるフレイヤ
脱走しなきゃあ縁談がまとまってしまう

実は出産ギリギリ年齢、若く見えて、おばちゃんなのか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:58:26.58 ID:WXffFePb.net
14歳で晩婚らしいからおばちゃんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:59:00.50 ID:kiOoJOPV.net
喋り方はまんまおばちゃん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:01:36.58 ID:QHAtNIxX.net
今までテロしていた宣戦布告のアホ国家の戦力や思想的説明は、次回に有るのだろうか??

証拠など集められ追求されて仕方なく宣言するのなら解るが、犯人バレしていなかったのにバラす意味がわからん。
 テロするのなら付近焦土にして観客もぶっ殺す徹底的に圧倒的火力でやれよ。真剣さがないわー
 AKB歌姫の警備が厳しくなるだけやんけ。
大義名分でもあるのか??

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:02:08.75 ID:VhmMlt6V.net
エンディングの歌詞の「女の子で居られる場所を見つけた」というのも、勝手に地球側が年齢の数字だけみて若いと勘違いしているということか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:02:58.21 ID:lkJoXXRx.net
訛りと声質がやけにババクサかったのはそういう意味があったのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:08:06.48 ID:QHAtNIxX.net
    ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!。

カッコつけファッション・テロリスト vs ダンシング・チャラ男防衛隊

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:11:47.20 ID:zIGQGTOH.net
>>468
河森は一見人当たりはいいが
意外と頑固で人の話を聞かないタイプ
我が強く、部下の意見を聞き入れない
それが原因で有能な才能のある人材が逃げてしまうらしい

今の河森がスカウトしてくる人材は何でも言いなりになる自己主張しないタイプの人

年齢的にも、新しいモノは無理だろう、同じような作品しか作れなくなった…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:21:44.86 ID:AZrz7TqJ.net
今作も河森はただのお飾りの総監督だよ
Fも劇場版だけいいとこ取りで監督で〆た

コレに劇版があるとしたら、監督にシフトするだけ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:47:32.62 ID:VhmMlt6V.net
作風は、童貞力とミスマッチ混合だっけか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:50:34.08 ID:+U9FnaR7.net
フレイヤ以外のウィンダミア人は方言話さないの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:54:08.45 ID:zIGQGTOH.net
>>490
ゴリゴリ〜!!
ルンピカッ!!

これ河森監督のアイデアだぞ

Δのインタビューでは、キャラデザの人もスカウトしてきた

キャラデザの人が考えた色々なデザインの中から監督が選んだ

監督は注文も多く、目の大きさも全員変えること、シルエットで全員の区別がつくこと、
細かく注文されたとデザイナーが語っていた

AKB0048も大ファンといって監督が事務所に企画を持ちこんだとか

かなりタフで行動派な人とは思うが











494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:09:20.00 ID:O3eswdCA.net
ルンルン〜とかゴリゴリ〜とか言うのハヤハヤとかフレフレとか言うピンク髪とキャラ被ってるよな
あの辺のモブメンバーも歌でワクチンできるんなら5人一ヵ所に集めないで別々に全国ツアーさせた方がいい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:12:02.69 ID:cYy/ZFwH.net
ただ今期はこれぐらいしかロボットアニメがないからなあ
UCは朝が弱くて休日は7時半ぐらいに目が覚めるので見られない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:21:54.78 ID:qfcVLC1G.net
UCはOVAで見ればいいんじゃないですかね
最後まで見ると後悔するかもしれんがw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:23:52.11 ID:uWFwNUQ3.net
マクロスが受けたのってメカ部分とSF要素だったはずなのに
どこで勘違いしちゃったんだろうなぁ?
負け組ミンメイのフォローに終始した劇場版からかな?
ちなみに俺はミンメイアタックが終盤1マップでしか使われなかった
PCエンジンの永遠のラブソングと歌が部隊装置の一部だったプラスが好きだ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:40:22.09 ID:qfcVLC1G.net
マクロスが受けたのは坂野サーカスをはじめとした戦闘シーンじゃないのかな
Fはストーリーが気に入らなかったがその点はちゃんと作ってたしBGMとしてかかった歌も悪くなかったと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:41:57.29 ID:6aHrf07d.net
>>497
初代は音楽と板野サーカスとまれに出来が良かった作画だけ
劇場版は作画が安定してただけで俺はTVの27話の方が好きだ

シリーズ通して言えるのは作画か音楽が目立ってればそれなりの評価をされてるってこと
チョウチンは底が見えてる気はするけど誰かが意地になれば好転するかもね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:45:19.39 ID:uWFwNUQ3.net
戦闘含めてメカ部分でしょ。
デザインだけで動かないのはJ9で十分だ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:08:37.78 ID:6aHrf07d.net
>>500
昭和のアニメは動かすためにはデザインを無視したけどさ
今はモデリングしてPCに演算させてるだけでしょ
リアルだけど面白くもなんともないってヤツ

演算には昭和のテイストも加味してるんだ!って関係者がいたら勘弁ね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 03:20:52.26 ID:wTDPn/ec.net
美雲を押し出してるけどいまひとつ押しが足りないというかアカペラもシェリル程のインパクトがない
フレイアを引っ張る突出した歌姫に美雲を置くより高めあって歌の力が伸びるならアイドルグループではなくKalafinaのような混声にしたらいいのに
残りの二人か三人が空気すぎて必要あるのか
残りのが二人いたか三人いたかわからないほどに存在感がない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:02:11.15 ID:52dLoOga.net
>>497
『愛おぼ』は「文化を奪われた人造戦闘種族(ゼントラ)が、その創造者の遺跡から発掘された
歌で記憶・自我が覚醒する」というSF要素をより説得力ある設定にしてるだろ?

おかしくなったのは、歌の力と敵の設定がオカルト臭くなった『7』が元凶。黒歴史扱いされる
『U』の方がSFとしてはまだしも正統的な後継作品。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:00:16.92 ID:QOpvg8G+.net
>>502
多分だが、美雲はメンバーから消えるんじゃね?
そうすればフレイアがトップに立てるし、歌姫ってポジションが確立する
考えられるのは、同じウインダミア人で寿命でくたばり、お涙ちょうだいする
髪の量が尋常じゃないのはルンを隠すため
で、モブがフレイアによって引き立つ、と

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:19:35.85 ID:JUS/ogeJ.net
>>504
頭の団子は怪しい
美雲も短命ウィンダミア人で年長の美雲は助からずフレイアは助かって美雲死亡を踏み台に頑張るフレイアすげーをやるかもとは思った
もしやったら陳腐すぎるw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:32:04.41 ID:QOpvg8G+.net
年齢は偽ってるんだろうねえw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:43:18.90 ID:cVcSnvgC.net
正直辺境惑星より「現在」の地球がどうなってるかの話の方が興味ある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:16:53.91 ID:7S/tNHAo.net
美雲の歌が上手いと思えない
色んなところに変なクセ入れすぎて歌詞が聴き取りにくいし逆に下手に聞こえる
そのせいで感情もこもってないように感じる
ストレートに歌うフレイアの方がまだ良いわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:32:47.65 ID:rDkKPWtG.net
IIは中身はよかったろ。時系列的にあわないから扱い悪いだけで
むしろ、7のほうが黒歴史や
これ、7と同じ臭いがすんだよなぁ
歌もアクションもダメでAKB方式とか、どーすんのこれ
サテライトはほんと人材が集まっては消えていくな
今はいない時期か

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:07:32.68 ID:AQkpRqen.net
河森に問題があるんだろうな無茶振りばかりするからそれに無賃金でも応えられる位の
気持ちがある人くらいしか一緒に仕事したいと思わなそうだ
ΔのCGが糞なのも皆散ってったからだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:36:00.18 ID:SQ7fRKRj.net
>>510
ソースは?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:46:12.56 ID:O3eswdCA.net
前作CGやってたオレンジが今回関わってないよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:11:31.25 ID:bPiU2RPI.net
>>466
俺もそこ気になってたわ
生体フォールド波にどうSF設定をつけるんだろう
今までの歌姫とバサラでヴァール沈静化できそうなのにな
まあ歴史と化してるんだろうがにしてはFは時代が近すぎる
すでにΔは別惑星まで行っているのに彼女達を探せないという訳でもないだろうし逆に歴代歌姫らの耳に入らない訳でもないだろう
7とFの間にはサウンドエナジーとかフォールド波とか明確な効果の違いがあったのがない分お前らでなくてもいいんじゃね?と思わされてしまうのがな〜
いなくなったバジュラ達呼びそうだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:40:06.50 ID:QOpvg8G+.net
>>510
河森は総監督だから企画で口出しするくらいで高みの見物
問題あるなら監督の安田に絞られるわ
女児作品出身やで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:54:55.02 ID:8ecT5tnh.net
>>507
輝たちのメガロードの行方も興味あるが、
AKBやプリキュアになるくらいならこのまま消えていいと本気で思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:07:44.61 ID:uWFwNUQ3.net
>>515
あ、俺がいる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:44:31.41 ID:M9XanBBO.net
平均寿命30年ってことは縄文人と同じだな。

寿命が短い生物は成長も速いはずだが、外見は地球人と同じ14歳。
30になると強制死亡させる遺伝子でも組み込まれているのだろうか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:49:37.17 ID:/FY/LF43.net
小清水亜美は好きな声優だが、歌は代役にやらせてるとはいえ、経歴不明の神秘的な歌姫には合わない。
漫画版「マクロスF」に出てたエリオラみたいな、性格が分かりやすいパイロットとかの方が適役。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:28:37.19 ID:GoSRsf/R.net
「踊ってやがる!」

毎回言わせるるんかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:18:27.72 ID:L73VAiyP.net
つまらないんよ(´・ω・`)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:36:39.18 ID:1fZYl7vd.net
ただのマクロスの名を借りたアイドルヲタのオナニーだからねぇ
しかも7をアイドル物にして焼き直しみたいなことやっているし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:38:47.06 ID:r9V5j8CT.net
段々絵が嫌いになってきた
特に主人公のデザインが気持ち悪くて嫌いだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:47:57.81 ID:I83lkb+B.net
戦場で踊ると強い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:08:44.58 ID:r58BR/70.net
戦闘は会議室で起きてるんじゃない!(ry

525 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:06:12.35 ID:sUgJE9ZF.net
寿命が30歳だと10歳頃から交尾して妊娠期間も短く一回の出産で2、3人産まないと
種の存続が出来ないんじゃないかな。
医学・生物学を大体でいいから考えて設定しろと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:11:34.88 ID:q9Jiz3xo.net
覚悟するんよー!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:19:04.24 ID:a8lU1ANH.net
これスレタイ通りだわ
アイドル部分がいらない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:23:12.09 ID:B3GXd5AK.net
現状、フレイアとワルキューレを足しても
シェリルどころかランカの足下に及ばない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:28:25.63 ID:gvssIcCh.net
目的はパチンコになること

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:28:48.58 ID:vtkaqsa0.net
最低最悪レベルだった緑蟲には勝てるがその程度しかいないのが問題

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:35:12.30 ID:yT4xquez.net
寿命30年設定なんて単に悲劇性を演出したいだけで生物学的な根拠や生態、文化的影響なんか考えてないだろw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 05:32:40.69 ID:ak3OXfN7.net
メガロードはどうなったか知りたいよな
だが、Δがこけて河森が変な話をもってきそうで怖い
もういっそ、このまま終わっても
マクロスシリーズって、なんだかんだ毎回新しいことを
みせてきたと思うんだが、今回は何も感じないってのがな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 06:21:00.88 ID:iZo+x1pO.net
ヘルメット無しでOKってど新人を特別扱いしすぎだろ
クソ演出オェー

陥落させられましただろ
マクロスΔは日本語もまともに使えない糞アニメ2 [無断転載禁止](c)2ch.net

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 06:35:46.79 ID:oH+9C+xQ.net
新米パイロットの筈なのに初っ端から色々と高待遇で至れり尽くせりなのは気になったな
長々と下積みをする描写をしろとは言わないが新米なら新米なりに見合った待遇で良いと思うんだが
統合軍のそこそこ年を取ってるっぽいパイロットが超旧型のVF-171を今だに乗ってるのに、初実戦から慣性制御装置完全完備の新型であるVF-31にいきなり乗るのはなんかなぁ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:56:08.29 ID:LZVNWvGB.net
>>534
腕もさほどじゃないし勤務態度も最悪なのに、先輩二人以外からは反感もたれないって気持ち悪すぎ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:17:16.40 ID:wQhqyMx0.net
特に訓練描写もなくアドリブまで入れてアクロバット飛行していてワロタ
もはや物心がつかない幼いころに仕込まれてなきゃおかしいレベルの技能
そして寿命30年
特に個体数が多いように見えないのに戦争とかして大丈夫なのか奴ら・・・
存亡の危機から開戦ってそれ前に見た

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:35:27.41 ID:jVMoZIbW.net
アンコウの見た目から寿命短くても成長速度は普通の人間と同じと推測すると
ドヤ顔で宣戦布告してた奴すぐ死んじゃうじゃんw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:25:42.29 ID:MoBhB7/Q.net
ヘルマンきゅんだけいればいい

空中氣志團の人がワルキューレを「下劣な歌」って言ってたの
なんかすげー納得しちゃった。
「イッちゃうかもね」だもんなー

ヘルマンきゅんマジ天使の歌声
風の王国大勝利

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:33:42.45 ID:MoBhB7/Q.net
ごめんハインツ様だったお

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:43:17.64 ID:YLWcgdOC.net
風の王国 「戦争だ!独立戦争だ!」

統合軍 「寿命考えて、持久戦に持ち込め」

風の王国 「兵士を増やせ せっkすだ!」

統合軍 「お前ら、そうそう兵士増やせないから、歌でゼントラ狂わせてんだろ?」

風の王国 「…あっ」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:45:52.99 ID:SCKcVqAX.net
短命=可哀想というのが笑いを誘う
前作でウケたからってそこまで似せんでもw
同情誘って叩かれるのを回避させたいのが透けてて感動もないし気をつけて作ってるだけで印象薄い
それに短命wもどうせ謎パワーで解決だろ
歌と戦闘も合ってないからどっちかいらんしダンスもいらね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:53:41.13 ID:igH2uvcA.net
騎士団VSワルキューレ
銀河歌合戦5本勝負
とかやらないかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:55:09.78 ID:HrNyM9tR.net
主人公とフレイアだけやたら都合がいいよな
メット被らずVF操縦とかさっさと○ね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:01:35.56 ID:1fZYl7vd.net
ボロクソ言われた7をアイドルブーム(相当出遅れ)利用して
「早すぎただけでセンス間違ってない」ってリベンジしたいオナニーだろうし
「なんちゃらすぴりちあー」って叫びながら何か訳分からなくご都合で
死んだ奴死に損の一切合切切り捨てて「理解しあった!」「解決!」で終わりかと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:28:08.24 ID:Drr8veQ/.net
ヘルメットってAIサポートとか関係なく頭部を保護するためのものなのでは・・・
戦闘中も主人公の顔をメットなしで描きたいという制作側の都合が透けて見えた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:37:57.95 ID:SDNP2CMq.net
脚本家がクソ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:44:37.94 ID:4JSdgcAy.net
そういえばゼントラーディーにはダンスもなかったんじゃないかな。
まあ今回はヴァールシンドロームを抑える歌がメインみたいだから関係なさそうだけど、

