2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マギ シンドバッドの冒険 第1夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:27:25.42 ID:4Fv/1V2b.net
「マギ」正統なる前章―――――本編より30年前、若き七海の覇王の冒険が始まる!

===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●ON AIR
2016年4月15日(金)よりMBS、TBS、CBC、BS-TBS“アニメイズム”にて放映開始。
・MBS   4月15日より 毎週金曜深夜2:40〜
・TBS   4月15日より 毎週金曜深夜2:25〜
・CBC   4月15日より 毎週金曜深夜3:19〜
・BS-TBS  4月16日より 毎週土曜深夜0:30〜

●関連サイト
・公式サイト:http://www.project-magi.com/sinbad/
・Twitter:http://twitter.com/project_magi
・原作公式:http://urasunday.com/magi/index.html

●関連スレ
・原作
【マギ外伝】シンドバッドの冒険 第9夜【大寺義史】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1452543939/
・原作本編
【大高忍】マギ 第172夜【サンデー】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1458740879/
・原作本編アニメ&OAD
マギ -MAGI- 第53夜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1405008800/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:28:24.83 ID:4Fv/1V2b.net
☆スタッフ
原作:大高忍・大寺義史(小学館「マンガワン」連載中)
監督:宮尾佳和(BARNSTORM DESIGN LABO)
シリーズ構成・脚本:岸本卓
キャラクターデザイン・総作画監督:佐古宗一郎
コンセプトデザイン:BARNSTORM DESIGN LABO・田中俊成・枝松聖・大山裕之
ジン・クリーチャーデザイン:富岡隆司
色彩設計:岩沢れい子    美術監督:青井孝
撮影監督:宋賢大      編集:定松剛
音響監督:飯田里樹     音楽:大久保友裕
アニメーション制作:Lay-duce


OP「スポットライト」歌:PENGUIN RESEARCH
ED「ポラリス」歌:フジファブリック


☆キャスト
シンドバッド:小野大輔   ドラコーン:杉田智和   ジャーファル:櫻井孝宏
ヒナホホ:藤原啓治     ミストラス:羽多野渉   ユナン:石田彰
バドル:小西克幸      エスラ:日笠陽子     セレンディーネ:茅野愛衣
バルバロッサ:子安武人   バアル:東地宏樹

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:28:57.91 ID:4Fv/1V2b.net
☆全13話サブタイトル
1話 運命の子
2話 船乗りシンドバッド
3話 迷宮バアル
4話 ひとつめの海
5話 王の資質
6話 居場所
7話 商人シンドバッド
8話 眷属器
9話 清浄の地ササン
10話 世界を変える力
11話 天空都市アルテミュラ
12話 魔装vs魔装
13話 マギ

※第2話「船乗りシンドバッド」から第6話「居場所」までは、既発OAD収録の各話数をテレビ放映用に再編集したエピソードとなります。

===========テンプレここまで==========

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:29:40.72 ID:4Fv/1V2b.net
「マギ」1期&2期 ニコニコ一挙放送
4/9(土)17:00〜23:00 「マギ」(1期)1〜13話
4/10(日)18:00〜23:00 「マギ」(1期)14〜25話
4/14(木)19:00〜23:30 「マギ」(2期)1〜13話
4/15(金)19:00〜23:30 「マギ」(2期)14〜25話

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:57:19.91 ID:+IMQ2qPK.net
キー局でも最速じゃないワロタ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:23:29.00 ID:/Myf+CY/.net
>>1
乙(AA略

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:12:45.59 ID:diJZfOTH.net
放送はかなり先だなぁ
見所も無さそう

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:36:11.53 ID:LGPiEIn1.net
これマギとは制作が違うんだよね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:37:19.72 ID:wOeVtm6K.net
OADはクオリティとても良かったんで後半の新規分にも期待

