2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 570

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 16:07:09.56 ID:x2ieig42.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧

規制対策☆  

前スレ
今期アニメ総合スレ 569
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459371493/

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:26:58.27 ID:02Pdy3Zg.net
ブラッドCみたいなネタ枠確定?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:27:34.80 ID:Lz+a428Z.net
>>180
中国の国産アニメも日本の深夜アニメと変わらんからな
https://www.youtube.com/watch?v=Ms3vFP10AKM

向こうに合わせると言っても大して変わらんだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:31:31.71 ID:jcdn6RZE.net
ケメコとか好きだけどな
引く手あまたの売れっ子だけど、ヒットメーカーかっーと

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:32:28.89 ID:dPl+GsTT.net
一話で半分死ぬと思ってたが数話中にそうなりそう
色々詰め込みすぎだろ高速バスとか時事すぎwいきなりボス気取りのDQN何だかんだ生き残って散々かき乱すかパターン
>>214
漢字の輪に囲まれてた奴らか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:33:26.12 ID:9ZJGUgHy.net
ぷちます!…

このすば!…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:34:54.10 ID:3FtHHfFq.net
今期はアスタリスク1強の予感

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:37:08.41 ID:/m4t9Eb7.net
>>218
いんやスタッフ名で「あっ」て

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:37:32.33 ID:dC6JjoN+.net
水島はケメコとかじょしらくとかアザゼルとか白箱はよかったけどな
ガルパンは流行ってる割には普通でBLOOD-Cとかanotherとかは面白くなかった
つかうしとらは普通に空気だな
次リメイクされるやつが俺の好きなウルトラ怪獣のやつだな
ただdアニメ限定だから絶対話題性にならないな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:38:52.93 ID:dC6JjoN+.net
※訂正
×話題性→○話題
つか今ジョジョやってるんだな
どうなるか心配だわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:38:55.91 ID:wRQfe+Dc.net
>>208
元々は原作ものやらせると安心できる監督って評価だった
ここ数年でオリジナルものヒットさせてそっちが目立つようになったけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:41:15.40 ID:9c5VTDp4.net
>>210
悪いこた言わん、やめとけ

クソアニメマイスター気味だけど、前はスレでツッコミながら見てればそれなりに楽しめた
今は殆ど反応も無いだろうしな
良くてヘビオとどっこいどっこいってとこか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:42:28.27 ID:JkDCfZzB.net
>>210
学園と企業パートの不協和音が酷かった。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:43:08.66 ID:RJiTQFNh.net
クラクラはいかにもオリジナルアニメらしい色々な要素がてんこ盛りのアニメで見ていて疲れる
ロケットも学園もいらんだろう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:43:43.32 ID:/m4t9Eb7.net
>>227
何が残るんだよwww

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:44:06.63 ID:FM0O7mGM.net
>>210
後半は恋愛がー

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:45:37.60 ID:RJiTQFNh.net
企業の権力争いや政治闘争もあるぜ
いや、これらはもっといらんか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:46:49.75 ID:6f76kZYl.net
くらくらはIQが低くなければ楽しめる
IQ低いと文句をいうかもな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:47:15.86 ID:JkDCfZzB.net
>>228
スペースハイエースが残る

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:48:37.76 ID:9c5VTDp4.net
そうだなUnkownだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:48:54.11 ID:CMJO6k1p.net
ファンタシースターオンライン2 ジ・アニメーション 12話 感想
脚本5 音楽8 コンテ5 作画5

退屈なバトルのテンプレ展開であんま盛り上がらない最終回だった
名前呼び合うならちゃんと告白までいけばいいのに寸止めで終わった感がある

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:51:42.56 ID:6f76kZYl.net
最近は極端に馬鹿が増えてきたのか、馬鹿向けに作られたアニメじゃないと楽しめない層が増えてきた感じだな
小難しいものだと付いて来れないやつが増えてきてる感がある
だから初代ガンダムのような作品を作れる人もいなくなれば、見れる人もいなくなってしまった
ベビーブームの頃と比して日本の学力しいては競争力の低下を感じるな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:51:57.00 ID:aoSSbgh0.net
>>232
ハイエースはろけっとじゃん!
残るのは妹ちゃんと幼馴染ちゃん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:56:10.26 ID:CMJO6k1p.net
第18回 とあるアニメ玄人が選ぶ今期アニメアワード(2016年冬期)

