2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 2

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-j/+h):2016/04/08(金) 10:34:45.85 ID:w+SOpSHm0.net
>>558
もちろん演出なのはわかってるけど
実際あんな風に弓みたいにひょーんとゆっくり飛ぶ対戦車・対ソフトスキンミサイルってあるの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd8-j/+h):2016/04/08(金) 10:37:52.99 ID:xpIC2E4Y0.net
不自然すぎる流れ以外はまあまあでした さてどうなることやら

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 10:40:19.23 ID:gH4bZNPE0.net
>>561
現実にあるヤツはもっと速いし、軟目標だったらエアバーストさせるだろうね
ロボがある未来だから、相当スマートになってるんだよきっと

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a11c-20fC):2016/04/08(金) 10:41:01.90 ID:ctdxZSk00.net
姫にチンコ見せ付けて無礼だという認識は、無いんだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f1-j/+h):2016/04/08(金) 10:43:31.78 ID:dElyLHcT0.net
変態侍かな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-w8Te):2016/04/08(金) 10:46:11.49 ID:aEJPzoxM0.net
>>564
姫とは見せ合いっこをした仲だって事だよ言わせんな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/08(金) 10:47:11.21 ID:T5X9tbrfd.net
もしかして:ついてない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9535-j/+h):2016/04/08(金) 10:49:53.85 ID:Aijzkqtc0.net
まるっきり期待してなかったけど、ちゃんとロボアニメしてて驚いた
ストーリーラインも解りやすいしとても好感触
ハチルカなんかいらんかったんや

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 10:50:30.76 ID:rdOBTns6d.net
>>559
上手く隠すのが定番のネタとはいえ
自然な動きとカットで隠れててワラタw
どこに力いれてんだスタッフ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c8-j/+h):2016/04/08(金) 10:51:04.78 ID:bJUjU/W00.net
PAで怪しげな光使わないで隠してるのってこれが初めてだっけ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 10:53:03.89 ID:Johy0hTB0.net
>>570
花咲くいろはの温泉シーンですごいのがあった
15話だったかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 10:53:51.26 ID:gH4bZNPE0.net
>>564
チンポ位じゃ問題にならない仲なんだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9e-KuPZ):2016/04/08(金) 10:54:28.60 ID:yS84KB6Y0.net
なんちゅーか、ネルフが光子力研究所始めたような・・・

だがこれは有りだ、視聴決定。期待できる。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-oVHG):2016/04/08(金) 10:55:06.11 ID:WrqatZ8hx.net
ゆきなもじっくり見てしまっただろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 10:56:13.75 ID:Johy0hTB0.net
>>574
全裸で現れた男のチンコガン見する話は凪のあすからでもあったなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/08(金) 10:58:11.77 ID:US8QWAsr0.net
色々なロボアニメ見てきた結果、ごく普通のロボアニメだなっていう感想しかないw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-j/+h):2016/04/08(金) 10:58:15.23 ID:gXWUin050.net
パイロットが下品でうわぁと思ってたらもっとアレなの出てきて
なんか下品なパイロット兄ちゃん必死に戦ってたし許せちゃった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a11c-20fC):2016/04/08(金) 10:58:20.89 ID:ctdxZSk00.net
過去にもロボで戦ったみたいな設定あるから
スパロボに絡めるネタもあるな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 10:59:27.61 ID:Johy0hTB0.net
>>577
夕方に放送したら子供が真似するとかクレーム来そう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7PUI):2016/04/08(金) 11:05:50.72 ID:Lldr1G1g0.net
最初退屈だったがBパートから盛り上がった
次回が気になる
後荒々しい主人公久々で良かった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 11:07:47.19 ID:gu1e/NM50.net
てっきりノブザフールみたいなやつだと想像してたんだがな
いい意味で予想裏切られた
今のところは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 11:10:12.96 ID:gH4bZNPE0.net
進路希望が火星で、カーチャンの所にマスドライバーがあったの見た時、私は少し不安になりました

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-w8Te):2016/04/08(金) 11:11:13.32 ID:aEJPzoxM0.net
話の冒頭で巨大ロボットが刀で斬り合うシーンはFSSを思い出した。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-lMVY):2016/04/08(金) 11:12:17.14 ID:f94UgiUA0.net
とりあえず変なバリアはやめろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-j/+h):2016/04/08(金) 11:16:10.35 ID:jtqJ6Ll00.net
バカか
あれがあるから銃撃戦じゃなくて刀でのチャンバラが基本になるんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 11:16:23.72 ID:zgpsDBDC0.net
話の流れは王道だけどそれがいい
スパロボに出やすそうな作品だしPA作品もついにスパロボ参戦なるか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 11:20:08.54 ID:jVzh9p0Ma.net
2人乗りはいいよね
精神コマンドいっぱい使えるし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 11:21:32.77 ID:gH4bZNPE0.net
操縦と火器管制が別に出来て良いと思います

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-W2OO):2016/04/08(金) 11:22:13.58 ID:tbbYAnZZ0.net
なかなか良いなあ
・背景が美しいのは重要だよね
・建築物が緻密ですごい。このCGはカネかかってるな。
・石井百合子氏の絵好き
・瀬戸麻沙美さん演技大好き
・グレイ曲もいい

イクナイ点
・巨大ロボットがシャカシャカ動くのはエヴァ以来普通になったが、
 あんまりよく見えないから面白くないし第一巨大さが伝わらない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-lMVY):2016/04/08(金) 11:29:58.59 ID:f94UgiUA0.net
予告CMは面白そうだったんだがここのアニメはやっぱり駄目だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ef-RK1S):2016/04/08(金) 11:34:01.47 ID:8i4WHGLf0.net
サムライ先生かな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 11:43:33.70 ID:ECCGSnzE0.net
アクションかっこいいし作画もいい
ストーリーもテンプレ通りだが高水準
1話見た限り素晴らしかった
EDグレイとか贅沢やな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-iShG):2016/04/08(金) 11:43:55.13 ID:reCroxT30.net
PA15周年作品にカバネリとかいう高品質アニメぶつけられたな
始まったばかりだが頑張ってくれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 11:45:08.46 ID:gH4bZNPE0.net
鬼とゾンビ、ロボと肉弾だから共存可能

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/08(金) 11:57:21.06 ID:XP1i/084r.net
剣之介は白羽家に居候するのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/08(金) 12:05:12.79 ID:T5X9tbrfd.net
>>592
グレーはOPになるんじゃないの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-oVHG):2016/04/08(金) 12:06:57.92 ID:WrqatZ8hx.net
映像付きのOP楽しみ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-h0m3):2016/04/08(金) 12:08:20.59 ID:U8bt/5GH0.net
前期の鉄血、アクティヴ、ブブキ、シュヴァケンの様な変わり種もよかった
今期はガンダムUC、マクロスΔ、コンレボとある中で
頑張って欲しい気分

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea7-j/+h):2016/04/08(金) 12:08:45.24 ID:iGWp0YCC0.net
こういうのでいいんだよな。
テンプレを意識させない好感もてる出来だった。
アルドノアみたいにはならないことを祈る。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/08(金) 12:12:08.54 ID:vDKc77IZ0.net
コメルシ枠なんだろうけどやっぱロボ物の一話はわくわくするな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-3J9X):2016/04/08(金) 12:16:04.26 ID:2AieqYVEK.net
>>599
控えなさい!目に余る狼藉、許しません

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 12:17:46.26 ID:ECCGSnzE0.net
>>600
コメルシは1話からズッコケたけどな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-j/+h):2016/04/08(金) 12:23:43.73 ID:EmHXJAH60.net
2人乗りってとこがええよな
どういう操作になるんか知らんけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7a-j/+h):2016/04/08(金) 12:24:06.65 ID:d3yOaV6uH.net
コメルシ越えはないだろうw
ブブキみたいに詰め込んでしっちゃかめっちゃかになるのは勘弁
テンプレでもいいから丁寧にやって欲しい期待してるぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 12:25:27.18 ID:rdOBTns6d.net
>>571
あれは芸術的なレベルだった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-dRnl):2016/04/08(金) 12:25:44.30 ID:r1LtsZUO0.net
敵の雑魚ロボットが好きだ
俺もあの中に混じって一緒に走りたいと思えた初めてのアニメ
視聴継続

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-oVHG):2016/04/08(金) 12:26:37.91 ID:WrqatZ8hx.net
2話のあらすじ来たけどコンテだけでなく演出も天斎か

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 12:27:12.59 ID:gH4bZNPE0.net
国連基地はなんとかなりそうだけど、市街地はヤバそうだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-j/+h):2016/04/08(金) 12:31:22.07 ID:EmHXJAH60.net
ええ・・・天斎だったのか・・・うーん
そいやEDの次週の映像?長すぎない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 12:32:53.62 ID:pbmh+RBTd.net
アルドノアはあれはあれで面白かったけど
黒骸は○○だけ強いってことはなさそうでいいかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/08(金) 12:33:35.06 ID:ttIHIqPiH.net
むしろアルゲヴォルン

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 12:34:29.70 ID:rdOBTns6d.net
そもそも敵の目的がまだ謎だからな
主人公が目覚めそうだから敵が来たのか敵が来たから主人公が目覚めたのか
あるいは北陸新幹線が開通したから観光で富山に来たのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-iShG):2016/04/08(金) 12:35:01.27 ID:reCroxT30.net
そうかPAの本社富山だったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/08(金) 12:36:14.63 ID:S/sY48T4p.net
凡人設定の瀬戸さんの演技はヤバイ
凡人の域を出ないのに存在感出まくりだな
ヒロイン頑張ってるけど喰われかけだぞ
ヒロインも好きだけどな、

あと女の子の肉づきがエロい
突いたらいい感じに沈みそうな柔らかい二の腕とかタマンネー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-oVHG):2016/04/08(金) 12:38:54.18 ID:WrqatZ8hx.net
歩き方とかも女子らしくて可愛かった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 12:39:44.66 ID:gH4bZNPE0.net
ちょっと馬鹿そうな感じも良い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 12:41:27.26 ID:10GLx7FUa.net
俺もにゃーにゃーしたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/08(金) 12:44:05.72 ID:ERoPwxw9d.net
でもガウスはあの鬼襲来に向けて造ってた訳じゃないよね?

