2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part339

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-9fxO):2016/04/04(月) 04:57:55.95 ID:yv8KOq4lK.net
承太郎の性格変貌って若気の至り的な奴かと思ってたけど、大人になってもなおらなかったのか・・・www

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-pU0W):2016/04/04(月) 05:08:36.32 ID:CAYFIu9A0.net
空の色って4部からの単行本背表紙の続き絵の空を意識したのかね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/04(月) 05:26:56.71 ID:jw93HH8X0.net
>>663
変わってたのか
どおりで質が低下したわけだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/04(月) 05:30:00.78 ID:4cAouc1Ga.net
ジョジョ全作通して初見だったが、めちゃめちゃワクワクした
スレ覗いてたら意外と不評でびっくりしたわ
つまり原作はもっとワクワクするって事だろうと考えたら原作読みたくなったし、大人しく一部から買ってみるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-4k7x):2016/04/04(月) 05:37:05.72 ID:VfY6kb5S0.net
早いとこIP付けて欲しいわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fad-v4Q6):2016/04/04(月) 05:37:32.89 ID:hUzfJlH70.net
>>714
あの性格のままだったから高校生時代はやっていけてたけど、大人になってからは人間関係(家庭関係)がダメダメなおっさんになってしまった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-ifqL):2016/04/04(月) 06:02:40.15 ID:gV2zliYD0.net
仗助の声いいじゃん、自然体でナチュラル演技できてる
4部以降はこのくらいのテンションで丁度いいよ
2部3部は演技過剰でうざいときあったしなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe2-eoZT):2016/04/04(月) 06:11:06.38 ID:eXwSynmy0.net
>>501
ボスのせいで半身不随になってかなり苦労してるし三部の頃と同じリアクションを求めるのは悪いよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-eoZT):2016/04/04(月) 06:26:20.55 ID:KjM2AAaT0.net
>>716
作画は変わったけど監督は同じ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-G+K4):2016/04/04(月) 06:36:24.98 ID:xRZq87J/a.net
>>719
確かにフォローは足りなかったけど肝心な事忘れてね?
なんで承太郎の性格だけが問題って事になってんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-eoZT):2016/04/04(月) 07:11:25.81 ID:uI3VUNNw0.net
>>685
仗助もそうだが成長しないというかすでに成長しきってる感じ
まぁ子供のころから治癒能力何度も使ってるようだし
能力全て把握しきってるんだろうなぁ

他のジョジョは登場時点では唐突に能力に目覚めたりだし
ジョルノも子供のころからつかえてはいたが能力の全部は把握はしきれてなかった
仗助はその辺でも歴代ジョジョの中でも異端
まぁ定助も記憶はないけど割と能力で何ができるかは把握してるっぽいが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-PdTC):2016/04/04(月) 07:22:58.32 ID:TgRBr0Ar0.net
性格というか罪のない亀を投げて殺しかけた不良を見てもそのまま放置して立ち去ろうとしてた承太郎はちょっとショックだった
原作だと気にならなかったことが動きや間がつくと気になるんだなあと思った

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-w4Gc):2016/04/04(月) 07:25:07.96 ID:TlCXdpj5K.net
仗助に援軍が来た…

今まで吉良の資金源だった勢力が、仗助の援軍に変わることになった……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe2-eoZT):2016/04/04(月) 07:26:33.37 ID:eXwSynmy0.net
クレDは応用性が抜群に良いから成長する必要があんまり無いんだよな。
4部限りで退場したのが勿体無いくらい面白い能力だった。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2724-ifqL):2016/04/04(月) 07:43:15.84 ID:/td4cRUH0.net
4部は全体的にクオリティ落ちてる
3部で出来たことが出来ていない
これ褒めてる奴はちょっと盲目過ぎる
手抜きか予算ないのかどっちかだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 08:02:21.97 ID:bPobEPXrp.net
>>725
しかしなぁ、ジョナサンなら分かるが承太郎は正義の味方キャラでもない。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077d-Iq2g):2016/04/04(月) 08:10:10.72 ID:2/tRMPkK0.net
>>472
そもそも個人的にSBR以降は面白くない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 08:10:21.64 ID:O3qR86xrd.net
カイ原田とか言うオリキャラはずっと出るのかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-PdTC):2016/04/04(月) 08:10:59.10 ID:TgRBr0Ar0.net
>>729そう言えばそうだね
自分でもイギー投げてたもんね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 08:12:46.16 ID:PFH9LL6Pd.net
承太郎は海洋生物学者なんだし、傷ついた生物を完全無視っていうのはな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ca-tVRn):2016/04/04(月) 08:13:37.58 ID:GJDC1C5a0.net
ヒトデ以外どうでもいいし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-4vVu):2016/04/04(月) 08:14:27.73 ID:3zJbT5rRd.net
>>725
不良殴ったところで亀は治らないしな
亀が助かるなら殴ってるんじゃね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-g4M1):2016/04/04(月) 08:19:20.25 ID:iVl1b7GD0.net
じょうすけの爺さんの声がイメージぴったりで驚いた
原作読んでた時もあんな感じの声で脳内再生されてたんで
ほんと驚いてる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe2-eoZT):2016/04/04(月) 08:20:06.89 ID:eXwSynmy0.net
なんか妙な流れになってるけど、動物医師でもない承太郎に一体何を求めてるんだ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-eJHo):2016/04/04(月) 08:20:38.69 ID:cSsY1YhhK.net
>>729
何でもかんでも助けろとは言わないんだけど今回は承太郎自身が
「ムカつくのはカメをあんな風にされても怒らないアイツの方だ」って言ってた割にな…

海洋生物学者なんだよね?そんでスタプラさんなら助けられたんじゃね?と。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 08:25:24.90 ID:PFH9LL6Pd.net
承太郎自身が治療しなくても、動物病院に連れてくとかできたのに
まあ、動物に優しい承太郎とか動物を傷つけられて10代のガキにマジ怒の承太郎さん(28歳妻子持ち)とか、確かにイメージが違うな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-+M0y):2016/04/04(月) 08:26:29.33 ID:3o3eTef7d.net
やっと観たわ、つうか進撃の巨人を初めて観たのが今年に入ってからなんだよな俺w
つまりsc見てた頃は気付かなかったんだ、あのエルヴィン・スミスも同じ声優さんだって事にさ
いやああの声優さん素晴らしいよなscの第2話で「手術して摘出しろ」って台詞しっかり発声できてたもんなスゲエw何気にスゲエよw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-4vVu):2016/04/04(月) 08:31:29.84 ID:3zJbT5rRd.net
お前らは道端に傷ついた亀いたら助けるか?助けないだろ
それを海洋学者のクセに、主人公のクセにって

亀を必死で病院に運ぶオッサンとか、正直ちょっと怖いだろ
普通に考えろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-Iq2g):2016/04/04(月) 08:32:03.51 ID:QLK1RH440.net
こりゃ間違いなく3部より売上下がるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/04(月) 08:33:24.93 ID:SZAKb6bWa.net
>>740
何を言いたくて何の意味があって書き込みしてるのか不明。外国人か?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 08:37:49.24 ID:bPobEPXrp.net
つか仗助の顔に突きつけられた亀のイヤそうな顔が可愛かったw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-MXQl):2016/04/04(月) 08:38:10.21 ID:Mn8Zx40Xp.net
仗助は謎の嫌われ属性持ってるから変わってるよなぁ
承太郎にも漫画家にも由香子辺りのメインメンバーはみんな嫌ってる
仗助のこと本当に思ってるのって億安とジョセフ位だし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (jp 0Haf-Iq2g):2016/04/04(月) 08:40:16.00 ID:6XK8r9fTH.net
>>738
アンジェロという殺人鬼のスタンド使いが潜んでるかもしれない街で迂闊にスタンド出せるわけないだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 08:42:00.21 ID:U8D6exGKp.net
嫌ってるのは露伴で由花子は康一くん以外どうでもいいだけ
承太郎は嫌ってないだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アナファイー FA2f-Iq2g):2016/04/04(月) 08:46:00.74 ID:xICJ1SjEA.net
>>745
お前原作ろくに読んでないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 08:46:05.37 ID:ux6U1rSzd.net
そういえばエアロスミスって過小評価されてるな
二酸化炭素をレーダーで探知できるし射程も20mくらいある
機銃と爆撃で攻撃可能とか反則過ぎるわ
本体も可愛いし(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/jyojyo_soku/imgs/6/b/6bc2f889.png

