2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 2

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 22:50:06.91 ID:yVhx+pkDd.net
パイロットスーツに付いてる楕円形のやつって何?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 22:55:28.22 ID:wl4nNPPV0.net
>>927
>衝撃波の件については音速の6倍くらいなので
これは自分の知識が足りないんだと思うが
音速よりずっと速い場合は、衝撃波面の前に前兆みたいなのが超音速で飛んでるってこと?
それとも衝撃波面(窓を壊した衝撃)が音速より遅れてるの?
参考になる資料とか用語とかあったら教えてください

>予測の修正は当たり前のようにやってたのではないでしょうか
それを暗黙にやってるのが気持ち悪い、という話なんですが
そう思うならなぜ最初>>908のようなレスをしたんでしょうか…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 22:55:55.87 ID:3LPO7CQg0.net
剣之介のパイスーは着物になるのかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-I3rC):2016/04/08(金) 22:56:45.03 ID:068zszGF0.net
火球は電磁波音とやらを出すこともあるらしい
個人的体験だと空気が低音で震えてる感じだったけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:59:52.14 ID:ulNOcirY0.net
>>929
音の振動は秒速340メートルくらいで、物体と空気が接する場所で
振動が発生しているから自分で考えて結論出せると思うけど

窓が壊れたのは落ちてくるときの衝撃波ではなく、地面に衝突したときの
衝撃波だと思うよ、って考えると紛らわしいね

>それを暗黙にやってるのが気持ち悪い、という話なんですが

これは、地上に落ちたことについておかしいと書いていると読めたためです
だって分裂したオブジェクトの落下位置を予測しているから、予測修正が
入ったのは当たり前にわかると思ってたので

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c8-j/+h):2016/04/08(金) 23:01:10.65 ID:bJUjU/W00.net
>>926
富山駐屯地ってあそこまで小矢部よりだったかなあ
もうちょっとだけ砺波よりだったと思ったけど
砺波のイオンモールや自動車学校から近いし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 23:03:45.38 ID:wl4nNPPV0.net
>>932
窓が壊れたときにはまだなにも地面には衝突してませんよ
見返しもしないで「アニメ制作者は全部正しい」という前提と
でたらめ知識のもとに知ったかレスをしてるだけの方のようですね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/08(金) 23:03:58.06 ID:mIwKGcK3H.net
・A・ゆきなってヤツは、暴れるチンンポプラ凝視してるよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEad-dRnl):2016/04/08(金) 23:04:45.73 ID:irna4y+AE.net
敵は大昔に現れたけど侍達が追い払ったのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 23:06:09.54 ID:wl4nNPPV0.net
よく見ると
>そう思うならなぜ最初>>908のようなレスをしたんでしょうか…
これの答えにも全くなってないなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 23:06:15.33 ID:3LPO7CQg0.net
結構凝視してるよねアレ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be16-j/+h):2016/04/08(金) 23:08:58.61 ID:mfPIB96s0.net
>>902
多分、重力制御使ってバリアー的なのもやってるんだろうな敵は
侍が刀で切ろうとして、中々切れなかったのも
短時間しか重力制御できないからかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-dRnl):2016/04/08(金) 23:10:44.26 ID:XC9B6lcz0.net
裸侍出てきたときは失踪してた親父か、なるほど、と思ったw

発掘ネタまではおもしろいけど、輪廻転生ネタまで入れると一気にカスになるからやめて欲しいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bd-w8Te):2016/04/08(金) 23:14:04.84 ID:XPEDeqSn0.net
女の裸は隠さなきゃいけない部分が多いから
謎の光で誤魔化す事が多いけど
男のは裸は一箇所だけ隠せばいいから
他のアニメでもよくあるよな。チンコ隠し芸。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a1-w8Te):2016/04/08(金) 23:17:33.66 ID:Johy0hTB0.net
というか褌の一枚くらいつけてあげてもよかったんじゃないですかね…?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 23:18:36.67 ID:UkIe2mXx0.net
大丈夫だよ。切ってるから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 23:19:54.84 ID:3LPO7CQg0.net
DTBでも股間隠しと乳首隠し結構やってたからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:20:10.65 ID:yVhx+pkDd.net
今見返して思ったんだけど窓2回壊れてる?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-WRwB):2016/04/08(金) 23:20:37.35 ID:wZJrTJ9Ha.net
スマホの機能にチンコ隠しが加わった瞬間である

