2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロはノブナガザフールの方が面白い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:07:28.40 ID:BIQgUwe6.net
ノブナガザフールって過小評価されてるよな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:17:27.49 ID:g1iufH7m.net
知名度が無いんじゃアンチすらされないって事だろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:42:54.96 ID:0RFCTzin.net
アンチスレが賑わう必要条件「人気がある」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:36:02.68 ID:RxpK3Jib.net
好きの反対は無関心だからねー

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:29:19.44 ID:u8pUPnw4.net
PAとシャフトは規模の大きいでんでんだと思う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:50:01.43 ID:7iAy0M+h.net
1話2話からつまんなくて、3話が1話2話の焼き直しみたいだったので
切ってしまいましたが、6話までのニコ生でアンチ的見どころってありますかね?
バカジャネーノって言いながら見れるならマシかなと、今期振り返ってみて

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:01:03.83 ID:6ugR/Hhb.net
>>310好き→嫌い
関心→無関心 日本語知らんのかよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:05:56.82 ID:spg+LnXk.net
対義語とかそういう話じゃなくねw
アンチスレが過疎ってるのはロボも親子愛も友情も恋愛もどれもこれも半端すぎて吸引力弱いし、アンチするほど執着持つ人が少ないんだろうってのは分かる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:17:02.76 ID:u8pUPnw4.net
>>312
ネタにもならない退屈な糞アニメだと思うな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:32:44.01 ID:Vgvh5D74.net
ガンシップってあんな使い方は絶対しないけどなwwアホ杉演出、まじでバカジャネーノ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 07:53:21.99 ID:icQrrS03.net
P.A.悲願のロボアニメ、しかも2クール!って割になんでこんな貧弱な座組になってしまったんだろう
特に脚本陣が酷すぎる
無理して背伸びしてしまったってことなんだろうか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:11:58.70 ID:gl4CGDtl.net
最初のほう見たときは良かったよ、ファーストコンタクトが済んでからが駄目なんだよ
まあ話の中身が薄いならどうしようもないけどな
尺があっても出す物が無いから足踏みさせるしかない、日常系やるしかない、残りの1クールに期待できない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 12:25:11.24 ID:NmbsbJUx.net
P.A.悲願のロボアニメ2クールなのに、監督を岡村天斎にしたのが悪い

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:27:57.47 ID:yqmKd2kx.net
クロムクロにぶつけて共倒れさせたいのかな
http://getnews.jp/archives/1482715

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:24:14.18 ID:LTQ3DI8O.net
いや本当に酷いです
馬鹿ですかPAワークス
制作は本気で反省して欲しい
ロボット物をやるなテメエら
ボケが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:32:23.21 ID:Y9mNdRIf.net
なんだこのクソアニメはまだ終らないのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:47:42.60 ID:0FTIVLwe.net
素材は良いものが揃って素人が作ってもそこそこ美味しい料理が出来そうなのに
変なもの足したり引いたり、わざとかってぐらい拙く作ってる感じがするわ
もう火入れすぎて焦げついちゃって食べられない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:09:01.29 ID:INZCHE6u.net
敵の動向も描かず文化祭は無いわ…
さすがにもう擁護出来ん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:29:13.69 ID:+/+t8k+O.net
ホント不快なキャラしかいないな
盗撮は言わずもがなだがコスプレや池沼も見ていてキツい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:12:54.35 ID:T39sdznL.net
何で高校の文化祭でエフィドルグのことを公開討論せにゃならんのよ
とゆーか情報統制という概念とか広報部門とかそういうのは無いのかあの世界の国連は

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:09:10.17 ID:oJhQKRKd.net
日常だらけー隙だらけーつけこまれて大ピンチーでも敵が手加減してくれるから大丈夫だろー
これまでただ呆れてた俺、そろそろ怒るけどいいよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:44:14.81 ID:IvaSRBNQ.net
見方を変えろ
これは真面目に見るようなアニメではない
ただネタにもなれてない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:56:14.55 ID:mSQosEDR.net
>>319
実にPAらしいアニメだと思うよ?w

