2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふらいんぐうぃっち part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:56:27.58 ID:a5vsnfii.net
【新米魔女、青森で勉強中です。】

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

▽放送日時
・日本テレビ  4月9日(土)26:25〜
・サンテレビ  4月13日(水)24:30〜
・青森放送  4月15日(金)25:27〜 4月16日(土)16:30〜
・BS日テレ  4月19日(月)26:30〜

ニコニコ生放送は 4月10日(日)23:00より放送予定! チャンネルは4月10日(日)23:30より配信開始予定!

▽関連サイト▽
・アニメ公式サイト:http://www.flyingwitch.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/flying_tv
・原作サイト:http://www.shonenmagazine.com/bmaga/flyingwitch 第1話試し読み可

▽前スレ
ふらいんぐうぃっち [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1452077160/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:48:45.13 ID:Cf/w2lWc.net
箒は横座りに限る

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:49:55.49 ID:uYpKAJnr.net
>>772
Wikipediaによるとマンドラゴラ属マンドレイクなんだって
マンドレイクにも色々種類がありそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:52:40.97 ID:5oh1V2DN.net
>>775
足場がないからバランス難しそう
ホウキ自身が飛んでるワケじゃないと解釈すれば、この問題はないが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:55:38.52 ID:Ca+g6C8i.net
>>774
りんごの花はちょっと早いと思うけど、岩木山の冠雪はO.K.かも。
あと、スレチ域になるけど、上で出てた横浜町の菜の花畑は見頃でしょう。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:57:40.39 ID:0shffRl4.net
ちょっとぶりっ子だったなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:57:59.89 ID:aXcypXNV.net
>>778
これ以上はスレチだから大丈夫
どうもありがとう

諸般繰り合わせて行ってみるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:58:28.19 ID:trdZHMUt.net
>>772
マンドラコラがラテン語だかギリシア語だかに由来するもともとの呼び名
英語圏に入ってマンドレイクになったが、ドレイクってのはドラゴンって意味なので
明らかにドラコラの誤訳w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:58:46.95 ID:VGRf7jGf.net
毎週の楽しみが増えて幸せだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:59:22.00 ID:OwJQsDV3.net
弘前は電車の本数増やせ
需要がないわけでもないだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:02:04.13 ID:YJBAt3ZS.net
茜ちゃんはよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:03:39.07 ID:ariRxAyZ.net
関東住みとしては、目の前の鷲宮や2時間で行ける大洗と違ってガッツリした旅行になるなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:05:08.14 ID:zd4nJ80m.net
青森住みだけど聖地巡礼で関西に何度か行ったことあるから平気平気

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:07:20.03 ID:0WVVzwKX.net
田舎ならマンドレイクみたいな
野菜よく貰うよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:07:35.00 ID:Ca+g6C8i.net
>>783
普段は恐ろしいほどガラガラでして。
沿線に学校しかないんで、通学客以外に乗客が見込めないのがなんとも。
せめて今年の花見期間中だけでも、臨時列車を増発するだけの気概があると良かったんだけど・・・。

789 :788@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:09:25.18 ID:Ca+g6C8i.net
ちなみに>>788はラッピング電車の弘南大鰐線の話ね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:47.01 ID:vQRtVNcP.net
>>788
今でも東急のおさがり電車走ってるのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:12:48.52 ID:OwJQsDV3.net
ラッピング電車でPRしたいなら普通は青森〜弘前間の奥羽本線を走らせるよなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:12:51.61 ID:Ca+g6C8i.net
>>790
yes.

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:16:39.97 ID:TiLZgKJj.net
>>787
えっちい大根な

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:18:45.78 ID:Ca+g6C8i.net
>>791
一番文句が出にくい路線を選んだんじゃないかしら。
・大鰐線は虫の息で、市役所が音頭を取って再生策を推進してる。
・沿線自治体が少なく(弘前市と大鰐町のみ)、ケチが付きにくい。
・大鰐町も夕張の一歩手前なので、少しでも観光客を呼び込みたい。
等々。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:20:48.22 ID:zikOQxp8.net
ほのぼのマンドレイク

