2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:55:17.61 ID:PAVxLuRu.net
マクロスΔアンチスレ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:37:49.39 ID:ClaIsfwJ.net
唐突に(∪^ω^)ハヤテくぅ〜ん状態になってハヤテが戦ってる(墜落している)!るんるん♪とかやられても困るのだけど
あのランカもどきがハヤテラブでワルキューレの他メンバーもそれを知ってるような描写あったかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:48:11.40 ID:ZW6pb465.net
バトルシーン大好きなおれも
fでもまぁ結構楽しめたんだけどな
一話のアイドルサイヤ人グループで萎え
三話でワンチャンバルキリー戦闘期待してたけどしょぼかったな
現状糞アニメですわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:06:33.53 ID:xNvCcOfD.net
>>194
ちょっとつっこむと
>機中でいきなり歌が聞こえだすとか、もう無茶苦茶
あれはハヤテの持ってるフォールドクォーツ通して聴こえてきた訳だからな
前作から描かれているしっかりした設定ある描写

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:28:25.10 ID:NF2SsqL1.net
アンチって程ではないが、期待外れかな
今時のテンプレキャラに、よくある展開、って印象しかない
歌、参加、VFに過去キャラの血縁者出して、適当にオマージュ入れときゃいいんでしょ、そんな作り手のいい加減さというか熱の無さを感じる
プロトカルチャーの謎に迫るって点だけに期待して見るけどさ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:00:00.34 ID:QKhqNYEw.net
歌だけのところは飛ばしてバトルだけみたわ。
30日でで一人前ってヌルゲーー過ぎwwwww

1回で終了するこんなイベント入れるなら、最初っからパイロット主人公に設定にしとけよアホ。
サブキャラに魅力ないから早送り視聴で(・∀・)イイネ!!

200 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:15:44.36 ID:NcH9o8JG.net
つか一部隊の隊長に人事権があるの?
組織として破茶滅茶だと思うのだけど
隊長 : ああ悪い、人事課に連絡入れてなかったわ、今月の給料我慢してくれよ
みたいになったらどうすんの?

201 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:19:09.15 ID:NcH9o8JG.net
あと、パイロットってシュミレーターでの練習も無しに、いきなり実機で訓練するの?
操縦法の講義も受けて無かったみたいだけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:21:49.02 ID:QKhqNYEw.net
スカウトする組織の人事権が大雑把すぎるわ。
一応軍隊だろうに・・・正規の養成学校の教育課程を受けさせろよ。
              原付きや中型バイクと同じだなー

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:40:55.63 ID:NF2SsqL1.net
>>198
参加じゃなくて三角ね
とにかく今回のテンプレ萌キャラに魅力が無い
萌キャラ指摘すると、マクロスってそういうもんだ的に言う人いるが、初代のミンメイは決して萌キャラでは無かったよ、7プラスZEROも萌キャラアニメではなかったよ
アイドルというだけで決していい娘ちゃんではなかったし、むしろ嫌なところある等身大の人間像だった
萌化したのはF以降だし、今回は特にキツい
河森さんは二番煎じは嫌いというが、今回の何番煎じか分からんほどありきたりのキャラにしようとどうして思ったのか理解に苦しむわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:46:21.13 ID:QKhqNYEw.net
キャラが多い反面、主人公がチャラいし未だに掘り下げがないからなー
ペラいわ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:29:18.42 ID:SamdvAgD.net
なんで友人Bみたいのが主人公なんだ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:31:47.50 ID:lomrnMcw.net
友人Bというより街のチャラDQNという感じ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:58:34.08 ID:h5xrX70G.net
主人公が自由過ぎでどの年代をターゲットにしてるのかサッパリ判らない
お子様とか厨二を病んでる連中にはウケる内容なのかね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:27:53.23 ID:DR1iQicz.net
マクロスってこんな少女漫画ノリだったっけ?
キャラデザ的にも明らかだし、そっちの方が売れるから
狙ってやってるんだろうけど、きついわ
そのくせ歌は昭和歌謡だしな、おばさん向け?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:30:04.97 ID:dQ3Qgsc1.net
プロパイロットが逆光で眩しい!なんてやるとは思わなかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:39:02.77 ID:BC7zuZRL.net
身勝手好き勝手の主人公。努力も訓練もせずに最終的には「才能チート」で一点突破ってのは実にラノベ的ではあるね。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:09:59.97 ID:1fyaYjf2.net
主人公もヒロインも、仕事サボったりオーディション正式に予選から受けなかったりしても才能()だけで楽々のし上がってるな
主要人物が二人もチートキャラだと話が膨らまなくて内容うっすい作品になるんじゃないか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:20:14.43 ID:4ustIiFJ.net
才能あって組織に縛られず、スカシててカッコイイ、何故か人望があって人気者
でもアタシにだけは弱みを見せる、アタシが歌で支えてあげなきゃダメな
アタシの事が大好きなカレっていう
女子目線のコンセプトだと思えば違和感ないよ

