2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリはギルティクラウンの二の舞な糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 17:16:40.90 ID:SfmcNzNU.net
間違いない

682 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:00:14.60 ID:FVDmIxkO.net
カバネの心臓=エヴァの使徒で言えばコアに該当。

コアを貫かれると、カバネは当然ぐしゃぐしゃに腐って溶け落ちる。
これを形象崩壊という。

急所に当たらないと形象崩壊すらしない。

683 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:01:46.21 ID:FVDmIxkO.net
カバネもゼルエルに匹敵する強さのアーマーをまとったものも出てくるな。

エヴァ3機で力を合わせないとA.T.フィールドを中和できないくらい強くなるしな。
※使徒は物語が進めば強く、賢くなっていくのは当然。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:19:58.10 ID:TNDHpYBm.net
>>681
カバネは再生能力あるだろ

新ぞうっやらない限り起き上がってくるんでしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:50:28.02 ID:MrXl5Mc5.net
心臓を一撃で撃ち倒さないと10体ぐらいに分裂増殖するとか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:08:13.01 ID:5UKg0U4K.net
お前らバカネリ楽しんでるかい?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:13:13.88 ID:TNDHpYBm.net
むろん
OPの冒頭のやりとりのとこだけテンション下がるが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:35:11.28 ID:IG5OzX45.net
>>681
再生能力あるよ。
3x3 Eyes
 ヤクモ(无)は主であるパイがしなない限り灰の状態からでも再生する
吸血鬼 美夕
 ラヴァ(西洋神魔)は美夕が生きている限り何度でも再生する

カバネリ
 カバネとカバネリは心臓さえ無事ならいくらでも短時間で再生する
 1話…カバネに噛み千切られた二の腕、首つり健康法後に再生
 2話…無賃乗車宣言の無名に反論して金的・腹をえぐられたものの即再生
 3話…菖蒲に刺された脇腹、脇差の刀身を素手で握った左掌即再生

「カバネの首を運良く落としても3日あれば生えて完全再生する(公式資料)」

お前はなめくじか、クマムシか!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 15:18:18.74 ID:VvdJCI0c.net
吸血鬼なんだから驚異的な再生能力があって当然やん
「地球最後の男(1954)」「流血鬼(1978)」「ドラキュラの墓(1972)」
流血鬼にいたってはアイツらどうやって倒せるのかわかんねー
主人公が心臓狙って大量出血させたのに細胞の驚異的活性化でピンピンしてるし
肉体もかなり強化されてるしな
地球最後の男じゃ、心臓に杭を打ち込んだ状態で火葬するんだぞ
そうしなきゃ奴らはよみがえっちまう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 19:03:05.57 ID:Ppn1wNNM.net
吸血鬼ものだと
最近の作品は「化物語」のアララギが有名かな
アララギは半吸血鬼の状態だけど、吸血鬼の治癒能力の高さについては十分説明されていると思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 20:40:13.59 ID:ppYPO9KC.net
心臓皮膜ってくらいだからそんな厚みなさそうだけど蒸気砲じゃ貫通しないモンなのかね
無明の腕力以下って

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:15:33.83 ID:IUq19Ry6.net
>>688
再生能力が高いのはプラナリアだよ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:04:31.86 ID:GXozHStg.net
ワロタww
>688はID変わるまで出てこられないなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 04:10:44.31 ID:tWXHC0Bq.net
なんでカバネリ楽しんでるやつがアンチスレに居座ってんだ?
このアニメ最初から売り込み業者の仕込みが臭すぎ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 06:38:11.44 ID:3rOGdzZ4.net
QiNCAv8g
こいつは自分が好きなアニメが貶されると
自分が否定されてると思う病気だとおもうよ
異常。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:16:30.21 ID:PMktCPIB.net
信者っていうか必死な関係者じゃないのか疑惑。愉快犯的な雰囲気がないから。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:32:09.56 ID:QAkOJEMm.net
メインキャラを上げるために周りのキャラが馬鹿になる典型的な脚本

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:22:00.31 ID:VZhShkAb.net
甲鉄城のライトとかどうなってんだ
親かぎぶっさす所とか言い逃れできねーくせーんだが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:59:26.85 ID:qYcR8Em3.net
線路の保守の問題はどうなった?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:30:36.96 ID:+/clKV5+.net
スレタイ通り過ぎてヤバいな和風にしておいてこのBGMってのも酷いわ
アルドノアのBGMそのまま使っても何も印象変わらないんじゃないか
それくらいのやっつけ仕事に思える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:34:33.34 ID:k+N8lNgp.net
密閉性が重要なのに簡単に鉄窓は蹴るわ車体爆破で穴開けるわで完全にギャグだったわ
一度でも噛まれたら終わりなのに近接やりますとかどーゆーこと
ナンデ?ナンデナンデを楽しめる人には有効

