2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初見専用】機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 19:03:08.49 ID:+Oyl+uEG.net
需要あるか分からないけど立てておく
ネタバレ禁止

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:18:34.07 ID:GnFfND91.net
テレビ用に編集するなら
不愉快な主人公と金髪ロリコン野郎の出番削って欲しかった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:23:31.31 ID:qlbGnCRW.net
>>553
それだと全く別物の新訳ユニコーンになるんじゃ……

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:32:42.79 ID:BdtVfJBG.net
ハサン先生ってΖΖにも出てたっけ?
Ζだけ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:34:03.52 ID:GnFfND91.net
宇宙世紀ガンダムっていうアニメ界最高のネタを公式でもらってこんな中二話だもんなぁ
サンダーボルトは面白いのかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:41:02.86 ID:ImVrVcmb.net
ハサン先生って誰だろうと思ってググってみた
ガンダムも付けないとダメなんだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:09:19.79 ID:QYDhfUNf.net
ハサン先生はラー・カイラムには行かなかったのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:13:17.79 ID:K4aVsHfv.net
今朝のを見たぞ
なかなか良いスピード感。思った以上に良作。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:14:11.74 ID:qlbGnCRW.net
>>555
ガンダムWikiで調べたけどハサン先生はΖΖには出てないみたいだね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:04:08.38 ID:Q3HwllYr.net
何でこの時代に一年戦争の異名持ち出したりビビったりしてんの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:33:36.95 ID:ImVrVcmb.net
お約束というか一種の様式美みたいなものだと思うしかないな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:35:10.61 ID:STQo6y8Y.net
フル・フロンタルが、全裸にマスクだけ被って、
正座してナレーション読んでるかと思うと、
なんか神妙な気持ちになる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:30:18.89 ID:fM2gaECz.net
>>561
この時代っつったってシャアの反乱から3年しか経ってないんだし、ロンドベルはネオジオンと戦った経験があるんだぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:52:17.26 ID:q8Z5ULS1.net
>>561
ジオンと連邦の戦争が歴史扱いになってるからわかんなくなるけど
ほんの3年前なんだよな
アニメだからどうにかしてシャアが戻ってきたって不思議じゃないしw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:32:50.77 ID:hqHD1VfJ.net
1話で爆発してたあれってテロだったんだ!
そのあと漂ってたのは生き残りなんだ!
その生き残りはサイアム(永井一郎さん)なんだ!
バナージじゃないんだ!!顔同じなのに!
と驚いた今回

ファーストガンダム観てないとサイコミュとかネイルアーガマとか
全然分かんないよ……

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:37:27.50 ID:qlbGnCRW.net
>>566
サイコミュやネェル・アーガマに関しては1stだけじゃなくてΖやΖΖ見た方がいいよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:49:01.30 ID:cqTEX+di.net
>>555 Zの最終決戦で死んだことになってる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:57:00.75 ID:oGrLUf3M.net
なってないわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:42:20.89 ID:J8iAMFOK.net
あれだけメインキャラがぼろぼろ死んだZガンダムで生き残っただけでもすごい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:20:57.74 ID:BpW9Piw6.net
>>566
サイコミュは魔法的なものだと思っとけばOK
使える人少ない

ネェルアーガマは単なる艦の名前
アーガマっていうのが過去のガンダムの主役艦だった

ビスト財団は
祖父サイアム→父カーディアス→子バナージ
アナハイム・エレクトロニクスのアルベルトもビスト一族

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:25:50.23 ID:BpW9Piw6.net
あと基礎知識としては
ネェル・アーガマは現在複数勢力の乗り合いになってる

・地球連邦軍ロンドベル所属の艦長以下乗組員
・地球連邦軍の特殊部隊エコーズの隊員
・MS会社(アナハイム)重役アルベルト(カーディアスを撃ったデブ)
・保護されたタクヤやオードリー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:53:06.19 ID:STQo6y8Y.net
袖付きってのは何?
フロンタルやマリーダやジンネマンが属してる敵組織?
ネオ・ジオンのことなん?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:00:58.45 ID:hZdojxmU.net
>>573
そうです。袖付きはネオ・ジオンのあだ名です
この時代のネオ・ジオンのMSには袖のような装飾がついてるのでそう呼ばれてます
1stでドムの事をスカート付きとか言うじゃないですか。あれと同じです

