2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 570

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:20:43.55 ID:k7qv5yTr.net
スレすらないテラフォw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:26:52.21 ID:rp/AmJ2z.net
テラフォのスレはどこですか?
検索してもヒットしない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:27:06.45 ID:RJiTQFNh.net
>>574
本当に原作は人気あるのか疑いたくなるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:29:08.12 ID:opABIVg/.net
Gがネタって時点で見る気すら起きない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:30:02.18 ID:rp/AmJ2z.net
トランスフォーマーはあった・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:32:49.23 ID:RBJEQDxk.net
もうテラフォは漫画板で話せば事足りるだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:33:26.65 ID:2oK1+W1Z.net
>>110
完結してかなり経った後に一気読みしてそれまで読んだどの漫画よりもキャラ萌えした俺に謝れ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:33:56.01 ID:RJiTQFNh.net
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TERRAZI/20060910/20060910031955.png

なあに。キャプテン翼ほどではないさ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:36:45.93 ID:CMJO6k1p.net
うしおととら 27話 感想
脚本6 音楽1 コンテ5 作画7

麻子の悪いとこと小夜の天使っぷりが出てた
潮がクラスメイトに殴られる件をカットしたのは悪手だな
絶望感がだいぶ薄くなってる
作画は良いけどBGMが酷過ぎて足引っ張ってる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:32.08 ID:l4WAywUn.net
今期のおすすめと覇権になりそうなのはどれ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:38:05.11 ID:nL+m0dVk.net
原作的には逆転裁判に期待してるけど監督次第で恐ろしくつまらなくなりそうで怖い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:38:14.57 ID:pr/f84Ul.net
テラフォーマーズとやらは全く知らないが、リベンジが初めてでも理解できるアニメなのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:41:34.43 ID:w65hzmMp.net
テラフォはスレいらんだろ(無慈悲)

有名な監督が勝手に東方プロジェクトの設定パクってオリアニどや顔したら
大荒れして面白そうだから誰かやってくれw

前期の女の子も東方キャラも空飛ぶけど
現実で人間が空飛ぶ場合、風で体温もってかれるから
薄着だと凍えるぞ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:44:37.81 ID:XcVQbWNU.net
文句言いに来たらスレ無いとか…
すごいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:45:18.66 ID:CMJO6k1p.net
迷家-マヨイガ 1話 感想
脚本6 音楽5 コンテ6 作画6

監督のSHIROBAKOでの経験が活きてるのかどうか不明だが
これだけ大量の登場人物を出しても既に10人ぐらいはキャラ認識できたのは良いと思った
タイプの違う可愛い女の子も何人かいるのも良い

こいいう閉鎖的コミュニティを題材にしたホラーって最初は明るい雰囲気てのが鉄板だと思うが
このアニメに関しては最初から不穏感しか感じなくて、それがどういう狙いかだな
面白くなりそうな気もするだけど引きが弱くて不安も残る1話だった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:37.77 ID:+ViWPZzY.net
マヨイガはキャラデザが悪過ぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:47:07.21 ID:aoSSbgh0.net
>>585
分割2クールみたいな切れ方して再開って感じだから
1期みてないとかなりきつい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:47:58.57 ID:RB0w58kG.net
2期をつくる上で一番難しいのは1期と同じスタッフを集めること。
つまりスタッフ総入れ替えを行ったテラフォは爆死する可能性が高いと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:48:45.28 ID:2oK1+W1Z.net
>>582
>潮がクラスメイトに殴られる件をカットしたのは悪手だな
違うな
モブ二人「誰だよお前?」
視聴者「いや、お前らこそ誰だよw」
この突っ込みどころがなくなったのが痛い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:49:00.89 ID:aoSSbgh0.net
クラクラ、パッケージマスター版って単に一部作画直しただけなんだよね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:49:04.10 ID:RJiTQFNh.net
>>591
1期が売れていればそうだろうけどテラフォは違うからなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:49:10.94 ID:CMJO6k1p.net
テラフォは今年中に連載終わる気がする
ブリュンヒルデみたいにメディアミックスの売り出し期間終わったらポイ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:00.69 ID:tlgYHuwl.net
>>591
1期が爆死したから、総入れ替えでリベンジなんじゃねーの
更に酷くなってるみたいだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:51:26.98 ID:kiYHNwH3.net
>>593
本放送をちゃんと見てなかったから断言できないけど最初見た時「こんな感じで始まるんだっけか?」
ってすげー違和感があったから導入部をいじっている可能性がある
てか学校紹介PVを5分くらい垂れ流すのって2話冒頭だっけ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:52:07.82 ID:opABIVg/.net
ジョジョでツッパリって単語久しぶりに聞いたw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:52:11.10 ID:CMJO6k1p.net
>>592
それもそうだけどw
あんなモブみたいな奴すら忘れてるってのが絶望感あったからなー
とらだけ記憶持ってることが判明したときの潮のガッツポーズは原作ではすごい名シーンなんだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:52:24.95 ID:/KR3xdxD.net
聖飢魔IIといい筋少といいLUNA SEAといいブンブンサテライツといい
今期はタイアップ豪勢だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:53:44.11 ID:+ViWPZzY.net
>>598
てーきゅう見てなかったのかよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:58:58.47 ID:9PCQMCrw.net
>>600
原作者の趣味

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:29.07 ID:tdYczSeV.net
二重人格のキャラが主役やヒロインで、ピンチになると人格が切り替わるみたいなのって今期は無いの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:01:04.74 ID:kiYHNwH3.net
>>600
あれだよ。こういう流れができたのはローリング☆ガールズのお蔭だと思ってるよ
作品自体は売れなかったが業界人に「ああ、こうやって自分の好きだったアーティストの歌とかぶっこんでもいいんだ」
って認識させたのはでかいw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:01:51.10 ID:CMJO6k1p.net
>>604
フリクリあるじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:03:14.42 ID:/KR3xdxD.net
>>604
ピンドラなんかARBやで
ARBてw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:04:32.84 ID:xpiFvCe2.net
>>585
先週のニコ生ではそう言ってたな

地球で発生した火星産と思われる未知の病気を治すために火星に行ってそのワクチンを作るのが目的
でも火星にはテラフォーミングによって突然変異した巨大ゴキブリ「テラフォーマー」がいて、そいつらを捕獲するために地球上のさまざまな生物の能力を持った人間がテラフォーマーと戦う

ってのがテラフォの大まかなあらすじ
まぁ基本的には生物の能力を得た人間と、火星の巨大ゴキブリが戦うって話だけどね

二期以降の部分は人間vs人間vsゴキブリになるけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:07:28.32 ID:RJiTQFNh.net
http://terraformars.tv/core_sys/images/main/top/main_img01.png

公式サイトを見ても人間vs人間が中心と言わんばかりの構図だからなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:10:23.81 ID:opABIVg/.net
影鰐2期が承ってことは転と結までやるの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:10:31.92 ID:tdYczSeV.net
ラノベアニメってテンプレ感凄いけど、二重人格キャラは滅多にいないな
中二病的なキャラでたくさんいてもおかしくないと思うんだけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:11:33.67 ID:NqrxdT+l.net
>>608
進撃の巨人みたいなのがいるけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:13:12.58 ID:xpiFvCe2.net
二期の部分は間にじょうじが邪魔してくるって構図だからね

テラフォはやっぱりアドルフ編からおかしくなった
というかアドルフ編でじょうじ側の組織のトップが死んでからおかしくなった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:19:00.86 ID:Rzzv5o4v.net
>>610
安っぽくなるからやめようぜ…
最近のラノベの狂気キャラってペラペラ要らん事まで全部口で説明しちゃったり
奇抜なファッション、口調ならおkみたいな底の浅いのしかいないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:21:42.37 ID:tdYczSeV.net
妹ちょの妹とかよかったけどな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:22:03.25 ID:aoSSbgh0.net
>>597
ありがとう
構成もかわってるかもしれないのか。
録画残ってるかなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:24:32.65 ID:aoSSbgh0.net
>>608
ゴキブリさん、扱い悪くなってかわいそう
テラフォーマーズはバグス2号は間違いなく面白かったんだけどな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:24:36.78 ID:Rzzv5o4v.net
エロ方面かw
そっちかよwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:26:19.57 ID:qHk8Iw+X.net
だってお前らガチの基地外だしたら叩きに叩きまくるじゃん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:27:10.28 ID:thrOEYmu.net
テラフォーマーズは前よりは見やすくなってるとは思うけど
リベンジまでは達してないよなあ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:28:17.63 ID:Lz+a428Z.net
>>610
ラノベ作家が人格の書き分けをできないから出せないんじゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:29:33.34 ID:Lz+a428Z.net
>>619
前作のアメコミ風の濃すぎる絵柄よりは日本アニメらしくなったと言える

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:29:40.12 ID:xpiFvCe2.net
>>616
アドルフ編までは面白かったよ
そこから方向性が見えなくなった
最近で一番面白かったのが一期放送中っていうね…
そのあとも燃える展開はいくつかあるんだけどね
殆ど盛り上がり切らないで終わるっていう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:30:06.03 ID:XCkBtKA3.net
あれ、ガンダムユニコーンって映画でやってなかったっけ
TV用に中途半端に再編成してまたやるの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:30:24.53 ID:LNT4pLcW.net
よく声優豪華って言うけど
大抵あれって最近じゃもうあんまり見かけない奴の寄せ集めじゃん
豪華ってなんだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:30:28.45 ID:tdYczSeV.net
>>617
遊戯やバクラも好きだけど、
ケロロのモモカ、ロボノのアイリ、リドルのマヒルとかも好き
普段は表とはまるで違う裏人格が、
ふと表人格に似た部分を見せると特に萌えるね
憑依してるのも、表から裏が生じたパターンもどちらもあり