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:57:05.52 ID:f2QGSyYr.net
トンネル入口で飛び掛かる知恵があるなら置き石でもした方が確実だろとかなw

今回までを2話にまとめてたら名作にもなり得たと思うよ
根底のストーリーがカスなのを誤魔化す気もなくダラダラ引き伸ばしてりゃそらつまらん
ボロだらけの世界観なんだからアクションとお涙頂戴で誤魔化せやハリウッド見習え

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:58:20.95 ID:ncB9ie8O.net
今日のまとめ
 ククルス・ドアンの馬最強

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:05:48.73 ID:g+R9TVYj.net
今週もご都合展開のオンパレードだったな
・列車ははしごで登るような代物なのに、皆登るまで待ってくれるカバネの皆さん
・腕力は凄いのに脚力はおばあちゃん並のカバネの皆さん
・列車で輪を作って一瞬防壁になってるように見えて、実は脱出の際ほぼ一周しないと出られないのは物凄いロスの気がするけどなんともない
・1話で自爆したにーちゃんは血がちょっと後ろに滲む程度だったのに、なぜか火薬の樽に引火して大爆発
・というか、密閉空間でバクハツは衝撃波が超ヤバいんですが、それでも生きてるカバネリのような皆さん
・銃は効かないハズなのに、沢山襲ってくる連中をなぜか食い止められる(ムメイの銃もどうなってんだか)
・噛まれた連中もカバネになって相当数居たはずなのに余裕で防ぐ(街で襲われた時はなすすべも無かったんだが)
・広々客室で、逃げてくる連中と倒しに向かった連中(重そうな盾もって)があっさりすれ違える広々通路
・車両と車両が全く区切られてない、セキュリティガバガバな列車
・トンネルで前に進めないよ!実は余裕で這って進めるくらい天井は高いよナニやってんの
・姫さまがトンネルで目いっぱい半身乗り出してるのになぜか頭うたな(ry
・血がないから力が出ないよぉ>実はほんのちょろっと舐めればパワーアップします>だったら最初っから友達から分けてもらえば?
・血を飲みたい>実はホンの少量舐めれば十分効く>あれ、わざわざ脅さないでちょっと皿にだしてもらえばいんじゃね?
・銃は効かない>近接戦闘は有効>鉄もひしゃぐ怪力相手に普通にチャンバラ
・銃は効かない>あの自爆用の火薬は十分効く>あれ?グレネード作ったら普通にたおせね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:11:31.36 ID:3neCAUxF.net
残酷なだけで中身がないアニメ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:26:51.40 ID:zGD9gwCh.net
開幕「人殺しー!」とか言い出して頭おかしいのかと思った
カバネリを乗せたせいでカバネが襲ってきたーじゃないだろ呑気にお外でお葬式してるからだろ
普通の銃で散々心臓貫いたのを見た後にあいつの武器なら〜とか言われても失笑ものだし
お話の都合でカバネの機動力や防御力が上下しすぎ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:28:54.63 ID:B762Oiaw.net
ハンターハンターって登場人物頭いいやつばっかりだよな
だから面白い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:34:37.93 ID:3neCAUxF.net
バイオハザードと寄生獣と屍鬼をパクって寄せ集めただけのアニメ
話に深さもない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:49:09.07 ID:9KE4xjmC.net
負傷した来栖から血を貰う→わかる
菖蒲がリスカして血を飲ませる→はぁ?????????????