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:49:30.88 ID:YLWcgdOC.net
普通ちょっと機体がブレただけで頭打って失神する欠陥商品なんか追放だろ

頭打って出血して、それでもボロボロになって戦うシーンが必ず出そう
アホやん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:50:07.27 ID:4JSdgcAy.net
もしかしてワルキューレのライヴで飛んでいたハヤテの乗るバルキリーの踊りが歌の効果を引き上げるとかありそう。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:52:34.45 ID:YLWcgdOC.net
それどころか、謎の奇病ヴァールの耐性を高めるにはダンスが効果的とかやりそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:18:30.17 ID:IlNnidMN.net
やっぱマクロスってゼントラと和解した時点で終わってるシリーズだわ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:23:16.55 ID:ios6EmMC.net
惑星ボルドールってどこよ
今まで一度も名前すら出てない場所が陥落してもイマイチなんの感慨も浮かばないというか
ライブ会場のある惑星ランドールとは関係がないんだから陽動作戦による時間稼ぎとかじゃないよね
そもそも主力臭い空中騎士団の名有りキャラをボルドールの首都攻略に使わずに(特に今やる必要を感じない)ランドールのライブ会場にいるワルキューレにちょっかいかけるために使うとか敵側の部隊運用が意味不明なんだが
宣戦布告にしたって主力部隊がアイドルのライブ会場襲撃してやるなんていうダサい事せずに首都陥落時にその首都でやる方がよっぽど意味がありそうだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:52:12.72 ID:ywVVw2Ve.net
30年って犬猫の2倍近くは生きるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:25:29.09 ID:70RSzw49.net
戦闘シーンぐらい、もっと丁寧に描いて欲しい!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:26:16.82 ID:igOy5004.net
歌も印象に残らないしグループアイドル物の人気に乗っかっただけの寒い演出も気持ち悪いし
マクロス史上最悪だと思う

556 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:06:24.96 ID:sUgJE9ZF.net
バルキリー隊でシンクロ率凄いダンスを披露したら特殊能力発動して敵を全滅させるとかもっと無茶でもしないと駄目だな
マイケルのゲームみたいに ポウ とか言って

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:17:10.18 ID:YLWcgdOC.net
それとも、Fのアイモみないな曲でのダンスを見たいよ
すごく見たい

アイモで踊ってくれハヤテさん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:17:31.57 ID:vqzWWz6W.net
不確定性☆COSMIC MOVEMENT最高ジャン
美雲フレイアのハモリはシェリルランカより断然上だと思う
穿った見方しないで現実を受け入れたほうがいい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:21:25.76 ID:YLWcgdOC.net
そんな局地的な部分言われましても
全体が駄目なんです…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:43:22.39 ID:Drr8veQ/.net
美雲フレイアのハモリって他の3人がいないみたいな言い方しないであげて

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:44:07.40 ID:8gWHE2dq.net
>>541
どーーーっしても、ランカの夢(失敗)ふたたび!!!!をしたいんだろうさ…
腹のV型ウイルス&動く髪→ルン、ランカとにた声の人選ぶ、とか色々

フレイアの声の人は生歌の実力はどうなんだろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:45:44.74 ID:mfnBg0Oq.net
不確定性☆COSMIC MOVEMENT
射手座☆午後9時don't be late

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:46:59.16 ID:YLWcgdOC.net
美雲はウィンダミア人で、先に逝くからいいよ
そしてシンフォギア化して怒られる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:50:33.95 ID:dp4Qqpbq.net
>>562
セルフイマージュかもしれんがアイドルの楽曲を似せるとリアルな世界ではパクリじゃないかと問題になるのにマクロスの世界は著作権とかゆるゆるだと呆れる
アイドルや音楽を前面に出すならそういうのもしっかりやればと思ったがミンメイも松田聖子のパクリだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:37:15.20 ID:rHHqK3/1.net
>>564
著作権の意味わかってますかね...
現実では似てるどころか同じ名前の歌なんていくらでもあるのですがそれは
リンミンメイが松田聖子のパクりに関して訳わからなすぎて草生やすしかないわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:40:06.80 ID:WQ6BgiJ3.net
聖子ぱくりは今更なんで
ぱくってくスタイルがマクロスなんだろうさ
ぱくりでも面白ければいいだろをやるのが眉毛

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:42:20.19 ID:rHHqK3/1.net
>>566
すまん松田聖子のどこパクりったの?
教えて

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:46:52.22 ID:U3mQ3n7D.net
>>561
さらに中の人の尊敬する声優が「まめぐ」でさらに草生えるw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:09:28.49 ID:Yqp3Xtks.net
どうしてもランカとまめぐをチヤホヤしたい監督の底意地が見えるw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:58:51.42 ID:E1ctLkjW.net
>>561
なんかマクFの焼き直し感が強くて微妙なんだよな

これで騎士団にフレイアの生き別れの兄がいたら笑う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:34:41.02 ID:kJFRr3Qd.net
>>555
シェリルとランカは売り上げで格差バレバレだったからユニット抱き合わせにしたんじゃね
フレイアはどうしてもどうしても不人気にしたくないという意志だけはしっかり伝わる
制作にガッチガチに守られてるキャラなんて応援したくならないけどな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:18:38.99 ID:2wvJlTBA.net
戦わずに5年も待てば、指導者層はほとんど介護施設に入る
どんな恨みか知らんが、経験体験してない世代に代わればバカらしくて
すぐ停戦するだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:45:28.05 ID:MoBhB7/Q.net
俺は今となってはランカちゃんのことさほど嫌いでもないけど、
フレイアの触手とか訛りごりごりとかは
ランカちゃんを遥かに上回る無理感があってキツい。

ワルキューレの歌は割と嫌いじゃない
(けど買うほどでもない)
んだが、フレイアのキャラへの無理感がヤバい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:35:42.69 ID:yEXSMB/T.net
敵のイケメン共が深刻ぶってるのも、EVOLと同じくらい
なんだそれが原因だったのかって解って急に解決して終わりそうな感じがなあ
腐釣るにしてもイケメン揃えりゃいいってのが短絡的
感情移入出来なきゃ腐も釣れねえよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:43:46.85 ID:YOsHvvXa.net
>>534
VF-171のプラモFの時に形気に入って買ってたんだよなー
1話で落とされたのもカチンときたがそれよりヴァールになった統合軍を撃ち墜とす正義のVF-31()と悪のVF-171!みたいな構図が胸糞だった
しかも女も歌うかと思えば歌わねえしやっと歌い始めた頃には何機か堕ちてんだよ
もうしんでるよ中のヤツさ
デカルチャーwwwwしたヤツは生きてるかもしれねえけど歌で命を助けるワクチンライブをしたかった癖に何見殺しにしてんだよと腹が立ったわ
主人公の贔屓っぷりにもな
何よりも自分の好きな機体があんな形で扱われるなんてクソとしか言いようがない
買って後悔した今後マクロスのプラモなんざ買わねえ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:49:51.72 ID:GrjkFaIM.net
取りあえず、短命設定は終盤に唐突なヒロインの巨大化平手打ちで治るんだろと思ってみてる
ランカも苦手だったが訛り女はほんと無理…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:54:20.28 ID:pT3N6LUT.net
>>575
せめて機体をVF-171EXにしてやれよとは思った
Fの終盤でEX-ギア対応型が出て8年経ってるんだし…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:04:36.96 ID:v1OCNliH.net
>>577
だよな
EXギア対応じゃなかったのは主人公様がノーヘルOKのEXギアいらず耐Gバケモンだからか?
歌もFでヘルつけた新統合軍に普通に聴こえてたからワルキューレとのシステムを考えてもVF-171やVF-171EX自体に問題はないはずなんだわ
そもそもVF-17経由だから歌には強いだろうし
絶望的に話運びが下手なんだろうがそれなりの金出して買ったモンをボコボコに貶されるくらいなら出さんで欲しかったというのが率直な意見だ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:10:28.70 ID:539qk5Rj.net
アルトの良いところ全部消して悪いところだけが残ったような主人公なんなのコレ
あと世界が主人公とヒロインに優しすぎじゃないか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:39:39.86 ID:yEXSMB/T.net
なまりと天然のうるせえリアクション、あまちゃんに萌えたか?ってなるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:41:23.62 ID:ruAdF+7R.net
孤児だの短命だの短絡的な悲劇設定で同情誘おうとしてるのが見え見え

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:15:47.91 ID:1cxLWnAT.net
普通に家出娘がアイドルを目指すだけでも1クール作れそうなのに
色々盛り込みすぎだわな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:25:44.23 ID:yEXSMB/T.net
ウィンダミアの宣戦布告も遅い気がする
ああ言うのって互いに、やり取りなり交渉なり出来てる状態があっての上でのショックだろう
端から戦闘しかけてた1話からやる方がまだインパクトある
敵出身の歌姫をとにかく誕生させる為に
順番逆にしたように見えて敵の印象がとにかく薄い
あと、どうせ敵の歌が間違ってたんだろってなるわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:29:10.07 ID:qsZd8RVr.net
成り行きでアイドルになれた、パイロットになった
フレイヤの設定泣けるでしょう、ハヤテ踊ってるのカッコいいでしょう
っての急にぶっこんで料理もされてないかんじ
キャラ説明してるだけなんだよな今のところ
もう4話だよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:37:05.39 ID:flq6wwl0.net
最低2クールやるつもりなんじゃね
映画化してからTV初放送を待つのが賢いと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:41:05.50 ID:yEXSMB/T.net
>>584
敵味方のエースパイロット同士の因縁も、そんなもん!?ってなるくらい薄っぺらかった
今のとこ、ヒロインと主人公育成期間で、「ほほう」「さすがだな」ばかり
全体の関係がブツ切りで好きキャラも出来ないよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:17:10.23 ID:8apXcwr2.net
ハヤテの踊りが唐突過ぎる
ワルキューレより目立ってどうする(邪魔してどうする)
散々テロ活動やっておいて宣戦布告も無いだろ
新人パイロットにあのアクロバット飛行は絶対無理、ブルーインパルスに謝れ
操縦桿をガチャガチャしてたから自動操縦とはでは無いだろうし
さらっと慣性制御装置取付けてるけど、Gに耐えながらの大気圏突入とか
バルキリーの見せ場の一つだと思うが、今後のマクロスの演出に縛りを入れるようなこと
やらかして良いのか?
ハヤテがどうしても中学生にしか見えない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:42:18.04 ID:x79+HobA.net
あの暗殺二回失敗してからドヤ顔で宣戦布告って
どの馬鹿が考えたアホ進行なんだろう?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:17:04.34 ID:JBkOWY6V.net
クソアニメなんよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:12:13.58 ID:gV2zjEWx.net
ガルパンと対極だな
あっちは、オチャラケの中に濃い設定を作って受けてると思うが

こっちは、濃い目の作画にご都合設定作りすぎでチャらい作品になってる

チャラいんよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:44:12.94 ID:1/yvWCgB.net
>>552
『7』の頃からの課題だけど、超長距離移民船団を固定した敵や他船団、先住者や植民者がいる惑星と
やたら絡ませようとすると、SFとしては嘘臭いというか幼稚になりやすい。簡単にホイホイと移動や
襲撃ができるなら、もっと早く移住できそうな惑星に着くだろ?という印象になる。実際の恒星系間の
距離はトンデモなく遠いけど、ワープもどきがあると言っても、マクロスシリーズからは宇宙の広さが
感じられない。

『F』でヴァジュラの凄さを強調するためか、「フォールドはエネルギーの貯めが大量に必要な大変な
イベント」という演出をしたけど、その割には戦闘機や小型船はあっさり超長距離フォールドして、
歌手の巡業までやってたし。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:50:26.04 ID:6fgxQNYH.net
技術レベルが低い未開の惑星に地球人が文化を持ち込むとどうなるかってのが
デルタの肝だからね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:22:38.44 ID:6RhVIgoe.net
マクロスFは菅野よう子のBGMだから凄かった
ΔのBGMは誰が作ってるんだ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:30:41.03 ID:HLLFOUqy.net
7のリベンジとか考えてんのか、、あれは一部の狂信者が持ち上げているだけで
あらゆる面で糞だったろ。あの当時、他にアニメがなかったからいまだにもちあげる奴が
いるだけで、今だったら初代マクロスリメイク→マクロス7リメイク とかしたら
初代は今でも通じるが、確実にふざけんなと言われるのが7だぞ。
IIのほうが遥かにましでいい中身なのに、不遇なのが哀れだ

メカのかっこよさと、歌で見せるのがマクロスなのに、その両方がΔはダメダメ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:19:50.94 ID:F/GsWlv7.net
マクロスはFからキモいんよ〜

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:28:37.71 ID:flq6wwl0.net
>>593
Fに限らず河森がそれなりに評価されてるのは管野と組んでる時だけ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:46:37.93 ID:GUMVFYSQ.net
いつの間にかハヤテが当然のようにフレイアの保護者ポジションにおさまっている。
初めてバルキリーで飛んだ時にフレイアの歌とシンクロした感覚が忘れられないのだろうが何かキモい。中学生を2年間監禁していた犯人のようだ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:50:23.34 ID:gV2zjEWx.net
でもハヤテがミラージュ選んだら見直す