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:30:51.34 ID:KBLe1hlp.net
うん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:32:00.18 ID:RJiTQFNh.net
>>624
ギャラだろ
ランクも高いし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:33:54.39 ID:xpiFvCe2.net
二重人格っていうと遊戯と双樹とかいうクズしか出てこない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:33:57.26 ID:tdYczSeV.net
>>620
性格が大きく違うからかなりかき分けしやすいと思うが
弱気でやさしい美少女のもうひとつの人格が勝ち気だとか冷血とかでも普通にありよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:35:09.27 ID:9KPU2xNe.net
>>624
声優がどんどん入れ替わってくのは人気の低下からじゃなくて、新人との依頼料の差が顕著だからね
だから最近見ない古参を雇ってるとこは金出してるって意味では豪華じゃない?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:35:50.54 ID:KBLe1hlp.net
話に破綻無く組み込むのが難しいのか、例え上手く設定しても、そんな事するよりキャラ増やせと指示されるのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:37:46.03 ID:tdYczSeV.net
むしろヒロイン全員が二重人格でそれゆえ話がこじれていく作品とかあったら面白いかもしれない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:38:18.76 ID:AsaOw+IE.net
影鰐のBGM壮大すぎやしませんかね・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:39:38.06 ID:RBJEQDxk.net
>>632
メンヘラ女の痴情なんてエロゲで十分だわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:41:56.80 ID:a6OdVvPQ.net
ジョジョ見たが
いくらなんでもあの絵は無いんじゃないか
これから良くなって行く事を期待するがムリそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:42:18.45 ID:Rzzv5o4v.net
CYCLETのゲームにそんな感じのが有ったようなw
全員ヘビー級のメンヘラでまともそうに見える奴も完全に頭おかしかったり
見るからに頭おかしい奴が相対的にまともだったりww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:43:11.78 ID:aoSSbgh0.net
>>622
確かにアドルフあたりは良かったか。
やっぱりゴキブリ相手がいいんだな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:44:33.68 ID:aoSSbgh0.net
ハイキュー、最終回観た。
ハイキューは試合のアクションいいのだけど
それ以上に選手以外も色々な人を描いてるのがいいね。
女子バレー部ちゃんの再登場嬉しかった。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:45:07.92 ID:9KPU2xNe.net
>>635
君、毎回同じこと言ってない?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:46:22.15 ID:LZJj/pKb.net
多重人格キャラといったら、3時やんとパイだな
ヒトミとネミッサもポイント高い
どっちも古いな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:47:17.76 ID:tdYczSeV.net
>>634カオスヘッドはヒットしたけどヒロイン全員基地外らしいぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:48:44.52 ID:LZJj/pKb.net
>>641
あれはヒロインどころか人物のほとんどがキティだったような

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:51:45.88 ID:opABIVg/.net
ぷちますビックリするくらいつまんねーな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:52:55.24 ID:wdgJp0kj.net
せっかくとらドラとか俺妹あたりでキチガイヒロインブームが去ったんだから掘り返すなよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:56:31.00 ID:tdYczSeV.net
基地ヒロインに関してはカオスヘッドの正当派続編のカオスチャイルドのアニメ版が待ってる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:57:08.45 ID:a6OdVvPQ.net
ぷちます冒頭の数分で切りだとわかった

ルル子は面白かった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:02:36.56 ID:aoSSbgh0.net
>>615
出だしだけ見た感じ特に変わってなかった
再放送は始まる前にロゴがでてたくらいしか違い気づかなかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:02:48.59 ID:qTjevPFE.net
落語、今期で一番面白かったな
ただあのまま終わっておいた方がしんみりして個人的に好みだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:09:48.02 ID:2+2cj4rd.net
今季金曜日がないじゃん
どうなんってだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:10:05.29 ID:ImdBeta5.net
>>644
ヒロインなんて学園モノとジャンプモノじゃなきゃ殆ど基地外ですよ?
逢坂や金髪妹が基地外ならレヴィも竜宮レナもpupaのやつもエッチィ全般アニメのヒロインもみんな基地外っすよ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:10:53.52 ID:yHhpFTkC.net
あああ…マヨイガきつい…苦痛すぎる
開始3分でもうストレス全開

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:11:02.26 ID:nhMDWZPV.net
まさかディーンが京アニやPA作品を抑え話題作独占するとは思わなかったな
クール開始当初は同クールに3本制作とかいつかのディオメディアの二の舞いだなんて言われてたのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:12:11.47 ID:KBLe1hlp.net
ディーン向けだったのでしょうね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:12:13.56 ID:tdYczSeV.net
ラクロジで女神達が表情も変えず小さなバケモノをフライパンで炒めてたのは狂気を感じた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:12:16.83 ID:Rzzv5o4v.net
ふむー、というかここの人的にどんなヒロインならいいですのん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:13:31.22 ID:tdYczSeV.net
>>655
二重人格で裏は強気な感じ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:13:45.37 ID:A0cdhqbv.net
僕街の愛梨みたいな普通の女の子

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:15:24.62 ID:+ViWPZzY.net
キャラ付けのためにキチってるだけじゃあね
みよ吉くらい人様に迷惑かけてくれないと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:16:37.78 ID:FLGcCLgY.net
今期は
ジョジョ4部
逆転裁判
うしおととら
ユニコーン

くらいか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:18:23.37 ID:tdYczSeV.net
ジキルとハイド、FACE見知らぬ恋人とか子供の時にみたそれはかなりシリアスな二重人格ものだったな
アニメの女二重人格キャラ見て萌えに変わっていった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:18:49.11 ID:+ViWPZzY.net
逆転裁判って
ダンガンロンパみたいなもんじゃねえの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:19:35.24 ID:02Pdy3Zg.net
>>655
OBCのミュセルみたいな奴

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:19:44.53 ID:ImdBeta5.net
>>656
ロザリオとバンパイアと遊☆戯☆王くらいしか思いつかねえ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:21:48.81 ID:CDgUtLcE.net
逆裁は冒頭で犯行を見せて回答に導く系だっけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:22:09.23 ID:1LaKuUrJ.net
金土日と見るもん多いな今期

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:22:26.68 ID:NqrxdT+l.net
>>655
ストブラの雪菜とかね
話自体は面白くなかったが、雪菜のヒロイン力だけで2クールもたせるとか
結構すげーよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:22:45.46 ID:ImdBeta5.net
>>655
アルペジオのイオナとかAnotherの鳴ちゃんとか色恋は無いけど信頼しあっている感じかな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:23:51.11 ID:jcdn6RZE.net
ラクロジは何回かチラ見してたけど最後に神とかいい出して、へ?ってなったぞw

再放送あるから最初から見てみっかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:23:54.03 ID:02Pdy3Zg.net
プラメモのアイリもヒロイン力高かったよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:24:04.50 ID:tdYczSeV.net
>>663
ケロロのモモカ、静かだけど芯が強いならロボノのアイリとかグリザイアのみちるとかはそうかも
デアラの十香はどうだろう?反転とか別人格っぽいけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:25:14.84 ID:kiYHNwH3.net
>>655
僕街の雛月とかPSO2のリナ先輩とかハルチカのチカちゃんとかグリムガルのメリイとか
冬もいいヒロインが揃っていたよ。だがこのすばのアクアはいろいろアウトだと思います
めぐみんもデメリットがでかすぎる。このすば勢は魅力はあるがペナルティが大きすぎる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:28:22.92 ID:tdYczSeV.net
ラクロジはカードアニメだし、主人公やヒロインが二重人格で良かった気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:29:13.22 ID:noczgh3w.net
テラフォって2期なのか切ったことすら記憶にない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:29:56.45 ID:Ca3n3YUb.net
ルルEDだけ良い、以降のワニとぷち何たらはクソ以下
ジョジョ まぁこんなもんか
うし 原作未読で差異が分からないから普通にこれで面白い
テラ クソ
マヨ 上品なおクソ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:30:07.32 ID:Rzzv5o4v.net
>>656
どんだけ二重人格推しなんだwいやまぁ上手くやりゃ映えるモチーフでは有るけど
パッと頭に浮かんだのが無邪気なフリして本当は計算ずくの黒い千反田えるみたいなのだったw
俺には想像力が足りないようだ…

>>657
デザインこそシンプルだったけど、有る意味対等で自分が有って主人公の救いになるような
事言ったりで正統派って感じだったね

>>662
くぅ、アウトブレイクは未読未視聴でわからなす…

>>666
三雲岳斗作品で一番手が掛かってなさそうなのに一番認知度高そうなのが悲しいw

>>667
これは結構わかる気がする
同じ地平に立っているというかバディ感というか

当然だけどバッラバラwだな
回答さんくす、面白かった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:32:41.83 ID:KBLe1hlp.net
ストブラってエピソードごとに女変わってた気がしたが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:33:17.79 ID:tdYczSeV.net
古城くんはそんなヤリチンじゃないから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:35:12.24 ID:8EycljCX.net
テラフォは1期の作画の方がよかったんじゃね
作画監督変わったからかも知れんがかなり可愛いに寄ってしまったのが逆効果っぽい
空手戦闘シーンには思わず笑ってしまった
迫力無さすぎだろwww
ゴキもなんかキモさがマイルドっぽいし同じ製作会社でやってんのにこうも変わるもんかと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:35:38.67 ID:opABIVg/.net
画伯はイロモノ扱いされてるけどやっぱり上手いな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:36:02.66 ID:xEw/aA9M.net
>>591
こんなハズレ枠引かせた政策委員会にリベンジ
これならスタッフのヤル気なさも納得

