2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:54:01.71 ID:SaDnFpWc.net
全てを欺き、生き残れ。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・先行上映等のネタバレはバレスレに移動する事。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
★公式関連サイト
番組公式サイト:http://jokergame.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/jokergame_anime

★放送&配信
AT-X 4月5日より 毎週火曜日 夜11時00分〜
 リピート放送
 4月. 7日より毎週木曜日 午後3時00分〜
 4月10日より毎週日曜日 深夜1時00分〜
 4月11日より毎週月曜日 朝7時00分〜
TOKYO MX 4月5日より 毎週火曜日 深夜0時30分〜
MBS       4月5日より 毎週火曜日 深夜2時30分〜
テレビ愛知  4月5日より 毎週火曜日 深夜1時35分〜
BS11     4月6日より 毎週水曜日 深夜0時00分〜

特別配信サイト dアニメストア 4月7日より 毎週木曜日 昼12時00分〜
一般配信サイト【PC・STB】
 4/14(木)配信開始予定──┐
 4/20(水)配信開始予定──┼─配信情報 http://jokergame.jp/onair/
一般配信サイト【携帯】     │
 4/14(木)配信開始予定──┘

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:05:22.15 ID:APBK/tUU.net
>>740
「たばこの害」なんていうものが盛んに宣伝されるようになる前はそんなものだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:06:14.76 ID:+DeL2zlc.net
母国を裏切ったスパイを自分のところで使うとかいうのも結構いい度胸してるよな
今度は自分らが裏切られるかもしれないのに
まさにジョーカーゲームだ


俺なら二週間で胃に穴があきそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:06:48.80 ID:tNfLQSqa.net
当時の洗脳っぽい教育ってのは、外部から守るための方便でもあったからなぁ
この時代より10年後くらいの話になるが、アメリカの大統領なんて日本人は人間じゃないとか公の場でいってたんだからな。大統領がだぞ。

そういうこともあるから、俺は当時の洗脳めいた教育ですら一方的に悪いと決め付けたくないわ。
人種差別とかそういうもろもろあって、あそこまで教育いっちゃったんだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:07:55.12 ID:jomnuSJn.net
>>751
洗脳されずに自分の価値観で国を思っているのがあいつらでしたてことかも
そうならぐっと来る自信ある!
二話に期待しろとの話もあるし楽しみに待つ
ただの自己満足野郎でしたは勘弁だぜ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:07:56.46 ID:2AWC7KhD.net
時代背景的にネトウヨが暴れるスレにならなきゃいいけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:09:55.75 ID:vaeeuRlo.net
お国の勝利のためなんかより個人的な自尊心や欲望の方がよっぽど強い動機になり得ると
思うんだが…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:10:35.06 ID:uHqzop+3.net
>>756
今の時点で荒れてないんだからそんな心配あるわけないだろ。
ネトウヨいう奴に限って、自分が左翼だと気づいてない奴多いんだよなぁ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:10:41.07 ID:+DeL2zlc.net
でもいくら全うに見えても敵対国である日本人がいたら周りが警戒するんじゃなかろうか
黒髪の日本人がロシアやアメリカでまともにスパイ活動ができるとも思えないんだけど

正直一話の金髪外人さんを見たときは「オメーにスパイできんのかよ!!('A`;)」と本気で思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:12:44.79 ID:uHqzop+3.net
>>759
この時点では完全に敵対国ではないし。
1938年でしょ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:13:07.28 ID:4FYwz6mG.net
>>759
排斥運動が起こるくらいになると
その時点で情報戦に負けてるという感はある
実際D機関は少々出遅れてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:14:41.63 ID:pErZuFIy.net
ウヨレッテル貼りはもう本当にきもちわるい。なんで左右でしか物を考えたくないのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:15:23.81 ID:+DeL2zlc.net
>>760
あ、そうなの?
この当時の日本は世界からは現代の北朝鮮並みに警戒されてるのかと思った