三角関係も男女男と見た、ミラージュはミスリード要員

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:29:32.82 ID:8FYnrixu.net
あ"〜、BLマクロスか
何か腑に落ちちゃったわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:50:18.48 ID:dVZwEgwl.net
ロゴスコース待ったなし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 03:43:15.47 ID:xwmp9HyB.net
おまえ等本スレからF屑共まとめて連れてきてくれよ。
迷惑だから…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 06:56:55.61 ID:Ktif3RmR.net
んなこといわれても勝手にしろとしか
Fは見てないからなー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 07:59:26.65 ID:42XgU6mw.net
huluにあるから見たが何この時代に媚びた糞マクロス
本当に河森が作ってんのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:28:18.38 ID:wzLxfaAA.net
>>215
おいおいここはアンチスレだろ?おまえが守らず何を言っている?
本スレから出てくるなよ

>>211
升でもいいが升設定なだけで主要キャラに魅力がさっぱりなのが問題
絵がキモすぎるのも問題だとは思う
何あのハート型の触覚

ウミネコのあたり既に引き延ばしにかかってきたのかね
マクロスシリーズ最新作だからもう何話かは付き合うがよくなるであろう要素がサブキャラ美雲ただ一人

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:48:35.45 ID:LOOKSsgU.net
なんか安い携帯アプリゲームみたいなキャラデザと音楽

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:46:49.52 ID:d3ohTpbO.net
フロンティアみたいなブームは無理だろうな
アレはあの頃まだ深夜アニメが黎明期だったから流行ったようなもんで

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:59:41.58 ID:B3qxZks8.net
AKB0048のような飛んで戦うアイドルグループ
アクエリオンEVOLのようなイケメン♂パラダイスの敵
マクロスFのランカみたいな声のヒロイン

まさに河森作品の集大成

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:44:58.75 ID:jJ99PVE2.net
>>111
それマクロスIIで既にやってるから。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:19:00.73 ID:KoKHcyGL.net
>>212
>何故か人望があって
前にいた会社では人望がなさそうだったが…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:21:30.78 ID:dVZwEgwl.net
レコード会社、芸能プロ、パチンコ等、各社のゲスな思惑しか見えてこない低俗なアニメ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:49:01.37 ID:UZMMNAAw.net
>>224
お前がゲスだからそんなふうに見えるんだよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:49:30.89 ID:k+joM9gK.net
>>223
勝手にサボりまくるバイトに人望なんかあるわけねえw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:59:21.34 ID:pyn17gkK.net
サボっといて給料少ないとか文句言うプー太郎だからな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:13:24.58 ID:/jMZlY6Q.net
マジで提灯アンコウやめてもらえないかな見ててなんだかわからんが生理的にキツイ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:15:45.74 ID:3spsJLqL.net
ごりごりーに寒気したわ
可愛いと思ってるんだろうなぁ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:31:10.27 ID:fJcNdvys.net
フォークリフトの操縦者がいきなりF-15を操縦するようなものか
ありえん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:36:17.91 ID:8FYnrixu.net
飛びたいって理由で軍用機に乗っちゃう俺カッコイイ

しかも戦いたくないと頭湧いてるとしか思えない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:38:02.88 ID:pyn17gkK.net
提灯アンコウは餓鬼向けヒロインだよな餓鬼でもあんなのはお断りだろうが
あの勃起ルンも方言も衣装の色もガチャ2していてなにもかもがダサい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:39:25.13 ID:nRBlPf+b.net
今なら硬派なのやったほうがウケそうなのに

