2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part338

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4342-eUXY [222.14.222.230]):2016/04/02(土) 03:24:30.11 ID:Mf5oUtIB0.net
――――――――――――――――【警告】――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>950】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★次スレ作成時>>1の先頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】と記載してスレを立ててください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
http://jojo-animation.com/onair/
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part337 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458708054/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7371-U3zG [218.225.246.228]):2016/09/03(土) 10:00:19.69 ID:KhigsW2J0.net
ジョセフの念写じゃ見つけられないのかな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77d-wh/5 [121.102.34.227]):2016/09/03(土) 10:37:03.44 ID:R1Hy0r3b0.net
>>885
もうボケてるから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-qO6A [114.168.163.155]):2016/09/03(土) 12:02:59.36 ID:Vq0UU9tW0.net
ファン「康一の声酷すぎウザすぎ」
腐女子「文句言ってるのは声オタ厨!梶様万歳!」

海外掲示板「康一の声酷すぎウザすぎ、梶の声は合わないと思う」
腐女子「」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-Czut [115.36.89.129]):2016/09/03(土) 14:03:17.48 ID:Jlbam2B+0.net
スタープラチナって意外と装甲値は低いよな
今回の爆弾をガードしてもダメージでかいし、クレDでもガード簡単に弾き飛ばせるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-Czut [115.36.89.129]):2016/09/03(土) 14:12:26.32 ID:Jlbam2B+0.net
>>859
クレDは見た目がわりとザワールドを意識してデザインされてると思う
頭の頂点がすっぱり切られたみたいな平面だし、どっちもハートの形をそこらに配置されてる
治すの能力は吸血鬼の不死性からの影響でスタンド能力になったのかな?
その辺、GEの生命を作る能力も肉芽とかゾンビとか作る吸血鬼の能力の派生っぽいし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-wh/5 [221.80.100.205]):2016/09/03(土) 15:27:08.42 ID:rYckOgR80.net
ハートは当時の荒木マイブームだったんでしょ
アトゥムやクリーム、その他背景デザインにも多用されてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0363-kcnE [118.83.89.171]):2016/09/03(土) 15:38:51.52 ID:j1KyFH5s0.net
>>888
特別弱くもないだろ
スタンド攻撃を正面からガードなんて
防御型のスタンド以外ほとんどできないんだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wh/5 [126.125.176.159]):2016/09/03(土) 15:51:42.38 ID:odwltudQ0.net
承太郎は第三部から十年間全くスタンド使ってないから
相当ブランク長いし、戦闘勘が多少鈍ってもいると思うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03b6-aCl9 [118.241.20.76]):2016/09/03(土) 16:24:40.45 ID:61fc2xUY0.net
爆発したのに、爆発した物が無傷で残ってるって
いったい何が爆発したんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.104.46.116]):2016/09/03(土) 16:35:02.46 ID:9XAIs/N8d.net


895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-g4hu [126.212.161.138]):2016/09/03(土) 16:36:53.58 ID:VEToUfHVr.net
50キロ程度で割れるテーブルや陥没する地面てどうなん?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.104.46.116]):2016/09/03(土) 17:08:53.36 ID:9XAIs/N8d.net
韓国製だったんだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-cb6v [182.251.251.18 [上級国民]]):2016/09/03(土) 17:24:11.21 ID:ahDYNgoKa.net
>>893
「そういうもの」だと納得しとけ
この後も始末する相手でなく制服のボタンを爆弾にしようとするから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 239e-iG4w [110.3.246.120]):2016/09/03(土) 17:53:11.67 ID:mNG6LnaA0.net
>>893
アスペ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-10NS [126.19.92.190]):2016/09/03(土) 22:18:27.73 ID:rqN0DujL0.net
>>888
デザイン的にも生身の肉体だしな。
ネズミのスタンド毒とか、
シルバーチャリオッツならフライパンと同じように弾き飛ばせそうだし、鎧も脱げるし、
スタプラは防御力はないかもね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-10NS [126.19.92.190]):2016/09/03(土) 22:21:11.61 ID:rqN0DujL0.net
>>850
レストランで億泰が食った分は戻ってなかったよ。
食って他人の唾液と混じったり消化されたら別物なんじゃね。
流れ出る血も別物だし。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wh/5 [126.125.183.110]):2016/09/03(土) 22:21:39.96 ID:CloWOEfa0.net
破壊力、俊敏性において最強のスタンドなんだから
せめて防御力くらい穴がないと完璧すぎるよw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.203.205]):2016/09/03(土) 23:14:36.54 ID:UFeKVrMid.net
>>900
目的が材料の確認だったから
能力的に効果はある程度コントロールしてるんだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.203.205]):2016/09/03(土) 23:15:31.28 ID:UFeKVrMid.net
>>900
血は戻せないんだっけか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1c-rVf2 [180.53.10.212]):2016/09/03(土) 23:17:12.31 ID:0BR0d5Qz0.net
康一くんを庇う必要が無かったら、「今度こそバラバラに分解」できたのかしら