>>761
当時のうちらって火力と神風に頼る国だからなあ・・・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:16:08.36 ID:uHqzop+3.net
>>762
普通気にしないからな。本当に気持ち悪い。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:16:30.98 ID:KeDBEnav.net
結城中佐なりに理想のスパイ像に合った奴らを探してきて手ほどきしてるし
その理想も作中で何度も語られることなんだが
アニメだと尺の都合で分かりにくいから、欲望だの感情だの言い出す奴が出てきても仕方ないよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:17:12.76 ID:JRm24qyO.net
>>750
少なくとも違和感がある!と言いながら
違和感を説明出来ない時点でアウト
ここの発音がこのようにおかしいとその違和感を説明してみや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:19:47.38 ID:4FYwz6mG.net
英語が出来て演技も出来る奴探すのめんどくさいじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:20:59.69 ID:9PmDDjjH.net
孤独を強く言って精神性を謳っているのに、愛国心のようなすがるものなしに
その孤独を克服するとか、完璧超人すぎて感情移入しづらくなるけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:21:29.41 ID:hnOowFZm.net
聞いて分かる事をイチイチ馬鹿に分かるように説明しなきゃ駄目?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:21:53.63 ID:+DeL2zlc.net
スパイって何年先もスパイしかできないのかな

ある程度の成果を上げたら中央に戻って出世コースってわけじゃないのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:22:34.65 ID:APBK/tUU.net
>>641
佐久間は陸軍から派遣されてきているだけで機関の学生ではない
いわゆる連絡将校というやつでしょ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:24:44.55 ID:+DeL2zlc.net
顔の見分けが難しいから声と性格で判断するしかない

にしても同じ日本人のはずなのに何で漢字名のキャラって外人の名前よりも覚えにくいんだろう・・・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:25:48.32 ID:4FYwz6mG.net
>>770
結城中佐ってくらいだから出世はするんだろうけど
嫌われてるのはスパイだからなのか結城中佐が無愛想だからなのかw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:29:06.58 ID:+DeL2zlc.net
>>773
出世するのはあの人だけか・・・・・・

というかあの八人ってスパイ活動するために経歴が抹消されてるか死亡扱いになってるんじゃなかろうか
とすれば出世どころの話じゃなくなる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:30:41.32 ID:JRm24qyO.net
>>768
あぁいった洗脳にも近い盲目な日本万歳日本最高みたいな愛国心を掲げて
異国で長年スパイ活動をした場合
簡単に異国の世界観に圧倒され心が折れる
一昔前の北朝鮮スパイあるある
だから北朝鮮スパイば今はやり方変えたんだけどね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:31:56.35 ID:JRm24qyO.net
>>772
今回の名前覚えても無駄だよ
次話では魔王以外名前変わってるし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:33:44.80 ID:E2DjiDlP.net
スパイなんて表立って人に言えないような仕事
表立って出世なんてできるわけないし
仮に出世したところで肩書きが上がるだけで
永遠に裏仕事を押し付けられて日の当たる世界には出られないと思うよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:34:44.35 ID:+DeL2zlc.net

作戦ごとにロザリーとかステファニーとか偽名を使い分けていくのか
面倒だな

魔王って何?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:36:15.94 ID:LyfObArH.net
ならなおさら自分の実力に自信のある奴らが進んで志願するのか謎だなあ
スパイやるより麻薬取引とかの組織犯罪やったほうがでっかく儲けられそうだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:42:14.11 ID:+DeL2zlc.net
どこに行っても自分は成功できるという自信があるからこそ海外に行けるスパイという職に志願したのかもしれない

実は黒柳徹子も同じ理由で子供の頃スパイになりたかったって言ってる
本当の理由は海外で服飾の仕事を覚えたかったかららしいけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:42:41.39 ID:36qtUfVC.net
>>778
結城中佐のあだ名
原作からして好きだから視聴継続するけど、まずヒットはしなさそうだなあ
アニメよりも実写ドラマ向きの題材だし
去年の櫻子さんみたいな雰囲気に惹かれた層だけが見るアニメになりそうだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:43:08.19 ID:tNfLQSqa.net
>>780
海外にいきたい・・・だからスパイになるんだお! 安っぽい理由だなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:43:14.03 ID:lT+Zisee.net
>>716
スパイの彼らは別に血も涙もないわけじゃないよ。
価値観がスパイとしての達成すべき目的>その他のこと
なだけで、スパイとして行動中にも気を回して普通に人助けしたりするよ。
ただ、絶対的に上にあるのはスパイ活動なので、情とかよりもスパイ任務は優先される。

つうか情に厚かったらスパイはつとまらんと思う。このシリーズに限らず、スパイ物とか714さんのいう忍者物とか全部。

>>731
結城中佐やD機関スパイにも愛国心はある。ただそれは佐久間みたいな上への忠誠とは違う。
愛国心の形としてはかわぐちかいじのジパングの自衛隊員に似ている感じ。自分で考える愛国心。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:43:39.43 ID:4wX1kqOu.net
出世したスパイと言えば日露戦争の明石元二郎かな
陸軍大将までいったらしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:44:09.71 ID:4FYwz6mG.net
自分には何でも出来ると思ってるけど
やりたいことは何も無い連中なのかもしれないな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:44:53.78 ID:taH72O0s.net
D機関の「D」の意味はでてきたっけ?