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:45:50.67 ID:HJBrbp0x.net
女向けの作品でこの作画はあかんだろ
見え見えのイケメンにすればまた大量につれたかもしれんけど
本編知らない人にとっては意味わからんフラグだけ残す系のラノベとなんも変わらん感じで終わるんだろうな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:07:11.23 ID:XRmbOyCN.net
モルジアナちゃんは出る?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:44:06.16 ID:4Fv/1V2b.net
>>11
出ません
モルさんは生まれたか生まれてないか、くらいの時代の話です

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:15:41.88 ID:XRmbOyCN.net
えーヒロイン不在?
キービジュアル男しかいねえ…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:28:39.35 ID:SFbvubeG.net
ヒロインはセレンだろ
まあアルテミュラ編までだからデレるまで行かないけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:02:15.99 ID:0nhXD5iI.net
原作からしてホモホモで支持者も腐だらけなのに
本編でも空気キャラのモルジアナの出番を心配したりヒロイン不在とか男しかいないとか言ってて草生えるわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:12:40.50 ID:zifwmdIc.net
マギはモルジアナがかわいいだけのアニメだったから仕方ないだろ
セレンとやらに期待していいのか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 03:09:10.86 ID:8IFAW8+0.net
見た目は悪くないけど、性格がなあ…。
モルさんみたいな健気なキャラが好きならガッカリだと思う。
それと最初から、ドラクルの嫁要員だからな?
後からヒロインが寝取られた!とか騒ぐのは止めてくれよ。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:06:32.75 ID:UWRjrs+M.net
原作本編からして地雷キャラしかいないわけで・・・

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:37:12.37 ID:yNChlhSo.net
シンとかは漫画→アニメの際に結構性格補正されてるからなぁ
尺の都合もあってゲスいとこカットされてるというか
もしかしたら他キャラもそうなりうるかも

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:52:25.72 ID:7sYIPIQT.net
>>16
まぁ、ぽろりはあるよ
ビキニアーマー着用してるし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:17:11.14 ID:7jtgXT1+.net
なんだ半分は既発のOVAからなのか
なんでTVアニメ化したんだろレベル

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 12:38:59.56 ID:L3Sd2Zll.net
>>21
逆逆 既存OVAのおかげで続きもやれるようになったんだよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:26:20.24 ID:BcUBnJ6n.net
OVA俺は面白かった
あとBGMいいね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:32:02.94 ID:93A7KCFG.net
Lay-duceってボンズから独立したトコなのか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:09:21.13 ID:93A7KCFG.net
【ニコ生(2016/04/09 17:00開始)】
ニコニコアニメスペシャル「マギ」1話〜13話一挙放送
http://ni co.ms/lv258599074

【ニコ生(2016/04/10 18:00開始)】
ニコニコアニメスペシャル「マギ」14話〜25話一挙放送
http://ni co.ms/lv258599109

【ニコ生(2016/04/14 19:00開始)】
ニコニコアニメスペシャル「マギ 第2期」1話〜13話一挙放送
http://ni co.ms/lv258599136

【ニコ生(2016/04/15 19:00開始)】
ニコニコアニメスペシャル「マギ 第2期」14話〜25話一挙放送
http://ni co.ms/lv258599173

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 07:10:09.56 ID:AjDYSaTj.net
>>22
アニメの企画って何年も前だったりするしOVAの時にTV放送も決まってたんじゃね
半分がOVAとかコストかける気ないんだと思うわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 17:23:45.21 ID:InVtrSHz.net
>>26
今日監督がA&Gの幼少期シンドバッドを演じる高本さんのラジオにゲスト出演
・元からTVアニメの企画があった訳では無く、最初はコミックス同梱OVA2本の予定だった
・購入者の支持もありOVA5巻まで続けられた、TVに繋げようという声がスタッフの中から出た
等々語っていたよ 適当な推察はほどほどに

