2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:55:17.61 ID:PAVxLuRu.net
マクロスΔアンチスレ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:55:20.57 ID:7WHjTcnh.net
>>272
空気アニメ(アニメ板勢い一位)
願望ですかね?wwwww

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:03:50.26 ID:OpWLJ4OE.net
>>268
むしろFファンは若い層だから受け入れ易いんじゃないのか、Fからキャラの低年齢化の傾向見えるし
初代7プラス世代はおっさんばっかりだから、今回の子供向けキャラはキツいだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:14:07.71 ID:ROp/yTnd.net
どっちかっていうとFファンが拒絶反応起こしてて7辺りのファンは楽しんでる感じ
直接の後続作(子)には近親憎悪的に粗が見えて、間を挟んだ作品(孫)はかわいいんだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:36:58.78 ID:OgzwWUrk.net
音楽性の違いを感じる
7とFは悪くなかったんだけどなと場を混乱させてみる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:39:06.59 ID:6FQv086+.net
身勝手で傲慢な主人公が最近のラノベっぽい
スレに勢いはあるが若い奴らにはウケてるんだろうか
初代世代にはああいうキャラはしんどい
あとストーリーが全く捻りなさすぎシンプル過ぎでアイカツとか見てる幼女も狙ってんのかよと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:43:26.58 ID:uaTsm76n.net
初代も7もFもバルキリーを操縦できる根拠を用意してたけど
凾ヘ何も無しでよくやるわ
しかも1ヶ月でって
最低でもシミュレーターで1,000時間とかやらせろよ
座学拒否って航空法すら勉強せずに空に上げるなよ
できるできないの問題じゃなく、させるなよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:50:21.03 ID:7WHjTcnh.net
>>278
いやいや運転してたろバイトで

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:04:44.60 ID:Eor2ha55.net
序盤かなり急いでるから2クール目とか色々詰め込んでんじゃないの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:08:50.89 ID:MeXwLDOI.net
>>275
Fファンの俺は拒否反応示してるし、そんな感じかもな

主人公が糞なのは毎回だが、今回は歴代最強
歌はギリギリなんたらがましってレベルで、AKBみたいな合唱で歌姫(笑)

Fの曲は今聴いてもいいなと思える。歌詞は意味不明だったが、歌もめっちゃ上手いし、曲もインパクトあったし、あの頃はアニメに興味なかったのに歌で惹き付けられたし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:59:43.04 ID:XQrLOFkQ.net
>>280
急いでたら海猫とかどうでもいいシーン入れるか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:27:42.44 ID:zu59N5cx.net
>>281
7とプラスがマクロス最高でFがマクロスの中で一番つまらんと思ってた人間だがΔはそれ以上糞だったと印象
まあ3話はまあまあ見れたのでこれからに期待はする

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:59:36.61 ID:wP+WvVx3.net
イライラする原因わかったよ
言動がほとんど上から目線で偉そうなんだよ
だからオッサン世代は
お前はそんなに偉そうにできるほどものモンなのかよ ガキがっ
という具合なんだね

ちっとは感謝しろよ
衣食住と訓練費用にどれだけかかってると思ってるんだ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:16:35.15 ID:H8lN3PaC.net
オバサンに反発してた頃の輝も似たようなもんではあったが、とにかくハヤテが共感できない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:19:32.56 ID:w9L1626x.net
アニメなのに税のことでリアルにキレる人の図

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:56:16.19 ID:A/fFvv3t.net
>>261
新人二人と微妙声優のライブで七千円近いボリ具合だからな
一話二話流すやつで五千円ぼった前科もあるし
先行でグッズも出しまくっているし流行らなそうがから回収必死なんだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:18:49.64 ID:B0zX9upu.net
>>279
リフト運転歴20年のベテランおっさんが渋い声で歌いながら戦うマクロスを想像した
「俺は16の頃から嵐の日ですらこいつを運転してきたんだ」ぐらいの濃いキャラが欲しい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:19:46.15 ID:qqDHTdkH.net
今季アニメの中ではマシなんだけど、マクロスという期待のシリーズ作品としてはなぁ
Fと比較したってしゃーないけど、Fのキャラってみんな最初から一生懸命だったよな?
アルトもランカもシェリルも
でも、今回のは男も異星人もやる気出なきゃ力出せねぇ
だけど、その気になったら、いつもがんばってる凡人なんてチョチョイノチョイですわって、
こんなもんに共感できるわけねーわ
はいはい、天才スゴイスゴイで終わる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:03:39.23 ID:2s354mYR.net
>>284
それやってるのが
役に立ってないのに態度だけでかいサボり魔フリーターと
オーディションねじ込み密航女だからな…

