2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マギ シンドバッドの冒険 第1夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:27:25.42 ID:4Fv/1V2b.net
「マギ」正統なる前章―――――本編より30年前、若き七海の覇王の冒険が始まる!

===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●ON AIR
2016年4月15日(金)よりMBS、TBS、CBC、BS-TBS“アニメイズム”にて放映開始。
・MBS   4月15日より 毎週金曜深夜2:40〜
・TBS   4月15日より 毎週金曜深夜2:25〜
・CBC   4月15日より 毎週金曜深夜3:19〜
・BS-TBS  4月16日より 毎週土曜深夜0:30〜

●関連サイト
・公式サイト:http://www.project-magi.com/sinbad/
・Twitter:http://twitter.com/project_magi
・原作公式:http://urasunday.com/magi/index.html

●関連スレ
・原作
【マギ外伝】シンドバッドの冒険 第9夜【大寺義史】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1452543939/
・原作本編
【大高忍】マギ 第172夜【サンデー】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1458740879/
・原作本編アニメ&OAD
マギ -MAGI- 第53夜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1405008800/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 18:36:13.89 ID:Dn4KvKJo.net
>>497 >初回のスパイのおっちゃんの話
OVAでは無かったあの話をじっくりやってくれたのは嬉しかったです
アニオリで「ベルサー」という名の人物が出るかと思いましたけど
さすがにそれはありませんでしたね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:40:35.58 ID:DtfZ2+55.net
なかなか面白いなー
来週も楽しみ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:44:52.44 ID:lO2Hm+tY.net
>>516
アニメでは出てないけど
体躯と筋肉の美しさがイムチャックでは美人の条件らしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:59:47.80 ID:mRscG+9D.net
マギ原作好きでスピンオフのこの作品はアニメしか見てないんだけど
本編に出てこないヒナホホの嫁とかジャーファルの仲間とかスパルトスの兄貴?とかはことごとく殺されて半分○○する原因になるんかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:49:21.01 ID:SMT/H8fd.net
>>520
ルルムさんは死亡確定してるけど死因は不明だし、外伝本編もそこまで進んでなくてみんな健在
まあ段々とフラグは立って来てるけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 05:35:02.22 ID:SuQ5biEq.net
マギのときに作った文字表では
あの看板は「しんどりあしやあかい」になってる気がする、母音は点の位置で決まるから
それにマギのときは右から左だったんだけど
左から右になってるし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:43:24.24 ID:jt4TFvTD.net
>>513
ああ、アリパパだったのか。本編全話見たのに全く覚えてなかったw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:55:24.65 ID:4EipXb9Y.net
ヒナホホの嫁はあれくらい強くなかったら肉便器になってた可能性

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:22:30.98 ID:k7Tgrvz4.net
いいセックスしてそうな夫婦w

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 01:54:23.04 ID:oKKS7qD6.net
ヒナホホに突然嫁ができててわけがわからなかった
そのまえによく喋ってた妹みたいな子は塔攻略後は背景でモブ化してるし
シンドバットがちょっと躓いて、その後大きく飛躍ってパターンにみえるけど
今後もそういう、シンドバットがのぼりつめていく流れなのかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:06:22.42 ID:FwwvHAOD.net
>>525
女性のほうがでかい、
それもあれだけ差があると意外とセックスは苦労する
出来る体位にけっこう制限かかる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 17:34:30.38 ID:Z8Y+SDif.net
ネット配信がNetflixのみってのは完全に失策だよな
一般的な配信サイト使ってたら賛否は別にしても視聴者は増えて盛り上がるのに
おかげでこの過疎っぷり…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:10:33.82 ID:0lq/HXqN.net
内容的にもこれは日曜の夕方枠向けだろうしな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:00:07.12 ID:ZOnrwc8e.net
評価の良し悪し以前に目を通してもらえていない状態が一番まずい
アニメイズム枠で貴重な次回予告削って番宣打ちまくるだけじゃ全然ダメってことだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 15:48:37.74 ID:y6XOFZuj.net
ニコとかで配信あったって空気だよ間違いない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:46:35.20 ID:UNe2mLvI.net
ニコニコ動画で配信あったらもっと知名度は上がっていたでしょう
ベルサー万歳!! 今度こそダライアス星を我らの手に!!