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 23:21:27.97 ID:UkIe2mXx0.net
>>945
1回目でヒビが入って2回目で全損じゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 23:24:20.92 ID:ulNOcirY0.net
>>945 >>947
そうやね
2回ってのが >>934 に対する答えになるんかな
まぁクイズみたいなものだ
1回目はどういう衝撃波で2回目はどういう衝撃波なのか
めんどくさそうなのでこの点についてはレスしないことにするけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 23:25:09.72 ID:jaW6E+57a.net
所長の娘だもんねえのあたりの原画誰か分かるひといる?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-W2OO):2016/04/08(金) 23:26:22.48 ID:tbbYAnZZ0.net
カミナリにしても爆弾にしても花火にしても、
遠くの大きな音と光を、ちゃんと時差を付けて表現してるアニメは
ひとつも見たこと無いな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:26:47.61 ID:yVhx+pkDd.net
>>947
ああなるほど
一回目のやつは遠くに落石した感じだったからそういうことなのかな

次スレの季節だけどワッチョイ継続でみんなOk?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 23:27:26.03 ID:wl4nNPPV0.net
>>948
あーごめんなさいボケてたようです
最初ので窓が割れたと勘違いしていた
でもいずれにせよ
>まとまって届く爆発音のようなものではなく、30秒程度続くなんらかの音
として描写されているようには見えませんが…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 23:28:03.84 ID:3n7YZbJF0.net
>>951
おk
よろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 23:28:28.67 ID:UkIe2mXx0.net
>>951
ワッチョイおk

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:31:38.95 ID:yVhx+pkDd.net
由希奈のキャラスレ立ってるんだけどどこのテンプレに追加したらいい?
文字数少ない>>3に追加?
それとも別にテンプレ4立てる?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Y9j8):2016/04/08(金) 23:32:54.92 ID:DKiiuZ6B0.net
あら、意外と伸びてないのね

まあ複座ロボにいいジンクスはないしな・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-j/+h):2016/04/08(金) 23:34:28.05 ID:/w0ivUk+0.net
人の動きに個性がある。細かいところに気を配ってるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7835-vY2k):2016/04/08(金) 23:35:42.74 ID:2wqI5/J50.net
つかみはおKだな
ただし、ロボ物は本当に3話までみないとわからんからな
油断はできん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-B/hS):2016/04/08(金) 23:37:55.56 ID:PzC2weHo0.net
やらおんでの感想まとめ
1132.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:21:23

これで乳首見せて真っピンクだったらアンチ全部土下座してファンになるけど黒かったら全国爆笑のコントになるのでどう転んでもおいしい。やるべき。

1133.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:21:47

(●)(●)=3ブッブッブッ

みんなー私の屁のリズムに合わせてねー!!

1134.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:21:53

AVのプロフが嘘だとして、真実がそれよりマシなんて保証は何処にも無いのにね

1135.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:22:16

1112
???「今のえみつんは違うから!」
なお妹のセイイキの一件考える限りどうみても変わってない模様
あれがなきゃ現実逃避の余地まだあったのにね

1136.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:23:13

AVであんな汚い裸体見せといて3Pしたことや経験人数14人といった武勇伝を得意げに話すような図太い奴やで?
そら金のためやったら少し恥ずかしいくらいのイベントやるに決まっとるやろ (●)(●) お前らの目は節穴か?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:37:58.84 ID:yVhx+pkDd.net
まあとりあえず文字数少ないテンプレ3にキャラスレ追加しようと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 23:40:10.69 ID:QWlEGhnpd.net
>>796
射水って市になってるのね
富山に初めて移った頃はチューリップテレビすらなかったもんなぁ
しかし全く前情報知らなかったからこれから楽しみだわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:45:09.64 ID:yVhx+pkDd.net
ほんとすまん
ミスって一行目に入力忘れて立ててしまった・・・
どうしよう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/08(金) 23:47:28.35 ID:5UGU8PvF0.net
北陸新幹線とコラボイベントあくしろよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-1BXU):2016/04/08(金) 23:52:14.16 ID:pPzTL+fW0.net
キャラデザと演出と背景好き

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-dRnl):2016/04/08(金) 23:52:21.20 ID:VhQhPt6V0.net
>>962
荒れてないし進み遅いから1スレぐらい別にいい気もする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:54:56.60 ID:yVhx+pkDd.net
ミスってワッチョイ導入なしで立ててしまいました
テンプレ1にワッチョイ導入必須の項目追加したのに・・・
もし不満が多いようであれば>>980が次スレお願いします
とりあえずハラキリしてくる