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5314-pU0W):2016/04/04(月) 08:52:30.44 ID:uQyGYKln0.net
露伴に嫌われてるのなんて謎でも何でもないしなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 08:52:58.07 ID:ux6U1rSzd.net
>>745
くそったれの仗助とアホの億泰とプッツン由花子はかふぇーでお茶する中ですわ
http://livedoor.blogimg.jp/jojowomatome/imgs/f/0/f0f8f046.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ppXo):2016/04/04(月) 08:53:47.23 ID:sOgZA4Fg0.net
3部のにゅるにゅる動く作画は忘れて1部こそがジョジョアニメだったという
認識で見ることに決めた。以外と慣れそう。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/04(月) 08:54:32.24 ID:/LidBia/d.net
>>747
丈助のことを心底から嫌ってるのはまだアニメ未登場の身長が縮むあいつくらいやぞ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab90-G+K4):2016/04/04(月) 08:57:29.34 ID:1NMCPO+D0.net
承太郎は身内に甘いイメージ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-eJHo):2016/04/04(月) 08:57:52.89 ID:cSsY1YhhK.net
>>746
まあそうなんだけど、既に康一のバッグの中身スタプラで拾ってたじゃん
緊急事態とはいえvs仗助にも出してたし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-4vVu):2016/04/04(月) 09:02:48.46 ID:3zJbT5rRd.net
>>749
こっちはCo2だけで、敵には音と姿でモロバレ。実は偵察・追跡にそこまで向いてない
エイムガバガバで近接タイプと連携しにくい、決め手に欠ける攻撃力

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536b-RVSy):2016/04/04(月) 09:03:04.70 ID:XuAUJme90.net
タラレバは無意味だけど、2年があのままヘアスタイルに触れなければ、ジョジョは
服とか渡して、亀も直してやったと思うわ それで承太郎もジョジョのキャラを理解すると
まあ承太郎は4部では主役じゃ無いしね ただそれだけだと思うよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe2-eoZT):2016/04/04(月) 09:09:51.37 ID:eXwSynmy0.net
追手のスタンド使いがわからないからって無関係の一般人を全員ブチのめす決断を躊躇なく下すような男が
動物にだけは優しいわけがない。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3af-eoZT):2016/04/04(月) 09:11:51.60 ID:no/lv00H0.net
録画見たけど塗りが酷いな
陰影の付け方も下手で服とか立体感まるでないし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-A+m+):2016/04/04(月) 09:34:55.01 ID:AI2VnH1u0.net
>>755
あの投げられた亀は、スタプラの射程距離外なんじゃないか。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/04(月) 09:40:38.84 ID:IvfbGj/pa.net
マジに言うけども、大好きな爺さんが20だかの女子大生と浮気して子供までいたってショックだろうし
その子に遺産もすんごいいくのも面白くないだろうし
ざまぁ、ぐらい思っても仕方ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afbc-pU0W):2016/04/04(月) 09:44:22.43 ID:fss3UMvk0.net
仗助、億泰、由花子の三人でお茶してる場面があるし、
由花子は別に仗助を嫌ってないだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-4vVu):2016/04/04(月) 09:48:29.63 ID:3zJbT5rRd.net
>>961
捻れすぎだろ。むしろジジィの被害者仲間やん
財産もSWのおかげなとこ多分にあるし、その点でも同じ庇護者

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/04(月) 09:48:38.09 ID:vvfYImuVa.net
一話見たら色盲のやつが描いたみたいな色合いになってんだけどいいのかこれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe2-eoZT):2016/04/04(月) 09:49:31.77 ID:eXwSynmy0.net
>>762
嫌ってはいないけど由花子は仗助も億泰も路傍の石ころ程度にしか思ってない。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e6-Iq2g):2016/04/04(月) 09:53:34.75 ID:7JntbnNr0.net
ジョセフの遺産の三分の一っていくらくらいだろうな。
少なくとも数百億はありそうだ。羨ましい。。。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/04(月) 09:54:26.12 ID:vvfYImuVa.net
ってか承太郎の声あってなさすぎて1話切りか・・・
これ三部もこの声だったの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 09:56:54.48 ID:ux6U1rSzd.net
>>767
せやで、みない方がいいぞ
ジョジョを見るのは俺だけでいい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/04(月) 10:00:17.79 ID:vvfYImuVa.net
まじでか
合ってる合ってないよりも超え無理して出してる感が辛いな
原作だけで引きこもっとくか・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe2-eoZT):2016/04/04(月) 10:06:10.30 ID:eXwSynmy0.net
そりゃもともとはハルヒの古泉とか高めの声で売ってた声優やからな。
最初小野Dと決まった時は心配したけど、かなり頑張ってるからもうこれでいいと思ってる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-eoZT):2016/04/04(月) 10:14:20.84 ID:Cq+tOrTX0.net
今季は、キング・クリムゾンの
レッドかエピタフで、おなしゃす

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-G+K4):2016/04/04(月) 10:16:35.52 ID:KHO2QuwR0.net
声合ってるのは2部の銀魂声優くらいだと思った
小野Dや今回のジョウスケ役は元々小手先の声色で演じ分けてるだけで肝が座ってない声優の印象
でも小野Dのオラオラはそれでも頑張ってた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-4vVu):2016/04/04(月) 10:23:49.10 ID:mmoi0Dqid.net
若いキャラで渋い声を出せる声優なんて稀だから。そこは高望みしないな流石に
ジョセフは年齢相応の性格だから適任がいたけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/04(月) 10:26:08.54 ID:vvfYImuVa.net
こういうのは何話か付き合ってるうちに脳が対応してしまうのが分かってるから
対応してしまおうか、それとも今の頭のイメージを残そうかと悩むw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d8-eoZT):2016/04/04(月) 10:27:05.32 ID:r67PNdMk0.net
作者本人のカラーイラストみたことあれば抱かない疑問

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 10:28:24.58 ID:ux6U1rSzd.net
>>774
3部アニメも見てないならいまのイメージ残すべき

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-U3xn):2016/04/04(月) 10:31:11.49 ID://f++UT7a.net
>>774
今のイメージ大事にして視聴止めた方がいいよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 10:33:22.38 ID:VPaMRJvX0.net
対応とかそんな大仰なものでもなかろう
漫画は漫画、アニメはアニメ、それだけだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f6-eoZT):2016/04/04(月) 10:37:55.65 ID:edDs/2cg0.net
空条家の崩壊の原因の4章w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/04(月) 10:40:15.98 ID:td0AZVNc0.net
3部は高校生なのに声がオッサン過ぎて脱落したんだよね個人的には
4部はまだ許容範囲だわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-BRAa):2016/04/04(月) 10:47:52.92 ID:dnUXuZfUa.net
丈助よりも、条太郎のほうが若いときにヤンチャしてない?
丈助は髪型だけだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 10:49:43.57 ID:gHCCIRlld.net
>>586
は?おまえスタッフか何かなの?なぜそう言い切れるのかわからん。
見る側がその程度で満足出来る意識の低い奴しかいないならそりゃ日本のアニメはいつまで経っても紙芝居のままだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 10:49:47.21 ID:VPaMRJvX0.net
無銭飲食はヤンチャってレベルではないけどな
仗助は不良でもなんでもない普通の高校生レベル