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:26:55.36 ID:xiBfahKW.net
糞展開、覚悟するんよ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:32:12.13 ID:gV2zjEWx.net
死んだ美雲の亡霊 と フレイアwithモブ合唱団のコラボが見れそうなのはΔだけなんよ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:03:54.11 ID:6fgxQNYH.net
ハヤテがフレイアのことをリアルロリババアと言ったらBD全巻買う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:50:03.65 ID:OiWW4WSB.net
敵の王子の歌が一番グッとくるんだけど
ワルキューレもっと頑張れよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:40:47.60 ID:gV2zjEWx.net
敵の王子が、消臭力のCMの歌い手に見えるのは俺だけ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:43:09.36 ID:52IiYwRB.net
セルフオマージュまみれと踊ってやがる等の台詞繰り返し
まともに作れんのか
踊ってやがるしか言えんぽんこつ隊長いらんし戦闘機wなのにノーヘルで踊ってるアホもいらん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:11:30.52 ID:b6nEsMX/.net
>>596
3.5話切り、途中で止めたわ
AKB0048・アクエリオンエボル・ロゴス系の、ハズレの河森作品だね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:12:34.10 ID:E3GaMGnX.net
>>602
きれいな声だしかわいいし女の子かと思たら王子だったw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:30:21.65 ID:CmlVpvzy.net
王子が姫だったら人気がそっちにいってしまうから男にしたようにも思う
提灯アンコウと化物撃美雲より可愛いし歌もあの中ではマシだからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:09:25.64 ID:P9nFEE42.net
王子で成長が早いなら、声変わりでダミ声になる瞬間に出会えるかもしれん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:26:06.20 ID:MnBDLsu5.net
カストラートじゃね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:34:16.12 ID:P9nFEE42.net
まてまて王子を去勢すると後継問題に大ダメージだw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:10:59.28 ID:TLe23B2N.net
王子がお忍びで街を歩く場合、女装させて男の娘として登場させればOK!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:36:58.47 ID:jZdppvpf.net
戦術音楽ユニットw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:04:36.95 ID:tyX89460.net
本スレで書くと怒られそうだからこっちで
なんで主人公がモブ顔なんだよ・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:07:34.78 ID:Dvhx17e9.net
それより男なのに髪留めしてるのが…
それとも最近の流行りなの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:09:32.37 ID:U09AtZ42.net
男を書き分け出来ない結果のヘアピンw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:19:02.41 ID:DRI03JOf.net
アイドルユニットなのに全体的に声がドスい
あとシェリルで受けたからって短命設定は盛りすぎ
ランカの失敗をまた犯す気か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:32:58.56 ID:RoQprt9n.net
わかった主人公も短命にしよう!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:07:25.79 ID:tyX89460.net
>>617
キャラ設定ではなく脚本の都合でかw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:19:27.73 ID:RYXG0o+y.net
ウィンダミアの公転周期が1000日だったりして。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:20:35.17 ID:tyX89460.net
>>619
100歳近くまで生きれるとかwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:22:43.46 ID:M0j8Xa8U.net
ヘアピンって、ニセコイかw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:30:17.18 ID:9vk/R183.net
キャラ原案のカプコンの奴エクストルーパーズくらいしかやってないじゃん
なんでこんなの選んだの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:33:36.58 ID:WU7PJgyU.net
コネ ツテ 飲み仲間とかでしょ
あとは安田の一目ぼれとか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:35:00.51 ID:U09AtZ42.net
どうせ映画もやるだろし短命も深刻にならないのがミエミエすぎて面白くない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:42:00.67 ID:XAIuZ6kd.net
本スレはスレタイに腐、カプ厨専用って付けて欲しい
こっちこそ本当のマクロススレ
思う存分マクロスを語れ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:43:21.02 ID:WU7PJgyU.net
フレイアの短命が関わるのは三角関係の選択時の材料だけ
多分死にそうなウインダミア国王がいるんだよ
で、国王には時間がないから、悲願の独立戦争で躍起になってる
でも国王が短命で死んでも涙が出ないだろうから
ポジション的に美雲が死ぬしかない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:54:39.55 ID:SitFEspM.net
色々と雑な出来

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:03:47.20 ID:6edTgDzm.net
本スレの河森監督含めスタッフ一同、声優が消されてる

沈み行くマクロスΔから河森監督が脱出したらしい

無責任すぎ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:51:45.98 ID:j9sj890r.net
短命ちらつかせて男が見捨てられなくなるように縛りつける歌姫
重要な種族ネタで話の中心に君臨し男が常に気にして守るように縛りつける歌姫

フレイアにシェリラン詰めすぎて無個性すぎんよ

あとエロ系アニメならともかくマクロスブランドで低年齢出産上等なロリペド種を
電波に乗せるのは下品すぎんよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:07:59.29 ID:EB9y7LXZ.net
本スレだと、河森は総監督なので関与が薄いと言っても誰も信じない謎

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:14:04.61 ID:MCjzYn2V.net
敵の王子姫かと思ってたんだがな
まあフレイアちゃんは姫!になるだろうからそんなことしないと思ったがね
本スレの河森消えたってどういうこっちゃ
あそこミラージュにやたら当たり強くてフレイアたんフレイアたんでキモくていけねえんだわ
今更だがハヤテは初見アルトかと思った

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:14:10.56 ID:1YqHZWkP.net
やっぱ主人公がなー
男の癖にヘアピンとか、がんばって見てもマジキモい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:24:50.53 ID:gp2XCMRd.net
ヘアピン外すとチョウチンポがコンニチワするんだぜ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:35:05.59 ID:1YqHZWkP.net
アンチの俺だけど、JUNNNAの歌声はかなり好きな部類だから
三雲はバンバン歌え、あとハインツきゅんもたくさん歌えと思ってる。
歌声に関してはみんな良い、好み。
ワルキューレの影の薄い赤いやつの歌声さえも好き。

だから作曲とかもっとがんばれよ。歌手はみんな良いから
ちゃんとがんばって曲作って。
もうお話はどうでもよくなってきたから、歌がんばれ、歌。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:45:33.32 ID:YeJ/nJlu.net
主人公がクズなのに優遇されすぎて気持ち悪い
マックスみたいな天才タイプかと思えばまったくのヘタレ
いきなりの宣戦布告が意味不明
寿命30年なら、あいつ実年齢が4〜5歳か?
新型っぽいバルキリーがあまりカッコよくない。

とにかく、なにがなにやら。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:51:41.99 ID:L7aCby5f.net
戦費より遺伝子操作技術に金使えよ
10代で寿命尽きる奴が普通にいそうで怖えよ

637 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/29(金) 03:41:14.05 ID:0zeJrYLN.net
もうマクロスはバルキリーとは決別した方がいいと思うのよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 06:17:42.36 ID:qqC5uPp8.net
>>630
火消し乙

アマランもランキング工作してるね
予約とキャンセル繰り返してるバカがいる
迷惑だからやめろよな










639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 06:32:00.39 ID:MU9kxnkw.net
辺境の惑星国家が最新鋭のVF31と互角の機体を使ってるのに違和感

あと
そろそろ新・統合軍って呼ぶのいい加減止めたら良い
もう50年経つんだし、普通に統合軍へ良いかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 07:00:33.65 ID:9zk1fS8X.net
ロボテック関連のクソが尾を引いてるから今更無理じゃね?

>>636
決別すべきは歌重視路線以外にねえわ
異文明との遭遇とかが完全にうしろになって歌とアイドルユニットばっか
フューチャーされるようじゃな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:01:25.36 ID:MCjzYn2V.net
>>639
ZEROみたいに機体がつくれたんじゃねーの
クソダサいバトロイド生産頑張ってたんだよもうその辺はVF-31をど素人に乗せてVF-171現役の癖に演習はVF-1EXの時点で適当に見てるわ
敵歌王子もIIイシュタルにしかみえんしまた総集編で捻りがねーわな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:15:32.63 ID:C+ar/tfR.net
ウィンダミア人とか、どういう設定なんだよ。。。しかもなじんでるし。
もともと、マクロス世界にはゼントラ、メルトラ、地球人ぐらいしかいなかったはずだろ

やっぱ、作画やキャラデザ、メカの動き、あらゆる点でFよりだいぶ落ちているな
サテライトからだいぶ人材抜けちゃったんだろうな。Fは他のスタジオでは難しそうだ
と思ったが、今回はどこでも出来そうな出来だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:59:26.45 ID:EB9y7LXZ.net
ウインダミア王位継承でフレイアを強奪する事が目的だとしたら
ハヤテ、王子、フレイアの三角関係もありえるな
しかしそれだとフレイアが王子に心移りする動機が陳腐化してアホの子になる
でもアホだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:39:39.24 ID:dAbWm8mP.net
フレイアと美雲以外が空気すぎるというか
ワルキューレの残り3名なんのためにいるんだろうかってぐらい空気化してるのは問題だと思うな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:28:20.80 ID:xDTNmBng.net
>>642
シリーズ全作品が正史(「愛おぼ」は劇中劇)とすると、監察軍やデビルン含む生物兵器種族以外に
地球や「U」のマルドゥークみたいに、歌を武器にして巨人兵を飼い慣らした人類はいるんだろうね。
それ以外は、別格のヴァジュラや、文明を持たずに見逃された生物を除けば、巨人同士の交戦圏では
生き残れないように思える。

登場させるなら、どういう歴史や経緯で作品内の時代に至っているかは語られないと、浮いてしまう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:13:28.23 ID:xAccMWHg.net
フレイアとハヤテの歓迎会にΔ小隊とワルキューレの皆が来ていたけど、もし他の場所にヴァールシンドロームで暴れだす奴が出たらどうするつもりだったんだろう? 9:00〜18:00まで働いたら後は知らねって事なのかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:49:25.34 ID:Ys12nfV3.net
来るのは最初からわかってたのさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 08:55:31.81 ID:GELzw/tu.net
せめて監察軍だけはガチでいてほしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:05:54.31 ID:5JgZOskg.net
軍の規律が適当だと最弱軍隊に見えるよな
今後どんなモンスターマシンが登場しても
風とか言って解決すんだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:06:43.57 ID:5JgZOskg.net
軍じゃなくて民間プロバイダーという逃げかもね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:08:44.49 ID:/nEEsSku.net
階級も無いしね
それはガンダムも同じだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:16:18.92 ID:7gjuxicF.net
ワルキューレがどことなく嫌な感じがするのは、
アイドルグループとは言いながらも、ほとんど三雲とフレイアばっかり歌ってて
ほかの子たちはコーラス、モブ扱いで、同等のグループの一員という描かれ方をしてないからだなー。

JUNNAとフレイアの歌声も嫌いではないけど、
グループ内差別が酷くて、 奈央ぼうファンとしては正直ムカつく部分がある。

あと、歌詞の下品さは性的だからという理由ではないと気づいた。
ぶっ込む、刺され、そういったスラング的な言葉遣いを歌詞に盛り込んじゃうから
どうしようもない下卑た感じが滲み出てくるんだな。
突っ込む、届けに替えるだけでもだいぶ女性的でアイドル的な雰囲気になると思うけど、
戦場で歌って前線で戦うアイドルだから、敢えて汚く野卑で好戦的な言葉を選んで用いてる可能性もある。
それは認めた上で、俺はそういうところがちょっと嫌い。

だからハインツきゅんを心から応援してる。風の王国のナントカ騎士団がんばれ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:37:57.34 ID:5JgZOskg.net
結局キャラ多すぎて、監督の安田が捌けないだろうね
男性視聴者はワルキューレを、女性視聴者は風の王国を応援させたい意図は見えるんだけど
女性側が全くついて来てないね
これはおそ松のせいじゃないと思うよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:56:47.62 ID:xL2YaIyc.net
>>653
現状ほぼ何も描写がない短命薄幸のイケメン軍団()じゃねぇ
それやりたいなら2話で王国サイドを描いてしまうべきだった
つか、ラノベ以下の御都合マンセー展開だったらそっちのがまし…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:45:05.95 ID:6DLWHt6O.net
実際キャラ多すぎだよね
特に功績も見せ場もないまま退場するキャラが出そう
ワルキューレはグループじゃなくて美雲とのデュオやさらに一人加えた三人組みにして
それぞれを深く掘り下げてもよかったんじゃないかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:28:41.85 ID:QymWgilB.net
バルキリーで戦闘もせず踊ってやがる()さたいだけなら
もうバルキリー要らないんじゃねーの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 15:17:57.29 ID:sVk7504/.net
風のなんちゃらってうたプリみたいなテンプレ全部詰めにしかみえないもの惹かれるわけないわ
ガルドとかイサムの方がカッコよかったわ
テンプレイケメンはうたプリで事足りるしね
風のなんちゃらは本当に邪魔で仕方ない双子とかあざとすぎるし気持ち悪い
マスター?ミスター?みたいなのとか艦長的なのを揃えてほしいわ、マクロスに求めてるのはそっちです

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 17:28:58.18 ID:EF/+EiAr.net
ワルキューレって恋愛禁止なんかな? アイドル活動メインじゃなさそうだから別にかまわないはずだけど……

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:59:21.57 ID:HBslrPPB.net
このグループを売りだしてミューズみたいに紅白出さんといかんからな
http://i.imgur.com/sCrHEtv.png

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:30:13.11 ID:82d9opWN.net
落ちが見えてるから恋模様で楽しめない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:32:15.29 ID:NaKb5UKo.net
もうメカとか描かずにシンフォギアやりたいんじゃねーのって思うw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:48:07.68 ID:L7TtDikE.net
テンプレも料理次第だけど、Δの場合は悪い意味で深夜アニメのテンプレしかないからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:59:21.68 ID:Y/90HTt9.net
なんかのカラオケランキングでライオンが1位取っててびっくらこいた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:06:36.68 ID:wothn8+z.net
>>653
正直ビジュアル的に好みなのはいるけど出番がなさすぎなんだよね
いつ王国のターンになるんだよとイライラする
イケメン目当ての人は切っちゃうんんじゃない?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:19:10.27 ID:pQtPyPC5.net
OPのMVがいくらなんでも酷すぎた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:20:50.30 ID:r+IAg9s2.net
頭張っているのが80年代の古臭い゙アイヲタだから
頭おかしいブリッ子(死語)言葉しゃべらせればアイドルみたいな
記号通した言動のせいで途端に嘘くさくなっている。
美雲だかいうのは一人分かったような言動で他と毛色が違って経歴不詳って
ぶっちゃけ前作使い回しキャラだし。
話自体が駄作7にF足して焼き直したようなリベンジしたいだけのオナニーだし。

もう一方の売りらしい踊るアホも、
フォッカー(インメルマンの愛機Fokker Eindecker)と
パーソナルカラー青の天才マックス(インメルマンが授与されたことからBlauer Maxと呼ばれる勲章がある)
まではまだ敬意を払っていると思えたが命令無視・任務放棄して踊るインメルマンダンス?
マックス・インメルマン舐めんな糞が!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:01:32.98 ID:4zEJtXTT.net
美雲→年齢不詳→ウインダミア人→寿命死

ここまで異論のある奴はいないよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 05:53:13.36 ID:yBjYSwA8.net
今回の映画も前後編だっとしても、今のところバッサリとカットされそうなシーンとキャラがほとんど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:41:35.68 ID:NIoPwCFA.net
そもそも映画までいかないだろ話題性0肝心の歌も駄目だし容姿はあのザマ
何考えて実写PVなんかにしたんだよあいつらがクロスオーバーライブやった時に出てくんの嫌だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:27:06.62 ID:ET+Ti6Mi.net
ワルキューレ/一度だけの恋なら Music Video(2chorus)_TVアニメ「マクロスΔ(デルタ)」OPテーマ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5mzsD2rfR94

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:17:21.42 ID:kpAMfr5J.net
爆笑実写MVはやめてくれ腹が痛い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:58:43.33 ID:GnmV4d7A.net
声優アイドルユニットを売るためのアニメだから仕方ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:26:14.88 ID:NIoPwCFA.net
売るつもりならもっと顔がいいの選ぶだろ
こんなんで喜ぶと思ってたら本スレの奴らは相当に馬鹿にされて舐められてるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:39:21.98 ID:QyjOrl+G.net
イメージ破壊

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:56:54.04 ID:D2G8TQDh.net
May'nと中島は普通に見れたんだけど、今回は寒く感じるなあ
グループで衣装合わせてるからなのか凄くB級臭がする
中の人のルックス的にはFもΔも大差無いんだけどなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:04:54.69 ID:PuOBdbD+.net
>>675
同じ予算で人数増えたら衣装とかチープになるんじゃね
実写PVは売れないアイドルでかわいいより笑いが・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:12:55.77 ID:+N1Jy43F.net
うーんこのミックスジュース

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:54:32.56 ID:D2G8TQDh.net
May'nと中島は作中そのままの関係というかキャラとシンクロしてたんだけど
Δは単なる微妙アイドルグループに見えてキャラと繋がってないよな
美雲15歳なのに上手いとは思うけど、顔出しすると幼すぎてエース感が出てないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:03:40.14 ID:vF+kM7EH.net
全てがうっすい
うすっぺらい、流行りものぶっこみすぎてキャラが多すぎ
会話の中身もぺらい、キャラの心理描写もぺらい

毎回バトルにしゃしゃりでてCD販促の為歌いだすアイドルグループ
なので相対的にバトルシーンの尺減しょっぼいバルキリー
おまけにイケメン集団のバルキリーのデザインはだっさい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 22:16:50.50 ID:NCK0xHgK.net
正直ドラケンのバトロイドデザイン
あれはなかったなwwww
SVシリーズは元々配色が厨二っぽい気もするが群を抜いて厨二で変な笑いが出たぞ
流行りなのか?売れるのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:07:24.79 ID:4zEJtXTT.net
フレイアにスパイ容疑がかかったのはいいが
拘束しろ!!民間人が撃たれてんねん!!