首をかしげてきょとんとしてたわ…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:53:01.26 ID:zGD9gwCh.net
すぐ横に大量出血してる奴いるのにお姫様がリスカして契約〜とか言うの笑うよな
しかもペロッと舐めるだけだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:53:01.59 ID:ncB9ie8O.net
>>707
村田雄介「ヘタッピマンガ道場R」で冨樫本人が語っていた話

子供の頃から特撮や時代劇の悪役のように主人公の見切りを黙って見ているような馬鹿な悪役が嫌いだった。
戦いに出た以上は一瞬の油断が命取りになるのだから敵も知恵を絞り全力を尽くさなくてどうするのか。
その意味でHxHの登場人物に善悪の区別はない、また主人公や脇役(の出番や生死)が安牌でもない。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:29:09.72 ID:NoZp5fve.net
誰か線路は誰が整備してるのか教えてくれよぉぉぉx−−−!!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:34:46.66 ID:IZSmXjk+.net
本スレで幕府が路線整備してると馬鹿がドヤ顔でほざいてたですよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:37:16.81 ID:NoZp5fve.net
>>713
いつカバネが集団で押し寄せてくるかも分からない外の世界で!?すげぇぇぇぇぇ!!さぞかし高給なんだろうな!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:48:10.72 ID:II6ms9O3.net
>>712

つーかどんどん駅が沈んでいっている現状は同時に使える路線が少なくなっていっているので
各地で孤立した駅があったり走れる路線を選ばなきゃならないので遠回りしなきゃならなくなるんじゃないのかな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:52:02.61 ID:pU2doCH6.net
剣術強い怪物に剣術破らずに勝利とか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:31:13.70 ID:b4CLCltG.net
モブキャラをアホにしてピンチ作るなよ
いつカバネが来るかもわからんのに
扉ダダ開けで列車切り離し作業するおっさんども

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:53:59.90 ID:EiujOIDJ.net
もう設定むちゃくちゃになってきてるし
荒木と大河内じゃ絶対話まとまらんわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:17:11.85 ID:wrllRzkk.net
まとまってないな
確かに戦闘シーンも印象が薄い
盛り上がらない
前半の山場なのにw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:19:14.60 ID:P+0rjeRU.net
本スレ荒れさせたくないからこっちに書く

案の定、安定の大河内一楼脚本でお送りしました
ギルクラとヴヴヴで文句言われたこと「だけ」また繰り返すとか、この人わざとやってるよね
それとも話の通じない愚民を使って状況を動かすこと以外でもう話が作れなくなったのか?
ステルヴィアの頃は好きだったんだがなあこの人の脚本

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:26:09.61 ID:BC2JrHQQ.net
何かご都合が目立ってしまってなぁ
トンネルから出るごとに
新しいカバネがトンネルの上から落ちてくるかと心配したけどそんなことはなかった
一番後ろの車両穴あけた所、カバネリが移動しちゃってから
何かピンチになったりするかと期待したんだけどね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:02:31.97 ID:mLgxfIZl.net
1話はまんま進撃の巨人と思いながらも展開重視で面白かったが
2-4話がずっと同じこと繰り返しててワロタ
これ中身なくてずっとギャーギャー叫んでるエログロ作品にしか見えなくなったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:27:51.21 ID:wrllRzkk.net
エログロで外人を楽しませるアニメと思えば良い
日本人向けじゃないなコレ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:50:02.43 ID:jdUPCste.net
作画も話も怪しくなってきたな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:19:40.99 ID:E00am6TF.net
もうこれギャグ路線突っ走ってんな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:22:17.24 ID:lXxJnkl7.net
ご都合展開が目に余るようになってきたね。

車両を切り離すタイミングを見計らって登場するカバネw
相変わらずバカすぎる理由でカバネの進入を許すw
トンネル内は危ない→後半は普通に動き回るw
列車から落せば勝ちなのに、何故か執拗に心臓を狙うサムライw
血が無くなると我を忘れるかと思ったがそんなことなかったぜ!
アイツの武器なら金属皮膜を破れる ←えっ、何回も助けられたのにいまさら?
アイツ等は戦力になる ←

