2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亜人 8体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:10:36.67 ID:6gDamq75.net
――  死 ね ば 、 わ か る 。  ――

・【 ※ネタバレ厳禁 】TV版で未放送の話題や先の展開などのネタは、劇場版・原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●放送局/配信元
・MBS.    :1月15日(金)より毎週26時10分〜
・TBS.    :1月15日(金)より毎週25時55分〜
・CBC    :1月15日(金)より毎週26時43分〜
・BS-TBS  :1月15日(土)より毎週24時00分〜
・NETFLIX. :1月19日(火) より配信開始中〜

●関連公式サイト
アニメ公式 :http://www.ajin.net/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_ajin

●前スレ
亜人 7体目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457925285/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:00:57.04 ID:krpEcwE9.net
>>449
視聴者置いてきぼりの観点からあげてみたの

>>450
3Dはまだ発展途上だと思う
でも作り続けないと技術的な進歩もないよね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:01:45.56 ID:KfRe6Lak.net
結構面白くて良かったんだけどなー。続ききになるし、原作買おうかなと考えるぐらいには良かった。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:03:07.34 ID:YpNyImhp.net
泉ちゃん主役でスピンオフ作ってほしい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:03:42.69 ID:l3e/WB7p.net
>>456
キモイ死ね豚

映画爆死してるんですが…儲けなんてないわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:20:17.66 ID:7rRpz7iD.net
最終回は面白かったし、緊迫感があったけど、尻切れトンボ感があるな・・・
それを映画で補完してねってことだろうけど、原作も終わってないんでしょ?

あ、あと最初の草刈りの場面の景色で一気に手書き感が出て
時間とお金が無いのかなと邪推したw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:22:55.89 ID:LTqdm5NM.net
終わった
わきわき動くのが良いところと気持ち悪いところがあるな
まだcgに頼りきりでアニメ作るのは荷が重いか

ただ話は割と楽しめた
佐藤たちの戦闘シーンはcgならではの
アングル弄りまくりで迫力あったよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:27:14.05 ID:DK1WkQWY.net
おばあちゃんいい人過ぎ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:31:16.26 ID:8CeEt+L9.net
主人公の友達ってどうなったんだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:39:59.60 ID:DnsXBVsX.net
桜井はなぜ麻酔銃撃つのよ
あれじゃ元気になって逃げろと言わんばかり
佐藤もゴリゴリに拘束しなかったせいで逃げられたし
原作に穴多いの?
大体は毎回楽しみに見れたけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:54:52.69 ID:LyjbiB/H.net
続きは劇場って酷くないかい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:58:15.13 ID:a/9O4NVJ.net
まあ商売だしポリピクには潰れて欲しくないし応援してる(買うとは言ってない)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:24:09.46 ID:mPGTPm0I.net
限度額いっぱいってワロタ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:25:55.66 ID:mPGTPm0I.net
放送スケジュールはネットフリックス1話の時点で最終回まで載ってた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:40:09.10 ID:6JuAE7N1.net
続きと言ってもなあ
主人公は逃亡することしかできないし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:47:41.80 ID:84PNigwK.net
なんて中途半端な

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:51:33.25 ID:VbnwiHUk.net
劇場版もどうせ円盤出るだろ?レンタルで済ますレベル

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:02:11.51 ID:Pa+IxORS.net
>>465
じゃあ完璧でストーリーが全然進行しない作品でも見てればいい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:41:46.68 ID:vLN6atRg.net
確保した実験体で子供つくればいいのにな
基本後天性っぽいけど人工的に先天性を創り出せるのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:55:30.21 ID:8fdZZyql.net
戸崎さんは無能かわいい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:56:05.54 ID:KZqKP62d.net
亜人面白かった
はよ2期やって欲しい
最初はCG絵がどうかと思ったけど
見てるうちに馴れた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:58:09.30 ID:8fdZZyql.net
終始人物がCG絵で統一されてたのはいいと思った
例えば映画のハーモニーは主人公が普通になったりCG絵になったりして違和感半端ない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:59:47.10 ID:J1fYPdnP.net
戸崎さんがおそまつ過ぎる。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:03:13.21 ID:gzhabvKr.net
>>452
ガンソードの兄さんを思い出したわ
同じ櫻井でも海苔夫ほど打算的な感じはしない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:06:41.40 ID:SrktNP0C.net
>>437
逆に大臣が食われて殺されそうだと思ったけどね
内通してた部下と大臣の方がいかにも小物くさいとおもったよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:06:31.61 ID:a9HPvbJ9.net
>>477
あれ全部CGだよ。セルシェーダーが強力にかかってるだけ。
病室のトァンの顔をカメラがパンするシーンで鼻の輪郭が生えてきて
「!?」と思った。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:25:35.35 ID:SRX4bCDW.net
亜人虐待でむりやり反国家権力設定してるとしか思えなかった
頭がいい設定?の佐藤が馬鹿でクソつまらない
あらゆる設定がご都合すぎて最悪
全部見てしまったが時間の無駄だった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:37:45.44 ID:J3J69EtX.net
最終回

