2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 570

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 16:07:09.56 ID:x2ieig42.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧

規制対策☆  

前スレ
今期アニメ総合スレ 569
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459371493/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:06:27.90 ID:oQRItem3.net
YouTubeが再生回数のカウント方法見直したら雪崩のようにランク落ちしたKPOPがなんだって?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:06:45.23 ID:9KPU2xNe.net
歌詞さえ変えればJ-POPと何ら変わりない曲のが多い
一方、J-POP自体は劣化しすぎてゴミしかない昨今

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:09:06.96 ID:k7IWCfvM.net
日本の内向けに作られた音楽なんか見向きもされてないのは事実だからなー
内が弱いから外で勝負してる音楽とは勝負の土台にすら立ててないね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:10:12.76 ID:/KR3xdxD.net
>>752
んじゃアレンジがアニソン寄りなんかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:12:43.07 ID:rRd1cxTn.net
ゲートがアニメになるくらいなんだから
ファントム無頼をどこかアニメにしてくんないかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:15:02.48 ID:lMJAzVLk.net
>>757
それはしないほうがいい
やるならエリア88のほうがまし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:17:00.28 ID:bVDI3SF6.net
>>755外人が分島ややなぎなぎ聞いても「日本の歌きめえw」ってなるの?
信じられん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:17:17.80 ID:KBLe1hlp.net
ジェット戦闘機の戦闘を真面目に作っちゃうと、物凄い地味にしかならんからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:20:46.50 ID:Iypys1Oi.net
>>758
エリア88はアニメ化されただろ
途中で終わったけど
あれは4クールは必要だから深夜じゃなくて夕方やってほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:21:08.02 ID:ZQVXB9Nd.net
俺みたいに、ラノベと萌えを完全に捨て去ったという人間が増えれば、この板はもっと平和になるはず

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:21:33.22 ID:bVDI3SF6.net
エスコンアニメ化しないかな
スカイクロラのゲーム作ったのもそこだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:22:01.69 ID:0RC3P711.net
小フーガト短調
コリア88だったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:22:28.17 ID:RJiTQFNh.net
>>762
腐女子最強か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:25:52.51 ID:lMJAzVLk.net
>>761
夕方なら見ねえわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:26:00.21 ID:bVDI3SF6.net
デートアライブの三期やらないかな
個人的には世間では十香の人気がきょうぞうより低いのが謎だった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:26:39.26 ID:/KR3xdxD.net
>>762
最近エログロに頼る作品は本当に見なくなった
あとはドンデン返し系

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:30:04.49 ID:/CCzlO2I.net
駄目だダイヤのAとハイキュー終わった喪失感で何も見る気しないわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:32:37.68 ID:+ViWPZzY.net
アニソンはOPEDで絵がついて良ければそれでいいと思う
単体フルでいいとか悪いとかあんまり考えたことない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:32:44.69 ID:bVDI3SF6.net
廃窮

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:33:24.02 ID:bVDI3SF6.net
>>770俺は上で挙げた曲は単体でもかなり良い曲だと思うよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:33:39.82 ID:uTPQYBeD.net
ダイガードいまやったら
右だ左ださぞ鬱陶しいコメがつくんだろうなあ
あの時期にやっといて正解だったね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:33:53.81 ID:rRd1cxTn.net
エリアはOVAが神すぎてCg作画じゃむりだわ
OVAのほうは空戦ビデオ見まくった上に新谷飛行機を完全に理解してるアニメーターが描いてる様な作品

あれやるくらいなら人物ドラマとしてシナリオが旨いファントムのほうがいい
ガッデムでもいいけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:34:03.81 ID:dC6JjoN+.net
今のテラフォとかひどいオリジナルアニメの惨状見てるとBLEACHのオリジナル編ってそこそこ面白かったんだなと思えてきた
見てた当初はつまらないと感じていたのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:36:23.66 ID:bVDI3SF6.net
日本のアニソンをインド亜大陸に保存したら、数万年後にそれがインド音楽の中枢となって発展するかもしれないって妄想をしてる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:37:07.86 ID:lMJAzVLk.net
>>774
そこらは漫画としては面白いけどアニメ化すると萎える類のものだぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:37:09.24 ID:Rzzv5o4v.net
ON MY OWN / Katherine Liner
https://www.youtube.com/watch?v=jlD-oaopOvM