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:35:06.84 ID:eLFD5u6F.net
非常時なのに文化祭をする必要があるのかと、素人だけど疑問に思った。

雪姫様が出てきたよね?中の人は誰なんでしょうか?
もしかすると雪姫様は500年間眠っていたとか?
文化祭で雪姫様と出会うのは違和感を感じたし、
戦闘中に雪姫様が出てくるというのがあるべきと思った。

あと、雪姫様は由希奈のご先祖様と言う可能性はどうよ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:37:40.70 ID:eLFD5u6F.net
このアニメを見て思ったけど
マネをしているからと言って駄目とは思わないけど、

ターンAガンダムとエヴァによく似ているよね?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:39:12.26 ID:gPbZHgl9.net
ヒロインが何度も拉致られてるのに、
役立たずのSP付けただけで平然と高校に通学してる
そこにシビれる!あこがれるゥ!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:04:17.59 ID:ZrBuOyU6.net
>>330
文化祭を開催した理由は、保健室のパープリンが職員会議で力説したので説明したつもりなんだろ
開催するだけ開催して、警備体制がザルなのはアホとしか言いようが無いが

つーかこのアニメ、物語を進める為に周りが馬鹿になってる展開が多すぎると思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:43:03.22 ID:6s3znbTW.net
今週も安定のガバムクロだった
敵も味方もガバガバにしないと
話を進めたりやりたいイベントを発生させられない無能脚本ここに極まれり

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:33:24.34 ID:pHe/AHIo.net
もう姫に主人公殺させて終了にしろ PAが無能と充分過ぎる程分かったから。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:33:57.94 ID:KIzyGCYG.net
このアニメの信者って「安定して面白い」ってよく言ってるけど
内容についてはあまり語らないよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:33:19.81 ID:LBHmUvoU.net
唐突ではないが当たり前の糞アニメ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:40:53.78 ID:G7uLDQF8.net
日常パートがメイン過ぎて鴨川アニメ臭さが抜けない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:05:37.13 ID:MQcFSvB3.net
絵柄がガイナックスぽかったから期待したのに脚本がダメすぎた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:13:29.18 ID:quylf1Tg.net
2クールなのかよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:06:23.14 ID:gwFowPQ3.net
何だか総合スレで信者が頑張ってるみたいね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:42:27.06 ID:vzJmxsZ9.net
ニコ生一挙中止しててワロタw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:44:53.33 ID:a/Cj6AmE.net
人類全体が危機感なさすぎってのはちょいとな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:55:33.65 ID:sGT9NH2q.net
あげく敵の見た目が日本人だから日本の自演説とか笑かしてくれる
オーパーツと重力制御などの超技術を独占してるならともかく全世界に無償提供させられてるのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:09:30.98 ID:SYZxs3t6.net
交戦していたのを捜索していて人員不足だから、主人公達の警備が手薄という解釈に笑った
捜索中ならなおのこと、現状切り札になりうる主人公達を警備すべきだろーが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 06:44:32.26 ID:xQGVRBo4.net
>>333
アニメだから、その辺はどうでも良いけど、
文化祭で雪姫様と再会はおかしいと思う。

あと、PAはどんな人がいる会社ですか?
真っ当で優秀なアニメ制作会社なんてあるの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 06:58:27.21 ID:xQGVRBo4.net
>>333
そう言えば保険の先生が
「非常時だから生徒には日常が必要」
と言っていた気がするのだけど?
何か違う気がすると思う。