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 10:51:22.62 ID:bGTm4yQZ0.net
パチンコくらいか
ライター持ってたから隠れてタバコも吸ってたかも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-rDjd):2016/04/04(月) 10:53:07.04 ID:03JNbBtAa.net
ジョセフっていつ>>766みたいな大富豪になったん?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d306-6jYU):2016/04/04(月) 10:53:15.16 ID:iijuUeJx0.net
ジョジョアニメは明らかに「紙芝居」に寄せた時のほうが面白いんだから、
いちいちそこ突くのはどうかと思うけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-4vVu):2016/04/04(月) 10:54:07.98 ID:mmoi0Dqid.net
そもそも丈助は不良じゃないし。ジョナサンに並ぶ善人主人公

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-eoZT):2016/04/04(月) 10:55:39.93 ID:Vd0CCRwH0.net
>>785
不動産王だからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe2-eoZT):2016/04/04(月) 10:58:09.40 ID:eXwSynmy0.net
>>787
基本は善人だけどたまにやってること学生のやんちゃですむレベルやないで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 11:00:15.26 ID:VPaMRJvX0.net
ジョニィはクズで良いと思う。でも成長したから良しとする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/04(月) 11:00:38.08 ID:totiYVefr.net
>>320
ジョナサンも別に善人ではなく調子こいたクソガキだったろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/04(月) 11:01:41.88 ID:td0AZVNc0.net
爺がいちばんヤンチャしてるから困る

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-Iq2g):2016/04/04(月) 11:06:37.69 ID:+WwxUk/j0.net
承太郎は何歳設定なんだ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7e-pU0W):2016/04/04(月) 11:07:08.47 ID:Cll7Lo2B0.net
最近はカレラのゆすり・たかりに定助が引いてたけど
食い逃げ太郎もあんま変わらないよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 11:07:54.05 ID:VPaMRJvX0.net
>>793
28

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 11:09:25.06 ID:gHCCIRlld.net
>>786
いやいや、明らかにとかあんたの中では、でしょ?
俺はそうは思わないな。もっと細々動いてくれたほうが見ていて面白いと思う。
まあ考え方の違いだわな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-PdTC):2016/04/04(月) 11:11:18.38 ID:TgRBr0Ar0.net
白タクやって観光客から金品パスポート盗んでたジョルノが一番悪質じゃない?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 11:12:48.11 ID:ux6U1rSzd.net
>>787
丈助は割りと騙しが多いな、ジョセフの血のせいかな

髪をディスっただけで相手を不細工に整形
料理にスタンドで攻撃し、汚い手で厨房に侵入
重ちー戦で億安と酒盛り
銀行員騙して宝くじネコババして金持ち
無垢な宇宙人を騙し、犯罪に利用する
イカサマダイスで露伴ちゃんから金を搾り取る
バイク事故で入院してる奴を治してから病院で病院送り
母親を人質に取った奴に切れて本に作り変える
息子を騙して父親を殺させる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7e-pU0W):2016/04/04(月) 11:14:21.51 ID:Cll7Lo2B0.net
まあ仗助の悪行で一番酷いのは人のプロポーズとか人の重要な商談ぶち壊しにしたとこだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 11:14:30.44 ID:VPaMRJvX0.net
漫画を読んでる時は脳内で紙芝居とそのテンポでいいけど
アニメはテンポと動きを両立させないといけないからな
原作厨というか漫画の思い入れが強い人は
アニメのテンポの間が持たなかったり、テンポが悪く感じちゃうのはしょうがない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-FRpl):2016/04/04(月) 11:14:37.16 ID:n5R4bqvf0.net
空の色って馴染みすぎてて指摘されるまで気づかなかったわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-G+K4):2016/04/04(月) 11:14:43.79 ID:o+nNYNbK0.net
個人的には荒木のイラスト集見て塗ってるような色彩も悪くないと思うけど
ずっとこれが続くと結構、視聴者が疲れる気がする

円盤買いたくなるかどうかって、画面の絵面が美麗かどうかも影響あるだろうし
こんな色彩続けてたら、円盤売れなさそう
とは思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537c-2mcM):2016/04/04(月) 11:14:52.28 ID:XOQIIKN90.net
>>779
「人間は何かを破壊して生きていると言ってもいい生物だ。 その中でお前の能力はこの世の どんなことよりも優しい。」
家庭崩壊を起こした人間の言葉だと思うと…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 11:20:09.31 ID:wdhYYtEvd.net
アトムとサザエさんはOK。
あとはパーマンとウッチャンナンチャンくらいかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d306-6jYU):2016/04/04(月) 11:22:12.34 ID:iijuUeJx0.net
>>796
三部のスタンドバトルは、良いのもあったけど(ンドゥールとか)、
概して心理的駆け引きまでもが作画で間延びしてた
紙芝居的にカットを切り替えていく方がジョジョに合ってるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe4-G+K4):2016/04/04(月) 11:30:45.42 ID:1lHrytLr0.net
絵が受け付けない。


三部は漫画のイメージ通りだったけど
制作会社が変わった?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-+M0y):2016/04/04(月) 11:31:43.50 ID:3o3eTef7d.net
>>743
あーはいはい悪かったね下らないこと書いて、だからジョジョスレ嫌なんだよ
暗い奴が居て

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 11:33:58.53 ID:bGTm4yQZ0.net
>>806
1部と3部だって同じ制作会社なんだぜ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/04(月) 11:36:40.14 ID:td0AZVNc0.net
4部は3部と比べるとだいぶ画が白いのは原作と同じだけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a5-elSA):2016/04/04(月) 11:37:20.40 ID:69TNDRJb0.net
クオリティ上がってるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/04(月) 11:39:20.16 ID:td0AZVNc0.net
荒木自身が1部ごと別の漫画を描くつもりでやってるって発言してるから
それに沿ってんだよね多分

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa4-Iq2g):2016/04/04(月) 11:40:21.40 ID:4ecgcpiK0.net
ラジオ出演したとき監督が同じ様な事言ってたよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 11:41:00.49 ID:ux6U1rSzd.net
>>807
嫌なのに来てるっておかしいよね
辛いの苦手なら食わなきゃいいじゃあねーか状態なの?
パールジャムいるのこのスレ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa4-Iq2g):2016/04/04(月) 11:42:18.35 ID:4ecgcpiK0.net
>>806
4部はどのイメージでいたの?同じ4部でも前期と中期と後期で絵柄が違う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/04(月) 11:43:16.93 ID:td0AZVNc0.net
カンガルーのAAはよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-G+K4):2016/04/04(月) 11:47:50.73 ID:o+nNYNbK0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5360-eoZT):2016/04/04(月) 11:49:40.56 ID:uygz/THM0.net
原作も北斗化してたマッチョな画風が4部から細めになっていくから
前半と後半で絵柄がまるで違う

アニメは大人の事情で統一しなきゃならないから大変だろうぜ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-+M0y):2016/04/04(月) 11:51:13.70 ID:3o3eTef7d.net
>>813
だからさ何でもない書き込みだろ?そんな嫌み言われるようなレスしてないだろ
なんであんな嫌み臭い言い方されにゃならんの?ただあの声優さんが上手だなって思ったから書いただけよ
そりゃ下らない書き込みだけどさわざわざ突っかかる事でもないだろって事だよ
荒らすつもりも無いしもう書かないけどさ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9e-Iq2g):2016/04/04(月) 11:54:53.76 ID:ESk1zlM80.net
スレが盛り上がってていいなー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7e-pU0W):2016/04/04(月) 11:57:53.80 ID:Cll7Lo2B0.net
嫌味な奴は相手しないという生活の知恵

