2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:54:25.47 ID:RdRyYBbn.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
見逃し一週間無料視聴:http://www.ytv.co.jp/mydo/gyakuten/

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜(実質その2)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459285456/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:26:54.37 ID:78g4XJUa.net
これが近藤かw
元ので良かったやろと散々言われるのも納得だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:50:18.56 ID:C/+xJdng.net
ナルホドくんの声はこれが1番合ってる
http://www.youtube.com/watch?v=iivmmOfD4f4
近藤も鳥海も成宮も合ってないわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:57:36.45 ID:gKGGXWXI.net
>>807
これって成宮じゃないの…?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:02:33.59 ID:C/+xJdng.net
え?前野智昭だよ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:05:30.40 ID:78g4XJUa.net
>>807
俺はこっちよりさっき見た3PVのがイメージだな
こっちも誰か知らんけど
でもアニメよりはまだ合ってる

>>808
レイ逆やったけど成宮にこんな演技はできない(断言)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:07:15.82 ID:gKGGXWXI.net
Wikiには成宮寛貴(『レイトン教授VS逆転裁判』)って書いてたからそうなのかと
PVは別の人なのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:14:42.21 ID:K4zLsXmN.net
>>811
実写したことで変更

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:15:04.72 ID:xdRkv1Vj.net
>>807はプロトPVだよ
成宮の前に販促としてこれ出してきて残酷だったなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:22:54.52 ID:clirJ1q3.net
>>807
いいですねこれ!違和感なくナルホドくんしてて

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:38:40.76 ID:j0IMNSB6.net
まとめるとこうか
1〜4 → 巧舟
5、6、特別法廷、PXZ → 近藤孝行
レイトンPV初期 → 前野智昭
実写、レイトン → 成宮寛貴

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:59:24.57 ID:u0SOXsRf.net
>>794
それでも逆裁4より旧作はかなりマシなんだぜ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:16:49.64 ID:NuISoERg.net
たまたま通りかかった矢張が凶器の考える人の時計の制作者でなく指紋が検出されなかったとしたら、どうやって犯人に仕立て上げるつもりだったんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:19:11.23 ID:GcSlg4aG.net
今の所声優変わってないキャラいないんだよな
冥ちゃんだけはみゆきちのままでいてほしいんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:30:53.61 ID:vG5OjlXa.net
>>817
たまたまじゃなく意図的に矢張は現場を訪れてるし、山野の目撃証言と、被害者との関係、一応フラれてるから動機もある
考える人の時計がなかったら、山野は逃げきってたかも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:35:43.79 ID:NuISoERg.net
物的証拠なしに?できんの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:37:41.75 ID:66Gygzep.net
証拠を置いて逃げていれば証言なんかしなくてもヤハリが犯人にされてた
墓ケツを掘った形だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:47:03.33 ID:LCF8KM3W.net
あのハゲに犯行動機とかあったっけ
突発的な犯行っぽいからハゲを貶されて逆上したか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:50:42.49 ID:tLxuLX+A.net
空き巣の犯行中に被害者が家に帰ってきたからだぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:55:20.61 ID:LCF8KM3W.net
ああ空巣だったね
アウチはちゃんと身元確認したんだろうか…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:06:00.57 ID:nxPbDc6u.net
今回の裁判ハゲ率高かったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:20:35.74 ID:0Kxmtxm0.net
弁護人席からだと三方をハゲに囲まれてたな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:33:14.12 ID:ixZ2wClK.net
思ったんだけど原作未プレイ組みなら原作の2話と3話の終わり方に納得いかないんじゃないか?確か両方とも犯人から折れた気がする
4話は決定的な証拠を付けて逃れようがない終わり方をしたからスッキリしたけどw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:36:31.85 ID:sgTI953P.net
このゲームってそもそも証人がなんで人の人生を左右する重要な話なのに
平気でつくり話をするのか
記憶が曖昧とかじゃなく平気で嘘をつく意味が分からないからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:42:31.09 ID:16+zdDrS.net
基本的に被告が犯人としか思えない状況だからだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:59:50.36 ID:yHWqzVSp.net
>>827
そう?
白状した姫神さんはともかく、小中は領収書で言い逃れできないんじゃ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:12:43.70 ID:mE49sfRx.net
原作プレイ済みだけど2話の終わり方にはいまいち納得いってない
読み上げた内容がわかんなかったから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:27:26.12 ID:WNpjPZLP.net
2話?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:22:42.20 ID:L4ZZwCU2.net
未来から来たのかゲームの2話なのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:29:41.85 ID:66Gygzep.net
ゲームの2話しかありえんやろがい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:43:22.94 ID:a8Zwolhb.net
日本語が下手というツッコミやろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:06:15.20 ID:mE49sfRx.net
ゲーム2話って言えば良かったなすまんね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:09:39.15 ID:cBS9JOGI.net
逆裁は1〜3を昔にクリアしたんだが、事件は一応解決したけど、なんかDL事件?とかで謎が残らなかったっけ?
その後の続編とかでその辺の謎は回収されたのかい?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:10:14.64 ID:+TAu/++T.net
ネタバレ自重しない?
これからは初めから犯人が分かっている事件ばかりじゃなくなる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:12:42.27 ID:mCBiG/70.net
原作のある作品のアニメ化でそう言う試みが上手く行った試しがない
無駄なことは止めたほうがいい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:45:08.75 ID:GcSlg4aG.net
>>837
3までやってるなら謎は全部解決してるはずだけど推測するに
DL6号事件で霊媒された被害者のあの人がなぜ犯人をあの人って言ったって事かな?(逆転裁判1の4話)
もしそれなら作中では明言されてないけどこの説が有力
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/28.html
ネタバレしない為にここでは書かないからwikiみてね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:08:52.66 ID:Nzzc5EtN.net
予想