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:23:03.59 ID:wlHQgjEv.net
おっぱいやスヌーピーの形をしたダイコンか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:23:27.17 ID:Vks9JAAO.net
>>775
どっかで見たけどまたがって飛ぶのは非処女らしいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:24:31.25 ID:rfY0f/mx.net
>>797
どこで見たんだよw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:27:08.93 ID:axS3Ncz7.net
ケイくんの声優が駄目すぎたなぁ
そもそも合ってなさすぎ
というか暗すぎだよ、あれじゃあ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:30:31.65 ID:j2FTt1NM.net
暗いっていうか平板すぎる……

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:31:32.24 ID:u7rUcR1V.net
>>799
声自体は悪く無いと思う、いかにもそこらにいそうな男って感じでw
まぁもう少しどうにかしてほしくはある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:36:07.53 ID:KuhP9l3X.net
この原作者って女性?
同い年の異性と同居を「いやらしい」と表現するので、、そう思ったんだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:37:06.32 ID:ieYOMnVs.net
最後の監督のアレって、もしかしてスタッフのクレジットと
金融のクレジットを掛けてる?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:37:36.56 ID:axS3Ncz7.net
演技指導とかなかったのかな?
製作陣はあれで良し、としているのだろうか…

なんかジブリ映画での声優素人芸能人つかった感じ
まさかあれと似たような効果?狙ったのか…?

圭は、飄々としてお気楽でもお化け苦手みたいなそもそも演技が難しいキャラなんだからここは実力ある声優使わないと駄目だろ…
正直この作品をおもしろく見せるのに一番重要な役どころのキャラなのにな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:40:00.94 ID:j2FTt1NM.net
>>801
声あってないとか発声ダメダメってわけじゃないから慣れたら巧くなること期待してるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:41:10.13 ID:FxG9gcLg.net
メガネ部聖地、のうりん聖地「いいなあマトモなアニメで」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:43:59.08 ID:x2wZtlCq.net
圭とかどうでもいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:44:21.94 ID:T9ddWlUI.net
弘前行けばマンドレイク見れるのかあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:44:50.09 ID:lW7SQzSQ.net
日テレの多昌アナしばらく見かけないなって思ったら、異動になってたのね
http://i.imgur.com/ZKvPgpn.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:45:56.32 ID:2+Yizna2.net
ラノベあたりと違って、原作が漫画で思いっきり地元の背景描写に力入れてるから、
原作を尊重して作ったら変なことにはなりづらいわな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:48:57.61 ID:j2FTt1NM.net
「俺たちの会話聞いてたら幻滅すると思う」の件はカットしないでほしかったなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:55:43.86 ID:sm58QRBp.net
>>737
見てないのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:56:30.72 ID:dpzf05A6.net
ぶひりまくったわ
誠ちゃんのほうきになりたい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:58:34.96 ID:VGRf7jGf.net
こういう作品の持つ可愛さってあんまりお目にかかることがないからうれピー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:58:41.04 ID:EcirkWK4.net
人間は飛び降りて怪我する高さ以上のところと、津波が来るところと、雪が積もるところには住んではいけない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:59:37.98 ID:4L2LHuyQ.net
>>805
発声ダメダメだろ… 一人だけ完全にド素人の声だったぞ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:01:47.04 ID:PKYi970S.net
なんとも評価し辛い微妙さ加減

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:04:41.06 ID:hWBIQ980.net
って言うか3月半ばに準所属になった養成所上がりだぞ
ほんとどう言った経緯で役掴んだんだか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:05:22.29 ID:/yHULHi3.net
これ結構好きだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:07:49.52 ID:4L2LHuyQ.net
養成所あがりにしては酷いな
新人だろうがちゃんとアニメ声優の訓練は受けてるってことだろ

普通に素人がそのまま声だしてセリフ読んだって感じ丸出しだったし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:11:31.63 ID:7TdSXFMx.net
このウィッチはピッピコピッピコ鳴らさないの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:14:19.27 ID:hWBIQ980.net
2話はユニクロに買い物行く話だ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:14:25.04 ID:7TdSXFMx.net
ダイコン気持ち悪いのいいね
3Dで描くとかなり気持ち悪く見える
3Dの使い方が上手い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:14:39.85 ID:SVTw0JVR.net
>>809
進行方向に向かって左側に岩木山があったけれど、東北本線を秋田、大館のほうからきたのか。
変なルートだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:14:50.38 ID:OJjol/Cg.net
主人公の女の子は、声優を目指してるんだよね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:16:59.81 ID:OvFC5LqH.net
原作知らないけど、普通に面白かった
後半のクラスメイトの女子が出てきてからのテンポが好き