去年のアニソンで好きって言うとコレ、黒歴史の√A挿入歌だけどカコイイ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:37:49.33 ID:CMJO6k1p.net
この流れで最近の個人的そのクールのベストOPED貼っておきますね
この辺の曲聴いたらアニソンってまだまだ捨てたもんじゃないと思えるよ
ただここ半年は確かにイマイチこれといった曲ないね

OP
2012年冬 君の神話?アクエリオン第二章(アクエリオンEVOL)
2012年春 太陽曰く燃えよカオス(這いよれ! ニャル子さん)
2012年夏 お後がよろしくって…よ!(じょしらく)
2012年秋 ジョジョ〜その血の運命〜(ジョジョの奇妙な冒険)
2013年冬 ENERGY(ビビッド・レッド・オペレーション)
2013年春 紅蓮の弓矢(進撃の巨人)
2013年夏 Jumping!!(きんいろモザイク)
2013年秋 境界の彼方(境界の彼方)
2014年冬 7 Girls War(Wake Up, Girls!)
2014年春 black bullet(ブラックブレット)
2014年夏 君じゃなきゃダメみたい(月刊少女 野崎くん)
2014年秋 ギミー!レボリューション(俺、ツインテールになります。 )
2015年冬 海色(艦隊これくしょん〜艦これ〜 )
2015年春 春擬き(やはり俺の青春ラブコメは間違っている。-続- )
2015年夏 Shine!!(アイドルマスターシンデレラガールズ)
2015年秋 THEME FROM LUPIN V(ルパン三世)
2016年冬 Re:Re(僕だけがいない街)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:39:29.79 ID:KBLe1hlp.net
ガッデムとか今のラリーカーとの世代差が凄すぎて無理だろw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:40:06.03 ID:lMJAzVLk.net
2015年秋は1分30秒というサイズで聞くには良いOPEDが多かった
アリアAAとかヴァルドラとか特によかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:40:35.26 ID:0RC3P711.net
サファリとかもうやってませんし…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:41:22.24 ID:rRd1cxTn.net
今のラリーよりグループAのほうがいいわ
第一今のラリーは皇帝様が長らくいるから萎える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:41:50.68 ID:MsWsuYt4.net
ラノベアニメ見ないとか人生の9割を損してますぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:42:54.13 ID:/KR3xdxD.net
>>779
深夜アニメ限定?
オレも作ってみようかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:42:59.09 ID:+ViWPZzY.net
ラノベアニメもクソばかりでもないよ
見る時の気分もあるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:43:13.37 ID:nhMDWZPV.net
>>779
海色いれてるのに何で前期がアジカンなんだよ
そこはアクティブレイドのOPだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:44:09.10 ID:uTPQYBeD.net
グループB全盛期とかのが見たいな
まあでもいまモータースポーツで作るなら
フォーミュラEあたりが適当なような

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:48:30.97 ID:KBLe1hlp.net
Bカーてモータリゼーションの真っ最中だったから面白かった面が大きいような…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:49:50.38 ID:FhEknrDW.net
迷家はOPEDがいまいちだったのが残念

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:51:37.71 ID:GuxnKXB5.net
>>768
規制で光か影になるからエログロはきびしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:52:37.30 ID:0RC3P711.net
FEよりWECだと思うが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:53:02.84 ID:CMJO6k1p.net
>>787
アジカンいいだろ
リライトのころの曲だしやっぱ洗練されてる
アクティヴの曲はなんかそこそこだった

>>790
OPは結構いいと思った
CD買うほどじゃないけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:54:13.26 ID:xpiFvCe2.net
>>787
あれ声高すぎて歌えんだけで曲自体はあんまよくないだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:54:39.70 ID:/KR3xdxD.net
前期で耳に残ってるのは暗殺教室とかパンドラとかそのあたり

