2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふらいんぐうぃっち part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:56:27.58 ID:a5vsnfii.net
【新米魔女、青森で勉強中です。】

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

▽放送日時
・日本テレビ  4月9日(土)26:25〜
・サンテレビ  4月13日(水)24:30〜
・青森放送  4月15日(金)25:27〜 4月16日(土)16:30〜
・BS日テレ  4月19日(月)26:30〜

ニコニコ生放送は 4月10日(日)23:00より放送予定! チャンネルは4月10日(日)23:30より配信開始予定!

▽関連サイト▽
・アニメ公式サイト:http://www.flyingwitch.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/flying_tv
・原作サイト:http://www.shonenmagazine.com/bmaga/flyingwitch 第1話試し読み可

▽前スレ
ふらいんぐうぃっち [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1452077160/

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:23:48.26 ID:VGRf7jGf.net
>>672
俺も前情報ほぼゼロで視聴したから
掘り出し物見つけた感があってとてもうれしい
なんか懐かしい雰囲気のアニメだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:30:54.20 ID:OotfgJuU.net
これ原作好きだけどええ感じなアニメになって嬉しいわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:30:59.12 ID:2+Yizna2.net
小ネタとしては、居間のテレビにたか丸くん(弘前城のゆるキャラ)が映ってて、
アナウンサーが喋ってる内容も割とガチなキャラ紹介なのと、圭くんの祝入学かな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:32:34.89 ID:Ca+g6C8i.net
>>654
とりあえず配信では既に無料視聴可能だから、それで我慢して。
保存する場合のソースはBS日テレ版で、ってことで。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:33:49.36 ID:s8Way9BQ.net
>>645
シリアスも恋愛要素もエロもなし ずっとこのまままったりほのぼの進行でいきます

>>635
他の春アニメ全部の中で見られるから、作風が意外とその中の隙間にはまった感じ。
作品コンセプトがわかりやすいから、こういう路線好きな人が来てくれてる感じだね

>>547
全巻購入特典ってアニメイトだけ? でもアニメイトってあんまり値引きしないよなぁ どうしよう
弘前アニメイトで買えば完璧なんだろうけどw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:35:56.29 ID:Gqy9M/f1.net
モグモグ
http://i.imgur.com/0oZOhNE.gif

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:36:32.07 ID:uoukAEVD.net
青森にも北の方に横浜あるから東京の横浜って言ったのかな
現地人は青森の横浜はなんて言うのかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:37:13.77 ID:s8Way9BQ.net
>>503
まず絵になる風景を優先して描いてるみたい。位置関係は現実と違うよ。
バス停からすると舞台の倉本家は下湯口、その後妹と2人でモールに歩いてる橋は
紙漉沢橋で、イオンタウンの方向からは逆の景色を採用してるし、
そもそも現実のその二地点間だったら歩いていく距離じゃない

>>521
文法は同じ、単語も古い日本語語源がほとんどだよ。(古い京ことばとか)
沖縄も同じだけど(中国・台湾語なんかでは全然無い)
「津軽弁は外国語w」ってジョークで言われるけど、2chだとたまにそれをマジレスと受け取って
「津軽は民族からして日本人と違う外国系(キリッ」とか言ってるレベルの人がいるからマジ困る

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:37:47.36 ID:s8Way9BQ.net
>>582
ニコニコでも無料配信
http://ch.ni covideo.jp/flyingwitch
http://live.ni covideo.jp/search?orig_filter=%3Areserved%3A+%3Aofficial%3A+&sort=recent&date=&kind=&keyword=%E3%81%86%E3%81%83%E3%81%A3