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:00:12.31 ID:c/YRvgi9.net
澤野が音楽担当しなかったら見るき半減してたな(笑)ガ―(´・ω・|||)―ン!!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:26:17.71 ID:JM8i8o5I.net
大河内さんはエウレカセブンの頃も良かったけどねぇ。
なんつったって、神回モーニンググローリー担当だぜーん
最近枯れたのかねぇ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:36:14.46 ID:IZSmXjk+.net
設定の整合性が皆無で、アラ探しすんなよ!がデフォの大河内
視覚インパクトに拘り過ぎで、重力なんかありませんよ!がデフォの荒木
厨房消防程度の低能相手には受けるんだろうねw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:50:42.62 ID:FazrF/22.net
最初のころ伝説になるとか絶賛してた奴ら
息してるか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:55:56.71 ID:Z2QX9OPy.net
傷がついたら終わり(なぜか噛まれないと感染しないようだけど)なのに近接戦が有効とか
膂力で劣ってるから侍の銃しか有効にならないんじゃないの
あとこのスピード云々いってからの後半列車の上で飛び回るとかギャグだよな?
作画が終わったら本格的に終わりだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:00:42.20 ID:Dbgj/zRQ.net
すげー重たいはずなのにプラレールみたいに走るw
蒸気機関なのにあっという間に発進するw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:10:48.88 ID:JM8i8o5I.net
最大のミスは無名ちゃんにスパッツを穿かせてしまった事じゃないの?
何も着けないか六尺褌がベストだったね
それで戦闘シーンで可愛いお尻がチラッとするのがね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:20:44.09 ID:zl3FPF0z.net
ゾンビアニメなんてギャグにしかならんよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:25:01.23 ID:z5hxqQCF.net
前回外に出て大丈夫なのかと思ってたら、案の定襲われてて笑った
人間がアホすぎてカバネリさん応援してしまったわ、刺された奴も死ねばよかったのに
人間だけじゃ碌に戦えないくせにカバネリを切り捨てたかと思ったら
ピンチになったら助けを求める一貫性のなさ
人間が何人か死んでたけどアホな人間共のせいだろあれ
血も少し舐めただけで済むなら、一般人から輸血しまくれば余裕だしあの設定要らないだろ
列車で戦うのもパターンが限られるからイマイチ
ワンパターンのBGMに作画も怪しくなってきて完全に1話の出落ちアニメでしたね
カバネもなんか弱体化してるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:29:48.08 ID:E14FacwN.net
>>735
>>人間だけじゃ碌に戦えないくせにカバネリを切り捨てたかと思ったら
>>ピンチになったら助けを求める一貫性のなさ

人間ってそういう汚い存在だろw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:38:41.88 ID:FazrF/22.net
>>736
こういう露悪的なアニメってそれが世間を分かってる大人な態度って思ってるのかもしれないけど
汚いバカな奴もいるけど頭の切れる奴もいるって作りにしないと
逆に子供っぽく見えるんだよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:48:26.28 ID:NoZp5fve.net
>>720>話の通じない愚民を使って
冒頭の「赤ちゃんがいたのに!」「人殺し!」の無名バッシングでハァ?ってなったわw
無名は無名で説明すべき事を「言ってもわかんないでしょ」ではなから放棄した姿勢も褒められるもんではないが…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:48:31.68 ID:P+0rjeRU.net
・人間やめる
・維持に血が必要
・登場する人間は主役二人と主役の信者勢以外馬鹿しかいない
・人の悪い面ばかり見せるがフォローは特にしない。すぐ寝返って無かったことにする

なんかほんとにヴヴヴとギルクラの悪いところばっかり再現されてるな
露悪趣味って趣味と言われるだけあってちゃんとコントロールしないと作家の変態性の押し付けにしかならないんだよな
暗い面を描きたいのならちゃんと踏み込んで欲しい。発現対象が猿ばっかりじゃエロ本にしかならない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:50:10.51 ID:l82uUlWE.net
>>738
妊婦ってわかりやすい存在だからってのもあるけど、
それを言い出したらカバネ化して処分対象になった他のおっさんだって妻子もいりゃあ歳とった両親だっているだろうにな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:52:14.81 ID:E14FacwN.net
>>737
恐怖に支配された市民なんて、そんな頭は働かねーな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:53:52.21 ID:FazrF/22.net
みんなカバネに追われて生まれた町を捨てて命からがら逃げてきたって状況なのに
カバネ化した妊婦殺して酷いってのは
ズレてるよなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:55:57.54 ID:EnZ+z0kZ.net
20年という歳月がまるで感じられないのが凄いねw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:02:32.79 ID:FazrF/22.net
>>741
個人的に思ってるんだが
この手の露悪趣味的な考え方をするのはエロゲ厨が多いように思う
型月や虚淵のファンとかな
この世界は地獄なんだよぉ救いなんかねえんだよぉみたいなノワールな世界にどっぷりつかって
自分が何か超越者かのようにウットリしてるのが透けて見えてゲンナリしてしまうんだわ
非常に子供っぽい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:02:57.72 ID:NoZp5fve.net
風上でリスカして血を盛大に撒き散らして無駄すぎwwwと思い
え、まさかそれ風下で口開いて「二階から目薬」みたいに受け止めるのwwwと期待したら…
正気なくしてアヤメ様に襲い掛かるくらいガス欠が切迫していたはずなのに
このお綺麗な吸血シーン()には失笑
http://iup.2ch-library.com/i/i1642135-1462507191.jpg
そんなちょっとでいいんかよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:10:36.90 ID:lXxJnkl7.net
>>740
妊婦の感染による物語の掘り下げがなくて逆にビックリしたw
普通なんかあるだろ、胎児がカバネリになるとか無名の過去回想とか。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:12:33.02 ID:Dbgj/zRQ.net
それにしても戦闘終了時には夜が明けてたからあいつら夜通し火を焚いてカバネを召喚してたわけだな。
とっとと全滅すればいいのに。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:12:50.72 ID:l82uUlWE.net
ああそうだな、カバネの母体から生まれたカバネリなんて物語の主役に最高のシチュなんだけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:17:07.04 ID:NoZp5fve.net
>>746
神経太そうな無名が予想外になんかショック受けてたから生い立ちと何かかぶる事はあるのかもね
この先のためにネタ寝かせておくんじゃない?
>>748
先天的に抗体持ってそうだよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:35:23.77 ID:lXxJnkl7.net
>>744
露悪的というか物語の都合上にしか見えないな。

