2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンドライド 1ライド

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:07:57.09 ID:YbQIpqu9.net
ー エンドラ ー
そこは、地球の裏側に広がる未知なる世界。
巨大なアダマースが天上に輝き、七色の対流が空をたゆたう、もうひとつの地球。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成28年4月より放送開始
・毎週土曜日 25:55〜  日本テレビ (NTV) 4月2日〜
・毎週日曜日 12:00更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月3日〜
・毎週日曜日 25:25〜  中京テレビ (CTV) 4月10日〜
・毎週金曜日 26:30〜  宮城テレビ (MMT) 4月22日〜

●関連サイト
番組公式サイト http://anime.endride.jp/ 
番組公式Twitter https://twitter.com/endride_anime
ゲーム公式 http://game.endride.jp/

●前スレ
エンドライド
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1457609868/

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:40:15.65 ID:keDdrsfW.net
ワクワクしてきたぞ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:43:09.96 ID:gKAYuGy5.net
萌え尽きそうさ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:07:52.33 ID:5wTSiegz.net
何を見渡しても古臭さが漂うアニメに加えて
ひさびさにすごい棒声優

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:09:20.63 ID:nIQIJPF9.net
>>>607
これ、結構いい映画なんだけどな
見てる時にはそんなに気にならなかったけど、言われてみると棒な気もする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:17:16.81 ID:itXS8jUh.net
http://a.pd.kzho.net/1460222165099.jpg

この女の子見るためだけに見てる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:23:50.09 ID:itXS8jUh.net
 

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:23:58.56 ID:o4RWYFEP.net
ここまでつまんねえのは凄い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:26:00.74 ID:B9Uee093.net
2話でいきなり便利アイテム手に入れた
ワタルやグランゾートのノリだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:26:07.77 ID:9bksopjL.net
何にもフックがねーな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:26:12.95 ID:6mwYWeE7.net
説明回だけど安心できる内容だったな
微妙に地底の技術が進歩してて笑う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:26:43.78 ID:oDwanCA2.net
SFCとかにありそうな昔のゲームみたいだな
しかし赤い主人公が落ち着きなさすぎてキツイ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:27:00.97 ID:iGkYelDi.net
この懐かしさよ
ジジイとお姉ちゃんはもっと尻を出そう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:28:07.99 ID:5wTSiegz.net
1話の主人公のカバン愛を知って吹いた
ソシャゲのためのアニメにしても2クールやるなんて怖い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:29:11.10 ID:6PZrJ7AZ.net
OPでもカバン肩にかけたままだったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:30:37.41 ID:0HZmSkeo.net
主人公に魅力が無い...

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:30:40.98 ID:hYk6Ry90.net
バハムートみたいにソシャゲでがっぽり儲かったのでその金ぶちこんで2クールアニメ、ならわかるが
これはゲームのほうも爆死する未来が確定してるだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:31:40.28 ID:7YFNuLC8.net
2クールやんのかこれ
久し振りに面白い部分が一つもない30分だったんだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:37:51.39 ID:xsNotDKQ.net
なんか一回すごいハードル下げたせいか2話は思いの外悪くなかった
なぜか終わるの早く感じたw
美山加恋ちゃんの声不評みたいだけど自分には全然違和感ないな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:45:48.08 ID:7x7HoT6n.net
ジジイの声って水島裕だったのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:57:45.23 ID:B9Uee093.net
王様の背中に生えてる翼は飾り?
それとも有翼人種なのかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:59:43.61 ID:vnK7XAiD.net
アイカツのレアアクセみたいなもんじゃないのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:01:04.35 ID:uyo0mdcJ.net
仰向けに寝てたし自前の羽根じゃないだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:24:38.04 ID:G1113jcx.net
女の子のデザインは萩原一至だと思うとうへぇってなるな
主人公はあほ過ぎてすぐ死にそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:27:51.67 ID:RA0RY7Yx.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1460220032/167

167 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2016/04/10(日) 02:26:27.95 ID:lcOoI5qK
ttp://i.imgur.com/9rRJX9Z.jpg
ttp://news.walkerplus.com/article/75037/422339_615.jpg

それにしても美山加恋大きくなったなぁ
僕と彼女と彼女の生きる道から12年だもんなぁ
調べたら当時最高視聴率27.1%もとってたのか…で、そのメインヒロインと


マジか!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:45:23.38 ID:LsIGhuL8.net
地上に戻ったら数十年後になってたとかありそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:21:47.93 ID:zA3J7BJK.net
う〜ん酷い。今期最初の脱落アニメかもしれぬ。3話までは観る
折角のオリジナル枠を適当に潰すエロゲライターの如き脚本に乾杯