■最優秀作品賞 僕だけがいない街
■最優秀演技賞 雨宮天(アクア/この素晴らしい世界に祝福を!)田所あずさ(ルル/無彩限のファントム・ワールド)
■ベストエピソード賞 灰と幻想のグリムガル 6話「とるにたらない栄光に向かって」
■脚本賞 ファンタシースターオンライン2 ジ・アニメーション
■脚色賞 僕だけがいない街
■作画賞 無彩限のファントム・ワールド
■絵コンテ賞 無彩限のファントム・ワールド
■美術・視覚効果賞 灰と幻想のグリムガル
■キャラクターデザイン賞 灰と幻想のグリムガル
■背景賞 僕だけがいない街
■音楽・作曲賞 横山克(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
■音響効果賞 灰と幻想のグリムガル
■オープニング歌曲賞 Re:Re(僕だけがいない街)
■エンディング歌曲賞 Harvest(灰と幻想のグリムガル)
■オープニング映像賞 僕だけがいない街
■エンディング映像賞 僕だけがいない街

声優賞の雨宮天さんは2014年春の藤宮香織/1週間フレンズ、2015年春の成木野みかたん/パンチラインに続き3度目の受賞となる。
最多受賞数は「僕だけがいない街」が6冠、灰と幻想のグリムガルが4冠。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:56:38.87 ID:M/7t7cql.net
しいてはとか言ってるから相当学力低下してるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:57:04.84 ID:9c5VTDp4.net
ふとウンコウンだけで検索したら、普通に画像も出てきたw

>>235
しいては

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:58:43.25 ID:zGid+uo4.net
>>237
背景賞はどうみてもグリムガルなんだがなあ
あれ評価されなかったのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:58:47.84 ID:RFdePL13.net
アニメなんて基本的に馬鹿向けでアニオタの欲望を満たすために作られてるのが現実でそういうものが売れる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:59:28.51 ID:6f76kZYl.net
このすばが楽しいと思える時点でもう馬鹿なんだよね
でも売れたってことは、それだけ日本では馬鹿が多数派になってしまった
こんな落ちぶれた国と将来性のない人間の集合体に未来なんてないな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:01:16.25 ID:lBK7HH+0.net
愚者は己を賢者と言い、愚者は己を愚者としるんだぜ
まあ高尚な方々はアニメ見なければいいんじゃないかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:01:28.04 ID:5enf4xDl.net
>>222
anotherが合わないのならマヨイガ見ないほうがいいだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:01:39.13 ID:SM8VyiTH.net
アニオリは制作がやりたいことを絞り込まずアレもコレも欲張ってやりたい要素をぶち込むと失敗するな。
クラクラは宇宙船レースに技術開発に企業ドラマにお家騒動に恋愛にと要素ぶち込み過ぎで結果全部中途半端で練り切れてない。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:01:56.64 ID:aoSSbgh0.net
>>240
俺が最初に書いたグリムガルの感想は
水彩(調?)の背景が綺麗、みたいなレスだった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:02:15.04 ID:w65hzmMp.net
>>225
サンクス
IQどうの言われても興味ないもんを見続けるのは苦痛

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:02:21.57 ID:qFeHIa5N.net
BS11はわりとどうでもいいアニメを再放送する癖があってね
少し前だとゆゆ式とか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:03:04.50 ID:6f76kZYl.net
>>243
アニメだけならいいんだよ
ドラマでも馬鹿向け作品みたいになってるんだぜ今は
20年前と比しても内容的に偏差値でいうなら10はレベルが落ちたよ
中高生が喜びそうな頭悪い人間向けしかない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:03:21.12 ID:tlgYHuwl.net
ID:6f76kZYl
痛々しいからもう休めよウンコリアンwww