はじめて 1話
姉妹 4話
トノサマン 4話
サヨナラ 4話
失われた カット
再会 4話
サーカス 4話
さらば 5話
で全26話

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:18:05.20 ID:hiCw2h5f.net
>>841
アニメオリジナルエピソードもあるよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:09:18.97 ID:7QCan+Q8.net
ゲームでいう3の内容までやればいいのに。
逆転裁判は123でひとつの物語やろ...

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:10:38.54 ID:KFZz/lSs.net
123でひとつというとむしろいらないの2なんだけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:13:47.92 ID:9eq+T4mQ.net
3の空飛ぶトリックは萎えたわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:23:08.63 ID:q7btCMBa.net
2はメイちゃんが出てくるので最重要

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:49:41.10 ID:gXWUin05.net
萎えたわって言うけど
元々子供だましな馬鹿みたいなトリックばかりだと思うんだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:50:04.78 ID:CX81Salh.net
>>841
仕方ないとはいえ、サヨナラと再会が続くと再会感が薄れるな
分割2クールとかなら活きるんだろうけど
というか続編ありきのさらばより完結想定してたサヨナラの方が終わり方としては綺麗で好きなんだよなぁ
さらばで終わるぐらいなら全50話ぐらいで3までやってくれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:52:38.58 ID:dhoY0PWx.net
推理小説や手品だってトリックのネタが分かればご都合主義だったりショボイものじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:00:26.49 ID:gXWUin05.net
逆転裁判の場合それをさらに目につくようわかりやすくしてるからなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:09:18.99 ID:6Tfvafea.net
さらばの後好評なら3+逆検で2クールの予定とか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:16:58.39 ID:umx4XPJM.net
2はのどかだけで十分だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:06:26.55 ID:1Kciic0U.net
オカルトなんて大っ嫌い…

トリックはトンチキなくらいでいいよ
部屋で一人でやってると怖いもん
2の医師とマヨイの霊媒の再現シーンとか怖かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:08:21.55 ID:Nmezwwh5.net
1だか2だか3だか忘れたがドラゴンボールのスカウターつけたゲーム会社の話やる時スカウターそのまんまつけてたらドラゴンボールの人に怒られたりしないの?
それともスポンサーがスカウターとしてオモチャで売り出す?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:19:43.50 ID:gXWUin05.net
ああいうハイテク眼鏡はスカウター以前からあるからね
ドラゴンボールも怒られちゃうね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 03:21:21.33 ID:0Z2XJ3u7.net
尺きつくて必要なところだけ押し込んでる感じが凄いな
アニメで興味持った人いたら今後アニメは見ずにゲーム買ってプレイして欲しい
ダンガンロンパのアニメの時も思ったけど答えだけ見てるようで
自分で探ってムジュンを暴く面白さは絶対伝わらないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 03:33:22.51 ID:6Tfvafea.net
コミック版みたいに本職のミステリ作家雇って
オリジナルの事件簿をやっていくわけにはいかないのか…
ついでに映画版の脚本家の人にアニオリ書かせたら
どうなるだろうか
冷凍イカとか盗聴電波を銀歯で受信とかキテレツトリックを
たまーにやる人だから映画が1の超圧縮版と知るまではちょっと期待してた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 03:40:11.43 ID:7Ekw7m4E.net
>>856
アニメである以上それは絶対味わえないと思うわ。
自分で解く感覚はアニメの演出や脚本でどうこうできない
こればかりはゲームやね。まあゲームはゲームで探偵パートはだるいという

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 06:58:11.82 ID:NWiRYQbz.net
気になったのは
逆転裁判のOP後のスポンサー紹介で「俺が弁護士、成歩堂龍一だ」とか言ってない?
成歩堂は「俺」とは原作などでは言わないので奇妙な気分だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 07:05:35.95 ID:7asdSELc.net
言うよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 07:11:05.82 ID:Y/uUAJ0Q.net
どう聴いても「俺が」じゃなくて「これが」なんですけど…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 07:32:55.81 ID:NWiRYQbz.net
>>861
自分で自分の事を
「これが弁護士、成歩堂龍一だ」って言うのもへんだな?
誰か別の人が言っているってこと?
誰が言ってるの?