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:17:24.03 ID:kJWHdN2O.net
ヒロインの方言がダサい上に演技下手すぎて真顔になりそう
キャラ設定したやつと声優選んだ音監は猛省せーよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:24:16.49 ID:88Ns09/W.net
>>226
しょっちゅう仕事変わってるしな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:26:05.33 ID:88Ns09/W.net
>>230
F-15の運転がフォークリフトと同じだったら可能だろ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:54:00.02 ID:J7AxjjYN.net
>>233
そうそうFとΔの間にOVA挟んで大人達のストーリー見たかった、プラスみたいなやつ
ガンダムサンダーボルトでジャズ使ってるでしょ、マクロスでやるべきだったな、ジャズシンガーとはぐれVF乗りとか
こっちの年齢上がってるせいもあるけど、ホントにキャラが子供向けで全く感情移入出来ん
初代とか7世代はついて行けてるのかな?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:54:13.93 ID:4ustIiFJ.net
>>233
そんなの2chのアニメ玄人()には絶賛されるけど、
売れないものw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:03:07.04 ID:8sQ4Elgg.net
アニメ玄人向けかは知らんがカバネリは結構いい線行きそうだと思うけど
Δがそれより売れるとは思えんけどな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:32:52.18 ID:hwDYZ3q8.net
とりあえず主人公交代してほしい。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:38:27.25 ID:VsYKWkS/.net
大体みんなと同じ意見だな
気持ち悪いんだよな主人公二人

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:39:22.31 ID:SZOaGCBi.net
アンコウチームが主人公でマクロスチームが敵になる伏線だったりして

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:43:29.35 ID:iwDQMxVH.net
マクロスシリーズ好きだから視聴したいのに主人公とアンコウが無理過ぎて挫けそう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:50:44.99 ID:8sQ4Elgg.net
イサムのイメトレ時のポーズやるのがすっげぇイラッとする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 01:03:17.03 ID:DocEzrew.net
提灯アンコウは声質がババクサイから方言も相まってお婆ちゃんみたいだ
あと主人公と提灯は一緒じゃないと素人以下って事なのか?片方死んだりしたらおしまいじゃん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 01:18:28.12 ID:0CWPl5wp.net
ハヤテもチョウチンアンコウも柿崎していいよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:45:25.81 ID:w4tY+/8z.net
キャラデザ苦手だなとは思ってたが、猫や小物のデザインも駄目だった
主人公二人も好きになれないし
せめて曲が良ければいいけど、今んとこピンとこないんだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:24:40.43 ID:oHPJP4Pc.net
音楽をただ垂れ流すだけだから、CMの曲以外は印象に残らない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 04:57:36.02 ID:G+Q0Q7Ud.net
今回は女の子キャラも魅力ないし、曲も「ギリギリeye〜」以外は印象に残らないのばっか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:17:22.74 ID:Cl5Gh4B4.net
>>244
同じく
音楽とあいまって明るくていいシーンだっただけにやって欲しくないわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:19:23.65 ID:0RbP+/9O.net
主人公は歴代で一番受け付けないかもしれない
アルトがあんなんでもマシに見えてくるレベル

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:38:24.63 ID:ZbAU0ZAb.net
アルトは普通にカッコよかったよ
俺TUEEEしてるだけのサボリ魔は擁護しようがない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:53:20.28 ID:OzH2jb8Z.net
アイドルアニメとして欠点を述べると、フレイヤがアイドルとしての目標をほぼ達成しちゃってるんだよね。
アイカツだと、スターライトクイーンになる。
ラブライブだと、ラブライブを目指す。
プリパラだと神アイドルを目指す。
という大きな目標があったけど、フレイヤはヴァルキリーになったことで、
アイドルとしての目標を達成している。
じゃあ、アイドルアニメとしてこれから何するのって話になる。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:55:24.71 ID:qn4Q2M4X.net
アルトは命のやり取りや周囲とのレベル差を初期から理解して真面目に訓練やってたからな
対して似たような経緯なのにあのサボりようは理解不能

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:02:38.90 ID:SZOaGCBi.net
>>253
ヴァルキリーは変形する方の呼び名だ、一応な

チョウチン星のアイドルになってニート主人公や歌娘たちと戦えば良くね?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:37:36.30 ID:0CWPl5wp.net
チョウチンってなんなの?髪?肉?マジキモい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:37:32.19 ID:x25ddmSR.net
>>256
たしか2話で触覚って言ってたよーな