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:36:51.90 ID:tdYczSeV.net
>>591
遊戯王みたいな成功例もあるぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:38:52.01 ID:KBLe1hlp.net
ログホラもディーンになってダメになってたな
トドメは脱税だったけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:39:08.51 ID:Rzzv5o4v.net
>>671
チカちゃんはチカちゃん可愛いだけで観れてしまったな
題材が予想もつかない方向から飛んで来るから、もう見飽きたよこのネタ…というウンザリ感こそ無縁だったけど
観てて結構疲れる作品だったw
チカキック、チカツッコミは好きだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:39:27.16 ID:tdYczSeV.net
みなみけはお変わりなんてやってよく四期までいったもんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:39:28.99 ID:1nUVD4gS.net
>>664
え?逆転裁判って一回一回の事件がかなり長編でしょ?
ゲーム原作じゃなくて別のなの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:41:44.95 ID:RJiTQFNh.net
テラフォーマーズの2期は完全に別物。
表の看板こそ1期と同じだけど実質的に作っている製作会社すら違う
今回はTYOアニメーションズだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:41:52.66 ID:Ldp1xplf.net
テラフォ1期の続きだったのか ストーリーは回想のぶつ切りで全滅したことしか覚えてない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:42:10.67 ID:xpiFvCe2.net
>>668
あいつら異世界の女神なんよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:42:24.84 ID:Z6wjRU7i.net
テラフォ本スレはこちらです
TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星17日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1424621032/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:42:41.82 ID:02Pdy3Zg.net
GJ部恵 未確認小紅 天メソノエル UMR海老名ちゃんみたいなヒロインもっと出てきてほしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:42:43.77 ID:LZJj/pKb.net
>>679
周りやモンキー視聴者どもが変な演技させ続けたのが憎い
昔はもうちょっと可愛い声音も出せたのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:45:29.48 ID:u21g3pEX.net
オーコメとか聴くと画伯てクソ真面目だね
演技させてるやつが悪いよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:46:32.26 ID:jcdn6RZE.net
まあ、でもそれで売れたわけだし

>>688
そうなんだ
指令エロスだけでチラ見してたから、実は変身シーンに気づいたのも最後の方なんだよねw
俺は俺のスルーちからがどんなだったか確認したくなってきたぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:48:43.83 ID:zJxkLyN3.net
>>685
原作でも1、2話は冒頭で犯行みせてからスタートじゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:48:58.49 ID:jcdn6RZE.net
馳ちん・・・
http://www.daily.co.jp/ring/2016/04/02/0008949728.shtml

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:49:50.95 ID:5i/JHVO+.net
>>694
ごめん、何をどう勘違いしたのか一話完結形式だろ?に見えた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:55:15.87 ID:xpiFvCe2.net
>>693
名前で恐らく神なんだろうってのは予想つかんこともない気がするがそもそも二話ぐらいしか向こうの話してないからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:57:17.37 ID:opABIVg/.net
亜人のIBMっていつから常人に目視できるようになったんだっけ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:00:10.06 ID:Toz/wDEW.net
>>668
円盤死んでるけど拒絶するほど悪いってアニメでもないと思う
2期確定してるから一応見とくといいかも

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:04:55.39 ID:u21g3pEX.net
恐怖かな
電車の時や研究者のやつも見えてたはず

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:10:00.62 ID:M8ywQfli.net
>>485
あ、いや、自分は前回の最後の方みんなが死んでくのがつらくて
エヴァちゃんや女の子がどうなったのか理解するの、脳が拒否してたので

なので2期もエヴァちゃん生きてるのかはまだ把握してないっす
髪型がそれっぽい子はいたかも?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:10:22.23 ID:aoSSbgh0.net
>>698
存在を強く意識していると見えるという設定だったはず。
そういうのがいるという前提で動いているから見えるんだな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:10:25.46 ID:E95jNR7w.net
*9,506 この素晴らしい世界に祝福を!
*5,135 灰と幻想のグリムガル
*4,748 デュラララ!!×2 結
*4,380 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (第2クール)
*4,011 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
*2,644 僕だけがいない街
*2,608 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
*2,240 赤髪の白雪姫 (2ndシーズン)
*2,026 だがしかし
*1,915 ノルン+ノネット
*1,692 アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
*1,565 暗殺教室 (第2期)
*1,561 昭和元禄落語心中
*1,547 亜人
*1,426 最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫
*1,403 シュヴァルツェスマーケン
*1,046 Dimension W
*1,003 蒼の彼方のフォーリズム
**,506 ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する〜
**,*** 少女たちは荒野を目指す
**,*** ラクエンロジック
**,*** ナースウィッチ小麦ちゃんR
**,*** 霊剣山 星屑たちの宴
**,*** 旅街レイトショー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:12:37.87 ID:CsPgSTrm.net
>>702
微妙に違う
強い感情(殺意のような)を向けられた時に目視することができることもある
というのが正確

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:15:01.36 ID:opABIVg/.net
>>700,701,703
なるほどね
そこら辺把握してなかったから急に見えるようになったように感じてしまった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:15:48.67 ID:xpiFvCe2.net
>>701
エヴァはネタバレになるから言えない、アヴァとしか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:17:43.35 ID:bVDI3SF6.net
分島花音やトコハナとか、ああいう感じの歌手のアニメの曲って日本独特な感じがしない?
外国の風景を思い浮かべながら聞いても全然合わないんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:19:23.12 ID:02Pdy3Zg.net
アニソンってジャンルそのものが日本独特だな
あれだけ密度が濃い曲は外国にはない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:19:36.92 ID:lMJAzVLk.net
>>703
PSO2は通常版を計上できてないんじゃねえの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:20:52.18 ID:bVDI3SF6.net
歌と歌手間違えた

×トコハナ
○やなぎなぎ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:24:35.42 ID:bVDI3SF6.net
外人も日本のアニメのOP・ED曲聞いて「なんだこの曲調は。初めて聞いた」みたいに感じるのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:27:04.70 ID:IUEq5Rpj.net
でもアニソンってフルで聞くとかなりペラいからなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:27:10.53 ID:HdyNhooe.net
・はいふりがはいふりじゃなかった件wwwwww
 正式名称は『ハイスクール・フリート』でした。騙されたわ〜。

・はい(ふり)上映会おもしろかった。
 あと、タイトルが変わったアニメを始めて観た。

・はいふり、ほのぼの日常アニメかと思ったら軍艦ドンパチアニメだった…なにを言ってい
・はいふり1話よかったわ
 ガルパンや艦これ界隈の皆さんは是非ご期待ください

・はいふり試写会終了です。海洋学校のゆるふわ系アニメだと思ったら騙された!Σ(´∀`;)
 艦これの司令官は見るべきですよ!

・第1話、最後まで見てください「がっこうぐらし!」第1話に匹敵するサプライズが待っています
 〇〇〇〇が変わるなんて、全くの想定外でした…。
 イベントでは、横須賀市長がまさかの登場でした。

・まぁCG:グラフィニカの時点でそれなりに艦船は出てくると思ったけど
 相変わらずのクオリティで安心した。
 作画もかなり頑張っていてよく動く。AパートとBパートは完全に別物なので
 Aパートだけ見て切っちゃうのは勿体ないよ、コレ。

・スタッフを見て信頼してたが、安心して見れて面白かった
 グラフィニカの艦船CG凄くて、次回以降も楽しみだ 
 ある意味予想通りで、ある意味予想外 早く続きが見たい! 

・あんまり言うとネタバレになるけどとりあえずガルパンとか
 艦これとかストライクウィッチーズが好きな人は見て #はいふり

・いい意味で期待を裏切ることを期待していた人の期待を更にいい意味で裏切ってきた
 ただ、なにぶんまだ一話なので、広げた風呂敷をどう畳むかで
 作品としての総合評価はだいぶ変わってくる展開

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:27:14.84 ID:P6HAikhP.net
アニソンてアニメ映像と一緒だと好きだけど、
ライブで熱唱してるの見るとなぜか引いてしまう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:27:49.88 ID:uTPQYBeD.net
>>710
どうだろ
パッと似たような例は思いつかないけど
そこまで独自性も感じない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:28:38.01 ID:bVDI3SF6.net
>>715それは日本の曲と比較した場合では?
ドリカムの曲もいくつか似たような雰囲気を感じるのがある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:31:00.97 ID:02Pdy3Zg.net
ドリカムは80年代のディスコ曲風ポップだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:31:09.69 ID:/KR3xdxD.net
なんでかアニソンは飽きが早い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:31:41.17 ID:xpiFvCe2.net
>>713
ああ良かった、はいふりはやっぱり新日常系なんだね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:32:29.55 ID:aoSSbgh0.net
>>718
未だに終わらない物語を時々聴いてるw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:33:10.42 ID:02Pdy3Zg.net
俺が考えた正しい艦これがはいふりなんですねわかります

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:33:49.97 ID:Dq+DeC49.net
やなぎなぎの歌声好きすぎるわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:34:05.21 ID:uTPQYBeD.net
カラフィナも最初に聴いたとき
東京エスムジカかと思ったしなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:34:35.95 ID:bVDI3SF6.net
>>717
「晴れたらいいね」とか「OLA! VITORIA! 」みたいな元気な曲は外国っぽいけど、
「いつのまに」とか「朝がまた来る」みたいなのは独特に思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:39:25.42 ID:bVDI3SF6.net
欧米やアジアでもなさそうな感じだけど、特に「インドには絶対ないだろう」って感じがするんだよな
日本はインド文化も到来してるが、その割にそういう部分のセンスが星が違うのかってぐらい違うんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:39:55.01 ID:J8/Yhfcb.net
>>712
ペラいものしか聞いてないからだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:40:43.18 ID:J8/Yhfcb.net
>>718
いまだにみなしごハッチを聞いている。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:42:01.45 ID:wdgJp0kj.net
アニソンはJPOPの亜種

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:43:10.58 ID:k7IWCfvM.net
世界には通用しないけどな
KPOPのがよほど成功してる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:43:37.39 ID:+myWeJ8d.net
音楽に入れ込むことができなくなったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:44:13.75 ID:J8/Yhfcb.net
>>728
というか、JPOPそのものだろ。
曲そのものでは区別する必要が認められない。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:45:19.83 ID:bVDI3SF6.net
>>729特徴がないから成功するんだ
個性あると受けにくい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:49:15.79 ID:bVDI3SF6.net
トコハナ好き

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:52:37.46 ID:7K+4Pwjo.net
やなぎなぎとたむらぱんとボンジュールは好き

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:53:27.35 ID:/KR3xdxD.net
oresama好き