>>860
言わないよ。二次作品とかでは言ってるかもしれないが・・・
あと二人称なら崩れて(あんた、お前、貴様など)乱暴な事はある。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 07:34:53.38 ID:/w0ivUk+.net
なぞなぞレベルをわざわざ裁判仕立てにしてる陳腐さ。視聴対象が小学生なら納得

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 07:44:20.54 ID:gXWUin05.net
おいやめろwなぞなぞレベルを解いて気持ちよくなってるプレイヤー達がおるんやでww
キャラゲーとして楽しむのが正解だけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 07:46:37.25 ID:NWiRYQbz.net
>>863 >>864
と学会会長がそんな事言って批判してたね
まあ、所詮は小学生でも解ける程度の難易度のゲームなんだし
ただ、ゲームならともかく、アニメにするとちょっと・・・
ってのはわかる気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 07:49:59.90 ID:MYW8sj77.net
>>854
じゃあドラゴンボールもパクリだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 07:57:41.54 ID:NWiRYQbz.net
>>827
別に決定的証拠なんて必要ない
要は証人を追い詰めて白状させればいいだけ
少なくとも2-2に関しては全ての秘密を暴かれた証人が
全てをあきらめたのは納得できる

あと、俺も昔は「のどかは間違いなく死刑になった」と思ってたけど、
最近では死刑は回避されたのではないかと思ってる
逆転裁判の後のほうで出た作品(逆転検事など)で
昔の犯人が懲役囚として出てきたり、殺人犯が懲役刑で済んだりしてるからだ
キミ子に関しては死刑を示唆されてるけど、それは決定的ではないし、もしくは「余罪発覚」か何かだと思ってる
それと犯罪ってのは実行犯より計画立案、指示した側の人物の方が主犯扱いなのが判例
判例「本庄保険金殺人、殺し屋連続殺人事件、熊本保険金殺人、北九州連続殺人事件、夕張保険金殺人、そしてオウム事件」
さらに言うと、「描写されてない犯人のその後」は個人個人が想像して決めれば良いと思うが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:07:20.60 ID:KFZz/lSs.net
なぞなぞレベルの謎を解くとか意味不明なんだが
なぞなぞレベルの謎があるようにみえるのか?

誰もが不自然だと分かる点を用意して、それをムジュンとして突きつけるゲームだからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:29:32.85 ID:d0HLes0p.net
>>848
多分だけど別れを描かないんじゃないかな
そのまま話が続くんだから
2の最後に回すかもね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:42:24.83 ID:LivblPZd.net
やらんと思うけど、やさぐれて胡散臭くなった成歩堂が見たい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:44:41.83 ID:KFZz/lSs.net
確かに別れと再会の間が一週しかないの台無しだなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:46:31.96 ID:KFZz/lSs.net
2のチュートリアル回やるの必須か
そうなるとまた警察アホだなんだといわれるぞ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:48:17.89 ID:WHF6SkrC.net
いや1話=1のチュートリアルだって充分に警察アホだから今さら

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:49:11.98 ID:5k9HniAQ.net
サヨナラが最後の方がまとまり良さそうだから多少矛盾が出る所は改変して
サヨナラが最後になるんじゃないかな。DL6号事件は逆裁シリーズでも特別な事件だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:52:28.64 ID:A/LQmVb+.net
真宵は2のチュートリアル回から出てくるんだから
この回をやってもやらなくても変わらない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 09:01:10.47 ID:TuAQkQKx.net
スズキはさすがにカットでいい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 09:09:27.74 ID:vUubaBF0.net
サヨナラから蘇るとオリジナルと2-1で1クールぐらい消費したら久しぶりって感じになるんじゃないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 09:11:38.75 ID:g9MHFWiU.net
もう始まってたのか
深夜にやってたミニ予告も見逃しすしorz

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 09:17:03.49 ID:gXWUin05.net
ブランド力あるしもっと作画と演出良かったら人気出ただろうに勿体無いんだよなぁ
男女問わずキャラ人気ある作品ってそうそう無いのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 09:17:59.80 ID:6Tfvafea.net
スズキ出すなら3-3やればいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 09:46:24.80 ID:MYW8sj77.net
>>867
え?
>>827は2-2じゃなくて1-2、1-3の事を言ってるんだろう?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:10:53.31 ID:cd4dcHDb.net
なんだその俺の彼女のクラスみたいなのは