Dandy
DIY
Dream
Dog
Doutei
Daicon
Doraemon
DragonBall
dr.スランプあられちゃん

doreda

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:46:47.88 ID:lT+Zisee.net
後、一話の佐久間のD機関連中に対する評価は、
佐久間の偏見なので、あんまりそれに囚われない方がいいと思う。
その辺もこれから描かれる筈。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:47:19.25 ID:JRm24qyO.net
>>779
そこら辺は今回の主人公の一方的な感想
長々と説明しているが相手の事を何も知っていないのにでた感想でもある
でもそれをまるっとそのまま決めつけて飲み込んでいる人が多い不思議

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:48:59.89 ID:54TtfVn6.net
いかん
ヒーターつけたまま電子レンジ使ったらブレーカー落ちた
スパイ失格だな

>>781
UN-GOや乱歩キタンが好きだった俺には大当たりなアニメだよ
一週間は今のところこれとガンダムUCが一番の楽しみ


>>782
子供の頃の話だよ
戦争してる時代だかったからね
色のついた布切れをいくつも手にもって防空壕に避難していたらしい
いつか服飾の仕事につきたい
海外の服飾を学びたい
そう思ったけど周りや時代がそれを許さないのは明白
だから大手を振って(?)海外に行けるスパイという職に付きたかったらしい
ほほえましい話じゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:49:45.14 ID:4FYwz6mG.net
>>788
根本的に佐久間が主人公だと思ってるんじゃないんだろうか
一話段階では仕方の無いことかと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:51:24.55 ID:54TtfVn6.net
>>784
すごいな!
というかスパイという過去が一般に知れ渡ってるのってどうなんだろう

>>785
なればこそがっちがちの軍国思想で偏ってる日本なんぞより海外で活動したいと思うのは必然かもしれない
「トートロジー」なんて言葉がころっと出てくるあたり海外の学問や社会にえらく興味がおありのようだ

そんな人間に愛国心とか問うほうが間違ってるのかもしれない・・・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:54:37.14 ID:vaeeuRlo.net
>>747
お国の為に命を捧げる=人間味がある
個人の意思で動く=人間味が無い
その発想がキモすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:56:10.07 ID:4FYwz6mG.net
一回「愛国心」って単語から離れた方がいいなw
まあ二話見ればわかると思うけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:56:22.14 ID:tNfLQSqa.net
>>789
…てつこ。泣けるな。

既読者のレスやググってみた限り、各々の郷土愛みたいなのはあるみたいだしちょっと安心したわ。
特に魔王の人間らしさってのがはよみたい。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:56:49.93 ID:pErZuFIy.net
黒柳徹子といえば、39歳で一年仕事休んでニューヨークに住んで
演劇なんかのレッスン受けたり毎日のようにパーティに呼ばれて人脈作りしてたんだよな。スパイと言われても信じてしまいそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:58:13.50 ID:16wCyH1x.net
佐久間が教育された様な共同体、外的要因に自分の基盤を置いてたらスパイなんぞやっていけないというお話

アニメ1話から 結城中佐の台詞

「ここにいる連中はここを出た後自らを見えない存在としなければならない。
10年20年或いはもっと長く見知らぬ土地にたった1人で留まり、その地に溶け込み、見えない存在となってその国の情報を集め、本国に送る仕事に従事する事になる。
それがどんな生活なのか、貴様に想像出来るか?
諸君の未来に待ってるのは真黒な孤独だ」

「金、名誉、国家への忠誠心、或いは人の死さえも全ては虚構だ。諸君の未来に待ち受けている真黒な孤独、その中で唯一諸君を支えてくれるのは常に変化し続ける多様な状況の中で、咄嗟に判断を下す能力だけだ」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:00:07.17 ID:mPLaioTu.net
>>792
俺はそんなこといってないぞw