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.152.132.224]):2016/09/03(土) 23:37:06.21 ID:kqYFjp33p.net
どうなんだろう装甲にヒビまでは入れられてたけど、承太郎の拳がダメになるのが先か装甲破壊しきるのが先かってとこじゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-wh/5 [119.242.30.215]):2016/09/03(土) 23:56:26.67 ID:jqR/aEor0.net
装甲はボロボロになってるのに本体の手は皮一枚剥けもしないなんてひどいわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-PH6w [183.77.184.125]):2016/09/04(日) 05:20:12.75 ID:XiU/s9Yg0.net
自動操縦型は本体との繋がりが弱いためかダメージがイマイチ伝わらない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-wh/5 [119.47.251.178]):2016/09/04(日) 08:04:12.47 ID:HOOJ804v0.net
面白いなー
団塊ジュニア

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.203.205]):2016/09/04(日) 09:45:24.59 ID:ytC/gDzWd.net
繋がりがあるタイプだよな
手が落ちたから
ベイビーフェイスとかはつながり無いけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7371-U3zG [218.225.246.228]):2016/09/04(日) 14:52:07.82 ID:yyRWPCXk0.net
億泰も、シアハが向かってきたらさすがにガオンするかな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wh/5 [126.125.191.72]):2016/09/04(日) 15:32:19.60 ID:BOD1byq90.net
億泰の右手は破壊力凄いけどその分鈍いから
シア―ハートアタックの縦横無尽の移動にはついていかれないだろう
せいぜい瞬間移動でこっちに移動を誘導するくらいが関の山だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H8f-fYG4 [14.13.208.0]):2016/09/04(日) 15:38:31.83 ID:OwZrPsgHH.net
>>911


縦横無尽でもまっすぐだから右手にランタンでも持てばガオン可能じゃね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-FA7T [106.172.84.29]):2016/09/04(日) 15:39:19.50 ID:fjoYBP7C0.net
何かで動きを止めればいいのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3355-wh/5 [106.73.68.128]):2016/09/04(日) 16:51:36.69 ID:zy+XL0IK0.net
荒木って質問に質問で返されるが相当嫌なんだろうなw何度も出てくるし
あとしゃべってる途中でしゃべられるのとかw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.152.132.224]):2016/09/04(日) 17:07:07.21 ID:7cPB5B13p.net
シアハをガオンすると本体の吉良の左手が消えるかどうかはわからないが、もし消えるなら億泰はかなり躊躇しそうではある。兄の仇の音石すらできることなら削りたくないって意思があったし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wh/5 [126.125.191.72]):2016/09/04(日) 17:17:13.35 ID:BOD1byq90.net
仗助と億泰のコンビってなんか見てて安定感あるというか凸凹コンビがしっくりハマってるというか
例えるなら今日から俺はの三橋と伊藤、もしくは湘南純愛組時代の鬼塚英吉と弾間龍二くらいに
隣に並び立って絵になる二人だと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-10NS [153.232.12.7]):2016/09/04(日) 17:53:26.67 ID:s+1FCyZ10.net
確かに並んで立って絵になるけど、スタンドとしてはあまり相性よくないよなあ
タッグを組んで相乗効果がありそうで全然ない
でもまあこの2人はそういう相乗効果がどうのとかいうの超えてる仲なんだろうなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.247.4]):2016/09/04(日) 19:01:18.30 ID:dwI0tY1Ea.net
>>893
スタンドってエネルギーのビジョンだぞ
物質じゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wh/5 [126.84.251.173]):2016/09/04(日) 19:03:57.92 ID:BmTLwkFM0.net
シアハもそうだしキラークイーンの能力そのものに言えるけども
「触ったものを爆発物に変える能力」なのであって、シアハ自体が爆発してるわけじゃ
ないことを理解できてない人がいるんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-wh/5 [119.242.30.215]):2016/09/04(日) 21:29:11.36 ID:rwcXSvVb0.net
シアハほど億泰と相性がいい相手はなかなかいない
いくら硬くても一撃な上に単純な自動操縦だから向かってくるのをガオンするだけで避けることもなく消滅っていう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-RETc [118.111.192.155]):2016/09/04(日) 21:59:18.71 ID:y2eGo86k0.net
>>920
しかも本体の手は血しぶきあげて破壊されるだろうしな