あと、アニメだからどうでも良いけど
水が多くある場所に精密機器がある施設には変に感じた。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:38:11.42 ID:eFbllTeH.net
>>336
それは糞アニメをあたかも良作だと思わせるための常套句だよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:02:52.80 ID:sVGKvVQc.net
>>346
アニメ制作会社か・・・最近はどこもアニメ製造会社と呼ぶ方が適切だと思うな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:32:42.69 ID:omCXFPTg.net
>>346
リアル()な不快キャラをだすことで定評がある糞アニメ制作会社
熱烈な信者と宣伝によってあたかも名作をつくりだしてかのように工作することにかけては
シャフトと双璧をなしている

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:46:23.70 ID:WHeett3V.net
>>343敵は富山しか攻撃しないから安全ニダ by国連 PA

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:56:49.46 ID:dT2zOhhw.net
>>344
作画が自慢なら日本人にみえるキャラデザにするべきだと思うんだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:59:26.81 ID:ydXmZDQp.net
今時ニコ生はないわ
abemaの後塵喫してるのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:10:16.68 ID:yRx5CxSk.net
典型的なバカプロット

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:59:17.91 ID:mdBgpeRH.net
>>345
平和ボケのお花畑思考そのものだよな
研究所のガバガバ警備施設といいひでーもんだわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:58:17.42 ID:/PV4GNF5.net
レガリアってロボアニメ始まったけど
これよりは断然見れるな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:58:29.60 ID:hjhcxMvh.net
あれは面白い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:33:29.58 ID:T2w8KSmP.net
過疎ってた
もう誰も興味を持てない感じか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:23:35.19 ID:hlNQ4QKj.net
ピンチ:腕や脚に傷→堪えて戦う
超展開:胸に致命傷→超回復して戦う

なんで後者を選ぶんかね。やりすぎないと死んじゃう病気なのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:24:12.34 ID:DL+1M7Wx.net
中途半端なBOX1巻の最終予測が3千枚切りそうなくらいだからまあ微妙な凡作としか言いようないしな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:10:43.10 ID:dxK4zcK0.net
本当に想像を絶する反吐が出るゴミ屑キャラクターって誰得なの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:20:31.52 ID:+lwH29+O.net
〇〇「そびえ立つ糞のカーニバルだ!」
↑これがこの作品の本質だった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:27:46.51 ID:UR6SKD/8.net
姫々うるさい
くっそつまらんわこのチャンバラアニメ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:04:03.75 ID:oyx0/oFw.net
どこまでもクズだなあの盗撮魔

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:49:54.35 ID:2a2BvjUA.net
メインストーリーが浅いからああいうしょうもないモブで時間稼ぐしかないんだろうな
14話かけて何ひとつ進んでねぇじゃねぇか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 03:49:44.74 ID:ac5ohxtE.net
搭乗するマシンと契約するとナノマシンが体内に注入されて
機体が破壊されない限り搭乗員は事実上不死…って設定か?
『鉄のラインバレル』と『革命機ヴァルヴレイヴ』の設定と同じ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 04:14:37.56 ID:plCVj1Pn.net
生きてたのかよ糞侍 相変わらずやられ放題で弱くて詰まらん
敵に洗脳された姫なんかほっとけや

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 04:16:35.95 ID:QaLPPzZz.net
なんか盛り上がらない話だなぁ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 05:56:17.28 ID:EFw0x4W0.net
>>356
俺もレガリアには期待している。

冒頭の基地指令と由希奈ママの会話には笑ってしまった。

あと、雪姫様は双子で
実は片方の人が由希奈のご先祖様だとか?
ケンノスケの記憶が改ざんされているとか?
どうなんでしょうね?