それならより武装を対鬼戦闘様に改良するのかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 12:44:23.46 ID:5AGkdXDa0.net
アニメだからはみ出る訳ないけど
こんなハラハラするアクションは久しぶりに見たぜ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-j/+h):2016/04/08(金) 12:46:17.63 ID:EmHXJAH60.net
すげえブラブラさせてたんだろうなああれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/08(金) 12:47:06.41 ID:US8QWAsr0.net
国連は関西電力の許可を取ってあんあ施設建ててんの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 12:48:28.21 ID:gH4bZNPE0.net
ダムにロボが漬けてあったとは誰も気がつかなかったろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-CG96):2016/04/08(金) 12:49:10.74 ID:sG9gN6cJK.net
敵のロボが隕石みたいに落ちてくるとことキューブがトランスフォーマーっぽかったが
まさかキューブの中から変態侍が出てくるとは思わなかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-Y9j8):2016/04/08(金) 12:49:58.05 ID:a3q3A5Q/0.net
これって要するに、ゼノグラシアやりたかったんだろうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-mlfs):2016/04/08(金) 12:50:12.18 ID:AtTL/U0s0.net
ありがちな味方モブがただなぎ倒されるだけの存在じゃないのが好感
周り無能化してメイン引き立てようとするのは逆に白けるからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ed-oxQg):2016/04/08(金) 12:51:02.80 ID:f2bGTPrc0.net
>>609
あれ、次週だけじゃないし。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/08(金) 12:51:48.38 ID:ttIHIqPiH.net
なんか、発掘兵器も良くあるテンプレになってきたな
∀とかエウレカとかブレブレとか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 12:53:03.57 ID:5AGkdXDa0.net
>>625
最初の敵も脇役だけでなんとか撃退したしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d37-AB32):2016/04/08(金) 12:53:31.39 ID:P7ipAXcD0.net
海に落ちた敵ロボが浮上して水面をぺたし、ぺたしと歩いてくるのがシュールだったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-Y9j8):2016/04/08(金) 12:53:36.18 ID:a3q3A5Q/0.net
せーんねーん ねむーる まちは うぃんでぃぺーいん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-dRnl):2016/04/08(金) 12:58:49.39 ID:r1LtsZUO0.net
モブ警備の人たち動き良かったな
普通なら無意味な警告繰り返してるうちにやられるかパニック起こしてやられるかなのに
そこそこにやられつつでかいのさえ来なければなんとか制圧できたって感じで
シールドバッシュで仲間守ったとことか好きだった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 13:00:48.21 ID:jfbC5fF0d.net
今気付いたけどテンプレにワッチョイ導入必須の項目ないけど大丈夫?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/08(金) 13:01:23.56 ID:ERoPwxw9d.net
だってあの警備部隊国連軍の管轄だろ?

警備モタモタ〜は大抵法整備されてない自衛隊が首脳部がすったもんだしてる内に命令が下りずやられる展開が殆どじゃん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 13:06:33.19 ID:gH4bZNPE0.net
あの世界、警備の小ロボは一般的な装備なのかしらね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-QGyM):2016/04/08(金) 13:09:10.47 ID:huirPf5e0.net
結構凄かったし面白かったしキャラも良いのに伸びねーな。
アイディアに新規性が薄かったのが敗因か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-dRnl):2016/04/08(金) 13:09:27.77 ID:r1LtsZUO0.net
そういや飛び級ちゃん最初はネオテニー的なあれかと思ったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc7-w8Te):2016/04/08(金) 13:09:45.96 ID:xjvX7y0I0.net
まじかよ富山サイテーだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be16-j/+h):2016/04/08(金) 13:10:06.89 ID:mfPIB96s0.net
>>631
あれは、国連軍だから交戦規定がしっかりしてるんだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/08(金) 13:10:46.44 ID:FzMwAKYwd.net
ソフィー、ただのミラやん(笑)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/08(金) 13:14:06.30 ID:ERoPwxw9d.net
つか2000年代前半までならいざ知らず今の世論と自衛隊法&関連法ならかなり自由に動けるからすったもんだ自衛隊は逆にリアルじゃなくなりつつあるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/08(金) 13:17:08.17 ID:FzMwAKYwd.net
キャラデザが凪あす風味だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 13:17:35.65 ID:zgpsDBDC0.net
>>599
アルドノアは3話で虚淵が抜けたらしいしこっちは大丈夫でしょ……(震え声)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/08(金) 13:22:49.79 ID:mHqkv7P70.net
2chで伸びても仕方ないぞ
伸びてるとこは大体荒れてるから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-bMjd):2016/04/08(金) 13:23:40.93 ID:v4LrWuF20.net
富山県には本当に国連の施設あるんやで

国際連合SE4All
http://www.city.toyama.toyama.jp/kankyobu/kankyoseisakuka/ondankataisakukikaku/kankyomiraitoshi-_2_2.html

国際連合環境計画(UNEP) 北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)地域調整部富山事務所
http://www.unic.or.jp/info/un_agencies_japan/unepnowpap/

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-oVHG):2016/04/08(金) 13:31:05.80 ID:WrqatZ8hx.net
すげえ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 13:33:26.06 ID:gH4bZNPE0.net
鬼は富山に攻めて来た事を後悔する事になるんか…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 13:35:37.33 ID:hoH5/w580.net
それなりの武力がある国連の施設以外に落ちた奴は人間食いまくりなんだろうか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-dRnl):2016/04/08(金) 13:38:09.70 ID:r1LtsZUO0.net
鬼「富山?wどこの田舎だよwww制圧チョロすぎwwwホタルイカでも喰ってろよwwww」
→鬼「ちょ、ファッ!?KOKURENNGUNN!?GUNDM!!??SAMURAI!!!?????」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 13:39:21.47 ID:gH4bZNPE0.net
人喰うのかよ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/08(金) 13:41:48.45 ID:JJl7aOSg0.net
しかしP.A.WORKSって思いきったアニメはじめたけど1話見る限り面白いな
ハルチカも嫌いじゃなかったけどぶっちゃけこっちに出てるキャストのほうに嫉妬しそうな作品w
研究所の廊下をJK2人が歩く姿を後ろからとらえてるショットの脚の動きたまらんかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-itkf):2016/04/08(金) 13:44:41.58 ID:Ldx36zNF0.net
>>486
なかなかの好青年だな
侍の役を受けたから五輪の書を読むとか天晴れ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-z04G):2016/04/08(金) 13:45:48.69 ID:3X9awIQk0.net
発掘兵器モノって日本のロボアニメの王道の1つだぞ
ライディーン、イデオン、ザブングル・・・あげだしたらキリないよ、何十年も前からある王道設定の1つ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-bMjd):2016/04/08(金) 13:49:57.82 ID:v4LrWuF20.net
>>652
ぶ、ブレイクブレイド・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 13:50:52.06 ID:gH4bZNPE0.net
ザブングルやなくてエルガイムじゃね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a3-f3gx):2016/04/08(金) 13:54:56.36 ID:9yQxMlXz0.net
ターネーガンダム
ゴーグ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-eGio):2016/04/08(金) 13:55:25.71 ID:CPsK4Gycd.net
過疎なのにこんな糞仕様にするとかスレ立てた奴馬鹿なのかよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/08(金) 14:02:44.94 ID:mHqkv7P70.net
確かにワッチョイはいらんねー
この仕様になってからどこも勢い目に見えて落ちてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-gdEW):2016/04/08(金) 14:04:08.19 ID:WDG5JuDy0.net
とやしゃまのやってる飛び級ちゃんがいいね
ところでこれ1クールなのかい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 14:07:44.99 ID:5vCs4DFXa.net
>>658
2クール
分割かどうかは不明

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 14:08:37.53 ID:gH4bZNPE0.net
金髪飛び級子は、青子ら乗せてってやればよかったのにな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-dRnl):2016/04/08(金) 14:19:02.86 ID:KfXXFhtCd.net
1年休んで白箱の疲れは癒えた頃だし、PAには最後まで頑張ってほしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ab-j/+h):2016/04/08(金) 14:21:29.38 ID:esaQYByl0.net
ガサラキのようなライディーンか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-dRnl):2016/04/08(金) 14:29:33.66 ID:KfXXFhtCd.net
最初のシーンはFSSかと思った
エヴァだったりガサラキだったり、懐かしいロボアニメの引用が多くて楽しい
最後はイデオンで綺麗に〆てほしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 14:33:14.21 ID:gH4bZNPE0.net
イデオンはよせw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ab-j/+h):2016/04/08(金) 14:35:31.47 ID:esaQYByl0.net
基地にはバリアが無いとだめだろ
味方ロボはダムから飛び出せよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 14:36:57.16 ID:UkIe2mXx0.net
いやアニメスレのワッチョイはもうデフォで良いんだよ
過疎とかID変え連投が淘汰された結果なんだから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 14:40:34.54 ID:pbmh+RBTd.net
別に勢いなんかどうでもいいだろ
面白いアニメがかならず勢いがあるわけではない、売れるアニメでも勢いが必ずあるわけでもない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-f3gx):2016/04/08(金) 14:40:39.88 ID:3+R4E9BN0.net
クソ連呼さんは退場してくれてかまわないですよ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 14:41:47.58 ID:gH4bZNPE0.net
サムライに鍛えなおされるクソレンコさん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/08(金) 14:50:45.85 ID:FLnXpsLP1
ズヴィズダーでタバコネタやったのこの監督さんだっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/08(金) 14:43:56.32 ID:FA3O4Hdod.net
でも射撃武器が効かないなら盾と矛持った方が良いよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 14:48:19.84 ID:5vCs4DFXa.net
>>671
オサムライさんは下の矛もあるしな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-f3gx):2016/04/08(金) 14:54:12.86 ID:3+R4E9BN0.net
まてよ
視聴者には鞘の有無が不明だぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 14:58:13.15 ID:zgpsDBDC0.net
そこでパイルバンカーですよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 14:59:19.80 ID:gH4bZNPE0.net
ガンランスの出番が来たようですね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c9-f3gx):2016/04/08(金) 15:02:57.36 ID:0ugiKHMU0.net
ああいう現実的な造形のキャラデザ大好きだわ
歪に眼球の大きい萌絵は表情に乏しくて苦手だし、アゴが以上発達した少女漫画の
男キャラも受け付けないからスマートなイラストで眼福だ

・・・メカはなんかロボットコンテストにでも出そうな形状やけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-oVHG):2016/04/08(金) 15:06:19.03 ID:WrqatZ8hx.net
敵の黄色機体がかっこいいわ
来週やられるのかもしれんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 15:20:00.53 ID:UkIe2mXx0.net
そう言えばこれ2クールなんだっけ?
女の子可愛いしハマれば楽しみが続くな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 15:22:28.11 ID:5AGkdXDa0.net
逆に女の子が無駄に可愛すぎて中身ペラペラなんじゃないかと心配だったw
実際観たら面白くて安心したけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 15:30:32.01 ID:UkIe2mXx0.net
ガラスが割れてみんな倒れてた場面
ゆきなのミニスカ太もものとろけそうな
ババロアみたいな感触の描き方にPAはマジでさすがだなと

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d3d-j/+h):2016/04/08(金) 15:35:44.90 ID:3AsBQ4Xk0.net
MAOは良い
主役の男がウザイ
というか男共が全員ウザイ
無理やりロボアニメにしてるのが気に食わない
前半の空気はよかったのに後半はどこかの焼き回し
テンポ悪くないが台詞がくどい