一話を見る限り、他者を思う心が欠如してるようにみえたから、人間味がないように感じただけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:02:10.77 ID:l46bie/e.net
>>797
大丈夫。スパイの連中、ああみえてちゃんと困ってる人がいたら人助けとかするから。
原作、娯楽小説だしね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:04:49.73 ID:N/m6QJAP.net
>>796
一般人の人生にも通じるものがあるな
人は結局一人だ
自ら考え判断し図太く生き抜かねばならん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:06:13.23 ID:4oYGmuwE.net
そもそも愛国心がどうたらとか問うような作品なのかこれ
しょせん娯楽作品にそんなことを言っても滑稽にしか感じない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:06:16.90 ID:7bgcUO8T.net
徹子の部屋でゲストの女優?の子どもの夢が海賊って話になって
ワンピースの影響かなあと思いながら見てたんだけど
徹子とゲストで海賊なんてすごいわねえー
とか楽しそうに話してたんだが
徹子はワンピース知らなさそうだし
ガチの海賊だと思ってたとしたら変な子だと思わなかったんだろうか

徹子が海外行くためにスパイになりたかったなら
海外行きたいのかしらぐらいにしか思わなかったのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:06:25.63 ID:15Per846.net
>>776 これより結構古い別作品で昔あった、「(ただし彼らが名乗る名前は電話帳から無作為抽出されたものだが)」て感じかな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:06:44.81 ID:u3g032ap.net
リアルな潜入工作は地味だし防諜で暴くほうが主眼になるんだろうか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:08:03.89 ID:mPLaioTu.net
>>800
なんども言わせんな。日本に対する思いがなかったら、日本国のスパイとして信用できないだろってw
一話で愛国心が無いって主張されたから、俺以外にも困惑してる人大勢いるんだよ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:10:47.20 ID:x5LP91P4.net
>>801
小さなバイキングビッケみたいなイメージだったんじゃないの
現代の実際の海賊(強盗)じゃなく

この時代を舞台にした娯楽作品、これからもいっぱい出てくるといいな
説教モードや社会批判じゃなく純粋に楽しめるもの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:11:30.35 ID:h1WmxvzG.net
>>801
リアル海賊はただの盗賊だからなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:12:34.31 ID:euAwg1Gy.net
>>804
あの人たちはその愛国心が個人的な自主的な思いから来てるんじゃない?
漠然とお国のためとかでなくふるさとの景色が好きとか地域が好きとか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:12:40.32 ID:mPLaioTu.net
ただでさえ日本が負けることわかってるのに、愛国心がないとか言われてスパイものっておっかしーじゃんって、うちのおかーちゃんも言ってるよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:12:52.49 ID:ITdt+sWA.net
>>804
今回の主人公のような死んで靖国で会おうというような愛国心はない
そんな固定観念があったらスパイとして使いものにならない
この辺は次の2話の謎解きの謎かけでもある
これ推理ミステリーなんだから愛国!愛国心!っていわれてもしゃーない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:14:00.48 ID:N/m6QJAP.net
だから彼らが日本のスパイとして職務を全うする原動力は祖国への想いなんかではなくて
揺るぎない自負心やと言うとるやないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:14:39.99 ID:mPLaioTu.net
>>807
そういう人間味が描写されるの期待だわ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:15:04.66 ID:u3g032ap.net
教育するにも金もコネも設備も時間も掛かってるわけだし、選抜生き抜いた優秀な連中なら猶の事
所属する機関を裏切るリスクもよく分かってるだろう。疑われたら終わる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:16:29.21 ID:Qfd7quKA.net
彼らは与えらえた難題をクリアすることに生きがいを感じてるんだろ
今回のガサ入れも結城中佐から指定された時間よりも短い時間でできると
言ってたり、自負心が強い人達なのです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:18:33.61 ID:FR24urnW.net
だから愛国心から離れろよ
次回でちゃんと腑に落ちるから俺を信じろ
来週までずっと喚き散らすつもりか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:19:03.25 ID:VUCDQ1Ca.net
>>778
公式のインタで声優何人か今回の名前とその内○○と言う名前で登場しますと別名も出してるよ
声優は変わらないから声優で覚えるのがいいかもしれないしゃべらないと意味ないけどw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:20:08.82 ID:mPLaioTu.net
>>810
説明されてるゆるぎない自負心ってのも厄介なんだよなぁ。
日本が戦争に負けたってことは、D機関も負けたってことでしょ?
それともD機関は戦争勝利以外の目的達成の何かがあるわけかね。

