2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c3c8-xSLB):2016/04/01(金) 08:16:31.19 ID:f+RjNZR80.net

『時代はまた、彼を必要としている。』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

●放送局
4月7日(木)〜
AT-X          21時00分〜 再放送:毎週土曜 13時00分〜/毎週日曜 深夜2時00分〜/毎週水曜 5時00分〜
TOKYO MX      22時00分〜
BS11          24時00分〜
サンテレビ      24時30分〜
KBS京都       25時00分〜
チューリップテレビ 25時30分〜(2話目以降毎週土曜25時53分)

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kuromukuro.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/KUROMUKURO_UNKL

○前スレ
クロムクロ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1450606260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-XV1/):2016/04/08(金) 19:58:20.17 ID:jdezE4K/0.net
>>807
姫の末裔とかじゃないすかね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fa-j/+h):2016/04/08(金) 20:00:43.56 ID:Jx3vZNO90.net
BD版ではおちんちんが見えます

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 20:00:51.75 ID:wZJrTJ9Ha.net
導入部はカバネリの方が圧倒的に緊迫感があったな。
対してクロムクロは、進路相談でモンペが荒ぶってたw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 20:01:18.82 ID:VjUR2ed3p.net
ならママンにも靡く可能性も

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/08(金) 20:02:08.84 ID:Xx72oCbD0.net
>>807
鬼が降って来たからそれに反応してかつ姫と関連の有りげなヒロインが触ったからコールドスリープから解けたのかと思った

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/08(金) 20:03:47.32 ID:Xx72oCbD0.net
というか最後は誰?じゃなくCUBE開いてる!って驚く方が先じゃないのかと思ったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d5e-j/+h):2016/04/08(金) 20:05:42.58 ID:Y1A181sm0.net
鬼がモチーフならもっと永井豪的なワイルド&エロスな絵柄やキャラデザにしてもらいたかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/08(金) 20:08:10.29 ID:zgmMptrX0.net
進路相談のシーン どうしても堀川社長にしか見えなくて 困った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/08(金) 20:12:35.44 ID:Xx72oCbD0.net
EDで流れた次回以降の映像で主人公とヒロインがロボットに乗るときだけパイスー着てないんだけど、あれは自分の馬(ロボ)だから不要なんだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 20:13:08.84 ID:cuEwVCRu0.net
>>830
かーちゃんは自分の能力高すぎて他人にもそれくらい出来るでしょって過大評価しちゃうタイプだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/08(金) 20:16:05.21 ID:KQT3Tpd30.net
>>837
エリート街道を走りすぎて娘のような無能な子に出会わなかったのだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 20:17:14.74 ID:zgpsDBDC0.net
あの黄色の奴のバックパックって砲撃兵器だったっけ、実体剣だったっけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 20:18:34.60 ID:uy3ACCBW0.net
>>830
こっちの方がチンポロり感の緊迫感あったろ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/08(金) 20:18:39.09 ID:Xh5StX7B0.net
今はポンコツでもヒロイン覚醒あるで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 20:22:11.00 ID:VjUR2ed3p.net
ゆきなちゃんにはこのままお馬鹿でいてほしい
予告の目を回してるのが可愛すぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 20:24:15.80 ID:wZJrTJ9Ha.net
流れるようなチンコ隠し作画は神だったな。
秋にPAにマツタケを贈ってもいいなと思った。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-j/+h):2016/04/08(金) 20:25:28.27 ID:Upx9otWo0.net
キャラデザというか絵はかなりいいほうじゃないか
ロボはうんこだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-ASKk):2016/04/08(金) 20:28:40.50 ID:N25h8irwp.net
>>838
娘は平凡なんだよな
母ちゃんは、娘に押し付けたり有能な故のコンプがあるのかな?