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-Iq2g):2016/04/04(月) 12:01:04.84 ID:JLMiYndd0.net
これだからいいんですよ、これが!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:01:58.59 ID:ux6U1rSzd.net
>>818
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hitode99/20150621/20150621140544.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 12:01:59.08 ID:bGTm4yQZ0.net
ニコニコで配信始まったで〜

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/04(月) 12:02:26.67 ID:td0AZVNc0.net
>>816
ありがとう!w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 12:07:18.72 ID:4CoVwdYW0.net
ジョセフって確実に不倫相手一人じゃなくたくさんいそうだよな
たまたま避妊に失敗して受精したのが仗助一人だけだったという

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-eoZT):2016/04/04(月) 12:09:51.06 ID:Vd0CCRwH0.net
>>825
DIOの時に仗助以外いなくなったのかもなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 12:15:03.92 ID:VPaMRJvX0.net
でも波紋使いやスタンド使いにとって少しでも子孫を残すことは大事なんじゃない
仗助が生まれなければ被害増えてたかもしれないし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/04(月) 12:18:52.34 ID:ieJq0f5+a.net
>>807
いやな思いさせたならすまん、たたいたつもりはなかったんだよ。ただ文章が何だかよくわからなかったから何がいいたいのかと思ってさ、悪かったね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:20:38.75 ID:gHCCIRlld.net
心のつぶやきとか心理的駆け引きの描写はそのキャラアップにして時間静止させたり紙芝居でも良いと思うけど、
通常時の人物の動きとか、スタープラチナ出した時に守護霊ぽくゆらゆらさせてみるとか、背景の町の人の動きとか雲や木々の動きとか、
そういう普段は誰もそんなに気にしない細かいところまで力を入れてほしいんだよね
予算やら時間やら色んな制約があって難しいのだろうが、そういう意味で完成度の高いものが見たいわどうせなら

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 12:21:06.13 ID:4CoVwdYW0.net
>>827
ジョセフ「少しでも子孫を残すことは大事」
スージーQ「ピキピキ(*´Д`)」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-pU0W):2016/04/04(月) 12:31:44.89 ID:o+nNYNbK0.net
>>829
なんかそれ同意
今のでも悪くは無いけど、感じてた物足りなさが腑に落ちた

3部OVAを最近初めて観たんだけどスタプラさんが半透明になってたりしてちょっと感動したわ
あぁいう細かい繊細な演出が欲しい
4部は斬新な色彩も面白いのに、
同じ調子のままで変わらないから、なんかタダの手抜きになってるんだよなぁ、勿体無い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/04/04(月) 12:31:45.98 ID:Ywk82Lhza.net
俺は1話で引き込まれたよ
3部の時も1話で引き込まれて最後まで見た
4部も超楽しみだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536b-RVSy):2016/04/04(月) 12:32:20.71 ID:XuAUJme90.net
まずお前がやれ もちろんお前の仕事でだ 

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/04(月) 12:34:03.47 ID:td0AZVNc0.net
コンビニのところの謎のノイズが気になった
もしかして効果音のかわりかアレ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 12:36:37.99 ID:Gws5BYzLp.net
今1話見終わったけどめちゃくちゃおもしろい
俺が4部好きなだけかもしらんが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:37:13.03 ID:O3qR86xrd.net
>>725
トラックをスタプラでメチャメチャにして
放っときな発言とか
無関係者も含め全員ブチのめすってセリフ知らない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ad-2T2p):2016/04/04(月) 12:37:18.53 ID:psLnootB0.net
あのモヤモヤノイズはやめて欲しい
不穏で怪しい効果を狙ったんだと思うがそれほど効果的じゃない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-Iq2g):2016/04/04(月) 12:40:47.03 ID:+tFbbtyT0.net
小野友は「ま行」を勢いよく出すの苦手なんかな?
「てめー」が「てえー」に聞こえる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/04/04(月) 12:46:06.10 ID:OA1y+EEGa.net
ジョジョアニメ初めて見たよ
仗助あんまり迫力なかったけどそのうち良くなると信じてこれからも見るよ
それより承太郎の声がなんか聞いてて苦しくなってくるのは何でだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-MQMz):2016/04/04(月) 12:46:47.11 ID:gNKosJCS0.net
>>825
ジョセフってそもそも日本人嫌いのはずだったよなぁ
空港でぶつかった人間を普通にお互いさまと謝ってたのが、相手が日本人と知るやいなや弁慶の泣き所蹴りつけるくらい日本人嫌い
若い女は別か?w

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM1f-G+K4):2016/04/04(月) 12:49:11.08 ID:5IiuRqwSM.net
国内にみえない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-4vVu):2016/04/04(月) 12:51:32.31 ID:dDPWzewJd.net
>>827
物語で血筋が重要になってくるのはジョースター家だけなので(ツェペリも途中でフェイドアウトしてんだろ)
そんな法則はない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 12:51:40.58 ID:4CoVwdYW0.net
>>841
荒木は取材好きだから、聖地はあるかもな
ってか、話題になってそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (jp 0Haf-G+K4):2016/04/04(月) 12:52:12.28 ID:PtqjBjtJH.net
ディオに比べたら女癖はるかにマシだな
あれのせいでジョースター血統増えまくったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a5-elSA):2016/04/04(月) 12:52:30.72 ID:69TNDRJb0.net
能力バトル臭全開の3部より楽しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:54:08.60 ID:O3qR86xrd.net
>>580
えええ、シュガーマウンテンちゃんとか
東方ダイヤちゃんとか萌える

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b05-pU0W):2016/04/04(月) 12:55:58.10 ID:Qelj5wq30.net
>>844
実は女に反応しているのは頭の方でなく体の方だったりしてな
ジョセフは隔世遺伝

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 13:01:29.24 ID:O3qR86xrd.net
>>844
100年溜めてた性欲が爆発したの、か・も

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-MQMz):2016/04/04(月) 13:02:13.75 ID:gNKosJCS0.net
正味、生涯ひとりの女性しか愛さないってもそれまともに貫いてたのってジョナサンのパパンのジョージ一世だけで、
ジョナサンも息子のジョージ二世もぶっちゃけ浮気するほど長生きしてないだけなんだよね
承太郎なんか嫁さん放置で離婚の危機だったはずだし……
もっともジョージ二世に関しては浮気したら嫁さんが嫁さんだけに命すらヤヴァイから生きてても自重しただろうけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b11-8SFP):2016/04/04(月) 13:02:39.42 ID:6nlrBnUc0.net
オラドラ系のその場で殴るスタンドって絵面が地味だなと思った
バッド・カンパニーやハーベストのが動きが付いたら見栄えしそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-MQMz):2016/04/04(月) 13:04:19.30 ID:gNKosJCS0.net
>>850
さすがにまともに書いてたら作画が死ぬだろうからコピペ並べるだけになるんじゃね?
あの二人が速攻で退場したのは良かったかもw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b9-Iq2g):2016/04/04(月) 13:16:01.76 ID:ygFJksaC0.net
そもそも漫画で描くのも大変だからな
即退場は絶対描くの面倒いから(あと強すぎるから)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe4-G+K4):2016/04/04(月) 13:17:31.06 ID:1lHrytLr0.net
>>814
4部はずっと同じイメージだけどね。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-DUcv):2016/04/04(月) 13:30:28.44 ID:J9aEB3pv0.net
女店員の腹に空いたキズあんな一瞬で治って大丈夫なのか?
シアーハートアタックにやられた承太郎のキズあんな一瞬で治ったら
吉良逃げる暇ねーじゃねーかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 13:33:20.52 ID:4CoVwdYW0.net
>>854
よく覚えてないが
コンビニ強盗の時の女店員は傷口一箇所だから早い
対して承太郎は爆発で全身に傷ができたから時間がかかった
そんなんじゃね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-MQMz):2016/04/04(月) 13:34:01.25 ID:gNKosJCS0.net
コミック確認したけど四部は大分絵変わる
康一、玉美、間田とか低身長組のデフォルメがきつくなるし、
承太郎や仗助のガタイが貧相になって鼻筋も薄くなったり、全体的に劇画から脱却する感じ