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:25:25.33 ID:B2JdCOrq.net
龍持ちの女キャラがカワイイけど話は微妙かな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:35:55.02 ID:/dSrhVTb.net
>>585
ワロタ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:46:16.84 ID:HWQFO0Uf.net
バストアップ バストアップ バストアップ
戦闘シーンは真横の絵ばっかり
キャラクターがつっ立ってつまんない会話を延々やってる。
90年代風の古くさいファンタジーデザインに吹く。

なんか代アニの生徒作品を見せられてる気分。監督センスなさ過ぎ
今後は作画崩壊くらいしか見所無いなこれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:06:34.72 ID:55hksdY0.net
サンテレビでも放送するのか
しかし、5月から放送って、遅すぎだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:08:37.44 ID:fPiImeF9.net
>>637
サンテレビと読売テレビの大阪人はそんなの慣れっこですよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:59:29.24 ID:J1fYPdnP.net
北極点からの太陽光をって、白夜とその逆はどうしてるんだよ?w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:59:55.19 ID:cPZx4xQ0.net
二話観た
設定はいまいち納得できる内容じゃなかったが、まぁアニメだしと思えば許容できるけど、戦闘シーンが壊滅的にダメだな。
美山加恋は一部抑揚が足りないというか読んでる感がたまにあるけど悪くないと思う

このアニメ1話時点ではヤバさしか感じなかったけど意外と嫌いじゃないかもしれんw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:09:26.90 ID:4Gvxu3qa.net
やっぱりノリは夕方アニメっぽい

ハギーたちのデザインでけっこう制作費取られてそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:03:41.62 ID:/paGU5mE.net
普通に面白くないのは想定内だが、ネタとして笑える要素も見当たらないのは想定外だった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:08:44.13 ID:lItEVN84.net
>>638
へ〜
一ヶ月遅れなんてあるんだね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:13:46.72 ID:f66D9xfc.net
2話目にして切確定

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:39:46.45 ID:10Vl3+yj.net
小野賢が上手く聞こえるアニメ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:42:14.23 ID:Rh8qpC0P.net
主人公がウザすぎて不快

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:46:30.85 ID:OkuZHpmO.net
>>636
あんたまだ居たのか…きむら作品でも讃えてろよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:33:31.05 ID:tfm3+ov4.net
主人公がキツい
あのケンカで腐女子は濡れるのだろうか
ここまで興奮しない発進シーンも珍しいな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:37:34.46 ID:tswp1tqa.net
>>639
この惑星の断面図では北極点にある巨大エンドラ井戸が南極にも同じように描いてあったので
そっちからも採光してんだろ
でもこれだとなんだか太陽光増幅拡散アダナースの出力強弱で四季の移ろいもありそうだけど
そんなの無い快適地下空間造った者すげー
地震は鯰が起こすのではなくて大勢のエンドラ人が一斉ジャンプしたせいだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:47:28.32 ID:tfm3+ov4.net
エンドライドとふらいんぐうぃっちの放送順をかえろという要望

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:18:37.15 ID:pArgvE3o.net
やばい
見てるのが辛い

主人公の剣が、軽すぎるのも気になる所

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:20:30.41 ID:OJAHbcYr.net
主人公の喋り方がアンジャッシュの児嶋みたいでひどいw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:27:38.06 ID:/8IA2XET.net
アリシアの演技1話目の印象よりはよかった
作品自体がよいとは言っていない
王子がうるさいわツンデレお姫様に今から代えてくれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:28:20.79 ID:iqjJd9qa.net
惑星って言うけど地上って言うからには、地球の内部だよな?
ラギアスみたいに空の向こうに向こうの島が見える感じの裏返した状態じゃないのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:32:25.45 ID:I8yRPOkC.net
武器を「出せ」とか「しまえ」とか、言い方がメチャクチャダサい…
捻らなくてもいいからせめて武装とか装備とかあったろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:33:56.28 ID:hYk6Ry90.net
1話目で中学生並の知能だった主人公が2話目で小学生並みになってたが
1クール終るころには原人並みになってそうだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:38:03.82 ID:+siMw1EP.net
女キャラのムチムチした感じがかなりよかったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:43:13.27 ID:mP45T0S/.net
元の世界に帰還する目的が出来ただけかよwww
王子が具体的に何をしたいか?憎しみがどれだけあるのか??ハッキリさせろ。
敵になりそうな、国王の小物臭。
 もしかして、装置造って地上に侵略とか?ありきたりなのか??