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:54:30.03 ID:bVDI3SF6.net
鉦を慣らし、炎に様々な供物を捧げて炎の神に祈りをささげる様子を歌詞にしたやなぎなぎの新曲とかほしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:55:27.66 ID:bVDI3SF6.net
×鉦
○鐘

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:56:22.37 ID:4GEfwNyA.net
【朝霞市の少女誘拐事件】漫画アニメヲタクたちが被害中学生を激しく罵倒・誹謗中傷する心理の謎【表現規制問題】
http://togetter.com/li/955695

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:57:32.88 ID:nhMDWZPV.net
冬アニメ消化完了・・・合間合間で色々したけど9時間かかってようやく終わった
これから春アニメ6本、今夜には3本追加、明日の夜には6本追加、明後日の・・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:58:15.39 ID:C4/ZF//3.net
最近のアニソンはネタに走りすぎて一過性でしかないからなぁ
たまに良いものがあってもアニメ業界の政治力()があまりに低すぎて
政治力MAXなAKBやジャニにすら勝てない

KPOPはごり押しではあるが整形でアイドルって偶像の創造に成功してるし
遠めで見て酒の肴にするだけなら作り物でも綺麗なマネキンの方が強い
最初から国を挙げて推してる諸外国とカネになってから擦り寄ってくる
日本じゃ土壌の差が違いすぎて話にならんわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:59:44.32 ID:bVDI3SF6.net
>>740ネタ?
シリアスな作品なら作中の世界を彷彿とさせ、
メロディも秀逸な感じの多いと思うけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:00:17.90 ID:NqrxdT+l.net
>>740
政治力MAXの角川がいるじゃぁあーりませんか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:01:38.97 ID:bVDI3SF6.net
ファントムワールドやストライドのOPなんかも
日本風かわからんけど爽快感あって聞いてて気持ちいいし名曲に感じるけどなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:02:05.75 ID:+myWeJ8d.net
JPOPもKPOPも海外というとアジアでちょこちょこ売ってるだけだが
小さい所でやたらライバル視して勝った負けた騒いでるだけでね
日本だけでやってるミスチルとかの方がよっぽど稼いでるだろう
ぱみゅぱみゅも大したことないらしいからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:02:33.37 ID:Dq+DeC49.net
>>740
さユり良かったやろ
アニソンアニソンしてはないが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:03:12.19 ID:/KR3xdxD.net
さゆりわりとアニソン寄りじゃね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:03:22.09 ID:uTPQYBeD.net
デュラララにシアターブルックが曲出したときに
アニメ関係にもっと出てくるかと思ったけど
そうはならなかったな
最近豊崎に曲提供して、コレジャナイ感満載になったくらいか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:03:34.25 ID:bVDI3SF6.net
アジア広域で人気があるアジアの曲って何があるの?
まさか茉莉花とかの伝統音楽とか言うまいな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:03:56.52 ID:C4/ZF//3.net
>>742
国内の雑魚にしか通用しない角川の政治力って
それはもはや政治力と言えるのだろうか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:04:51.94 ID:02Pdy3Zg.net
KPOPとか出してくる奴キモいんだけど
あんたの国のクソ文化の話なんて関心ないからやめてね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:05:16.56 ID:lMJAzVLk.net
>>743
ファントムのは単なるクラブサウンドだろw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:05:53.27 ID:Dq+DeC49.net
>>746
ストリート育ちだし普通のシンガーソングライターって感じ
あーでも僕街のは梶浦由記だっけか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:06:27.90 ID:oQRItem3.net
YouTubeが再生回数のカウント方法見直したら雪崩のようにランク落ちしたKPOPがなんだって?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:06:45.23 ID:9KPU2xNe.net
歌詞さえ変えればJ-POPと何ら変わりない曲のが多い
一方、J-POP自体は劣化しすぎてゴミしかない昨今

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:09:06.96 ID:k7IWCfvM.net
日本の内向けに作られた音楽なんか見向きもされてないのは事実だからなー
内が弱いから外で勝負してる音楽とは勝負の土台にすら立ててないね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:10:12.76 ID:/KR3xdxD.net
>>752
んじゃアレンジがアニソン寄りなんかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:12:43.07 ID:rRd1cxTn.net
ゲートがアニメになるくらいなんだから
ファントム無頼をどこかアニメにしてくんないかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:15:02.48 ID:lMJAzVLk.net
>>757
それはしないほうがいい
やるならエリア88のほうがまし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:17:00.28 ID:bVDI3SF6.net
>>755外人が分島ややなぎなぎ聞いても「日本の歌きめえw」ってなるの?
信じられん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:17:17.80 ID:KBLe1hlp.net
ジェット戦闘機の戦闘を真面目に作っちゃうと、物凄い地味にしかならんからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:20:46.50 ID:Iypys1Oi.net
>>758
エリア88はアニメ化されただろ
途中で終わったけど
あれは4クールは必要だから深夜じゃなくて夕方やってほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:21:08.02 ID:ZQVXB9Nd.net
俺みたいに、ラノベと萌えを完全に捨て去ったという人間が増えれば、この板はもっと平和になるはず

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:21:33.22 ID:bVDI3SF6.net
エスコンアニメ化しないかな
スカイクロラのゲーム作ったのもそこだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:22:01.69 ID:0RC3P711.net
小フーガト短調
コリア88だったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:22:28.17 ID:RJiTQFNh.net
>>762
腐女子最強か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:25:52.51 ID:lMJAzVLk.net
>>761
夕方なら見ねえわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:26:00.21 ID:bVDI3SF6.net
デートアライブの三期やらないかな
個人的には世間では十香の人気がきょうぞうより低いのが謎だった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:26:39.26 ID:/KR3xdxD.net
>>762
最近エログロに頼る作品は本当に見なくなった
あとはドンデン返し系

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:30:04.49 ID:/CCzlO2I.net
駄目だダイヤのAとハイキュー終わった喪失感で何も見る気しないわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:32:37.68 ID:+ViWPZzY.net
アニソンはOPEDで絵がついて良ければそれでいいと思う
単体フルでいいとか悪いとかあんまり考えたことない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:32:44.69 ID:bVDI3SF6.net
廃窮

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:33:24.02 ID:bVDI3SF6.net
>>770俺は上で挙げた曲は単体でもかなり良い曲だと思うよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:33:39.82 ID:uTPQYBeD.net
ダイガードいまやったら
右だ左ださぞ鬱陶しいコメがつくんだろうなあ
あの時期にやっといて正解だったね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:33:53.81 ID:rRd1cxTn.net
エリアはOVAが神すぎてCg作画じゃむりだわ
OVAのほうは空戦ビデオ見まくった上に新谷飛行機を完全に理解してるアニメーターが描いてる様な作品

あれやるくらいなら人物ドラマとしてシナリオが旨いファントムのほうがいい
ガッデムでもいいけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:34:03.81 ID:dC6JjoN+.net
今のテラフォとかひどいオリジナルアニメの惨状見てるとBLEACHのオリジナル編ってそこそこ面白かったんだなと思えてきた
見てた当初はつまらないと感じていたのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:36:23.66 ID:bVDI3SF6.net
日本のアニソンをインド亜大陸に保存したら、数万年後にそれがインド音楽の中枢となって発展するかもしれないって妄想をしてる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:37:07.86 ID:lMJAzVLk.net
>>774
そこらは漫画としては面白いけどアニメ化すると萎える類のものだぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:37:09.24 ID:Rzzv5o4v.net
ON MY OWN / Katherine Liner
https://www.youtube.com/watch?v=jlD-oaopOvM

去年のアニソンで好きって言うとコレ、黒歴史の√A挿入歌だけどカコイイ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:37:49.33 ID:CMJO6k1p.net
この流れで最近の個人的そのクールのベストOPED貼っておきますね
この辺の曲聴いたらアニソンってまだまだ捨てたもんじゃないと思えるよ
ただここ半年は確かにイマイチこれといった曲ないね

OP
2012年冬 君の神話?アクエリオン第二章(アクエリオンEVOL)
2012年春 太陽曰く燃えよカオス(這いよれ! ニャル子さん)
2012年夏 お後がよろしくって…よ!(じょしらく)
2012年秋 ジョジョ〜その血の運命〜(ジョジョの奇妙な冒険)
2013年冬 ENERGY(ビビッド・レッド・オペレーション)
2013年春 紅蓮の弓矢(進撃の巨人)
2013年夏 Jumping!!(きんいろモザイク)
2013年秋 境界の彼方(境界の彼方)
2014年冬 7 Girls War(Wake Up, Girls!)
2014年春 black bullet(ブラックブレット)
2014年夏 君じゃなきゃダメみたい(月刊少女 野崎くん)
2014年秋 ギミー!レボリューション(俺、ツインテールになります。 )
2015年冬 海色(艦隊これくしょん〜艦これ〜 )
2015年春 春擬き(やはり俺の青春ラブコメは間違っている。-続- )
2015年夏 Shine!!(アイドルマスターシンデレラガールズ)
2015年秋 THEME FROM LUPIN V(ルパン三世)
2016年冬 Re:Re(僕だけがいない街)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:39:29.79 ID:KBLe1hlp.net
ガッデムとか今のラリーカーとの世代差が凄すぎて無理だろw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:40:06.03 ID:lMJAzVLk.net
2015年秋は1分30秒というサイズで聞くには良いOPEDが多かった
アリアAAとかヴァルドラとか特によかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:40:35.26 ID:0RC3P711.net
サファリとかもうやってませんし…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:41:22.24 ID:rRd1cxTn.net
今のラリーよりグループAのほうがいいわ
第一今のラリーは皇帝様が長らくいるから萎える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:41:50.68 ID:MsWsuYt4.net
ラノベアニメ見ないとか人生の9割を損してますぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:42:54.13 ID:/KR3xdxD.net
>>779
深夜アニメ限定?
オレも作ってみようかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:42:59.09 ID:+ViWPZzY.net
ラノベアニメもクソばかりでもないよ
見る時の気分もあるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:43:13.37 ID:nhMDWZPV.net
>>779
海色いれてるのに何で前期がアジカンなんだよ
そこはアクティブレイドのOPだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:44:09.10 ID:uTPQYBeD.net
グループB全盛期とかのが見たいな
まあでもいまモータースポーツで作るなら
フォーミュラEあたりが適当なような