857 :855@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 13:35:39.84 ID:4CoVwdYW0.net
川尻早人がラストバトルで爆破→クレ・Dで復活したからその論法はないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274f-ch5b):2016/04/04(月) 13:43:20.54 ID:td0AZVNc0.net
予期してないのはタイムラグあるだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271a-g4M1):2016/04/04(月) 13:46:21.69 ID:OAntChAA0.net
BS11で初めて見たけど、なんか画がボンヤリしてないか?
テンポとか効果とか3部に比べると劣化してる気がするんだが
なんでだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-eoZT):2016/04/04(月) 13:46:29.44 ID:1IJOwCOea.net
>>856
テイスト変わったよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-oRUc):2016/04/04(月) 13:47:29.17 ID:iw/Cpyse0.net
>>854
キズはすぐ治るが意識不明の場合は即座に意識が戻るとは限らない
意識を失うどころかブチ抜かれたかどうかも判らなくなるような一瞬なら何の問題もない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa4-Iq2g):2016/04/04(月) 13:49:47.42 ID:4ecgcpiK0.net
>>853
いや前期〜後期で明らかに絵柄変わってるだろう
原作持ってるなら確認してみ
ttp://i.imgur.com/06Z9qaT.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 13:51:42.97 ID:rIs3b0wud.net
4部らしくていいじゃあないか
http://i.imgur.com/KLOaT5s.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 13:52:58.21 ID:rIs3b0wud.net
絵柄変わるお
http://i.imgur.com/d7Nv6VO.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 13:54:57.30 ID:4CoVwdYW0.net
こうしてみると、絵がずいぶんマイルドになっていってるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/04(月) 13:55:39.33 ID:ieJq0f5+a.net
>>829
スタプラの髪を3部格ゲーみたく炎のようにゆらゆらさせるのがよかったから4部でも取り入れてほしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/04(月) 13:56:17.39 ID:jRnkBz2nd.net
>>856
四部が一番読みやすいな
五部からは俺には辛かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-50iA):2016/04/04(月) 13:57:59.14 ID:9dYv1Xmba.net
アニメ勢に言っても何もわからんだろうけど
4部以降は絵柄ががらっと変わったんだぞ
詳しく知りたいなら
ジョジョ 4部以降 作画
ジョジョ 絵柄
で検索してみよう!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039e-MXQl):2016/04/04(月) 13:58:42.57 ID:+HzPEjla0.net
4部の使えそうな画像置いときますね^^
http://i.imgur.com/sCEpBVq.jpg
http://i.imgur.com/TpomsUc.jpg
http://i.imgur.com/whcrB3C.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef26-Iq2g):2016/04/04(月) 14:14:46.10 ID:kx5dqhP70.net
>>856
玉美、間田どうすんだろね
初めから3頭身にすんのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3782-eoZT):2016/04/04(月) 14:15:55.66 ID:8VYyTfeX0.net
絵柄が変わっていうか、出てくるキャラが整形後のマイケル・ジャクソンなんだよな
場所はどこでもアメリカかイタリアだし誰出てきても見た目は外人だし

わかりにくいかもしれんが全部そんな感じw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abab-ifqL):2016/04/04(月) 14:20:13.91 ID:9RIwBq7g0.net
>>867
おれおま
5部が一番好きな身内がいるけど自分には話も含めてきつい
4部くらいの絵がキャラの緩さも含めて読みやすかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-pU0W):2016/04/04(月) 14:22:29.91 ID:w5cM8+Lq0.net
続きものに甘んじてあまりに普通に始まりすぎじゃないか
3分くらい町の風景をずっと写してるくらいでよかった思う
町が主役みたいなもんだしー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-tLo/):2016/04/04(月) 14:23:34.11 ID:mQzdKWi4M.net
予算にやさしい作画だが、2部のシーザー回みたく勝負どころは唐突に異次元のアニメになってくれると信じてるお

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-G+K4):2016/04/04(月) 14:39:40.56 ID:HZcqp9lE0.net
4部は背中見せない修理屋の顔が一番ホラーだった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 14:40:35.77 ID:b7bJeSjlp.net
日常が舞台なせいかあんま迫力ないね。
取り得ず億安や光一がスタンド使い化してからが本番だから、それまでは様子見かなー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-9fxO):2016/04/04(月) 14:43:44.54 ID:yv8KOq4lK.net
DIO様や柱の男みたいな明確な敵の親玉はいない内容なのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 14:49:10.20 ID:tfFA/m3+d.net
宇宙人って結局なんだったんだろうね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-4vVu):2016/04/04(月) 14:50:00.12 ID:ZVun+S+qd.net
後半の賑やかさは3部を超えるからな。そこは期待していい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-G+K4):2016/04/04(月) 14:54:32.92 ID:o+nNYNbK0.net
>>870
間田はコンビニ強盗の影モブの中にいたけど
すでに頭身低かったよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-A+m+):2016/04/04(月) 14:55:19.15 ID:AI2VnH1u0.net
背景の色使いに関しては、別に作画がミスってこう云うことに
なっていると云うわけではなく、この第4部はこれでいこうって
ことになってるんだからこれはいいだろう。
最後に吉良を倒して、杜王町を覆っていた邪気が晴れたら、
そこで背景がバーッと青空になるとか、そう云う演出を
やろうとしているのかも知れないよ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 14:58:04.01 ID:4CoVwdYW0.net
>>875
ホラーで言えばトニオかな
あれの初見はビビった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-oRUc):2016/04/04(月) 15:03:59.20 ID:iw/Cpyse0.net
>>877
「最重要危険人物(と、それが生み出すスタンド使いの刺客)」は常にいるが一枚岩じゃない
タロットの殺し屋や9栄神みたいに命令されて命を狙いに来る奴らもいれば
JOJO一族のことも黒幕のこともろくに知らずに生活してる奴らとばったり出くわしたりする

ばったり出くわす率が高い理由が「スタンド使いとスタンド使いは惹かれ合う」理論

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-e5NB):2016/04/04(月) 15:04:44.27 ID:zjD/pQcl0.net
OPとED楽しみ^^

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/04(月) 15:08:38.61 ID:bXXlYNvc0.net
荒木って何でこんなに絵柄がコロコロ変わっていったんだろうね
特に女性キャラに関しては1部後半〜3部中盤あたりまでは美人に描けてたのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536d-G+K4):2016/04/04(月) 15:08:59.73 ID:MJ5rHGHK0.net
幼い頃にクレD発現したのにこれといってスタンド持ちの誰とも出会わなかったじょうすけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 15:10:44.78 ID:4CoVwdYW0.net
承太郎が2つベルトをしてるのに何かワロタ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-A+m+):2016/04/04(月) 15:12:42.38 ID:AI2VnH1u0.net
>>885
インタビューでは、「女キャラを可愛く描こうとしたけど出来ないのでもう諦めた」
みたいなこと言ってたような。
10年以上前の話なので、今は荒木先生がどう思っているのか分からんけど。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa4-Iq2g):2016/04/04(月) 15:14:37.72 ID:4ecgcpiK0.net
>>885
昔のインタビューでは時代に合わせて意識的に変えてると言ってたな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 15:14:47.22 ID:tfFA/m3+d.net
>>882
億安内蔵飛び出して死ぬと思ったん?
あっそういえば黒塗りになるのか内蔵は