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:03:33.20 ID:CMJO6k1p.net
>>240
好きだけどちょっと処理が甘いとこあったのが気になったんだよな
下描きの線みたいのをあえて残してるのが見方によっては手抜きにも見えるっつーか
僕街も結構いいと思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:04:29.53 ID:lMJAzVLk.net
BSフジだって、割とどうでもいい庶民サンプル再放送したじゃん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:05:08.90 ID:6f76kZYl.net
邦画なんてまさにそれだな
暗殺教室とかあんな非現実的なアニメの怪物のCGを使ってる時点で馬鹿以外は阿呆らしく興ざめする
だが馬鹿には受け入れられる
馬鹿だから

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:05:38.17 ID:PrcuFJLB.net
>>242
なるほど、「このすば、つまんねー、霊剣山おもしれー」とか言えば馬鹿回避できるわけだ…

超〜ウケるぅぅぅぅぅ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:05:40.90 ID:lBK7HH+0.net
俺はこんなんじゃ楽しめないソムリエ自慢クソ笑える
バカ向け?まさにお前向けじゃーん、喜べよ消費豚

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:07:23.79 ID:jcdn6RZE.net
アニオリは機会が限られるとか間口広げてとかあるんだろうけど、なー

・・・すげーな高島礼子w

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:07:26.84 ID:6f76kZYl.net
馬鹿と普通の線引きってどこにあるか
リアリティラインでわかる
現実にないものを表現しようとした場合に、それをどこまで受け入れられるか
これが馬鹿と普通以上の線引き
つまりIQの違いだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:07:33.26 ID:/m4t9Eb7.net
馬鹿には楽しめない厨ってまだ息してたんだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:08:16.43 ID:wRQfe+Dc.net
>>253
海外ドラマや洋画だって金かけてるだけでそんなに中身変わらんぞw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:08:54.62 ID:6f76kZYl.net
頭のなかがファンタジーな人間ほど馬鹿であり、リアリティラインが低い
逆に頭がいい人間ほど現実的なので、現実との境目であるリアリティに忠実でなければくだらないと思えるのだよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:09:00.57 ID:I8svVwyi.net
>>248
まさか爆死のクラクラなんてやるとは思わなかった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:09:33.56 ID:dC6JjoN+.net
ジョジョどうだったんだろうな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:11:22.45 ID:wRQfe+Dc.net
リアリティってのは作中の中での現実感であって
実際のリアリティとは別物だぞ
ID:6f76kZYlの言ってるそれはただのリアルメクラだw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:11:45.23 ID:tlgYHuwl.net
ID:6f76kZYl
自ら馬鹿を晒しておいて、馬鹿馬鹿言い続けられる厚顔無恥さはある意味凄いな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:12:28.30 ID:HI+w1hsK.net
また、久方ぶりに痛いのが涌いてるな
流石に「春」だねぇ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:12:36.18 ID:6f76kZYl.net
>>263
作中のなかの中での現実感というのは違うな
見る側は人間だから密接に社会と繋がっている
つまり、見る側のリアリティとかけ離れているものは作中のなかでの現実感という
考えじたいがファンタジーであり、馬鹿の発想といえる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:12:37.59 ID:lBK7HH+0.net
アニメみて2ちゃんに書き込むしか人生の使い道のない人間のありがたい訓示
ネタじゃなかったら凍死するぐらい寒いわー

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:14:16.30 ID:IKE4vF5N.net
もう新シーズン始まってるとか早過ぎ。まだ終わってないのも
あるし前シーズンの余韻に浸る暇もない。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:14:46.24 ID:lBK7HH+0.net
リアリティラインwwwwアニメ見てる奴がリアリティライン?wwwwww
もうエイプリルフール終わってるから馬鹿のフリしなくていいんだよ?wwwww
あ、マジだったねwwwwごめんねwwwww
いやー勉強になったなったwwwww
救いようのない馬鹿がアニメ評論して日本を憂うwwwwwこんな面白いのなかなか見られないからねーwwwww