ハヤテが勝手に最新型バルキリーで飛んで警告したのはいいが
拘束しろ!!どんだけ適当部隊やねん!!


本当うっすいね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:24:10.47 ID:Q4kGvfJr.net
主人公の戦争に参加する動機がふわっふわしてるな
最初から空を飛びたいと言っていたアルトに比べて唐突に感じる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:29:33.34 ID:4zEJtXTT.net
本スレがきめえ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:37:42.37 ID:f9/fh/vs.net
映画のシェリルみたいに収監しろとは言わないがせめて軟禁しとけよ
ガムリンでさえミレーヌ巻き添えにしようとしたバートン大佐ぶん殴って謹慎になったし
イサムなんて勲章剥奪僻地へ左遷初試験飛行で勝手な行動して数日間搭乗禁止だぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:39:13.31 ID:RBHLbxAx.net
密航犯なのにほっといているしな治安どうなってんだ
主人公は好き勝手やりすぎなのにメッサーは殴りもしねーしまあその価値がないってたが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:43:53.73 ID:aX+5UMw/.net
民間企業のケイオス。
バルキリーの管理甘すぎる。深夜にハヤテが勝手に飛ばしても気付いたのはメッサーとミラージュの二人だけ。
あ、劇場版マクロスのオマージュってやつか。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:53:10.52 ID:4zEJtXTT.net
これ生身のブレラさん一人でケイオス潰せるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:08:19.06 ID:9t5SH1ao.net
我慢して観てたけど5話で観るの止めた
主人公が無理
何なんだろうなこの屑

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:13:33.46 ID:Glw6QROp.net
この主人公好感持てないなあ、いい子ちゃんじゃなくともいいんだけど何か不快だ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:15:24.40 ID:j5TaGzgb.net
そもそもすぐ歌って誤魔化すのが気持ち悪くて不快。歌垂れ流したいならアイドルもんでもやれ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:21:15.72 ID:1dm+yeD5.net
提灯アンコウのアカペラ何度目だよな毎回毎回同じ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:28:43.28 ID:+TwAA+C/.net
7でファイアーボンバーが売れたのが起点なのかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:37:07.06 ID:8jkaImV7.net
ストーリーも演出もキャラクタも見どころないなぁ
マクロスじゃなきゃ切ってるがどうするか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:48:40.52 ID:gcu0TjoS.net
完全に嫌儲の
糞コテハゲキのコピーじゃんか

■なんよー
■はいなー
■W(だぶゆ)

□もーち
□助六

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:55:39.42 ID:nDJzJzUD.net
>>670
なんで皆顔ゴツくて寄り目なんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:16:51.70 ID:wdJPQKJL.net
月光フライトが単なる歌ノルマバルキリーノルマ達成の為とか糞みたいなエピソードでしたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:23:07.84 ID:UlLAdCyu.net
歴代歌姫にシャロンは出なかったがまさかこんな理由じゃあるまいな?
フレイアたそは壊しちゃダメ〜!
シェリルみたいに収監もダメ〜!
これ脳内ハッピースイーツアホ女が作ったのか?何だこれ何だこれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:25:38.66 ID:/2xQob93.net
>>697
シャロンは事故扱いだから封印されたこと知らなかったの?
にわかはだまってようね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:30:52.95 ID:9Wi7JlyY.net
ほんと、歴代のテンプレをなぞってるだけで何を見せたいのかよくわからんし、ちょっと酷いね
マクロスとついてなければ切ってるけど、どうするかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:42:58.85 ID:EjAhaXna.net
主人公の定義ってなんだよ
好き勝手しても話の都合で許される存在の事か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:45:34.51 ID:unLSWGnr.net
>>670
衣装が糞ダサいので足短を際立たせてる
金無いのはわかるけどサテン生地て何だよ
センターの紫も慣れてないので表情がきっついね
語尾を変なビブラートで墜落させるのは癖なのかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:55:14.22 ID:ISnDI3SX.net
>>670
奈央ちゃん可愛いよぉ…

曲調からいったら、こういうドレスっぽい衣装じゃなくて、
ちょっとカッコいいような服装が良かったんじゃないかな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:57:44.22 ID:PF/J1iem.net
>>701
ももクロもこんな感じのペラペラのサテン生地着てるやん?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:01:51.77 ID:ucyEyppg.net
ED曲をさんざん歌った直後にEDで同じ曲流すって構成おかしすぎる
戦争中だから自由に飛べないってお前戦時中じゃなけりゃ勝手にバルキリー持ち出して飛んでいいと思ってんのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:19:45.40 ID:ISnDI3SX.net
この屑主人公、いつからゲロ女を「お前」呼ばわりしてたんだっけ?
一応上官、教官なんだよな……?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:23:29.86 ID:K8tM0jNl.net
ゲロ女って主人公がゲロをぶっかけた相手であってゲロ女じゃないだろw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:34:44.37 ID:ucyEyppg.net
ゲロまみれさんは祖父母の例を挙げて異種族間でも分かりあえるという話をしただけで
サボり魔に「俺の女にプレッシャーかけてんのかあぁん?」と因縁つけられてかわいそうだったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:40:56.41 ID:+TwAA+C/.net
史上初の途中で戦死する主人公をやってみるのはどうよ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 04:02:30.53 ID:oSmUZRDD.net
チャラ男が好き勝手命令違反の飛行してして勝手に大言壮語www
 歌が聞こえた気がしたのご都合能力。
 ヘルメットかぶれ!ボケナス。昭和のアニメカヨ!

提灯アンコウヒロイン。田舎娘は、ガキ過ぎて全く魅力がないなー
 飛行中の歌を聴いて「利用できる」とか周囲が勝手にヨイショの思惑。

天才パイロットの孫。カッカしてばかりで魅力ないから、チャント見せ場の演出しろ。
 DELTAの三角関係になりそうな絡みが不十分の当て馬?っぽい。

周囲が優しすぎるEASYです。ゆるゆるご都合要員です。
 キャラが多いから、掘り下げが出来てないなー

敵の国家・・・・今頃になって設定を後出するな!
         30歳で寿命でパイロットの練度は、新統合軍とドックファイトで勝てるのか??歌頼りか??
 

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 04:19:25.04 ID:zqL99jEU.net
やべぇ既出の理由でクソ回過ぎて辛い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 04:53:03.19 ID:ucyEyppg.net
ハヤテ・インメルマンくん

バイトで重機を操縦した経験を生かして戦場で踊る。それを見たΔ小隊の隊長に目を付けられる。
軍隊に入らないかと誘われる。戦いたくないけど飛びたいと言い誘いを受ける。
座学などの基礎講習は全てサボる。にも関わらず実機での単独飛行訓練だけを初っ端から受ける。
正式な入隊が決まり特別仕様の最新機を与えられる。ハヤテくんだけヘルメットを被らなくても良い。
格納庫から勝手にバルキリーを持ち出し夜の空へ飛び出す。「戦争中は勝手な行動は許されない。不服なら軍をやめろ」と言われ、「戦争中は自由に飛べないなら戦争を終わらせる」と戦う決意をする。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 05:46:29.49 ID:WesYj56i.net
>>698
そのシャロンがFの映画で歌姫として解禁されとったんを知らんのか?
お前こそにわかやぞ
歌も共に完璧なタブー扱いは7だけだ
スパイとしては名が挙がったが名歌手としても名を挙げられたのはプラスも好きなら注視してる筈だが
7オタなのはかまんがここのスレの趣旨考えてくれや

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 05:53:37.85 ID:WesYj56i.net
今回の星間結婚の話もそうだがマクロスファンをどれだけバカにしてるんだろうとしか思えないわ
ゆとりかさとりか知らんが若い主人公には分からんのかもしれんがフレイアはミンメイの曲を聴いていたんだから伝説は伝わっとるはず
マックスとミリアがいなければ理解の始まりも文化の違いゆえの衝突もなかった
そういうもんがあっての初代と愛おぼの感動を全部ぶち壊すシステム
VF-1Jを再び出したことくらいしか評価できない
後は直接的すぎるかあまりにそのままのオマージュとも言えないものすぎて砂かけされた気分だ
Fで総集編やったんとちゃうんか
構想期間をたっぷりとっといて新しいマクロスが観れると思っていただけにひたすら腹が立つわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 05:54:08.61 ID:tuojhRXR.net
破天荒で身勝手な主人公はそれに見合ったピンチとか打開する力を示したり
硬直化した組織を変える起爆剤になったりするもんだけど

これに出て来る主人公はひたすらスカしてて自分勝手なだけなんだよなぁ・・・
所属する組織も悪いってわけじゃなくて大人対応でアホ主人公をいなしてるだけだし。

こんな不快な奴を主役にして人気出るとでも思ったのかな。アホスタッフは。
見ていて早く死ねばいいのにと思わせるキャラクターつくって

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 06:01:50.85 ID:9XXj+LSi.net
旧作と直接つなげる必要ないよな
どうしてもやるんなら匂わす程度でいい
マクロスだから惰性で見てるとこあるけど、今週のミラージュみたいのはすっげー萎える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 07:11:11.69 ID:iQugObx4.net
ラノベ(とそれが原作のアニメ)で調子こいてて最初から周りがチヤホヤしてる主人公が氾濫してるから、
マクロスでもやってみよう!とでも思ったのかね?かと言って「俺つぇぇ」でもなく、不快なだけだが。

「F」のアルトは一応、嫌で出てきたとはいえ実家でみっちり修行させられた苦労と経歴はあったが。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 08:31:09.35 ID:tZn5fGTw.net
これ12話で一旦終わらせて、その後2年ぐらいかけてしっかり設定練り直してシリーズ構成をやってそれから2期やった方がいいんじゃねえの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 09:16:42.83 ID:ISnDI3SX.net
>>706
ごめん、名前を思い出せなくてつい…
>>707
あのシーンとても不快だったな。
祖父母イラストが綺麗じゃなかったらテレビ消してたと思う。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:39:45.79 ID:kGOJ7BSY.net
内容がひどすぎてもうどうでもいいことかもしれないけど、
サーブ35がドラケンでサーブ32ってランセンじゃないのかなーと……

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:02:01.58 ID:oSmUZRDD.net
   アクエリオンEVOL主人公 アマタ・ソラ と同じくらいチャラいwww顔だけヤロウ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:27:26.55 ID:4amz9KEQ.net
だんだんハヤテに引かれるゲロ女→ ハヤテ ←フレイア

フレイアに引かれる風の王子→ フレイア ←守りたいハヤテ


三角関係にもいろいろあるって所を踏むと後者なんだが
細かい設定がひど過ぎてベタで前者なのか悩む

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:32:09.37 ID:4amz9KEQ.net
風の王子一族の郷土愛→ フレイア ←BBA師匠の死に行く三雲や仲間たちへの思い


ないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:20:08.26 ID:j5MinWqu.net
セルフオマージュはやりすぎるとくどい
歴代歌姫出したのもくどいと思ったがミラージュ祖父母もくどい
臭わす程度が楽しみやすい

フレイア健気をやりたいんだろうがフレイアは健気でも推しがうざすぎるし神の手に守られてるヒロインを健気とは思えず萎える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:22:00.57 ID:9SYwywv5.net
ゲロかけた相手にゲロ女ゲロ女言い過ぎだろ謝れやゲロ野郎

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:32:18.52 ID:MDd11ePi.net
はじめてまともにマクロス見たけどさ主人公ひどくない?
やりたい放題の癖に甘やかされてるし暴言吐くしこれがマクロスの主人公の王道なのかね
異性から見ると全く魅力ないわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:44:37.08 ID:oSmUZRDD.net
流されヤロウ〜ってだけで、熱さ暑さの表情ととセリフがないからなー
 今の処、思いついたことを勝手にやるオチャラケ野郎だなー。

組織なんだから、気を利かせて上司の許可を得ろよ。
 アルジェボルン・トキムネだっけ、命令無視の常習犯は。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:46:01.24 ID:PyTM97L9.net
ミラージュがフレイアに自分の祖父母の話をした時食って掛かってきたハヤテ。
あれは
『フレイアに余計なプレッシャーかけるんじゃねえ!』
ではなく、
『俺がフレイアと話てるんだから割り込んでくるんじゃねえ!』
って感じだな。
あとミラージュの祖父母(マックス・ミリア)が優秀だったんだろとかからんだのは、一切説明のないハヤテの両親がろくでもない奴等だったからって事かな? 息子に1億5千万円の借金を残して蒸発するような……。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:10:16.41 ID:4amz9KEQ.net
>『フレイアに余計なプレッシャーかけるんじゃねえ!』

スパイ容疑で拘束や軟禁されないなら
軍事プロバイダー内で事情聴取するなり、仲間とスパイではないと
意思疎通を計らないまま、うやむや放置してるから駄目なんだと思うよ。