お姫さまの末裔ってことなら、母ちゃんもそうなるよね。
いや、父ちゃんの血筋か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9595-V7of):2016/04/08(金) 20:29:52.08 ID:7Yth3s6Q0.net
>>835
Twitterによると石井百合子さんに全否定されたらしいなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 20:30:39.33 ID:3n7YZbJF0.net
ロボデザインもそう悪くはないと思うよ
顔が格好悪いだけで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 20:32:43.50 ID:uy3ACCBW0.net
心配してください履いてませんよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-I3rC):2016/04/08(金) 20:32:56.03 ID:068zszGF0.net
ロボは中の人と相手次第でどうとでもなるからそこまで重要じゃないかと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/08(金) 20:33:43.20 ID:PXLOqX8D0.net
ロボオタおる?戦闘どうだったのこの作品
PVはノブフーぽいCGだったけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 20:37:33.76 ID:uy3ACCBW0.net
しかし、なんで富山?富山に何があるんだよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fa-j/+h):2016/04/08(金) 20:37:33.87 ID:Jx3vZNO90.net
ラピュタに出てくるロボ感あってロボデザ悪くないと思っちょル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 20:38:17.97 ID:cuEwVCRu0.net
>>851
メタ的な理由だと作ってる会社が富山にある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/08(金) 20:38:23.35 ID:52wcL6Cfd.net
戦闘は割りと良かったよ
ガンダムとかマクロスみたいなサーカスバトルじゃなくて好感もてる



特にチビロボ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 20:42:39.49 ID:wZJrTJ9Ha.net
>>851 社長は富山で大学時代を過ごし、嫁も富山。
故に力入ってるんだろう、ハルチカとかよりw
黒部ダムを背景にロボをやりたかったらしいけど、
ガンバスターみたいなロボットがデンデンデンデン♪と
ダムの底から現れるのを想像してたわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-j/+h):2016/04/08(金) 20:43:29.35 ID:UZsN55q90.net
>>851
話が進むにつれ、舞台は東京とかに移っちゃうのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 20:44:19.20 ID:3LPO7CQg0.net
敵ロボは普通にかっこいいと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/08(金) 20:44:24.54 ID:KQT3Tpd30.net
静岡はやる気なかったなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-I3rC):2016/04/08(金) 20:47:31.83 ID:068zszGF0.net
ロボより変身ヒーロー物に近い印象だな
敵の親玉も雑魚ロボの戦闘員臭いし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf12-itkf):2016/04/08(金) 20:51:11.07 ID:Sk1W4yZ00.net
>>851
ttp://www.pa-works.jp/comp/index.html
ttp://www.yetyou.jp/wp-content/uploads/2016/04/f6d8ed79b3d3c3b156109a7ee04b156c.jpg
本社スタジオ
〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508-8 

最近、同じ市内の山奥に移転している

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951d-j/+h):2016/04/08(金) 20:58:29.68 ID:7jCF81EQ0.net
走り方がなんとなくファーストガンダムっぽく感じてしまった気のせいだろうけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf6-D5Cg):2016/04/08(金) 20:59:54.43 ID:+pz4ZUDd0.net
EDの映像の内容を一話にすればよかったのに
一番印象に残ったのは股間隠しだけだった
あれはすごい技術力

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-wjUu):2016/04/08(金) 21:00:06.35 ID:v4LrWuF20.net
>>851
富山県には本当に国連の施設あるんやで

国際連合SE4All
http://www.city.toyama.toyama.jp/kankyobu/kankyoseisakuka/ondankataisakukikaku/kankyomiraitoshi-_2_2.html

国際連合環境計画(UNEP) 北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)地域調整部富山事務所
http://www.unic.or.jp/info/un_agencies_japan/unepnowpap/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 21:06:06.93 ID:VjUR2ed3p.net
さすが富山

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-j/+h):2016/04/08(金) 21:09:08.37 ID:UZsN55q90.net
EDの歌と予告の次回予告の映像が一緒に流れるのは『ガンダムX』みたいだった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e55-j/+h):2016/04/08(金) 21:09:34.11 ID:E5yxB6b/0.net
凪あすに出てたようなキャラがいた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/08(金) 21:12:34.91 ID:zgmMptrX0.net
キャラデが同じ石井さんなので、女の子の丸さが似た感じになってる
と思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-W2OO):2016/04/08(金) 21:13:22.20 ID:tbbYAnZZ0.net
>>851
富山は藤子不二雄の出身地だから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-j/+h):2016/04/08(金) 21:13:28.57 ID:/w0ivUk+0.net
おいおい、これ今期の最高かも知れんな。わくわくするぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bd-w8Te):2016/04/08(金) 21:14:37.85 ID:XPEDeqSn0.net
>>865
月は出ているか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-7PUI):2016/04/08(金) 21:16:39.67 ID:AtT6x95yd.net
この作品にはサッパリとした真向勝負を期待
嘘も真実も駆け引きさえもいらないぞ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-j/+h):2016/04/08(金) 21:16:51.29 ID:WdP/xTFV0.net
見る前は不安だったけどさすがPA15周年記念作品ですわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 21:19:38.32 ID:wZJrTJ9Ha.net
堀川憲司 @horiken2000 4月6日
明日から【クロムクロ】の放送が始まります。
ちなみに、黒部ダムは黒部川第四発電所の為に造られたダムです。
それ故、黒四ダムと呼ばれています。作品タイトルを決める会議で、
「じゃあヨンダムでどう?」と提案したのですが、誰の耳にも届きませんでした。