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:48:30.97 ID:KBLe1hlp.net
Bカーてモータリゼーションの真っ最中だったから面白かった面が大きいような…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:49:50.38 ID:FhEknrDW.net
迷家はOPEDがいまいちだったのが残念

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:51:37.71 ID:GuxnKXB5.net
>>768
規制で光か影になるからエログロはきびしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:52:37.30 ID:0RC3P711.net
FEよりWECだと思うが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:53:02.84 ID:CMJO6k1p.net
>>787
アジカンいいだろ
リライトのころの曲だしやっぱ洗練されてる
アクティヴの曲はなんかそこそこだった

>>790
OPは結構いいと思った
CD買うほどじゃないけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:54:13.26 ID:xpiFvCe2.net
>>787
あれ声高すぎて歌えんだけで曲自体はあんまよくないだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:54:39.70 ID:/KR3xdxD.net
前期で耳に残ってるのは暗殺教室とかパンドラとかそのあたり

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:56:08.95 ID:/KR3xdxD.net
暗殺はOPでパンドラはEDね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:56:27.60 ID:bVDI3SF6.net
でも、うたパスとかでアニソン以外の最新J-pop聞くと曲調が全然違う気がするわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:57:22.11 ID:/KR3xdxD.net
>>790
OPEDがアニメの評価に与える影響って結構あるよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:58:45.45 ID:Rzzv5o4v.net
>>795
暗殺OPは以前のは曲・歌共に酷かったけど、冬の奴はベースとドラムがかなり好きだった
イントロの物語の終盤感というか期待のもたせ方すこ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:58:47.53 ID:ZQVXB9Nd.net
>>765
まぁ強ち間違いじゃないかも
あいつら、世間一般には盛大に迷惑振りまいてるけど
同類同士じゃここの板のガキ共みたいに不毛で醜い争いとかしてないイメージだな
必要以上に変な取り決めやルール作ってお互いを牽制して自律してる。横並びを好む女性らしい風習だと思うわ

>>784
狼と香辛料の3期まだですか
文学少女のシリーズ化まだですか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:00:47.70 ID:02Pdy3Zg.net
各シーズン1曲だとかなり漏れるからこうなる

2011年
冬 1.神汁OP       2.俺妹OP  3.イカ娘OP 
春 1.夢喰いメリーED   2.ISOP  3.おちんこOP
夏 1.ドッグデイズED   2.タイバニOP3.あの花ED 
秋 1.セイクリッドセブンOP1 2.血CED  3.ツインエンジェルED  
2012年
冬 1.シーキューブOP   2.ましろ色OP  3.マケン姫OP
春 1.ハイスクールDDED 2.パパ聞きOP  3.キルミーベイベーOP
夏 1.中妹OP       2.じょしらくOP 3.僕HED
秋 1.武装神姫OP     2.おにあいOP  3.さくら荘ED1 
2013年
冬 1.俺修羅OP      2.GJ部ED1  3.GJ部ED3
春 1.変猫ED       2.むろみさんOP 3.ゆゆ式ED
夏 1.プリズマイリヤOP  2.犬ハサOP   3.ネプテューヌOP 
秋 1.ガリドンED  2.アウトブレイクカンパニーOP 3.勇しぶED
2014年
冬 1.ズビズダーOP    2.未確認OP   3.妹ちょOP   
春 1.フラグED      2.竜騎士OP   3.キャプテンアースED
夏 1.モモキュンOP    2.ろこどるED  3.さばげぶOP 
秋 1.天メソED      2.魔弾OP    3.甘ブリOP
2015年
冬 1.ファフニールOP   2.幸腹ED    3.冴えカノOP
春 1.グリザイア楽園ED1 2.えとたまED  3.ダンまちED
夏 1.ダンデライオンED  2.GATEED  3.うまるOP 
秋 1.庶民ED       2.ヴァルドラED 3.コメルシOP
2016
冬 1.このすばOP     2.最弱OP    3.パンドラOP

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:02:19.17 ID:ZQVXB9Nd.net
>>779
本編はあまり評判よろしくないけど、GATEは大変よろしかったと思う
岸和田教団だっけ?純粋に歌唱力が高いなぁと感じる
あと同様に東京喰種2期のEDはとてもよかった

しかしアニソンっぽいアニソンほんと減ったな。今期とかデーモン閣下まで来ちゃうぜ
J-POPからJPOPを見限った勢が流入してきてるカンジ。まるで難民だなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:02:23.74 ID:bVDI3SF6.net
1曲はありえない
5曲なら絞れろわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:03:08.32 ID:/KR3xdxD.net
今ニコニコやらつべで過去のOPED聞きまくってるけど1:30とはいえ1シーズンだけで1時間超えそう
アニメ作り過ぎやで・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:04:29.63 ID:scKd3tb4.net
前期だとハルチカ、最弱、荒野、僕街あたりのOP曲がよかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:06:16.50 ID:UbNb/qJ8.net
あとはノルンのEDか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:10:20.86 ID:mffAVHgu.net
OPEDだと歌詞・藤林聖子に外れ無しと俺の中ではそんな法則ある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:12:45.92 ID:ZQVXB9Nd.net
>>804
それが資本主義だ。未来永劫動き続けなければ死んでしまうイキモノそれが資本主義

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:15:41.73 ID:hYSlBJtn.net
テラフォーマーズだけど
リベンジって、
まさか、延々とアドルフさんの寝取られ話するんじゃねーよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:18:22.52 ID:zGid+uo4.net
>>798
それはあるね
OPEDが神だったらそれだけで見てしまう

811 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:30:01.96 ID:2/tef7Lw.net
OPEDからハマっていくのはちょくちょくあるな
前期ならDWやこのすばやファントムが該当するわ
最弱は放送前から原作ハマってたけどOPED見て更に好きになった

今期は作品数増えてそういうのがどれだけあるか楽しみ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:31:18.25 ID:zGid+uo4.net
うしおととらはOP残念だったけどな
中身が面白いから見るけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:33:13.85 ID:nmnEJ+wx.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org803548.jpg
どの子が好み?  

きょうみるべきアニメはReゼロってのと
もういっこあるやつかな、
エンドライドじゃないほう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:33:34.26 ID:kiYHNwH3.net
>>811
今期のOPにDWを超えるものがあるかどうかが気になる。おっさんダンスの衝撃は計り知れなかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:33:52.50 ID:nmnEJ+wx.net
きょう録画するのはreゼロと
アスタリスク2期だったわ

さきにアスタリスク1期みないと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:36:24.10 ID:CMJO6k1p.net
うしとらOPは前のが良すぎただけになー
まぁ2クール目が1クール目を超えるのって稀だけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:37:15.23 ID:rRd1cxTn.net
植松作曲は毎期1つはほしい
ついでにエロゲにも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:38:37.11 ID:5WDT+iI9.net
うしとらファンは激怒した。かなやずやかの邪知暴虐の毛をむしらなければならない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:39:14.45 ID:+pZXPr+V.net
リゼロは初回から1時間、2クール、宣伝にも力入ってて猛プッシュされてるから楽しみだわ
微妙な出来だったら叩かれそうだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:39:38.99 ID:02Pdy3Zg.net
2014
冬 1.妹ちょOPED 2.未確認OPED 3.のうりんED 桜トリックOP 
 いなりこんOP ニセコイOP1 ワキガOP セシルOP1 ズビズダーOP

2014
秋 天メソED 魔弾OPED ゆゆゆED グリザイア1ED1 SAO2OP2 異能ED 甘ブリOPED
 ヤマノススメ2ED プリヤ2OPED 精霊使いOPED 六畳間OPED 人生OP るるもOP

2015
春 えとたまOPED ダンまちOPED プラメモOPED パンチラインED レーカンED
 プレアデスED 血界OPED セラフOP グリザイア楽園ED1 ユーフォニアOP

覚えてる限り3回の全盛期があったと思う
この時期のアニソンってすごいね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:40:57.80 ID:ZQVXB9Nd.net
そろそろいい加減、アニソン板あたりでやれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:40:58.31 ID:UbNb/qJ8.net
>>818
やずやに対する意図しない風評被害

823 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:44:03.25 ID:2/tef7Lw.net
>>820
2014冬は桜トリックが1番インパクトあった
ズヴィズダーも好き
2014秋OPEDはゆゆゆ1強だった
2015春はほとんど好きだけど強いてあげればユーフォかプラメモがベスト

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:53:07.70 ID:rRd1cxTn.net
去年はごちうさのときめきぽぽろんに炉理じゃないおれでもちんこギンギンになった
よくあんなつぼをおさえたコンテ切れると思うわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:54:06.34 ID:gWKxu3bd.net
春クールの異世界物は何と何があるん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:57:13.80 ID:zGid+uo4.net
>>824
ロリコンさんちーっす

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:03:25.49 ID:RiLU66Jz.net
テラフォーマーズ楽しみにしてたのに…
これは酷すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:03:58.55 ID:rRd1cxTn.net
マヤたんのEDでの無邪気な笑顔見てると
あれを一生笑えなくさせたらさぞかしたのしいと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:04:55.80 ID:k7YUY3Nj.net
>>827
わかっておったろうにのぅ……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:06:13.96 ID:zGid+uo4.net
>>827
テラフォーマーズは予定調和だろ
悪い意味で1期のままだったな
予想通りの出来の悪さで草生える
また●アニメ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:06:59.15 ID:9PCQMCrw.net
まぁ映画の宣伝費内の予算と出来ですな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:11:09.91 ID:u21g3pEX.net
先行
マク6割カバネリ8割ジョジョ10割と
アニメ女のもんになってきたな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:11:43.37 ID:+4JBeYmf.net
テラフォって面白いの序盤だけでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:15:25.38 ID:eRG1ceZh.net
ゴキブリがちんたら動き過ぎ攻撃力なさすぎ
前は一匹でも絶望的なくらい強くて速くなかったっけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:16:09.39 ID:u21g3pEX.net
うしとらリベンジできたな
1クール付き合えそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:20:41.54 ID:nmnEJ+wx.net
桜トリックって百合アニメとしては失敗したほうがだよね?
キャラデザインがちょっと古いのと、物理的に百合百合しすぎたし
わいがもとめてるものとちがった