MAOだけ目的だと継続がやや苦しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-dN3l):2016/04/08(金) 15:42:37.99 ID:Tt+8p+NZ0.net
あの汚い言葉しゃべる男が何か濃すぎて違和感

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/08(金) 15:44:55.13 ID:KQT3Tpd30.net
>>682
ヘイト担当だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4c-w8Te):2016/04/08(金) 15:49:05.16 ID:r18FhN2R0.net
そびえ立つ糞言い過ぎ
一度だけにしとけと
そんでも1話時点で今後楽しみな1本だわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 15:57:30.48 ID:VjUR2ed3p.net
二回目見直したけどやっぱ面白い
ソフィはキツそうに見えて実は優しい子みたいに思ってたけど普通にキツいなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/08(金) 16:01:04.91 ID:T5X9tbrfd.net
絶対そのうち「両生類のクソをかき集めたほどの値打ちしかない」
「生まれつきクソなのか?努力してクソになったのか?」とかいうので我慢して

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 16:02:56.82 ID:ECCGSnzE0.net
あんまりシリアスな感じにはならなそうだな
現代に転生したサムライがギャップに戸惑ったり
主人公が進路に悩んでなんだかんだ火星行ったり
学園パートとかコメディ織り交ぜつつの展開になりそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 16:03:05.56 ID:QWlEGhnpd.net
富山アニメ万歳!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/08(金) 16:04:48.76 ID:T5X9tbrfd.net
今期は富山と青森とあとどこだ地方舞台アニメ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-f3gx):2016/04/08(金) 16:05:16.19 ID:SdWfuHq10.net
富山に走る新交通システムみたいなのかっこいい(´∀`)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-aodE):2016/04/08(金) 16:07:05.08 ID:jwQcSOsn0.net
事前情報でどうなることかと思ってたけど
1話見た限りだと制作側が自分たちの持ち味とか受けた手法なんかを把握してて
そいつを視聴者側が予測するベタな感じじゃなくて
もうちょっと煮詰めた感じで出してきててすげえ好印象だった

岡村天斎って人は超ベタというか使い古されたネタを持ってきて
それをちょっとスタイリッシュに、でも生活感ある感じでまとめられるとこが売りで
P`Aはオリジナル1作目から地元北陸の風景や実写ドラマから持ってきたストーリーを
アニメ的にうまく仕立て直す、みたいなんが持ち味なわけだけど
1話見た限りではそこらへんが上手く融合しているというか
ベタなんだけどワクワクできるしもろにSFで伝奇なのにすっと入っていけるというか
そこらへんのさじ加減が絶妙だと感じたわ
このまま行ってくれたらけっこう良い感じになるんじゃなかろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-f3gx):2016/04/08(金) 16:08:28.50 ID:SdWfuHq10.net
この作品はそこそこ当たる気がする
前のコケたし
といってもそんなめちゃくちゃダメだとは思わなかったけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-dN3l):2016/04/08(金) 16:20:58.15 ID:Tt+8p+NZ0.net
二人乗りなのは何でなんだぜ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 16:21:49.83 ID:VjUR2ed3p.net
>>689
文豪が横浜じゃなかったっけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-vY2k):2016/04/08(金) 16:23:47.75 ID:qEUscGL50.net
>>682
あいつはフルメタルジャケットオタでハートマン軍曹に心酔してる設定なんだろうかと思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/08(金) 16:24:52.35 ID:KQT3Tpd30.net
>>693
カップリングシステムだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-j/+h):2016/04/08(金) 16:25:33.77 ID:6iLo/LPYa.net
操縦と火器管制かね
関係ないけど多くのアニメの大型機動兵器が一人乗りの方が無理あると思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-f3gx):2016/04/08(金) 16:26:03.39 ID:SdWfuHq10.net
まさか主題歌GLAYとは
アニオタのメンバーでもいるんか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/08(金) 16:28:00.06 ID:xOA7fI700.net
そういえば前尻尾のロボも男女二人乗りだったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 16:29:08.06 ID:gH4bZNPE0.net
システムが成熟されれば、専門機以外は単座になってくだろうけどね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-f3gx):2016/04/08(金) 16:36:23.10 ID:SdWfuHq10.net
この作品見てラグランジェとマクロスっぽいとおもた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-aodE):2016/04/08(金) 16:37:48.95 ID:jwQcSOsn0.net
>>697
そうなんだけど、男の子の超人願望を満たす存在かつ
キャラ付けとしてもわかりやすいからね>2人乗りより1人乗り

でもこの手の作品だと、
ロボに乗らないヒロインだと影薄くなっちゃったりするし
ロボに乗る場合だと
ヒロインが超人化しちゃったり
逆に等身大に近いヒロインの動機付けと状況が噛み合わなくてグダグダになったりするんで
うまく話作れるんじゃないかな
よく知らんけどおもちゃ主導じゃない企画なのかな
だから通せたとかじゃないんかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 16:39:53.28 ID:gH4bZNPE0.net
由紀菜はなんでロボ乗るんやろな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-j/+h):2016/04/08(金) 16:40:28.10 ID:6iLo/LPYa.net
一人乗りはパワードースーツ、スーパーロボットの文脈よね
兵器と言うより身体の延長。自分の体なんだから自分一人で動かす

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 16:42:32.33 ID:5AGkdXDa0.net
そもそも由紀菜は乗るのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-Lw14):2016/04/08(金) 16:43:40.54 ID:5bkWr3FV0.net
金髪はバンパイアハンターの末裔か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 16:43:58.69 ID:kMTMPdYwa.net
凄く翠星のガルガンティアを感じた
設定とかロボとかじゃなく脚本演出的に
なんか繋がりある?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-V7of):2016/04/08(金) 16:44:28.09 ID:5Kve7AYpd.net
序盤に出てきた教師、堀川社長に似てたようなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 16:45:05.94 ID:gH4bZNPE0.net
乗らないとまかないの姉ちゃんになってしまう気が

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf12-itkf):2016/04/08(金) 16:46:43.36 ID:Sk1W4yZ00.net
ttp://kuromukuro.com/mecha_002.html
パイロットとナビゲータによる複座で操縦する。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/08(金) 16:46:51.91 ID:mHqkv7P70.net
社長あそこまで怖い顔じゃないしもっとでかいw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-j/+h):2016/04/08(金) 16:47:43.19 ID:Ngxe1CWm0.net
進路希望調査に 1.火星 2.木製 3.水星 と書く主人公の器のでかさに恐怖した。ある意味母より大物

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f94-AqHo):2016/04/08(金) 16:48:12.71 ID:H/yiWDgo0.net
主人公、キャラデザ表のオシャレ髪型より
一話のボサボサのままが格好いいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-j/+h):2016/04/08(金) 16:49:09.27 ID:6iLo/LPYa.net
敵も複座なんだろうか。そもそも人が乗ってるのかも今んとこ不明だが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 16:49:22.48 ID:gH4bZNPE0.net
ガウスてチンコマシンガン?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 16:49:36.00 ID:ECCGSnzE0.net
現実には戦車みたいな単純な兵器だって複数人いないと運用できないしな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 16:50:57.36 ID:ECCGSnzE0.net
>>703
サムライになんか姫様とか言われてたし
ご先祖さまからの因縁とかあるんじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-aodE):2016/04/08(金) 16:51:20.50 ID:jwQcSOsn0.net
>>703
今の成績で火星に行くお仕事となると
そら作業機械の操作の資格とか経験とか持って
現場作業系になるだろうという…

オリンピックに向けて人不足の建設業界や国が建設女子土木女子とか
言って女性の参入を促してるらしいし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 16:52:19.36 ID:gH4bZNPE0.net
>>717
名前聞いて「えっ?」て言ってた気もする
2話待ちやな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 16:57:06.95 ID:VjUR2ed3p.net
拙者の勘違い云々言ってたな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 16:57:28.85 ID:UkIe2mXx0.net
複座か
バトルシーンのノリはファントム無頼になるわけだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 16:58:29.23 ID:ECCGSnzE0.net
あとあのキューブに手を触れて開けたこととか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/08(金) 16:59:04.22 ID:O83T84LK0.net
ミカサ老け杉では?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-vY2k):2016/04/08(金) 17:00:49.15 ID:qEUscGL50.net
ロボアニメだとゼーガペインが複座式だったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ab-j/+h):2016/04/08(金) 17:03:49.66 ID:esaQYByl0.net
ギガンティックとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ab-j/+h):2016/04/08(金) 17:06:18.96 ID:esaQYByl0.net
女の子がとあるの花かざりのこみたいだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/08(金) 17:09:09.43 ID:DrR1zBVr0.net
んーPAで初めて続きが見たいアニメだなこれ
次点は有頂天家族

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-w8Te):2016/04/08(金) 17:10:49.44 ID:MA5VJj0v0.net
>>614
ほんまに上手いよな
演じるキャラ毎に声色をちゃんと変えてるのがわかる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-sG86):2016/04/08(金) 17:10:52.11 ID:xcTlYPqI0.net
>>720
勘違い云々は名前聞く前だからまた別の事に対してでしょ

ソフィーが結構大きい扱いっぽいけどダブルヒロインなのかな
個人的には三角関係とかは避けてほしいけどどうなるかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7fe-7PUI):2016/04/08(金) 17:12:46.49 ID:Qp97pYAI0.net
ロボものはやや苦手だけど初回はすごく面白かったよ
なかなかミステリアスなアニメだね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 17:12:47.18 ID:gH4bZNPE0.net
拙者の時代ならば正室と側室がいる事に何の問題もござらん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf6-dRnl):2016/04/08(金) 17:16:51.22 ID:STBBfLvq0.net
安定のPAでもロボものは不安だったが1話からおもしろかったわ
てかあの股間隠し技術は何なんだw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-Lw14):2016/04/08(金) 17:17:01.19 ID:5bkWr3FV0.net
フランス人なら結婚に拘らないて言いますし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-j/+h):2016/04/08(金) 17:18:59.26 ID:6iLo/LPYa.net
>>732
安直に光だの影だの飛ばしてんじゃねーよと言うメッセージ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 17:19:24.28 ID:zgpsDBDC0.net
あの汚い言葉吐く男はもうちょっと手を加えたら富野作品にいそうな気が

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-j/+h):2016/04/08(金) 17:19:38.04 ID:Ngxe1CWm0.net
>>732
それはおれも驚嘆した。モザイクを一切使わず全裸の男のアクションシーンを常に映像化していたな
ものすごい技術力をPAは持っているんだなあと感動した

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-Lw14):2016/04/08(金) 17:20:18.64 ID:5bkWr3FV0.net
今後も多用すべき技ですね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 17:20:30.91 ID:bcvcT+Mb0.net
花いろでも上手く隠してたな
温泉宿がテーマなので温泉回っつと違和感MAX