相変わらず、社長なのに自らハブられていくスタイルw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab6-j/+h):2016/04/08(金) 21:20:38.81 ID:+m7yu8170.net
終盤で黒部ダムが起き上がる展開があるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 21:21:44.02 ID:wl4nNPPV0.net
>>870
流れ的には火星に置き換えるんだろ
私はM.U.K.U.R.O....みたいな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 21:24:36.58 ID:yVhx+pkDd.net
冒頭で火星とか言ってたけど物語の後半で地球飛び出して本当に宇宙に行く展開とかあんのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-DytT):2016/04/08(金) 21:25:18.72 ID:KOZ3sY7u0.net
根元を断つために行くかもな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 21:26:32.01 ID:wl4nNPPV0.net
ところで衝撃波がらみのこととかよく知らないんだが、
先に四つ位落ちてきたオブジェクトは、始めヴォーンて音がしたから気付いて、
しばらくたってからドーンと衝撃波が来て窓が割れた、
次に来たやつも先行してヴォーンて音がしてから墜落した、
という描写だったと思うけど、実際あんな風になるの?
先に聞こえてるのは地鳴りみたいなものとか?
興味持って戦闘機動画とかいくつか見てみたけど風の音が入ってたりしてよくわからん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-f3gx):2016/04/08(金) 21:31:50.44 ID:q0M3HDvu0.net
CMで花咲くいろはやTARITARIのBD-BOXが流れているのに疑問があったがPAワークス作品だったのねコレw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-/snr):2016/04/08(金) 21:32:20.72 ID:wipx76500.net
当落線上のくろむくろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 21:33:26.56 ID:wl4nNPPV0.net
あと、オブジェクトの探知結果を画面に映してるところで、
オブジェクトの移動中に
SPD 4000位
ALT 200000位
V/V 3300位
といった感じの値が出てて、SPDはマイル毎時、ALTはフィートっぽいんだけど、
V/V(これはvertical velocityか?)の単位誰か分かる?

軌道傾斜角XX度、というセリフも聞こえたがXXがよくわからん
98度って言ってるようにも聞こえたが、「きゅう、じゅう、はちど」みたいな感じになってた
何か特別な言い回しがあったりするのか?
(そもそもこういうとき軌道傾斜角って言うんだろうか?)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-/snr):2016/04/08(金) 21:37:00.10 ID:wipx76500.net
軌道傾斜角ある基準面に対しての軌道の立ち上がりを表現したものだから
通常対地では使わない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bd-w8Te):2016/04/08(金) 21:41:08.96 ID:XPEDeqSn0.net
あの敵は火星から地球に飛んで来てるのか。
ナデシコかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 21:43:30.91 ID:3LPO7CQg0.net
ナデシコみたいにあの敵機体に火星人が居そうな気もしなくはない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 21:44:07.74 ID:9X83KA04d.net
謎の力場はラムダドライバ積んでるのかな?w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-j/+h):2016/04/08(金) 21:44:33.67 ID:yyPtTzSi0.net
全裸で動き回れば分かるんだけどぺたんぺたんして凄く気になるんだよね
動かないように固定していないとあんなアクション無理っす

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 21:44:38.03 ID:uy3ACCBW0.net
敵は木星蜥蜴です

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 21:46:00.86 ID:wZJrTJ9Ha.net
www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/mach/vv.htm