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:56:08.95 ID:/KR3xdxD.net
暗殺はOPでパンドラはEDね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:56:27.60 ID:bVDI3SF6.net
でも、うたパスとかでアニソン以外の最新J-pop聞くと曲調が全然違う気がするわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:57:22.11 ID:/KR3xdxD.net
>>790
OPEDがアニメの評価に与える影響って結構あるよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:58:45.45 ID:Rzzv5o4v.net
>>795
暗殺OPは以前のは曲・歌共に酷かったけど、冬の奴はベースとドラムがかなり好きだった
イントロの物語の終盤感というか期待のもたせ方すこ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:58:47.53 ID:ZQVXB9Nd.net
>>765
まぁ強ち間違いじゃないかも
あいつら、世間一般には盛大に迷惑振りまいてるけど
同類同士じゃここの板のガキ共みたいに不毛で醜い争いとかしてないイメージだな
必要以上に変な取り決めやルール作ってお互いを牽制して自律してる。横並びを好む女性らしい風習だと思うわ

>>784
狼と香辛料の3期まだですか
文学少女のシリーズ化まだですか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:00:47.70 ID:02Pdy3Zg.net
各シーズン1曲だとかなり漏れるからこうなる

2011年
冬 1.神汁OP       2.俺妹OP  3.イカ娘OP 
春 1.夢喰いメリーED   2.ISOP  3.おちんこOP
夏 1.ドッグデイズED   2.タイバニOP3.あの花ED 
秋 1.セイクリッドセブンOP1 2.血CED  3.ツインエンジェルED  
2012年
冬 1.シーキューブOP   2.ましろ色OP  3.マケン姫OP
春 1.ハイスクールDDED 2.パパ聞きOP  3.キルミーベイベーOP
夏 1.中妹OP       2.じょしらくOP 3.僕HED
秋 1.武装神姫OP     2.おにあいOP  3.さくら荘ED1 
2013年
冬 1.俺修羅OP      2.GJ部ED1  3.GJ部ED3
春 1.変猫ED       2.むろみさんOP 3.ゆゆ式ED
夏 1.プリズマイリヤOP  2.犬ハサOP   3.ネプテューヌOP 
秋 1.ガリドンED  2.アウトブレイクカンパニーOP 3.勇しぶED
2014年
冬 1.ズビズダーOP    2.未確認OP   3.妹ちょOP   
春 1.フラグED      2.竜騎士OP   3.キャプテンアースED
夏 1.モモキュンOP    2.ろこどるED  3.さばげぶOP 
秋 1.天メソED      2.魔弾OP    3.甘ブリOP
2015年
冬 1.ファフニールOP   2.幸腹ED    3.冴えカノOP
春 1.グリザイア楽園ED1 2.えとたまED  3.ダンまちED
夏 1.ダンデライオンED  2.GATEED  3.うまるOP 
秋 1.庶民ED       2.ヴァルドラED 3.コメルシOP
2016
冬 1.このすばOP     2.最弱OP    3.パンドラOP

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:02:19.17 ID:ZQVXB9Nd.net
>>779
本編はあまり評判よろしくないけど、GATEは大変よろしかったと思う
岸和田教団だっけ?純粋に歌唱力が高いなぁと感じる
あと同様に東京喰種2期のEDはとてもよかった

しかしアニソンっぽいアニソンほんと減ったな。今期とかデーモン閣下まで来ちゃうぜ
J-POPからJPOPを見限った勢が流入してきてるカンジ。まるで難民だなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:02:23.74 ID:bVDI3SF6.net
1曲はありえない
5曲なら絞れろわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:03:08.32 ID:/KR3xdxD.net
今ニコニコやらつべで過去のOPED聞きまくってるけど1:30とはいえ1シーズンだけで1時間超えそう
アニメ作り過ぎやで・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:04:29.63 ID:scKd3tb4.net
前期だとハルチカ、最弱、荒野、僕街あたりのOP曲がよかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:06:16.50 ID:UbNb/qJ8.net
あとはノルンのEDか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:10:20.86 ID:mffAVHgu.net
OPEDだと歌詞・藤林聖子に外れ無しと俺の中ではそんな法則ある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:12:45.92 ID:ZQVXB9Nd.net
>>804
それが資本主義だ。未来永劫動き続けなければ死んでしまうイキモノそれが資本主義

