2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:54:25.47 ID:RdRyYBbn.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
見逃し一週間無料視聴:http://www.ytv.co.jp/mydo/gyakuten/

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜(実質その2)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459285456/

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:46:18.70 ID:pMXX2bnt.net
>>262
とりあえず弁護側と検察側の立ち位置とかいきなりの逮捕とかは突っ込まれてた
あと作画とかね
日本と違うのは声優についてはノータッチ、まあ聞いててもわかんないだろうしね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:56:32.14 ID:99zJDICf.net
逮捕の時なんで警察がわらわら出てくんだよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:59:00.17 ID:jIFJQoOP.net
そういえば逆転裁判の世界では序審法廷制度という架空の制度があるだみたいな説明はなかったのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:59:36.98 ID:XCSiE8XT.net
裁判長が緊急逮捕!って言うのもどうかと思いますがね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:00:25.09 ID:QIqeVRjQ.net
警察多くね、とは思った
無罪 の後ブラックアウトして――このあと山野は逮捕された
的な説明を適当になるほど君にさせときゃよかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:01:50.02 ID:3Yf1sSvi.net
>>265
ゲームでも序審法廷制度は1話では説明しないよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:04:35.25 ID:jIFJQoOP.net
あら、そうだったっけ
この後くらいか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:07:09.77 ID:izaZmM3Z.net
>>264
ルパン方式

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:12:23.82 ID:FoPR9rmR.net
思い出を語らう場みたいな感じか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:20:37.71 ID:7K0aFmZO.net
1話を見たけど制作の正気を疑う内容だった
これなら逆転裁判リスペクトの創作作品のほうがよほど出来が良いんじゃないか?
あとの枠が名探偵なのも逆効果では・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:35:37.19 ID:03s7tJLu.net
>>259
デレマス好きとしてはあのアニメはマジで許せなかったわ。それなのに売れてることが更に腹が立つ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:41:09.87 ID:4MWbu4T7.net
>>256
そもそも原作だと1ではサイバンカンなんだよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:41:13.89 ID:3Yf1sSvi.net
このアニメの後だとコナンや金田一って割と見やすい作りなんだな
証言中とか文字が飛び交ったりギャグSEとかなんか気が散る

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:47:44.94 ID:Wim2IOAA.net
110番通報受けたらその時刻もしっかり記録されてるだろうから
目撃証言の時刻ずれから通報者を警察疑ってるはず
ハルチカ退出ゲーム回で鍛えたオレに時差の死角はない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:53:43.69 ID:Jjrm4pL4.net
原作者タクシューが監修に関わった結果
・ダサいOP
・謎のひまわり押し
・原作の長所を削りまくった中身
「逆転カラー(?)の再現には自信ある」
「隅から隅まで逆転裁判になってる」
「脚本チームの作った構成に細かく口を出してる」
「御剣の声はゲームの方が違和感あった」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:58:41.21 ID:aKkpSPV7.net
ひまわりより天秤だよな普通www
モチーフどうしても使いたいならな…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:59:51.49 ID:IkJcmhUF.net
弁護士バッジがひまわりをデザインしてるから弁護士のシンボルとして出してるんじゃないかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:00:20.75 ID:OqW4P2Z1.net
裁判の展開があり得な過ぎる。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:00:34.48 ID:Ler/l1Nn.net
監修といっても、もう出来上がってしまった映像に手直しなんてできないから…

まあしかし凄いセンスだ
クリエイターって能力よりある種適材適所の面がでかいと思うが、
この演出家に仕事振るならレトロ色が全面に出た作品じゃないともう無理だろ…
昭和にタイムスリップしたかと思った

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:02:52.81 ID:twVc8bmN.net
映画もアニメも糞
一番マシなのが宝塚の公演ってすごいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:03:29.05 ID:Ler/l1Nn.net
原作自体も今となっては古臭いという面もあるのだろうけどね
ていうか、だからむしろこのスタッフを選んだのかも

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:07:29.68 ID:0glqfY59.net
20年前のセンスってよく言われるけど、
昔の金田一やコナンのOPはもっとセンス良かったと思うんだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:09:28.43 ID:QbNiCYmG.net
>>284
ギリギリチョップ?だっけ
変なMADやるまではコナンは良OPばっかだった

金田一も公式MADやる前まではOP映像良かった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:09:41.27 ID:1jWTWd/D.net
まさかあの良ゲーをここまでクソにするなんてな