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:23:13.58 ID:eyYULpyA.net
まいにちシンドバッドワロタw
森久保の真似うまいw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:51:12.17 ID:BGUnWT/x.net
>>27
時期的に2本の売り上げ見てからじゃ遅い気がするけど
準備というか企画自体は立てられてて売上次第だったんじゃ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:26:46.35 ID:21s7RVZJ.net
最初の時点ではバアル編の前後編の2巻分やるとしか告知なかったし
3巻の売り上げがかなり好調だったからそこで決定したんじゃないか?
3巻発売後のマギのイベントで吉田さん(司会)がもしかしたらこの後もあるかもしれない
的なことを言ってたってイベントに行った人の話で聞いたし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:07:25.12 ID:DK420MLh.net
アニメ化決まる前に監督がTwitterでやっぱり作ったからにはアニメ化して地上波に流したいって言ってた
いつ頃だったか忘れたけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:52:25.57 ID:CH+Hxxf7.net
つか情報解禁になるまでアニメ化決まっててもに言えないと思うよ
まぁ目指せるって言う口ぶりなら初期の時点で確実ではなかったけど目処は立ってたっぽいな
しかし新規じゃなくてやっぱりOVA流すしかなかったのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:43:49.58 ID:DK420MLh.net
その時はまだアニメ化はされないような口ぶりだったけどね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 09:44:55.04 ID:zlRqAPj8.net
>>16
意味がわからん
モルジアナとか全然かわいくないんだけど・・・・

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:33:58.48 ID:XrQHV30e.net
スタッフがモルジアナ愛で1人だけ作画優遇されとったな
一挙放送見た限り

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:45:27.61 ID:mItNFV0X.net
強いかわいい健気
モルジアナ以上のヒロインが思いつかない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:20:05.73 ID:rvxrXzSO.net
モルさんの話はもういい
どうせこの外伝には出ない
ってか本編の正ヒロインはガルダだろ、いい加減にしろ

まぁ、外伝でいうとセレンよりピピリカが好きだわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:20:13.20 ID:IWCZqWUI.net
ニコニコアニメスペシャル「マギ 第2期」1話〜13話一挙放送
2016/04/14(木) 開場:18:30 開演:19:00
http://ni co.ms/ lv258599136



---

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:46:43.73 ID:1vxxcnA2.net
>>36しなやかな美脚も忘れんといて
俺もモルさん出ないと思って録画予約の対象にすらしなかったわ
しかもシンドバッドマギの中で唯一好きじゃないと言う事でモルさん増量のマギ3期はよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:54:44.45 ID:EBCMfLVt.net
キモヲタに大人気だな
モルジアナスピンオフ作った方が売れるんじゃない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:12:23.80 ID:4SI5K3bm.net
マギはどうしてハガレンの後釜になれなかったのだろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:35:21.98 ID:IxfS1bPf.net
マギ3期なんて事実上アルマトランの話ばっかりだしなー
何よりA-1の底辺作画はもう勘弁

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:49:26.08 ID:R2N37shB.net
モルジアナはこの先ほぼ出番がないんだよな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:40:23.94 ID:pBeLNQ0B.net
ニコ生一挙1が94%でワロタ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:40:53.31 ID:hUDIiX3w.net
一話から放送中止やったな!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:49:12.50 ID:SZf5Ry0U.net
今日は津波のおまけ付きかよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 02:50:15.80 ID:ZT9Yt6vC.net
L字入よりはマシか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 03:34:20.30 ID:57gDgIDt.net
録画予約はしてたんだけど、目が覚めたからTV付けてみたら、
なんかえらい事になってるな。
そういやシンドバッド誕生時に、火山噴火を伴う大災害が起きるのに、
この状況で放送できるのかしら。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 03:48:02.18 ID:u49IEnp2.net
被災民ですが、気にせず放送してくれと思う
それとこれとは別だし
でもまぁ世の中不謹慎不謹慎言う人が多いからなぁ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 03:53:15.81 ID:Q/0X9QuF.net
見ようと思ったら報道特番やってて多分中止っぽいけど
こんな事態だしまあ仕方ないわ
親戚とか居たら気が気じゃないだろうし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 04:01:25.25 ID:SWyn2dXc.net
番組表では5分ごとに修正されつつ1時間ぐらい粘っていたけど
ついに消えた
余震ではなく新たな本震が来たらしい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 04:02:13.65 ID:33NGbxr5.net
今期最後の新作なのにいきなり出端を挫かれててワロタww