遠隔自動でダメージ還元型は
弱点ありすぎw

装甲の下にダメージ還元部位があって
無敵っていってるんだろうけど
スタンドバトルにおいてその考えは無駄無駄

ハンターハンターならそんな思考を持つラスボスいないわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-10NS [153.232.12.7]):2016/09/04(日) 22:34:14.54 ID:s+1FCyZ10.net
そうは言っても吉良は自分以外の生身のスタンド使いに出会ったのは重ちーが初めてなんだから無茶言うなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wh/5 [126.61.184.31]):2016/09/04(日) 22:38:43.56 ID:DYtQbfYB0.net
スタンド使いとスタンド使いは惹かれあうはずが
15年間一回も出会わないとはこれ如何に
この町こんなにもスタンド使いだらけなのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-10NS [153.232.12.7]):2016/09/04(日) 22:41:25.17 ID:s+1FCyZ10.net
杜王町でスタンド使いが量産されたのは、基本的には形兆の兄貴が矢を乱射してからだろうしなあ
あと、キラークイーンは15年前はまだなかったくさいよ、少なくとも鈴美一家殺害のときはまだだった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-IPsc [122.210.237.102]):2016/09/04(日) 22:52:03.42 ID:tmy/Knhs0.net
むしろ親父が弓と矢持ってて、それでスタンド能力得たのに
その辺の事情をほとんど知らないという

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-wh/5 [61.26.218.216]):2016/09/04(日) 22:55:26.56 ID:gdn27aw00.net
そら息子が女の手でケツ吹いたりしてるのに「見守ってるゾ」なんて言えなくね?隠れてサポートしてたんじゃないかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-RETc [118.111.192.155]):2016/09/05(月) 00:45:01.91 ID:2BVL3Jvz0.net
アクト3は何で音と関係無い能力になったんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-IPsc [122.210.237.102]):2016/09/05(月) 00:57:56.20 ID:TQy5z89N0.net
成長のタイミングがシアーハートアタックに追い込まれてたから
音をどうこうするよりシアーハートアタックをどうにかする能力に絞られたんじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-wh/5 [61.26.218.216]):2016/09/05(月) 01:04:10.06 ID:Qpvr+2mZ0.net
>>927
スリーとフリーズの発音が似てる。音には一応関係ある的な

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wh/5 [126.61.184.31]):2016/09/05(月) 02:16:10.97 ID:/2pDlUHv0.net
「このとき僕は後悔した」
「承太郎さんを人生の師と思うべきだったのだ」
「この後僕は無事だった」
「でも本当の後悔って奴は無事だからこそ来るもんなんだ」