>>637
しかも完全にメインキャラ組で出番も鳴く回数も多いw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:39:44.98 ID:Ca+g6C8i.net
>>679
僭越ながら、津軽地方でも「横浜」と聞いたら、
南部地方の横浜町よりも、フツーに神奈川の横浜をイメージしますw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:40:50.74 ID:67B6bW8d.net
魔女の代償でほうきを股に擦り付けたりはしませんか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:41:15.09 ID:OotfgJuU.net
青森にも横浜あったのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:42:57.68 ID:s8Way9BQ.net
横浜町(横浜「まち」)って言うので間違えないかな。「横浜」ってだけ聞いたら近隣の人以外はやっぱ横浜市想像するw
(ちな「クラナド」アニメOPの一面の菜の花畑、あれが横浜町(観光名所)。信者が聖地訪問して確定させてた)

>>518
原作だと「お友達紹介してくださいよー」という真琴を断るのに「俺たちの会話聞いてたら
真琴幻滅すると思う…」ってなんだかたそがれた顔して完全にシャットアウトw その後あれ。男子…w

>>625
原作でも圭が「わぁ(=自分)」使ってる箇所がある。横浜から来た真琴に気使ってできるだけ標準語
って解釈もできるかも。作品ではほとんど真琴がいる場面が描かれるし

>>534
別冊マガジン。進撃の載ってる雑誌。あとアルスラーン戦記とか。進撃を採用したのと同じ担当編集らしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:45:43.88 ID:0txF3NI4.net
東北の親戚の家でサイレンみたいなの聞こえたが、アレはマンドレイクの叫び声だったのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:47:13.65 ID:i8V+cI07.net
>>686
ちゃう!それはサイレンや!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:48:44.34 ID:ItvI+jC9.net
そこで
セイレーンがそこらの川で鳴いてるというオチだったりww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:49:11.68 ID:Ca+g6C8i.net
>>686
そう。毎日、正午や午後5時になると、誰かが引っこ抜いてるんですよw
お陰で国内で最も県民寿命の短い県なんですねぇ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:51:10.64 ID:YlGHUQc9.net
引っこ抜かれたマンドレイクはストラップの様な形でグッズになるんだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:52:26.97 ID:izumEu0y.net
いま録画見終わったけど、最高
私的には今期トップだわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:53:21.98 ID:5oh1V2DN.net
マンドレイクってのが広く一般的なのかな
自分はマンドラゴラって名前で認識してるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:54:17.76 ID:e1lfLQBI.net
地元民の解説ばっかでワロタ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:56:49.39 ID:hWBIQ980.net
パズドラ派 マンドレイク
モンハン派 マンドゴラ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:58:03.36 ID:ariRxAyZ.net
真琴がマンドレイクって言うまで実況はマンドラゴラ一色だったね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:59:00.13 ID:vd7VyeUy.net
マンドレイクサイレンうるさすぎだろw動きヌルヌルでなんか言っててきめぇw
周囲置いてきぼりマイペースすぎだろ圭と真琴w
服装も絵柄も内容も全然エロくないのに胸と尻が妙に気になった
ラインって大事だよね あまんちゅもなんかエロくないのにムラっとするもんな

男の棒は作品に合わせて演技してるのか 元から棒なのが合うとキャスティングされたのか
今時の新人ってもっと出来るもんだよね?って事はワザと素朴寄りにしてるのかね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:59:31.83 ID:v78vKkFQ.net
千夏ちゃんと又従兄弟になってまたいいことしたい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:01:06.37 ID:bShY36D1.net
見事モンハン派だからマンドラゴラだな
ぬーべーでもマンドラゴラ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:04:02.57 ID:j+bIw59o.net
あんなものがそこらに生えてるとか
やっぱり東北は魔境だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:04:22.90 ID:DR9ClZc2.net
>>679
地方民からすれば横浜も千葉も埼玉もあの辺みんなひっくるめて東京(の辺り)という認識

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:04:44.65 ID:5oh1V2DN.net
やべー、モンハンパズドラどっちもやってねぇわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:05:30.77 ID:0uevpKKH.net
面白かったけど男棒読みだなあって思って調べたら明田川の事務所の新人なのね
この作品の音響監督は岩浪さんだけど音響製作はマジックカプセル(明田川の会社)だし
大人の事情ってやつか
http://clare-voice.co.jp/talent/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:06:00.86 ID:pCjwp3J6.net
>>649
そんなこと聞いてねーんだよ池沼