悪態ついてたヤツが助けられて態度が変わる=人間らしさってのは分かるのだが、
今まで何回も助けられておいてなんで今回に限って?って思わざるを得ない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:38:50.30 ID:l82uUlWE.net
本当に小汚い人間の本性を描くなら、金閣寺に到着して身の安全がハッキリしてから掌返すだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:41:30.11 ID:7sg371JF.net
>>730
多少ガバっても盛り上げて走り抜こうとしてるいい塩梅だとか
まだ持ち上げてるよ
丸々アクション回の割にだらっだらして盛り上がり削いでた気がするけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:42:10.82 ID:lXxJnkl7.net
性根の汚い人間にも色々いるが、カバネリの一般人がバカ揃いなのは間違いないw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:43:21.00 ID:zc8fdC4d.net
>>749
カバネと戦うことで「あにさま」や1話で氏んだ従者に褒められる環境で育ってきたから
「むっころし」「身重だったのに」と批判されたことにショックを受けただけだろ

それより唐突に無名の過去を知る昔なじみ(土色肌のやつ・かくれカバネリ?)が次回予告に出てきてワロタ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:50:08.75 ID:E14FacwN.net
>>744
お前のいう事が正しいのなら、

災害時のパニックやちょっとした事件がきっかけの暴動なんて起きないはずなんだよあな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:54:48.97 ID:FazrF/22.net
>>755
そういう黒か白かの二元論的な考え方からして幼稚なんだよなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:55:55.79 ID:NoZp5fve.net
パニックとか極度の緊張で正常な判断ができない状況っての考慮しても
「カバネだーーー!」「きゃーーー!」からの…
「お腹に赤ん坊がいたのに!」「なぜ殺した!」からは
やっぱりハァ???ってなるわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:58:40.97 ID:B762Oiaw.net
登場人物アホしかいねえ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:59:10.23 ID:E14FacwN.net
>>756
机上の空論はいいから、少しは現実を受け止めなさいよw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:00:32.22 ID:lXxJnkl7.net
>>755
>>744はすぐに暴動が起こるカバネリのような世界観が
現実離れしていて非常に子供っぽいって内容のレスだと思うぞ。
アタマを冷やしてから読み直せ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:01:41.35 ID:OW5NZu4h.net
残りのカバネすくねえのに何で来栖いきなり前にでてんの?
あれだけ好戦的だったワザトリも来栖刺した後何故かすぐに殺りにいかないし
はぁ?って感じだったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:02:10.04 ID:E14FacwN.net
>>757
それもまた自責の念なんだよ
のど元過ぎれば熱さを忘れちゃうのが愚民なんだ
恐怖が過ぎ去ったから、殺した事への罪悪感、自分は悪人じゃないに違いないという偽善が噴き出してくる
そこもまた、クサレ民衆っぽくていいと思うがなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:08:23.23 ID:FazrF/22.net
>>759
机上の空論ていう言葉のチョイスが、おもしろいね
型月や虚淵のファン同様、エロゲやアニメで世間の裏側わかった気になっちゃってまあ
「これが現実なんだ!現実は容赦無いぜ」ってワキワキしてるってのがね
可愛らしいわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:13:03.73 ID:NoZp5fve.net
クズ愚民も使い方によっては上手く話を盛り上げると思うけど
けっきょく今んとこそういうの描写して話動かしてるしかないから
話を動かすための舞台装置化してるのがあれなんだよなあ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:14:08.37 ID:+I1OYPc0.net
ギルクラ方がトンデモ度高かったから楽しめたな
列車とアニメの組み合わせをあんまり見ていないからかもだが