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:17:52.04 ID:OiaeYx6p.net
普通の住宅街、ってほど人がいるのかしらんけど
そういうところをモデルにすると、人が押しかけて
迷惑に思う人もいるんだろうな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:18:20.80 ID:7TdSXFMx.net
これキャラデはアレだな、ボーイズビーだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:18:31.09 ID:Ca+g6C8i.net
まぁ、今更配役を代えられるわけでもないし、
あとは>>805の言うとおり、向上に期待するしかないわな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:18:33.98 ID:SVTw0JVR.net
>>778
今年、桜はかなり早いようだから、GW下限の7土8日だったらちょうとりんごの花のころじゃない?
桜の開花から10日前後だろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:19:16.37 ID:6mwYWeE7.net
>>803
微妙に看板錆びてるのに吹く

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:21:15.41 ID:7TdSXFMx.net
青森県民がこれ観たら「こいつら全然訛ってねーべな」って言いそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:21:38.47 ID:QMBpr+Vx.net
この世界って魔法省みたいなのは有るの?
魔法を悪用する魔女が居たらまずいことになるよね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:23:28.60 ID:dpzf05A6.net
主人公大人びてるな
最初大学生ぐらいかと思ったんだぜ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:24:29.60 ID:6mwYWeE7.net
>>829
音響岩浪さんだし狙ってやってる部分もあるだろう
そのへん期待しとこう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:25:04.03 ID:5oh1V2DN.net
>>833
あんまり大袈裟にすると世界観が壊れるような気がするんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:25:31.25 ID:9EcK3OS8.net
>>802
25歳の男だよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:26:49.12 ID:ItvI+jC9.net
>>833
魔法だの、超能力だのもっててもさ
この世界自体を征服だの支配するだのする労力に見合った正常で全うな世界に思えるけ?

腐った肉は食えないし見向きもしたくないだろ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:27:09.70 ID:hWBIQ980.net
え?20歳そこそこでいきなりデビューして謎の隔月連載って待遇良すぎじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:27:38.13 ID:BEbKAqz6.net
ほうきはハリエニシダで自作するのかと思った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:29:38.13 ID:4L2LHuyQ.net
>>833
原作ではちょろっとそういう魔法省的なものがあるとは描かれてるね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:29:42.36 ID:s8Way9BQ.net
>>827
地元の聖地観光マップに載ってるようなとこなら大丈夫なんじゃないかな
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=fc_flyingwitch

同級生なおの家とかは観光スポットど真ん中 本当に酒屋さん
逆に倉本家とかはマップにも載せてないから本当に民家なんだろうな 行かない方がいいか

>>833
もっと小さくてゆるい集まりみたい 魔女一人ずつ担当の先達の魔女がついて
「元気だった?」「なんか困ってることない?」とか定期的に報告会やるくらい
一般には魔女の存在は知られてない まったりマンガだからたぶん今後もそういうシリアス展開とかは無い

真琴の担当官はなんかライダースーツ姿でかっこいい魔女だったよ
連載で最近出たばっかりだからアニメだとそこまでやらないだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:30:56.09 ID:nuloLsiK.net
地元が舞台という事で漫画見るの我慢して今録画を見た。
まともな感じ安心安心。

家の近くがアニメ化するのって結構不思議な気分だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:33:46.35 ID:s8Way9BQ.net
>>839
編集は進撃の担当編集者だそうだから、見どころとか狙いあったんだろうな

>>841
>>833が言ってる魔法省ってのはたぶん「魔法遣いに大切なこと」に出て来た組織で、
日本政府の中の正式な省庁で、各市町村にも出先機関があって魔法遣いは
登録や手続きが必要、みたいな大きな組織だから、この作品のとはまたちょっと違うと思うよ
「魔法遣い」は魔法遣いが全人類に認知されてて社会システムに組み込まれてる世界だったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:33:48.16 ID:vC9R/RHd.net
ニコニコで一話みるね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:34:59.76 ID:M0yTwk8Q.net
仮に聖地巡礼いくとしていい宿はあるの?
観光地なんかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:35:51.04 ID:IZC5cvzr.net
オオオオオオオオオオオ

http://junmyk.tumblr.com/post/142554506830/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AB%E8%87%AA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF-flying-witch-01