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3505-j/+h):2016/04/08(金) 17:25:18.24 ID:yMrjQSgy0.net
>>735
富野ならもうちょっと変な言い回しするだろうけどな
今のだとハートマン軍曹まんまだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e6c-xmDs):2016/04/08(金) 17:25:40.72 ID:YD93o6Jv0.net
このGLAYの曲はスパロボのBGMにマッチしそうだなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-I3rC):2016/04/08(金) 17:28:15.41 ID:068zszGF0.net
肉感作画はデフォルメやブサ顔との両立がな
作画的には問題なくてもクドさなどの印象はどうにもならないからそこをどう扱うか楽しみ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/08(金) 17:33:58.26 ID:DrR1zBVr0.net
GLAYはダイヤのAで叩かれまくってたがこのアニメでは歓迎されているんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 17:35:24.63 ID:UkIe2mXx0.net
EDのダイジェストは次回なのか、けっこう先のも入ってるのか
順調に製作されてる余裕かねあれは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3505-j/+h):2016/04/08(金) 17:38:34.93 ID:yMrjQSgy0.net
>>742
会う合わないあるからな
スポーツ物とGLAYはミスマッチだった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 17:39:38.79 ID:rdOBTns6d.net
>>736
俺もPAには間違いなく天才がいると思ったw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-Y9j8):2016/04/08(金) 17:43:26.35 ID:a3q3A5Q/0.net
ぬしら、ふもっふの温泉回をお忘れか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Y9j8):2016/04/08(金) 17:44:03.17 ID:+8TV5jqE0.net
ロボット設定で切ろうかなぁと思ったけど視聴継続して良かった
あと学校の階段、透明だとパンチラするぞあれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 17:44:09.29 ID:UkIe2mXx0.net
あとシャーロットの時にソファーで妹ちゃんが半分起き上がりリモコンでテレビつけるとことか
今回は階段を女子2人でてこてこ降りてくとことか
地味なところですんごい難しそうな絵を描きたがるのよなPAは

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7d-dRnl):2016/04/08(金) 17:47:47.20 ID:I0mrY3Zw0.net
カリスマ作画はフルチンアクションあたり?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 17:49:20.56 ID:3n7YZbJF0.net
なぜあの神がかり的な技術をω隠しに使った
女の子でやれよ!やってください!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-ASKk):2016/04/08(金) 17:49:51.82 ID:ZL8DoS9h0.net
立山アルペンルートに行った事あって、雰囲気が見事だったので視聴継続いたします!!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9595-V7of):2016/04/08(金) 17:51:40.96 ID:7Yth3s6Q0.net
股間を作画技術で隠したと言う事は
円盤でも見えないのか…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-ASKk):2016/04/08(金) 17:52:09.57 ID:ZL8DoS9h0.net
これ、オリジナルアニメ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 17:53:34.20 ID:UkIe2mXx0.net
>>753
そうっすよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 17:53:48.62 ID:bcvcT+Mb0.net
>>753
yes 堀川さんの「いつかはロボットやりたいねー」からの企画

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/08(金) 17:54:44.22 ID:te7Q/DKf0.net
今録画みたけど良いじゃないか
今期ロボット成分足りなさ過ぎるマクロスは期待できないからコレに期待するよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 17:55:04.41 ID:UkIe2mXx0.net
あとあれ、お母さんがレストランの椅子に入り込むとこ
少しずつ身体ずらして座るシーン

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 17:55:18.79 ID:Johy0hTB0.net
>>750
花咲くいろはを見るんだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-8JfN):2016/04/08(金) 17:55:26.05 ID:0oWP8b/G0.net
全裸であんな動けるなんてどんな修行すればいいんだ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 17:56:10.27 ID:3n7YZbJF0.net
スマホをまたテーブルに忘れかけて取りに戻るところも好き

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 17:56:11.38 ID:2GhkQwRQa.net
>>742
作曲メンバーが違うっぽいし毛色も違うのかもね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/08(金) 17:56:56.24 ID:te7Q/DKf0.net
ロボットの顔つきはレギオスとかを思い出すな
あとメサイヤのレイノスとかヴェルケンとか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-ASKk):2016/04/08(金) 17:57:20.35 ID:N25h8irwp.net
>>754
>>755
ありがとう!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d37-AB32):2016/04/08(金) 17:58:10.50 ID:P7ipAXcD0.net
>>759
だからヌードフェンシングだってば、「頑丈人間スパルタカス」読んだこと無いのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d8-DytT):2016/04/08(金) 17:59:29.28 ID:/wxhdWi40.net
まさかつかみがちんこ隠しとは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0df-xzg3):2016/04/08(金) 18:02:13.48 ID:88Ij3qM70.net
イケメン侍のキンタマが消失するタイプのアニメ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-j/+h):2016/04/08(金) 18:02:33.75 ID:UZsN55q90.net
指揮所のメインモニターに富山県がバーンッと大写しになってるだけで胸熱……
富山生まれの怪獣映画好きが長年観たかったシーンが、そこにあった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-dRnl):2016/04/08(金) 18:04:55.21 ID:gK/bjv6r0.net
仮性人など居ない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/08(金) 18:08:19.99 ID:il8AsSOVa.net
富山にNERV本部がある世界線なんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/08(金) 18:14:04.15 ID:te7Q/DKf0.net
>>768
真正人ならいるのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-ASKk):2016/04/08(金) 18:14:40.90 ID:N25h8irwp.net
主人公のサムライ、檜山か細谷の2パターンの声で再生される…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fa-xmDs):2016/04/08(金) 18:14:47.89 ID:Jx3vZNO90.net
PAの雌共は相変わらずたまんねえな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-j/+h):2016/04/08(金) 18:14:51.60 ID:6iLo/LPYa.net
>>760
あれ芝居が細かくていいよね
学校の一回だけだと話の都合で忘れていった感じになるけど
もう一回やることでお母さんが忘れ物の多い人でああいうことがよくあるんだなって自然に思えるようになってる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-f3gx):2016/04/08(金) 18:14:55.08 ID:WQKgwUFn0.net
1話なかなか面白かったけど
メカが致命的にダサいな・・・洗練されてないグラスゴーみたいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/08(金) 18:19:59.36 ID:ARWll18p0.net
3話はふんどしを買いにいくイベント

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-sG86):2016/04/08(金) 18:21:02.25 ID:xcTlYPqI0.net
>>775
2話もまたノーパンで過ごすのか…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be40-j/+h):2016/04/08(金) 18:22:27.06 ID:Sug1Hcso0.net
なるほど越中ふんどしか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-sG86):2016/04/08(金) 18:23:34.24 ID:Xgq6QtrO0.net
中々にいい感じだった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/08(金) 18:24:20.95 ID:Xh5StX7B0.net
斬ったらバシャバシャ液体飛び散ってるけど
あれなんですのん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/08(金) 18:24:49.46 ID:8dLNN2Mya.net
OP(今回はED) 作詞作曲 HISASHI
が微笑ましかった
ノリノリで作ったんだろうかw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 18:27:24.15 ID:kMTMPdYwa.net
>>780
オタクだから求められてる物がバッチリわかってるよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 18:27:32.91 ID:3n7YZbJF0.net
今はまだ潤滑液・人工筋肉的な何かの循環系で使われる血・冷却液・実は外骨格で中身は液状
等と妄想するタイムだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c06-iShG):2016/04/08(金) 18:34:44.90 ID:3zjjWst50.net
誰も考察していないようだから謎の物体落ちた場所
黒部(1話)、富山湾(2話)、富山市2つ(一つは市街一つは旧利賀村?)、魚津市、長野市?

ここで観光しながら戦って行けば大体1クールは持ちそう
利賀村辺りに落ちたやつは移動して南砺に行けば合掌造りで戦う可能性も

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-I3rC):2016/04/08(金) 18:36:18.09 ID:068zszGF0.net
ロボ物はどうしても暗く狭くなりがちだけど配色とダサさで解放感は出てるよ
2話からどうなるかはわからんけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-j/+h):2016/04/08(金) 18:39:26.70 ID:46504+c40.net
エヴァみたいにこの国連施設を襲ってくる敵を撃退する展開が続くんじゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 18:43:41.35 ID:rdOBTns6d.net
>>777
そこでそう来るのかw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 18:47:00.71 ID:3n7YZbJF0.net
お武家様のロボ戦闘も楽しみだが
現代世界に適応する過程の日常話も楽しみで仕方が無い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0df-xzg3):2016/04/08(金) 18:48:51.37 ID:88Ij3qM70.net
褌に慣れてると用途に応じて閉めたり緩めたりできないゴム入りのパンツが不便に感じるんだってね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/08(金) 18:49:07.74 ID:te7Q/DKf0.net
ただアバンのせいかノブナガ・ザ・フールが脳裏をかすめるんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/08(金) 18:49:23.77 ID:2uzGfXRhH.net
創作の方が遅れてるというか、なぜ先祖返りなのかというか
現代では、索敵と脅威度判定まで自動化を進めていって、最終的に殺すかどうかだけを、人が判断する様になる訳だが

戦車では壊れた時に人が居ないとしんどいだろと、3人、最悪2人で運用できるのに、
リアルな戦争してる国では4人乗車に拘ってるけども

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 18:53:40.09 ID:uy3ACCBW0.net
時貞の傷が心臓コミで胸から背中に抜けてるのが気になる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/08(金) 18:54:51.51 ID:zgmMptrX0.net
>>790
自動装填装置を付けたがらない国っすか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/08(金) 18:56:06.38 ID:8dLNN2Mya.net
予備知識無しで見たんだが

アバンで不安になり
Aパートでキャラかわえええとなり
Bパートの全裸侍にwkwkした
EDでへーPAがロボ物かー、でも面白いなー、いい引きしてんなー、来週も見よう
となった
まぁ、だいたいみなさんと同じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-j/+h):2016/04/08(金) 18:57:26.81 ID:46504+c40.net
メカの動きに重さを感じる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 18:57:34.58 ID:cuEwVCRu0.net
>>785
現代知らずの侍が学校に編入されてドタバタってフルメタルパニックみたいな展開もやるんだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf12-itkf):2016/04/08(金) 19:01:45.46 ID:Sk1W4yZ00.net
>>783
旧利賀村は現在南砺市だよw

落ちた場所は画面左側から順に

砺波市(or 高岡市 or 射水市)、富山湾(射水市沖、2話)、富山市(旧八尾町辺り)、立山町1、魚津市、立山町2(1話 黒部ダム)、長野県

って感じじゃないかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 19:02:20.46 ID:UkIe2mXx0.net
お侍は世間知らずのキョーマさん
由希奈は人間になったミラ
関係性も真逆

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be16-j/+h):2016/04/08(金) 19:03:53.47 ID:mfPIB96s0.net
>>717
キューブ開けたからじゃね?
>>718
ムーンライトマイルかよw