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:45:56.30 ID:hYk6Ry90.net
普通に前王がカバンの父親で
弟の現王が迎えに行くためにゲート作らせてるとかそういう安易な話に決まってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:52:45.07 ID:zm1rnS6Z.net
これが笑われるということは
今エスカフローネとかやってもネタ扱いだろうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:54:28.45 ID:SvaSTbu+.net
なんか主人公いらなくね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:59:20.71 ID:0HZmSkeo.net
主人公が嫌われるアニメは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:07:58.72 ID:v5f7Rjjr.net
美山加恋ちゃんは映画ドラマにながくいたせいで俳優キャスティングにありがちな実写の芝居になっちゃってるわな
へごもいるんだし教えてもらってコツを掴めば化ける、かも?
なんか初期の寿美菜子思い出す

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:14:47.23 ID:LsIGhuL8.net
王子にいちいち過剰反応してたけどそんな嫌いになるほどのやり取り無くね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:14:56.97 ID:Sa+tmcnr.net
>>659
まったく同じ見解だわ

地下世界の大地ってのは地上の裏側だから逆側に反ってるんだよね?あの携帯はそれを表現してんのかねえ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:22:05.66 ID:4Gvxu3qa.net
ヘタレ青受けの薄い本はよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:26:35.13 ID:mP45T0S/.net
テガミバチの世界観なのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:35:15.95 ID:1u+ukLDV.net
オーソドックスじゃないか案外
地球空洞説とバベルの塔とかあるのねw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:04:30.11 ID:iDhV9Ivy.net
アリシアはかわいいと思う
ちょっと棒なところも含めて

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:18:00.87 ID:Tdw82vc6.net
ニコニコは2話以降有料かよこれ
ワロタ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:19:03.64 ID:nIQIJPF9.net
>>670
あれ、もったいないよな〜
コメントで真価を発揮するタイプのアニメなのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:22:48.92 ID:OkuZHpmO.net
今時珍しいよね…某ビキニみたいに撤回して無料にならんかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:22:59.60 ID:e/6uvYUT.net
「エンドライド」2話上映会
2016/04/10(日) 開場:23:50 開演:24:00
http://ni co.ms/ lv258445038

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:27:01.32 ID:keDdrsfW.net
ニコニコで見るの楽しみにしてたのに有料とか…
タイムシフトありにするなら動画も1週間無料にしろよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:30:49.11 ID:gx+ZVua9.net
ミュラーの声が聞こえた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:40:47.63 ID:6PZrJ7AZ.net
有料とか誰も見ないぞ・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:12:48.87 ID:Ewov3nOY.net
主人公を小学生にして夕方にやるべきだった

こんなのやるようじゃ後藤の復活は無理だな

1話、2話とどんどん視聴者が減りそうな内容で草不可避
って、このアニメには草すらもったいない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:16:24.09 ID:uyo0mdcJ.net
ゲームの宣伝で作った糞アニメを有料配信とはたまげたなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:17:08.63 ID:UwkzI3Di.net
>>660
一緒にするな
エスカフローネに失礼だぞw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:37:07.75 ID:vcFZ4aXP.net
テンション上がるクソアニメじゃなくて、
少しずつ気力が持っていかれる系のクソアニメだな
これを全話見るのを義務付けたら、かなりの精神力が養われるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:38:02.22 ID:a1nqu4Eu.net
2話以降もニコニコで無料で見れるんだろ?
上映会ってあるしタイムシフト予約もできるようだし
なんで有料のやつもあるのかわからんけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:38:15.17 ID:OkuZHpmO.net
>>677
後藤以外の誰かが引き受けても同じ結果になりそうだしねこれ…
その程度の仕事しか来ないと言いたいんだろうけど、殆どブレべで仕事取ってるから
これの元請けに名乗り上げたブレべも判断ミスったなって感じも

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:39:35.71 ID:Tdw82vc6.net
そっか生放送のをTSで見ればいいんだな
GyaOの方で2話見た後だがコメントなしがあんなにきついとは思わなかったぜ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:50:00.97 ID:SpfgqToq.net
これ観てるのって最終的に腐女子だけになりそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:15:34.46 ID:XrdLjEa2.net
博士という唯一まともそうなキャラが出てきて助かったな
しかし地底世界だったとはね 空があって青いのは何故?w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:16:20.66 ID:Hu0deKGJ.net
主人公がちょいとウザいが話の流れ自体は悪くない