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:03:44.30 ID:STQo6y8Y.net
>>574
なるほど。そういえば袖みたいの付いてるな。因みに、組織の対外的な正式名称は、ネオ・ジオンなんですか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:11:06.63 ID:hZdojxmU.net
>>575
ネオ・ジオンで良いと思います
公式サイトでネオ・ジオン残党軍という言い回しもしてますが
問題ないと思います

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:22:51.08 ID:STQo6y8Y.net
>>576
ありがとうございます

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:12:26.10 ID:BpW9Piw6.net
>>577
ネオ・ジオン(袖付き)も内部は考え方が3つに分かれてる

フロンタル(一応首魁をやってる)
ガランシェール乗組員(ジンネマン、マリーダ他)
オードリー

地球連邦軍は独立部隊ロンド・ベルとそれ以外を覚えておけばOK
ネェル・アーガマはロンド・ベル所属

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:00:26.44 ID:kZKaMVtx.net
ミネバさまがママ似でほっとしました

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:18:31.19 ID:bvhovkG4.net
>>571
カーディアスは既に孫だったはず。
そうでないとマーサとか何であぁなったか説明付かない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:04:15.51 ID:fkDXkqIZ.net
データ放送のキャラ紹介だとサイアムはカーディアスの祖父ってなってたけどバナージの祖父なの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:08:47.49 ID:fkDXkqIZ.net
結局、ミネバとバナージとリディとシャアで誰んちが一番偉いの?
役割的にはGレコのオカッパの家がシャア、姉の養家がザビ家でいいのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:36:55.27 ID:WwL6r0xX.net
Gレコとか誰も見てない話で例えられてもw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:40:27.08 ID:vI5/2X+Q.net
>>581
バナージの曾祖父。
サイアムの息子(カーディアスの父)は小説版で触れられるが物語が始まる当時はもう既に死んでいる。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:57:03.86 ID:uhZl3prA.net
質問なんですけど4話でコロニーを攻撃してきたのはジオン軍だとバナージのセリフでありましたがじゃあなぜ三話でバナージはリディたちと戦ってたんですか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:04:12.42 ID:TvsD90DL.net
リディ達が艦から発進する時ロミオとかジュリエットとか言ってたけどあれはなんだ?
機体名?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:07:32.08 ID:Ds+eMIc7.net
>>586
部隊内で何て呼び会うかのコールサイン
ネェル・アーガマだと

ロメオ:リゼル
ジュリエット:ジェガン


って振り分けてあるよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:09:00.84 ID:QlXbTJLc.net
http://tamashii.jp/item/11386/
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEユニコーンガンダム(最終決戦仕様)
価格:27,000円(税8%込)
発売日:2016年09月
『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』のテレビ放送を記念して、最終決戦仕様のユニコーンガンダムを商品化
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEならではの全身彩色、そしてIRIS(光彩)メッキと彩色によるサイコフレーム表現。
シールドが3枚付属し、新規のジョイントパーツで最終決戦時のシールドファンネル状態を再現可能。
・青味がかった装甲にパールグリーンの彩色が施され、サイコフレームにはGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンシリーズの特徴である「IRISメッキ」を一部に使用。劇中の発光状態をイメージ再現。
・専用台座が付属し、幅広いポージングが可能。
・ネオ・ジオングとの対決シーンに使用した「手刀」の手首パーツが付属。
・シールドが3枚付属し、新造ジョイントパーツを使用することで三角形状の攻防一体の陣形を再現可能。、
■商品仕様
全高:約200mm
材質:ABS、PVC、ダイキャスト製
■セット内容
・本体
・交換用手首左右各4種
・ビーム・マグナム
・ハイパー・バズーカ
・ビーム・ガトリングガン左右×3
・シールド×3
・シールドファンネルガトリング用ジョイントパーツ×3
・シールドファンネル用ジョイントパーツ
・ビーム・サーベル×2
・専用台座一式
・各種スタンド