この辺のモノローグが丸々なかった気がするぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7371-U3zG [218.225.246.228]):2016/09/05(月) 08:06:58.46 ID:Gs2nTVB40.net
>913
そう考えると、タッグを組むのに億泰といちばん相性良いのは康一だな。
フリーズで動き止めてガオン。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.104.34.216]):2016/09/05(月) 09:37:50.65 ID:ddwGZ0ztd.net
>>930
そういうのとか町を守るのとかはカット候補だって
今まで見てきてわかってたろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-wh/5 [122.25.85.28]):2016/09/05(月) 10:49:40.16 ID:++GXU57n0.net
よく見たら…やれやれ、趣味が悪い時計だな…ってのを早く見たい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b40-zHZT [112.69.153.166]):2016/09/05(月) 12:42:17.39 ID:ocIuqOCR0.net
ACT2の能力で重くすることはできなかったん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 239e-iG4w [110.3.246.120]):2016/09/05(月) 13:21:59.92 ID:t87AP5Ps0.net
ズシィなら重くすることは出来るだろうね
知らんけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-wh/5 [220.16.198.45]):2016/09/05(月) 13:32:45.09 ID:mVTk2BXA0.net
いつにも増してオロロロロロだったな
オロDも衰えたか…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f31-y9+U [111.169.145.64]):2016/09/05(月) 13:42:45.26 ID:I1dFKrtm0.net
原作厨じゃないし今まではアニメ面白いと擁護してたけど、
今回は演出下手だったな
原作もあんな感じかもしれないのけど原作をアニメに落としこむのに工夫が必要だった回だと思う
コウイチが喋りすぎてうるさかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-FA7T [114.183.148.114]):2016/09/05(月) 13:52:41.61 ID:lpVzB5eT0.net
>>934
爆発でアクト2の「ドジュウ」の尻尾文字破壊されたじゃん
尻尾が破壊された事で康一も背中にダメージ食らってたし
あのままアクト2のままだったら何もできずにやられてたでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f07-wh/5 [115.176.238.137]):2016/09/05(月) 16:19:36.73 ID:1rpSoJoX0.net
たべっこどうぶつはそのまま出してOKなんだw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0363-kcnE [118.83.89.171]):2016/09/05(月) 16:26:36.04 ID:u7JaxZS90.net
ギンビスの広報も宣伝ツイートしてたしお墨付きでしょ

スタープラチナ発動時に三部の時の曲が掛かったのは良かったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.241.101]):2016/09/05(月) 16:39:15.60 ID:WdPOEDdxa.net
そのために買った俺もいるんだからさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b40-zHZT [112.69.153.166]):2016/09/05(月) 17:14:36.58 ID:ocIuqOCR0.net
>>938
いやそもそもACT2がやられるまえに
熱でどうこうするんじゃなくて
重くして動けなくしたらって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 239e-iG4w [110.3.246.120]):2016/09/05(月) 18:14:20.90 ID:t87AP5Ps0.net
1999年代にIHってあったの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0363-kcnE [118.83.89.171]):2016/09/05(月) 18:19:21.10 ID:u7JaxZS90.net
原作の連載は1996年ぐらいだし当時でもあるにはあったよ
無きゃマンガにもできないっしょ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.152.139.37]):2016/09/05(月) 18:24:26.09 ID:svEFw4uJp.net
描写からしてIHじゃなくて電熱コンロでしょ
電熱コンロの中には熱効率上げるために蓄熱する素材埋め込んでるのとかあったし、スイッチ切ってもすぐには冷めないというのはある(不便なシロモノであった…)
まあさすがにスイッチ切ってもまだまだ熱が上がっていくってのは誇張してると思うけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RETc [27.93.163.75]):2016/09/05(月) 18:46:03.91 ID:7LZqjHF9a.net
Ihじゃねぇよ
電熱器だ