クロムクロ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460126535/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 23:55:36.42 ID:UkIe2mXx0.net
>>962
さっきカバネリスレではワッチョイ入れて立て直してた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 23:57:22.37 ID:wl4nNPPV0.net
>>948
口汚いこと言っといてあれだが恥を忍んで聞きたい

普通のマッハ2とかの飛行機が通り過ぎて衝撃波が到達したとき、
ボンという音が聞こえると思うが、
あれより前に前兆の音がするのは普通のことなの?
それともマッハ6とか(hypersonicとかいうのか?)になると何かが変わるの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/08(金) 23:59:19.56 ID:ZhG4RdPG0.net
景色の絵が綺麗だね、、北陸出身者なんだろうか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda2-j/+h):2016/04/09(土) 00:02:06.50 ID:x/Q3Djv+0.net
>>966
お疲れ
まったり進行してるし、とりあえずこちらでいいんじゃないかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-j/+h):2016/04/09(土) 00:17:14.30 ID:M/CJoOUf0.net
全裸の男が大暴れで別の意味でもハラハラした
面白かったから見続けるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/09(土) 00:17:24.98 ID:v7A8Jdcka.net
>>941
東のエデンは雑だったw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 00:28:21.64 ID:qQQV8nMXd.net
>>963
難しいんじゃないかなぁ(意味深)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/09(土) 00:32:26.24 ID:bOnWgviL0.net
>>968
冷静になられたようなので返答いたします
物体の進む方向は1方向なのに対して、音波は全方位に伝わるという違いで
つまり物体と観測者の位置関係で聞こえ方が違います
通常言われる音速を超えたときの衝撃波は、物体の進行方向ほぼ正面に
観測者がいる状態のことを言っているのだと思います

この物語の第一羽のシチュエーションは、落下物体の進行方向から
ずれていますので結果も一般論とは異なる方が自然と考えます

2度の衝撃波についていえば、おそらく物体は研究所の上空を通過して
地面に衝突、研究所と最も近い部分を通過するときの衝撃波が第一波で
こちらは弱く、第二波が地面と衝突時に起きたものと推測します

>あれより前に前兆の音がするのは普通のことなの?

以上より、音速を大きく超える速度の場合観測者のもっとも近くを
通貨したときの音が一番早く聞こえることになると思います
衝撃波より先に音が聞こえるということはないと思います

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-lXSv):2016/04/09(土) 00:38:02.21 ID:6VUJn8oo0.net
コメディー多めな腐女子のエヴァ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/09(土) 00:46:23.79 ID:hwx16kaW0.net
>>974
自分は衝突時の衝撃波のことを話に含めてはいないつもりだったのですが
最初の書き方が悪くてうまく話が伝わっていないのに気づけていませんでした

>衝撃波より先に音が聞こえるということはないと思います
あそこで鳴っていた効果音のうち、あるものはあくまで効果のための音で
実際に地上で聞こえていた音ではないとでも解釈しておくのがいいのですかね
(擬音ではなく擬態としての効果音とでもいうか)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM09-24ge):2016/04/09(土) 00:46:46.65 ID:kVtZIqJUM.net
PVに写ってるデザイン画の表情付けが特徴的だよね石井さん
凪あすと同じ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/09(土) 01:00:47.58 ID:bOnWgviL0.net
>>976
>あそこで鳴っていた効果音のうち、あるものはあくまで効果のための音で
>実際に地上で聞こえていた音ではないとでも解釈しておくのがいいのですかね

演出的には光に気づいているだけで、音は演出と思われますが
地上落着時の衝撃が小さすぎるので地上付近では相当速度が落ちていて
音速以下になっていた可能性も否定は出来ないと思います
減速無しであの質量が地上に衝突すると相当な大きさのクレーターが
出来るはずですので

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 01:09:26.50 ID:pn19bWEg0.net
減速してるって台詞もあるんだから細けえことはいいんじゃねぇ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/09(土) 01:14:06.07 ID:hwx16kaW0.net
>>978
>音速以下になっていた可能性も否定は出来ないと思います
第二波(黒部湖付近に落ちた方)については、遅れてきているので、
音速を下回っている可能性は自分も念頭にありました

第一波も改めてみるとなんともいえない演出になってますね…

>>979
まあ、第一波については、一応窓にまで影響がでているようなので

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-EJnd):2016/04/09(土) 01:32:41.38 ID:oSSvrje80.net
>>966おつにゃー