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:11:58.66 ID:djiZZckK.net
>>540
リゼル、アーガマに8機しかないらしいのに
先々週・今週分を入れてもう6機アボンしちゃったのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:31:52.73 ID:DNMuSM58.net
>>588
たけーよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:59:06.49 ID:KS67g3+I.net
2万7千円www

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:07:48.64 ID:5aENfw2b.net
固有名詞いっぱいで混乱する……

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:48:41.44 ID:sB2V+PnS.net
アーガマ艦長、ロンド・ベルなのに
ティターンズカラー軍服なのが
寄せ集め部隊らしくて良いな

UCは軍隊、組織をしっかり描いてる
から見応えある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 14:41:11.85 ID:vlW1ELM+.net
>>592
ま、最低でも 公式サイトのキャラクターページや
機体説明ページだけでも、ちゃんと把握しておいて
誰がどの組織にいて現在は何の目的で行動してるか
理解しておけば問題ないよ。

■キャラクター|機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
http://www.gundam-unicorn.net/tv/character/
■モビルスーツ|機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
http://www.gundam-unicorn.net/tv/ms/

過去作品で必要な情報や設定があれば
UCの本編でもセリフまわしで説明されるし。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:52:14.57 ID:iPwwBSHB.net
>>593
ティターンズってもう解体されてなかったっけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:08:30.19 ID:Tc9Pz5kL.net
大量に発注した制服が余ってたんだろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:18:50.28 ID:iPwwBSHB.net
>>596
なるほど
軍内でティターンズプレイしてる将校もいただろうな
「エリートの私に逆らうのか」「ブヒィーッ」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:43:39.68 ID:sB2V+PnS.net
ティターンズ組織を継承したのがロンド・ベルで、外様の独立部隊が昔の軍服を着てるおっさん艦長でいい味だしてる。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:23:14.14 ID:DNMuSM58.net
ここ見てるだけで結構知識蓄えられるなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:25:10.37 ID:iPwwBSHB.net
>>599
いやあそれほどでも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:36:04.38 ID:LHFStsRj.net
4話でフロンタルが赤い機体「シナンジュ」で攻めてきたときに、
戦艦アーガマに乗っていたアルベルトが
 「あれは2年前、我がアナハイム社の実験用MS機を搬送中に
 ネオジオン軍が強奪して護衛の連邦軍を壊滅しやがったやつだ!」と
いかにも分かりやすく解説していたけど
そのエピソードが「PS3版ユニコーン」のゲームプレイ動画で見られるよ。

暇な人はどうぞ ↓

前半はアンジェロ機でプレイ
https://www.youtube.com/watch?v=e-TNacx19G4
後半はフロンタルでプレイ
https://www.youtube.com/watch?v=6fObclpw8SA

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:03:16.77 ID:TWIqh0v4.net
>>601
あと先月発売されたユニコーン11巻収録「戦後の戦争」読んどくのもいいね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:59:47.39 ID:izFZ96s2.net
やっぱり戦闘シーンは最高に良いな!

>>583
おいおい、UCはそのGレコと視聴率どっこいなんだぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:07:58.32 ID:LHFStsRj.net
UCのテレビは日曜朝7時。
すでに2年前にOVA全部公開済みで新規映像なし。
DVDレンタルやネット配信でも見れる。

こんな条件のUCと視聴率論争する方こと自体が空しい。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:24:55.58 ID:pjNkNUev.net
そう?
条件が違うから論争する方こと自体が空しいってのも分かるが数字って正直だと思うよ、客観的に考えて
それにニチアサと深夜アニメで同等ってのはちょっとね〜
まあユニコーン信者があれだけ叩いてたGレコとどっこいだから顔真っ赤にして言い訳したいのは仕方ない話だけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:42:43.28 ID:l7JVDHM6.net
UCスレでもGレコ叩いてたのか…
鉄血ファンがGレコ叩いてたのは知っているけどね
確かにこのスレでも時折他の作品叩いてUC褒めてるから嫌な感じはしていた
UCファンと鉄血ファンが同種ってのは残念