コメルシ・ブブキにはならんと思うなー
その二つは、クリエイターが作りたいものをやりたいようにやった気がするけど、
これは相当マーケティングしてる感じ。いい意味でクリエイターと緊張感があるね
ネットフリックスが金出してる以上、各配信国の人が出てくるUNだし、
主人公・メカが侍・鬼をモチーフにしてるんだろう
言葉が汚いキャラも、英訳時の面白さを考えてる気がする
そして、富山の観光宣伝も踏まえてるw

カバネリは進撃の巨人的な暗い話だけど、こっちは明るい
危機に備えてる人たちが、主人公の引き立て役としての馬鹿な感じじゃなく、
ちゃんと協力し合って準備してるのが新しさ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-w8Te):2016/04/08(金) 19:08:22.44 ID:iYM4iHWW0.net
実は剣之介は過去の人間じゃなくて遺伝子をいじってできた人造人間とかいうオチ
まあないか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/08(金) 19:14:36.33 ID:sLpH1XiH0.net
PA作品なのに大して盛り上がってないね
まだ見てないけどハズレっぽいね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 19:15:27.42 ID:uy3ACCBW0.net
スゲー面白えわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 19:17:16.30 ID:coKMbY2gd.net
>>698
ヒサシはガチのオタだぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e13-DytT):2016/04/08(金) 19:18:06.58 ID:VUbxWGyu0.net
>>748
こういう地味に面倒くさい作画を入れてくるのがPAのいいところ
ttのころから技術を磨かせるためにわざとやっている模様
ゆっくりとした動きを体全体で表すと大変らしいね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-xmDs):2016/04/08(金) 19:18:56.97 ID:4nudsl1M0.net
今期はこれが1番面白そうだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 19:21:08.68 ID:UkIe2mXx0.net
スレ伸び出したな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/08(金) 19:27:28.98 ID:cxQ9XDu+p.net
あの施設見てボーダーランズ思い出した
DLC3であんな感じのマップあったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 19:27:50.77 ID:VjUR2ed3p.net
ゆきなだからロックが外れたのかなキューブは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-4s5o):2016/04/08(金) 19:28:35.74 ID:w+SOpSHm0.net
クロムクロってChrome 黒じゃなくて黒 骸なのか!!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e13-DytT):2016/04/08(金) 19:31:33.50 ID:VUbxWGyu0.net
音響監督が若林さんみたいだから音に関するところは結構楽しみである
変わった効果音つけてるし結構挑戦的だなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 19:33:12.81 ID:UkIe2mXx0.net
>>809
発砲音が安っぽくなくて心地よかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-dRnl):2016/04/08(金) 19:33:43.28 ID:XC9B6lcz0.net
これ画面の取り方が立体的だよな
普通は平面的なアニメが多いからビックリした

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fa-j/+h):2016/04/08(金) 19:34:46.62 ID:Jx3vZNO90.net
相変わらずM・A・OさんはM・A・Oさんだと気づかんわwwwwwww
あの子が性器代とか言い出さないか心配

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-j/+h):2016/04/08(金) 19:34:59.07 ID:UZsN55q90.net
黒部ダムに隕石(?)。というと、キングギドラ思い出すな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-xmDs):2016/04/08(金) 19:35:39.77 ID:QFu83ZUq0.net
>>808
ダブルミーニングで、どちらにも掛けてあるんでしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 19:36:05.17 ID:coKMbY2gd.net
乳首クロムクロ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 19:36:53.53 ID:wl4nNPPV0.net
>>808
ムクロvsカバネの死体対決だな
どっちも意欲的だけどいかにも売れなそうだ
まあ今からこんなこと言うのもなんだがw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd46-j/+h):2016/04/08(金) 19:42:13.09 ID:ZgoSOzuB0.net
海王丸パークに敵が攻めてきたんだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d5e-j/+h):2016/04/08(金) 19:47:46.62 ID:Y1A181sm0.net
トップを狙え+エヴァ的ななにかかと思ったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda2-xmDs):2016/04/08(金) 19:49:18.83 ID:wiCi1usO0.net
クロムクロは軍事考証がガルパンを担当した人らしいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0e3-QGyM):2016/04/08(金) 19:51:36.49 ID:eceTH+v+0.net
サムライ7のサムライ達が攻めて来た感。世界観繋がってたら燃える

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/08(金) 19:52:04.28 ID:sLpH1XiH0.net
今1話見終わったとこだけど、おもろいともつまらないとも判断しづらいな
とりあえず3,4話までに視聴続けるか決めるか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-j/+h):2016/04/08(金) 19:53:01.20 ID:UZsN55q90.net
美夏は、爆発にでも巻き込まれて死ぬのかと思ったら、そうじゃなくて良かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-dRnl):2016/04/08(金) 19:53:28.44 ID:XC9B6lcz0.net
チンコ隠しながら殺陣とかアニメーターの実力高すぎだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 19:55:18.02 ID:wZJrTJ9Ha.net
今期は、和テイストでカバネリと被るとか、PAとことんついてないな。
銃弾をはじくので「やべえ、アルドノア級の敵が攻めてきた!」と思ったら
あっけなくやられててワロタ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-xmDs):2016/04/08(金) 19:55:51.58 ID:z1iZM5g8H.net
話とかはまだどうなるかわからんが気合い入ってることはわかる
なのにロボデザがなんともいえんかんじなのは一体

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 794a-U7gE):2016/04/08(金) 19:56:00.36 ID:YpC/F1Qe0.net
>>816
どっちも好きだから頑張ってほしいけどなあ
とりあえず両方とも円盤買うよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-XV1/):2016/04/08(金) 19:57:09.60 ID:jdezE4K/0.net
>>792
あの国は保守的っすから。
長年の経験に基く経験則だから正しいんだろうけど。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-XV1/):2016/04/08(金) 19:58:20.17 ID:jdezE4K/0.net
>>807
姫の末裔とかじゃないすかね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fa-j/+h):2016/04/08(金) 20:00:43.56 ID:Jx3vZNO90.net
BD版ではおちんちんが見えます

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 20:00:51.75 ID:wZJrTJ9Ha.net
導入部はカバネリの方が圧倒的に緊迫感があったな。
対してクロムクロは、進路相談でモンペが荒ぶってたw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 20:01:18.82 ID:VjUR2ed3p.net
ならママンにも靡く可能性も

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/08(金) 20:02:08.84 ID:Xx72oCbD0.net
>>807
鬼が降って来たからそれに反応してかつ姫と関連の有りげなヒロインが触ったからコールドスリープから解けたのかと思った

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/08(金) 20:03:47.32 ID:Xx72oCbD0.net
というか最後は誰?じゃなくCUBE開いてる!って驚く方が先じゃないのかと思ったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d5e-j/+h):2016/04/08(金) 20:05:42.58 ID:Y1A181sm0.net
鬼がモチーフならもっと永井豪的なワイルド&エロスな絵柄やキャラデザにしてもらいたかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/08(金) 20:08:10.29 ID:zgmMptrX0.net
進路相談のシーン どうしても堀川社長にしか見えなくて 困った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/08(金) 20:12:35.44 ID:Xx72oCbD0.net
EDで流れた次回以降の映像で主人公とヒロインがロボットに乗るときだけパイスー着てないんだけど、あれは自分の馬(ロボ)だから不要なんだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 20:13:08.84 ID:cuEwVCRu0.net
>>830
かーちゃんは自分の能力高すぎて他人にもそれくらい出来るでしょって過大評価しちゃうタイプだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/08(金) 20:16:05.21 ID:KQT3Tpd30.net
>>837
エリート街道を走りすぎて娘のような無能な子に出会わなかったのだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 20:17:14.74 ID:zgpsDBDC0.net
あの黄色の奴のバックパックって砲撃兵器だったっけ、実体剣だったっけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 20:18:34.60 ID:uy3ACCBW0.net
>>830
こっちの方がチンポロり感の緊迫感あったろ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/08(金) 20:18:39.09 ID:Xh5StX7B0.net
今はポンコツでもヒロイン覚醒あるで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 20:22:11.00 ID:VjUR2ed3p.net
ゆきなちゃんにはこのままお馬鹿でいてほしい
予告の目を回してるのが可愛すぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 20:24:15.80 ID:wZJrTJ9Ha.net
流れるようなチンコ隠し作画は神だったな。
秋にPAにマツタケを贈ってもいいなと思った。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-j/+h):2016/04/08(金) 20:25:28.27 ID:Upx9otWo0.net
キャラデザというか絵はかなりいいほうじゃないか
ロボはうんこだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-ASKk):2016/04/08(金) 20:28:40.50 ID:N25h8irwp.net
>>838
娘は平凡なんだよな
母ちゃんは、娘に押し付けたり有能な故のコンプがあるのかな?

お姫さまの末裔ってことなら、母ちゃんもそうなるよね。
いや、父ちゃんの血筋か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9595-V7of):2016/04/08(金) 20:29:52.08 ID:7Yth3s6Q0.net
>>835
Twitterによると石井百合子さんに全否定されたらしいなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 20:30:39.33 ID:3n7YZbJF0.net
ロボデザインもそう悪くはないと思うよ
顔が格好悪いだけで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 20:32:43.50 ID:uy3ACCBW0.net
心配してください履いてませんよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-I3rC):2016/04/08(金) 20:32:56.03 ID:068zszGF0.net
ロボは中の人と相手次第でどうとでもなるからそこまで重要じゃないかと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-j/+h):2016/04/08(金) 20:33:43.20 ID:PXLOqX8D0.net
ロボオタおる?戦闘どうだったのこの作品
PVはノブフーぽいCGだったけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 20:37:33.76 ID:uy3ACCBW0.net
しかし、なんで富山?富山に何があるんだよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fa-j/+h):2016/04/08(金) 20:37:33.87 ID:Jx3vZNO90.net
ラピュタに出てくるロボ感あってロボデザ悪くないと思っちょル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 20:38:17.97 ID:cuEwVCRu0.net
>>851
メタ的な理由だと作ってる会社が富山にある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/08(金) 20:38:23.35 ID:52wcL6Cfd.net
戦闘は割りと良かったよ
ガンダムとかマクロスみたいなサーカスバトルじゃなくて好感もてる



特にチビロボ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 20:42:39.49 ID:wZJrTJ9Ha.net
>>851 社長は富山で大学時代を過ごし、嫁も富山。
故に力入ってるんだろう、ハルチカとかよりw
黒部ダムを背景にロボをやりたかったらしいけど、
ガンバスターみたいなロボットがデンデンデンデン♪と
ダムの底から現れるのを想像してたわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-j/+h):2016/04/08(金) 20:43:29.35 ID:UZsN55q90.net
>>851
話が進むにつれ、舞台は東京とかに移っちゃうのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 20:44:19.20 ID:3LPO7CQg0.net
敵ロボは普通にかっこいいと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/08(金) 20:44:24.54 ID:KQT3Tpd30.net
静岡はやる気なかったなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-I3rC):2016/04/08(金) 20:47:31.83 ID:068zszGF0.net
ロボより変身ヒーロー物に近い印象だな
敵の親玉も雑魚ロボの戦闘員臭いし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf12-itkf):2016/04/08(金) 20:51:11.07 ID:Sk1W4yZ00.net
>>851
ttp://www.pa-works.jp/comp/index.html
ttp://www.yetyou.jp/wp-content/uploads/2016/04/f6d8ed79b3d3c3b156109a7ee04b156c.jpg
本社スタジオ
〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508-8 