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:14:48.75 ID:+pZXPr+V.net
このすばはとことん明るくて好きよ
誰得シリアスもなかったし、
ああいう軽く見れるアニメは毎期欲しい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:16:06.40 ID:u21g3pEX.net
んんん微妙だなあ
スタダに成功しそうなのキズナとカバネリかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:16:19.43 ID:jcdn6RZE.net
僕街終わるの10日過ぎの地域があるけど、どんなスケジュールんなってんだか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:16:37.91 ID:6f76kZYl.net
このすばが面白いと思える人間が多いということはそれだけ幼稚で精神年齢が低く、
老成できてない証拠ともいえる
そんな連中が日本に増えたとなると、馬鹿が割合的に増えてることになる
とうぜん、馬鹿向けの作品が増えているわけで、昔の小学生が今のアニオタのレベルということになってしまうな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:17:41.14 ID:lMJAzVLk.net
>>272
地方局に1クールという概念なんかねえよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:19:03.17 ID:Rqx7SCnX.net
最糞スレに常駐して荒らして「このすば」を最糞にしようとしたけど全く相手にされなかったんで
こっちに来て吼えてるだけの阿呆だから相手にしなくていいよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:19:28.18 ID:dC6JjoN+.net
>>270
誰得シリアスは萎えるよな
アニメと関係ないけどニコ動にあるウルトラマンゼロとウルトラ怪獣擬人化計画のクロスオーバーのやつあるけどいきなり銀魂みたいに誰得シリアスになってて萎えたわ
発想とか世界観は好きだったのに最新話ではギャグに戻ったけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:20:26.35 ID:6f76kZYl.net
落語が覇権になるならいいんだよ
日本もまだ救いようがあると思える
それがあんなに幼稚なものを楽しいと思える大人が多いと思えると憂うのは当然だろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:21:06.64 ID:02Pdy3Zg.net
また十文字が暴れているのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:21:36.80 ID:aoSSbgh0.net
>>251
意識してなかったけど
今見たら僕街も背景良いね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:23:11.65 ID:lMJAzVLk.net
うたわれ、グリムガルと番組が続くとグリムガルのくどさが引き立って、さっさと終われよと思ってしまう・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:25:22.35 ID:6f76kZYl.net
前期アニメだと落語くらいしかまともなレベルに達してるのなかっただろ?
どれだけ日本に馬鹿しかいなくなってしまったんだ?
大学も少子化で競走もなく国立ですら今じゃ余裕で入れるレベルだし、終わってるな
馬鹿しかいないんじゃ馬鹿がマジョリティになるだけで、終わりだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:26:35.29 ID:jcdn6RZE.net
>>274
いや、でも新番組あるしどっかで日に2回とかやって取り戻すのかなーとか

このすばスレよかったぜー、あれが旅立ったし最近は僕街スレでユウキさんの本棚トークとかして遊んでるぜーw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:28:11.83 ID:jcdn6RZE.net
僕街の看板みたいなの灯油タンクだと聞きましたっっ!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:30:15.59 ID:fRWIg3Eo.net
「今の若いもんはなっとらん」的な事は何千年も前から使い古されているので、
これを言いたくなったら自分が老けただけだと自覚した方がいいぞ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:31:18.02 ID:6f76kZYl.net
>>284
このすれの平均年齢しらんのか?
40超えてるんだぞ
45くらいだって話しだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:32:32.77 ID:jcdn6RZE.net
JOJOはまぁまぁだったけど、テラフォ軽いなー火星だけに(ドヤ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:33:08.04 ID:SM8VyiTH.net
>>262
三部より作画クオリティー落ちた印象ある。
テラフォは、無難な1話って感じか。しかし聖飢魔IIとかまだ活動してたんだなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:34:44.91 ID:+myWeJ8d.net
また荒らされてるのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:35:23.05 ID:6f76kZYl.net
このスレにリアルで中高生が8割以上をしめてて、
このすば最高っていってるならいいんだぜ
所詮、未成年のくそがきの精神年齢だからな
それが40ごえのじじいどもがこのすば面白いとか言ってたらどう思うよ?
はあ?40ごえのじじいが寺内かぶみたいなこと言ってるようなもんだぞ?
異常だってわかんだろ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:35:46.83 ID:jsSWAOlc.net
●はリベンジ失敗しちゃったな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:35:52.08 ID:MULHszDf.net
テラフォwww

もう笑うしかねえな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:36:43.53 ID:BBaCDK3a.net
ジョジョ4部

