2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンドライド 1ライド

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:07:57.09 ID:YbQIpqu9.net
ー エンドラ ー
そこは、地球の裏側に広がる未知なる世界。
巨大なアダマースが天上に輝き、七色の対流が空をたゆたう、もうひとつの地球。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成28年4月より放送開始
・毎週土曜日 25:55〜  日本テレビ (NTV) 4月2日〜
・毎週日曜日 12:00更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月3日〜
・毎週日曜日 25:25〜  中京テレビ (CTV) 4月10日〜
・毎週金曜日 26:30〜  宮城テレビ (MMT) 4月22日〜

●関連サイト
番組公式サイト http://anime.endride.jp/ 
番組公式Twitter https://twitter.com/endride_anime
ゲーム公式 http://game.endride.jp/

●前スレ
エンドライド
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1457609868/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:11:18.17 ID:j84OAnz4.net
タイトルの由来は
エンドラ井戸

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:12:12.26 ID:JyyanBl9.net
関西ではいつやるの?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:12:38.55 ID:IUkgZ3RS.net
>>1
建てようと思ったけど建てれなかったわ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:13:15.27 ID:U+ErQ15R.net
さっきまでスレ立ってなくて、アニメ板でそんなことあるのかって驚いたわ
どんだけ注目されてないんだよw
テラフォ2期もスレなかったけど

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:14:20.24 ID:VosINuNS.net
・OP曲がダサイ
・OPムービーがダサイ
・ストーリーがひたすらチープ
・色んなデザインがチープ(持ち手が二股の使い辛そうな槍、内じゃなく外に反り返ってるスマホ)
・ヒロインの声優が結構棒読み

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:14:33.38 ID:IUkgZ3RS.net
>>3
半年後かな・・・?確証はなし

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:14:35.57 ID:Q0q1eN3h.net
スレ立ったのに誰も第一話のことを語りに来ないというね…

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:14:45.58 ID:YbQIpqu9.net
自分はまだ見れてなくて、感想見てから録画したのみようとしたらスレないしw。
テンプレは新作板にあったけど、スレタイは後で適当に決めてくれ。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:17:43.02 ID:D/RBXc7r.net
スレすら立ってなかったのか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:18:47.13 ID:rim6tDjd.net
自分一人くらいは期待できそうだと書き込んであげなきゃいけない気がした

とりあえずダブル主人公体制は危険
棒読み女も危険

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:19:48.14 ID:JBzAj2eU.net
このアニメ絶対に化けるよ
記念かきこ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:19:49.72 ID:L18P9qwd.net
何も惹かれるものが無かったな
アバンからまず客を掴む気あるのか?って感じ
主人公のキャラは水晶マニアという以外何も無し
異世界に放り込まれて普通に馴染んでて、ああ、もう切っていいですか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:20:01.64 ID:7Qcb26bt.net
全てが古い
なんだこりゃ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:49:39.84 ID:j84OAnz4.net
浅永 瞬 (小野賢章) 地上人の中学生。15歳。
エミリオ (増田俊樹) エンドラの王子。16歳。
アリシア (美山加恋) エミリオの幼馴染。15歳。
ファラリオン (大橋彩香) アリシアのペット。
デメトリオ (高橋広樹) 反デルザイン派の革命軍「イグナーツ」のリーダー。
エルジュイア (鳥海浩輔) イグナーツのメンバー。予知能力がある。
ルイーズ (伊藤静) イグナーツのメンバー。大剣の使い手。
フェリクス (内田雄馬) イグナーツのメンバー。リーダーを強く慕っている。
デルザイン (大塚明夫) エンドラの現在の国王。

かほうぐ・・・化宝具

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:59:04.40 ID:lI337Z7F.net
初放送なのにスレすら立たないなんて
放送終了までに埋まらなさそう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:59:11.99 ID:htZrvGTQ.net
CMでやってたがこれスマホゲーも展開するのか
この企画のどこらへんに成功を見出したんだよ・・・

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:03:59.46 ID:pyA+TeGx.net
>>1
懐かしい感じの異世界冒険もの。とりあえず継続
ヒロインはペット役の人にしたほうがよかったんじゃw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:04:33.13 ID:F7kkX/Jo.net
ゴミゴミ&ゴミ
多分プロジェクト作ってる人(現場じゃなくて)は
アニメに対する愛も謙虚さも何も無いと思う。
単純にはやってるから適当にメジャー(だった)人
つれて来て組み合わせてるだけ。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:06:16.76 ID:fUhc2S6C.net
なにこれ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:14:58.18 ID:qpTouO0P.net
OPが糞カッコよかった
あまり詳しくないけどLUNA SEAっていうバンドかな?
なんかBassの背の高そうな人の作曲っぽくて疾走感があっていいね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:31:05.32 ID:iR/2KMFf.net
一話見た限りだとごくごく普通の異世界モノで特に語る点が見当たらないな
まだほんのつかみ程度だしこれから化ける可能性も無きにしも非ずだが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:34:52.47 ID:diFKNXiz.net
嫌な予感しかしねぇw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:36:25.38 ID:Y8V3I31y.net
>>21
ステマ乙