それにしても、そんなに面白くないね。
原作は人気があるの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:49:56.78 ID:dCYM4YrR.net
実は姫に洗脳されて動いていた末端の兵士でした
FF7みたいなオチだったりして

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:52:49.73 ID:/+KnkOsI.net
侵略者が出てくるのにこれだけ盛り上がらないとか熱量が低い
低血圧アニメ
制作側のやる気の無さが伝わる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:01:19.93 ID:iTWvBxr7.net
レガリアは面白かったな
お手本のようなロボアニメだった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:35:09.67 ID:PlzNOQtn.net
新しいOP曲は空気だな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:03:48.05 ID:Q2lhstXL.net
「誰にも予想できませんでしたから」って?・・視聴者で予想してた人は結構いるだろww

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:25:27.48 ID:wzxjTphI.net
ちょっと前にパイロットが人質にされる事件がおこったばっかだし
メタな視点じゃなくても無能だわな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:46:04.86 ID:xDeN+/Iz.net
一体のジオフレームに二体以上のエフィドルグが乗ってくるのを想定していなかったってことだよな
まあ間抜けだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:51:47.84 ID:xDeN+/Iz.net
グラハム視点だとこうなる
スパイダーにエフィドルグA(ミラーサ)とエフィドルグB(ムエッタ)が乗ってきて、
エフィドルグBが降りて剣之助を襲い、メドゥーサを母艦から呼び寄せた

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:12:53.20 ID:PnL0wIlP.net
展開も変だけどセリフ回しも変だな
暴言軍人ってパロのつもりなんだろうけど十何話も続けられても・・
ヒロインがたまに乱暴な言葉使って違和感があることもある

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:59:50.71 ID:/wIxtUS7.net
おちんぽおおおおお!!!!!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:58:14.65 ID:qHzFtfF6.net
侵略ものはいくらでも盛り上げられるはずだけど
脚本がくず過ぎるなあ
いつまでたってもキャラが立たなくて
主人公も五右衛門みたいなテンプレートキャラから脱却できない
ヒロインも今ひとつ性格が読めないし
その他登場人物はほとんどモブ

キャラを描くというのはどう言うことなのか
脚本家にはカラマーゾフの兄弟でも読み直して欲しい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:08:43.19 ID:Le/MsuD/.net
バンダナが由希奈に付きまとう話も進展ゼロ面白さゼロのままなのに
今度は盗撮屋でエピソード作ろうって正気なのか
本当に尋常じゃないほどヘタだなこのスタッフ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:44:34.07 ID:tBTMmtlL.net
>>381
バンダナと盗撮も なんつーかエヴァっぽいしな
ヒロインのこと好きなら もっと主人公と絡めて持って行きようもあるが
親が整備士なのも活かされてないし 親父のキャラも頑固親父テンプレートで死んでる
国連の中の人間もほとんどモブだし
ロボに乗る 口汚いヤンキーやお嬢様と執事とか 設定だけつくったはいいが
まったく動かしてないのでキャラが死んでる
ヒロインの母親も、妹も別にいなくてもかわらん
現状なんのためにいるのかわからんキャラばっかり

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:01:28.32 ID:woRiJeIo.net
盗撮が成長して人間ドラマ()とか言う気かな
あんな奴が成長しようがもう盛り返せないわ

まあ他の登場人物も好感持てる奴少ないけど・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:56:17.85 ID:lH8a9knW.net
ってか、いまどき国連てww
韓国に乗っ取られてる平和()組織w

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:22:58.63 ID:xHNrwYsD.net
敵機は弾丸だけバリア付きだし、何としてもロボチャンバラがやりたいんだと思ってたが
味方モブ機が槍刺すとポンポン爆発して、なんかこれだけでイケル感じ
もうやり投げ戦車量産して終わらせろよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:18:33.61 ID:KeQNyKhE.net
記念アニメ作るんなら王道はずしてる微妙ロボアニメじゃなくて、TTとかTARITARIみたいな爽やかな青春系作ってほしかったわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:13:08.42 ID:tBTMmtlL.net
>>384
念のために言っておくが べつに平和組織じゃねえぞ
勘違いしてる奴も多いけどな
実際は大事に大戦時の連合国のことだから
United Nationてのは連合国のこと
日本語に訳すときに連合国だと敗戦の痛手からキツすぎるから国連にしただけ
まあ もちろんその時に枢軸国で敵国だった日本は未だに
敵国条項で制限されてるけどなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:21:13.88 ID:ngWIvCj2.net
ロボットいらない
侍もいらない
普通の学園生活アニメで良かった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:26:41.83 ID:n9z0OF2C.net
普通の学園モノでも駄作確定的