俺たちは負けたって知ってるのに、自負心っていわれてもなんだかなぁとしか思わないよ
普通負け確定したら優秀な奴は寝返るだろ。寝返らないためにはどうしても故郷への思いみたいなのが必要な気がするんだよなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:20:42.14 ID:mPLaioTu.net
>>814
レスを稼ぐために愛国心を利用しようぜw 止まるよりはマシだろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:21:40.27 ID:FR24urnW.net
>>810
それ佐久間が言うとるだけやw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:22:30.01 ID:mPLaioTu.net
発音警察と愛国警察がなければこのスレまだ半分もいってないだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:23:54.22 ID:u3g032ap.net
スレの伸びを異様に気にする愛国茶化しはNGしといていいか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:31:29.34 ID:ITdt+sWA.net
愛国がーは、天皇制に触れる会話を原作まんまやってたら
これどころじゃなかったんだろうな
カットして正解か
ヤレヤレ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:32:00.15 ID:7bgcUO8T.net
あのスパイたちはこれから海外に散らばって孤独に生きていくということなんで
Dの意味はDIY(自分でやれ)ってことでよろしいか
ネタバレになるならスルーでいいです

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:34:16.97 ID:si5Ial6g.net
西村京太郎のスパイものにD機関情報ってあってね。
そこから取られたはず。






というのは、嘘で原作読めばわかるよ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:35:06.95 ID:si5Ial6g.net
、の位置間違えたw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:46:51.30 ID:N/m6QJAP.net
まず帝大卒や外国の大学卒の人間たちで特に優秀な連中は
日本がアメリカと戦争をして勝てるなんて思っちゃいなかっただろうよ
どうすれば勝てるかじゃなくてどうすれば生き残ることができるかを考えてただろうよ
まあ結局宣戦布告しちまってボロ負けしたけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/08(金) 00:51:10.92 ID:nNfIbQzIp
>>735
スパイものというと騙し騙され、お色気あり、アクションあり、な先入観を持ってしまうけど
こういう地味で、それでいて色々考えさせてくれるスパイものというのは貴重だと思う

お国のために命を捨てるのが愛国心だ、という戦前の愛国教育的なものを
反日のための反戦、反愛国じゃなくて、違う視点からスパッと切り捨てているのが凄い

土壇場で、国や家族を守るために命を掛けるというのは否定しないし
ある意味そうしなければ国も家族も守れないと思う、しかしそれと犬死は違う

特攻隊は確かに費用対効果という意味で、当初は抜群の効果を上げていた
しかし優秀なパイロットを際限なく死なせてしまったのでは、未熟な新米パイロットしか残らなくなるし
ゼロ戦の弱点を見抜かれて新型戦闘機による攻撃を受けたら、全く役立たずになってしまった
それでも構わず早く死ねと言わんばかりに戦地に送られた学徒の新米特攻隊は
無駄に死ぬことだけが目的となってしまった

海軍に限って言えば、大国アメリカ相手に本気で勝つ気があったとは思えない
所謂日本を焦土にして新しい国を作るという敗戦主義を受け入れていたのではないかとすら思う

もし日本が敗戦したらと言う例えに、佐久間は何事か!と脊髄反射しているが
そう言う単細胞程、日本が負けて別の者に支配されたらあっさりと転向してしまうと示唆している
本当の愛国心はそんな単純なカルト信者もどきの信仰心とは違うと思う

もし負けるしかないとしたら、どういう形で負け、何を残すか、どうやって残すか、どうやって再建するか
50年、100年先を見通してシナリオを書かなければいけない
1億総玉砕って、一つ間違えればカルトの集団自殺になってしまう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:51:09.73 ID:4oYGmuwE.net
とりあえず佐久間さんはいい人そうなんで死なないでほしい
彼にとってあんなことで死ぬなんてそれこそ犬死にでしょう…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:53:32.46 ID:SecNtMFK.net
すべては虚構で物語…
そうだわ
信じられるのは己のみ!フー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:56:29.61 ID:kq+CNhLt.net
>>821
逆ではなかろうか

おそらくアニメではカットされたっぽいから言ってもよかろうが、確かに原作だと天皇機関説にも言及される
ご存知、戦前の憲法解釈の通説だったが、強まる帝国主義と右翼思想によって後に天皇主権説にとってかわられたやつだ
むしろこの天皇機関説に触れないからこそ、愛国心のくだりが出てくると、現代的意味の愛国心と受け取ってしまう