真っ当なプロセスをすっ飛ばすことがカタルシスとでも思ってるんだろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:23:40.57 ID:CpRD4FpE.net
マクロスなんて初代とプラス以外面白くないだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:28:14.81 ID:XQrLOFkQ.net
>>289
マシ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:34:16.54 ID:yD/hyNT7.net
録画ランキング一話1位…二話2位…三話4位
順調に切られてるな
視聴率も圏外

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:43:03.73 ID:XQrLOFkQ.net
>>292
誤送信すまん

>>289
マシだとは思わない
マクロスじゃなければ文句を言う前に1話斬
始まる前から絵がキモいな〜とは思ってたが
カバネリの絵でやってくれていたとしたら〜と考えても話は面白くはないし退屈口調は不快だし歌声ももう少しなんとかしてほしい「デカルチャー」出来ません

海猫アレルギーあれなんか意味あるの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:48:20.71 ID:EuvoqFW+.net
ハヤト うざいガキ
フレイア 可愛くない。下手。
ミラージュ なんだこのババア

はい駄目〜

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:57:00.53 ID:Xvkf+wDi.net
>>289
メンバーオーディションも書類や一次すっとばして
身内擁護でスルーして出場できて良かったとかさ
五輪エンブレム佐野事件から何も学ばないのかな、と思うわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:08:23.99 ID:qqDHTdkH.net
>>296
だよな、いちいちFと比較すんのも老害っぽくてイヤなんだが、
ランカもシェリルは最初から実力見抜いてたけど特別扱いすることなんてなくて、
つらい下積み生活から自力で這い上がって(多少の運のよさはあるが)きたからこそ、
よかったなぁお前って思えたしな
男の方も普段やる気ない実力出ないってところから、
やる気が出たら、普段真面目にがんばってるヤツなんて撃墜よって、
才能なきゃがんばっても意味ないってのは認めるけど、
がんばる素振りも見せないヤツがなんとなく成功していくって胸糞わるい
負け犬の嫉妬なんだけどさ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:22:14.89 ID:MdUaYQy+.net
戦闘でないとスピリチアレベルが上がらないなら
オーディションなんて意味ないだろと
ジャミングバーズみたいにすれば良いのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:31:34.24 ID:YsvZK2KA.net
VF1の空戦シーン以外は早送り。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:50:37.68 ID:Xvkf+wDi.net
うみねこターンで模擬戦を逆転勝利するのも
ドタバタの馬鹿シーンから持ってくる所に緊迫感が無いし
それに倒される兵士も間抜けに見えてしまうなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:38:33.26 ID:ngEFoGTV.net
ヒロインのいいかげんな方言と無闇に前向きな性格が無理
「風に乗れば飛べる」ってフレーズ連発もイラっとする
なんかポジティブなこと言おうとしてるのは判るけど微妙にイミフ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:46:38.19 ID:ciCkhfNK.net
主人公がクズすぎて話しにならない、後から撃ってきたやつのほうがまともに見える有様。
あれが主人公とかあかんでえ、早いうちに死んで欲しいタイプ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:45:20.03 ID:E+eFGsRf.net
あなたの遺伝子を私の中で混ぜてとか
F(劇場版)でもきわどい歌詞はあった…
けども、いっちゃうかもねはちょっとさ…無理、ぎょっとする…

よう子ちゃんの下品と乙女のバランス感覚が絶妙だったんだよ…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:00:26.06 ID:Xvkf+wDi.net
過激な歌詞なのは間違いないんだけど、それを14歳に歌わせて
素直に喜んでるアニオタはちょっときもいよねえ
つかデルタの粗に盲目的に賛美するって何か痛いのよ