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:36:30.21 ID:SabMdn71.net
魔法戦争級きたな

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/camekoro/20150327/20150327024744.jpg

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:43:01.02 ID:ZNRsIXWX.net
良い点
・ストーリーが王道&分かりやすい
・テンポが良い
・大塚明夫ボイス
・戦コレスタッフ

悪い点
・とにかく絵柄が古い。昔のアニメ感

これは絵で切られるアニメですわ・・・

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:46:09.86 ID:S3VxTfrO.net
漫画家はほとんど名義貸しだけみたいなもんか
釣れてないな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:48:39.57 ID:1RbruydU.net
>>21
OPのLimitって曲?カッコよかったな
LUNA SEAっていうんだね
なんかBassの背の高そうな人のコーラスと
今にも骨折しそうな人のギターの音が効いてたよね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:48:43.82 ID:DCUg0DSf.net
ルナシーの曲ってずっとアニソン臭いなぁって思ってたけどホントにアニソンにピッタリだわ。
しかし、作画1話からやばいね。PV部分以外作画ボロボロ。背景は下書きレベルに着色でごまかしてる。
ヒロインは日テレアニメお得意のホリプロタレントゴリ押しの超棒読み

田中公平使ったり、金かけてそうなのになんでこんなにクソ臭しかしないんだろ
クソアニメ枠として楽しめそうだわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:54:25.86 ID:YHATKY7P.net
アニメ用にリデザインしたせいか、折角の萩原・和月のテイストが吹き飛んでいる
何のためにこの二人にキャラデザさせたのか

内容はまだ何とも言えないけど、取り敢えず主人公は家で食事中くらい鞄を置いたらどうか
それこそ行儀が悪い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:00:02.34 ID:htZrvGTQ.net
ttp://img.nijimen.net/wp-content/uploads/2016/01/2016-01-28-09-41-53-57633300-658x370.jpg
 ↓
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/6/9/698d5cc6.jpg

ぶっちゃけ元デザインも・・・なんだけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:00:37.57 ID:g8gHlBmg.net
何の特徴もないどっかで見たような内容だったね(´・ω・`)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:02:18.74 ID:UycHLRCd.net
もしかしたらIZUMOな方向に行くかもしれない…。そうすれば少しは期待すっかもしんない。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:03:47.33 ID:MHU7elnl.net
オリジナルなのにこんなに新鮮味のない物作って恥ずかしくないのかね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:04:31.41 ID:Q7cRLUZl.net
ネタアニメとして君臨しそうな気がする

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:06:41.81 ID:PYpLtX/B.net
つまんないんだが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:06:42.16 ID:Q7cRLUZl.net
キーボードサイズ
ろうやのサクの角度
外に脱出するときの壁

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:11:12.82 ID:vpA7UTyX.net
盛り上がってきたな!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:14:00.46 ID:pspE5n1a.net
ネタアニメを見るほどの余裕ないだろ?週に新作100本やってるのに

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:31:27.61 ID:DqpUm3oH.net
>>9
感想か……
実況にも書いたが、出来が滅茶苦茶酷い訳じゃないんだろうが(決して良くはない、むしろ悪い方)それ以前にひたすら古い作風に困惑
なぜ現代にこういう作品を放送しようと思ったのか、誰が企画にOKを出してしまったのか
ここから評価を逆転できたら相当凄いぞ。1話見ただけで「これどう足掻いても駄作か凡作にしかならんだろ……」となる作品は最近ではかなりレア

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:38:10.02 ID:ZiSWfu63.net
OP曲のクオリティ高いなw
アニメは、何かネタ的なものを随所に仕込まないと、ただの地味なアニメで終わってしまうぞ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:40:42.22 ID:EfxqMJN2.net
なんかもう終戦したと聞いたが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:42:24.92 ID:Iic6fHF4.net
>>31
リファインした人をほめたい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:43:14.14 ID:eg5LUTqh.net
LUNA SEAってまだやってたんだな
でもいい曲だな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:43:46.83 ID:zLXR4Ojy.net
LUNASEA活動休止してたのも再開してたのもシランカッタ
あと加恋ちゃんなにやってんの