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:06:49.59 ID:i8V+cI07.net
>>697
http://i.imgur.com/oFSwnIw.jpg
こうなる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:07:24.59 ID:2+Yizna2.net
○<ォォォォォォォォォォォ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:08:42.65 ID:TmH/36VX.net
赤い靴と聞いてまず思い浮かぶのはラブホ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:09:57.17 ID:qzvxB/Oz.net
>>706
>赤い靴と聞いてまず思い浮かぶのはラブホ

地元ネタやめなされ
心が、キュっとなる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:10:11.42 ID:hWBIQ980.net
そんなことよりアンモニア臭って方が気になるw
絞首刑で死んだ男の精液から産まれたって説もあるからイカ臭いって事?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:10:51.91 ID:bD42sg5K.net
存在すら録画確認するまで気付かなかったけどかなりいいな
日曜の癒しになりそうだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:12:54.65 ID:kTdk0SjF.net
くまみこかうぃっちのどちらか見てどちらか切ろうと思うけどどっちが面白くなりそう?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:14:08.48 ID:Fs44qvZH.net
>>708
よく刑場跡とかに生えてる言われてるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:15:37.32 ID:Jy4cQr+2.net
マンドレイクって実物みてもなかなかキモいな。
http://www.nippon-shinyaku.co.jp/assets/images/herb/plant/61_70/65/photo04.jpg
http://www.nippon-shinyaku.co.jp/herb/db/plant/61_70/mandragora_officinarum.html

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:15:48.89 ID:Kc6VG3ED.net
>>710
あなたにとっての面白さの基準知らんし
両方見るじゃダメなのかよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:16:50.88 ID:zikOQxp8.net
これ素朴でかわいいね
見て良かったわ視聴継続する

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:17:08.98 ID:5oh1V2DN.net
>>710
あれ?くまみこってなんだっけ
見た覚えも切った覚えもないなー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:19:50.71 ID:hWBIQ980.net
>>710
両方取るけどどっちか選べって言われたら俺はこっちかな
くまみこはアニメで一番見たいって言われてる話が俺にはクソつまらなかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:20:17.20 ID:58tYnDRV.net
>>666 のび太はその後で魔法の無い科学世界で箒で空を飛ぶという荒業をやってのけるがな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:24:58.13 ID:s8Way9BQ.net
>>696
あの淡々キャラだから新人さんには加減がムズいだろうな〜

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:27:44.88 ID:eMjSxG3f.net
今夜のニコ生のアンケ楽しみだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:31:34.92 ID:ckpY56MS.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)僕の立派で逞しいマンドレイクもヌいて欲しい!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:36:40.22 ID:E7stynqM.net
予備知識無しに見たけど、最初は「のんのんびより」的な田舎アニメかと思ったら、「魔女の宅急便」で驚いたわ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:39:26.93 ID:RZcmkZ7+.net
>>700
通称「カミ(上)」なw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:41:39.44 ID:Sn47JS1m.net
ホムセンにある箒のランク?だか種類がよく分からなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:41:42.73 ID:8a93/yUe.net
なんとなーく見てそこそこ面白いと思ったら監督桜美かつしでびびったわ
あの自分が監督した作品の原作レイプ率100パーの戦犯がこんなの作れたのかよ
しかも原作あるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:42:09.65 ID:58tYnDRV.net
ニンジャスレイヤとこれとの落差が大き過ぎて笑える。
こっちはバトルだけはなさそうだし。