テラフォとかああいうジャンプ系の萌え要素抜きのものって需要あるの?
ニードレスは女の子かわいいので一応完走したけど
わりとクソアニメなので今みろっていわれてもむりだわ
ニードレスってキルラキルみたいなジャンルだよね?
https://www.youtube.com/watch?v=vGtIpygnv9M

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:21:38.95 ID:ZQVXB9Nd.net
あんハピ → 萌えアニメ
うさかめ → 萌えアニメ
鬼斬  → 萌えアニメ。却下。つうか超絶くそげーがどのツラ下げて参入してきとんねん!!
学戦都市 → 典型的ラノベアニメ
キズナイーバー → ラノベ原作ではないが同等の内容っぽい
甲鉄城のカバネリ → ある意味ラノベっぽい。ロードス島とか?古いラノベね。ありあり
コンクリート・レボルティオ → これもビミョウにラノベ臭い。
三者三葉 → ああ萌え日常とかいうアレね
少年メイド → 特殊性癖持ちの俺まじマイノリティだわーとかいうアレねくっさ
12歳。 → ドン引き
聖戦ケルベロス → 典型的(以下略
双星の陰陽師 → ラノベ作家が描いた少年漫画ってカンジ
田中くんはいつもけだるげ → ラノベ
ニンジャスレイヤー → ある意味ラノベw
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? → もうタイトルからして…
はいふり → はいはい四文字四文字
ばくおん!! → 炎上煽り芸。バカの一つ覚え
パンでPeace! → なんだっけグルメポルノっていうんだっけ? くーねる持ってこいバカタレ
ハンドレッド → ラノベ
ビッグオーダー → ちょろいっ(ガスッ
迷家 マヨイガ → これもPV見た感じラノベのノリな印象で不安になってきた
ゼロから始める異世界生活 → ラノベ。量産型ですなぁ。というか乱発型?
ワガママハイスペック → エロゲ業界の勘違いっぷりは見てて呆れる


女性向けと児童向けは除外。が、神様始めましたとぎんぎつねはずっと待ってるから。
なんつうか、「ラノベっぽいマンガ」もかなり増えてきたよなぁ。河合荘は嫌いじゃなかったけど
許婚と幼馴染が修羅場でうんたらかんたらみたいな、あれから増えてきた
ああもうあれもラノベこれもラノベ。まるでラノベで世界が回ってるみたいだな!ああいやだいやだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:23:30.95 ID:nmnEJ+wx.net
三者三葉 → ああ萌え日常とかいうアレね

この手のってマンネリだからあんまり期待してないんだよね
ごちうさだかキンモザの作者のショートアニメが前あったけど
ああもういいですってかんじだったわ
お金で友達になってくださいってやつ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:25:44.82 ID:v2qlUkI5.net
終わりのセラフみたいな紛い物小学生向けじゃなくて、るろうに劍心みたいなちゃんとした
シリアスものでてこねーかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:26:33.12 ID:RJiTQFNh.net
三者三葉は原作が古すぎて今見ると色々な時代センスのズレを感じるかもなぁ
ひだまりスケッチよりも前からある漫画だし

841 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:27:25.46 ID:2/tef7Lw.net
三者三葉はゆゆ式ほどじゃないにせよ期待してるぞ
まああんハピとかはいふりも他にもあるけどね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:29:02.64 ID:RJiTQFNh.net
田中くんとかただのガンガンな腐女子向け漫画ではないか
あんなもんまでラノベに見えるなら全部ラノベに見えるだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:29:09.92 ID:02Pdy3Zg.net
今期の四天王

三者三葉 あんハピ はいふり わがままハイスペック

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:29:14.60 ID:Bo73awv3.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは、
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月1日 18時27分頃
放送経過時間
1時間2分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:30:01.41 ID:rRd1cxTn.net
わかばガールはきんもざ程度にかねかければ
俺的にはありだった
萌え日常はキャラの動きの演技で萌えさせてくれればそれでOKだから飽きるも何もないな
女のこの絵がかわいければ正直エロゲでもいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:32:33.87 ID:MBJtRDrz.net
迷家の1話から終わった感はなんなのかw

847 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:33:45.98 ID:2/tef7Lw.net
少年メイドを特殊性癖とか言ってるけど
別にあれくらいいいだろ
過激なのはもっと過激なんだから
俺は少年メイドは楽しめると思ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:34:12.44 ID:ZQVXB9Nd.net
>>842
女性向けだろうとなんだろうとラノベっぽいのは全部ラノベなんじゃボケ
例えば妖狐僕SSも俺の手にかかれば「なんだラノベか」となる。嫌いじゃなかったけどな

要は、キャラ性を見せる事が先行してしまってストーリー性を二の次にしてお座なりになってる作品は全部ラノベという括りでよろしいw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:35:00.53 ID:9KPU2xNe.net
きんモザ好きだけどわかばはつまらんと思ったよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:35:04.92 ID:nmnEJ+wx.net
うーん
昔あったアニメのタイトルがわからない
男子高校生4〜5人もので2期まで制作されてて、
2期は2010〜2012年あたりに放映
猫がでてくるアニメ

ほんわか男子高校生もの(男子高校生の日常ではない)
なんてタイトルだったか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:35:20.27 ID:u21g3pEX.net
はいふり別格オーラあるね

・はいふり、ほのぼの日常アニメかと思ったら軍艦ドンパチアニメだった…なにを言ってい

・はいふり試写会終了です。海洋学校のゆるふわ系アニメだと思ったら騙された!Σ(´∀`;)
 艦これの司令官は見るべきですよ!

・第1話、最後まで見てください「がっこうぐらし!」第1話に匹敵するサプライズが待っています
 〇〇〇〇が死ぬなんて、全くの想定外でした

・まぁCG:グラフィニカの時点でそれなりに艦船は出てくると思ったけど
 相変わらずのクオリティで安心した。
 作画もかなり頑張っていてよく動く。AパートとBパートは完全に別物なので
 Aパートだけ見て切っちゃうのは勿体ないよ、コレ。

・スタッフを見て信頼してたが、安心して見れて面白かった
 グラフィニカの艦船CG凄くて、次回以降も楽しみだ 
 ある意味予想通りで、ある意味予想外 早く続きが見たい

・いい意味で期待を裏切ることを期待していた人の期待を更にいい意味で裏切ってきた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:35:54.84 ID:ZQVXB9Nd.net
>>847
男の娘というジャンルが一般化してる風潮に唾棄する程にウンザリしてる身としては十分だ
男ならマッチョを目指せ!筋肉が正義だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:36:30.90 ID:RJiTQFNh.net
>>850
「ゆるほも!」と言われた君と僕?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:37:03.59 ID:v2qlUkI5.net
フィーチャーカード バディーファイトDDD

今期覇権じゃね?
リゼロより面白いぞこれ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:39:50.93 ID:/KR3xdxD.net
ラノベはキャラ性っつーか設定やら世界観に無駄にこだわってるのが多いように気がするわ
「僕の作ったこの人物や世界面白そうでしょ?」みたいなのが透けて見える
そのわりにその設定やら活かし方が下手くそ
だからテンプレ展開に頼るハメになる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:40:45.80 ID:nmnEJ+wx.net
>>853
いまめっちゃ検索したけどそれでした
2期だけみたけどけっこうおもしろかったよ

>>854
あれ子供向けだしカード売りたいだけのアニメだからもうブシロード系はいいわ
ヴァンガード初期だとスイコ?のおばさんネタとかおじさん向けのがあったけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:40:53.96 ID:+pZXPr+V.net
リゼロより面白いぞって言われても
リゼロが放送されていないのでなんとも

858 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:42:50.77 ID:2/tef7Lw.net
リゼロは死亡前提になるんだろ
グリムガルの最後チートにしらけたがそれ以上な茶番にならないといいが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:43:00.42 ID:ZQVXB9Nd.net
ハリーポッターもラノベだ
でも日本のラノベ出版界隈との差は天と地ほども有るがな。冥王星とマリアナ海溝くらいの差が有る

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:43:20.81 ID:Ru6ApceH.net
>>609
デュラララじゃあるまいしw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:43:40.59 ID:02Pdy3Zg.net
今のところはいふりが先行試写会の評価一番高いっぽいね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:46:07.62 ID:5WDT+iI9.net
>>855
設定や世界観を真面目に作らず、単に奇抜な特徴つけたキャラだけがふわふわしてるというのが正解
物語ありきのキャラでもないし、キャラありきの物語でもない。出落ちキャラと、世界観とも呼べないあいまいな「雰囲気」を一つのバケツに放り込んだだけの代物
無論全部がそうとは言わないが。最弱とかハンドレットみたいな戦闘学園はモロにこれだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:46:29.79 ID:RFXLwCzn.net
ジョジョ4部、いつも通りの高クオリティ。でもアニメ的な動きは今回もなさそうね
テラフォ、スタッフ総とっかえ且つ、1年しか準備期間なかったからか絵が低クオリティ。グロ系娯楽作ではまずいレベル。デフォルメキャラ多くて萌え要素多い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:46:51.01 ID:v2qlUkI5.net
>>857
ノリも台詞の言い回しも格段に上だわ
ここまでなろうの素人とプロの脚本家の違いがあるとは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:48:05.92 ID:Ru6ApceH.net
>>643
アレはアイマス好きな人の評価が気になる、俺アイマスあまり興味ないから見てて退屈だった>>825
>>825
Reゼロ ネットだとすごい人気だったんだよなアレ、はたしてアニメ版はどうなるのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:48:36.33 ID:+pZXPr+V.net
だからリゼロがまだ放送されてないから
リゼロを比較対象にされてもわかんねえよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:49:30.98 ID:RFXLwCzn.net
リゼロってなろうスレだと「主人公が最悪、三章しか面白く無い、とにかく主人公にヘイト集まる」とか言われるくらい、主人公うざいらしいが、どこまでアニオタ仕様にマイルドになってるかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:50:35.03 ID:DzKKplsx.net
ラノベの話は原作者の実年齢からマイナス10歳
エロゲの話はシナリオライターの実年齢からマイナス15歳