古いアパートとかにあるやつで
熱効率無茶苦茶悪い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-wh/5 [61.26.218.216]):2016/09/05(月) 19:13:59.41 ID:Qpvr+2mZ0.net
>>942
靴屋の床に穴空いたけど室内で重くしたら
床下に消えてちょっとずつ進まれても嫌じゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-cb6v [182.251.251.3 [上級国民]]):2016/09/05(月) 20:13:04.49 ID:6rhDUtzja.net
電気=IHってのは世代だね
当時はそんな発想なかった
あと1999年っていうけどこれ連載してたのは92〜95年だから、技術はそこベースになってる
1999年には一般人も携帯持ち始めていたけど、作中の携帯電話は固定子機みたいなクソデカいのだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-cb6v [182.251.251.3 [上級国民]]):2016/09/05(月) 20:14:43.39 ID:6rhDUtzja.net
>>942
あれを動けなくする程のパワーあるかどうかわからないけど、あるにしても熱の方が確実だろ
どのくらいのパワーで止まるか不明なんだし
コンロが計算外だっただけで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-cb6v [182.251.251.3 [上級国民]]):2016/09/05(月) 20:18:01.15 ID:6rhDUtzja.net
ちなみに電熱器は今でもレオパレスとかだとたまにあるぞ
びっくりするくらい温まるの遅い
当時の認識では電気は安全でエコだけど貧弱
まともに使うならガスだよねって感じ
レオパレスとかはガス契約がめんどくさいし火事とか怖いんで導入してた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-RETc [118.111.192.155]):2016/09/05(月) 20:38:11.01 ID:2BVL3Jvz0.net
>>948

こんなのでおいしい料理ができるのか〜!?
電熱使ってるやつみんな思ってたわw
荒木の本音だろうな
貧乏人のワンルームは割とあれだった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-RETc [118.111.192.155]):2016/09/05(月) 20:39:51.88 ID:2BVL3Jvz0.net
>>950
あーたしかに火事対策だったな
貧乏人向け=不精なやつが住むから
学生マンションは電熱だった
掃除もしにくいんだよな

醤油がたれると焦げ付いてとれない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d732-wh/5 [1.0.91.168]):2016/09/05(月) 20:45:14.16 ID:wKUBvLCW0.net
今時点でまだ顔つけ変えてないんだよな
もう今月中に本当に終わるの?
あと3回か4回くらいだろ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-RETc [119.104.22.195]):2016/09/05(月) 20:46:26.94 ID:HQFfUMYLa.net
はいはいつりつり

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.247.12]):2016/09/05(月) 20:47:27.05 ID:kibNh3Iga.net
>>953
きちんとまとまるから安心しろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d732-wh/5 [1.0.91.168]):2016/09/05(月) 20:50:52.89 ID:wKUBvLCW0.net
単行本にしてまだかなりあるんだが…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wh/5 [126.61.184.31]):2016/09/05(月) 21:06:52.31 ID:/2pDlUHv0.net
「治す?ただの通行人がなんで治してくれって頼む?」
「このナリだとパチンコ屋にも入れねーで苦労してるってのに
オレが医大部卒のお医者さんにでも見えたってわけか?あ?」