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:44:37.44 ID:EfxqMJN2.net
ぶっちゃけ小学生の描いたラクガキみたいなキャラのラフ絵が公開された時点で終わってたか
一世を風靡した大人気漫画の作者が描いたとは思えない糞絵で戦慄したよ

http://img.nijimen.net/wp-content/uploads/2016/01/2016-01-28-09-41-53-57633300-658x370.jpg

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:48:17.05 ID:B1L8Ftng.net
これを2クールやることに衝撃を受けたw 日テレは当たりと外れの落差が激しすぎる
まじで大塚さんの無駄遣い

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:49:45.02 ID:+JBfv9QW.net
棒立ち絵でかっこよく見えるのはそうそうって感じだから
漫画家にデザインオンリー発注はきついと思うよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:58:44.64 ID:DCUg0DSf.net
OPの出来いいとか冗談だろ。センスの無い棒立ちにキャラ表を次々だしてるだけ。
ラスト前の叫び顔とかギャグレベルだよ。

後藤が絵コンテやってるけど、本当に終っちゃったんだなこの人って思ったわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:59:44.97 ID:dt5GMaVs.net
>>15
小野けんしょーどんだけ主役やるんだw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:06:37.26 ID:oMrYAUDk.net
エンドラって国があるんだ
国王はゴットンか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:12:12.50 ID:pyA+TeGx.net
単なる敵討ちにならないで失われた世界や地底旅行みたいな冒険感があるといいな
エンドラは中世風だけと月なのか地下なのか
音楽無駄にゴージャスだと思ったら田中公平なのね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:13:12.13 ID:edHWL2vJ.net
OPで駄目だなって分かるところが素晴らしいな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:15:23.74 ID:XotniYTO.net
>>51
何でマシュマーじゃないんだよw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:17:51.29 ID:Y8V3I31y.net
OP、曲はオッサンバンドが異様に熱いテンションでやってくれてんのに、そこに絵がまったくついていけてない感じがなw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:33:15.16 ID:Iqz059MA.net
待田堂子の書くオリジナル逆ハーレム&ホモアニメか。ひねりの全くない定番の異世界転移で女キャラが子役上がりの棒

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:51:10.58 ID:TZ7/nxQ0.net
ここが本スレか
キービジュからは全く期待できなかったけど録画見たらめっちゃ面白いじゃねーか
30分でここまで力強く展開できるのは流石というかアニメを分かってらっしゃる
やっぱ一話くらいは見ないと分からんもんだね〜

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:15:37.85 ID:EHn4uXh2.net
大物かき集めて予算かけてるようにみえるが
スレも伸びてないし、さっぱり話題になってない
空気アニメ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:19:32.63 ID:sy+vl1hl.net
予算の使いどころを間違えてる気がする

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:51:50.59 ID:mrraHlDV.net
これって、これからこの人たちが聖霊の力を宿したロボットにのって戦ったりするんだよね?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:58:08.79 ID:mrraHlDV.net
ヒロインの声が美山加恋ちゃんじゃないですかあ
しゃくれかわいい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:58:23.30 ID:AGkR0lUg.net
ロボット・・・。ガザとかズサとかか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:02:00.70 ID:WgS+k4XF.net
今期のロボはマクロス新作、ガンダムUC(再編集)、クロムクロだけでっせ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:11:36.94 ID:6ioefVOi.net
>>21
マジで熱い曲だったな
ビジュアル系とか全然知らんし興味ないけど出だしAメロの元々左利きだったけど右利き用のギター弾いてそうないクリーンなアルペジオが良かった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:18:09.60 ID:Y8V3I31y.net
スレイブ達のステマが熱い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:38:18.41 ID:Ak32rFIi.net
和月萩原の終わった漫画家にキャラデザさせる時点で糞アニメだって分かる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:43:34.13 ID:usRt+Lcb.net
同じゲーム連動でも戦コレの方が自由度高かった感じだな
声優とか主題歌ともP案件ぽいもんな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:55:53.01 ID:4jzOXyfk.net
カバンを背中に背負い続ける熱いこだわり