家族を魔女に殺され、自らも魔女になったヒロインが、 とかアホな妄想。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:50:08.63 ID:LRfAjMwZ.net
漫画の1話試し読みしたけど、アニメの方がキャラ良いな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:50:16.81 ID:VGRf7jGf.net
>>678
どんどんどーなつどーんといってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:51:40.29 ID:uoukAEVD.net
>>689
どう見ても塩分の取りすぎとタバコの吸い過ぎと運動不足が原因だと思うんだが・・・
生活習慣と食習慣何とか出来ないんかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:57:39.13 ID:zikOQxp8.net
妹ちゃん魔力の気が少しあるんだね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:57:49.31 ID:OwJQsDV3.net
青森の人は、健康に気を使って長生きするよりも自分の好きな味付けで好きな物食べて早死にした方がマシって考え方だから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:05:05.51 ID:hWBIQ980.net
麺屋 ひまわりってすげーな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:06:16.78 ID:5joEbfrU.net
前期この枠だっか延長かその週だけなのか朝5時頃放送したよなこれもそんな事はなったらマジ死ぬ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:08:10.14 ID:eLyitCOx.net
今だけプレミア特価
魔女っ子JKの使用済み竹箒

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:16:07.70 ID:U3L7ffjW.net
今期の期待してなかったけど面白かった枠
こういう雰囲気とか会話好きだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:18:25.79 ID:ACMCTYkM.net
新たなにゃんぱす候補ですか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:22:05.62 ID:tzarnD4N.net
セリフの間をガチャガチャ埋めずに長めに取ってるから
何でもないことでも見てて笑えて来る
なおちゃんの反応とか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:23:20.60 ID:vQRtVNcP.net
わざわざ 青森に行くりゆうはなんなの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:25:22.84 ID:58tYnDRV.net
親戚の男はマンドラゴラが抜ける声に反応しなかったけど聞こえなかったのか、環境の問題かどっちだろ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:27:03.20 ID:ucupEj/7.net
町おこししたいなら他の魔女と箒チェイスで弘前市内の建物を壊しまくらないとダメだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:27:44.06 ID:u3BjxySv.net
>>737
修行じゃねえの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:28:30.71 ID:Ca+g6C8i.net
晩飯買いに行ったら、弘南鉄道のラッピング電車と遭遇。
前に「ヤマノススメ」のラッピングバスの映像見て羨ましがったけど、
まさか地元で同じことが起きるとはね・・・。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:29:01.61 ID:vQRtVNcP.net
>>740
修行か。。。冬はきついな
俺青森人です

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:30:21.12 ID:u3BjxySv.net
このアニメを見て「よし、青森行こう!」てなるやついるのかい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:34:30.00 ID:aXcypXNV.net
GWか夏には聖地巡礼行こうと計画してますよ

単車で行くから東北道が拷問だが…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:35:46.55 ID:vQRtVNcP.net
>>743
普通はならないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:36:38.78 ID:s8Way9BQ.net
雨降らんといいな……

何年前だか、GW5月に突然大雪が降ったこともあったな! さすがにあれは青森生まれでも初

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:36:44.85 ID:DoV5XJkK.net
>>742
東北って修験者多いらしいな(適当

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:38:51.51 ID:vQRtVNcP.net
>>747
冬だけね
というか 今の弘前は小奇麗になって、そう大して面白みのない街になってます

来るなら夏が良いと思います
GWは夜はまだ寒いです バイクならなおさら寒い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:39:56.62 ID:BhzuF0vb.net
>>743
ラッピング電車見たいしちょうどGWにさくらまつりやってるから行きたいがいかんせん関西からだと交通の便が悪すぎてなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:41:05.28 ID:/aXlyicc.net
マン ド レイクの声優って誰?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:42:09.61 ID:u5w9MKZC.net
もうすでに二年前に新聞で取り上げられてたんだなこの漫画

かうわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:42:43.02 ID:eeGbnC0y.net
今、見終わった。すごい面白かった。これは当たりだ、良かった。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:44:18.27 ID:aXcypXNV.net
>>748
情報thx
でも桜祭り見てみたいし、犬さんに占いしてもらいたいし
東京のところ()からなんで、東北の首都で一泊が無難かな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:50:03.69 ID:DoV5XJkK.net
まあなんか良く分からんが、東北の冬は修験者が多いって事は分かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:50:20.19 ID:Ca+g6C8i.net
>>753
歓迎したいけど、今年は確実にGWは葉桜祭りですよ。
今年は多分、4/23(土)辺りが見頃じゃないかと。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:53:06.35 ID:s8Way9BQ.net
今年も暖冬で桜は一週間早咲きらしくて、4月27日くらいにはもう散っちゃってそうなんだよね いつもはGW直撃なんだけど
http://www.hirosakipark.jp/sakura/2016/04/7238.html
5月になるとりんごの花も満開になるんだけど……8月はねぷたがあるね

>>749
飛行機がいいね 北海道新幹線乗ってみるのもありだけど 新幹線で50kmの青函トンネルかー
運営がJR北海道ってのが不安だが…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:57:00.63 ID:HL/ZDd9G.net
何言ってんですか!関東ではもう桜散っちゃってるんですよ?東北民なに余裕ぶっこいちゃってるんですか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:58:41.56 ID:x7HwKmlz.net
>>738
カラオケではっちゃけてたし聞こえてなさそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:04:25.95 ID:Ca+g6C8i.net
日本ってジャックナイフ状の形をしてるからねー。
福岡から東京までは東西に伸びてる印象だけど、
東京から北海道までは南北に伸びてるし。
お陰で東北は国内で最も地域内の気候格差がある地方になってる。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:05:39.04 ID:s8Way9BQ.net
圭「♪ハイテンション! わかんないな?
    メヂカラで! イルミネーション」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:11:00.05 ID:gkXvuK0W.net
安心して見ていられるコマ割り?だね。面白かった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:16:09.00 ID:vQRtVNcP.net
スレチになるけど
弘前の桜は場所によって開花日が微妙に違ってるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:18:47.39 ID:zikP4wKl.net
一般人が空飛ぶの驚いで観てる世界だとマスコミが押し寄せて来そうだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:24:22.06 ID:Nj/j5DUc.net
下湯口出身だけど、ほんとに町並みまんまだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:24:26.99 ID:rnlwsWFo.net
1話見たけど絵も可愛いし話もゆるくてよかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:25:24.11 ID:HULKJW0E.net
鼻筋にあてる光が違和感で穴空いてるみたいだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:27:54.71 ID:Kc6VG3ED.net
>>723
5段とか3段ってのは箒を竹に巻いてる針金の本数
5段なら5本、3段なら3本使って巻いてある
多い方がよりしっかり固定されてて枝抜けしにくい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:33:57.27 ID:LUQigwcB.net
録画してたの観たけど監督の自己主張強かったなw 内容はほのぼのしてて良かった〜 リアルタイムで観るのは厳しいかもだけど まったりすぎて寝落ちしそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:37:12.73 ID:Ca+g6C8i.net
>>762
GWの頃だと、山手の桜林の方がまだ花見に間に合う可能性があるかもね。
何も無いところだから、宴会にはBBQセット持参が必須だけど。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:38:03.47 ID:s8Way9BQ.net
>>767
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

>>763
そういうのはやんないね 社会バレとか社会的事件になるとか
あくまで日本の片隅でこっそり各々魔女活動してる魔女さんたちのほのぼの日常

「手を振って降りて行く」くらいの関係の人たち以外には、飛んでるのが見えない処理とか
してるのかもしれんな まあその辺ゆるい作品です

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:40:40.67 ID:gkXvuK0W.net
>>766
そうそう、その違和感を納得させたくてそこにばっかり目が行っちゃうw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:40:44.47 ID:N2H8S2Mz.net
魔女界ではマンドレイク
一般的にはマンドラゴラだね

ハーマイオニーもマンドレイク、別名マンドラゴラでしたしー語源か何か違うんだろ、

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:42:22.47 ID:Sn47JS1m.net
>>767
勉強になった
ありがとう

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200