最近、同じ市内の山奥に移転している

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951d-j/+h):2016/04/08(金) 20:58:29.68 ID:7jCF81EQ0.net
走り方がなんとなくファーストガンダムっぽく感じてしまった気のせいだろうけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf6-D5Cg):2016/04/08(金) 20:59:54.43 ID:+pz4ZUDd0.net
EDの映像の内容を一話にすればよかったのに
一番印象に残ったのは股間隠しだけだった
あれはすごい技術力

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-wjUu):2016/04/08(金) 21:00:06.35 ID:v4LrWuF20.net
>>851
富山県には本当に国連の施設あるんやで

国際連合SE4All
http://www.city.toyama.toyama.jp/kankyobu/kankyoseisakuka/ondankataisakukikaku/kankyomiraitoshi-_2_2.html

国際連合環境計画(UNEP) 北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)地域調整部富山事務所
http://www.unic.or.jp/info/un_agencies_japan/unepnowpap/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 21:06:06.93 ID:VjUR2ed3p.net
さすが富山

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-j/+h):2016/04/08(金) 21:09:08.37 ID:UZsN55q90.net
EDの歌と予告の次回予告の映像が一緒に流れるのは『ガンダムX』みたいだった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e55-j/+h):2016/04/08(金) 21:09:34.11 ID:E5yxB6b/0.net
凪あすに出てたようなキャラがいた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/08(金) 21:12:34.91 ID:zgmMptrX0.net
キャラデが同じ石井さんなので、女の子の丸さが似た感じになってる
と思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-W2OO):2016/04/08(金) 21:13:22.20 ID:tbbYAnZZ0.net
>>851
富山は藤子不二雄の出身地だから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-j/+h):2016/04/08(金) 21:13:28.57 ID:/w0ivUk+0.net
おいおい、これ今期の最高かも知れんな。わくわくするぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bd-w8Te):2016/04/08(金) 21:14:37.85 ID:XPEDeqSn0.net
>>865
月は出ているか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-7PUI):2016/04/08(金) 21:16:39.67 ID:AtT6x95yd.net
この作品にはサッパリとした真向勝負を期待
嘘も真実も駆け引きさえもいらないぞ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-j/+h):2016/04/08(金) 21:16:51.29 ID:WdP/xTFV0.net
見る前は不安だったけどさすがPA15周年記念作品ですわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 21:19:38.32 ID:wZJrTJ9Ha.net
堀川憲司 @horiken2000 4月6日
明日から【クロムクロ】の放送が始まります。
ちなみに、黒部ダムは黒部川第四発電所の為に造られたダムです。
それ故、黒四ダムと呼ばれています。作品タイトルを決める会議で、
「じゃあヨンダムでどう?」と提案したのですが、誰の耳にも届きませんでした。

相変わらず、社長なのに自らハブられていくスタイルw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab6-j/+h):2016/04/08(金) 21:20:38.81 ID:+m7yu8170.net
終盤で黒部ダムが起き上がる展開があるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 21:21:44.02 ID:wl4nNPPV0.net
>>870
流れ的には火星に置き換えるんだろ
私はM.U.K.U.R.O....みたいな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 21:24:36.58 ID:yVhx+pkDd.net
冒頭で火星とか言ってたけど物語の後半で地球飛び出して本当に宇宙に行く展開とかあんのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-DytT):2016/04/08(金) 21:25:18.72 ID:KOZ3sY7u0.net
根元を断つために行くかもな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 21:26:32.01 ID:wl4nNPPV0.net
ところで衝撃波がらみのこととかよく知らないんだが、
先に四つ位落ちてきたオブジェクトは、始めヴォーンて音がしたから気付いて、
しばらくたってからドーンと衝撃波が来て窓が割れた、
次に来たやつも先行してヴォーンて音がしてから墜落した、
という描写だったと思うけど、実際あんな風になるの?
先に聞こえてるのは地鳴りみたいなものとか?
興味持って戦闘機動画とかいくつか見てみたけど風の音が入ってたりしてよくわからん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-f3gx):2016/04/08(金) 21:31:50.44 ID:q0M3HDvu0.net
CMで花咲くいろはやTARITARIのBD-BOXが流れているのに疑問があったがPAワークス作品だったのねコレw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-/snr):2016/04/08(金) 21:32:20.72 ID:wipx76500.net
当落線上のくろむくろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 21:33:26.56 ID:wl4nNPPV0.net
あと、オブジェクトの探知結果を画面に映してるところで、
オブジェクトの移動中に
SPD 4000位
ALT 200000位
V/V 3300位
といった感じの値が出てて、SPDはマイル毎時、ALTはフィートっぽいんだけど、
V/V(これはvertical velocityか?)の単位誰か分かる?

軌道傾斜角XX度、というセリフも聞こえたがXXがよくわからん
98度って言ってるようにも聞こえたが、「きゅう、じゅう、はちど」みたいな感じになってた
何か特別な言い回しがあったりするのか?
(そもそもこういうとき軌道傾斜角って言うんだろうか?)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-/snr):2016/04/08(金) 21:37:00.10 ID:wipx76500.net
軌道傾斜角ある基準面に対しての軌道の立ち上がりを表現したものだから
通常対地では使わない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bd-w8Te):2016/04/08(金) 21:41:08.96 ID:XPEDeqSn0.net
あの敵は火星から地球に飛んで来てるのか。
ナデシコかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 21:43:30.91 ID:3LPO7CQg0.net
ナデシコみたいにあの敵機体に火星人が居そうな気もしなくはない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 21:44:07.74 ID:9X83KA04d.net
謎の力場はラムダドライバ積んでるのかな?w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-j/+h):2016/04/08(金) 21:44:33.67 ID:yyPtTzSi0.net
全裸で動き回れば分かるんだけどぺたんぺたんして凄く気になるんだよね
動かないように固定していないとあんなアクション無理っす

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 21:44:38.03 ID:uy3ACCBW0.net
敵は木星蜥蜴です

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 21:46:00.86 ID:wZJrTJ9Ha.net
www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/mach/vv.htm

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 21:46:59.07 ID:UkIe2mXx0.net
チカちゃん出ないかなー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 21:52:13.16 ID:wl4nNPPV0.net
>>882
やっぱそうだよな

あとあの場面、オブジェクトが「エントリー」した直後に落着予測が出て、
しかしその後分裂、減速して「何だって!?」とか言ってるんだけど
落着予測は的中、という展開になってて、良く考えるともやもやしてくるw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-dRnl):2016/04/08(金) 21:52:28.81 ID:VhQhPt6V0.net
全裸侍は粗暴すぎて人に嫌われることもあるってインタ見て不安になってきた
度が過ぎてウザくならなきゃいいけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3174-j/+h):2016/04/08(金) 21:54:59.62 ID:DxlrdmrQ0.net
おもしろかった!これは期待。気に入ったわ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/08(金) 21:56:31.47 ID:zgmMptrX0.net
SPD kt か MPH か 航空管制なら kt だとは思うが
ALT ft
V/V 降下率は ft/min だけど同じ単位使うんかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c8-j/+h):2016/04/08(金) 21:57:05.13 ID:bJUjU/W00.net
>>879
正確にはPAかつポニーキャニオンの作品だな
京アニのユーフォもCMあったけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 21:58:25.62 ID:9X83KA04d.net
最近のロボットアニメはほぼ駄作か凡作だが、これはどうなるかだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a1-w8Te):2016/04/08(金) 21:58:58.83 ID:Johy0hTB0.net
>>891
一応、姫(ゆきな)には礼儀正しくしてたし、性格が粗暴なだけで現代社会のマナーさえ学べば順応できるんじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3174-j/+h):2016/04/08(金) 21:59:55.02 ID:DxlrdmrQ0.net
敵は火星から来たのかな。河岸段丘フェチといえばタモリ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/08(金) 22:00:08.93 ID:wZJrTJ9Ha.net
もう母親とそびえ立つクソパイロットがうざいw

899 :895@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a1-w8Te):2016/04/08(金) 22:00:33.14 ID:Johy0hTB0.net
あれっ?今日は初レスだけどID被った?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-S+Yt):2016/04/08(金) 22:01:07.52 ID:y0zvsjF7d.net
題名が覚えづらいな。
クロノクルだっけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-w8Te):2016/04/08(金) 22:01:12.23 ID:vn+qjW/b0.net
面白くなりそうな感じはしたけどどうなるかな
女の子は可愛かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:06:15.28 ID:ulNOcirY0.net
ロボット成立させるための新しい理論
それが重力制御装置だな
学校から研究所までリニア乗ったかと思ってたが
ひょっとしたらこの重力制御システム使った鉄道かもしれないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-j/+h):2016/04/08(金) 22:10:00.26 ID:/w0ivUk+0.net
1話目から切り口多彩の満載感。なんか良いセンスを感じさせるので今期一番の楽しみかも。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e13-DytT):2016/04/08(金) 22:11:09.79 ID:VUbxWGyu0.net
ソフィの車出るとこいいなぁ
発進した後通過する車を待つためにちょっと止まるとか
普通のアニメなら演出上前を車が通り過ぎたりすることはないもんな
しかも車が待っていたおかげでゆきなの会話が終わっても追いかけれる範囲になっているし
現実的な車の交通状況と車を追いかけるに至る尺稼ぎにして上手にまとめたと思うわ

なお車を追いかけるシーンが必要だったかは不明な気がする
各キャラの掘り下げと運転手の顔見せレベルだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 22:11:10.09 ID:wl4nNPPV0.net
>>893
SPDはセリフで対気秒速2キロと言ってるからMPHだと計算が合う

それでV/Vがft/minだと多分すごい浅い角度になる気がするんだが
他にうまく合うのもみつからないんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-dRnl):2016/04/08(金) 22:11:24.17 ID:VhQhPt6V0.net
>>896
たぶんそうやって現代に馴染んでいく所が成長として描かれるだろうから
そこんとこがキャラに好感持てる匙加減だといいなあ
ヒロインも説教タイプの優等生かと思ったら偏差値低めでコンプレックス持ちなとこが
えらく可愛かったんで期待してる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 22:12:30.77 ID:3LPO7CQg0.net
ソフィは結構辛辣だなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:13:55.18 ID:ulNOcirY0.net
>>878
台詞のほうで秒速2kmって言ってたと思うから、超音速で
物体のほうが空気の振動よりも早い
衝撃波は数秒〜数十秒遅れてくる
大気の濃い高度を 10km 程度からとすると、最大で30秒くらいか