・・・と、STG脳は置いといて・・・
ドンと視聴率上げるには奴隷篇まで行かないと厳しいかもですね
チート主人公がチート能力で勝ち進むと言うのは、もはやありきたりで
注目を集め難いかもです

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:11:34.40 ID:yJkL05SG.net
奴隷編はむしろ視聴率下がるだろ
原作のときどれだけ読者が離れたことか…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:28:40.84 ID:ayXSnIrR.net
知名度1が2くらいにはなるかもな(りんねを見つつ)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:32:17.24 ID:T4CfVgz5.net
これ最終回なっても1スレも消費出来ないんじゃ…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:07:40.82 ID:3p+K6DYr.net
迷い家からそのまま見て結構面白かったからずっと見てるけど
なんでこんなに過疎ってるんだかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:09:42.20 ID:vLMRTXUf.net
ダンジョンのジンは異教の存在じゃないのかよw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:11:40.64 ID:gA6Pv+/v.net
おそらく本編に出てる二人の女の子が出てこないから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:22:20.34 ID:iJOm4Kts.net
モルジアナに代わるヒロインが居なきゃ盛り上がらないだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:46:54.76 ID:9bYcX1zP.net
スパルトスの声変えてくれよ…
波多野さん出てるしヒナホホだって変えてたのになんでだよ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 06:38:15.21 ID:Xi1gOFD+.net
おいたんのショタ声がショタじゃない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:18:06.25 ID:YIfoxPBg.net
オヤジ一人だけジンの力使うのは卑怯だろw
なんちゃって騎士道かよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:31:34.27 ID:UQet035J.net
なぜクセの強い波多野に2役やらせたw
見習いが辞めるのに最強の王に勝たなきゃダメとかヤクザの足抜けより質悪すぎじゃね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:32:20.48 ID:bWnBFfKj.net
マギにとって シンドバッドおじさんの物語だよね

アリババくんよりちょっと強いおじさんだよね

それより おっぱいだよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:03:47.98 ID:+aUJNRHD.net
弟の声ジャーファルよりやばい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:17:32.97 ID:r5eD/5gE.net
>>545
まだ声変わりもしてない年頃なのに、声がオッサンだもんなぁ〜

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:19:32.92 ID:r5eD/5gE.net
ところでシンドバッドってダンジョンを2つ攻略したのに
能力はあの雷だけなの?

2個目のダンジョンで得た力は誰のものになったん?
てか、2個目のダンジョンで得た能力って何?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:23:01.81 ID:R2ElNpXQ.net
>>536
1話の放送が他の新番組アニメより2週くらい遅かったし
マギの続編かと思ってマギ見てない人には避けられてる
萌えキャラいないのもダメなのかもしれない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:27:10.23 ID:SSosBVuz.net
ジャーファルとのシーンもEDの演出の方が感動できたw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:28:53.45 ID:r5eD/5gE.net
萌えキャラがいないのは残念だがマギよりぜんぜん面白いわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:34:37.77 ID:wmFeGpej.net
>>542
それは思った
なんでもかんでもジンで済ませるようになるんだから
ダンジョン攻略者って大したやつじゃない印象が強い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:20:13.49 ID:9bYcX1zP.net
そういやOPにジュダル出てるのにドラコーン編はカットなのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:06:36.74 ID:CVGV/2Pg.net
これ漫画でいうと何巻分くらいまでやるの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:30:00.09 ID:HS+sdHvd.net
サブタイトルから推測すると7巻目の途中まで
13話目は原作通りにいくとそんなサブタイになりそうにはないからアニオリかなんかか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:45:25.63 ID:b0W8/rUn.net
櫻井いきなりキャラ変わりすぎ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:49:15.25 ID:7aDCEIA9.net
パクライ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:22:59.23 ID:b4/F73zY.net
櫻井に筆頭やらせてあれだけ文句言われたのに、スパルトスの声も変えなかった罪は重い…
今回のアニメ化ではエリオハプトまでいかないけど、もし続きあるならシャルルカンまで森久保にしそうだな、ここのスタッフ
あとシンがちっこい役人と話してる時のBGM、ブツッブツッって切れたから最初放送事故かと思ったわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:20:33.84 ID:D9z5F20W.net
>>547を誰か教えてくれ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:26:07.70 ID:HS+sdHvd.net
>>558
ヴァレフォールの能力は氷
前回や前々回ハールン(ラシッド王)と話してた時にお酒凍らせたり
公演で雪っぽいもの降らせたりしてた力
原作だと迷宮攻略直後に暗殺者集団の襲撃があってそこでも使われたけど
アニメでは尺の都合でカットされた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:27:01.11 ID:VeCYUiaH.net
まだ1スレ消化してないのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:51:14.66 ID:GDqG7T9U.net
>>559
サンクス
あの氷の力か
そういえばあったような

ということはシンドバッドでもう既に2つのダンジョン攻略のご褒美能力を
ゲットしちゃってるってことか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:05:35.71 ID:CdEZ1Jgj.net
テンポさくさくだな
落とし所は知らないが山奥の宗教国とどうやって同盟結ぶのかとかの興味が至ってシンプルに沸いて来て良い
本家はキャラから怨念が放出され過ぎててテンポがだるかった感