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:45:12.63 ID:MLD0j43Z.net
まあGレコ叩いてるのは富野アンチの元種厨もいるだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:52:55.03 ID:izFZ96s2.net
>>606
このスレでも鉄血叩きしてるのに同種なのか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:19:41.53 ID:gWYtIcAo.net
>>606
Gレコスレはもっと酷いじゃないの
っていうかガンダムのスレは大体がちょっとね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:21:11.28 ID:l7JVDHM6.net
>>608
UCスレにもGレコ好きや鉄血好きな人は居るだろうに
自分の好きなガンダムを語る為に他ガンダムを貶すってところが同じだと思った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:23:10.03 ID:izFZ96s2.net
>>610
ああそういう意味ね、納得

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:23:10.22 ID:CoBQTpZz.net
もうGレコの話は禁止ってことにした方がいいんじゃないか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:31:11.18 ID:wGIRcsev.net
とりま富野カルトは追い出そう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:36:46.17 ID:5uY0cLOq.net
UCの視聴率はあんま関係ないでしょ
OVAで何年も前に完結してるし、作画変更ないって公式に言われてるんだし
好きな人は円盤買ってる(各巻20万枚ずつだっけ?)
レンタルすれば最後まですぐ観れるんだし
日曜の朝観てる大半は俺みたいな円盤買ったけどTVでも観てみたいって少数派なんじゃないかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:42:05.19 ID:YKZDGJVd.net
UCが、数十年ぶりに富野が手掛けた
新規映像だらけの新作だというならわかるけどねえ・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:44:20.61 ID:pSbeziia.net
>>614
いつか見たいと思っていて初見の自分のようなのもいますよ
おかげで毎週日曜朝が楽しみでしょうがないよ!
録画したのを毎日仕事から帰って一日一度は見てる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:52:35.53 ID:c7VXQeJ6.net
具体的な数字が出て急に弱気になるUC信者はかわいいなw
まあこれに懲りたらUC持ち上げるために他の作品を叩くのはやめましょうや

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:42:06.11 ID:UhMs9CNu.net
もうちょっと、戦争の地味なとこやって欲しいは
MS戦はいいよ、いいよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:26:29.79 ID:e3IqkTR2.net
>>618
サンダーボルトで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:34:26.71 ID:BkEs+kKo.net
3倍の速さです!って何の3倍なの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:58:36.08 ID:MxORqMCJ.net
ガンダム過去作品と【オードリー】の生い立ち

・赤ちゃんミネバ様
http://i.imgur.com/f5GgGB1.jpg
母:ゼナ・ザビ 父:ドズル・ザビ
惑星要塞ソロモンで生まれてすぐ連邦軍の攻撃によりソロモン陥落(父は戦死)
母と月面都市グラナダへ脱出。 ジオン敗北後は惑星アクシズへたどり着く(母は病死)
この頃に皇室警護官だった若いシャアと触れあう。
http://i.imgur.com/HyTJ7l2.jpg


・ガキんちょミネバ様(Zガンダム時代)
http://i.imgur.com/MV6XmK3.jpg
指導者ハマーンの傀儡として育ってジオンとザビ家再興の象徴存在に祭り上げられて
アクシズの地球圏攻撃作戦に巻き込まれる。(敵対組織にいたシャアはハマーンに激怒)


・アクシズ敗北後はシャアが安全な場所にかくまう(ガンダムZZ時代)
http://i.imgur.com/M6HS6Gn.jpg
 (※ZZに登場するミネバ様はハマーンが仕立てた影武者)