>>890
オブジェクトの落下予測は、速度と方向から予測してて
力学の運動量保存則と、分裂後のオブジェクトの進んでいる方向から
地球に落下する方向の速度が相殺されてはいないので不自然な部分はない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-BZsh):2016/04/08(金) 22:16:31.42 ID:Fn5DQ/c8p.net
まっぱに武器は最強のニンジャの証


江戸時代中期以降の武士は貴族化、公務員化してて
よほど無礼なことしなきゃキレたりしないけど
戦国時代の武士はほんとに些細な理由で
人を斬り殺したりするから現代社会に適合するまでは危ないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/08(金) 22:16:45.45 ID:2uzGfXRhH.net
ガウスって、重力減衰型ピップエレキバン

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:17:19.67 ID:ulNOcirY0.net
>>906
ヒロインな、偏差値30上げる必要があるってことは
間違いなく平均以下って設定なんだな(ただし学力)
まぁ勉強できなくても実際には賢い人も稀にいるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffe-KuPZ):2016/04/08(金) 22:25:55.13 ID:aPZEo/ec0.net
ヨンダムて

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-j/+h):2016/04/08(金) 22:26:36.00 ID:UZsN55q90.net
おガンダムの方が上手い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 22:26:51.23 ID:QWlEGhnpd.net
>>698
魔空戦神お忘れか?なんや揉めてビデオは後期版しか入ってないけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:33:17.92 ID:ulNOcirY0.net
>>904
車を追いかけるシーンは、関係性の側面として必要だったと思う
親しい友人なのかそうでないのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 22:34:18.77 ID:zgpsDBDC0.net
>>865
昨日15周年迎えたんだっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-Ixw5):2016/04/08(金) 22:35:09.33 ID:zgpsDBDC0.net
>>916
×15
〇20

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 22:35:35.10 ID:Johy0hTB0.net
>>808
黒無垢炉
かもしれんぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:38:00.69 ID:ulNOcirY0.net
>>918
そいえばヒロインに妹が居たんだっけ
黒髪の無垢な炉(以下略)
ロボットアニメじゃなくてもよくなりそうだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-dRnl):2016/04/08(金) 22:38:21.33 ID:XC9B6lcz0.net
>>829
うほっ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/08(金) 22:39:59.21 ID:VWMiwI120.net
戦国時代の武士はウホ上等だったな。そういえば

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 22:41:12.70 ID:Johy0hTB0.net
>>855
嫁の実家でマスオ状態なんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 22:42:13.43 ID:wl4nNPPV0.net
>>908
言葉足らずだったかもしれないが、前半は
衝撃波の到達前にあんな音がするものなのか、という話

後半は、オブジェクトが減速しています、と報告されて
「何だって」と驚いているのに、
なぜ修正の必要がなかったのかという話

です

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/08(金) 22:42:22.27 ID:EExHOh6S0.net
面白かったね メカもFMとかゼノサガみたくてわい好みだ
ヒロイン姫もかわいいしこりゃまいったね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-dRnl):2016/04/08(金) 22:45:50.06 ID:XC9B6lcz0.net
>>885
思わず、「ATフィールド、完成していたの・・・」ってつぶやいてしまったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c06-iShG):2016/04/08(金) 22:48:11.73 ID:3zjjWst50.net
>>796
再確認。呉西のやつFは砺波と高岡の間だな
あとはA黒部B魚津C八尾D立山E長野そしてIが富山湾。GとHがないからそれはどこに飛んでいるか?

そしてTOYAMA CAMPがあるのは小矢部、KANAZAWA CAMPとKOMATSU ABが石川にある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:48:16.77 ID:ulNOcirY0.net
>>923
衝撃波の件については音速の6倍くらいなので
まとまって届く爆発音のようなものではなく、30秒程度続くなんらかの音
になるのではないかと

予測の修正は当たり前のようにやってたのではないでしょうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 22:50:06.91 ID:yVhx+pkDd.net
パイロットスーツに付いてる楕円形のやつって何?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 22:55:28.22 ID:wl4nNPPV0.net
>>927
>衝撃波の件については音速の6倍くらいなので
これは自分の知識が足りないんだと思うが
音速よりずっと速い場合は、衝撃波面の前に前兆みたいなのが超音速で飛んでるってこと?
それとも衝撃波面(窓を壊した衝撃)が音速より遅れてるの?
参考になる資料とか用語とかあったら教えてください

>予測の修正は当たり前のようにやってたのではないでしょうか
それを暗黙にやってるのが気持ち悪い、という話なんですが
そう思うならなぜ最初>>908のようなレスをしたんでしょうか…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 22:55:55.87 ID:3LPO7CQg0.net
剣之介のパイスーは着物になるのかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-I3rC):2016/04/08(金) 22:56:45.03 ID:068zszGF0.net
火球は電磁波音とやらを出すこともあるらしい
個人的体験だと空気が低音で震えてる感じだったけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 22:59:52.14 ID:ulNOcirY0.net
>>929
音の振動は秒速340メートルくらいで、物体と空気が接する場所で
振動が発生しているから自分で考えて結論出せると思うけど

窓が壊れたのは落ちてくるときの衝撃波ではなく、地面に衝突したときの
衝撃波だと思うよ、って考えると紛らわしいね

>それを暗黙にやってるのが気持ち悪い、という話なんですが

これは、地上に落ちたことについておかしいと書いていると読めたためです
だって分裂したオブジェクトの落下位置を予測しているから、予測修正が
入ったのは当たり前にわかると思ってたので

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c8-j/+h):2016/04/08(金) 23:01:10.65 ID:bJUjU/W00.net
>>926
富山駐屯地ってあそこまで小矢部よりだったかなあ
もうちょっとだけ砺波よりだったと思ったけど
砺波のイオンモールや自動車学校から近いし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 23:03:45.38 ID:wl4nNPPV0.net
>>932
窓が壊れたときにはまだなにも地面には衝突してませんよ
見返しもしないで「アニメ制作者は全部正しい」という前提と
でたらめ知識のもとに知ったかレスをしてるだけの方のようですね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-j/+h):2016/04/08(金) 23:03:58.06 ID:mIwKGcK3H.net
・A・ゆきなってヤツは、暴れるチンンポプラ凝視してるよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEad-dRnl):2016/04/08(金) 23:04:45.73 ID:irna4y+AE.net
敵は大昔に現れたけど侍達が追い払ったのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 23:06:09.54 ID:wl4nNPPV0.net
よく見ると
>そう思うならなぜ最初>>908のようなレスをしたんでしょうか…
これの答えにも全くなってないなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 23:06:15.33 ID:3LPO7CQg0.net
結構凝視してるよねアレ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be16-j/+h):2016/04/08(金) 23:08:58.61 ID:mfPIB96s0.net
>>902
多分、重力制御使ってバリアー的なのもやってるんだろうな敵は
侍が刀で切ろうとして、中々切れなかったのも
短時間しか重力制御できないからかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-dRnl):2016/04/08(金) 23:10:44.26 ID:XC9B6lcz0.net
裸侍出てきたときは失踪してた親父か、なるほど、と思ったw

発掘ネタまではおもしろいけど、輪廻転生ネタまで入れると一気にカスになるからやめて欲しいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bd-w8Te):2016/04/08(金) 23:14:04.84 ID:XPEDeqSn0.net
女の裸は隠さなきゃいけない部分が多いから
謎の光で誤魔化す事が多いけど
男のは裸は一箇所だけ隠せばいいから
他のアニメでもよくあるよな。チンコ隠し芸。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a1-w8Te):2016/04/08(金) 23:17:33.66 ID:Johy0hTB0.net
というか褌の一枚くらいつけてあげてもよかったんじゃないですかね…?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 23:18:36.67 ID:UkIe2mXx0.net
大丈夫だよ。切ってるから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 23:19:54.84 ID:3LPO7CQg0.net
DTBでも股間隠しと乳首隠し結構やってたからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:20:10.65 ID:yVhx+pkDd.net
今見返して思ったんだけど窓2回壊れてる?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-WRwB):2016/04/08(金) 23:20:37.35 ID:wZJrTJ9Ha.net
スマホの機能にチンコ隠しが加わった瞬間である

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 23:21:27.97 ID:UkIe2mXx0.net
>>945
1回目でヒビが入って2回目で全損じゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/08(金) 23:24:20.92 ID:ulNOcirY0.net
>>945 >>947
そうやね
2回ってのが >>934 に対する答えになるんかな
まぁクイズみたいなものだ
1回目はどういう衝撃波で2回目はどういう衝撃波なのか
めんどくさそうなのでこの点についてはレスしないことにするけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 23:25:09.72 ID:jaW6E+57a.net
所長の娘だもんねえのあたりの原画誰か分かるひといる?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-W2OO):2016/04/08(金) 23:26:22.48 ID:tbbYAnZZ0.net
カミナリにしても爆弾にしても花火にしても、
遠くの大きな音と光を、ちゃんと時差を付けて表現してるアニメは
ひとつも見たこと無いな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:26:47.61 ID:yVhx+pkDd.net
>>947
ああなるほど
一回目のやつは遠くに落石した感じだったからそういうことなのかな

次スレの季節だけどワッチョイ継続でみんなOk?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 23:27:26.03 ID:wl4nNPPV0.net
>>948
あーごめんなさいボケてたようです
最初ので窓が割れたと勘違いしていた
でもいずれにせよ
>まとまって届く爆発音のようなものではなく、30秒程度続くなんらかの音
として描写されているようには見えませんが…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 23:28:03.84 ID:3n7YZbJF0.net
>>951
おk
よろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 23:28:28.67 ID:UkIe2mXx0.net
>>951
ワッチョイおk

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:31:38.95 ID:yVhx+pkDd.net
由希奈のキャラスレ立ってるんだけどどこのテンプレに追加したらいい?
文字数少ない>>3に追加?
それとも別にテンプレ4立てる?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Y9j8):2016/04/08(金) 23:32:54.92 ID:DKiiuZ6B0.net
あら、意外と伸びてないのね

まあ複座ロボにいいジンクスはないしな・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-j/+h):2016/04/08(金) 23:34:28.05 ID:/w0ivUk+0.net
人の動きに個性がある。細かいところに気を配ってるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7835-vY2k):2016/04/08(金) 23:35:42.74 ID:2wqI5/J50.net
つかみはおKだな
ただし、ロボ物は本当に3話までみないとわからんからな
油断はできん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-B/hS):2016/04/08(金) 23:37:55.56 ID:PzC2weHo0.net
やらおんでの感想まとめ
1132.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:21:23

これで乳首見せて真っピンクだったらアンチ全部土下座してファンになるけど黒かったら全国爆笑のコントになるのでどう転んでもおいしい。やるべき。

1133.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:21:47

(●)(●)=3ブッブッブッ

みんなー私の屁のリズムに合わせてねー!!