4部自体が地味だからこんなもんか
出だしとしては普通、色彩が気持ち悪いのがな。


テラフォリベンジ

何をリベンジしに来たんだ?ポルノか?
戦闘はおそ松で迫力一切ない
アルジェボルン見てるような酷さだった
次見るきしねえよw聖飢魔IIがちょっとおもしろかったくらい。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:37:10.10 ID:I8svVwyi.net
>>253
馬鹿だからなぜ売れてるのかもわからないのか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:37:19.95 ID:2coSPVn7.net
拙者も気絶しながらミッシェルさんのおっぱいをわしづかみにしたいでござる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:37:29.66 ID:SM8VyiTH.net
石鹸ライブ終わって荒らしが湧くって分かりやすい。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:37:50.27 ID:AK1+DHxg.net
今期のジョジョの背景担当は、「わたせせいぞう」か?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:38:11.43 ID:w65hzmMp.net
テラフォーマーは、うん・・いんじゃね?良いアニメだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:38:31.36 ID:+2kJ1csC.net
テラフォは糞つまらない内ゲバ始まるぞ〜

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:38:45.19 ID:1VhX2dfN.net
リベンジはスレ立ってない?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:39:26.85 ID:Z6wjRU7i.net
テラフォーマーズ 返り討ち

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:39:33.61 ID:6f76kZYl.net
>>293
このスレの住人にいってんだよ
このスレの平均年齢知ってっか?
40超えてんだぞ40を
それがこのすばだのオバロ面白いだの言ってるんだから話しにならねえんだよ
中高生ならしょうがねえってなるけどよ、20超えたガキ持てる成年者があんな子供の内容を
面白いっていってたとしたらどうおもう?
まさしく寺内カブじゃねーか
犯罪者と同じ思考してるんだぞ?
わかってんのかよおめえはよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:39:41.71 ID:jcdn6RZE.net
>>296
ああ、それだ!

>>287
2月くらいにまた解散したんだけどなぁw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:41:54.23 ID:I8svVwyi.net
テラフォは戦闘アクションだけ頑張ってくれればいいや

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:46:13.02 ID:/UL6EAxH.net
テラフォは回想をなくせよ回想をよ
それでテンポ1期はダメだったんだから
なにも学んでないぞw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:47:06.59 ID:xEw/aA9M.net
テラフォは微エロ系バトル物+カタカナタイトルで被るフリージングさんと頂上決戦だろ
内ゲバも被るから被りだらけだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:47:35.48 ID:uNPw28Nv.net
テラフォーマーはキャラデザ変わりすぎて前作と繋がらん…
内容もすっかり忘れてるけどクスリ全部無くして絶望endだったような気がするけどえらく余裕そうやね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:48:24.96 ID:6f76kZYl.net
ここが年齢公開してて10代がオバロやこのすば面白いって書いてるならいいんだぜ
老成し始める20代以上がそんな書込みをしていたとしたらそりゃ驚愕だわな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:48:35.33 ID:eRG1ceZh.net
漫画では大して気にならなかったがテラフォの回想アニメで見るとテンポ悪すぎでリタイヤした
2期見てみたが変わってないな、実況で霊剣山って言われてたのは笑った

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:49:38.06 ID:Dj7re/Lm.net
バトル→回想→昆虫図鑑
以下ループ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:51:17.71 ID:dC6JjoN+.net
テラフォは俺が好きな声優の小杉さんが出てたようだがあんなクソアニメに出させるなよ
あんま見かけないのに

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:51:44.04 ID:aoSSbgh0.net
>>296
すっきりしたw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:53:56.98 ID:0+GOnXnh.net
テラフォ、駄目だ。無理。
前期も途中で脱落したけど、こんなん観る気おきんですたい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:53:57.32 ID:t1hKRzS4.net
カードついてて爆死するのか・・・
http://luckandlogic-animation.com/wp-content/themes/luckandlogic/common/images/pc/img_bd-01-unfolding-l.png

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:53:59.41 ID:6f76kZYl.net
ここの平均年齢は40代以上なんだから40代に見合った書込みをしろよ
このすばみたいな幼稚なのを面白いとか間違っても中高生までしか言えないレベルであって、
さすがに中高生レベルの書込みを高い年齢層から頻発されると唖然とするぞこの俺でも

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200