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 21:46:59.07 ID:UkIe2mXx0.net
チカちゃん出ないかなー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 21:52:13.16 ID:wl4nNPPV0.net
>>882
やっぱそうだよな

あとあの場面、オブジェクトが「エントリー」した直後に落着予測が出て、
しかしその後分裂、減速して「何だって!?」とか言ってるんだけど
落着予測は的中、という展開になってて、良く考えるともやもやしてくるw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-dRnl):2016/04/08(金) 21:52:28.81 ID:VhQhPt6V0.net
全裸侍は粗暴すぎて人に嫌われることもあるってインタ見て不安になってきた
度が過ぎてウザくならなきゃいいけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3174-j/+h):2016/04/08(金) 21:54:59.62 ID:DxlrdmrQ0.net
おもしろかった!これは期待。気に入ったわ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/08(金) 21:56:31.47 ID:zgmMptrX0.net
SPD kt か MPH か 航空管制なら kt だとは思うが
ALT ft
V/V 降下率は ft/min だけど同じ単位使うんかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c8-j/+h):2016/04/08(金) 21:57:05.13 ID:bJUjU/W00.net
>>879
正確にはPAかつポニーキャニオンの作品だな
京アニのユーフォもCMあったけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 21:58:25.62 ID:9X83KA04d.net
最近のロボットアニメはほぼ駄作か凡作だが、これはどうなるかだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a1-w8Te):2016/04/08(金) 21:58:58.83 ID:Johy0hTB0.net
>>891
一応、姫(ゆきな)には礼儀正しくしてたし、性格が粗暴なだけで現代社会のマナーさえ学べば順応できるんじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3174-j/+h):2016/04/08(金) 21:59:55.02 ID:DxlrdmrQ0.net
敵は火星から来たのかな。河岸段丘フェチといえばタモリ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 22:00:08.93 ID:wZJrTJ9Ha.net
もう母親とそびえ立つクソパイロットがうざいw

899 :895@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a1-w8Te):2016/04/08(金) 22:00:33.14 ID:Johy0hTB0.net
あれっ?今日は初レスだけどID被った?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-S+Yt):2016/04/08(金) 22:01:07.52 ID:y0zvsjF7d.net
題名が覚えづらいな。
クロノクルだっけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-w8Te):2016/04/08(金) 22:01:12.23 ID:vn+qjW/b0.net
面白くなりそうな感じはしたけどどうなるかな
女の子は可愛かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:06:15.28 ID:ulNOcirY0.net
ロボット成立させるための新しい理論
それが重力制御装置だな
学校から研究所までリニア乗ったかと思ってたが
ひょっとしたらこの重力制御システム使った鉄道かもしれないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-j/+h):2016/04/08(金) 22:10:00.26 ID:/w0ivUk+0.net
1話目から切り口多彩の満載感。なんか良いセンスを感じさせるので今期一番の楽しみかも。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e13-DytT):2016/04/08(金) 22:11:09.79 ID:VUbxWGyu0.net
ソフィの車出るとこいいなぁ
発進した後通過する車を待つためにちょっと止まるとか
普通のアニメなら演出上前を車が通り過ぎたりすることはないもんな
しかも車が待っていたおかげでゆきなの会話が終わっても追いかけれる範囲になっているし
現実的な車の交通状況と車を追いかけるに至る尺稼ぎにして上手にまとめたと思うわ

なお車を追いかけるシーンが必要だったかは不明な気がする
各キャラの掘り下げと運転手の顔見せレベルだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 22:11:10.09 ID:wl4nNPPV0.net
>>893
SPDはセリフで対気秒速2キロと言ってるからMPHだと計算が合う

それでV/Vがft/minだと多分すごい浅い角度になる気がするんだが
他にうまく合うのもみつからないんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-dRnl):2016/04/08(金) 22:11:24.17 ID:VhQhPt6V0.net
>>896
たぶんそうやって現代に馴染んでいく所が成長として描かれるだろうから
そこんとこがキャラに好感持てる匙加減だといいなあ
ヒロインも説教タイプの優等生かと思ったら偏差値低めでコンプレックス持ちなとこが
えらく可愛かったんで期待してる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 22:12:30.77 ID:3LPO7CQg0.net
ソフィは結構辛辣だなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:13:55.18 ID:ulNOcirY0.net
>>878
台詞のほうで秒速2kmって言ってたと思うから、超音速で
物体のほうが空気の振動よりも早い
衝撃波は数秒〜数十秒遅れてくる
大気の濃い高度を 10km 程度からとすると、最大で30秒くらいか