1134.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:21:53

AVのプロフが嘘だとして、真実がそれよりマシなんて保証は何処にも無いのにね

1135.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:22:16

1112
???「今のえみつんは違うから!」
なお妹のセイイキの一件考える限りどうみても変わってない模様
あれがなきゃ現実逃避の余地まだあったのにね

1136.名前:名無しさん 投稿日:2016-04-08 23:23:13

AVであんな汚い裸体見せといて3Pしたことや経験人数14人といった武勇伝を得意げに話すような図太い奴やで?
そら金のためやったら少し恥ずかしいくらいのイベントやるに決まっとるやろ (●)(●) お前らの目は節穴か?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:37:58.84 ID:yVhx+pkDd.net
まあとりあえず文字数少ないテンプレ3にキャラスレ追加しようと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 23:40:10.69 ID:QWlEGhnpd.net
>>796
射水って市になってるのね
富山に初めて移った頃はチューリップテレビすらなかったもんなぁ
しかし全く前情報知らなかったからこれから楽しみだわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:45:09.64 ID:yVhx+pkDd.net
ほんとすまん
ミスって一行目に入力忘れて立ててしまった・・・
どうしよう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/08(金) 23:47:28.35 ID:5UGU8PvF0.net
北陸新幹線とコラボイベントあくしろよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-1BXU):2016/04/08(金) 23:52:14.16 ID:pPzTL+fW0.net
キャラデザと演出と背景好き

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-dRnl):2016/04/08(金) 23:52:21.20 ID:VhQhPt6V0.net
>>962
荒れてないし進み遅いから1スレぐらい別にいい気もする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 23:54:56.60 ID:yVhx+pkDd.net
ミスってワッチョイ導入なしで立ててしまいました
テンプレ1にワッチョイ導入必須の項目追加したのに・・・
もし不満が多いようであれば>>980が次スレお願いします
とりあえずハラキリしてくる

クロムクロ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460126535/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 23:55:36.42 ID:UkIe2mXx0.net
>>962
さっきカバネリスレではワッチョイ入れて立て直してた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/08(金) 23:57:22.37 ID:wl4nNPPV0.net
>>948
口汚いこと言っといてあれだが恥を忍んで聞きたい

普通のマッハ2とかの飛行機が通り過ぎて衝撃波が到達したとき、
ボンという音が聞こえると思うが、
あれより前に前兆の音がするのは普通のことなの?
それともマッハ6とか(hypersonicとかいうのか?)になると何かが変わるの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f6-j/+h):2016/04/08(金) 23:59:19.56 ID:ZhG4RdPG0.net
景色の絵が綺麗だね、、北陸出身者なんだろうか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda2-j/+h):2016/04/09(土) 00:02:06.50 ID:x/Q3Djv+0.net
>>966
お疲れ
まったり進行してるし、とりあえずこちらでいいんじゃないかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-j/+h):2016/04/09(土) 00:17:14.30 ID:M/CJoOUf0.net
全裸の男が大暴れで別の意味でもハラハラした
面白かったから見続けるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/09(土) 00:17:24.98 ID:v7A8Jdcka.net
>>941
東のエデンは雑だったw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 00:28:21.64 ID:qQQV8nMXd.net
>>963
難しいんじゃないかなぁ(意味深)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/09(土) 00:32:26.24 ID:bOnWgviL0.net
>>968
冷静になられたようなので返答いたします
物体の進む方向は1方向なのに対して、音波は全方位に伝わるという違いで
つまり物体と観測者の位置関係で聞こえ方が違います
通常言われる音速を超えたときの衝撃波は、物体の進行方向ほぼ正面に
観測者がいる状態のことを言っているのだと思います

この物語の第一羽のシチュエーションは、落下物体の進行方向から
ずれていますので結果も一般論とは異なる方が自然と考えます

2度の衝撃波についていえば、おそらく物体は研究所の上空を通過して
地面に衝突、研究所と最も近い部分を通過するときの衝撃波が第一波で
こちらは弱く、第二波が地面と衝突時に起きたものと推測します

>あれより前に前兆の音がするのは普通のことなの?

以上より、音速を大きく超える速度の場合観測者のもっとも近くを
通貨したときの音が一番早く聞こえることになると思います
衝撃波より先に音が聞こえるということはないと思います

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-lXSv):2016/04/09(土) 00:38:02.21 ID:6VUJn8oo0.net
コメディー多めな腐女子のエヴァ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/09(土) 00:46:23.79 ID:hwx16kaW0.net
>>974
自分は衝突時の衝撃波のことを話に含めてはいないつもりだったのですが
最初の書き方が悪くてうまく話が伝わっていないのに気づけていませんでした

>衝撃波より先に音が聞こえるということはないと思います
あそこで鳴っていた効果音のうち、あるものはあくまで効果のための音で
実際に地上で聞こえていた音ではないとでも解釈しておくのがいいのですかね
(擬音ではなく擬態としての効果音とでもいうか)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM09-24ge):2016/04/09(土) 00:46:46.65 ID:kVtZIqJUM.net
PVに写ってるデザイン画の表情付けが特徴的だよね石井さん
凪あすと同じ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/09(土) 01:00:47.58 ID:bOnWgviL0.net
>>976
>あそこで鳴っていた効果音のうち、あるものはあくまで効果のための音で
>実際に地上で聞こえていた音ではないとでも解釈しておくのがいいのですかね

演出的には光に気づいているだけで、音は演出と思われますが
地上落着時の衝撃が小さすぎるので地上付近では相当速度が落ちていて
音速以下になっていた可能性も否定は出来ないと思います
減速無しであの質量が地上に衝突すると相当な大きさのクレーターが
出来るはずですので

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 01:09:26.50 ID:pn19bWEg0.net
減速してるって台詞もあるんだから細けえことはいいんじゃねぇ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/09(土) 01:14:06.07 ID:hwx16kaW0.net
>>978
>音速以下になっていた可能性も否定は出来ないと思います
第二波(黒部湖付近に落ちた方)については、遅れてきているので、
音速を下回っている可能性は自分も念頭にありました

第一波も改めてみるとなんともいえない演出になってますね…

>>979
まあ、第一波については、一応窓にまで影響がでているようなので

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-EJnd):2016/04/09(土) 01:32:41.38 ID:oSSvrje80.net
>>966おつにゃー

凪あすでもこんな口してたよね
http://imgur.com/80GHdjf.png
http://imgur.com/wehnQZq.png

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/09(土) 01:54:07.53 ID:BWvQrH6Z0.net
>>966
クロム乙

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e7d-sG86):2016/04/09(土) 01:56:44.60 ID:hwx16kaW0.net
>>932
考え直してみたけど結局よくわからなかった

>だって分裂したオブジェクトの落下位置を予測しているから、予測修正が
>入ったのは当たり前にわかると思ってたので
自分が言っているのは、最初一つの隕石だと推定されていた状態で
富山湾への落着を予測して、その後分裂、さらに予測できない形で減速したのに
結局富山湾に落着するのはなんだかご都合主義だよね、という話なんですが
(不合理だ、説明がつかない、と言っているのではありません)

分裂後に減速具合も配慮して、もしかしたら富山湾かも、というような予測をする、
とかだったらなんの問題もないのに、なぜ最初の予測と違って隕石ではなく、
自発的に減速できるかもしれないと分かったのに、
落着予測地点だけは当たる、というような脚本にしたのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-w8Te):2016/04/09(土) 01:58:00.80 ID:ofSwIQcZ0.net
重力制御で長期間恒星間航行する場合
恒星系まるごと移動した方が安全に旅できる
と思うので、
敵には恒星系ごとやって来て頂きたい☆

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-lvDw):2016/04/09(土) 01:59:41.21 ID:p+8e2CCHK.net
重力制御でどうやってまるごと移動すんねん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-lvDw):2016/04/09(土) 02:03:41.98 ID:p+8e2CCHK.net
衝撃波が来る前に音が聞こえていたのは単に制作側がアホなのか、
はたまたそんなこといちいち忠実にする必要ねーと思ってたのか、
ま、どうでもいいけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 02:04:26.63 ID:lf7LWAnz0.net
長文で説明しても伝わらないような微妙なことをネチネチつついてるのは
大概ケチ付けたいだけのやつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xmDs):2016/04/09(土) 02:08:35.74 ID:KYkTOTfi0.net
次は屈伸からのウサギ飛びがくるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 02:43:31.30 ID:t27eGC8fd.net
カメラワークがすごい(急所的な意味で)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-w8Te):2016/04/09(土) 02:55:35.28 ID:J48Cetb8H.net
面白かったんだけど、これって男と女どっちにもイラつかされるパターンの作品臭が……

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-M8ML):2016/04/09(土) 03:33:39.76 ID:K6oD6Reda.net
口悪いロボット乗りの男好きだけど死にそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-n709):2016/04/09(土) 05:04:20.18 ID:MxfwTZ7r0.net
GLAYなのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-90FX):2016/04/09(土) 07:17:16.75 ID:Rg4DG/Kua.net
題字のかっこよさと音楽の話題性では今期一だな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0df-xzg3):2016/04/09(土) 07:30:58.05 ID:GsEvfLlo0.net
出落ちωアニメじゃないことを祈っている

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/09(土) 07:53:37.38 ID:EN6uXHyIQ
もうそれだから安心しろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/09(土) 07:51:12.11 ID:BWvQrH6Z0.net
OPもいい感じにアニソンっぽくていいね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/09(土) 08:32:12.75 ID:bOnWgviL0.net
>>983
最初は隕石だと見なして落着予測したけど、隕石ではなくて
謎のロボットが正体だったわけで、狙って降下したと考えるのが妥当
落着予測の計算は難しくないので、レーダーで速度と方向を把握して
ほぼリアルタイムで補正かけてるだろう

1話みれば、謎ロボが狙って落ちてきたことは把握できると思う
あとは毎秒2km って高速で的を外すと補正コストが大きすぎること
こういうアニメだとよくあると思うが、大気圏突入のタイミングが
数秒ずれただけで落着地点が凄いずれるはず

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-w8Te):2016/04/09(土) 08:48:22.02 ID:ofSwIQcZ0.net
chrom claw
黒骸
工ROM苦労

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-FhyZ):2016/04/09(土) 09:18:32.00 ID:RlYIg+Z20.net
ちさきみたいなエロさがあるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-sG86):2016/04/09(土) 09:24:34.64 ID:bOnWgviL0.net
凪あすとはキャラの雰囲気だいぶ違ってる印象だった

クロムクロ→黒無垢(白無垢の黒バージョン)着た炉

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-j/+h):2016/04/09(土) 09:27:39.16 ID:n+R1XHzX0.net
キャラデザが凪あすだったら


確実に見ていない

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/09(土) 09:35:42.73 ID:BWvQrH6Z0.net
1000なら2話もブラブラ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200