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:15:41.73 ID:hYSlBJtn.net
テラフォーマーズだけど
リベンジって、
まさか、延々とアドルフさんの寝取られ話するんじゃねーよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:18:22.52 ID:zGid+uo4.net
>>798
それはあるね
OPEDが神だったらそれだけで見てしまう

811 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:30:01.96 ID:2/tef7Lw.net
OPEDからハマっていくのはちょくちょくあるな
前期ならDWやこのすばやファントムが該当するわ
最弱は放送前から原作ハマってたけどOPED見て更に好きになった

今期は作品数増えてそういうのがどれだけあるか楽しみ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:31:18.25 ID:zGid+uo4.net
うしおととらはOP残念だったけどな
中身が面白いから見るけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:33:13.85 ID:nmnEJ+wx.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org803548.jpg
どの子が好み?  

きょうみるべきアニメはReゼロってのと
もういっこあるやつかな、
エンドライドじゃないほう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:33:34.26 ID:kiYHNwH3.net
>>811
今期のOPにDWを超えるものがあるかどうかが気になる。おっさんダンスの衝撃は計り知れなかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:33:52.50 ID:nmnEJ+wx.net
きょう録画するのはreゼロと
アスタリスク2期だったわ

さきにアスタリスク1期みないと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:36:24.10 ID:CMJO6k1p.net
うしとらOPは前のが良すぎただけになー
まぁ2クール目が1クール目を超えるのって稀だけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:37:15.23 ID:rRd1cxTn.net
植松作曲は毎期1つはほしい
ついでにエロゲにも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:38:37.11 ID:5WDT+iI9.net
うしとらファンは激怒した。かなやずやかの邪知暴虐の毛をむしらなければならない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:39:14.45 ID:+pZXPr+V.net
リゼロは初回から1時間、2クール、宣伝にも力入ってて猛プッシュされてるから楽しみだわ
微妙な出来だったら叩かれそうだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:39:38.99 ID:02Pdy3Zg.net
2014
冬 1.妹ちょOPED 2.未確認OPED 3.のうりんED 桜トリックOP 
 いなりこんOP ニセコイOP1 ワキガOP セシルOP1 ズビズダーOP

2014
秋 天メソED 魔弾OPED ゆゆゆED グリザイア1ED1 SAO2OP2 異能ED 甘ブリOPED
 ヤマノススメ2ED プリヤ2OPED 精霊使いOPED 六畳間OPED 人生OP るるもOP

2015
春 えとたまOPED ダンまちOPED プラメモOPED パンチラインED レーカンED
 プレアデスED 血界OPED セラフOP グリザイア楽園ED1 ユーフォニアOP

覚えてる限り3回の全盛期があったと思う
この時期のアニソンってすごいね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:40:57.80 ID:ZQVXB9Nd.net
そろそろいい加減、アニソン板あたりでやれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:40:58.31 ID:UbNb/qJ8.net
>>818
やずやに対する意図しない風評被害

823 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:44:03.25 ID:2/tef7Lw.net
>>820
2014冬は桜トリックが1番インパクトあった
ズヴィズダーも好き
2014秋OPEDはゆゆゆ1強だった
2015春はほとんど好きだけど強いてあげればユーフォかプラメモがベスト

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:53:07.70 ID:rRd1cxTn.net
去年はごちうさのときめきぽぽろんに炉理じゃないおれでもちんこギンギンになった
よくあんなつぼをおさえたコンテ切れると思うわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:54:06.34 ID:gWKxu3bd.net
春クールの異世界物は何と何があるん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:57:13.80 ID:zGid+uo4.net
>>824
ロリコンさんちーっす