愛国、国家への忠誠を切って捨てるというのは要するに反帝国主義ということ
D機関は帝国主義の尖兵たる陸軍内にありながら、反帝国主義の色を持つ組織というのが示される会話なわけだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:02:18.88 ID:bzGiH2wE.net
>>827
君は佐久間ちゃんタイプだから洗脳や詐欺やマルチ商法や悪いイケメンには充分注意したほうがいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:02:30.10 ID:O4TY4cpo.net
優秀なスパイでもある爺の日常が気になる
仕事ではあんなんだか日常は街にスゲー溶け込むほがらかな爺さんなんだろうか
既婚なのはスパイとして当然として
孫自慢とかやっちゃう爺さんあるある爺さんなんだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:06:07.00 ID:Qfd7quKA.net
>>825
実際にアメリカと戦争をする前に優秀な人材を集めてシミュレートさせたんだよな
それで必ず負けるという結果になった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:09:06.92 ID:kq+CNhLt.net
>>816
うーむ
レスしたらバレになりそうなんで、とりあえずもう少し物語が進むのを待て、ってことで

とりあえず勝ち負けはゼロサムゲームではなく、そこで終わりではない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:11:23.19 ID:SecNtMFK.net
くにのためやーって口で言ってるだけで切腹しそうなサクマたそより
実際インテリジェンスしてにほんを存えさせようとする
Dたんたちのが実際には将来の国の人々のためになっとるわけよね〜

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:27:11.94 ID:4oYGmuwE.net
>>830
佐久間さんが無駄にイケメンだからいけないんだな

>>834
そういうちょろそうなところがかわいげあるところじゃないの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:30:38.03 ID:lnWZJD73.net
揺るぎない自負心とやらだけで活動するなら、日本国が自負心に邪魔な存在になった時とか
普通に考えて売国的な行動してもおかしくないよね、だって愛国心は関係ないんでしょの素朴な疑問なだけなんですけどね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:35:27.00 ID:N/m6QJAP.net
>>836
愛国心の定義は何なんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:37:07.00 ID:QRZWL7m2.net
陸軍でスパイやっとる時点で国のため将来の人々のため頑張ってるんやろ
虚構を盲目的に信じてるだけではやっていけないってことちゃうん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:51:07.29 ID:lnWZJD73.net
愛国心の定義とかワロタ、漢字見て分からんのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:59:00.32 ID:VUCDQ1Ca.net
>>836
国の重要仕事引き受けて神経磨り減る仕事するんだから自分の拠って立つところに愛着がないってことはないだろ
今の所は佐久間の愛国しか表現されてないけどDメンの愛国についてもその内分かるんじゃないの
少なくとも鰯の頭に愛着はないようだけどw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:00:47.71 ID:GhcL2uoC.net
サクマ中尉殿みたいな人がいっぱいだー><

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:03:41.54 ID:lnWZJD73.net
>>840
それは愛国心がない自負心だけだと主張する奴に問いかけてくれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:03:48.69 ID:bzGiH2wE.net
佐久間さんはチョロいんだから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:04:40.62 ID:GhcL2uoC.net
ハゲそうなのが三好と覚えようと思ったらみんなハゲそうだな
普段キャラの見分けにいかに髪型や髪色に頼ってたのかわかった…
でもおそ松は見分けられたしこれもいけるかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:12:51.76 ID:O4TY4cpo.net
イワシ頭思想には理解出来んのかもしれんが
自負心に愛国だって含まれているのよ
自分の国はどこよ?自分の成り立ちの一部でしょ国っていうのは
ただ靖国で会おうぜ!っていう愛国心と呼ばれるものはないだけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:19:22.10 ID:bzGiH2wE.net
>>844
チビ・左分け 三好(下野)
チビ・真ん中 波田野(梶)
チビ・右分け 実井(福山)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:21:45.71 ID:mAN+lXZa.net
あっ実写映画見てたから亀梨が佐久間さんだなと思って
佐久間さんはDの新入りだと思ってた!
監査にきただけかあいつ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:31:31.89 ID:9IdyW+F/.net
>>846
チビトリオいけるやん!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:53:35.27 ID:mPLaioTu.net
>>845
そのような説明が一切されてないんだから、一話みたかぎりじゃすぐに国を裏切りそうなサイコパス集団だよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 02:56:28.67 ID:gbGGXAxT.net
まだやんのか うんざりだ 放送後だけくるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/08(金) 03:04:14.35 ID:mOJ1oPSL.net
>>849
今後やってくから黙ってみとけ
1話で結論だそうとするとか早漏だぞ

総レス数 1005
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200