2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マギ シンドバッドの冒険 第1夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:27:25.42 ID:4Fv/1V2b.net
「マギ」正統なる前章―――――本編より30年前、若き七海の覇王の冒険が始まる!

===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●ON AIR
2016年4月15日(金)よりMBS、TBS、CBC、BS-TBS“アニメイズム”にて放映開始。
・MBS   4月15日より 毎週金曜深夜2:40〜
・TBS   4月15日より 毎週金曜深夜2:25〜
・CBC   4月15日より 毎週金曜深夜3:19〜
・BS-TBS  4月16日より 毎週土曜深夜0:30〜

●関連サイト
・公式サイト:http://www.project-magi.com/sinbad/
・Twitter:http://twitter.com/project_magi
・原作公式:http://urasunday.com/magi/index.html

●関連スレ
・原作
【マギ外伝】シンドバッドの冒険 第9夜【大寺義史】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1452543939/
・原作本編
【大高忍】マギ 第172夜【サンデー】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1458740879/
・原作本編アニメ&OAD
マギ -MAGI- 第53夜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1405008800/

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:01:06.24 ID:EoU6BLf5.net
魔装がださいよなあ
もう少しデザイン何とかならなかったのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:13:58.94 ID:B8wnHfXg.net
>>672
女性声優さんがやると思ってたとはOAD発売時のインタビューで言ってた
あと、放送前のイベントでも言ってたんじゃなかったかな
たぶんその事じゃないかな?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:38:50.62 ID:wBBD3oVq.net
>>674
腐臭隠せよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:46:20.85 ID:tVtCe5A+.net
>>671
本編アニメが始まる2年前の2010年の時点で
作者が非公式に行った人気投票(すももも含む)で5位以内に入ってるから
声の補正とかはないと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:10:40.31 ID:UkEyaEfO.net
どうでもええからあのキショイおっさん声の弟を再登場させて笑わせろや

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:57:12.66 ID:DiH61u0s.net
魔装がダサいのは原作で初めて出た時から言われてた
ただダサいって言われてるのってバアルだけなのかね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:59:10.20 ID:vu2H1WED.net
どこぞの大昔の聖闘士みたいでなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 02:20:26.85 ID:JMwiLUpD.net
マギ本編見てなくてこのアニメから見だしたけどめちゃくちゃ面白い
何で1スレも消費されてないんだろう
こういうワクワクするアニメって久しぶりでほんと面白いよ
主人公は村にいた頃のが性格的には好きだったけどそれでも好感持てるし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 03:02:21.18 ID:Jk7ZZMN5.net
>>672
>>676のやつだね
ググればでてくるんじゃない?

>>678
もちろん元の人気に加えて声優人気も、って意味
白髪キャラって女子人気高いよね何か知らんが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 03:44:16.96 ID:DiH61u0s.net
>>681
原作者がビックリマンシールをモデルにしたマギシール出してるぐらいだから
センス自体が元から古いんだと思われる

アルテミュラまでが正直面白さのピークだと思う
ただそれ以降は…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:31:34.39 ID:Hud5ZKFs.net
マギはアニメで全部みてたけどシンドバッドも面白いね
毎週ワクワクしてるけど終わっちゃうのか...いつか2期やって欲しい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:20:05.64 ID:tnHFsbOt.net
ミストラスが好き
シンドバッドとのコンビが親友や同年代らしくて見てて楽しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:05:03.89 ID:wxTMljfm.net
>>685
シンドバッドは完結してから一気にアニメ化して欲しかったなぁ
本編でもう立ち位置や仲間がわかっちゃってるし、いつ出るんいつ出るんだってヤキモキしてしまう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:52.89 ID:i52dH9cL.net
一期で人気が獲れるかという試験的な意味合いも兼ねて出したのかな
キャストも申し分無いし二期が楽しみ
スレが伸びなくてもやってくれ頼むから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:59.20 ID:RqMbCin8.net
円盤買うと応募できるイベントクルージングは女性向けな内容に感じる
ターゲットは女性なの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:32:45.23 ID:IJ0q3PmA.net
こういうイベントって元々がほとんど声優ファン向けなんじゃない?
この話はメインキャラに女性がいないし
キャスティングも濃いファンの付いてる声優が多いみたいだし
まあ女性ファン向けイベントなんでしょう