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-Iq2g):2016/04/04(月) 15:15:50.34 ID:f3213dMod.net
遺産はホリイさんが3分の2で仗助が1?
それともまだ1人隠し子いるの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-oRUc):2016/04/04(月) 15:17:45.90 ID:iw/Cpyse0.net
>>886
ま、まぁあの街に昔からいて昔からのスタンド使いなんて殆ど居ないし
4部の状況(スタンド使い比率)が故あって異常なだけだし?
惹かれ合う運命と言っても刺客が襲ってくるのもその運命のうちなんでしょ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-eoZT):2016/04/04(月) 15:19:34.18 ID:FhnF0e2D0.net
後スージーQじゃないの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef26-Iq2g):2016/04/04(月) 15:21:10.04 ID:kx5dqhP70.net
>>885
もし文化的な記録が途絶えた後に未来人がBTとジョジョ発見しても同じ作者だとは解らんだろうなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 15:22:18.97 ID:4CoVwdYW0.net
>>890
億泰が死ぬとはさらさら思ってないが
日常の中の恐怖でビビった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-Iq2g):2016/04/04(月) 15:24:04.53 ID:f3213dMod.net
>>893
そうかQさんが半分でホリイさんと仗助が3分の1か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536d-G+K4):2016/04/04(月) 15:24:35.82 ID:MJ5rHGHK0.net
スージーQが1/2で残りをホリィとじょうすけで二分するわけだから1/3はおかしいな
まあアメリカの法律がどうなっとるか知らんが
つかポチポチでじょうすけ打てねえ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/04(月) 15:26:26.97 ID:bXXlYNvc0.net
>>888-889
そうなのね、それぞれの部に合ってるっちゃー合ってるから別にいいんだけど
2部のリサリサの巨乳輪は当時興奮したもんだがw

>>894
気づかないだろうねw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e6-Iq2g):2016/04/04(月) 15:26:40.93 ID:7JntbnNr0.net
この後透明の赤ちゃん(静ジョースター)養子にすっから遺産の分配また変わるよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FF4f-tVRn):2016/04/04(月) 15:27:59.54 ID:eta1E+pqF.net
アメリカは本人の遺言通りに遺産分配されるからジョセフが三分の一ずつそれぞれに残したいって意向なんじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f33c-G+K4):2016/04/04(月) 15:30:05.67 ID:M+Rsu+mY0.net
アメリカだと遺言の効力が日本より強そうなイメージ
ジョセフの性格だと3人で3等分でいいだろ
くらいザックリしたことを言ってそうだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f33c-G+K4):2016/04/04(月) 15:33:33.48 ID:M+Rsu+mY0.net
かぶった…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 15:35:09.00 ID:Vto0fVDIa.net
静を養子にしたから、妹できんだな。仗助。お兄ちゃんてよばれるのか。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9e-Iq2g):2016/04/04(月) 15:35:39.49 ID:ESk1zlM80.net
仗助の母ちゃんにはいかないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4767-DUcv):2016/04/04(月) 15:38:23.18 ID:DIPrmkTY0.net
愛人に相続権はねえよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e6-Iq2g):2016/04/04(月) 15:40:41.76 ID:7JntbnNr0.net
下手にビンボー人と結婚するより金持ちの子を産んだほうが将来安泰だなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-G+K4):2016/04/04(月) 15:42:17.72 ID:NuTSCPkA0.net
>>735
でも不味い料理に金払わないとか
気に入らない教師ぶんなぐるとか
要は気分次第だろ 承るさん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 15:43:07.63 ID:5tInDIxEd.net
>>734
ヒトデナシやな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4767-DUcv):2016/04/04(月) 15:45:10.54 ID:DIPrmkTY0.net
正確には愛人でも遺言で指定すれば理論上相続できるけど現実的には難しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-4k7x):2016/04/04(月) 15:46:21.03 ID:XeVjXw2K0.net
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」1話上映会
2016/04/04(月) 開場:23:20 開演:23:30
http://ni co.ms/ lv257877377

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e6-Iq2g):2016/04/04(月) 15:46:39.85 ID:7JntbnNr0.net
しかしこれどうやって調べたんだろうな。ジョセフが自らバラすはずもないし。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7307-dfgU):2016/04/04(月) 15:47:31.46 ID:BOEXXufy0.net
そういや非嫡出子2分の1相続規定がなくなったんだったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 15:51:17.27 ID:4CoVwdYW0.net
>>911
それ言ったら5部のジョルノも、何故知ってるしッて感じだからな
考えないようにしよう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 15:52:30.97 ID:5tInDIxEd.net
>>911
?「ジョセフ、貴様は浮気したことあるか?」

ジョセフ(イエスイエスイエスイエスイエスイエスイエスイエスイエスイエス…)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/04(月) 15:52:42.44 ID:GvTTNjRia.net
>>913
死ね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4767-DUcv):2016/04/04(月) 15:57:35.48 ID:DIPrmkTY0.net
>>912
日本では改正されたのは最近だけど、アメリカでは70年代あたりから既に平等だったらしいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 16:04:35.45 ID:gHCCIRlld.net
>>881
空の色に限らずだけど、そういう明確な意図があるなら見てるこっちも感心するんだけどね
敵が本性を表す前と後で色使いがまったく変わって異空間みたいになる演出は結構好きだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/04(月) 16:08:52.47 ID:GvTTNjRia.net
アンジェロがショタ院をリョナる→ジョースケがショタ院を治す→承汰郎がアンジェロを再起不能にする の流れが流行りますように

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/04(月) 16:17:33.83 ID:GvTTNjRia.net
>>627
自分は治せないのに一番前で戦う緊張感が分からん馬鹿がいるとは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-ShW5):2016/04/04(月) 16:22:19.89 ID:ViOk2lVUd.net
>>919
治せること=命を救える ではないしね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-A+m+):2016/04/04(月) 16:27:47.82 ID:AI2VnH1u0.net
5部を読んでたときは、「これ、ジョルノが再起不能になったら
今までスタンドで補修した仲間たちの身体の部分はどうなっちゃうんだろう」
と不安で不安でしょうがなかった。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 16:30:18.26 ID:ZjQMfjFaa.net
>>627が川尻最終戦見ても何でこんなスタンドにしたと言えるのか見ものだな
クレイジーDは砕けないってサブタイに目頭が熱くなったよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 16:38:04.81 ID:gHCCIRlld.net
死んだものは永遠に治すことは出来ないからな…
だからこそ最終吉良戦の戻ってきた億康と丈助のやり取りは何度読んでも泣きそうになるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 16:38:52.18 ID:4CoVwdYW0.net
実際はダイヤモンドってハンマー使えば人力で砕けるんだがな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f6-eoZT):2016/04/04(月) 16:45:58.70 ID:edDs/2cg0.net
4部5部主人公sの特殊能力は異質すぎんよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-G+K4):2016/04/04(月) 16:47:01.55 ID:NuTSCPkA0.net
そりゃ宝石類の硬度って引っ掻き傷に対する強さだけだからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b02-G+K4):2016/04/04(月) 16:54:46.33 ID:Q1v0v/vP0.net
玉美、間田の等身、最初から低いと敵としての迫力が無くなっちゃうなあ。逆に二人とも高いまま最後まで行ってほしかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e377-DUcv):2016/04/04(月) 16:56:36.75 ID:IHXawG4K0.net
ネタばれになるけど



洋服店で吉良と最初の遭遇した時に○○が死ぬ展開が理想的だった
荒木はこのキャラ大好きだから手放せなかったんだろうな
しげちーはry

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-G+K4):2016/04/04(月) 16:58:40.88 ID:o+nNYNbK0.net
>>924
つかダイヤは衝撃には酷く弱い
ちょっとぶつけただけでビビ入る