今回はどのあたりで手のひら返す人が多くなるのかだけ見物

ドラマが全体的に無いんだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:18:25.28 ID:NoZp5fve.net
まあ1,2話辺りに比べてそろそろ失速感は覚えるな
ずっとゾンビ相手にワーキャーやってるだけだからなあ…
1クールで駆け抜ける選択は間違いじゃなかったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:22:57.54 ID:U0Pp+jRR.net
クソというほどではないが
金のかかった普通作?
もうピークはすぎてる感

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:26:42.69 ID:E14FacwN.net
>>763
現実に起きてる災害や事件を元に話してるのに、なんでエロゲやアニメを持ち出してくるんだか?
苦しいねえw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:39:17.90 ID:P+0rjeRU.net
>>768
災害時に9割近くの人間がパニック起こすのなら今頃日本人は絶滅してるよ
たまにはアニメ見るのやめてお外で人と話そうね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:47:04.54 ID:NoZp5fve.net
とりあえず助けられてバッシングする民衆は置いといて
どうせなら母カバネリの股の間から
羊水に塗れた胎児カバネリが生まれ落ちて
そのままピギャーーーって鳴き声と共に飛び掛ってくるのを
一刀両断にするくらいのインパクトは欲しかったよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:47:34.99 ID:E14FacwN.net
>>769
実際、東日本大震災の時に略奪行為は起きていたし、アメリカで黒人暴動も起きてるぞ
なんで、突然アニメとか言い出すのかおかしいんじゃないのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:51:20.57 ID:lXxJnkl7.net
>>771
滅多に起きない出来事だからニュースになるんだろ。割合の問題であって
アニメの登場人物は(主人公達を除く)ほぼ全てってのが問題。

アニメは演出のために極端で仕方ないんだけど、それを現実と混同するってどうなのよ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:53:05.47 ID:U0Pp+jRR.net
いつもの人か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:55:49.89 ID:g+R9TVYj.net
そんな事よりもっとダメ出ししようぜ!
とにかく、出来が悪いから粗が目立って作品に入れないんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:00:28.30 ID:P+0rjeRU.net
>>771
日本語読めないのかな・・・
民衆の大半がそんなレベルのパニック起こしてたら国の機能が止まるっつってんのよ
少しは生きてる他人と会話しなさいよ。アニメと現実の区別がついてないのは明らかにあんたなんだからさ

>>774
俺大河内の露悪癖さえなきゃここに来なかったと思う
実際作画と動きは相当命削ってやってくれてると思うし進撃作った時のノウハウもきちんと引き継いでる
設定の穴だって話に吸引力があれば気にならないはず
でも気になるってことはやっぱり大河内に何か問題があるとしか思えない。少なくとも俺はね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:02:36.03 ID:sg+734fN.net
馬鹿みてぇな人間しか居ないって
逆に不自然にしか見えないからなぁ

手前の狭い尺度で「人間はこういう生き物なんだよ!」と断定するかのような作品は見てて滑稽ですわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:04:08.60 ID:l82uUlWE.net
愚かな民衆
繰り返される悲劇

うんうんそういうのに酔い痴れたい年頃なんだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:04:13.97 ID:U0Pp+jRR.net
全然のど元を過ぎてない状況だよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:11:29.74 ID:NoZp5fve.net
カバネリの民衆はその場が切り抜けられれば喉元過ぎた感覚なのだろう
ロッコンセージョー!ロッコンセージョー!
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/c/bc1c9d62.jpg

あからさまな手の平クルーテオは良い意味で馬鹿馬鹿しくて嫌いではないけどw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:14:31.82 ID:aCmqIDAX.net
これ1クールなのにひと月分カバネリいじめの章終了って高速で展開端折りそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:14:35.60 ID:0L2zH5S1.net
小刀で腕を切ろうとしてるのを制止して
「お嬢様ここは私が」と負傷したやつが血を与える
普通ならこうなるのが自然
無駄に腕に傷つけて気の毒

あと「お饅頭が食べたい」ってなんやねん(笑)
そこは普通に「お風呂に入りたい」でいいだろ

総レス数 1003
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200