穿った見方をするとこの手のイベントで女性客を集めるために
子供キャラを女性声優に変更しなかったのかも知れない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:01:08.99 ID:Jk7ZZMN5.net
2期どうだろうね、またOVAに戻ったり?
もしするなら奴隷編を短くまとめてサクッと終わらせて欲しいわ
原作連載時の不評っぷり凄かった…
ただ伝説の芋けんぴシーンとかはアニメで見て見たかったかもなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:39:27.87 ID:JMwiLUpD.net
アニメ見て原作立ち読みしたけどアニメのがキラキラしてて画面が華やかに感じた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:40:18.81 ID:cjoEUCd1.net
そんな不評なストーリーもあるの?
アニメから入ってどハマりしたから原作読んでみようと思ってたのに不安になって来た…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:43:43.12 ID:O40ODwc/.net
惰性で見てたがつまらんかったな
女受け狙いすぎて初見置いてけぼりな印象

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:52:54.25 ID:exGQjr9I.net
キャストでお察しじゃない?
おそ松さんとかもそんな感じ
しかも女性と言っても腐女子限定
残念だ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:38:29.22 ID:kVrLvYsE.net
女だからといって一括りにするのはちょっと...
ジャーファルとスパルトスの声は女性に当ててもらいたかったよ
その声優さん自体は嫌いじゃ無いけど合わ無いのが問題

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:41:39.17 ID:Ss738AXF.net
スピンオフは原典が面白かろうがつまらなかろうが期待値一定だなーって思う
これはほんと中の中な感じ
テンポが割とさくさくしてたのは良かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:42:52.60 ID:WmsM6p+X.net
ジャーファルは別にいいかなぁ気にならなくなった
スパルトスは不意打ち過ぎた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:50:47.74 ID:+wJC5vlO.net
ジャーファルは声よりもいきなり浄化されたのがワロタ
変化しずぎて1週見逃したのかと思ったわw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 01:14:56.28 ID:oPdV4mrN.net
ジャーファルは浄化後の見た目で女声優さんだったら女の子みたいだからまぁ…
スパルトスはどうにかして欲しかったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 01:48:43.86 ID:ujujsmYR.net
腐まんこきっしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 01:49:04.56 ID:uxbZvrw/.net
ジャーファルはもし声違ったら誰やねんって感じが強いかも
同じでもちょっと違和感あるのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:35:12.45 ID:I3TQ+qUB.net
ジャーファルも全然合ってないわ
見た目と声に違和感ありすぎて気持ち悪い
スパルトスまで至るともはやギャグだった
声豚に媚びたって作品人気に影響してそうもないしキャスティング失敗だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 11:50:01.13 ID:wuef8gZF.net
杉田がまだマシなレベルだったな
櫻井と羽多野はないわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 11:53:28.43 ID:M26Fenub.net
白竜の幼少期やモガメットの若い時も同じ声優なんだよね
こっちも酷いと思ったけど出るの一瞬だったからなあ
マギってずっと同じ声優使わないといけない決まりでもあるんだろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:32:25.12 ID:D3GXfEt7.net
ファンサービスなんだろうけど使わない決断も必要だったんだなぁ
没入感を損なっちゃ元も子もなしよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:19:56.82 ID:M26Fenub.net
自分も単にファンサしてるんだと思う
監督のTwitter見てると声豚に媚びるような事しなさそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:42:00.51 ID:L+b+RNDi.net
声ヲタ以外のどの層へのファンサなんだ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:48:58.96 ID:Ol4QcKgZ.net
OP映像とか昔の王道冒険アニメって感じですごくいいと思う
腐女子向けではないだろ
声だってそのキャラに合えば誰でもいい
今のところミストラスの弟が裏声で合ってないぐらいで
後のキャラは別にそこまで変なのいなくない?
全く合って無くて無理やり押し通してるなら声豚に媚びるて叩かれても仕方ないけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:50:28.11 ID:bGG0N9mF.net
ジャーファルが蛇引きちぎってるのクソワロタ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:59:56.47 ID:C9D1YCSm.net
若い女性のメインキャラがいないのと少年キャラに女性声優使わない点で
腐向けかはともかく女性向けだと思われても仕方ない
少年マンガの王道系ではあると思うし初回のスパイや商売始めた話はワクワクしたけど
裸回なんかももろそっち向けだろうしなー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:14:41.91 ID:IaDAIuCj.net
モルジアナに代わるブヒキャラが居ないのが最大の失敗

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:23:49.19 ID:jBCT10o6.net
原作者が女なんだよな確か
でもムリして少年漫画書いてるって気はあまりしない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:58:04.30 ID:IOe+mAuU.net
漫画の方の公式で二次創作歓迎ですとか言ってピクシブにリンク貼るくらいには腐まんこ意識してんぞ
今もやってるのかは知らんが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:02:42.41 ID:uxbZvrw/.net
本編の作者は女体とリョナも好きそうだけど
外伝の作者は知らない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:39:58.55 ID:Ss738AXF.net
原作の問題はキャラを鬱々ジメジメさせ過ぎてだるいこと、そこも女作者に割合多く見かける難点かな
シンドバッドの方は湿気少ないと思う
設定の重いキャラも多いが切り替えが早い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 02:12:17.95 ID:MtrjFai4.net
エンドカード楽しみ
ttp://websunday.net/backstage/ootaka/