常識レベルの状況下でないから、意味不明な点が増えまくってる。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:15:03.73 ID:CweqDLhP.net
>>723
同意
元々マクロスは三要素ガッツリ入れなきゃならん上に歌が尺取るから、ストーリーが雑になりがち
その上に柿崎枠だのパイン枠だのもやるんだろ
更にオマージュ入れまくってれば、自由度無くなるよ

オマージュ入れればシリーズファン喜ぶと思ってやってるんだろうけど、オールドファンなんて声が大きいだけで視聴者の極一部だと思うぞ(自分は初代からだけど)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:29:49.37 ID:9Wi7JlyY.net
まず、マクロスの前にΔというアニメとしてファンを開拓しろってことだな
マクロスはシリーズごとにカラーがガラッと変わるのが特徴なのに
なんで過去作の説明をダラダラやってるんだと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:39:36.79 ID:kGOJ7BSY.net
そもそも本当に受けた要素って本人は仮想ミリじゃなくSFだって否定しているけど
可変戦闘機とデストロイヤーとかのミリタリーと
納豆ミサイル駆使したサーカスとかのアクションな訳で
訳分からんセルフオマージュ入れたり、
迷走アクエリオンや歌畑の人間の暴走みたいな
お馬鹿ノリだけの稚拙なお遊戯会ストーリーを入れられても醒める訳で
つーかこの会社って歌でごまかした幼稚じゃない
まともなストーリーのオリジナル作れないの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:47:05.74 ID:CweqDLhP.net
それと7とプラスを足した作品という触れ込みだが、プラス要素は感じない
7とFで成功した歌商売、Fで成功したキャラ商売、それにラブライブ足してオマージュでシリーズファンに媚びた作品に見える

プラスの空戦が凄いのは手書きであそこまで書き込んでるのが評価されてるので、CGでやってもさほど意味が無い
まあ、伝説の5秒のオマージュやるんだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:53:43.28 ID:kGOJ7BSY.net
>>732
ラブライブとか関係なく古い(しかも卒業できない)アイドルヲタだからだと思うぞ?
おニャン子以降のアイドルは『歌下手踊れないただの人だけど距離が近い』が売り方。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:10:07.24 ID:tuojhRXR.net
ゲロ女って自分がかけたくせに使う言葉じゃないよなぁ。
普通吐いた奴につける言葉。ソレってお前だろゲロ男っつーね。

ビッグマウスな上に性格もアレっていう。
活躍は歌ドーピングで覚醒しないと出来ないし。他の歴代主役って普通に強かったよなぁ・・・

735 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:14:03.66 ID:X0boVyA0.net
まあマクロス自体ストーリーは糞だったけど
主役が不快な人物なのは無いわな
設定が格好つけだけのペラペラつーのもアレだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:16:42.95 ID:1sEN84G1.net
ビジネスオンリーのコンセプトで企画がすすむと、こんだけ酷い代物ができあがんだな
真逆に振り切ってもGレコみたいなのができるから、それも困りもんだけど
まだ尖ってる分、向こうのがマシだなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:30:55.59 ID:CweqDLhP.net
河森さん達がアイドルグループやりたいからならいいんだけどさ
流行ってて儲かりそうからに見えるんだよな、キャラ増やした方が各声優ファンに歌売れるしな
実際本スレ見てると、自分は○○派みたいな話題が大半だから成功してるっちゃしてる
マクロスて歌で解決するアイドル物って思ってる人も多いけど
歌で解決したのは7とFだけだし、アイドル物はFだけなんだよな、初代は決してアイドル物じゃないし、歌で解決もしていない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:34:20.63 ID:4amz9KEQ.net
まあブヒ属性の連中が盛り上げてる分にはいいんじゃない?
現段階でくフレイアとハヤテが好きって言う奴の話に説得力無いんだろうなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:58:49.25 ID:kGOJ7BSY.net
>>737
マクロスはスパイが潜入して色々文化(歌も)持ち帰って
ブリタイ艦隊が文化に感染して裏切ったって話だったしね。
そもそもテーマは歌じゃなく文化だし。
愛・おぼえていますかも最後は歌で混乱と同士討ちさせた上で
結局はストライクバルキリーでのボドルザー暗殺だからな

売り方というかキャラ前面に出る前からの派閥煽りに関しては、
これと全く同じやり方の不自然な派閥煽りを
どこぞのテロリストみたいなタイトルの奴で見たな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:19:33.93 ID:brdaw0tc.net
名前でわかっちゃいたけどここまで露骨に歴代絡ませてくんなよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:30:04.83 ID:1uNof4ma.net
主人公が物凄い不快で全然好きになれないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:37:37.52 ID:WC/jgDmX.net
前作より歌押しで声優ユニット押しなのはご時世だな
まあ歌無いよりは一見さんきっかけが増える
女児アニメのCGが良く出来てるから
今更手描きが少し劣って見えるわ
(内容がシンフォギア的だから多少はおいとくけど)

ただ野郎と女対決させてるあたり
EVOLの焼き増しにしか見えんのだよ
EVOLも…な出来だったし過去作に
余計なあとづけしてるのもそっくり
キャラ増やしてるのは後々ソシャゲで荒稼ぎでもするんだろ

フレイアは確かにランカよりは気を使って作られてる感じするが
盲目マンセー増えすぎて本スレはちょっとって感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 18:29:45.05 ID:+TwAA+C/.net
ミレーヌ出せよ、ラスボスクラスの歌い手になってんだろ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 18:31:01.32 ID:zLNjyixe.net
>>741
同意。歌も合わんし主役が一番不快で見るのしんどい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:09:40.90 ID:No72dPJu.net
>>739
>どこぞのテロリストみたいなタイトルの奴で見たな
クロムクロ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:13:05.64 ID:kGOJ7BSY.net
>>745
間違ったイスラム教徒

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:40:10.96 ID:WesYj56i.net
初代が好きでシリーズ通しで観てんのになんだこれなんだよな
Fはまゆげがシリーズのオマージュだと言い切ったのと記念作品だってので納得したんだわ
VF-1を元にしたVF-25とメサイアという名、カーラジオから流れるFBの曲、イサムの指でガウォークに変形、、、ああこれはアレだなと知らない人間には分からないが初めから見てるものとしてはニヤッとしてしまう仕掛けがあった
全くの別人だがフォーメーションMMジーナスも出てクラン・クランのクァドランは赤に眼鏡ミシェルの機体は青だったりな

セルフオマージュが直接的すぎてマクロスが好きでマクロスがみたい身としてはいっそなくしてほしい
一ミリもニヤッとできないどころか先週から不快で仕方がない、
まるで昔のファンを金ヅル化しているようだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:43:22.34 ID:WesYj56i.net
プロトカルチャーに密に関係するウィンダミア人もルンとかいう単語で失笑しそうだよ
もうついていけないんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:23:21.51 ID:ISnDI3SX.net
脚本家は、あんな主人公に感情移入して書けてるのかなと思うと、
暗澹たる気持ちになるな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:39:28.33 ID:f/F953dz.net
脚本家「傍若無人でかっこいいでしょう?」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:45:59.66 ID:oh/xmdaw.net
OPの「ギューン ギューン ギューン」のところで雨上がり宮迫の「ギューーーーン!」ってネタ思い出して吹いたわw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:47:56.94 ID:CodfHQCt.net
>>670
なんつーか上手いといえば上手いけどただの及第点
パンチ全然足りないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:23:02.12 ID:4K0NyGJU.net
マクロスって名前が付いてなければ、毎クールいつも似たようなのが一つはある系のアニメっぽい雰囲気

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:04:38.21 ID:r/gyIoKl.net
話の作り方が「あーはいはいサイテライトサテライト」って感じだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:28:54.45 ID:2ELjH8n5.net
ぶっちゃけ現実問題TVシリーズとしてはフロンティア以外ヒットしてないだろ
穴はそこだと思われ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:27:04.25 ID:R5H6Scq0.net
>>755
売れてなかったらシリーズになってねぇよw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:31:44.54 ID:0nw3hqcc.net
7とΔは無理だわ
視聴を続けるのが無理

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:04:15.82 ID:r/gyIoKl.net
>>756
パチ資本入らなかったら7で終わっているわけで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:09:26.77 ID:F+NK9eCI.net
ゼロ「え…」
あと7は後日談が出たじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:16:10.84 ID:JROWkBEU.net
オーラないなー…ってホント思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:34:29.21 ID:2ELjH8n5.net
>>756
ヒットの意味が違うんだよ
過去作放送は赤字、歌と劇場版が少しヒット程度
ガンダムも同じでSEED以外は赤字体制でしょ
あとは思い出玩具補正だよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:49:46.27 ID:jdRypL/k.net
>>761
ヒットの規模なら初代>>>7>>>>>>>>>>Fくらいの差があるんだけど
Fなんて深夜アニメ見てる層くらいしか知らんやろ?
Fしか知らないゆとりなんだろうけど馬鹿過ぎ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 13:21:01.93 ID:AFCqcUkG.net
こんなにぶん殴りたくなった主人公久しぶりだわ
ミラージュはこんなクソに絶対惚れるなと言いたい
神の手に護られし提灯アンコウと勝手によろしくやってろ
アンコウも本スレでえらい持ち上げられてるけどランカも最初はそうだったし
これからどうなるかはわからんがなw
あと歌のインパクトなさすぎ声ドスすぎ
シェリルは菅野曲ってのもあったけど歌手の表現力が段違いだったわ
Δはヘタとまでは言わんがなんか普通
これじゃ歌で戦闘を引っ張れない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 13:22:30.92 ID:JROWkBEU.net
フレイアの訛わざとらしすぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 13:26:48.65 ID:KOiqwHZL.net
あれウィンダミアなまりじゃなかったのかよ
ウィンダミア人が平民含め誰も使ってないぞ
イケメン騎士団様もブリブリ〜とか言ったら面白かったんだがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 13:36:22.68 ID:R5H6Scq0.net
>>762
本当これ
初代とか一般層まで浸透したからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 13:48:12.80 ID:KyEbipPI.net
円盤売りを目的とせず、何度も再放送してたような時代
本数も少なく必然的に認知度が高くなって当然の時代と同一に語られても
ターゲットにしてる層も放送時間も売り方もまるで違うのに
これだから老害は

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 13:50:27.75 ID:AFCqcUkG.net
一般層に受けてなかったらFのCDあんなに売れてないだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 15:20:18.31 ID:DYf051Hy.net
>>767
愛おぼのCD40万枚売れたけどこれでもヒットしてないんだwww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 15:40:35.23 ID:AFCqcUkG.net
>>769
>>767は別に初代がヒットしてないとは言ってないだろ
こりゃ老害言われるわけだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 15:41:19.32 ID:MPS7X6yi.net
初マクロスだけど、おっと思ったりイラッとしたりを行ったり来たりだわ
劇中歌は嫌いじゃないけどハヤテとフレイヤがイラつく
エンディング曲も何か性に合わない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 15:43:34.41 ID:DYf051Hy.net
マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462257759/

次スレたてたお

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:02:43.62 ID:0Au+Fe5x.net
ミラージュがフレイアに祖父母の話をしたのをハヤテがプレッシャー掛けんなって否定した場面はどうかと思った
どう考えても励ます意味で言ってるのを穿って捉えて否定するのはちょっと性格悪すぎない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:13:36.29 ID:kmmwMXb8.net
>>773
祖国からは宣戦布告され地球側からはスパイ扱い
そんな状況でうちの祖父母は異種族間で分かり合えたとか言って来られても
後に続く言葉はハヤテが言ってたように「フレイヤが架け橋になれ」?
それとも「そういう前例があるからきっとどうにかなる」って安易な励まし?
無神経以外のなにものでもないわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:24:41.39 ID:0Au+Fe5x.net
>>774
具体的な解決策が提示されてなくても、誰かが気にかけて自分に声を掛けてきたってだけで精神的に救われるって有るんだけど
まあ、それくらい察してやれば良いのにって思ったんだがな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:39:33.60 ID:zlfF3ofe.net
どうせフレイヤが架け橋になるんだろうし、絶対どうにかなるんだから
別に励ます必要ないって事だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:40:29.66 ID:WiFD+InF.net
>>773
あれは主人公のクソ具合が出てて胸糞だった
あのままスパイ容疑で撃墜されてればと思うくらいクソ
戦争なのになんであんなふわっふわしてんの
自由に空飛ぶために戦うって笑ったわw
クソ主人公は後になってこんなつもりじゃなかったとかキレそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:41:02.16 ID:NydnRN29.net
たまに本スレと同じ長文書き込みあるな出張っすか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:54:02.44 ID:w2K307+K.net
ごめん、昔から本スレでこれはと思ったレスはアンチスレにコピペしてメモ代わりにしてるわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 17:10:28.99 ID:qVST5Fol.net
>>779
キチガイアンチきもっ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 17:11:41.29 ID:R5H6Scq0.net
>>779
これはキモい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 17:31:07.28 ID:uxZ6o0Gi.net
>>779
キモすぎてひくわw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 18:49:12.68 ID:OmCLlsY+.net
マックスでもイサムでもガムリンでもオズマでもいいから
糞主人公ボコボコの滅多糞にしてくれねえかなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 18:52:17.22 ID:NapWZeF6.net
>>779
真面目にこの作品キモいと思ってる俺が嫌な気持ちになるからやめてくれや

>>783
モヒカンがその役目だがそれしかいないのが本当に痛すぎるわ
なんで隊長があんなに緩いんじゃ
軍はボロッボロでもうね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:53:21.87 ID:uNUpHZMC.net
>>237
硬派さについては同意するけど、プラスは大人……か? 何か違う様な気がするんだが。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 22:39:36.80 ID:paDnBRZr.net
フレイヤの方言って、田舎のイモ娘が都会にきてアイドルになって
方言恥ずかしい///とか葛藤しながら、どんどんあか抜けてく演出のためだよね?