終わってる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:10:01.19 ID:aKkpSPV7.net
クオリティ低いくせにピンクのセーター出してちゃっかり原作アピールしてんのほんと腹立つ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:15:22.54 ID:F79vC51Z.net
オバチャンの早口を再現出来るのかどうかにかかってる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:16:26.74 ID:XVe/SfUL.net
ED可愛いけど真宵というかアニメ美少女ヒロイン見せつけられた気分
ゲームだとみそラーメンどうこう騒ぐ食い意地張ったキャラだからあんな口紅つけてしんみり空気出されてもゾワゾワする

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:17:31.46 ID:Nq8prLUt.net
すごいやっつけだったな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:19:15.70 ID:r+OVgz2K.net
>>289
すごいわかる

次回予告もなんか観る気失せた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:19:39.35 ID:Nq8prLUt.net
ダンガンロンパも酷かったけど
まさかあれを遥かに下回る出来だと誰が想像できただろうか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:19:55.08 ID:IIJiRsw0.net
逆転裁判ってゲームとしても推理モノとしても程よいB級っぽさが良かったよね
ゲームショーでやる特別法廷くらいのノリでよかったのに

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:20:30.35 ID:r+OVgz2K.net
マヨイちゃんは可愛いんだけど見た目が可愛いってより中身や行動が魅力的なんだよ
シリアスになることもあるけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:27:32.25 ID:mfD8Zl4l.net
OPのがっくんがっくんした走りはなんとかならんの?中割りの枚数足りてないの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:35:13.21 ID:gSTPXM/M.net
OPはもっといろんなキャラ出したりしてほしかったな

カッコいい御剣からのオバチャンでズコーとかギャグ入れたり、歴代シリーズの犯人達とラスボス達とかも

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:35:15.03 ID:U4Z0jykW.net
EDの真宵ちゃんが病みキャラみたいになってて
見終わって気が沈んだ…
何だあれ…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:35:54.06 ID:uERIuJjl.net
カプコンってやばいね
有能なクリエイターもどんどん出て行くし
アニメにはあまり予算出してなさそうだし
やっぱあのワイン社長がダメなんだろな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:36:49.10 ID:aKkpSPV7.net
EDは逆転姉妹のエピソード終わったら明るくなるんじゃないでしょうか(希望的観測)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:37:03.26 ID:SAzNemun.net
近藤孝行だと思って楽しみにしてたのにがっかりだあ・・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:39:26.42 ID:TEdFR7nU.net
なんというかメディアの違いって言葉をつくづく感じるアニメやな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:41:26.91 ID:uicBIule.net
>>300
まったくホンコレ。
ナルホドの声に違和感ありあり。

もうオバチャンと茜が出たら、見るの止めるわ。
この二人出るのかな?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:45:15.86 ID:VWeJFQC3.net
ニコニコ大百科にあったRTAを見てるだけってのがしっくり来た

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:47:13.06 ID:QHfp0yWZ.net
>>282
宝塚は演出の鈴木さんが逆転裁判ファンだったから、リスペクトがすごかった。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:56:02.38 ID:3Yf1sSvi.net
ゲームの初代キャラデザがOP見て笑ったというツイートが笑えた
関わったスタッフにすら笑われるとは

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:57:29.22 ID:srWuJGqM.net
お金かけないってのがどれだけみじめなことかよくわかる
カプコンはこの品質でよかったの?
そういう予算しか出してないの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:00:48.37 ID:EtkCtXLS.net
予算があってもなくてもスタッフが同じなら一緒だゾ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:00:51.14 ID:GnbO3C+t.net
未見なんだけど、逆検や5の方がアニメにしやすいだろうな
123は漫画版みたいにメディアに合わせて新しく話を作るか
力技で押し切るか
opは結構しれっと作り直すアニメ多いから4話目あたりで
少しはマシになるだろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:01:51.08 ID:Jix+ZOwo.net
【社会】弁護士協会がアニメに抗議声明、実際とは異なる描写で誤解を招く恐れ[無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1455245810/l50

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:02:01.75 ID:Eq5X51sc.net
豹変までが異様に早かったな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:04:49.60 ID:EtkCtXLS.net
>>305
見てきたけどワロタ
笑うよなあ…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:05:25.47 ID:iVBfXSUq.net
>>184
そんな設定だったっけか
全然忘れてたわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:08:56.78 ID:GnbO3C+t.net
法務省が裁判員の周知キャンペーンを逆裁4でやろうとして
盛大にこけたのを思い出した
アレは本気でダメだろ…
宣伝やってた丸山弁護士は最悪のタイミングで都知事選出馬するし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:09:26.11 ID:E4tZW89m.net
梅世もグレーなことやってた気がするんだけど思い出せない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:09:39.03 ID:0Bu4ukvr.net
>>300
近藤さんの声だったらまだこそだけでも楽しめたんだが何もかもコレジャナイで何だかなぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:10:11.09 ID:ZI5RR6cy.net
巧より末包さんに監修してもらうべきだった
腐女子取り込みたいならなおさら

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:11:29.38 ID:HyLKw4Rn.net
ゲームは知らんけど、これどこが面白いの?