これ位が適正な知的レベル。つまりアホみたいに幼稚って事だ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:52:54.93 ID:DzKKplsx.net
あと、鬼斬りは別に萌え目的で視聴するのは構わんが
間違ってもそれに釣られてゲームやろうなんて思うなよ。ビックリするくらいにクソゲーだから
「PS1のゲーム?」ってなる事うけあいだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:53:56.61 ID:nhMDWZPV.net
お前ら的にるる子どうだったの?いつもの今石作品だったけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:54:05.81 ID:u21g3pEX.net
ゲームのベタ移植はつまんないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:54:23.53 ID:jm0tuK7n.net
見た目がデコッぱちの主人公は妙に嫌われやすいよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:55:08.47 ID:RFXLwCzn.net
>>869基本無料ゲーだっけ?
PS4の無料のとこにあった気がするけど、まぁ無料ならそんなもんじゃねぇの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:55:39.87 ID:laGSWRjy.net
逆転裁判一話切りだこれ
完全に駄作
話もつまらないし声優も合ってない
梶に成人の役やらせるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:56:43.33 ID:zGid+uo4.net
>>872
デコっぱちってどういう意味だよww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:57:01.65 ID:1LaKuUrJ.net
なるほど君童貞くさい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:57:36.44 ID:DJyP2RrV.net
逆転おっぱい(1話退場)
逆転BGM
逆転はげ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:57:41.53 ID:RJiTQFNh.net
逆転裁判オワタ
だからゲームの脚本をそのまま使うなと
アニメにしたら酷いものになるだけなんだからさ

879 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:57:48.78 ID:2/tef7Lw.net
とりあえずリゼロは放送始まるまでラジオ聞いとけばいいんじゃない?

他にくまみこやハンドレッドも更新されてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:58:29.96 ID:nmnEJ+wx.net
逆転裁判ってダンガンロンパみたいなもんでしょ?
みなくていいじゃんw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:59:39.89 ID:u21g3pEX.net
逆裁レジェンドクラスだからシナリオみんな知ってるのも痛いやな
誰得

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:00:21.38 ID:MBJtRDrz.net
ハロー!ぎりぎりモザイク

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:01:04.88 ID:kqxLDMWR.net
ルル子良かった
オーバージャスティス本部長の声が
インフェルノコップの人だったら完璧だったのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:01:22.58 ID:+2kJ1csC.net
>>878
ダンロンの二の舞だね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:01:58.66 ID:FWiEMPx9.net
逆転裁判ゲームのチュートリアルみたいだったw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:02:42.76 ID:v2qlUkI5.net
>>872
オタクと逆のDQNだからなw
実生活でも髪立ててる奴はヤリチンでけんかっ早い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:03:08.88 ID:xpiFvCe2.net
>>854
ドラムがいなかったことにされてるのが…
1話の内容としては無難って感じ
だいぶコロコロチックになったけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:03:53.43 ID:Db540X/K.net
迷家キャラ大杉
これから各キャラのエピソードやって
最終回で皆殺しの黒水島だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:04:16.24 ID:MBJtRDrz.net
てーきゅうが無い代わりがルルル子になるのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:04:22.59 ID:RJiTQFNh.net
逆転裁判は弁護できないほど酷い
なんでゲームそのままなんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:06:06.18 ID:DzKKplsx.net
>>873
スレ違いな話になるが
タダだからしょうがない
は言い訳にならんよ。コストや利益見込みではなく技術力や環境で決まるもんだ

まったくジャンルも国も違うが、こういう
https://www.youtube.com/watch?v=4YiBr3juY_4
https://www.youtube.com/watch?v=rLXqkwwOsKc
https://www.youtube.com/watch?v=mONE-71l3Xg
個人製作のフリーゲームやパロディ作品も沢山有るんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:09:48.83 ID:J8lxfY8u.net
>>13
なぜテラフォが入らないのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:11:43.32 ID:aoSSbgh0.net
>>809
そこは1期で終わった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:11:44.11 ID:02Pdy3Zg.net
>>892
本当の糞は入ってないと思う
ネタにもならないのが本当の糞だから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:13:55.72 ID:+2kJ1csC.net
>>13
(2015冬)霊剣山かな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:14:20.24 ID:CSZTMe/x.net
逆裁はゲームじゃないときつい
そんなのはじめからわかってたことだわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:15:44.56 ID:/KR3xdxD.net
>>870
なんか古いなぁって思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:17:19.27 ID:kiYHNwH3.net
>>870
タイトルの文字のでかさ的にスタッフは絶対にルルルって愛称で呼んでほしいんだなあって思った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:17:21.11 ID:DzKKplsx.net
前シーズンはワースト決めるのは難しい
本当に残念な出来なのが多かった。憤慨するまでは行かないが脱力してしまうのが多かった

個人的にはこむぎちゃんを挙げたい所だが。誰得だったんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:19:05.12 ID:02Pdy3Zg.net
前評判頂点から転げ落ちてったのが小麦ちゃんだっけ
このすばと正反対だったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:20:19.05 ID:vcQ5MMbt.net
こむぎちゃんのCGはスゴかったやん・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:21:08.52 ID:HzSDZmiL.net
>>890
逆だろ
ゲームそのままのノリが持ち込めてないから酷い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:25:08.56 ID:LNT4pLcW.net
小麦ちゃんは元からたいそうな物じゃないだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:25:42.59 ID:AJDjLaPt.net
このすばって放送前はどんな感じだったの?
コア原作ヲタ以外はまったくノーマーク作品って感じ?
自分も1話はとりあえず適当に見よって感じで見てた口なんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:26:20.84 ID:dC6JjoN+.net
>>440
なんか満喫で11から13巻ぐらいかな、読んだら
穴あいた傷口に本人の小人というかジョジョのメタリカのスタンドだっけかなロォードォォとか言ってたやつ
あれみたいなうじゃうじゃいたの読んだ瞬間に図鑑でもなくなってるという凄い衝撃w

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:28:03.28 ID:lMJAzVLk.net
次スレを立てる人は
今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

最終行のURLを追加頼む

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:29:10.72 ID:DzKKplsx.net
小麦ちゃんはほんと「なんじゃこれ」って感じだった。こんなの見せられて視聴者はどうしろと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:29:18.34 ID:eRG1ceZh.net
タツノコは往年のキャラ出してタツノコファンやオッサンをニヤリとさせようってのがジジくさくて良くない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:34:08.24 ID:aoSSbgh0.net
逆転裁判、これゲームやってない人は見ないでゲームの方やって欲しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:34:55.81 ID:vcQ5MMbt.net
うわぁ900踏んじゃったのか
すまん携帯で今立てられない・・・
>>920にお願いしたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:35:08.70 ID:9xCXltLb.net
ゲームやる暇ないしアニメでいいわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:36:07.34 ID:Rzzv5o4v.net
プリヤ強いなwwもう3期?だっけまで来るとは

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:38:08.13 ID:kiYHNwH3.net
最近の社会情勢はけっこうロリコンへの風当たりが厳しいのでプリヤも油断ならない
寺内容疑者の中一を2年間監禁ってのが結構効いてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:38:50.12 ID:3gNSxfFm.net
ワッチョイワッチョイ! ワッチョイワッチョイ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:39:24.37 ID:uEq+qq0D.net
ジョジョ4部はPVの作画で不安だったが
面白かった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:40:38.95 ID:02Pdy3Zg.net
>>906
夏アニメ最大の期待作が魔装学園HxHってマジかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:42:50.58 ID:rRd1cxTn.net
幼女なんてどこの国でも当たり前にレイプされて殺されてるのに日本は過保護すぎるんだよな
大人を見れば犯罪者と思え見たいな風潮になるなら一定数犠牲になって死んでくれたほうが社会にとって有益だぜ
どうせ人なんか余ってるんだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:44:12.87 ID:hoKVZ5wJ.net
逆転はジャニがOPやってる時点でお察し
女子向けアニメだろ
ゲームやる男層は眼中にないわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:45:35.44 ID:JJDduL+3.net
>>510
クッソwwwwwwwwこんなのでwwwwwwww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:45:54.01 ID:p4Z9A6qE.net
迷家は水島努の悪い部分がまた出る感じか?
Anotherみたいな予感がするわw

タイミングがアレだったらバスの事故と被って放送自粛あっただろうなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:53:46.75 ID:aEdhQJOk.net
境界のリンネ2期くるのか
地味に安定して面白いよな
ここどころかあらゆるアニメスレでまったく話題になってないが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:54:33.29 ID:aEdhQJOk.net
なんか踏んでしまったけどここ普通にそのまま立てたらいいの?設定しなきゃいけないなら無理だよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:56:17.96 ID:m87uwfCY.net
>>922
普通に立てるだけでいいよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:59:51.83 ID:aEdhQJOk.net
たてといた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:00:14.56 ID:+myWeJ8d.net
ロリコンへの風当たりっつってもアニメの作り手が批判されてるのはあんまり見ない
消費する側のオタクに対して気持ち悪いと言ってる奴ばかり
製作してるテレビ局がそういった問題を他人事のように語ってるし
制作も知らん顔で続けてるよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:02:05.48 ID:AJDjLaPt.net
>>921
そう?正月の一挙放送結構話題になってたらしいけど
まぁ子供向けアニメだからなEテレだし ここの2ちゃんでは話題になりずらいでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:03:09.32 ID:m87uwfCY.net
>>924