いや、制服脱げよw
何で学校帰ってから自宅でゴロゴロしてるときですらずっと同じ格好なんだよw
康一だって帰宅したらラフな格好になんのに学ラン脱いだこと一度もねえんじゃねえか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-IPsc [122.210.237.102]):2016/09/05(月) 21:10:16.62 ID:TQy5z89N0.net
承太郎だってエジプトではずっと学ランだったぞ
仗助は寝る時だって学ラン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-RETc [119.104.36.232]):2016/09/05(月) 21:31:39.58 ID:J86uLnZqa.net
デザインが一緒なだけでパジャマ用の学ランとかあんだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-FA7T [106.172.84.29]):2016/09/05(月) 21:43:12.93 ID:FPJm7jUE0.net
冬海愛衣「校則で決まってるんだから制服なのは当然でしょ?」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.253.35.92]):2016/09/05(月) 21:45:42.86 ID:NZeQjFgqp.net
>>957
あんなゴツい制服荷物になるし、いちいち隠れて着替えなきゃならん
学校帰りに寄ろうとしたら苦労するじゃん
想像力が足りんね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-MeDH [111.110.42.117]):2016/09/05(月) 21:46:40.63 ID:gFVcuB3H0.net
ジョセフはハミパ柄のパジャマ着てたけどあれは柄から特注したのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-RETc [118.111.192.155]):2016/09/06(火) 00:21:47.41 ID:5vuIJEYI0.net
通行人って本人にいう言葉か?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-cb6v [114.173.28.121 [上級国民]]):2016/09/06(火) 00:26:54.10 ID:XiVQxK200.net
>>952
不精もそうだけど、火災が起きた時賠償金取りづらいのもあるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b07-g4hu [180.220.243.60]):2016/09/06(火) 02:32:23.25 ID:jhgsqsVP0.net
>>957
気が動転してたって言えば誤魔化せそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-RETc [118.111.192.155]):2016/09/06(火) 03:32:30.75 ID:5vuIJEYI0.net
吉良はほんとまぬけだね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b94-10NS [180.10.23.220]):2016/09/06(火) 04:36:04.57 ID:vU9G24A20.net
コーイチ君の声優下手すぎだな
じゃあないかが不自然な上、何度もやるからうっとおしいことこの上ない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.207.81]):2016/09/06(火) 08:10:05.51 ID:NJC7Rc3Sd.net
声優じゃなくてそういう演技しろと指示してる奴が悪いね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b94-10NS [180.10.23.220]):2016/09/06(火) 12:04:55.60 ID:vU9G24A20.net
いや承太郎の人なんかはそんなに気にならない
映画じゃないんだから、声優まかせだよ
シナリオにじゃあって書いてるから、じゃあって言ってるだけの感じ
掴めてない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.152.140.149]):2016/09/06(火) 14:06:05.02 ID:q/wvMGDip.net
だから、そういう演技しろと指示してる人の指示が承太郎のなら>>969の好みに合ってて康一のは合ってないってだけでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-cb6v [182.251.251.13 [上級国民]]):2016/09/06(火) 14:28:00.68 ID:bo0xe3jAa.net
鬱陶しいと思うならジョジョもう読むな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b94-10NS [180.10.23.220]):2016/09/06(火) 14:33:18.44 ID:vU9G24A20.net
アニメは読めない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.104.9.168]):2016/09/06(火) 14:43:34.28 ID:Z1oathaNd.net
ツンボだから字幕で見てるんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f337-wh/5 [122.131.77.15]):2016/09/06(火) 15:00:47.46 ID:XIehAiVh0.net
>>951
貧乏人のワンルームに詳しいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.247.12]):2016/09/07(水) 14:54:21.31 ID:tn/FsRZZa.net
貧乏人っつーか
地方から東京に出てきた学生が住む小綺麗なワンルームでも
電熱コンロなとこは割とあったよ
少なくとも2000年頃はそうだった
最近のは知らん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-cb6v [182.251.251.7 [上級国民]]):2016/09/07(水) 18:40:28.79 ID:MmMxDhgIa.net
>>975
小綺麗なだけで金ない人用なのは同じかと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RETc [27.93.161.81]):2016/09/07(水) 21:51:57.06 ID:rgdgWsC1a.net
最近だとIHの値段が下がってきたからね
わざわざ電熱にして部屋の価値下げるより
IHにして家賃あげたほうが効率いいだろ

というかもう電熱と生産比率で価格逆転起きてそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7eb-10NS [125.197.226.115]):2016/09/07(水) 23:10:37.64 ID:J3e1xl8j0.net
天ぷらとか温度調整楽そうやね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.16]):2016/09/08(木) 10:57:18.62 ID:bDR/H2lDa.net
>>976
金無いったって家賃8万とかだぜ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-/6Q/ [182.251.251.7 [上級国民]]):2016/09/08(木) 11:33:40.30 ID:O28RbTg6a.net
>>979
それは悪かった
けど金ないってのはそういう話でなくいざ火災になった時きちんと損害賠償払えるかってのもあると思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa22-j70e [27.93.162.169]):2016/09/08(木) 11:43:17.61 ID:yRBae+lTa.net
東京の基準だされてもよくわからんわ
地方の倍くらいするんだろ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95d2-tq+X [110.67.233.96]):2016/09/08(木) 22:09:04.24 ID:LLdhC4cA0.net
シバッ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7d-tq+X [121.102.34.227]):2016/09/08(木) 23:04:51.08 ID:ZV7MGDoA0.net
キラークイーンつええな緊張感半端ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu [218.225.246.228]):2016/09/08(木) 23:45:38.59 ID:7oZzDHlI0.net
触れられたら負けだからね。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95d2-tq+X [110.67.233.96]):2016/09/09(金) 00:03:52.61 ID:3TRKUOkg0.net
破壊に特化した能力だね

総レス数 1018
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200