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:31:50.77 ID:cr7zHcj2.net
絶対2クールじゃ尺たりんわ
せめてあと0,5クール欲しいわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:32:07.38 ID:fTmo55Y0.net
33-4

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:35:22.74 ID:WHF6SkrC.net
ゲームはプレイしてるからだいたい話は覚えてるけど正直数字とタイトルは一致しないから数字出されてもナニソレって世界
そもそも未プレイユーザーの反応について今ここで議論しても意味なくね
ネタバレどうこうじゃなく議論しようがしまいが放送になんの影響もないんだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:13:44.45 ID:bbqMdl85.net
なんでニコニコチャンネルでやらないんだ
有名ゲームなのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:17:46.99 ID:MYW8sj77.net
>>886
変な奴に見られるよりマシ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:46:43.13 ID:JzX+AOdG.net
昨日、録画しておいた1話目をみたが
これほどまでにいろんな意味でクオリティの低いアニメ初めてみたわ
テレビで流していいレベルじゃないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:48:19.75 ID:MYW8sj77.net
もうタクシューはシリーズに関わらないでくれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 12:28:09.73 ID:lR7Nry9K.net
そもそも下らないトリックや裁判内容だし原作の内容カットしてる状態で
ゲームの演出劣化させてそのままもってこられてもつまらない
アニメは自分で謎解く楽しさ無いし
シナリオ改悪してないでアニメならではの魅せる演出やって欲しかった
まぁこの糞作画じゃいいコンテ切っても糞になりそうだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:02:39.56 ID:P+1WB3bE.net
作画厨って何に文句言ってんの?
キャラデザの善し悪し?
背景の品質?
絵のブレ?
動きの多寡?
言ってる本人にも分類できてなさそうなんだよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:16:26.85 ID:ko9ElysS.net
リーハイか相棒の三雲判事編借りて見るか…
または古畑のさんまちゃんの回
(逆裁の映像化イメージってこの辺だよな)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:17:53.21 ID:KFZz/lSs.net
一番近いのは古畑だな
視聴者は犯人があらかじめわかってる

そうでない話のほうが多いけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:30:49.67 ID:QOr5zgh4.net
とりあえず原作未プレイの人にはスマホで1の1話と2話が無料で出来るからやって欲しいと言いたいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:40:47.73 ID:Bh9uQ2fz.net
一話は尺がなかったから仕方ないけど次はちゃんと証拠一覧とか推理シーンとか入れて
推理モノっぽいアニメにしないとただ原作の答え垂れ流すだけのアニメになりそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 14:14:43.11 ID:NWiRYQbz.net
>>893
最初から犯人と犯行手口を明かして「どう発覚するか」という形式の推理小説を倒叙推理小説という
ただし、その形式を逆手にとって実は別人が犯人というパターンもある。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/08(金) 17:58:00.15 ID:6X3LAQMl.net
歌は世界観ぶち壊しだしBGMはホラーみたいなのが流れるし
外人が作ったのかと思うほどキャラの表情は硬いしボケツッコミ的なシーンも淡々と進み声もテンション低い
逆転裁判というより金田一の空気を感じて違うだろとおもった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 17:58:45.30 ID:kZo1jMpC.net
>>891
では詳しそうなので教えてくれ
例えばあのOPダサくはあるがあのカクカク走りまでコンテ演出側の指示なのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:00:38.10 ID:NWiRYQbz.net
全くまっさらな状態であのアニメを見ているんなら
このスレは見ない方が良い、実況スレやゲームスレも同じ
そもそも、なるべくネットで情報収集は控えた方がいいです。

15年も前が初出の作品のアニメ化ですんで
犯人もトリックもネット上で出回りまくりなので

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:04:05.70 ID:NWiRYQbz.net
俺は2-2の犯人が大好きなので
このクオリティで作ってくれれば大満足なんだが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=vyeJnZ6Zgh0

キュアサニーの人のナツミさんもハマってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:06:42.03 ID:XwRLyMS3.net
冥ちゃんの声優は沢城のままでいてほしいな
他に合う声優が思いつかん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:21:03.83 ID:NZ3V2C09.net
のどかの回は神作画じゃなければ許さん(`ω´)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:27:58.37 ID:f0HoLahm.net
逆転してない逆転裁判だった一話
果たして二話目から本番だけど、どう進めていくんだろうな
探偵、裁判、探偵、裁判決着って流れだった
これを二回に分けて前後篇としてやるんだろうか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:54:40.06 ID:dtxI9XsM.net
一話でアレなんだからあとは劣化していくだけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:01:19.52 ID:lMCoWjyR.net
>>902
のどかって故人じゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:12:26.60 ID:dFDye+Jr.net
>>537
この作品
そういうガチなツッコミ入れたら負けなんだと思うわ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200