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 07:16:22.41 ID:zU9R3Zjf.net
1週ずつずらして放送するのかね
7月改編の時つまっちゃわないのかね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 07:21:19.82 ID:Q/0X9QuF.net
というか元々7月第2週まで食い込むこと確定だから
つまりとかは気にしなくても良さそうな…
1週分位どっかの空き時間帯とか使って変則放送とかも出来るだろうし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 07:56:06.64 ID:Ak/g+vZr.net
今日のBS-TBSでは流れるの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 09:14:56.66 ID:MjE63+Eb.net
一話中止とか幸先悪いな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 10:32:30.56 ID:4sXoMBmF.net
>>55
テレビ欄はまだやることになってるな

BS位やっていいと思うけどな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:19:42.03 ID:vAQSMGRg.net
負け犬声優のせいで放送中止か
どんだけ迷惑かけるんだ石原は

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:32:14.75 ID:u49IEnp2.net
>>58
アラジンの声優?
このアニメには出ませんが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:55:24.81 ID:DoNhhGfb.net
ここの制作会社すごいな
実写と見分けがつかなかった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:16:39.16 ID:LTfivsuq.net
>>60
何見たの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:22:48.46 ID:0rHLnjmL.net
煌帝国では放送されたみたいですね・・・

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:07:47.64 ID:4uniWFMx.net
このままBSが先行する形になれば嬉しいんだがな
放送時間的に

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:35:51.63 ID:rWipOQbS.net
動くダライアスさんがお預けになったので
グレートシングで買い物がてら募金しに行ってきます

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:44:43.68 ID:2NATr8MO.net
BSではやるでしょ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:58:56.19 ID:zU9R3Zjf.net
本放送より先にBSでやるのなw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:59:59.91 ID:7LYiQKZF.net
なんか宗教団体が作りそうなアニメの雰囲気がした

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:00:15.15 ID:wIB2n+s6.net
非国民って言葉が怖かった(小並感)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:01:59.22 ID:n/1JUxlX.net
迷家はやらんかったのにこっちはやってたのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:08:17.32 ID:gx5PWpYN.net
OPとEDはよかった
初回重暗すぎて1話切りする人いそう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:14:35.42 ID:CQouMeTR.net
すげー駆け足で1話にまとめたな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:29:22.74 ID:VAZzg3Gh.net
OVAでカットだったから期待してたが
やっぱりアニメもバドルの話駆け足か…
しかし、バドルの声優ほんとシンドバッドぴったりなんだけどなぁ
勿体ない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:37:03.14 ID:jzPaesEu.net
お金かけてなさそうな作りだったね
じっくり作ればいい作品なのに勿体ないわ
15年くらい前のアニメみたい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:43:49.62 ID:LwI2SbYP.net
マギ本編のアニメ化前に原作者はバドルの声優をシンドバッドにして欲しかったって言ってた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:09.61 ID:K/XDNy9P.net
これで泣けるやつもいるのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:12.61 ID:/goHXlO+.net
原作全然知らなくて何となく見たけど、胸糞悪いアニメだなとしか思わなかった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:19.72 ID:QJw7Uck3.net
ホモォォォ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:05:50.09 ID:HDj/0VGM.net
>>68
闘将ダイモスの某長官思い出す