子供声は同一人物なんだし羽多野でも櫻井でも藤原でもコマンドーでも別に気にしない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:11:12.58 ID:+eSyeiZ+.net
同一人物だからじゃなくて声変わりしてない年齢で
しかもショタ声できない声優にやらせるから
おっさん声の子どもになって違和感ありまくりって話だろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:32:36.02 ID:ztFWKYyB.net
>>526
あれ別人だったのか、妹みたいな幼馴染みキャラも色々あって成長して立派な嫁になったと思ってたわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:37:20.13 ID:sWT0C1+N.net
まあ声変わり後ならともかく、それ以前はなあw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:48:14.22 ID:9R/eXluy.net
シンドバッドは本編に比べてちゃんと年相応に感じる声だよね
あんまり声優に詳しくないけど他の人達もそれなりのキャリアある人ばっかりでしょ?
もうちょっと子供っぽい声作るとかできないもんなのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:51:41.71 ID:WzIQs9+4.net
小野も櫻井も高めで少年声やることもあるから
まだ許容範囲ないだったけど、さすがに低音過ぎる羽田野にショタ声は無理過ぎる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:57:34.95 ID:Mn/7ZULE.net
この調子だと、8人将全員はそろわないのかな
マスルールとかヤムライハが仲間になるの、見たかったのにな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:40:20.23 ID:x1zdZu+Y.net
アニメではマスルール加入前まで…というか話数的にドラコーン合流もカットされそうな勢い
外伝原作では古参組4人は全員仲間になってる
スパルトス・ピスティは幼いので祖国待機、シャルルカンは現在遭遇してる最中
ヤムさんはヤの字も出てない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 01:48:13.48 ID:YgCH+Jwc.net
なんていうかTVアニメ化は完結してからのほうが良かったんじゃ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:58:01.89 ID:fUZf5FQr.net
TBSにおける第11話『天空都市アルテミュラ』の放送につきまして、
放送日時が変更となりましたので、ご案内させて頂きます。
 
【変更前】
6月24日(金)27:25〜27:55 ※60分押し
【変更後】
6月23日(木)26:58〜27:28

MBS、CBC、BS-TBSの3局に関しましては、
通常どおりの曜日での放送となります。
 
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 02:43:04.88 ID:06Ua5miC.net
面白いと思って見てたが
今魔装機とか変身したの見て糞だと思った。
変身しないでほしかった。見るの辞める

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 02:51:24.34 ID:MkbRDYri.net
>>571

オレの鼻血返せ!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 02:52:34.31 ID:mikwAQ9h.net
魔装はちょっとカッコ悪かったなw
まあそれよりもどう見ても少年や幼児の声が野太いことの方が気になるけども

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 03:08:13.44 ID:BQO/oC4+.net
やっと貧乳お姫様登場か

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 03:12:10.19 ID:4EiLyjPg.net
ミストラスってなんで本編に出ないの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 03:26:06.51 ID:fDqViucg.net
>>576
原作まだそこまで行ってないからなんとも
ミストラス達がササン去る時にスパルトスが不安を感じてたシーンがあるから何か起こったんだろうな 生死は不明

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 04:11:38.55 ID:neyTiqeZ.net
完全に逆らえない力見せつけた上の恫喝だった
シンドバッドは人の心がわからない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 04:17:24.54 ID:Ur5OyW0P.net
次の目的地が女人の国だと聞いたミストラスがめっちゃいい笑顔だった
守りたい、この笑顔

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 04:20:42.20 ID:rQbmzSsY.net
騎士王ダサすぎるんだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:54:14.25 ID:VfqtPxsS.net
>>577
なるほど
上にも挙がってたけどシンドバッドの堕転にも関係ありそうだな
まぁ堕転したのはシンドバッド自身ではないが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:39:02.81 ID:jBYGlaLq.net
王様浚って行った時のセリフが完全に悪役
王様従わせるときのやり口が完全にラスボス

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:05:34.61 ID:1gRzQcSd.net
金属器使うのは卑怯とかマゴイ切れまで待つのかと思ったら

全身魔装ドヤァ!!!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:50:17.35 ID:Ez2HIFJr.net
シンドバッドって結局は力を見せつけて屈服させてるよね
言葉では下手に出て相手をたててるからなんとなく互いに認めあったいい話風に見えてるけど
本編もだがそこらへんがどうも気持ちわるい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:04:38.22 ID:EvXDMFQk.net
黒船で圧倒的な軍事力を見せつけた上で
日本に開国を迫ったのと同じやんけw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:07:27.12 ID:jBYGlaLq.net
>>584
シンドバッドを完全な正義として描かないのは、
たぶん本編への布石でわざとやってるんだろうけど
見てるほうはすっきりしないよね