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:17:58.07 ID:nHUxhw7s.net
>>482
頭悪そう・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/10(日) 07:24:41.44 ID:Tc3Q7nFs4
>>482
虐待じゃなくて研究だろ
亜人の謎解明したらどんだけ国の利益になるか想像出来ない馬鹿が多すぎるわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:17:52.00 ID:oONHOoEo.net
佐藤が目を開くとは。。。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:19:54.54 ID:vHG1GUN9.net
SATと戦ってる時は狙撃なんてしないで佐藤に爆弾持たせといて起爆すれば一瞬で終わりましたよね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:26:11.39 ID:oONHOoEo.net
>>285
1番上のは普通にそうだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:28:33.49 ID:oONHOoEo.net
なんか初見の書き込みが多いなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:34:44.65 ID:oONHOoEo.net
カイが見たいな。カイは惚れる。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:35:58.53 ID:epqDMSsD.net
スマン、BS組なんだが今日ので終わりなん??続きは?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:36:39.51 ID:3rspjIAx.net
続きは劇場版第二部で!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:38:00.79 ID:epqDMSsD.net
そういうことなのか・・・
あと、IBMって見えない設定じゃなかったっけ?
なんで見えるようになってるの

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:40:14.87 ID:oONHOoEo.net
>>393
在日ロシア人ww久しぶりに見たww
前はどのスレだったかなぁ 俺はほとんどアニメ見てないから限られてるんだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:41:52.15 ID:oONHOoEo.net
>>397
Да.

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:00:12.16 ID:J1fYPdnP.net
>>493
強い殺意を向けると見えるようになるらしいよ?
一般人にはおっぱいちゃんの方の黒ちゃんは見えてない可能性が高い。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:23:44.86 ID:epqDMSsD.net
>>496
そゆことだったのか、サンクス

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:47:55.81 ID:Yeooj7MQ.net
>>423
福山潤は麻雀大好きらしいから俺はちょっとクスっと笑った

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:59:27.14 ID:gzhabvKr.net
>>498
俺もちょっとクスッと来た
萩原聖人とCSで麻雀番組やってたな
デヴィ夫人相手に接待トークしてたぞw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:55:47.36 ID:filz+OMQ.net
劇場版やってしばらくしたらアニメ続編やるって感じだね
BD焼くのはまだにしておく

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:02:23.33 ID:gQNV8w+e.net
劇場版のBDっていくらするの?
まとまりは劇場版のほうがいいよね
あと音響バランスもTV版と違う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:02:17.74 ID:uOSAcH5T.net
これ、企画が決まっているからどんなに大赤字でも続けざるを得ないの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:35:55.73 ID:Pa+IxORS.net
>>502
他で言えば分割2クールみたいなもんで最初からそういうスケジュールで進んでる
とんでもなく低い売り上げとか全然話題にもなってないとかじゃなければ企画は予定通りに進むはず

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:38:27.63 ID:+1te/rtK.net
映画みたくなる最終回だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:54:42.95 ID:7tscRYQf.net
ゴリ推しステマするにもそれなりの内容が要るんだな、と
ゴミを無理やり押し付けられた不快感しかない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:03:34.58 ID:TVvu5kgV.net
次の映画もまた期間限定公開みたいだし秋から続きTVでやればいいのにな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:09:33.14 ID:rXAKXjcY.net
>>501
劇場版は劇場限定販売だからなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:32:55.45 ID:psrNNvOt.net
映画館は全然行かないけど、この続きやるなら行きたくなるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:33:55.14 ID:rXAKXjcY.net
カイトが出てくるしな
ちょっと見たい気はする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:23:41.32 ID:edkTPe1a.net
>>464
原作では少年刑務所で服役中