偏見で糞扱いするバカが多いせいでそういうレッテルを貼られてしまい
そのせいで見る人が減る悪循環
いままでにもそういう作品をいくつも見てきた

これが良作になるか糞になるかはまだ分からないが
そういうマイナススパイラルに入りつつあるのは事実
おまえらにはもう少し自分の目で見て本質を見抜く目を持って欲しいと思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:19:38.01 ID:EcirkWK4.net
背景の手抜きが酷すぎる。地下室のコンクリ打ちっぱなしのような玉座の間とか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:30:15.25 ID:XrdLjEa2.net
「うお! すげー マジでここ地底世界なのかよ!」とか言って
モンスターに付いた水晶みたいな石ころでもお土産にしようとするシーンがあるだけで主人公への共感度はだいぶ上がるし
不思議な物に興味をもつ主人公のキャラもグッと生きてくるんだけどな
冨樫のハンターハンターとかだったらそういう誰もが異世界に行った場合にやりそうな行動や要素で世界観や設定を面白く膨らませていく
異世界に来た不安の描写もなくただ「帰りたい帰りたい」って騒ぐだけじゃ全く主人公に共感も好感も持てんわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:04:38.26 ID:3tqMbqgZ.net
1話より話に入りこめた
ずっと地底界に行ったままなのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:27:40.42 ID:LCce+r3v.net
主人公に魅力が無いってのは致命的だな
来週からの新キャラにおもしろい奴いるといいね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:52:21.09 ID:nIQIJPF9.net
GYAO!で2話見てきたわ
1話に比べると相当よかったな。お手軽に見るアニメとしては悪くない感じ
早くニコ生でみんなと一緒に楽しみたいわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:57:56.37 ID:mq4UBI7f.net
おまいらみたいになんでも聞いたら教えて貰えると思ってるゆとり主人公www教えねーよ(プゲラ っていう制作の声

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:58:31.04 ID:XrdLjEa2.net
2話目にして世界観をすべて明らかにして出し惜しみしなかった事だけは評価していい
というか博士の説明が分かりやすい上に主人公の状況に理解がある良い人すぎた
他のキャラが馬鹿すぎるんで今後もパーティに居て欲しいレベルだけど 別れるんだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:59:23.39 ID:RUeFHL3n.net
背景と音楽のクオリティの高さにわろた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:54:59.01 ID:lItEVN84.net
ただでさえ放送局少ないというか少な過ぎるのにニコニコ有料配信とかワロタw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:00:37.48 ID:PcfH5KM6.net
主人公がタメ口で怒鳴ってばかりで視聴キツイね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:18:18.48 ID:yi26asUg.net
なんじゃこりゃ一昔前のRPGみたいなベッタベタでやっすいシナリオと展開
夕方アニメかと思ったとりあえずもう少し見てみるけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:33:11.36 ID:x8RnFJ2w.net
ヒロインの声がかわいくない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:44:10.93 ID:EHgzPKBg.net
OPの声がきもい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:47:54.64 ID:zZTHWZbZ.net
ニコニコ観られないのかよ
これテレビで見るのはきつすぎんぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:48:29.19 ID:i8k7xlFA.net
一昔前のキャラに一昔前の歌
内容は斬新な感じにギャップでもあれば面白かったのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:23.52 ID:ZrozBK7w.net
キャベツ化してネタ度をもっと上げてくれるのを期待する

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:15:07.36 ID:3vau1n4R.net
>>158>>454>>606

そうそう、棒の人2話目セリフ多めだけど、
演技がものすごい酷いわけじゃないから、何とか聴けるレベルではある。
でも声自体がダメなんだよなぁ・・・残念ながら声優として将来性がない。

まあ、ネタアヌメに華を添える意味では良い人選かもw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:38:28.54 ID:f7RhWCqI.net
森は眼が痛くなる色してたな、城は不気味な感じなのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:41:27.05 ID:lItEVN84.net
ヒロイン1話ではめっちゃ棒だったけど2話では慣れたのかわりと普通に聞けたわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:43:20.37 ID:dB0Xg/V+.net
女の子が可愛いのが救いだな
肝心の主役の男2人がイマイチ魅力ないのがつらいが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:55:51.03 ID:U6fBPEwC.net
そんな嫌いなカンジじゃねぇな。
コメットルシファーよりぜんぜんイケる。

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200