青年時代くらいはもっと青臭い感じで
その後色々ショックな事があって変節してしまうのかと思ってたら、
最初から完成されてて少年漫画的には期待はずれだったわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:29:03.20 ID:l/6P+wZP.net
なんの努力もなく強すぎて興ざめw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:42:59.55 ID:/vv74rJs.net
普通に面白いな

ただ、弟の声がオカマの裏声みたいでキモい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:46:33.96 ID:v4CJrvWM.net
>>585
シンドバッド「開国シテクダサ〜イ」

確かに違和感ないな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:38:01.37 ID:BqPrbceT.net
もともと上手くない波多野だけど、いくらなんでも気持ち悪すぎだろ・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:35:54.95 ID:QHSuRmID.net
甲高い声じゃなくて声変わりした声だったので噴いた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:36:50.65 ID:k+YCGPK/.net
アニメではじめてみたけど
シンドバッドの人徳で仲間を集めてダンジョン攻略しつつ国を作るのかと思ったら
変身してダンジョン攻略者同士のたたかいみたいな図式で萎えた
全身魔装とか山を吹っ飛ばす力とかいらん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:18:44.56 ID:PINpBp4v.net
幼い弟が兄貴よりおっさん声 さらに無理やり子供風に演技しようとして全然できてなくてワロタ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 00:59:13.26 ID:lDGPwJDL.net
ミストラスとスパルトスが名前でも交換するのかと思ったらなんもないのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 01:29:24.06 ID:VUjcRCWK.net
圧力外交(物理)について、連載当時の原作スレと同じ流れになっててワロタw
次回予告の感じだとピスティのとこ改変されるのかな
それとも似た他人か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 01:42:36.75 ID:bsBO6Z7X.net
善意の押し売りやくざが優しい扱いされるのがマギって漫画なんで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 02:29:30.25 ID:DuSQB70B.net
なんで年齢ヒトケタのお子様があんなに野太いのだ…
キモチワルイ
そしてなんであの国の人は皆片目隠してんだ
皆中二病か

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:52:35.11 ID:PdskYT2O.net
黒目の大きさが安定しない国だったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:22:00.50 ID:luDMbJHw.net
宗教国家の国王的に一番肝心の神の力の出所に関しては、
「これもうちの宗教の神の力だし、あいつもその神か与えられただけだし」
って言いくるめてたのにワラタw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:19:39.90 ID:NDcrITjO.net
結局は二人して国民騙すんかよってなったなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 09:36:47.64 ID:hYbsLQBW.net
マギでも学長の若い頃がじじい声で酷かったの思い出したは

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:27:18.65 ID:oS81ycCS.net
国王と全力でぶつかるとか知恵を効かせて信頼得るような展開かと思ったらただの脅しでびっくりしたわ
ぶっちゃけこのアニメには熱い王道少年漫画的な展開を期待してた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:25:04.64 ID:wp3a0Dbl.net
最後シンドバッドはミストラスになんて言ったの?
聞き取れなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:13:48.92 ID:0/Cp5NN8.net
BGM良いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:23:32.12 ID:k/gwc44H.net
>>601
チョーさんはすごい頑張ってたと思うぞ、おいたんが頑張ってないとはいわんけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 14:09:34.34 ID:AcO5/E9p.net
シンドバッドって、殺センセーみたいなことやるんだなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 14:19:05.70 ID:V+5vRUck.net
>>604
このアニメBGMハマってるよね
バトル時のアップテンポなのが気に入ってたけど
今回の兄弟の別れ〜ササン神話のシーンも良かった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:35:02.03 ID:Vw5qM8h8.net
全13話だけどこのままだと7月にずれ込むね
MBSだと同じ枠は7/8からベルセルクになってるけど
13話を未放送にするのかな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:38:21.56 ID:al4qXvHU.net
12、13話っを連続放送とか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:02:46.66 ID:Vw5qM8h8.net
>>609
その可能性もあるね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:49:30.04 ID:M/J9emwI.net
可能性というか最終回(12&13話)は1時間SPだって
公式サイトやツイッターで既に発表されてる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:42:36.81 ID:lwlajgvw.net
また一時間か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:11:49.06 ID:55TfX22h.net
スパルトスかわいいのに声おっさんw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:15:58.73 ID:d2rV2zFM.net
シンドバッドの評価が右肩下がり

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:20:21.86 ID:d2rV2zFM.net
これもマギ本編も原作読んでないけど、
シンドバッドを打倒しなくちゃいけない悪だと描く、本編を補足する作品ってことか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 03:19:28.34 ID:c9Jlit7p.net
アニメの範囲までは上げてるつもりだぞ

総レス数 875
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200