・ハマーンの敗北後、シャア自身もアムロとの再決戦で姿を消して戦乱が終わる
しかしネオジオン残党の新しい不穏な動きを察知したミネバ様は、
それを止めようとジンネマンの偽装貨物船に潜入して行き着いた先でバナージと出会う。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:59:53.77 ID:Pkbdv99F.net
>>620
なんで3倍の前の部分を無かったことにしてるの?ちゃんと言ってるのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:16:24.03 ID:feUVbZrv.net
>>621
なるほどなわかりやすい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:31:00.02 ID:cdan7t0U.net
クシャトリアのシーンかっこいいな初めてガンプラに手出しそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:35:26.52 ID:8NNj1Gnq.net
BDかDVDレンタルでもして観た方が良いよこれ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:02:10.42 ID:bcfyhIJ0.net
テレビの尺に無理矢理合わせたせいで不自然な箇所があるからな
まあでも円盤未見の人はとりあえず地上波で全部見てそれから円盤見るかどうか判断したほうがいいよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:52:42.58 ID:cEoEaVcz.net
ジオンの遺児ミネバより テロリストの子孫バナージのほうが背負ってるもの重くね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:01:40.63 ID:oV5KFLmI.net
>>621
夫婦同姓なんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:39:05.82 ID:0ne4pF6K.net
そもそも夫婦別姓なんてやってるのシナチョンぐらいだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:44:22.77 ID:i6hvNwQk.net
ここ富野カルトだけじゃなくネトウヨまで出没するのかよw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:40:15.43 ID:6dwhteQn.net
え?夫婦同姓て日本だけだろ(外務省調べ)
日本も明治の途中まで別姓だし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:30:58.72 ID:EQHgD8vC.net
アメリカ、イギリス、フランス、カナダも同姓ですがな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 10:42:17.72 ID:u/ieA6xT.net
夫婦別姓が法的に認められないのは日本くらいってことかな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:40:23.37 ID:KYDcmrVz.net
今スパロボZ天獄編やってるけどここでもリディのウザさ全開
そもそも全銀河の命運をかけた戦いの最中にお前のしょっぱい嫉妬で足引っ張るんじゃねえよ!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:51:33.62 ID:u/ieA6xT.net
ネタバレすんなよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 18:14:36.18 ID:oKPkqA2U.net
クワトロ・バジーナ

バナージ・リンクス

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:33:01.31 ID:cJKlRmBD.net
QUATTRO VAGEENA

BANAGHER LINKS

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:23:17.64 ID:ZCS2brUl.net
クワトロ大尉はヘタレ扱いだけど俺の中ではカッコいい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:48:19.74 ID:Q9CKGYsG.net
第5話 放送直前 定期。

まだ明かされてないキャラ設定や戦闘エピソード、
まだ出ていないモビルスーツやその武装など、
ネタバレしないように気をつけてね


ネタバレやりたい放題スレはこっち↓

(旧シャア板総合): 機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】354角獣
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1456074505/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 05:21:47.93 ID:cAUJRx4P.net
UCに到るまでの宇宙世紀の流れは、ようつべに「一年戦争史」がある
一年戦争がメインだけど、1st〜逆襲のシャアまでの過去作がドキュメント番組風になっててわかりやすい
ニュータイプやサイコミュ等の用語についても解説されてるから、過去作を観てない人にオススメ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:17:49.43 ID:1EtrDfN/.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ガンダムUCに向けて全裸正座待機するか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 07:57:28.43 ID:1EtrDfN/.net
マリーダさんとスケベェな事したいぜ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:56:06.87 ID:Q6F78rS+.net
たまんないなあかっこいいなー!プラモほしくなった
副音声はもうやらないんだろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:46:58.56 ID:XHa4Tk+r.net
もうガンダムは暫く正史の隙間の穴埋めだけでいいよ

ユニコーンテレビで観てて思った
こんなん反則だろ涙出るわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:46:32.92 ID:fGn0AUQ6.net
ユニコーンというのはミネバを守る話なの??

「ジークジオン」を責められるくだりはオウムの麻原の娘を髣髴したわ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:49:44.19 ID:DkqOcwe6.net
ミネバとかバナージは何歳なの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:19:29.66 ID:NVfd4rcq.net
16〜17歳くらい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:25:47.97 ID:7M6g0N0q.net
『また敵となるかガンダム。』
過去の大戦で相まみえてるのか、それとも本物のシャアが生きていたってことなのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:50:42.91 ID:ZCS2brUl.net
>>648
シャアの霊が乗り移ってます
あなたは嘘だと思うでしょう
いずれわかります

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:00:53.02 ID:1X8A1PNW.net
>>642
口しか使えないがな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:15:11.10 ID:Z5lvX5Yu.net
外科プレイなら、どこでも穴を造れるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:32:13.54 ID:pjiF/Grt.net
シャアの霊が乗り移ってる設定だからシャアのセリフを言ってるのか
連想させるどころかそっくりマネしてるのが何か同人っぽくて嫌だなあ

逆シャアラストの光でもかき集めたらシャアの残留思念でも混ざってたのかなw
昔あった空気の缶詰みたい

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200