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:28:50.69 ID:edkTPe1a.net
TV版も漫画よりは削ってたけどそれなりに情報盛り込んでたから
低評価の人は流し見してたのかなとおもう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:48:49.04 ID:GqMH9znQ.net
途中から「いやそれおかしいだろw」と粗探しのほうが面白くなったアニメ
現在のリアル世界にアンリアルを持ち込んだギャグ要素の無いアニメはどうしてもこういう見方になっていってしまうわ
デスノとか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:49:23.59 ID:krNFSFwH.net
低評価なのって情報量云々じゃないと思うが
こんな中途半端なとこで切るなっていう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:02:51.06 ID:znkAtmzR.net
確かに単発くんの作品アンチが低評価って繰り返しているな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:12:49.48 ID:krNFSFwH.net
最終話放送してから260レスくらいしか進んでないのに単発アンチが多いといってもな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:50:27.53 ID:tVi2+23N.net
TV板の最終回で主人公の言動からその後
天邪鬼IBMは婆さんに酷いことしそうだけど・・・。
良いのか?
あと亜人捕獲か情報提供で一億円賞金の話の設定がよくわからん。
本当にデマなの?TVでも賞金呼びかけてたような気がする。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:54:17.52 ID:GqMH9znQ.net
正確じゃないけどTVでは「一億円の懸賞金の噂」って感じの表現してたと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:10:09.75 ID:krNFSFwH.net
まず1億出てきたのがテレビ番組での懸賞金企画でしょ
テレビで噂として流し続けるのはありえないと思うがな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:15:11.78 ID:bMPo/5Pr.net
>>515
↓こっちのスレだとワッチョイあってIDコロコロできないからわざわざこのスレ立てたんだよなw

亜人 5体目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455358620/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:22:32.45 ID:krNFSFwH.net
>>519
ワッチョイもidコロコロしたときに変えられるぞ☆
単純にどうでもいいやつが大半なところを荒らしてまでワッチョイ強行したから反発されて使われてないだけだろうがwwwwwwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:41:29.92 ID:krNFSFwH.net
そもそもワッチョイスレでも叩かれてんじゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:42:21.41 ID:bMPo/5Pr.net
このスレの何割がこいつなんだろうなあ・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:43:59.54 ID:D9NLYjkX.net
わざわざワッチョイ無しスレ建てるんだから
ID変えて自演したいんだよ!!!って以外何もないよなww
言い訳してみっともねー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:52:05.82 ID:bMPo/5Pr.net
最終話の戸崎くんのようだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:52:07.58 ID:krNFSFwH.net
俺は前スレあたりの誘導でワッチョイスレに行ってたからこのスレだとID:pALOT9xk [2/2]とこのidでしかレスしてないの
ワッチョイ 7383-eoZT
ワッチョイ 3583-j/+h
ワッチョイのほうでレスしたのもこの二つか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:06:20.75 ID:9obvNOqG.net
予算少なそうだし原作の売り上げ伸びれば十分黒字だろう
わざわざ予算一杯使って不人気3Dにするとか無いよな?

527 :515@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:27:45.15 ID:tVi2+23N.net
>>517-518
一応「噂」設定なのね。ある程度 話の設定は、矛盾なくやってるみたいだね。
原作でもそうなの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:13:06.53 ID:swAcEEi0.net
>>473
穴だらけでストーリーが全然進行しない亜人を馬鹿にするのはやめろ!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:53:01.92 ID:OyZ5hX0J.net
>>506
次の映画版第二部が終われば
秋から映画版第三部なんじゃないかな。

2016/05/06 亜人 第2部 -衝突-
 ↓
2016/09/23 亜人 第3部 -衝戟-

テレビ版の2期があるなら、
少なくともこれが終わってからだろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:18:42.61 ID:1cZDpvXE.net
つうか佐藤さんの「俺は支配者になる!」も嘘だよねw
統治するには数が足りないし・・・

まあうがって考えれば

テロ行為→国民激おこ→亜人あぶり出し→亜人そこそこの数→支配構造

ってのも考えられるが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:31:47.68 ID:oONHOoEo.net
続きは? ちゃんとテレビでやってくれよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:32:51.59 ID:Ta4aUoDZ.net
一部録画ミスで見てないから分からないのかも知れないけど…
研究所で人体実験される亜人はIBMを出せないの?
全員出せる訳ではないし能力差もあるだろうけど、IBMを操れる亜人なら大人しく研究されてないよね?
研究所ではIBM対策が取られていたのか、偶然IBMを操れない亜人しか捕まって無かったのか分かる人いたら教えて下さい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:42:11.86 ID:znkAtmzR.net
>>532
>偶然IBMを操れない亜人しか捕まって無かったのか

そもそも日本政府が捕まえた亜人は圭が見つかるまでは田中1人だけ
そして田中は佐藤に救出されて出し方教えてもらうまでIBMの存在は知らないし出せなかった
IBM対策をする以前に亜人とIBMのサンプル情報が少なすぎて研究自体が難しい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:04:29.70 ID:ZfunppnF.net
インドでは崇拝されてるらしい
って断崖ジャンプのシーン。
あれ、なんで2人をロープで繋いでるの?
泳ぐ妨げになる気がするんだけど。
そもそも、何で繋いでるのかワカラン。