EDテーマだってSMAPのSHAKEまんまだし
いくら同じ作曲家といっても、♪パリラ パーリラってまたSMAPかよ、と

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:37:04.80 ID:h8LrmriA.net
ターゲットのラブライバーやアイマスPがあの昭和曲のアイドルグループに食いついたら成功、食いつかなきゃ失敗
過激な歌詞はAKBみたいなの意識してんだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:01:35.38 ID:edm9TIiD.net
なんかニュース板にコケそうスレ立ってたけどアカンの?
まあ1話先行配信の時点で全然話題になってなかったうえ楽曲もキャラもFから劣化してるなと思ったから妥当っちゃ妥当かもだけど
それにしても話題になってない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:01:40.48 ID:vtddNzyf.net
方言でほんわか&少しアホ入ってるけど無駄に前向きで突っ走って周りを引っ張る!みたいな性格にしてあるけど、これ系のキャラって量産萌えアニメの主人公とかに多いからうんざりしちゃうんだよな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:04:41.31 ID:RgKROjE6.net
釣り針が大きすぎで釣り餌がゴテゴテに不味すぎるんだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:16:36.66 ID:Xvkf+wDi.net
ガンダムオルフェンズのようにブランドだけで空気化したまま
7000枚あたりをキープして、結果トントン位になるんじゃないかねえ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:17:40.63 ID:XQrLOFkQ.net
>>307
そうなん?萌えアニメの魅力さっぱりわからんな
見ないジャンルだからどうでもいいけどマクロスでやるなよといいたい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:40:20.09 ID:UIifcwjp.net
なんていうか日5っぽいダメさだと感じた
あと作画いいらしいけど元のキャラデザが不細工だから常に崩れてるように見える
特に横顔

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:47:35.35 ID:H8lN3PaC.net
カバネリのキャラクターで良かった感はある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:55:28.88 ID:9ZyQX3UM.net
敵もすかした接待戦闘いきなりやった時点でしらけたと言うか
緊急性も見えないから、主人公にしてもヒロインにしても
戦闘用員としてとにかく必要なとこを描くのさぼりすぎてない?ってなる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:07:03.71 ID:5dwbSp1t.net
ロゴス大失敗した時点でちょっと考えろよと

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:59:24.67 ID:/8ixveRc.net
ガーッと飛行機から手足が生えて、バーってミサイルで花火やって
ガシャーンとロボに変形して、ヴワァ〜とバトルしてドカーンと撃ち落とされる

こんなんでいいんだよwキモい歌とかダセェキャラの三角関係とかいらねーよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:01:09.33 ID:d17BOs2d.net
>>303
個人的にはどちらかといえば「いっちゃうかもね」の方がまだ辛うじてマシかな
禁断のエリクシアは全然リピートしないわ

それよりもフレイヤの触覚の方が下品っぽくてちょっと…
キャラクター自体は割と好みだけどこの変な触覚のおかげで好きになりにくい
後は現状がいくらなんでもトントン拍子に上手く行き過ぎるところも共感しづらい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:09:27.31 ID:YQAQHuIs.net
なんかよく出てくる初代がープラスがーって言えば通ぶって他のマクロス扱き下ろせると思ってるやつキモいぞ
△はもちろんなんの魅力もない作品だけどね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:28:36.43 ID:fR3+bWMc.net
いろんな意味で中途半端。
マクロスはオワコンなんだなと実感した。
Fは菅野と過去作品のオマージュ多用で成功しただけなんだな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:40:26.25 ID:pgd+OSWA.net
>>318
そんなんで成功するんだwww

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:48:31.72 ID:b7EE+xCv.net
売り方がうまいかどうかでだいたい決まるから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:50:19.61 ID:vP73RzML.net
ミラージュが引き立て役になってるのが気持ち悪い
ゲロまみれにして、心配させて、オレツエーでボコっておいて
これからもよろしくな教官
って