凪あすでもこんな口してたよね
http://imgur.com/80GHdjf.png
http://imgur.com/wehnQZq.png

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/09(土) 01:54:07.53 ID:BWvQrH6Z0.net
>>966
クロム乙

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/09(土) 01:56:44.60 ID:hwx16kaW0.net
>>932
考え直してみたけど結局よくわからなかった

>だって分裂したオブジェクトの落下位置を予測しているから、予測修正が
>入ったのは当たり前にわかると思ってたので
自分が言っているのは、最初一つの隕石だと推定されていた状態で
富山湾への落着を予測して、その後分裂、さらに予測できない形で減速したのに
結局富山湾に落着するのはなんだかご都合主義だよね、という話なんですが
(不合理だ、説明がつかない、と言っているのではありません)

分裂後に減速具合も配慮して、もしかしたら富山湾かも、というような予測をする、
とかだったらなんの問題もないのに、なぜ最初の予測と違って隕石ではなく、
自発的に減速できるかもしれないと分かったのに、
落着予測地点だけは当たる、というような脚本にしたのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-w8Te):2016/04/09(土) 01:58:00.80 ID:ofSwIQcZ0.net
重力制御で長期間恒星間航行する場合
恒星系まるごと移動した方が安全に旅できる
と思うので、
敵には恒星系ごとやって来て頂きたい☆

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-lvDw):2016/04/09(土) 01:59:41.21 ID:p+8e2CCHK.net
重力制御でどうやってまるごと移動すんねん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-lvDw):2016/04/09(土) 02:03:41.98 ID:p+8e2CCHK.net
衝撃波が来る前に音が聞こえていたのは単に制作側がアホなのか、
はたまたそんなこといちいち忠実にする必要ねーと思ってたのか、
ま、どうでもいいけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 02:04:26.63 ID:lf7LWAnz0.net
長文で説明しても伝わらないような微妙なことをネチネチつついてるのは
大概ケチ付けたいだけのやつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/09(土) 02:08:35.74 ID:KYkTOTfi0.net
次は屈伸からのウサギ飛びがくるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 02:43:31.30 ID:t27eGC8fd.net
カメラワークがすごい(急所的な意味で)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-w8Te):2016/04/09(土) 02:55:35.28 ID:J48Cetb8H.net
面白かったんだけど、これって男と女どっちにもイラつかされるパターンの作品臭が……

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-M8ML):2016/04/09(土) 03:33:39.76 ID:K6oD6Reda.net
口悪いロボット乗りの男好きだけど死にそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-n709):2016/04/09(土) 05:04:20.18 ID:MxfwTZ7r0.net
GLAYなのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/09(土) 07:17:16.75 ID:Rg4DG/Kua.net
題字のかっこよさと音楽の話題性では今期一だな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0df-xzg3):2016/04/09(土) 07:30:58.05 ID:GsEvfLlo0.net
出落ちωアニメじゃないことを祈っている

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/09(土) 07:53:37.38 ID:EN6uXHyIQ
もうそれだから安心しろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/09(土) 07:51:12.11 ID:BWvQrH6Z0.net
OPもいい感じにアニソンっぽくていいね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/09(土) 08:32:12.75 ID:bOnWgviL0.net
>>983
最初は隕石だと見なして落着予測したけど、隕石ではなくて
謎のロボットが正体だったわけで、狙って降下したと考えるのが妥当
落着予測の計算は難しくないので、レーダーで速度と方向を把握して
ほぼリアルタイムで補正かけてるだろう

1話みれば、謎ロボが狙って落ちてきたことは把握できると思う
あとは毎秒2km って高速で的を外すと補正コストが大きすぎること
こういうアニメだとよくあると思うが、大気圏突入のタイミングが
数秒ずれただけで落着地点が凄いずれるはず

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-w8Te):2016/04/09(土) 08:48:22.02 ID:ofSwIQcZ0.net
chrom claw
黒骸
工ROM苦労

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-FhyZ):2016/04/09(土) 09:18:32.00 ID:RlYIg+Z20.net
ちさきみたいなエロさがあるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/09(土) 09:24:34.64 ID:bOnWgviL0.net
凪あすとはキャラの雰囲気だいぶ違ってる印象だった

クロムクロ→黒無垢(白無垢の黒バージョン)着た炉

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-j/+h):2016/04/09(土) 09:27:39.16 ID:n+R1XHzX0.net
キャラデザが凪あすだったら


確実に見ていない

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/09(土) 09:35:42.73 ID:BWvQrH6Z0.net
1000なら2話もブラブラ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200