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:35:58.32 ID:hWBIQ980.net
>>843
ん?青森に住んでんじゃないの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:41:43.77 ID:T9ddWlUI.net
OPの謎の踊り本当好き

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:42:25.05 ID:VGRf7jGf.net
わかる
つい踊っちゃう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:43:13.40 ID:SVTw0JVR.net
>>846
弘前の普通のシティホテルにとまりなよ。それがとにかく便利。
ただ、GWの時期はもう取れないんじゃないかな。お城の桜をアテにしていて。
(今年はGWからズレているとはいえ、開花時期をみてからじゃ予約なんてとれない)

ちょっと移動が面倒でもいいのなら、大鰐温泉の温泉宿とか。
JR奥羽本線でも弘南鉄道で弘前まで1本だし。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:43:54.17 ID:Ca+g6C8i.net
>>848
首都圏住まいで実家が青森とかじゃないかな?

>>846
一応観光地ですが。
ただし、花見シーズンの宿取りは一苦労すると思うよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:44:29.67 ID:bQcFhjix.net
> 原作だともっとわかりやすくMixValueだったんだけどひどい名前になったな、MaxPriceてw
イオンならMinValueでも良かったのではw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:44:47.17 ID:BEbKAqz6.net
お股痛くなる時は横乗りすればいいじゃない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:45:10.52 ID:z/v5P1bm.net
これって百合要素あるの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:45:16.92 ID:CaMks/4z.net
>>820
声優の養成所なんて声優に必要な技術とか殆ど教えないぞ
声優志望()になんとなくそれっぽい体験させて満足させる所
その中の一握りを事務所がピックアップするだけ
技術だ実力だってのは現場で鍛えられるから場数と才能の世界
新人の演技なんて子供の頃から劇団入ってるとかじゃない限り素人に毛が生えた程度だ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:50:05.07 ID:vC9R/RHd.net
lv257844280

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:50:42.59 ID:hYk6Ry90.net
日常系萌えアニメかと思って見たらクッソワロタ
なんだよあのきめぇ大根はw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:52:03.35 ID:ZEBiXJhb.net
>>854
クッションでも挟めばいいのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:53:49.49 ID:QMBpr+Vx.net
黒猫が魔女宅のジジよりむしろセラムンのルナっぽく見えた。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:54:08.15 ID:5oh1V2DN.net
「お股」って本人に言わせたかっただけに決まってるじゃないですか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:54:22.29 ID:zIM6dvUu.net
声豚はどこにでも湧くな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:55:18.75 ID:QMBpr+Vx.net
>>859 サドルを付けよう。もしくは魔法の空飛ぶじゅうたんを入手。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:56:28.25 ID:hWBIQ980.net
箒は3話くらいで説明あるんじゃ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:58:35.18 ID:ariRxAyZ.net
まほたいは座布団括りつけてたっけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:58:35.76 ID:ZEBiXJhb.net
魔女宅みたいに猫と実際に会話してるのか
本当に危ない人なのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:58:43.16 ID:vC9R/RHd.net
掃除機にまたがってた魔女もいました

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:00:13.72 ID:hWBIQ980.net
3話じゃねーな6話くらいか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:00:25.70 ID:5oh1V2DN.net
>>867
電動・・だと?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:04:31.84 ID:nuloLsiK.net
>>848
実家は弘前公園の近く、今は埼玉

GWは弘前で一番客くる時期だな
城も動かしてるし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:06:41.55 ID:QMBpr+Vx.net
城が動くのか!?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:08:13.76 ID:z/WyioQ4.net
魔女にも近代化の波は押し寄せるからね
そのうちダイソンに乗って飛ぶようになるよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:08:53.33 ID:s8Way9BQ.net
弘前で宿泊みつからないなら隣町にとるのもいいかもね。鰺ヶ沢とか黒石とか平川とか? 
隣町ならお城まで移動30分くらいだし。十和田だと遠いかな。市内だと嶽や百沢の温泉郷もいいねー

>>855
ないです。女の子たちがほのぼの一緒に遊んでる姿見てるだけで萌えるならそれはそれで

>>866
猫のプロフィールもそのうちもうちょい掘り下げられるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:10:43.56 ID:5oh1V2DN.net
>>872
国産使えよっ!!

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200