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:01:33.69 ID:bEvLB3Xb.net
ちょっとおもしろかった。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:18:00.55 ID:W4CuNamO.net
これ円盤売り上げ3ケタ間違い無いな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:19:56.68 ID:ZdrZGUbi.net
ホモホモしいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:23:44.16 ID:CjT0IJsy.net
ディバゲに次ぐ今回のスマホゲーアニメか。
落ち着くもの想像したら収納って、アレ縮こめるみたいだなw
出川主人公だと和田アキコ想像で収納か。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:28:53.62 ID:weSQXfCT.net
とりあえず1話は結構面白かったけど構成が待田なので期待は出来ないな
2クール?らしいから面白くなるといいけどねぇ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:47:53.78 ID:zQtxJBa/.net
ファンタジーはもうやりつくされてるから王道以外の展開にしてくれ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:56:51.95 ID:EfxqMJN2.net
>>70
数字でないわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:08:38.00 ID:hlwSLEBb.net
本スレなのにあんま良いレスがないとか
放送時間のせいか注目もされてないのかね

OPやたら古臭い曲調だなと思ったら
歌がLUNA SEAとかビビったわ
イエモンも再結成してるし今はいつの時代なんだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:14:43.92 ID:pPkOmqMT.net
>>68
それぐらいしか印象に残らない空気アニメって感じ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:15:12.65 ID:W87QujwX.net
関西の人は配信でしか見れないのかな?
評判見るかぎりでは見る必要もないようだが…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:17:55.19 ID:1QHiv6xU.net
コメットルシファー臭がするのは俺だけか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:18:18.83 ID:vV9pmgRq.net
研究所の埋め込み型ノートPC、キボードもデカイけど
それ以上にモニタ畳むと机オーバーするだろwww

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:19:06.64 ID:+IMQ2qPK.net
日○レアニメ恒例の関西飛ばしですね
名古屋人がよその局でよくやられてる奴ですわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:19:43.95 ID:1QHiv6xU.net
1話で視聴打ち切り確定した

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:26:00.80 ID:hlwSLEBb.net
ズー族て、ジユーマンとか少し捻った名前にしてくれよ
低年齢向けなら朝にやってくれよ
これ腐向けですらないしどの層向けなんだろか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:30:35.09 ID:TZ7/nxQ0.net
>>81
昔ガッチャマンクラウズで似たような経験あるわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:32:18.55 ID:T5K5P4m8.net
雇用創出くらいですかね
ほぼ無意味なアニメでしょう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:51:50.39 ID:usRt+Lcb.net
戦コレは1巻3000以上売れてるしコアファンもいたけど
これはキャラ原案や声優や縛りが多すぎるな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:53:51.30 ID:EHVFdUUt.net
無駄にカッコいいOPとED
何故か声優やってる美山加恋

見所がこれしかないって・・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:56:46.11 ID:D9xvNY6c.net
ちょっとキッズ向け?って感じがした
面白くなったらいいな〜と淡い期待を寄せつつ次回も視てみる
しかしEDだけみるとホモアニメだなぁ…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:07:55.96 ID:DjCjI1LR.net
ヒロイン棒声酷すぎw
まあそういう所まで楽しめてこそだな
全体的に出来がいいし脚本次第だが2話からもかなり期待してる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:23:37.54 ID:5cvRZ55K.net
こんなゴミアニメを2期とかないわ
狂ってるだろ業界

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:27:09.98 ID:J24qB/jm.net
2クールマジか…
これ1話切り所か視聴もされてないって感じなんだけど
円盤も爆死だろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:34:30.97 ID:dgrLpuyh.net
アイキャッチ吹いた

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:36:54.59 ID:DjCjI1LR.net
俺が楽しめれば爆死しようが評価が悪かろうが構わない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:37:18.81 ID:fkjz+7rh.net
OP見てる途中で作画ヤバくて大丈夫か?と思いつつ
構成待田堂子ねえ・・・と予備知識あったけど
また主人公異世界巻き込まれパターンかよって呆れてしまった
糞マイスター向けって意味では次回以降期待してる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:37:56.00 ID:FrA1Rz7c.net
これ2クールなのw
一話目から作画息切れしてるんだけど大丈夫なのか
展開テンプレすぎw主人公いきなり剣使いこなしてるw
あとヒロインが棒…有名人なの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:39:13.44 ID:G9T/7J1K.net
駄作なのは分かりきってたから、逆にネタアニメとして楽しめないかとワクワクしてたんだけど、単に低予算で雑なだけの作品でガッカリ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:41:59.21 ID:jGdNugpk.net
アニメキャラデザ担当がPNなのもお察し案件だろうな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:42:21.25 ID:ICf+Xifi.net
シャイニングティアーズxウィンドって神アニメだったんだな

って思ってしまうほどの出来のアニメ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:43:34.17 ID:DnRneAvv.net
子役の頃は名前結構聞いた人だったね
まさかこれから声優にシフトしていくのかね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:45:40.57 ID:LSExnsYc.net
OPで視聴者を振るい落としに来てるのは、好感が持てる

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200