何時→いや何時は間違ってる!って、
どこかに伏線でもあった?

こういうやりかたがOKなら何でもOKになりそうだけど
適当なこと言わせて後付で、間違いってことにすれば
話しはいくらでも作れる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:11:33.94 ID:GnbO3C+t.net
梶は逆裁とキャラデザ同じならこのキャラ
http://i.imgur.com/HUYFuOg.jpg
中学生アイドルだったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:14:17.71 ID:JUOFzI4O.net
スエカネ生きてたのか

>>316
そもそも監修がどこまで関われるかわからんしなぁ
タクシューは自分を卑下して他のクリエイター賞賛するタイプだからアニメに対する真意もわからんと思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:14:27.66 ID:/4Z/5s3I.net
>>313
あのクソ内容で法務省関わってて法務省大丈夫かよレベルだったな当時
>>292
こそは最後まで観てからだな自分は
OPだけならそうだが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:14:57.74 ID:5H6wHJpq.net
演出がゲームのまんまとか監督は無能の極みだな
宝塚みたいにアニメで見せる演出の工夫くらい努力しろよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:16:51.89 ID:iVBfXSUq.net
>>305
ほんとだワロタw
スエカネさんは4にも苦言を呈してたし目線がユーザー側だよな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:17:30.96 ID:GBuU7RKU.net
>>317
冒頭陳述で死亡推定時刻は午後4時から5時頃って情報は出してはいたよ
画面上に絵として表示されては居ないから分かりにくいが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:19:01.60 ID:wEZgJH74.net
ほかのところがアレすぎて話題にも上らないが動画にすら矛盾が生じてて草
事件全容で本来なら土台を握って像の部分で殴打しているのに手に取る描写では像の部分を握ってしまっている
次のシーンも投擲するようなモーション。投擲と殴打では体勢が違うだろうっていう違和感
作監仕事しろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:20:22.19 ID:GnbO3C+t.net
>>319
1月から新連載やってるよ
ビューティフルジョーのアニメの出来はどんなんだったんだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:21:59.24 ID:tfWwXXdA.net
梶死ね
無能スタッフも死ね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:22:17.98 ID:/td4cRUH.net
素材だけ渡してあとは渡邊監督に料理任せればよいのに何で忠実に原作再現しようとしたのか
カプコンアニメに名作無しというがここまで糞だと笑えるな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:24:52.95 ID:tM3O0s9G.net
アニメの口直しに数年ぶりに逆裁1やったら真宵ちゃんが体を張ってナルホドくんを助けてるのに泣けた
やっぱ原作はいいよなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:25:52.86 ID:/4Z/5s3I.net
スエカネさんのユーザー目線な所と描く逆裁キャラ好きだったなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:26:20.80 ID:EtkCtXLS.net
映像が目で楽しめるわけでもないし
無料でネタバレしてるだけなんだよなあ…
これのファンは金持ってそうだからいいもの作ればそれだけ返ってくると思うんだけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:26:30.92 ID:PNBVBOOm.net
原作再現=原作のUI表示なのがもうね
ダンガンロンパと同じ轍踏んでるし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:27:27.31 ID:RevcCEUQ.net
>>317
今回はステージ1-1なのでゲームの進め方をプレイヤーに覚えさせるための超簡単面
内容はそんなに面白くないので、アニメは駆け足で一話にまとめて終了した
2面からが本題で、尺も全然違うので上手くアニメ化出来ればいいけど・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:28:32.49 ID:Eq5X51sc.net
>>317
偽証罪