ああいう主人公本当に嫌いだわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:54:24.99 ID:OzH2jb8Z.net
>>255
すまん。
ワルキューレだった。

ワルキューレはアイドルというよりも、軍の特殊部隊要素が強いから微妙なんだよね。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:21:04.52 ID:0CWPl5wp.net
>>257
ありがとう
流し見だから気づかなかったらしい
触覚ってことは肉か?頭から勃起の代わりにハートに光るちんこ生えてるって考えればいいな
やはりキモすぎる
マクロスじゃなきゃ1話途中で切っていた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:24:20.52 ID:6OCMP9IX.net
マクロス・ザ・ミュージカルチャーはこのためにあったんだと思った
主人公ダンスとか歌姫5人とか突然暴徒と化すとか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:32:42.74 ID:K9qJihl4.net
ワルキューレのお披露目ライブがたいしたお値段で草生えたわ
たかだかZeppのスタンディングでぼりすぎ
搾り取りに来る姿勢か

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:15:50.48 ID:rCcGNvBA.net
このアニメは糞だが
Fも大概糞だぞ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:50:55.14 ID:3ntRrYud.net
他の作品巻き込むなよ提灯アンコウオタ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:51:22.06 ID:Dc+SLl/y.net
映像ソフト売るより、アイドルユニットを作って豚から搾り取る方が儲かるし、
商売になるならそれでいいんじゃね?
その金で次にいい作品を作ってくれたらいいよw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:52:15.46 ID:8sQ4Elgg.net
可愛い子がいないのがな・・・
敵?のイケメン軍団も触覚で笑いとりにくるし
なんでこんなキャラデザでウケると思ったんだ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:08:34.38 ID:YncWYvvM.net
>いけないボーダーライン

モールの中の店で「いっちゃうかもね」の下りが流れているのを聞いて、恥ずかしくなった
同行者がいる時には、かかるだけでも空気が気まずくなる歌だと思った
どういう人がヘビーローテーションするんだろ、こんな低俗な歌w

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:18:27.02 ID:Cl5Gh4B4.net
イケメン共もEVOLの敵と似たような空気出してるのがなあ
今のとこ誰の事情にもワクワク出来ないんだけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:19:37.43 ID:nxVk4Iky.net
そこら中で「Δはつまらない、だからFがおもしろい」みたいな理論を見かけるんだけどこれなんなんだ
どういう層の意見で誰が得するんだ?マクロスファンの相違なのか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:24:00.28 ID:usCTi+ed.net
逆じゃないの
Δを批判するのはF厨!ってレッテル貼りしてるのよく見るけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:25:04.28 ID:7WHjTcnh.net
比較厨はマクロスアンチだろ
みんな違ってみんないいのマクロス精神を忘れるな!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:25:30.22 ID:7WHjTcnh.net
>>270
スレ間違ったすまん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:39:20.36 ID:aKWGH5g8.net
アニメ全然関係ないスレでやらかし枠とか言われてたのを見たけどここが伸びてないから空気アニメと化したか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:55:20.57 ID:7WHjTcnh.net
>>272
空気アニメ(アニメ板勢い一位)
願望ですかね?wwwww

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:03:50.26 ID:OpWLJ4OE.net
>>268
むしろFファンは若い層だから受け入れ易いんじゃないのか、Fからキャラの低年齢化の傾向見えるし
初代7プラス世代はおっさんばっかりだから、今回の子供向けキャラはキツいだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:14:07.71 ID:ROp/yTnd.net
どっちかっていうとFファンが拒絶反応起こしてて7辺りのファンは楽しんでる感じ
直接の後続作(子)には近親憎悪的に粗が見えて、間を挟んだ作品(孫)はかわいいんだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:36:58.78 ID:OgzwWUrk.net
音楽性の違いを感じる
7とFは悪くなかったんだけどなと場を混乱させてみる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:39:06.59 ID:6FQv086+.net
身勝手で傲慢な主人公が最近のラノベっぽい
スレに勢いはあるが若い奴らにはウケてるんだろうか
初代世代にはああいうキャラはしんどい
あとストーリーが全く捻りなさすぎシンプル過ぎでアイカツとか見てる幼女も狙ってんのかよと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:43:26.58 ID:uaTsm76n.net
初代も7もFもバルキリーを操縦できる根拠を用意してたけど
凾ヘ何も無しでよくやるわ
しかも1ヶ月でって
最低でもシミュレーターで1,000時間とかやらせろよ
座学拒否って航空法すら勉強せずに空に上げるなよ
できるできないの問題じゃなく、させるなよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:50:21.03 ID:7WHjTcnh.net
>>278
いやいや運転してたろバイトで