って思ってたのに、いつまでたっても方言丸出しのまま
垢抜ける気配もまるでなくて、俺は戸惑いを禁じ得ない。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 22:42:04.86 ID:w2K307+K.net
NMB48とか関西弁丸出しやで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:31:47.88 ID:x9ty10BC.net
上官にタメ口きくとかDQN
それを許す周囲も嫌だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:35:16.09 ID:zlfF3ofe.net
>>786
フレイヤをイナカモンだと認識させるための単なる記号でしかないよな
他のウィンダミア人が同じ喋り方じゃないと、方言ってのも怪しいけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:09:31.75 ID:fzU7DtaG.net
あの方言ってやっぱあまちゃんの影響なのか?
じぇじぇじぇをアレンジしてゴリゴリとか…?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:40:49.41 ID:8SaEr1XR.net
方言キャラの方言が無くなるって現象はアニメではあんまり見ないような…
もう方言含めてキャラそのものだろうし

終始人を舐めた態度のハヤテと、そこらの萌えアニメにありがちなキャラっぽいピンクと緑が好きになれないなあ
ただワルキューレ組は何かしら裏がありそうなので現状だけだとなんとも言えないところはあるけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:42:30.65 ID:4jrWz9gb.net
主人公が不快
怒られたから残るんだぐらいの軽さ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:47:25.61 ID:K3Y2rjpK.net
ゆとり世代の視聴者にはハヤテくらいのほうが受けるだろうと思って性格設定されてる可能性が?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:49:38.19 ID:8j9dsmZV.net
変に不遜で周囲を見下してるようなキャラってラノベに多いじゃん?
SAOとか魔法科高校とか
最近の流行りに合わせただけじゃないの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:56:35.88 ID:86id0DO+.net
なんか緊張感ないんだよな
やっぱ1話から大量にキャラ出すのって諸刃の剣だわ
5話まで来たのに各キャラの掘り下げが無いからキャラ同士のやり取りがホントつまんない
定型文で会話してる感じになってる
敵とぶつかっても全然熱くならないし、どっちが勝とうがどうでも良い感

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:57:58.87 ID:uYHBQlN4.net
>>793
ギリギリゆとりだがあんな奴いたらぶん殴る
舐めすぎじゃねあいつ
不遜自己中心的すぎて失笑ですわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:04:33.15 ID:QhVB9ZhN.net
寿命30年って双子・三つ子で多産や半年で出産でなければ、民族維持が不可能。
 中田氏の受精確率が高そう。
 チョウチンアンコウは、年中発情しているのかなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:04:57.26 ID:K3Y2rjpK.net
古いアニメだと舐めた感じの若者は上官に焼き入れられるんだよな
ハヤテみたいなのが上官に軽く嫌味を言われる程度で許されるのが今風といえば今風なのかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:08:49.77 ID:0JAQb4Sd.net
Δはなんて言うかミュージカル色強いからその辺ダメな人はダメなんじゃない?
Fは中盤までは歌(ライヴシーン)とバルキリーの戦闘シーンをオーバーラップさせてた感じだから歌がBGM的になってたし
12話の星間飛行回と何話か忘れたけどシエリルとランカが歌いながらアルトにせまる回あの辺からだよねミュージカル展開しだしたの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:09:41.45 ID:QhVB9ZhN.net
「 君は誰とキスをする わたし それともあの娘」

  ┐(´∀`)┌ヤレヤレ 糞主人公は、さっさとチョウチンアンコウとKISSして孕ませろ!
 
もう∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな〜れ 別に誰が恋のライバルでも気にならない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:15:58.91 ID:lJfhkRm8.net
主人公のキャラそのものがダメだけど、中の人もダメだわ
BFTでも思ったけど、声にあまりにも個性が無さ過ぎる
メインキャラやっていい声優じゃない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:43:30.30 ID:gu7EE2+d.net
敵が大した脅威に感じられないからいざ戦争となっても盛り上がらない
寿命30年の弱小種族だし今まで2回ライブにちょっかい出しただけですぐ撃退されてるし(映ってないところで首都陥落させたらしいが)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:47:10.42 ID:4BoSC1zg.net
平均寿命が30
しかしそれは地球人に搾取されて若い世代がすぐ死んでいるから
とかやったりしてw

真面目に考察するなら、地球人の文化にふれたせいで寿命30で調整していた社会が
地球風に改変されて衰退したってとこか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:56:06.35 ID:D/DC7eTS.net
>>799
Δのミュージカル要素ってどこのこと?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 02:10:50.01 ID:fzU7DtaG.net
>>801
メッサーやボーグの方が個性あるな
チェンジした方が良かったりして

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 02:14:01.77 ID:CbLo37Rw.net
主人公が不快でしかたないんだけど、これは後でしっぺ返しを食らう前フリなんだろうか
このまま実力がついてすんなり周囲に認められるような茶番は見たくないぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 02:21:22.08 ID:42OXggcE.net
訳分からんEDの訳分からんセリフが先行してたんじゃないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 02:22:55.24 ID:42OXggcE.net
>>803
きっと淫行条例で婚期が遅れてDTのまま寿命を迎えるのが多かったんだよ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 02:43:12.44 ID:qNn9ONK3.net
上官のトサカ男に怒られたから嫌がらせで残ると決めたようにしか見えなかった
その場のノリで行き先決めてて後々人なんか撃ちたくないとか言い出しそう
正論言ってる上官が悪いみたいな見せ方も糞
ヘアピンにも提灯あんこうにも魅力ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 02:54:19.65 ID:H6AKnj27.net
平均寿命30歳とか言う割には、敵パイロットに30overのヤツいたよな
いつ死んでもおかしくない死にかけって事か?アレ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 03:07:38.28 ID:6aT/rr3R.net
人間だと80とか90で現役やってるようなもん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 04:08:00.82 ID:p/JF/faN.net
1話でこんな主人公でもマクロスだからと視聴続けて段々イライラが蓄積されて今回の主人公の態度で限界がきた
誰かが死んで性格がマシになってもなら最初に修正しておけよにしかならない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 04:44:13.85 ID:FOv5Lebm.net
ハヤテってアンコウのシンパかよ
つうか前作は脇の兄貴だったけど主人公がヒロインのモンペ化してる今作のほうが悪質じゃん…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 05:01:38.95 ID:wOO/e2Qp.net
アイドルダブルヒロインにしない時点で「Fとは競わねーし」みたいな及び腰だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 06:46:53.34 ID:QhVB9ZhN.net
>>810
自国内で飛行していて(´∀`*)ポッくり寿命で墜落したら、市民や建物に大惨事だなー
 新統合軍の戦艦へカミカゼ特攻要員か?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 06:53:00.64 ID:T3N9upFb.net
>>785
他の作品に比べればメイン3人が大人といえる年齢だろう
ガキっぽさが抜け切れてない大人達の話
ランバ・ラルみたいな主人公の話も見てみたいけど、そこまで年齢引き上げると10代の視聴者はついて来ないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 08:27:58.26 ID:YcwS8p/k.net
監督の興味が異種族の設定作りみたいな所に行ってるのがな。
寿命30才の生物なら5才くらいで成人に成長。ヒロインの年齢なら老化が始まってるだろ。

アニメの中身とたいして絡んでこない余計な設定作ってるわりには表現がご都合主義でザル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 09:23:39.01 ID:QhVB9ZhN.net
異種族の若作り中年オバサンとチャラ男のメロドラマ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 09:33:53.76 ID:1d+yiUNA.net
あいつ踊ってやがる→よし、勧誘して試験受けさせよう→学科やりませーん、機体には乗りまーす→
機体乗っても操縦全然でーす→当てたから合格!
なめとんのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:01:19.98 ID:LECICv+N.net
>>805
メッサー「導き出される結論は…」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:18:57.32 ID:BTYb6QMA.net
そもそも地球とウィンダミア星じゃ1年の周期も違うだろうに
何で地球の周期を基準に年齢がどうたらやってんだ?
地球人が憎いのにウィンダミア星人は地球の暦で生活してんの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:22:08.74 ID:QhVB9ZhN.net
例えは犬猫同様のような
体内時間が2倍早いから、反応速度が早い凄腕パイロットなのか??
 昼夜の睡眠時間も順応していたし、製作者は何も考えてないだろうな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:26:48.15 ID:XG4wPK0S.net
今にいたるも、話がまったく盛り上がらないな。
キャラになんの魅力も感じないし。

メカがうそくさい踊りするだけでゲンナリではあるが
糞な7をもう一度とか正気かよ
つくづく、河森ってダメな奴だよなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:51:10.67 ID:M82kTWxd.net
鉄血といいこれといい、
感情移入出来ないカスな主人公が
今は流行りなのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:07:31.58 ID:mpwuPLtm.net
ジャンプといいメカといいかつての偉人はみんな老けてしまった…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:17:07.10 ID:EuPdrLKs.net
EDを聴くとセプテンバーを連想する件について

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:38:06.33 ID:uDrrEccb.net
>>823
歌に合わせてバルキリーを踊らせたかっただけだから中身なんてあるはずがないw
今回は眉毛特有電波キャラもなくて何もかもがぺらい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:47:18.18 ID:QhVB9ZhN.net
成長・老化のスピードが速いのに、あのチピアンコウの体型は (ヾノ・∀・`)ナイナイ
設定の時点で整合性 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:39:06.93 ID:dHvFjffY.net
薄いと言うよりチャラいガキ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:52:01.56 ID:NiL5i9r5.net
提灯アンコウの方言もファッション方言みたいだしな
他の田舎のウィンダミア人ぽいのは普通に話していたし歌うたう時は標準語になってるし
方言でしかキャラ付けが出来なかったとは情けない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:16:41.51 ID:iL4TOWmr.net
そもそも公用語が日本語って時点で萎えたわ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:20:39.72 ID:gu7EE2+d.net
ゼントラーディはちゃんとゼントラーディ語話してたよな
かなり辺境の惑星の先住民なのに魚族も触覚族も地球の言語なのはおかしいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 15:44:28.70 ID:qoG2/p9u.net
>>826
あれまんま使いだよな
ヲタにはEWFのとかわからないだろ位の感覚で作曲したのかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:06:18.42 ID:e3XDxLpM.net
そこは話せてもおかしくはないんじゃね
一度統合政府の統治下に入ってたんだし

まあ統合政府が憎くてしょうがなくて独立戦争しただけでは飽き足らず
周辺の星にまで洗脳テロと戦争ふっかけしてるような連中が
そっちの言葉使い続けてるのはどうかと思うけどね
バルキリー使ってるのは土人が対抗する唯一の手段だから仕方ないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:35:49.86 ID:XG4wPK0S.net
河森がマクロスの版権にぎってんのかね?その辺、どうなんだろう
7みたいなのつくるくらいなら、今後のマクロスからは離れて欲しいんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:41:01.23 ID:hKUoGDX8.net
>>835
お前がマクロスから離れろよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 19:02:23.47 ID:qoG2/p9u.net
>>835
見なきゃいいんだよ
俺も7はすぐに視聴やめたし、Δも今後は見ない
全部があたりの作品なんて作るの無理だし割り切れよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:14:17.38 ID:D/DC7eTS.net
>>833
あと、SMAPのシェイクだっけ
そういう曲を作ってと指定でもされたのかと邪推してしまう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:20:25.34 ID:hKUoGDX8.net
>>838
シェイクを作曲した人だからそりゃね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:32:44.57 ID:6GvLlAUI.net
マックスの機体にスカルマークがあったけど
フォッカーとヒカルの機体だけだったと思うが
マックスのVF-1Sにもあったんかな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:01:49.54 ID:D5TKPXXW.net
あれはちょっと偽すぎちゃってるなと思うが
ニコニコでパクリパクリ言われてるのは
少しかわいそうだw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 04:15:44.67 ID:tLTdhpRB.net
だめだ、やっぱりキモい
チョウチンがキモい
ルンとかいう名称がキモい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 04:18:51.83 ID:KeQdKw6D.net
>>840
スカル&クロスボーンは1Sのスカルリーダー機だけで
少なくともマックスの1J後期型(特別仕様のド青い奴)にはなかったはず
愛おぼの1Sだとスカル&クロスボーンあり

ちなみに無印のマクロスにマックス用1Sは無くて
逆に愛おぼではマックスがメルトランに婿入りだから
マックスがクァドラン・ローの中の人になって
ミリアはバルキリー乗らない。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 04:57:59.82 ID:J8616li3.net
>>843
横からすまんが合ってると思うよ
マックスの青いVF-1J持ってるんだが当時貼り忘れてたとか塗り忘れてたんなら別だけどスカルはなかった
愛おぼはフォッカー機しか持ってないがマックスは天才だからゼントラ化したもんな

Δの絵より少女漫画みたいだったミリアの絵の方のアニメが観たいと思ったのは俺だけなのだろうか
特にマックスはめちゃくちゃ上手かった
ミリアは映画でも美しいものの今回の絵はVF-1Dバージン・ロードを買った時のボックスアートを彷彿とさせたよ
何が言いたいかってΔは苦手な理由の一つに絵柄が合わんのだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:32:31.81 ID:D5TKPXXW.net
ゴーゴーダンスだけは可愛かった
もっと頑張れ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:46:46.90 ID:uyOZaBc6.net
ヒロインが違法入国→オーディション期間間違えた、でも才能ありそうだからヒロイン補正で一次パス→
才能見られず不合格→やっぱ才能もったいないから変装して試験→合格やったね!
視聴者なめんのもいい加減にしろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 10:44:48.31 ID:UFygeQ6H.net
>>846
主人公も同じルートで最新鋭機を使ってるという謎部隊

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:00:45.07 ID:1x9AVbxT.net
アンチだったけど今回は面白かった
キャラの顔はFより美樹本っぽいしマックスやミリアを出して続編だって事をアピールする所もいいと思うし
何より5話は雰囲気がマクロスっぽかった
主人公の性格もカミーユビダンが好きかどうかで分かれると思うし個人的には悪くないかな
ただエンディングの歌がパクリなんで変えて欲しいのと
シェリルモドキは好きだけど超人プリキュアは自重して欲しいのと
ユニコーンガンダムみたいに真面目にやって欲しい
ヲタ向けの萌えアニメより愛おぼみたいな世界に発信できる燃えアニメやって欲しいね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:15:56.38 ID:fF/MOPro.net
確かマクロスファーストの巻末対談で今は戦闘多いと評判悪い恋愛でグダグダやってた方がウケがいい
みたいな事を言ってたような記憶があるから今後も萌え路線でイクんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:34:01.38 ID:G2qt9+Om.net
マクロスってフロンティア以外パッとしないしなー
こんなもんでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:45:22.94 ID:ybQ10hxB.net
>>848
EDの歌はSHAKEと作ってる人が同じだからパクリでは無いんじゃないのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:51:01.85 ID:kUt5lloG.net
アースウィンドアンドファイアーの作曲もしていたのかー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:56:26.22 ID:9fyo8H/l.net
>>848
お前はカミーユ好きに喧嘩を売っている

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:58:55.13 ID:j5K/Gkub.net
歌姫が三人いて
フレイア ミクモ(JUNNA) ショタ
でいkんか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:26:16.01 ID:TBmRiR6H.net
>>848
カミーユは一応指示に従ってるだろ
どっちかったらカツだカツ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:35:07.52 ID:RLqMIWW6.net
戦争を終らせるために戦争する(人殺しもOK)
戦う理由が全然共感できない
意味不明

宣戦布告の理由もようわからん
あれで終わり?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:55:15.74 ID:UFygeQ6H.net
>>856
風の王国は不平等条約撤廃のため統合軍からの独立戦争
兵器としてフレイアを狙ってる(ような気がする)