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:11:48.52 ID:k0m/pf3g.net
スパルトスのオッサン声はワロタwあれは少年キャラの声じゃないわw
ジャーファルはまあ最初は違和感あったけど浄化後は慣れた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:18:37.28 ID:Pu7aG6SC.net
ジャーファルも慣れないわ
特に毎回序盤は声が気になって話に集中できない
説明役でよく喋るキャラに違和感があると辛い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:43:29.35 ID:pryTFGqf.net
スパルトスまじきついなw
ジャーファルは慣れた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:58:26.82 ID:oHRscBsn.net
スパルトスはマジで自分の耳と機械の故障を疑った

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:57:09.06 ID:JoOUqI63.net
いっそのこと全部アンマッチのキャスティングで大笑いさせてくれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:27:57.59 ID:9i6L0+Nb.net
まあ筆頭時代はともかくジャーファルは
もう声変わりしてても別におかしくない年だからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:54:54.61 ID:bUifErUC.net
今でも声変わりが始まりそうな頃であってあの大人声は
慣れたとはいえやっぱりおかしいぞw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:00:49.80 ID:Ad/QQhCf.net
グレてた頃ならまだしも改心後の見た目とは合わなさすぎだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:25:03.80 ID:1pVtVtsO.net
ちらっと出てきた幼女がピスティ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:32:05.14 ID:1I1OnlV4.net
最終回1時間スペシャル放送が決定!!
2016.06.18
『マギ シンドバッドの冒険』最終回放送が
第12話&第13話を2話続けて放送する1時間スペシャルに決定しました!
シンドバッドたちの冒険を最後まで楽しんで見届けてくださいませ!
 
また、スペシャル放送に伴い、放送開始時刻が変更となりますのでご注意ください。
 
 
【MBS】
7月1日(金)深夜2:15〜 (通常より25分前倒し)
【TBS】
7月1日(金)深夜1:55〜 (通常より30分前倒し)
【CBC】
7月1日(金)深夜2:46〜 (通常より33分前倒し)
【BS-TBS】
7月2日(土)深夜0:00〜 (通常より30分前倒し)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:32:40.37 ID:1I1OnlV4.net
>>727
先週録画失敗したとか言ってたヤツは気を付けるように

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:11:27.20 ID:zXVDBH6x.net
まさかのCMまで全裸のまま…
婦女子狙い言われてもしゃあない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:47:18.74 ID:QLAzHgle.net
最終回にヒナホホの嫁が臨月とか言ってたけど
2人目?すでに産まれてなかった?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:00:01.83 ID:LkorwDMj.net
きもい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:00:49.31 ID:LkorwDMj.net
つまらない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:18:11.02 ID:VzwQJhDy.net
ttp://a.pd.kzho.net/1467396308207.jpg
いつでもお前の国滅ぼせるんだぜぇ〜からの対等()な交渉で同盟
俺は特別なんだとか調子乗ったまま終わってポカーンだわ
なんか手痛いしっぺ返しがあるのかと思ってた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:53:53.38 ID:YAZuQop3.net
> 手痛いしっぺ返し
本編があるのに勝手にそんなことできないでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:06:23.69 ID:ls2KSHTe.net
>>730
ネタバレするけど2人目って言うか2人目と3人目だったと思うw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:12:37.31 ID:m2i2vfef.net
2期があればしっぺ返しの辺りから始まることになるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:40:31.57 ID:X11AV8a1.net
女王様が子だくさんなのはわかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:46:01.36 ID:pX+2Ixgg.net
マギ終わりかよ
本編も中途半端番外編も中途半端
そんなに慌てて放送しなければならないのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:48:51.03 ID:GQWgmiPR.net
稼げるうちになんとやらなんだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 05:12:37.96 ID:6e81KsBH.net
女王とやりまくった性奴隷誰w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 05:20:07.13 ID:8EE67YkP.net
>>730
アルテミュラ来た時に女王にルルムのこと聞かれた時
現在身重なので商館にいるってって言ってただろ
それが臨月になったから里帰りしてる