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:55:39.49 ID:lH8a9knW.net
>>387
わりと勉強になったwこんなスレでw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:44:29.69 ID:oLof1/WD.net
TTとかTARITARIが爽やかな青春かはともかく
学園パートだけ見てもロクな奴いないからなこれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:14:15.15 ID:WmxmfZR4.net
学園モノになったとしたら、バンダナと盗撮魔の出番がもっと増えるんだろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:10:53.28 ID:aVrzLN6S.net
いや、TTとかタリータリーも不快だったじゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:43:33.49 ID:pvQ+jpWk.net
もうPAに何言っても無駄 糞アニメ量産する事に執着してるから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:12:25.68 ID:xtbZoEFK.net
911のドキュメンタリーとか大震災のドキュメンタリーが エヴァの後に製作されていて見られるのに
この作品作った人は エヴァの真似 をしたかっただけとしか思えなくて 本当に残念だわ
自衛隊が先制攻撃していいいの?
在日米軍はどういう立場なの?
エヴァの真似したいなら 現実とはかけ離れた世界の出来事と設定しないとダメでしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 03:16:37.04 ID:hmX97b23.net
>>395
視野が狭いので 主人公たちのダム周辺以外何が起こってるのか?
一応 たまに描写されているが
脚本的な描写が乏しいので あの街以外実は全滅しててという
どこかで見たオチでも全く問題ない状態

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 05:30:50.76 ID:MB4Y0F1d.net
>>391
まあクロムクロベースならどういじっても糞になる気がするわw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:31:41.09 ID:c9siiyzV.net
今期から始まったレガリアが面白いからどうしても比較しちゃうね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:09:52.60 ID:MdUZLwis.net
つーか、国連がどうのこうのって話になってんのに
なんで世界観が相変わらず富山で閉じちゃってんの
これ県外の人にとっては
富山だけで震度5弱の地震がたまに来てる程度の認識なんじゃねえか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:25:11.52 ID:SkpU7hPe.net
あんな自販機ねーよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:58:12.79 ID:jAiYsspG.net
もうあの基地来てずいぶん経ってるだろ。未だに自販機に土下座なんて文明ギャップネタ使うとか
どんだけ中身なしの時間稼ぎが好きなんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:11:18.66 ID:h1BskJll.net
アニメだからどうでも良いけど
仮面女二人が宇宙基地?から宇宙服みたいなので
地球で下りてきたけど
あれはおかしいよね?

あの宇宙基地は人工衛星でも何処にあるのか分らないのかな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:39:47.02 ID:h1BskJll.net
見事な空気アニメだよね?
最後がどうなるのか逆に気になるのだけど?

あと、雪姫様のクローン人間が文化祭に出てきた仮面女の可能性はどうよ?
で、ユキナのご先祖様が雪姫様だとか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:02:20.97 ID:hg+bWH4a.net
話もアレだが作画もヤバそうだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:01:06.28 ID:dzSyrn+R.net
いつか面白くなると信じてみてきたが、とうとうつまんないことに気づいてしまった。
切るのが悔しいから最後まで見るけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:52:52.41 ID:GoTXtQ1k.net
>>399
「ラスベガスなんか全滅したらしいぜ」
って これだけ報道やネットが氾濫してる時代にそりゃねえだろ
ガキが動画アップしたり コスプレ動画アップして視聴数かせぐとか話ししてるのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:33:48.43 ID:CHBmxpUZ.net
雪姫と由希奈とムエッタがどういう関係なのかとか
全く興味をそそられない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:05:58.88 ID:geni+eTk.net
>>407
それなw
もったいぶって引っ張ってるけどw

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200