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:03:25.49 ID:RiLU66Jz.net
テラフォーマーズ楽しみにしてたのに…
これは酷すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:03:58.55 ID:rRd1cxTn.net
マヤたんのEDでの無邪気な笑顔見てると
あれを一生笑えなくさせたらさぞかしたのしいと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:04:55.80 ID:k7YUY3Nj.net
>>827
わかっておったろうにのぅ……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:06:13.96 ID:zGid+uo4.net
>>827
テラフォーマーズは予定調和だろ
悪い意味で1期のままだったな
予想通りの出来の悪さで草生える
また●アニメ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:06:59.15 ID:9PCQMCrw.net
まぁ映画の宣伝費内の予算と出来ですな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:11:09.91 ID:u21g3pEX.net
先行
マク6割カバネリ8割ジョジョ10割と
アニメ女のもんになってきたな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:11:43.37 ID:+4JBeYmf.net
テラフォって面白いの序盤だけでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:15:25.38 ID:eRG1ceZh.net
ゴキブリがちんたら動き過ぎ攻撃力なさすぎ
前は一匹でも絶望的なくらい強くて速くなかったっけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:16:09.39 ID:u21g3pEX.net
うしとらリベンジできたな
1クール付き合えそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:20:41.54 ID:nmnEJ+wx.net
桜トリックって百合アニメとしては失敗したほうがだよね?
キャラデザインがちょっと古いのと、物理的に百合百合しすぎたし
わいがもとめてるものとちがった

テラフォとかああいうジャンプ系の萌え要素抜きのものって需要あるの?
ニードレスは女の子かわいいので一応完走したけど
わりとクソアニメなので今みろっていわれてもむりだわ
ニードレスってキルラキルみたいなジャンルだよね?
https://www.youtube.com/watch?v=vGtIpygnv9M

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:21:38.95 ID:ZQVXB9Nd.net
あんハピ → 萌えアニメ
うさかめ → 萌えアニメ
鬼斬  → 萌えアニメ。却下。つうか超絶くそげーがどのツラ下げて参入してきとんねん!!
学戦都市 → 典型的ラノベアニメ
キズナイーバー → ラノベ原作ではないが同等の内容っぽい
甲鉄城のカバネリ → ある意味ラノベっぽい。ロードス島とか?古いラノベね。ありあり
コンクリート・レボルティオ → これもビミョウにラノベ臭い。
三者三葉 → ああ萌え日常とかいうアレね
少年メイド → 特殊性癖持ちの俺まじマイノリティだわーとかいうアレねくっさ
12歳。 → ドン引き
聖戦ケルベロス → 典型的(以下略
双星の陰陽師 → ラノベ作家が描いた少年漫画ってカンジ
田中くんはいつもけだるげ → ラノベ
ニンジャスレイヤー → ある意味ラノベw
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? → もうタイトルからして…
はいふり → はいはい四文字四文字
ばくおん!! → 炎上煽り芸。バカの一つ覚え
パンでPeace! → なんだっけグルメポルノっていうんだっけ? くーねる持ってこいバカタレ
ハンドレッド → ラノベ
ビッグオーダー → ちょろいっ(ガスッ
迷家 マヨイガ → これもPV見た感じラノベのノリな印象で不安になってきた
ゼロから始める異世界生活 → ラノベ。量産型ですなぁ。というか乱発型?
ワガママハイスペック → エロゲ業界の勘違いっぷりは見てて呆れる


女性向けと児童向けは除外。が、神様始めましたとぎんぎつねはずっと待ってるから。
なんつうか、「ラノベっぽいマンガ」もかなり増えてきたよなぁ。河合荘は嫌いじゃなかったけど
許婚と幼馴染が修羅場でうんたらかんたらみたいな、あれから増えてきた
ああもうあれもラノベこれもラノベ。まるでラノベで世界が回ってるみたいだな!ああいやだいやだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:23:30.95 ID:nmnEJ+wx.net
三者三葉 → ああ萌え日常とかいうアレね