それはそうとアニオリゼリフ挟むのはいいけど名前の呼び方くらい間違わないで欲しかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 06:11:16.29 ID:JaeT44B+.net
性奴隷になりたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 06:54:59.82 ID:wLNf/UxD.net
やっぱ1スレも消化出来なかったか…
でもまぁいいラスボスフラグENDだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:04:41.59 ID:X11AV8a1.net
これ放送して1レス目なんかwww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:16:47.37 ID:G8wD3kHk.net
あんなことしなくてもあの鳥に乗って谷に降りて回収に行けばいいだろw
鳥も鳥でなんでおとなしく肉を返してるんだよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:21:12.26 ID:X11AV8a1.net
最初なんで加工した肉なんか落ちてんだよ?って思ってたけど、肉で宝石回収するだなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:05:42.50 ID:OlluetAW.net
>>745
ワロタ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:16:55.96 ID:BzqZ9kDh.net
>>743
ラスボスフラグというより直後に無様さらすフラグなんだよなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:41:17.86 ID:6YFwKHAg.net
最終回の割に中途半端な時間やったな、まあ誰得裸は置いといてw
個人的には深夜アニメの中でも面白い部類だった思う。

まあ、スレは伸びんよなぁ・・・。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:58:42.51 ID:or1bgVjS.net
個人的には面白く観てたので2期に期待してしまう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:07:57.85 ID:6YFwKHAg.net
色街・・・まあ予想はしていたが・・・あのさぁ・・・。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:27:46.03 ID:Bc5HdDpG.net
ピスティはまだ仲間にならないのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:43:27.75 ID:l3KiItCe.net
女王様の旦那が気になる。つまらない男なんだろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:46:19.47 ID:l3KiItCe.net
砲艦外交

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:51:30.74 ID:kw6vBRpE.net
やっとOPの仲間みんな揃ったのにここで終わってどーすんのよ
これからやっとわくわくする冒険と思ってたのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:56:54.15 ID:l3KiItCe.net
あれでまだ16歳とは驚いた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:56:58.72 ID:Y8EcCSfb.net
正直毎週結構楽しく見てたんだけど
もうちょっとセレンディーネ様にセクハラしてほしかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:26:32.02 ID:BzqZ9kDh.net
>>755
大丈夫そんな展開にはならないしここで切って正解

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:33:08.37 ID:kw6vBRpE.net
>>758
そりゃ面白くない展開もあるだろうけど連載ものてそういうものじゃないかな
特にドラコーンの話は続き気になるし朝アニメで継続してやってほしかった
鳥に肉取らせるのとかは絵本の話入れててよかったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:33:28.51 ID:i2r2zW4i.net
てかセレンディーネってどうなるんだ
本編じゃミストラスの様に謎の欠番食らってるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:41:24.73 ID:B0mXQRiv.net
>>759
むしろ面白くない展開しかないんだが
それに朝アニメで流せるような内容でもない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:43:32.31 ID:G8wD3kHk.net
EDでドラコーンと逃げている姫さんの服が白かったんだが、
あれは結婚式かなんかから略奪してきたトレンディードラマ展開?w

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:46:19.17 ID:eft62ijX.net
ただのホモアニメだった件

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:07:06.34 ID:hADboO0x.net
最終回まで放送して1スレも消化できないとか逆に凄いな
どんだけ誰も見てないのかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:25:48.11 ID:cwX8BWQ1.net
俺は特別とか思っちゃうのは闇堕ちフラグ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:29:59.56 ID:ICed9Z1G.net
最後まで見て初めてきたがスレ進まなすぎだろw
意外と人気ないんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:46:59.43 ID:qOLZET/d.net
ロク鳥の話とかは子供の頃に覚えてたおとぎ話のまんまだったな
エロを減らしたら日朝とかで放送できる内容だった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:13:39.74 ID:FbxwqVOr.net
原作のスレも伸びてないし
マギの方のスレも伸びてるときは基地害ひとりとそれに構うバカがかろうじて残ってるだけだし
マギ自体がオワコンなんよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:29:58.66 ID:auwkeL5u.net
十四松www
おそ松www

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:52:00.06 ID:9RVzTLg0.net
おそ松腐は節操なし
害悪にしかならんからホームに帰れと言いたいがこのアニメ自体に腐女子寄せ要素があり過ぎて何も言えない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:15:39.71 ID:cqZa/mTl.net
夕方に本編やってた頃は盛り上がってたけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:51:07.64 ID:LYLjnsxi.net
主役のチームの声優のバランスが悪くてドン引きした。子供に櫻井で、ヒナホホに藤原啓治だよ。
子供役に櫻井だけは止めて欲しかった。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:56:15.90 ID:LYLjnsxi.net
にしてもジョジョのゲームの組が居るんだね。羽多野はゲームの仗助だし。小野Dは承太郎、ドラグーンの兄はDIOだし。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:58:55.76 ID:LYLjnsxi.net
>>767 ヒロアカ2期あんのか。あっちの決定こそビックリした。アメリカで人気とは聞いたが。

総レス数 875
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200