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:04:44.60 ID:Eor2ha55.net
序盤かなり急いでるから2クール目とか色々詰め込んでんじゃないの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:08:50.89 ID:MeXwLDOI.net
>>275
Fファンの俺は拒否反応示してるし、そんな感じかもな

主人公が糞なのは毎回だが、今回は歴代最強
歌はギリギリなんたらがましってレベルで、AKBみたいな合唱で歌姫(笑)

Fの曲は今聴いてもいいなと思える。歌詞は意味不明だったが、歌もめっちゃ上手いし、曲もインパクトあったし、あの頃はアニメに興味なかったのに歌で惹き付けられたし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:59:43.04 ID:XQrLOFkQ.net
>>280
急いでたら海猫とかどうでもいいシーン入れるか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:27:42.44 ID:zu59N5cx.net
>>281
7とプラスがマクロス最高でFがマクロスの中で一番つまらんと思ってた人間だがΔはそれ以上糞だったと印象
まあ3話はまあまあ見れたのでこれからに期待はする

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:59:36.61 ID:wP+WvVx3.net
イライラする原因わかったよ
言動がほとんど上から目線で偉そうなんだよ
だからオッサン世代は
お前はそんなに偉そうにできるほどものモンなのかよ ガキがっ
という具合なんだね

ちっとは感謝しろよ
衣食住と訓練費用にどれだけかかってると思ってるんだ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:16:35.15 ID:H8lN3PaC.net
オバサンに反発してた頃の輝も似たようなもんではあったが、とにかくハヤテが共感できない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:19:32.56 ID:w9L1626x.net
アニメなのに税のことでリアルにキレる人の図

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:56:16.19 ID:A/fFvv3t.net
>>261
新人二人と微妙声優のライブで七千円近いボリ具合だからな
一話二話流すやつで五千円ぼった前科もあるし
先行でグッズも出しまくっているし流行らなそうがから回収必死なんだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:18:49.64 ID:B0zX9upu.net
>>279
リフト運転歴20年のベテランおっさんが渋い声で歌いながら戦うマクロスを想像した
「俺は16の頃から嵐の日ですらこいつを運転してきたんだ」ぐらいの濃いキャラが欲しい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:19:46.15 ID:qqDHTdkH.net
今季アニメの中ではマシなんだけど、マクロスという期待のシリーズ作品としてはなぁ
Fと比較したってしゃーないけど、Fのキャラってみんな最初から一生懸命だったよな?
アルトもランカもシェリルも
でも、今回のは男も異星人もやる気出なきゃ力出せねぇ
だけど、その気になったら、いつもがんばってる凡人なんてチョチョイノチョイですわって、
こんなもんに共感できるわけねーわ
はいはい、天才スゴイスゴイで終わる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:03:39.23 ID:2s354mYR.net
>>284
それやってるのが
役に立ってないのに態度だけでかいサボり魔フリーターと
オーディションねじ込み密航女だからな…

真っ当なプロセスをすっ飛ばすことがカタルシスとでも思ってるんだろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:23:40.57 ID:CpRD4FpE.net
マクロスなんて初代とプラス以外面白くないだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:28:14.81 ID:XQrLOFkQ.net
>>289
マシ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:34:16.54 ID:yD/hyNT7.net
録画ランキング一話1位…二話2位…三話4位
順調に切られてるな
視聴率も圏外

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:43:03.73 ID:XQrLOFkQ.net
>>292
誤送信すまん

>>289
マシだとは思わない
マクロスじゃなければ文句を言う前に1話斬
始まる前から絵がキモいな〜とは思ってたが
カバネリの絵でやってくれていたとしたら〜と考えても話は面白くはないし退屈口調は不快だし歌声ももう少しなんとかしてほしい「デカルチャー」出来ません

海猫アレルギーあれなんか意味あるの?

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200