メインヒロインの1人を主人公自らおとしめてどうすんだ
共感できない主人公を見続けるのは無理だわ
3話切りします

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:56:58.99 ID:X64mWkvI.net
Fが広い層にヒットしたせいでハイエナが群がったんだろうな
河森な時点で期待なんてしてなかったけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:57:35.05 ID:9ZyQX3UM.net
アクエリ無印もそうだったけど、fも
良くも悪くももっとえぐみがあってくどくて、好きにはなれなくても引っかかる物があった
ここのとの監督名義のは無難すぎて話が薄くて3話切りばかりになってる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:03:12.33 ID:Du/arUdy.net
どれも菅野抜きだったら評価はどうだったろう?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:49:31.30 ID:mwfrc3pp.net
マクロスってロボと歌がバランス取ってるのが良さだったのにFから最初から歌をゴリ押しする方向にしたのがダメだったんでは?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 04:11:06.18 ID:cLpPtvz5.net
三角関係とか歌いらない人はマクロスじゃなくてボトムズでも見てたらいいんじゃないですかね…

327 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:12:14.96 ID:Fpqj3vaZ.net
アーマードトルーパーは空を飛ぶことができないからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:56:25.57 ID:h/QvHBYn.net
>>326
誰もそこは否定していないのになぜそういう極論を?
まあバカなんだろうけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:57:45.76 ID:u4UstZFC.net
『でもやっぱりドンパチは好きじゃないから俺なりにやらせてもらう!明日からまたよろしくな!ミラージュ教官!』

少なくともものを教わる態度じゃねーな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:59:38.77 ID:SYf4tGfj.net
ここのレスみてると社会の枠から外れた老害が多いんだなって思った

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:38:15.31 ID:E2w2FtP/.net
脳細胞が死んでるから人の言うことが理解できず老害とかくくるしかできないのかわいそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:27:15.44 ID:1WtFScXH.net
むしろ社会の枠から外れたような考え方の主人公ヒロインにドン引きしてる
かといってバサラみたいに破天荒で常識はずれな部分が魅力的に描かれてるわけでもないし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:15:50.10 ID:NfUDWtL4.net
>>330
そう?
現行スレ見てるとフレイア可愛い♪と三管区関係の行方は!?とバルキリーカッケー
の3つを繰り返してるだけで
案外こっちのスレの方が考察されてていい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:45:11.50 ID:gdMhUsvA.net
ギリギリeye〜しか印象に残らないと上の方に書いてあったんだけど、
どの曲かわからない……

あとサボり魔ひでえななんだこりゃ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:53:16.02 ID:gdMhUsvA.net
普段は大したことないが、本番でフォールド波を発するので合格したヒロイン……
そういう同じ理由でオーディションで選ばれなかった子がいっぱいいそうだよね。

違いは「本番を見ててもらえたか、見てもらえなかったか」だけ。
オーディションとは何だったのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:03:14.57 ID:okLR0RDL.net
刄AンチスレなのにFを叩いていくスタイルをみると
初代、+厨は他作品に対する攻撃性が強いことがわかる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:19:51.92 ID:NfUDWtL4.net
そんな事はない
俺が嫌いなのはセブンとプラスだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:19:59.84 ID:RtNqHFnD.net
バールシンドロームとか風の王国とか設定がほとんど空気。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:58:19.53 ID:50dpowBm.net
>>330
じゃあ社会の枠にはまっている人間ほど、主人公の舐め腐った態度は気にならないと言いたいのか?
社会の中で生きる人は秩序とか人間関係の円滑を意識すると思うよ
お前の方がよっぽど世間知らずなんじゃねーの

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:35:28.04 ID:qDAvcGO6.net
嫌いというか、苦手なのは7かな
歌は凄いと思うが、楽器で操縦ってのがなんとも...
アニメにリアリティ云々言うのは意味が無いのは分かるが、最低限のリアリティは守って欲しい
Δや30の美少女がメカニック担当ってのも白ける

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:38:41.05 ID:NfUDWtL4.net
あれだよ
軍や上下関係の規律を守らないと駄目な現実と
これはアニメだから、結果オーライというメタ視点の現実があって
どっちも正しいよ