>>890
オブジェクトの落下予測は、速度と方向から予測してて
力学の運動量保存則と、分裂後のオブジェクトの進んでいる方向から
地球に落下する方向の速度が相殺されてはいないので不自然な部分はない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-BZsh):2016/04/08(金) 22:16:31.42 ID:Fn5DQ/c8p.net
まっぱに武器は最強のニンジャの証


江戸時代中期以降の武士は貴族化、公務員化してて
よほど無礼なことしなきゃキレたりしないけど
戦国時代の武士はほんとに些細な理由で
人を斬り殺したりするから現代社会に適合するまでは危ないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/08(金) 22:16:45.45 ID:2uzGfXRhH.net
ガウスって、重力減衰型ピップエレキバン

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:17:19.67 ID:ulNOcirY0.net
>>906
ヒロインな、偏差値30上げる必要があるってことは
間違いなく平均以下って設定なんだな(ただし学力)
まぁ勉強できなくても実際には賢い人も稀にいるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffe-KuPZ):2016/04/08(金) 22:25:55.13 ID:aPZEo/ec0.net
ヨンダムて

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-j/+h):2016/04/08(金) 22:26:36.00 ID:UZsN55q90.net
おガンダムの方が上手い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 22:26:51.23 ID:QWlEGhnpd.net
>>698
魔空戦神お忘れか?なんや揉めてビデオは後期版しか入ってないけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:33:17.92 ID:ulNOcirY0.net
>>904
車を追いかけるシーンは、関係性の側面として必要だったと思う
親しい友人なのかそうでないのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 22:34:18.77 ID:zgpsDBDC0.net
>>865
昨日15周年迎えたんだっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 22:35:09.33 ID:zgpsDBDC0.net
>>916
×15
〇20

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 22:35:35.10 ID:Johy0hTB0.net
>>808
黒無垢炉
かもしれんぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:38:00.69 ID:ulNOcirY0.net
>>918
そいえばヒロインに妹が居たんだっけ
黒髪の無垢な炉(以下略)
ロボットアニメじゃなくてもよくなりそうだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-dRnl):2016/04/08(金) 22:38:21.33 ID:XC9B6lcz0.net
>>829
うほっ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/08(金) 22:39:59.21 ID:VWMiwI120.net
戦国時代の武士はウホ上等だったな。そういえば

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 22:41:12.70 ID:Johy0hTB0.net
>>855
嫁の実家でマスオ状態なんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 22:42:13.43 ID:wl4nNPPV0.net
>>908
言葉足らずだったかもしれないが、前半は
衝撃波の到達前にあんな音がするものなのか、という話

後半は、オブジェクトが減速しています、と報告されて
「何だって」と驚いているのに、
なぜ修正の必要がなかったのかという話

です

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/08(金) 22:42:22.27 ID:EExHOh6S0.net
面白かったね メカもFMとかゼノサガみたくてわい好みだ
ヒロイン姫もかわいいしこりゃまいったね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-dRnl):2016/04/08(金) 22:45:50.06 ID:XC9B6lcz0.net
>>885
思わず、「ATフィールド、完成していたの・・・」ってつぶやいてしまったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c06-iShG):2016/04/08(金) 22:48:11.73 ID:3zjjWst50.net
>>796
再確認。呉西のやつFは砺波と高岡の間だな
あとはA黒部B魚津C八尾D立山E長野そしてIが富山湾。GとHがないからそれはどこに飛んでいるか?

そしてTOYAMA CAMPがあるのは小矢部、KANAZAWA CAMPとKOMATSU ABが石川にある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:48:16.77 ID:ulNOcirY0.net
>>923
衝撃波の件については音速の6倍くらいなので
まとまって届く爆発音のようなものではなく、30秒程度続くなんらかの音
になるのではないかと

予測の修正は当たり前のようにやってたのではないでしょうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 22:50:06.91 ID:yVhx+pkDd.net
パイロットスーツに付いてる楕円形のやつって何?

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200