分かる人いたらお願います。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:13:05.40 ID:yVFoRwKM.net
>>534
はぐれないようにするため
片方が溺死しても助けられる可能性あげるため
くらいしか思い付かない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:15:26.84 ID:GqMH9znQ.net
潮の流れではぐれないようにかな
泳ぎ着かれたり腹減ったりで「じゃあ死ぬか」ってなった時に海底にもってかれないようにとかかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:24:46.16 ID:vLN6atRg.net
気になるのは
中野はIBM持ってないのか
亜人をちょうど真っ二つにしたら二体に増殖するのかどうか
佐藤さん捕獲時に首チョン切って切断面に鉄板でも被せとけば復活できなかったよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:10:31.89 ID:cVuQatad.net
ずっと水中に沈めといたらダメなんかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:20:48.44 ID:YQJdyoJ6.net
どうやって沈めるか次第じゃないの
普通の水槽に沈めるなら普通に麻酔やらで起きないように管理すればいいだけだし
海に沈めるにも生き返るたびに酸素は多分供給されるから多少動いちゃうしいつか上がってこれんじゃね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:04:44.95 ID:TLDWoG8/.net
>>532
日本の研究所だと捕獲亜人がまだ少なかった。
永井の時に下っ端の研究員にも秘密裏にIBM出るか
(攻撃パターン?)のテストしてたみたい。
それで研究員に「とにかく傷めつけるように」指示されてた。
実際IBM出して人間を攻撃しようとしたけど 人殺しに抵抗あって
理性でおしとどめて(崩壊させて) 研究員は、頬のあたりに永井IBMの横殴りの手が
ぶつかってよろめいた程度で存在わかってなかった。
でも強化ガラスを爪で傷つけてたし、ガラス越しに戸崎(見えない)と女IBM使いが見てた。。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:10:02.21 ID:PcOM/mOZ.net
>>538
窒息死するまでの時間でIBM使われるから水責めは無理だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:10:39.31 ID:TA7MDiur.net
>>533
>>540
教えてくれてありがとう
でも製薬会社や軍需産業に貸し出されてる亜人がいるよね?
少なくとも7話で出てきた002番なる亜人は今捕まってるし、公開されててかつ捕まった事のある亜人は田中と永井だけで非公開ならもっといるような描写がある
それに佐藤も裏取引で亜人を売っているようだ
そして海外でも実験されてる亜人はいるっぽい
これらがIBM能力を持っていないのか、出せない状況があるのか?の話は今の所出ていないみたいだね
偶然IBMを出せないか弱い亜人ばかりで、かつIBMを出せるのはかなり特殊なんだろな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:36:44.22 ID:X6BsjNy8.net
>>542
なんだこのアホは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:38:54.20 ID:DZtkavMw.net
こんな長い文章書いてるのにいったい何見てるんだこの人ってなるな
IBM粒子で出来たアニメでも見てるのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:59:14.77 ID:HO4FR1ZT.net
長文レスの奴はバカが多い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:55:55.12 ID:IPnvS8t2.net
短くても同じじゃん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:40:58.03 ID:/QA0YVqM.net
暗殺リストの脳科学が茂木でワロタ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:27:44.30 ID:EzJaN69i.net
wwww よく顔は見てなかったがさすがに顔は似せてなかったか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:42:44.87 ID:4hhus/yx.net
>>542
その7話の002番は田中だよ。田中が拷問されてる回想シーン

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:58:21.49 ID:knmeziTx.net
警察は永井捕らえる際、何で明け方に寝込みを襲わないの?
気づかれないうちに完全に包囲すればいいじゃん
あと、液体窒素で凍らせる、無酸素状態で閉じ込める、とか意識奪う手段もいくらでもあるのに
いくら何でもあそこまで無能じゃないでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:55:48.80 ID:5zGMH5AQ.net
作者の知性の限界が作品にでてるだけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:31:09.92 ID:iOamRz5p.net
中野がマンションから脱出する時も散々言われてたよな
続いて佐藤捕獲失敗、そして永井捕獲失敗
この学習能力の無さでよくあそこまで登りつめたもんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:58:42.01 ID:Bl0iWydU.net
泉ちゃん使って普通は出来ない凄くハードでスプラッタなプレイに及びたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:12:00.97 ID:wbO6+sQR.net
圭は何で中野あそこで助けたの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:16:24.01 ID:EzJaN69i.net
協力者欲しいからだろ、

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:16:26.99 ID:4CluEom5.net
独りじゃ、佐藤に対抗できないからじゃないか
あるいは、中野が拷問される必要はないと考えたか

総レス数 1008
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200