でもさ、ハヤテに素質を見出したとしても
あんな性格の奴に頼る軍って、相当弱い烏合の衆感は否めない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:42:19.45 ID:NfUDWtL4.net
俺の場合、メカニックが女でもリアリティは維持できると思うが
格闘シーンで女が男をハイキックやワンパンで倒すと脳内リアリティが崩壊して萎える

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:48:49.18 ID:ai6a6x/K.net
元々音楽で中身をカバーしてたシリーズでしょマクロスって
本編いまいちでもいい曲流せばそれなりに盛り上がるわ
今回はそれがないのがなー

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:49:19.12 ID:nSIUtany.net
武田梨奈あたりを連れてくればそこらの男ならワンパンでのされる気がしないでもない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:56:29.67 ID:NfUDWtL4.net
逆で、武田梨奈はハイキックばかり監督にやらされててマジリアリティが無い
身長もチビだし、成人男性ならガっと丸くなってワンパンじゃ沈まない
空手やってるなら崩してからハイでしょとか思っちゃう
いきなりハイなんて素人でもよけ易いでしょ

ただ、映像内の画面演出、見栄え、強さの表現ってのは理解できるんだよ
まあ萎えポイントは人それぞれだねえ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:08:10.36 ID:nSIUtany.net
まあ、リアリティが無いから「演出」なんだと思うぞ
俺は武道の心得無いから正攻法で攻められたら避けるだの耐えるだの言ってる余裕無いけどな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:54:57.04 ID:qDAvcGO6.net
>>342
女は良いんだけど少女はなぁ、メカニックとか知識の蓄積じゃん
シドニアの佐々木主任は好きだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:03:21.71 ID:x8q6Q/E+.net
シリーズが進むにつれどんどん統合軍が弱く馬鹿にされて来てるのは嫌かな
主人公が民間人あがりの中途参加なのは別にかまわないんだが
正規軍をカスにしてまで民間ageられても気分よくないわ
今回の主人公は特に傲慢馬鹿っぽいし
歌姫ヒロインは密航棚ぼたクズだし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:06:02.87 ID:7qa/RPyn.net
>>341
素質や相性勝負ならそれでもいいんだけどさ
せめて目指すとか導くとかがないと
どこすっとんで行くかもうわかんねーよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:27:44.27 ID:NfUDWtL4.net
ただまあ現段階では振りかもしれないけどね

戦闘→勝手に暴走→解決→ヨカッタネ   なのか
戦闘→勝手に暴走→失敗→反省→最強兵士に成長  なのか

これから見てみないとわからない
わからないのだが、現在のフレイアやハヤテを見て納得してる能天気は解せない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:45:03.73 ID:KRrXjzmy.net
ハヤテみたいなキャラって、学園部活物の助っ人的なのならまだいいけど、軍ではダメだろ軍は・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:50:57.66 ID:gdMhUsvA.net
そういや密航の件はそれっきりだな。
アイドルという上級国民になってしまえば、密航さえも不問に付されるブラック国家かな…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:03:49.26 ID:NfUDWtL4.net
ミラージュって密航者の顔見たよな?
フレイアを独房に入れて林檎の卸業者の前で土下座させるべき

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:33:41.47 ID:nNwH06oP.net
>>33
TVの最初のマクロスの段階で
後半はミンメイの歌も効かなくなってたけどな
カムジンから「珍しかっただけだ。そもそもお前の歌に人を動かす力があるか」
みたいなことまで言われてた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:17:41.93 ID:k8S+DXxl.net
むせるマクロスが見たい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:26:01.68 ID:rMLApdjL.net
そもそも「アクティブ反応」とか、フォールドなんたらとかいううそ臭い設定を持ち出しているのが、安直で幼稚臭い
初代の頃は、巨人の戦闘に明け暮れた慣習が暗示されていて、
軟派な文化に触れた時の巨人が動揺する様子を描写して、歌のすごさを表現していた
小ざかしい取って付けた様な、うそ臭い特殊能力の設定で済ませて、アニメ的な表現力の無さを誤魔化しているようにしか見えない