だけどクレイジーDと正義の心は碎けないからいいのさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-eoZT):2016/04/04(月) 16:59:16.05 ID:iLE6Gw240.net
ハンマーで叩き割るにしたって、結晶方向分かった上で叩かないと全く割れんぞ
昔の宝飾職人は結晶方向見極めて加工してたが、今はレーザーナイフで自由に切断できる。

まあ、スタープラチナもダイヤモンド硬度と同質の岩を砕きまくったけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-k1Le):2016/04/04(月) 17:09:00.38 ID:4CoVwdYW0.net
>>929
誰かざぶとん一枚持ってきて

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abab-ifqL):2016/04/04(月) 17:14:06.43 ID:9RIwBq7g0.net
>>928
荒木は重ちー好きだろ
登場当初からの既定路線だっただけで
本人談だが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-eoZT):2016/04/04(月) 17:15:09.46 ID:Vd0CCRwH0.net
>>932
嫌いだと思ってたw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abab-ifqL):2016/04/04(月) 17:18:08.20 ID:9RIwBq7g0.net
>>925
仗助の能力はある意味チートだからな
主人公なのに登場しない話が多いのも頷ける
まあ話のパターン化を避ける意図もあるだろうが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa4-Iq2g):2016/04/04(月) 17:18:34.45 ID:4ecgcpiK0.net
そう荒木はしげちー好きだよ
うろ覚えだがあの展開にして辛かったとか何とか言ってた記憶がある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 17:27:03.26 ID:OgFbi96Yd.net
ベラーのインタビューの中で当時の担当も話してたな
「展開上しげちーを殺さなきゃいけないけど殺したくない」ってずっと悩んでたらしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/04(月) 17:27:39.27 ID:Yej4HK5h0.net
>>934
仗助の「治すパワー」は異常だからなぁ
どんなに粉みじんにばらばらに吹き飛ばされても一瞬で元通りにするんだから半端ない

ジョルノだって微塵斬りにまでされたら生命を与える力が追いつかねえよw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-PdTC):2016/04/04(月) 17:28:00.91 ID:TgRBr0Ar0.net
るるぶ杜王町にも先生が欲しいスタンドはハーヴェストって書いてあったね
クーポン券集めたいらしいけど荒木先生みたいなお金持ちの売れっ子マンガ家でもクーポン券欲しいんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/04(月) 17:33:12.44 ID:Yej4HK5h0.net
ハーヴェストやバッドカンパニーもそうだけど
何体潰しても全く本体にダメージ行かないのはなんでだ
どうやったらアレらを潰すことが出来るの

両方とも攻略法は「本体を攻撃する」ことで打倒してきたけど
本体が姿を隠したらひょっとして無敵じゃね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-G+K4):2016/04/04(月) 17:34:27.02 ID:o+nNYNbK0.net
>>939
仗助が最強のスタンドはハーヴェストって言ってなかったっけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/04(月) 17:44:43.84 ID:LUUJ3TLy0.net
重ちーのあれは衝撃的だった
四部はあそこから本番という感じ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 17:47:02.56 ID:5tInDIxEd.net
>>939
何体も潰したらダメージ行くだろ
ハーヴェストはバッドカンパニーと比べ物にならないくらい個体が多いから目立たないだけで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039e-MXQl):2016/04/04(月) 17:52:09.52 ID:+HzPEjla0.net
荒木は現在の執筆スピードからして全く金使ってなさそうだけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f17-eoZT):2016/04/04(月) 17:52:57.51 ID:V1qYW77t0.net
いやしかし11番だから今日夜観たけれど
キン肉マンのあんなスゴい話と、ジョジョ4部のアニメスタートが同時間で繰り広げられるとか
なんつーか生きていて幸せだ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/04(月) 17:56:02.19 ID:vDRH5HKn0.net
>>818
うぜーww
もうくるなよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f17-eoZT):2016/04/04(月) 17:59:48.68 ID:V1qYW77t0.net
>>937
ジョルノはジョルノで、喉仏にスカッと致命傷えぐられても 片目を完全に繰り抜かれても
涼しい顔して部品作って直していたロボ超人だから半端ない

お付きのミスタも銃弾を雨あられと食らっても普通に立ち上がってくるし

仗助は爆風で飛んできた木材が刺さって足引きずって血だらけでゼイゼイするからまだ可愛げがある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bfc-eoZT):2016/04/04(月) 18:04:28.67 ID:l+y8NQcJ0.net
自分自身は治せないってのが一応落としどころ
仗助自身が死んだらどうにもならんからね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b02-G+K4):2016/04/04(月) 18:06:46.19 ID:Q1v0v/vP0.net
>>939
ハーミットパープルやハイエロファントも引きちぎられても本体にダメージないじゃないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab90-G+K4):2016/04/04(月) 18:06:55.14 ID:1NMCPO+D0.net
仗助の能力はチート過ぎるけど万能じゃないことを説明するのが今やってるエピソードだと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-oRUc):2016/04/04(月) 18:09:14.81 ID:iw/Cpyse0.net
じゃあ仗助は安全なところに控えてあとは仲間に任せたら無敵じゃね?と思うが
バリバリの近接パワー型な上に本体があの性格だからねw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536b-RVSy):2016/04/04(月) 18:17:59.97 ID:XuAUJme90.net
まあ4部も時間停止バトルにならなかったのは良い点なんだろうね 違う意味で
治癒、再生能力が一つのポイント まあタイムリープとかいう荒業も出てくるが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039e-MXQl):2016/04/04(月) 18:20:05.14 ID:+HzPEjla0.net
ジョルノは吸血鬼の子供だからな
タフで当然

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/04(月) 18:20:44.47 ID:GvTTNjRia.net
ネタバレしてるゴミは死ね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/04(月) 18:21:13.27 ID:GvTTNjRia.net
>>924
お前もうしゃべんな
殺すぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ca-G+K4):2016/04/04(月) 18:22:36.41 ID:B00R64rF0.net
今回のエンディング曲は何だろう
また荒木先生チョイスなのかな
4部だからまんまクイーンのキラークイーン…は安直過ぎるか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-G+K4):2016/04/04(月) 18:23:02.00 ID:NuTSCPkA0.net
>>952
ジョルノはあたりだろ
ほかの兄弟なんてダリオの隔世遺伝強すぎたのかダメすぎるだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 18:32:56.26 ID:++l0erbua.net
>>959
ジョルノはギャングに救われたからマシに育っただけで、あのままだったら他の兄弟同様ダメ人間一直線だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-G+K4):2016/04/04(月) 18:34:23.54 ID:NuTSCPkA0.net
ギャングに救われるやつもいれば
神父に使い捨てにされるやつもいるわけか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ca-G+K4):2016/04/04(月) 18:35:38.57 ID:B00R64rF0.net
個人的にはレッチリ来たら俺歓喜だけど
あとは丈助が好きなプリンス?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 18:41:00.28 ID:VPaMRJvX0.net
4部のEDは明るい曲が良い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-Iq2g):2016/04/04(月) 18:41:11.36 ID:+tFbbtyT0.net
別に内容に出てくるスタンド名から選曲せんでいいから合った曲を探してきてもらいたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f69-pU0W):2016/04/04(月) 18:41:42.18 ID:9nIjOWok0.net
>>955
ピンクフロイドが来たらすごい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-VFn6):2016/04/04(月) 18:50:49.67 ID:TlWm1QzmK.net
4部はエニグマ回の「お前のパンティーだ」のとこでおちんちんふっくらした