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:31:44.62 ID:sxo9R+CA.net
素人目にも下手に見えてしまう映像で残念
かっこよくアニメ化してくれるかと思ったけど、
この枠は元々こんな感じでチープなのか
もっと迫力とかメリハリが欲しい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:33:32.56 ID:WXB6y5X7.net
真宵ちゃんを見るためだけに観るアニメ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:35:00.92 ID:PNBVBOOm.net
>>334
コナンの前座枠だから
同じ推理漫画の金田一や原作者同じ怪盗キッドは相乗効果あったけど逆裁はどうかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:35:38.56 ID:GBuU7RKU.net
>>332
面白くないって言われると、モナーのフラッシュの1話が面白くて原作買った身としては同意しかねる
1−1とはいえ証言の矛盾を突いて真犯人炙り出して発想の逆転で止めさすって基本はちゃんと抑えてるし、
以後の事件も概ねこの流れなんだから、今回のが面白くないってなると今後も厳しいと思うんだけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:40:31.18 ID:EtkCtXLS.net
正直頭に入ってこないから面白くないってのはわかる
間も悪いし笑えるところも殺してるし
ゲームの序盤ならこんなもんかーで済むけど新アニメの一話!って括りだと華もないし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:42:00.04 ID:iVBfXSUq.net
>>330
レイトンコラボのアニメパートやパチアニメくらいの出来なら円盤買ってたのにな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:42:12.75 ID:QenZ1YYV.net
コミカライズは上手く漫画というカタチに落とし込んでいたのに
アニメはどうしてこうなった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:43:56.11 ID:dWdHLjUE.net
逆転検事の方がアニメ化に向いていたのかもしれない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:45:35.36 ID:QHU1suaD.net
どんな気分なんやろな製作陣

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:49:14.95 ID:VJP/Ny+M.net
来週以降はテンポが良くなるかもしれない
まだ慌てるような時間じゃない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:50:20.27 ID:sShOOBuU.net
たぶん逆転姉妹が実質の第1話(人も資源も)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:52:51.53 ID:iVBfXSUq.net
>>343
もうOP見た時点で笑うしかなかったわw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:52:57.48 ID:Zoc3HZ+y.net
監督が監督だから期待していたがちょっと肩透かしだ
1ー1はゲームとしての面白さはあるけど事件はトリックもキャラも(頭皮も)薄いからアニメで映えるかというと微妙ではあるけど
とにかく次の話は本当に肝心だから期待はしたい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:53:31.02 ID:E4tZW89m.net
まあここからだわな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:56:44.28 ID:EtkCtXLS.net
梅世とか楽しみだけど
どうせゲーム特有のテキストボックスのスペースを意識したヒキの画面でちょぼちょぼ動くのだと思うともうね…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:57:54.73 ID:I/Wgi75P.net
「ここからが勝負よナルホドくん!」のとき
つーかまだ何もしてねえwwと思った

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:58:40.42 ID:tM3O0s9G.net
アニメで梅世のキレるとこ早く見たいなー()

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:02:38.77 ID:3d/UIQsG.net
>>349
まじそれ
千尋の台詞全てが微妙で台無しだった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:04:17.74 ID:1uB0RFO0.net
まあ1-1は本当にチュートリアルだし実際にプレイした時でも「そんなん考えなくてもわかるだろ…」と突っ込みたくなることがあったからな。今後に期待したいけど楽しみにしてたヅラ投げをしなかったのはほんと残念
http://i.imgur.com/mMVWAyf.jpg
http://i.imgur.com/bn1QEMs.jpg

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:05:52.10 ID:GBuU7RKU.net
色々と文句はあるけどDL6号事件がくそ楽しみなんでそれまでは見るわ
ゲームだと異議有り!の直後とかの要所要所でBGM途切れる無音がいい味出してるんだけど、
アニメでもちゃんとああいう間を意識して欲しい。じゃないと異議有りのインパクトが薄れるしダラダラした感じになるっしょ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:10:07.01 ID:PNBVBOOm.net
ゲーム
「弁護士はピンチの時ほどふてぶてしく笑うのよ」

アニメ
「弁護士が笑うのは絶体絶命、ピンチの時だけ」

なんで微妙に台詞変えたんだろう
しかもこの台詞ゲームでは1話の時に言わないし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:28:10.13 ID:ifyGYwuv.net
こっちが考えなくてもどんどん矛盾を解いていっちゃうからつまらない
ゲームでプレイヤーが分かり易い様にわざとアホみたいな矛盾を作っていてくれたのが
見てるだけだと本当にアホな話にしか見えない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:30:13.91 ID:3rmmV6lb.net
>>354
これ意味が全然違ってくるよな
わざわざこんな改変入れるってことは何か今後の展開の伏線になってるとか意図があるんだろうけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:30:19.27 ID:7nWbW1BH.net
>>355
それ言っちゃったらアニメ全否定じゃないか・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:32:12.48 ID:ulppoZIF.net
実際の裁判知らんけど検事ってこんなにレベルが低いものなの? ちょっと酷くね?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:33:00.60 ID:mHtx5FkW.net
>>358
当たり前だろwお前本物の馬鹿か?w

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:33:48.10 ID:OSvQGRPj.net
逆転姉妹までは評価保留かな
全く期待はできないが…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:34:15.40 ID:sShOOBuU.net
クールの境目は、オバちゃんの独演回で

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:35:57.53 ID:uDqyqtFx.net
>>355
タチミサーカスの話とかアニメでやられたら吹く自信がある

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200