ちっ、また来ちまったかorz

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:17:31.41 ID:ujFVdBG1.net
>>278
これに尽きるよ
ああこんな所来る予定じゃなかったんだがね
2のヒビキすらバルキリーの免許を持たせた
そういうのを何か与えればよかったのにワークロイドで1ヶ月で空か
どれだけ空を舐めてるんだ
こいつは戦争をどれだけ舐めてるんだ?
シリーズ内で比較しても仕方がないのもしようがないのもわかっているがそれでも皆戦いの意識と命の奪い合いを自分なりの立場で割り切るやつや解決してみせようとするヤツだったはずなんだ

それにフレイアが要素てんこ盛りなのに薄っぺらでびっくりしてるわ
こんなに人間味のないアニメアニメしたキャラクターがかつていただろうかという位に可愛げも憎たらしさも何もない無味無臭
シリーズ連続視聴を制覇したいのにキツイ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:41:35.82 ID:1O3ucete.net
スレの勢い一番だから一番人気アニメです

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:04:56.31 ID:F0XsmMZ1.net
アニメの設定も適当なだけあって信者も思考停止野郎ばっかりってことがよく分かるな!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:17:04.79 ID:C/YUF4k6.net
みんなが求めるマクロスってのは無いと思うんだけども
ヒロインの、あの触手だがなんだかが生理的にダメ!
何を考えてアレ何だ?気持ち悪くて見てらんないでサイナラ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:24:03.16 ID:L++weosm.net
触手があることは否定しないが、
ルンルンとかピカピカとかゴリゴリとか
そういう幼稚な表現にはちょっと知性が感じられなさすぎて引く……

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:28:10.92 ID:ovojofo4.net
先行放送の時点で一話切りした人間が多かったのが
アンチスレが平穏な理由

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:45:50.80 ID:CSwTExfv.net
やっと3話みたけど決定的にハヤテがむかつく
何様だこいつ
ミラージュは殴っていいだろ
フレイアもなんだ、本番じゃないと気分乗らないの〜ってか
悪いゆとりの見本みたいな二人でただひたすらイライラするわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:01:56.47 ID:fs2AeZk4.net
チョウチンもニョキっと勃起しないで光るだけに抑えるとか
星のヤツらみたいに垂らした髪の先に付けときゃ良かったんだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:37:43.39 ID:OOaP41zc.net
ピンのアイドルは昭和的なノスタルジーで見れるけどユニットとか要らんて

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:06:53.51 ID:CSIkodld.net
Δ小隊への入隊を希望される皆様へ

戦術音楽ユニット「ワルキューレ」は、感染者が自我を失い凶暴化する謎の奇病「ヴァール
シンドローム」の発症を歌声で鎮静化し、被害を食い止めるべく立ち上がった組織です。

「Δ小隊」はその「ワルキューレ」をバルキリーで護衛するための部隊であり、感染者たちが
暴れる戦場で伴にゲリラライブを敢行する事が任務となります。「ヴァール」及び敵対勢力と
の戦闘中に負傷又は死亡する可能性がある危険な職業です。「空を飛びたい」などという理
由で安易に入隊するのは厳にこれを謹んでください。

ケイオス広報部

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:38:42.20 ID:hTJTlqZm.net
ハヤトの教官がフォッカーやミリアやオズマみてえな凄腕鬼教官
だったらなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:50:06.05 ID:ImRuyLGK.net
アクエリオンとマクロスの違いがわかんねえな

EVOLをアクエリオンでやりましたとしか見れないわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:50:38.49 ID:ImRuyLGK.net
EVOLを凾セ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:02:26.86 ID:4zf7ZOWW.net
>>364
チョウチンコがなくてもありゃだめだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:57:12.80 ID:rLUmYMZ1.net
主人公は統合軍の元エリートパイロットで
はぐれゼントラーディーに対する作戦の失敗で
歌手の恋人と戦友を失った過去を持つ

統合軍と歌に対する不信感から除隊を決意
現在は民間企業の輸送機のパイロットとして生計を立てている

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 05:00:11.15 ID:rLUmYMZ1.net
年齢は27歳 除隊時の階級は中尉 
口癖は「オレの前で歌うんじゃねー」

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200