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-eoZT):2016/04/04(月) 18:51:11.27 ID:VJdwV1nE0.net
>>960
もういっそ○◯音頭でいいんじゃ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-2T2p):2016/04/04(月) 18:51:16.19 ID:iJ70uzjF0.net
あー早くアナザーワン・バイツァダスト見てえ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9396-eoZT):2016/04/04(月) 18:53:30.70 ID:RQVymTAr0.net
アニメ誌のビジュアルから感じた「あっさりした絵」感が無かったのは良かった
4部は、もう原作も読まなくなってた時期なんで、どうなるのか楽しみ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536b-RVSy):2016/04/04(月) 18:53:34.39 ID:XuAUJme90.net
4部は地味にopが気になる 次もモリモリモリじゃあないよね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-oRUc):2016/04/04(月) 18:56:14.98 ID:iw/Cpyse0.net
>>963
仗助ママ、30代半ばなんですがよろしいので?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-VFn6):2016/04/04(月) 19:00:35.01 ID:TlWm1QzmK.net
>>968
(`・ω・´)ワシはいっこうに構わんっ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-eoZT):2016/04/04(月) 19:01:09.03 ID:VJdwV1nE0.net
>>968
ぜんぜんOKだッ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ca-G+K4):2016/04/04(月) 19:01:34.34 ID:B00R64rF0.net
>>968
全然範囲内

俺も4部は明るい曲がいいなあ
レッチリやピンクフロイドはどれもメロウで暗い感じの曲ばっかなのでなんかちょっと違うような。いやどっちも来たら来たで歓喜だけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF9f-QDcR):2016/04/04(月) 19:18:49.25 ID:teZvvFLfF.net
今度もドラドラドラドラ・ドラドラドラドラ・
ドラドラドラドラ・ドラドラドラドラ・ドラ〜!!
だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-ifqL):2016/04/04(月) 19:22:01.47 ID:sDlawMaX0.net
荒木選曲って当時描きながら聞いてた曲やイメージしてた曲だからスタンド名関係ないでしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/04(月) 19:22:53.65 ID:b2uHEDGHd.net
やっと観た
シャフトほどじゃないがなんか無理やりオサレ感出してる感じがした
慣れるのに時間かかりそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-pU0W):2016/04/04(月) 19:28:33.94 ID:sbOyzUD10.net
踏み逃げっぽいからスレ立て挑戦してみるね
一応テンプレは>>30でいいよな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 19:31:01.06 ID:VPaMRJvX0.net
海外の反応でほとんどの人が最初のシーン、東方家の朝と勘違いしてたな
かくいうオレも騙された。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-pU0W):2016/04/04(月) 19:31:37.93 ID:sbOyzUD10.net
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part340 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459765856/

俺がこのスレを守りますよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 19:32:59.85 ID:VPaMRJvX0.net
>>977
ありがとう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-pU0W):2016/04/04(月) 19:38:00.16 ID:sbOyzUD10.net
第一話見た
スゲー良かった。デイビットいまだ衰えぬを見せてくれた
セリフカットはしゃーないと思った。その分テンポやメリハリを付け、とくにアンジェロの犯罪歴は演出で言外の非情さを出してるのは上手いと思った
スタンドの見せ方いいし、違和感のない場面つなぎのオリジナルもベネ
冒頭やつは最初分からなかったけど、右腕しか映らないのを見てわかったけれども肝が冷えたわ

散々言われてたキャラデザや仗助の声とか全然気にならないどころか、むしろかなりいいじゃあねーか
緩急の付け方が仗助の性格を表してていいと思う

ただ背景がね。原作再現なうえに非常に出来がよく、雰囲気を表してるけど、やっぱりずっとこの色彩だとちょっとうんざりするかもね
特に前作は旅情感あふれる爽やかな風景だっただけに、この落差は初心者やアニメ新規には受け入れがたいかもしれない
まあそこはちゃんと力加減をどうにかするだろうという、デイビットに対する信頼はあるから、そこまで心配はしてないけど

言えることは今回も非常に楽しめるだろうなという確信があるってことだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-Iq2g):2016/04/04(月) 19:42:30.29 ID:QYt6klHV0.net
>>977
本当に頼りになるヤツだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-pU0W):2016/04/04(月) 19:45:10.25 ID:sbOyzUD10.net
>>976
おれ、当然最初は康一くんの独白で始まるもんだと思ってたから、違うアニメを録画したかと一瞬焦ったわ
ラジオの人って山寺宏一?

ジョジョ4部は日常系ホラー・サスペンスっぽい雰囲気があるから、冒頭から視聴者に謎を提示するのはいいと思った
特に原作未読の人にはあれは一体何だったんだ?っていう意識を植え付けられるからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 19:47:41.33 ID:VPaMRJvX0.net
>>981
バッキー木場って人だよ。TVのナレーションとかではわりと有名

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/04(月) 19:50:55.12 ID:GvTTNjRia.net
ジョナサン誕生日おめでとう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 19:50:59.07 ID:G0Mn93K8p.net
EDはレッチリとみた。今から当てておこう。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-pU0W):2016/04/04(月) 19:52:04.31 ID:sbOyzUD10.net
>>982
違う人だったか
そういえば聞いたことあるな―とは思ったけど
本職だったのか、そりゃあ上手いわけだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 19:52:27.63 ID:G0Mn93K8p.net
>>977
お、つ? 乙!

今日からお前のこと乙って呼んでやるぜ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-G+K4):2016/04/04(月) 19:58:25.44 ID:KjM2AAaT0.net
何体かはダメージないけど、かなり倒せばダメージあるやろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ca-G+K4):2016/04/04(月) 20:11:47.52 ID:B00R64rF0.net
>>985
レッチリで原作連載当時に荒木先生が聴いてそうな曲ならGive it awayとか
4部の丈助のイメージにも合ってそう
4部と同じ時期で選ぶなら1999年リリースのアラウンドザワールド

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 20:14:29.43 ID:eWDo9kQfd.net
荒木とか鳥山とか使わんのに金持ってるよね
少しでいい、俺に現金を分けてくれって感じ(ヽ´ω`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5323-Iq2g):2016/04/04(月) 20:15:29.23 ID:JQk62Fki0.net
もりもりもりもり 杜王町レディオ〜が頭から離れん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 20:17:09.58 ID:G0Mn93K8p.net
>>988
ギブルウェイギブルウェイギブルウェイかw
懐い!

俺予想はスカーティッシかアンダーザブリッジかな。少し哀愁があってEDに良いかなと。

OPは従来の流れだとガチャガチャ賑やかな曲だろうし。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ca-G+K4):2016/04/04(月) 20:21:55.20 ID:B00R64rF0.net
>>991
そそそwwギブルウェーギブルウェーギブルウェーナーウ
あーOPが賑やかだとしたらそれの対比で哀愁系もありだね、スカーテッシュも名曲や!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-pU0W):2016/04/04(月) 20:23:37.67 ID:VPaMRJvX0.net
レッチリならSnow(Hey Oh)とか合いそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-2T2p):2016/04/04(月) 20:27:03.11 ID:iJ70uzjF0.net
だいぶ先の心配だが、チョコレイト・ディスコとかどーなんのかね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-eoZT):2016/04/04(月) 20:33:26.95 ID:VJdwV1nE0.net
絶対に一回は特殊EDがあると見たッ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-LKTW):2016/04/04(月) 20:42:52.11 ID:cFxHEIiZ0.net
次回の仗助が至って冷静にアンジェロに立ち向かうのは見所だなwww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-BRAa):2016/04/04(月) 20:44:22.67 ID:I/Wgi75P0.net
見逃してB11で見たけどやっぱ絵が変だよな
原作後半とも違うし
3部の一話は本当に作画良くて驚いたもんだが…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e363-G+K4):2016/04/04(月) 20:45:48.53 ID:P5zwGWn70.net
>>994
チョコレート・ディスコは作曲者が最近嬉しかったことに挙げてたぐらいだから何の問題もなさそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-pU0W):2016/04/04(月) 20:47:04.27 ID:sbOyzUD10.net
ドラァッ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-G+K4):2016/04/04(月) 20:48:32.52 ID:ZLP/V89Z0.net
ちんぽおおおおお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200