2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふらいんぐうぃっち part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:56:27.58 ID:a5vsnfii.net
【新米魔女、青森で勉強中です。】

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

▽放送日時
・日本テレビ  4月9日(土)26:25〜
・サンテレビ  4月13日(水)24:30〜
・青森放送  4月15日(金)25:27〜 4月16日(土)16:30〜
・BS日テレ  4月19日(月)26:30〜

ニコニコ生放送は 4月10日(日)23:00より放送予定! チャンネルは4月10日(日)23:30より配信開始予定!

▽関連サイト▽
・アニメ公式サイト:http://www.flyingwitch.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/flying_tv
・原作サイト:http://www.shonenmagazine.com/bmaga/flyingwitch 第1話試し読み可

▽前スレ
ふらいんぐうぃっち [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1452077160/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:57:40.19 ID:a5vsnfii.net
▽スタッフ▽
原作:石塚千尋(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:桜美かつし
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:安野将人
美術監督:奥村泰浩(ムーンフラワー)
色彩設計:安藤智美
撮影監督:大河内喜夫
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音調整:星野賢爾
音楽:出羽良彰
アニメーション制作:J.C.STAFF

▽キャスト
木幡真琴:篠田みなみ
倉本千夏:鈴木絵理
倉本圭:菅原慎介
木幡茜:葵井歌菜
石渡なお:三上枝織
犬養:日野まり
椎名杏子:井口裕香
チト:茅野愛衣
ケニー:佐倉綾音
アル:小澤亜李

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:00:18.37 ID:a5vsnfii.net
OP《シャンランラン feat.96猫》 歌:miwa
ED《日常の魔法》 歌:木幡真琴 (CV:篠田みなみ)、倉本千夏 (CV:鈴木絵理)

▽関連スレ
ふらいんぐうぃっち 石塚千尋 part02 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1445273302/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:07:12.76 ID:YyPBgJ2M.net
チト:茅野愛衣
ケニー:佐倉綾音
アル:小澤亜李


こーいうのいらないわ萎える

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:23:11.07 ID:aI1FLQtx.net
原作ファンいるのかこれ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:57:50.12 ID:g5G2b3hk.net
ワッチョイ入れないと売り豚と声豚が
自演で暴れるんだけど何で入れないの?
馬鹿なの?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:34:30.44 ID:TnsziV2X.net
原作結構好きだよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:56:38.26 ID:biddC4LY.net
原作好きだし去年も弘前城周辺のPOP撮りまくった
頼むから余計な事しないでくれ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:43:56.88 ID:uDgCUI4Q.net
>>1
スレ立てる前に放送局確認しろよ
1局抜けてるぞ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:50:57.62 ID:50oZCy5A.net
OPmiwaかよ
期待したい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:51:27.46 ID:f4Mm7hos.net
日常系か
叩かれもせず微妙に褒められて終わりそう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:52:34.00 ID:D42DFw2V.net
地元なのに放送日が最速からほぼ一週間後とか
いつまでこういう時代遅れな日程を組むんだろうなぁ、この業界
初回はBSでいいよ、NHKも大河はBS先行なんだ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:14:10.64 ID:mEGtjUSH.net
>>12
地元の放送局とか中継局にもっとお金落としてあげな。
CMの商品を爆買いしてみるとか。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:52:28.07 ID:ZNZAaVDB.net
青森のテレビ事情は遅れてるからな
フジテレビすら見られない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:18:36.69 ID:o+2xVfyF.net
>>1
立ったか乙 こういうのはスレ番号2でいいの

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:47:22.12 ID:S3VxTfrO.net
1年くらい前から電子書籍で一巻無料とかで宣伝されてたなあ
日常系ゆるギャグ漫画

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:52:22.71 ID:hWZWciKK.net
日曜深夜じゃなくて
土曜深夜なのね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:27:13.83 ID:TL2/h3Th.net
>>15
part2って付けた時点で立てたの声豚ってわかるな
声優板ってそうだからね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:43:18.99 ID:RgmW/cWk.net
方向音痴
魔法少女




20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:16:55.15 ID:AoPZyCgD.net
今日の弘前イベント行って来たどー。
自作マンドレイク(篠田サイズ)にワロタ。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:31:25.08 ID:4tCLE5Kq.net
>>20
お疲れさま
どんな感じだったかレポしてくれてもいいのよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:30:19.75 ID:ZNZAaVDB.net
とりあえず、篠田みなみちゃんに弘前を気に入ってもらえて良かった

23 :20@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:55:39.49 ID:AoPZyCgD.net
>>21
・イベント時間は上映部分を含め、1時間程度。
・イベント慣れしてない土地柄で入場料1,800円なのにほぼ満席。
・先行上映第1話ではOP&EDは無し。
・篠田、津軽弁レクチャーで「かちゃくちゃね」を覚える。
・抽選会の商品は地元ラグノオのコラボ菓子&サイン入り番宣&サイン入りAR台本
・篠田、地元料理の「貝焼き味噌」にハマる。