設定が幼稚すぎて、軽めのSFファンにも呆れられてるが
キャラ萌えファン(男のみ)には受けているようだから

細かい設定を考えたら負け

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:58:13.22 ID:UFygeQ6H.net
>>851
作曲家の芸無し説とも取れるけど
Δ制作サイトがSHAKEのような曲で頼んで調整してたらパクリとも言えるよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:00:49.90 ID:M1SDrNp6.net
中途半端にFのキャラ引きずってるのが未練を感じる
フレイアはランカと同じボブヘアじゃなくてロングにすれば
イメージ違うのにさ
美雲もシェリルより歌下手だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:01:26.12 ID:Ia+93Xiq.net
>>858
パクり?wwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:37:49.06 ID:UFygeQ6H.net
>>860
大ヒット曲そのまんま持ってきたら芸なしであり
パクリと揶揄されたって文句言えないって事よ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:49:53.56 ID:Ia+93Xiq.net
>>861
全然違う曲じゃんw
同じに聞こえるの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:04:29.44 ID:kUt5lloG.net
アンチスレに突撃してくる信者の臭さはカバネリに次ぐ今期2位なんよ〜
ゴリゴリ☆

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:11:34.17 ID:UFygeQ6H.net
>>862
その耳じゃ何言っても無駄だわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:12:25.26 ID:wDJWRI+/.net
>>864
卑怯だよそーゆーのは
どこが似てるか教えてよ
曲調似てるだけじゃねw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:18:51.09 ID:UFygeQ6H.net
>>865
楽譜指定とかめんどくせえ事するまでもねーだろ
このスレ直上で3人が疑問を持ってる
それだけのこと
おまえは喜んでCD聞いてればいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:20:10.00 ID:wDJWRI+/.net
>>866
どうせ雰囲気が似てるからパクりとか訳わからんこと言ってるんだろうw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:21:31.21 ID:UFygeQ6H.net
>>867
俺はパクリと言われても仕方ないと言ってる
そんなレスも読まない奴に何言っても無駄(二度目)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:23:41.13 ID:wDJWRI+/.net
>>868
パクりとも言えるって言ってるやん
雰囲気だけ似てたらパクりなんですねw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:23:53.41 ID:UFygeQ6H.net
はいはい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:24:44.24 ID:wDJWRI+/.net
>>870
いや逃げるなよ
パクりっていう根拠はやくだしてよ
俺の耳じゃ曲調似てる風にしか見えんが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:25:40.70 ID:wDJWRI+/.net
○○は○○のパクりって言うやつって雰囲気だけで言ってるから厄介

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:30:48.46 ID:UFygeQ6H.net
検証しろとか言い出す方が厄介だろw
言われたら負けなんだよ
それも複数人に

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:31:18.12 ID:6g5P8HPi.net
アースウィンドアンドファイアのSeptemberのパクリなのは確実なのになんでSMAP?
海外でもSeptemberのパクリって言われてるのに?
パクリなんてマクロスの黒歴史だから河森は早く対処しないと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:31:20.35 ID:UFygeQ6H.net
4小節定義は法的な話
3小節半はいいのかってそれだけの定義だろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:34:43.42 ID:mmjUSKXK.net
僕の好きなマクロスがパクリなんて言われて悔しいよぉ〜
初代から松田聖子パクリですやんwパクリなんていまさらwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:38:50.79 ID:6g5P8HPi.net
ごめんマクロスよりガンダムのが好きだから別に
だいたいマクロスまでガンダムW以降の腐女子向けや萌え向けにする必要ないのにこの調子だし…
Δエンディングの歌ってる人は頑張ってると思うけど作曲がよくない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:46:02.91 ID:wDJWRI+/.net
>>877
作曲が良くないってあの人が良くなかったら日本に良い作曲家なんかいないぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:47:28.00 ID:wDJWRI+/.net
Septemberはパクりというよりオマージュじゃない?
1980年代の雰囲気思い出させるギミック
あれをパクりって言われちゃったら身も蓋もない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:03:02.96 ID:X711jOc1.net
>>878
少なくともΔに関してはあんまり良くないねぇー
スマップの曲とは比べものにならない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:03:33.64 ID:mP7WtowS.net
パクリを反論できなくなるとオマージュw
便利な言葉だな>オマージュ
パクリやろうの常套句すぎて笑えんわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:05:16.10 ID:wDJWRI+/.net
>>881
いやだってあれはパクりじゃないだろ
似てるってだけで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:14:36.36 ID:JUoUXG+T.net
パクって面白いならまだしも全然面白くないのはすげーよ
しかもヒロインのチョウチンアンコウが気持ち悪い上に信者の突撃まである糞作品きめぇ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:19:21.08 ID:wDJWRI+/.net
>>883
全然面白くないけどアマランは今期一位だねニッコリ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:21:41.01 ID:JUoUXG+T.net
自分がきもい存在だと気づいてないのがすげぇキモい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:22:45.11 ID:wDJWRI+/.net
>>885
アンチスレでがたがた言ってるのもきもいからお互い様だね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:33:03.55 ID:BzsqtlFu.net
アマランって注文してキャンセルしまくってアマラン上げてんだろw
マクロスもアンチスレに突撃するキチガイがついてて良かったな
キチすぎてこえーよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:33:36.45 ID:wDJWRI+/.net
>>887
都合の良い妄想ですかw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:47:32.17 ID:mP7WtowS.net
キチガイが突撃とかマクロスは厄介すぎてムリ
キモすぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:51:42.55 ID:UFygeQ6H.net
アマゾンランキングは充てになるよ
キャンセルしようが1位レベルの数じゃ工作もしんどいから
マクロスブランドだけで売れるし、初回なら特典だけで左右されるのはあたりまえ
別にぎゃーぎゃー言う程の事でもない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:57:50.73 ID:mB5FfKOe.net
売れるのは別にいいわ次回その売り上げでもう少しましなの作ってくれよ買わないけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:58:30.18 ID:UFygeQ6H.net
あと今季は豊作で人気が割れて
1タイトルあたりの数が減るんじゃなかろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:00:47.21 ID:UFygeQ6H.net
今から糞をしてくる〜
うぉーうおーうおうおっとー
パリラウンピコ
野糞なんだよー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:02:03.86 ID:1ujrz3sa.net
>>891
パチ資本だから円盤の売り上げなんて関係ないだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:32:27.66 ID:jI14z/rq.net
今期のSF?オリジナル枠で期待はされてたけど、最下位独走になりそうだな
話が絶望的につまらない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:39:27.27 ID:wDJWRI+/.net
>>895
最下位(アマランは一位)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:42:47.11 ID:NRgiocSw.net
住人と会話のふりしようとするだけ例のランカキチの足元にも及ばない
やりなおしは要らんから二度と来るなよ

あのチョウチンアンコウ気持ち悪すぎる
なんであんなビクビクする必要があるんだ
クリーチャーかよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:48:22.67 ID:TLXbWIUz.net
>>895
同じSFロボ系のクロムクロよりも低いと見てるの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:50:55.55 ID:mrtAZnMo.net
ΔはSFメカものではあるけどSF要素とか添え物って感じだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:55:36.77 ID:jI14z/rq.net
>>898
余裕で低いけどな
Δのキャラに感情移入とか無理すぎるしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:55:57.23 ID:X711jOc1.net
今回は女の支持率も低そうだよね
前はシェリルっていう憧れキャラがいたけど元気キャラじゃ食いつかないだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:58:38.69 ID:Kw+nQELb.net
アマゾンランキングそんな高かったっけ?
ジョジョとかばくおんの方が上じゃないの?
まあ高いにこしたこたーないんだけれども

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:38:56.83 ID:agFDIlnt.net
あのよ
スパイ疑惑あるって口では言うけど、
拘束もしないし、それどころか密航も不問に付しそうな勢いだし、
いったいどうなってんのこの世界、おかしいの?しぬの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:43:18.64 ID:nMf7UFyJ.net
>>898
クロムクロより良いところって何かあったっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:49:06.49 ID:d+6jSb6l.net
>>816
> ガキっぽさが抜け切れてない大人達の話
いやだからさ、そういうのがいけないんだって話だ……我々は何時から堕落を赦す様に成り下がってしまったのかよ。

> そこまで年齢引き上げると10代の視聴者はついて来ないし
そうかね? それは違うと思うんだがな……

とりあえず俺としては下らぬ三角関係や歌音楽は要らん、それこそ覇道と王道と天道とで
宇宙の権を賭けた男の戦いを魅せてくれれば良いんだ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:02:57.28 ID:JUoUXG+T.net
>>904
クロムクロはロリがかわいい時点でマクロスより上
あれ以上にかわいいキャラがマクロスでは見つからんしヒロインの触覚きもい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:14:15.99 ID:Fb1Sb9XM.net
>>905
銀英伝でも見ろよ
流石にスレチ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:16:02.71 ID:703GgeHA.net
突然暴れ出すヴァールシンドロームとそれを沈静化させられるワルキューレの歌声、そのワルキューレを守るΔ小隊という設定全部がちゃんと機能していない。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:56:00.25 ID:TLXbWIUz.net
>>904
分からんけどなんとなく
両方見てるけど少ない戦闘シーンで見栄えがいいのは向こうのほうかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:07:02.97 ID:AGpFyQPQ.net
病に対抗できる歌姫なのに、初めから正規の軍に組み込めよ。
軍人が発症した場合は、緊急脱出や睡眠剤や遠隔操作で兵器操作出来ないようにする安全装置つけとけよ

バカクサイ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:56:38.36 ID:KeQdKw6D.net
愛おぼって世界に発信したっけ?
そもそも単独タイトルで展開できなくて切り貼りのロボテックだけ展開してて
アニメ見ない人でもレベル社のディフェンダーシリーズって模型は知ってて
日本のアニメ誌持ち込んだロボテックファンが愛おぼのミンメイの特集見て
何だこの服は見たことないぞ!?って初めて存在が知られたんじゃなかったか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:57:17.78 ID:kUt5lloG.net
貴重な人材なのに護衛のΔ小隊が少なすぎるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:08:22.87 ID:b23XYEM0.net
>>910
7のリベンジしたがっているのにジャミングバーズ以下の組織構成に退化しているという
つーか外注のワンユニットしかいなくてどうやってカウンターテロだの
精神汚染解除に使うんだと誰か突っ込まなかったんだろうか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:18:24.03 ID:podroiPZ.net
熱気バサラはある程度操縦できて歌バカのキチガイだったから勢いだけだったけれど、
もっと沢山のドローンと地対空ミサイル部隊(地上でコンサート時)でイチコロだろ!

敵もバルキリーで来るんだからなー
 ガンダムみたいに誘導兵器が余り役に立たない理由付けもない。
自国の防空圏はザルですか???

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:21:48.45 ID:podroiPZ.net
アホのバサラは一人で敵陣へ独断専行。
なぜ凾ヘ万全な体制を整えないのか??

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:46:11.39 ID:2SHheRra.net
ED曲はどう聞いてもフレイアのキャラソンなのにワルキューレ名義で出す意味がわからん
大人の事情なんだろうけど
他メンバーは「ルンってなんだよ」と思いながら歌ってそう
リアリティーなくて細かいところがいちいち変

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:48:18.56 ID:Sm1Sua90.net
>>916
実は全員ウインダミア人とかだったら…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:51:04.05 ID:FcjoCNR9.net
>>903
第2のランカのフレイアにやっさすぃ〜世界なんよゴリゴリー!by.まゆげ

>>916
フレイアだけにしたらFみたいに差がわかってしまうんよ〜ワルキューレとは良い隠れ蓑やねえ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:28:42.16 ID:k+U82Zt2.net
マスコミが来るのは容易に予想できそうだが
自主的に自室待機にさせとくぐらいの知恵は無いのか
ばかばっかりのクソ演出

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:53:28.55 ID:oIjCjkoz.net
ヴァールがここ以外でも発生してる設定ならワルキューレみたいなのがほかにもいるだろうし唯一無二みたいな有り難みが全く伝わらない
しかもFと年代近いからシェリルやランカってが歌ってフォールド波出したらええやん
バサラも現役だろうしバサラも歌ったらええやんでワルキューレである必要性が皆無

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 04:20:56.44 ID:5zhnyr2I.net
腐女子を大量に釣ろうと男キャラを増やすも、
ノブフー程度にしか釣れていないという

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:33:40.44 ID:Sm1Sua90.net
ヴァールシンドロームを狂わす敵国の出現への対策が
もっと強力な歌を歌う、又は民間プロバイダの火力とかじゃあるまいな?

923 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:31:55.38 ID:PnawaZr/.net
マクロスの世界観って知的生物は皆プロトカルチャーの末裔なんかね?そうだとしたらツマラン薄っぺらな世界観だな
タコみたいのやナメクジみたいなのがいればいいのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:53:24.67 ID:DIJCUZL6.net
公安当局より先にマスコミが押し掛けるとか、
世界観が幼稚すぎて草生えるわwwwwwwww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:53:49.78 ID:YAGxDHjH.net
密航だのスパイ疑惑だのを真面目にやったら話が進まないレベルでフレイヤが有罪になるからスルー

これは作劇上の都合で許すとしても、オーディションでの依怙贔屓やら
サボり魔の命令違反諸々を含めるとカス2名にだけ優しい世界すぎて萎える
そんくらい計算して設定と話を作れや

そもそも不自然にスルーするくらいなら最初から密航さすな
風に乗れば飛べるのは結構だがどうやって他の星に飛ぶんだ世間なめんな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:14:05.53 ID:PuLDhIFN.net
隊長や艦長もいきなりウィンダミアに因縁が出来てるし。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:32:27.20 ID:VaO6Wytv.net
そうだ、宇宙空間に風はないぞハヤテ君

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:35:53.47 ID:VaO6Wytv.net
ハヤテ「感じるだろ、宇宙でも、風を… ウォォォォォォ!! 」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:29:05.79 ID:GZL3yd8I.net
>>921
男キャラ増やしたってどいういうキャラなのかもたいして出てないしな
腐女子は関係性に萌えるわけよ
男同士のやり取りが少なすぎるのにファンになりようがない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:24:00.98 ID:pjip4V68.net
VF-31の話で思ったのだが、マクロスFからそれなりに経っているのに完全新規デザインは(今のところ)敵機のみってことは、
企画立案から意外と時間なかったんだな。急に決まった(裏)事情とかあるんだろうなぁ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:44:23.54 ID:VaO6Wytv.net
急に決まったかどうか知らないが
そうだとしたらバンダイからのフォールド波意外に無いよ

932 :904@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:58:35.04 ID:82djyZ5B.net
>>907
別に銀英伝礼賛ってワケでも無いけどさ……ただ、もうそろそろ「大人」を主人公にした
そういう種類の話を魅せて戴いても宜しいのではないかと、ふと。今の十代ならダグラムみたいな
話でもじゅうぶん許容可能だと思うのでしてね。