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:29:28.40 ID:Kj0Vcx3z.net
>>78
子供の頃は、あの人大嫌いだったけど、
大人になって見直すと、別にそんな悪い人でもないんだよ。
むしろ主人公カップルのグダグダに、ちょっとイラッとくるw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:54:40.68 ID:B3shDv6H.net
>>76
まあここがいい国だったらシンドバッドが力とか求めたりせずに
平和に終わっちゃうからな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:38:21.64 ID:dmRBG50a.net
こういうファンタジー世界で非国民て単語は違和感ありまくりだな
もうちょっと違う言葉使えよと

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:16:13.95 ID:5KKVDvk/.net
>>74
それソースなしならしいって話だけどな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:52:12.91 ID:hTeWiaVH.net
夕方じゃなくて深夜なのは出産シーンがあったからか?
赤ちゃんってどこから産まれるの?ってキッズに質問されたらカーチャン困るもんな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:58:16.24 ID:NS/a1h2f.net
出産シーン妙にエロかったわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:52:11.54 ID:9yj1y/5k.net
超面白かったよ。一話としては最高だった!
これいつ何時に放送してるの?
成長過程なかったけど感動して少し泣きそうになったよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:10:47.23 ID:WOAHNqhx.net
BS先行したのかよ
ふざけんな見逃した

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:28:33.40 ID:R4nWVaLA.net
ひまわりで見れるよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:30:55.54 ID:IMDRjBdJ.net
少しのモラルもないのかよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:18:36.78 ID:nG9/yM3a.net
どうなんやろこれ
マギって前からちょっと薄っぺらいところあるよね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:37:02.84 ID:NS/a1h2f.net
この外伝に関してはアニメ一話部分が底でこの後面白くなってくと思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:39:06.24 ID:LR+QzXav.net
結局出自に関してはシンドバットって別に選ばれた血統でもなんでもなかったのか、アリババくんに嫉妬するわけだわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:10:02.79 ID:Dr03n5vM.net
マギの初期みたいな胸糞差別問題で胸糞

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:33:06.45 ID:tSy7XQ8p.net
BS-TBSのは録画されてたよ
TBSのは災害特番録画されてたけど、時間移動して(遅れて)放送されたの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:39:34.06 ID:16Wmpg7w.net
OPいいね
タイトル前の左右対称で動きまわるところ、コンテ切った人アニメの才能ある

95 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:46:46.45 ID:gX8nnYKk.net
アラジン
「俺の家の電話はこれだよ。」

ギンコ
「モジュラーに変更しないとだめだな。
筑豊甘城市の電気店で電話工事用の道具を買ってくるよ。」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:44:13.24 ID:dKZhK2se.net
ニコの一挙放送で前のを見たけど、アニメのスレは残ってないのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:10:08.95 ID:na4oCXb2.net
深夜枠なのは後半のアルテミュラで露出が多くなるからじゃね(適当)
まぁ実際にはこの先のエグいシーン対策か、単に枠取れなかったからか
個人的には深夜の方が色々気にせず描写してくれそうだからいいかなーとか思ってる
OADは浄化改変され過ぎてて何か物足りない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:27:30.44 ID:nnUL5Qhy.net
今後の生き方に関わる幼少期におけるターニングポイントなのはわかるし
父、冒険、国、戦争…必要な要素は揃ってるんだが、なんか盛り上がれんかったな
シンドバッドにそれほど思い入れがないからだろうか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:58:46.90 ID:f/PsmCqO.net
シンドバットさん本編で出た時点で完成品どころかチートすぎてアレだしな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:12:08.32 ID:UYb03+rl.net
父親は片足なのにどうやって戦場で闘ってたん?
あと戦争嫌いなのに、最初の戦争に参加してたのは侵略される側だったからセーフだったのか?

そして母親が思ったより普通だったな
家計や家族の心配が全て、おっさんが居着くのを嫌がる
別にそれが悪いとかじゃなくて、>>99も言ってるけどチートなシンドバッドさんの母親なんだから
もっと特別な感じかと思いきや、いい意味でも悪い意味でも普通で意外
せっかく父ちゃんは人格者に描いてるんだから、もうちょっと良い所が見たかったな

総レス数 875
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200