この手のってマンネリだからあんまり期待してないんだよね
ごちうさだかキンモザの作者のショートアニメが前あったけど
ああもういいですってかんじだったわ
お金で友達になってくださいってやつ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:25:44.82 ID:v2qlUkI5.net
終わりのセラフみたいな紛い物小学生向けじゃなくて、るろうに劍心みたいなちゃんとした
シリアスものでてこねーかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:26:33.12 ID:RJiTQFNh.net
三者三葉は原作が古すぎて今見ると色々な時代センスのズレを感じるかもなぁ
ひだまりスケッチよりも前からある漫画だし

841 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:27:25.46 ID:2/tef7Lw.net
三者三葉はゆゆ式ほどじゃないにせよ期待してるぞ
まああんハピとかはいふりも他にもあるけどね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:29:02.64 ID:RJiTQFNh.net
田中くんとかただのガンガンな腐女子向け漫画ではないか
あんなもんまでラノベに見えるなら全部ラノベに見えるだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:29:09.92 ID:02Pdy3Zg.net
今期の四天王

三者三葉 あんハピ はいふり わがままハイスペック

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:29:14.60 ID:Bo73awv3.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは、
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月1日 18時27分頃
放送経過時間
1時間2分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:30:01.41 ID:rRd1cxTn.net
わかばガールはきんもざ程度にかねかければ
俺的にはありだった
萌え日常はキャラの動きの演技で萌えさせてくれればそれでOKだから飽きるも何もないな
女のこの絵がかわいければ正直エロゲでもいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:32:33.87 ID:MBJtRDrz.net
迷家の1話から終わった感はなんなのかw

847 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:33:45.98 ID:2/tef7Lw.net
少年メイドを特殊性癖とか言ってるけど
別にあれくらいいいだろ
過激なのはもっと過激なんだから
俺は少年メイドは楽しめると思ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:34:12.44 ID:ZQVXB9Nd.net
>>842
女性向けだろうとなんだろうとラノベっぽいのは全部ラノベなんじゃボケ
例えば妖狐僕SSも俺の手にかかれば「なんだラノベか」となる。嫌いじゃなかったけどな

要は、キャラ性を見せる事が先行してしまってストーリー性を二の次にしてお座なりになってる作品は全部ラノベという括りでよろしいw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:35:00.53 ID:9KPU2xNe.net
きんモザ好きだけどわかばはつまらんと思ったよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:35:04.92 ID:nmnEJ+wx.net
うーん
昔あったアニメのタイトルがわからない
男子高校生4〜5人もので2期まで制作されてて、
2期は2010〜2012年あたりに放映
猫がでてくるアニメ

ほんわか男子高校生もの(男子高校生の日常ではない)
なんてタイトルだったか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:35:20.27 ID:u21g3pEX.net
はいふり別格オーラあるね

・はいふり、ほのぼの日常アニメかと思ったら軍艦ドンパチアニメだった…なにを言ってい

・はいふり試写会終了です。海洋学校のゆるふわ系アニメだと思ったら騙された!Σ(´∀`;)
 艦これの司令官は見るべきですよ!

・第1話、最後まで見てください「がっこうぐらし!」第1話に匹敵するサプライズが待っています
 〇〇〇〇が死ぬなんて、全くの想定外でした

・まぁCG:グラフィニカの時点でそれなりに艦船は出てくると思ったけど
 相変わらずのクオリティで安心した。
 作画もかなり頑張っていてよく動く。AパートとBパートは完全に別物なので
 Aパートだけ見て切っちゃうのは勿体ないよ、コレ。

・スタッフを見て信頼してたが、安心して見れて面白かった
 グラフィニカの艦船CG凄くて、次回以降も楽しみだ 
 ある意味予想通りで、ある意味予想外 早く続きが見たい

・いい意味で期待を裏切ることを期待していた人の期待を更にいい意味で裏切ってきた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:35:54.84 ID:ZQVXB9Nd.net
>>847
男の娘というジャンルが一般化してる風潮に唾棄する程にウンザリしてる身としては十分だ
男ならマッチョを目指せ!筋肉が正義だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:36:30.90 ID:RJiTQFNh.net
>>850
「ゆるほも!」と言われた君と僕?

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200