>>927
太陽風はダメかい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:06:25.56 ID:8pfvZQZl.net
主人公がオッサンだと若年層が共感できないとかなんとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:50:57.41 ID:u3f+GpBT.net
EDの曲がオマージュとかほざいてる馬鹿は何なの?
パクリででかい面すんな
オマージュか許可とっているならクレジットにEarth, Wind & Fireと表記しろや

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:55:21.98 ID:82djyZ5B.net
>>933
そうかな? それはキャラクター造形や描写などの問題だと思うんだがね……
共感(ってのは余り好きじゃないけど、とりあえず)出来ないなんて嘆くより、十代にも
共感させる為の手立てくらい実行したらどうなんだろうって言いたいさ。

でもハリウッド映画の下手糞な模倣ってのは御断り

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:56:55.76 ID:dNYMRndh.net
密航と方言と触覚はいらね
普通に金貯めて故郷から決死の覚悟で出てきたじゃいかんの?
何で犯罪推奨?意味わからん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:04.66 ID:fOhYyg3L.net
密航→ハヤテ、ミラージュと三人で出会わせるためだけの設定
方言→安直なキャラ付け
触覚→スーパーパワーを使うための言い訳

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:36:04.98 ID:5UCQyh5z.net
>>911
愛おぼは著作権放棄してないかもしれんが初代は放棄してハーモニーゴールドってアメリカの会社がもってる
7とかFもそうだから英訳されることがないしロボテック以外は海外勢は正規ルートで同時期には観れないはず
とにかく毎回ハーモニーが一枚噛んでる
プラスはマクロスで初めて英語字幕が出たんだったか?初は愛おぼだったかもしれん
初代の時代にロボテックからマクロスを知った人、
元々日本アニメやら玩具やらが好きでマクロスが主流の人の二種がいてロボテックは後々評価が割れることになる

Δは海外配信してんのか?マクロスの字幕は評判悪いんだが訛りどうするんだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:39:55.61 ID:5UCQyh5z.net
>>933
でも歴代マクロスキャラ人気投票一位はおっさんのフォッカーなんだよな
結局描き方次第だろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:59.02 ID:jIGB+dCi.net
レイニーナイトでのフォッカーが渋すぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:14:23.11 ID:R/tLhWrH.net
たのしいでした。 おいしいでした。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:11:07.99 ID:KGZQdO+3.net
音楽は梶浦由記が良かったなあ、後半からでも入らないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:59:26.56 ID:HNyBB7xI.net
同じような曲しか書かないじゃん・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:56:53.37 ID:FOCh9fgi.net
>>942おまえのようなやつを原始人または原人と呼ぶ
○○の○○がよかったとかその設定のアニメ一生見てろよ

同じだったら同じでこれじゃ前と同じすぎとか言い出すキチガイ
まぁアンチなんてやってる暇人は消滅したほうがいいよ
生きてる価値ないから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:11:07.87 ID:VViiPaIu.net
ただの希望を書いただけでなんでそこまでいわれなきゃいかんのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:30:41.54 ID:irbar+aJ.net
>>907
関係ない作品出すな
アンチスレにいちゃもんつけるお前が一番のスレチなんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:36:54.41 ID:irbar+aJ.net
>>944
アンチを叩き返すのに必死な信者様って惨めで哀れだなあ
端から見てて見苦しいからとりあえず死んで どうぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:42:05.13 ID:XHPD7D3B.net
そもそも梶浦由記はマクロスやったことないんだが
前と同じとはw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:47:25.28 ID:fyQJIgFM.net
>>944
原人なんて呼んでる奴みたことないよ
単に多くの作品を見てると似てるものに出くわす
要するに年寄りの懐古発言でしかない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:49:03.32 ID:fyQJIgFM.net
なんか音楽パクリ説が出ると
もんのすごいアレルギー発言する奴いるな
多分1人だと思うけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:49:44.14 ID:XHPD7D3B.net
【原人】
スト5が発売されてからもウル4に残ることを決心した大昔に生きる人。オワ4原人。得意技は原人

ネットスラングぽいのはこれしか見つけられなかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:17:50.10 ID:HfY0GK3i.net
革新アニメでは
市民を守る軍人より金儲けのために傭兵やるほうが崇高なんだね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:18:35.60 ID:XHPD7D3B.net
スレタイ案頼むぜ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:35:06.64 ID:jQX1R+v2.net
>>939
フォッカーはダントツでかっこいいね
超えられない壁
次点マックスって感じ
あとは圧倒的超えられない壁
その他って感じ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:31:12.59 ID:tOsAgSEn.net
>>952
そうは言うがね貴方、市民の何処を何故護るのか、護られた市民たちはいったいどう生きて
どう死ぬべきなのか? と考えてみると……日本を護るとは何を護ることだと言うんだね

>傭兵
そうかね? 傭兵だって別に皆が皆、金の亡者ばかりだってワケじゃ無いと思うんだけどさ
(国軍を否定するワケではないが)。

――軍の官僚化ということは、軍が戦争しないうちに、あくまで軍の秩序維持ということに
頭を労しているうちに、シビリアンコントロールがいきすぎて、軍の体質というものが
野戦の部隊長というものを生まなくなる。あくまでも、この静かな奇麗な官僚機構の中の一環になって、
これは政府には非常に喜ばしい傾向かもしれませんが戦闘者としては、野性の欠如した、非常に上官に
ペコペコするような全く下らない人間が出来上る。そして単なる戦争技術者になって、一切スピリットが無くなる――

まあ傭兵なら傭兵でかまわないけどさ、それならそれで社会機構と法治の間隙や止む無き手落ちのせいで
どうしても零れ落ちてしまう人々の為に雇わせたり、フリーランスな雇われ者の特性を活かして色んな所を転々とさせて
武力発揮したりさせたらどうなんだろうって言いたいんだ。あとは傭兵への職業的信頼を打ち壊すロクでも無い同業者共への
粛正活動ってのも忘れちゃいけないよね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:31:59.87 ID:6HNtpfZU.net
>>933
それにしても最近意味不明な思考回路した主人公多いけど若年層は共感出来てるんだろか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:18:55.50 ID:BZcS9csK.net
マクロスΔはまた死ぬ死ぬ詐欺の糞アニメ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:34:49.26 ID:877Ad+m/.net
意味不明な思考回路の主人公とか別に最近に限った話でもないような

959 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:38.64 ID:scz3UDPE.net
>>933
この作品がどの層に向けたものかはわからんが若年層に向けた作品にオッさんが懸命に駄目出しするのも見っともないわなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:53:12.58 ID:irbar+aJ.net
>>959
そうやって即藁人形論法のに走るのは私は荒らしですって
自己紹介してるのと同じ事だからやめた方がいいとおもうの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:00:27.34 ID:hBBBpYKL.net
>>959
パチンコ資本が若年層と思える愉快なガキ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:04:58.61 ID:DATXB4Ze.net
>>957 
 (^0_0^) <視えるぞ! 観えるぞ!

        ヒロイン・チョウチンアンコウや他のメンバーが
        敵に連れ去られ救出のワンパターンな安い展開がwwwwwマクロスFみたいなー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:54:12.35 ID:md7sk/XP.net
シリーズ名背負っとるなら上の層も観ることを考慮するやろ
シリーズだから許されとる部分に視聴者の獲得がある程度見込める部分もあるんだよガンダム然りマクロス然り
そこから目を逸らして若者向けだと論を閉めるのはアホのすること
ある程度今までの顧客の手綱を保ちつつ新規を増やすに適したものがあるのにできてないから叩かれるんだろ
歌にバルキリーに三角関係があっても離れる顧客がいるんだよ
7なら歌Fならオマージュにバルキリー造形と話はだめでもつないできた突出した魅力みたいなもんが全然ないのがΔ
マックスミリアの結婚思い出に今になって砂かけられるのも最悪だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:40:15.55 ID:p/VaIN0J.net
マクロスΔは△じゃなくて×の糞アニメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:42:40.29 ID:QZhC6KVa.net
今回のマクロスって若者向けなの?
どっち向けとか見ててもよくわからないんだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:45:48.39 ID:hBBBpYKL.net
何向けって、7もランカも受けると思って諦めきれない総監督向けでしょ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:54:19.66 ID:0cnEl6E7.net
にしても、アクエリは死んだし、この出来ならマクロスもこれが最後だろうけど
あの会社、今後ナニで喰ってくんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:40:52.27 ID:zDugZokk.net
>>967
パチンコ屋だからそこは心配ないw

びよーんと伸びる触覚が気色悪い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:48:31.89 ID:JIiuwOz/.net
あやねる「女子のマクロスΔ」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:24:23.62 ID:KOffIYfv.net
所詮は安田監督はガキ向けしか作れないって事だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:50:51.13 ID:ErZK6WXF.net
スポンサー「男アイドルとか出して女オタクも釣っちゃってよ」
眉毛「知らんがな」

972 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:17:28.19 ID:uuft6Ivn.net
マクロス プリンス
マクロス

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:04:06.22 ID:tjBfsRvZ.net
ハヤテのキャラクターは才能があって大人にも対等に口を聞ける今流行のラノベ系若者
フレイアはビジュアルさえ良ければ受け入れる萌え豚向け池沼キャラ
ワルキューレはアイドルヲタ受けを狙った数だけ多い没個性集団
敵の男キャラは女ヲタ、腐女子向けに作られた属性だけの存在
はやりのものを混ぜこんだ糞かと思えば、マクロスの肝である音楽は昭和の歌謡曲入ってる
これブレインストーミングして「よし、全部入れよう!!!」とかいって作ったんじゃね?
結局監督他に全てをまとめて構成する力は無かったというすげえだせえパターン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:29:46.12 ID:Kqcy++kC.net
はいふり見てたらマクロスが面白くなった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:32:17.56 ID:BslvCQ50.net
肝心のマクロスが背景でしかなく、しかもアイドルの事務所になってる……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:13:39.07 ID:KOffIYfv.net
PVのJUNNAが言いたく無いが北斗昌…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:34:38.00 ID:h+8a90tw.net
Fは好きだったから期待してたのにw
アクエリオンのロゴスは受け入れられなかったw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:19:06.48 ID:PUQeEdkQ.net
>>973
なんかそんな感じだよなぁ…
一つ一つの要素がシナジーしてないどころか各々の狙いさえ思いっきり外してる辺り特に

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:31:42.66 ID:RydHOe0H.net
眉毛雑誌談
・1話の戦闘中フレイアが駆けだしたのは違和感を持った人がいるかもしれないが、あれはウィンダミア人は寿命が短いので一瞬一瞬を大切に生きてるから

始まったばかりで言い訳とかだせぇ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:43:11.95 ID:9NSjVMF2.net
後付けにしか聞こえねえ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:47:25.68 ID:9E1aP7mG.net
ウィンダミアが宣戦布告するなら
事前にフレイアを通して視聴者にウィンダミアってこういう惑星ですよって
インプットさせておくべき
戦争の背景とか全然わからんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:49:02.21 ID:z10Z222i.net
短い寿命の半分くらい過ぎてるのに、アイドルやるために密航する女

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:45:38.61 ID:KOffIYfv.net
一瞬一瞬を大切にする人間が
食品コンテナの中に土足で入るかよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:26:34.93 ID:RydHOe0H.net
一瞬一瞬を大事にしてたのなら既にウィンダミアを出て他の星でオーディションとか受けることもなく14になるまで田舎でのらりくらりしてて一瞬が大事てアホの子か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:41:42.76 ID:Y/wllToW.net
オーデションの概要すら読まずにいたから相当なアホ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:08:52.60 ID:qoD5yjSg.net
色んな層を釣ろうとして結局何も釣れない爆死アニメだろこれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:11:25.20 ID:+LmmX6LR.net
スレタイ案頼む

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:15:09.24 ID:aACkV0Vy.net
マクロスΔは全くいけてないボーダー未満糞アニメ2

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:23:35.26 ID:aSVflgBA.net
一瞬一瞬が大事なら自分の乗り込んだコンテナがどの惑星に行く予定かとかそもそも結婚要求される前にオーディションうけるよね(´・ω・`)

黒猫コラボのワルキューレ話ではそんな様子なくマターリどきどき初ライブ裏だったし本当に一瞬一瞬を大事にしてるのかな(´・ω・`)

メガネの人はお仕えする王子よりメガネを集めたり拭くことに大事な一瞬一瞬を使ってるんだね(´・ω・`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:03:42.27 ID:BslvCQ50.net
ウィンダミアは惑星攻撃するときは風の歌を使って防衛体制を無力化しているのかもしれない。でもどうやってその惑星を占領し続けているんだろう?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:13:06.82 ID:PUQeEdkQ.net
マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する糞アニメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:23:27.37 ID:dDEG+OEy.net
>>991イイね

マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する犯罪糞アニメ2
とかどうよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:01:15.20 ID:oz24eDKJ.net
一番大事な
統合軍は何故何もしない?の疑問に
いろいろあるんだよ、政治の事情とか ってアホかよ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:22:40.00 ID:EfJpmx16.net
アイドルが5人だからって戦闘機も小隊で活動する必然性あるんですかね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:18:22.06 ID:ybl7FraW.net
今週も面白かったけど主人公が初撃墜した敵のパイロットの見た目がGレコの主人公ベルリまんまで笑った

脚本をユニコーンガンダムみたいに真面目にやってくれれば大ヒットするんだから河森さんには頑張って欲しいね
宇宙世紀ガンダムや愛おぼなんかもそうだけど脚本を真面目にやっててもファンは勝手に萌えるんだから
ベタベタなプリキュアアイドル脚本を書く必要は全く無いし
その辺に沢山転がってる萌え腐アニメだけは絶対にやめて欲しいね
Gレコみたいな中途半端なアニメも絶対NG!!
今回主人公がベルリ殺したって事はわかってるよね河森さん?
富野と決別して皆殺しの河森になろうよ!!(戦争物の脚本シリアスな意味で)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:25:30.84 ID:TFKpCgZJ.net
傭兵じゃあるまいし大隊はなにやってんだよw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:34:41.42 ID:GgilbsES.net
マクロスなんて元々アイドルアニメなんだからそこはいいんだけど
つまらないのが大問題

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:38:38.21 ID:6+5VmUEx.net
自身の未熟を自覚しながら宙間戦闘でも頑なにメットかぶらないバカはさっさと死んでくれ
ファッショントラウマとかいらねーから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:34:23.46 ID:O7e3AvEr.net
声優を顔で選んでれば少なくともライブで大儲けできたろうに・・・
何で毎度微妙なの選んじゃうかなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:48:19.66 ID:YqxljTFR.net
戦場にワルキューレの映像を投影させる必要はあるのか? 邪魔なんだが。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:59:13.60 ID:QXWHCXky.net
次スレ

マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する犯罪糞アニメ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462751926/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200