今期アニメ総合スレ 571
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459591150/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:04:44.10 ID:mffAVHgu.net
>>921
地味良作の代名詞みたいな存在だったよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:04:48.25 ID:nmnEJ+wx.net
【画像】藤原紀香さん、フォトショで空間を捻じ曲げてしまう痛恨のミス [無断転載禁止]©2ch.net [202790261]
http://i.imgur.com/9jpY4es.jpg
木戸ちゃんは関係ないだろ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:07:33.11 ID:+myWeJ8d.net
輪廻はまあ往年の高橋留美子好きなら楽しめるというやつだな
小学館パワーで続いてる感じ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:08:01.80 ID:02Pdy3Zg.net
女の子が歳とったら丸くなっちゃうのは仕様だからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:08:13.47 ID:jsSWAOlc.net
テラフォの吹き出しのコメディチックにしてるとこ逆に悪手だと思うわ
只でさえ面白くないのに演出で寒くなってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:11:30.92 ID:ai9ryuz5.net
>>921
1期途中まで見たけど切ったわ
留美子っぽさは懐かしかったけどいい意味で子供向け
おじさんには刺激が足りない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:12:48.77 ID:NqrxdT+l.net
>>906
やべぇ、夏ちょっと期待なんだけどw
七つの大罪、商売69、アルスラーン、ソーマの2期だろ
ロボットモノもあるし、いつものラノベアニメ
オレンジ、そしてベルセルク

腐アニメが多いけど、期待出来そうなアニメも多いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:13:14.37 ID:9KPU2xNe.net
>>930
らんま犬夜叉うる星めぞん人魚は好きだったけど輪廻は面白さを見出せなくて切っちゃったよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:13:48.88 ID:/KR3xdxD.net
>>921
二期は楽しみ過ぎて特番まで見たw
ここで名前出すことはないと思うが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:14:08.03 ID:yWR+9vnO.net
>>921
最初見てたけど見なくなったな
なんかサザエさんとか見てる感覚
安心して見れる安定感はあるかもしれないけど特別面白くもないというか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:15:17.14 ID:dC6JjoN+.net
今日やるアニメを教えてくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:18:34.63 ID:m87uwfCY.net
輪廻は高橋作品として無難にまとまりすぎてるな
とびぬけたところがないっつうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:19:04.41 ID:yHhpFTkC.net
へぇ! あまんちゅやるんだ…

(゚听)イラネ
それよりARIAの作画を今からでもやりなおしてください

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:19:52.66 ID:xpiFvCe2.net
今ニコ生でアスタリスクみてるが思ったより悪くないな、きりん出てから面白くなってきた

やはり落第があったのが大きかったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:20:25.39 ID:7deDEM44.net
逆転裁判
ぼのぼの
ニンスレ
エンドライド
ラグナ
アスタリスク

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:24:23.48 ID:+2kJ1csC.net
>>921
地味に面白いよな
でも見忘れても支障ない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:24:56.15 ID:JJDduL+3.net
逆転裁判酷かったな。実写にした方が良かったんじゃないか?
ジョジョは面白かった、安定
テラフォーマーズやっぱつまらん、今後見ないと思う

ちなみにビッグオーダーていつから?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:25:50.92 ID:jsSWAOlc.net
エンドライドってアニオリか
なんかつまんなそうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:26:57.37 ID:+2kJ1csC.net
ビッグオーダーの漫画表紙見ても未来日記にしか見えない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:27:29.74 ID:yHhpFTkC.net
びっごーは15日からじゃないっけ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:28:58.61 ID:/KR3xdxD.net
>>941
続けて見るとわりと楽しめる
1話ずつだと引きが弱い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:29:32.92 ID:lBK7HH+0.net
エヴァ序が07年ってまじかよ
さっさと完結させろよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:43:58.07 ID:w1EAG4NW.net
>>113
ガラ艦は作ってるのサテライトだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:45:38.41 ID:w1EAG4NW.net
どんどんハードル上がるから、サクっと作っちゃったほうが良さそう

映画に限らないけどね、冨樫先生も「伏線は借金のようなもの」って言ってたよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:48:34.66 ID:pwhLGBiA.net
テラフォ一話で切りますた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:48:35.83 ID:9xCXltLb.net
マヨイガいいな
流石マリーだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:49:47.64 ID:m87uwfCY.net
>>952
1話見たのかよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:51:36.17 ID:VopxgnOr.net
マヨイガって沢山人が死ぬ系の話?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:51:44.90 ID:yJuQbu9F.net
おは評
がっっっっっっつり寝たわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:52:56.19 ID:zGid+uo4.net
マヨイガは今んとこ様子見
先の展開次第かな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:54:52.84 ID:QD5clUM/.net
エバなんて、もう続きが見たいってひとより、早く終わらせてくれってのが大多数でしょ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:55:00.88 ID:Cie9QDxQ.net
ビックオーダーは未来日記のキャラを使い回ししてるな
またサイコヒロインとか出てくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:56:06.06 ID:SfOJJRTR.net
中ニ病ばっかりだとげっそりする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:56:34.29 ID:k6hJ7hJd.net
迷い家って元は訪れた人が金持ちになる話なのに、
みんな殺され要員で見てるなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:57:35.10 ID:UbNb/qJ8.net
ぼのぼのクソワロタ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:03:38.21 ID:uLB5Z5Tj.net


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:06:20.22 ID:VopxgnOr.net
ぼのぼのはあのEDがよかったのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:18:40.67 ID:MBJtRDrz.net
>>959
ムルムルはファントムワーに出張中だしな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:18:46.18 ID:+G4bb2Mf.net
マヨイガとっつきにくいと思ったら

   反日ダマリかよwwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:20:21.63 ID:CGwlCs+J.net
真宵蛾で一番マトモなのは運転手のおっさん
神話的にはあのおっさん+αが戻ってくるのが鉄則

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:22:27.53 ID:HdyNhooe.net
( ´_ゝ`)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:34:18.81 ID:1LaKuUrJ.net
リゼロて1時間なのか
つまらんかったら許さん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:35:04.62 ID:wrxsScLu.net
うーっす
最優秀アニメとか書いてる痛い奴いるじゃん
そいつ相手にされてる?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:35:32.61 ID:CMJO6k1p.net
あの運転手のオッサンって黒幕側のキャラかと思ったよね
蓋開けたらただのオッサンで面白かった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:37:10.76 ID:MKm7ewoN.net
今日の番組表みてたらエンドライドとかいうのがあるんだけど作品スレないのな…
異世界に飛ばされて戦うってリゼロとどう違うの
もうこういうのはリゼロとまとめて放送禁止でいいんじゃね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:37:15.75 ID:CDgUtLcE.net
あの中で運転手さんが一番人生やり直したそうだったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:40:28.18 ID:VopxgnOr.net
岡田麿里って「同性に嫌われそうな女性」と「嫌われそうな女性をあからさまに嫌う女性」を出してくるんだよな
この人の作る作品見てて思うのは、この手のキャラって男性視聴者向けのキャラじゃなくて、女性視聴者のためのキャラなんじゃないかと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:42:34.38 ID:eJGBz6h4.net
ウィクロスのちよりみたいな痛い女キャラが出てくるとマリーアニメって感じ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:47:33.07 ID:zGid+uo4.net
マヨイガはまだ先が見えないな
マリーをうまくコントロールしてくれるといいんだがな>水島監督

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:47:44.47 ID:2oK1+W1Z.net
うしとらと寄生獣のアニメ化マダー?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:52:35.77 ID:/KR3xdxD.net
>>977
封神演義のアニメ化もお願いします

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:54:02.90 ID:ZeduB9Ye.net
マリー「水島監督の作品でいちばん好きなのは致死ですw」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:56:40.57 ID:SM8VyiTH.net
みるみるミルキィってまた」やるのか(´・ω・`)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:11:07.76 ID:ELhGIKpW.net
逆転裁判って初代からかよ新しいオリジナルやると思ってたわ
こんな昔の作品引っ張ってくるとかネタないのな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:11:54.72 ID:CMJO6k1p.net
逆転裁判1は衝撃的だったな
でも話しってると2回目のプレイはまったく面白くないっていう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:12:55.83 ID:E95jNR7w.net
TRIGGERのキズナイーバーの方は構成脚本だけじゃなく原作にもクレジットされてるから
企画の立ち上げから関わってるっぽいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:20:27.24 ID:lBAm64mB.net
次スレはアニメ2か?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:35:37.54 ID:f9J95niG.net
いっちゃう?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:38:34.69 ID:HdyNhooe.net
たってるやん

今期アニメ総合スレ 571 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459591150/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:39:43.11 ID:+pZXPr+V.net
今期アニメ総合スレなのに
わざわざアニメ2に移動すんの?
このまま使えば良くね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:42:01.14 ID:a6OdVvPQ.net
今期はトリガー作品多いな
ルル子
キズナイーバー
ニンジャスレイヤー

あとBONESも多いな
ヒロアカ
コンクリートレボルティオ
ストレイドッグス

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:43:29.69 ID:ZeduB9Ye.net
ニンスレなんて見るやついるんだろうか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:51:15.23 ID:jsSWAOlc.net
ヒロアカ楽しみだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:53:31.67 ID:yJuQbu9F.net
うし
エルドリッチ喰らったで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:59:30.57 ID:YP6lekqr.net
>>987
マジレスすんなよw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:04:54.23 ID:MULHszDf.net
キズナイーバーは評判悪いけど、密かに期待してるzp

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:13:42.00 ID:ZPkuWqcd.net
ワートリ2期決定ってマジ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:15:54.56 ID:QD5clUM/.net
本当、ここのやつらって真性アスペだな・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:20:35.68 ID:zGid+uo4.net
つ鏡

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:23:24.79 ID:QD5clUM/.net
困ったときのオウム返しww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:30:18.09 ID:FemjduQX.net
うおっまぶし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:32:02.36 ID:itCOc6Xa.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:36:01.78 ID:SM8VyiTH.net
うおうおうおうお

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:37:14.25 ID:UbNb/qJ8.net
ちぇすとー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200