とりあえずこんな感じで。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:00:49.92 ID:AoPZyCgD.net
×:番宣
○:番宣ポスター

ですた。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:02:35.96 ID:4tCLE5Kq.net
>>23
乙です
弘前で有料イベントなんて大丈夫かよって思ってたから盛況でよかった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:23:59.05 ID:ZNZAaVDB.net
イベント慣れしてないだけあって、整列はぐちゃぐちゃだしスタッフもさばききれてなかったわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:50:30.40 ID:o+2xVfyF.net
>>23は一回目だね。
こっちは二回目の部に行って来た。(貝焼き味噌の話はしてなかった) 3時スタートで、
終わって駐車場で車動かしたら4時37分だったから、2回目はさらにもうちょい長くやってたかも。

満員550人のハコで、二回目もほぼ満員盛況だったと思う。

ラグノオ(地元有名菓子チェーン)のコラボチョコケーキ販売あり。(箱がふらいんぐうぃっちver.)

入場者全員配布物が、
「チトさんクリアファイル」「コースター用?シール」(アニメ・キービジュアルver.2)
あとは元々無料配布物の、「書店用立ち読み小冊子」(第1話じゃなくてなぜか犬養さん初登場の回)、
弘前で配布してる「舞台めぐりパンフ」 (これ普通に紙ペラっていうよりグッズくらいの出来だな。
表紙絵は書き下ろし?)


これが初主役の篠田みなみさんはすごいちっこくて遠目には小学生のよう(かわいい)
それでホウキ持ってた姿は真琴というよりはキキに近いw

イベント前の午前中に弘前で2人で聖地写真色々撮ってたそう そのうち公式アカで見れるかも

1回目との差異は、みかしーが篠田みなみさんに教えた津軽弁、2つ目は「どんず」 (なんでだ)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:06:21.12 ID:o+2xVfyF.net
試写で見た1話の感想は、原作忠実だった 背景はPV通りきれい キャラ作画も大体よし
(っていうか今、服の彩色、普通の影だけじゃなくて、影やおうとつを全部グラデで表すのは
当たり前なの……? おかげで身体にタイトな服の時はなんかエロかったぞ 上も、下も、ストッキングとかも)

声は女性陣はまったく問題ないと思う。みかしーも過去の役柄と違うキャラだと
思ってたが、1話見てる最中にもう「なおの声」って刷り込まれた。よくやってる

あとちょい役だと思うけど、居候先の倉本家のママンの声優さん、たしかまだ未出だと思ったけど、
トークで名前が出てた。期待していいぞ (鉄板って感じ)

1話の出来は各箇所によって良し悪したぶん両方感想あると思う ギャグのタイミングや処理とか
これは感覚は人それぞれだから好みの問題かな?
でも終盤は会場爆笑してたよ 動きの力で原作以上になってたw


あとイベント2回目のアフレコ台本が当たった1人は、アメリカ人の人だったw
(声優2人「ぜひこれで英語版ふらいんぐうぃっちをやってみてください……」) 会場はわりと女子も見かけた

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:31:55.90 ID:4tCLE5Kq.net
>>27-28も乙です
楽しみになってきた

30 :20@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:43:14.00 ID:AoPZyCgD.net
あと、1回目の入場時には、即売アイテムにはキーホルダーか缶バッチぽいのも有ったんだけど、
退場時にはクリアファイル以外完売してた。

>>28
未出だったのか>倉本ママン
あやうく追記するとこだった(汗
それから、入場特典のクリアファイルって、
1回目と2回目じゃ違うやつ?
あと、舞台めぐりパンフはVol.2の方だね。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:50:42.34 ID:h5TMEKnq.net
個人的にはRABの上野アナが観れたのも良かったw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 02:03:53.61 ID:LDkaWhjs.net
地元アナが進行してたからグダらないで進行スムーズだったよな

>>30
いや、別に書いて悪い事はないと思うけどw

ミニ缶バッヂセットは弘前アニメイトでも売ってたよ。在庫どのくらい残ってるかはわからんが
クリアファイルは同じやつじゃないの チトさんが正面向いてまっすぐ座ってるやつ。裏にRABのマーク

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:45:25.45 ID:DneYFOfr.net
なんで青森なのに洋風の魔女なのか?という根本的な疑問が

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:40:02.48 ID:nHL9M7zr.net
イオンタウンの今青森銀行になってるところが
ゲームセンターのままだったな。あれは仕方ないか

実物の三上枝織は思ってた以上にかわいい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:50:53.31 ID:/ETNwdKl.net
原作の人って他に漫画書いてないのか
画風的にいろいろ書いてきた人かと持ってた

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:05:13.23 ID:zjpFcG/H.net
よつばとに魔法要素入れただけの作品だからなあ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200