2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c3c8-xSLB):2016/04/01(金) 08:16:31.19 ID:f+RjNZR80.net

『時代はまた、彼を必要としている。』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

●放送局
4月7日(木)〜
AT-X          21時00分〜 再放送:毎週土曜 13時00分〜/毎週日曜 深夜2時00分〜/毎週水曜 5時00分〜
TOKYO MX      22時00分〜
BS11          24時00分〜
サンテレビ      24時30分〜
KBS京都       25時00分〜
チューリップテレビ 25時30分〜(2話目以降毎週土曜25時53分)

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kuromukuro.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/KUROMUKURO_UNKL

○前スレ
クロムクロ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1450606260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-oVHG):2016/04/08(金) 01:48:07.58 ID:VjUR2ed3p.net
クロムクロはGガンみたいな操作方かと思ってたけど普通の操作か

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf50-vY2k):2016/04/08(金) 01:49:30.76 ID:YyM2Htcd0.net
掴みはいいな
とりあえず2話はやく

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-j/+h):2016/04/08(金) 01:50:09.34 ID:N48nLZ/A0.net
>>448
懐かしいなw
タイガーマスクの実況で毎週更新してたっけ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/08(金) 01:51:30.00 ID:rlkGw7aPd.net
改めての感想。

いやマジでいいよこのアニメ。
最後までコメディーシーンはアメリカ・日本みたいに、ここが笑うところみたいな演出がないところがよかった。
フランス風のわかる人にはわかるなところなところにクスクスした。
それに呼応する役者陣の前中後における自然体な演技も秀逸。

そこからの主人公が目覚め巻き込めれる展開も最高だ。
リョサの「つつましい英雄」なみのクリフハンガーだ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f1-xmDs):2016/04/08(金) 01:54:41.70 ID:Nn8rswXM0.net
思ったよりGLAYの曲が良かった。次回が楽しみ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa5-tWTN):2016/04/08(金) 02:01:54.70 ID:pQU32OJY0.net
何故サムライ風の青年は裸だったのか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-dRnl):2016/04/08(金) 02:04:08.45 ID:McncZrr80.net
富山県民だから今見てきた
映像なしのラジオ情報でPAと聞いてきたから
てっきり女の子がロボのるアニメだと思ってみてたら全裸侍だった
なにをいっているの(ry

なによりGLAYのほうが驚いた
GLAYの新曲なんて何年ぶりに聞いたかわからん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 02:04:14.86 ID:3n7YZbJF0.net
アフロが裸でも困るだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/08(金) 02:04:35.33 ID:fTl7kRDl0.net
富山視聴終了
予想以上に富山に密着しててびっくりした。
今後、県内各地を舞台に戦闘が繰り広げられるなら胸熱。
聖地巡礼が捗るわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 02:05:45.92 ID:3LPO7CQg0.net
コールドスリープみたいな感じなのかね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-j/+h):2016/04/08(金) 02:08:03.97 ID:6iLo/LPYa.net
レトルトパウチ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 02:08:48.76 ID:3n7YZbJF0.net
黒部ダムかあ

爆破崩壊決壊したらすごくすごくスペクタクルな絵になって素敵だと思うので
是非お願いします

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/08(金) 02:09:28.72 ID:1gRPcKG+d.net
めちゃくちゃウェットだったけどね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf12-itkf):2016/04/08(金) 02:12:09.42 ID:Sk1W4yZ00.net
建設中のPA新社屋もそのうち戦闘で破壊されるのかね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ed-oxQg):2016/04/08(金) 02:12:14.32 ID:f2bGTPrc0.net
>>411
そこでツッコミ入れるなら、P.A.とポニキャンの組み合わせで
何か1つ忘れられてませんかね?ってところだろw

BD-BOXのCM爆撃は、どれにも15th Anniversaryって入ってて
感慨深いものがあった。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feec-j/+h):2016/04/08(金) 02:22:02.91 ID:URmiYaL10.net
女の子可愛かった
主人公カッコよかった
戦闘悪くなかった
テンポ悪くなかった
これは最後まで見るわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-j/+h):2016/04/08(金) 02:23:02.66 ID:Lr+A3v8n0.net
地元民的には敵が新湊の海から上がって来たけどダムむちゃくちゃ遠くねーか?と

長野側から黒部ダムに行くルート以外は電力会社の工事用トロッコ列車しか…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-sG86):2016/04/08(金) 02:28:52.53 ID:VyTCOJz90.net
富山は来週から土曜日なのが残念だけど面白かったかな
裸に剣って雷電を思い出したw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf12-itkf):2016/04/08(金) 02:35:35.26 ID:Sk1W4yZ00.net
>>465
現実と違って黒部ダム付近に国連の施設がある世界だぞw
重力制御技術なんて代物も存在してるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-j/+h):2016/04/08(金) 02:37:27.76 ID:6iLo/LPYa.net
黒部ダムまで電車一本?で気軽にいけるってすばらしいな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 02:37:44.84 ID:UkIe2mXx0.net
カバネリにやられるかと思ったがこれも侮れないな
それとPAは制服の女の子描くのがうまい
チカちゃんもすごい良かったし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d3d-j/+h):2016/04/08(金) 02:44:36.71 ID:3AsBQ4Xk0.net
普通に出来が良い
MAOが上手い、驚いた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e55-j/+h):2016/04/08(金) 02:47:03.74 ID:uQYZiHQ00.net
ヒロインかわいい
オッパイが見たい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 02:50:16.90 ID:UkIe2mXx0.net
今時赤ハチマキみたいなヘアバンかよ古いキャラデザだな
だがそれが良い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be16-j/+h):2016/04/08(金) 02:50:17.19 ID:mfPIB96s0.net
>>470
MAOの代表作になるかね
出演数多い割に、ヒットに恵まれてないイメージ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9df3-f3gx):2016/04/08(金) 02:51:27.41 ID:ihsSYwVy0.net
全部カバネリに持って行かれた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 02:51:44.46 ID:pDy+OOv7a.net
一話見たー
このアニメのロボは二人で操縦するタイプなのな
今後、全裸男とヒロインが乗り込むみたいだし


タイトル忘れたが、だいぶ前に二人でロボ操縦するアニメあったよな
各国の代表のロボと戦うやつ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-bMjd):2016/04/08(金) 02:56:34.82 ID:v4LrWuF20.net
>>414
>弾道ミサイルだろうが隕石だろうが、自衛隊?が迎撃しようとすらしなかったっのは
>現実問題として発見できても撃墜なんかできっこないよってことを表してんのか?


秒速2キロメートル=時速7200キロメートルの物体を日本にかなり接近してから発見してたから迎撃する時間はほとんど無いんじゃね
特に着弾地点判明してかだと実際には数秒で到達してただろうし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-j/+h):2016/04/08(金) 02:59:38.67 ID:6iLo/LPYa.net
>>476
宇宙から来たならもっと遠くで見つけられなかったのかな?とも思うわけで、もしかしたら敵は案外近くにいるのかもね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-sG86):2016/04/08(金) 03:04:09.38 ID:VyTCOJz90.net
時貞がこれから魅力のあるキャラになるといいな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35da-j/+h):2016/04/08(金) 03:25:56.48 ID:TN6Mgji30.net
掴みは悪く無い、ロボが出る最近のオリアニは一部除いて酷いのだらけだったから期待したい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-w8Te):2016/04/08(金) 03:30:28.97 ID:VQkTbfF60.net
1話すごい面白かった
キャラの動きとかセリフとかいいね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-L+Jy):2016/04/08(金) 03:31:34.65 ID:WfNbMPJ4K.net
PAなのにヒロインが可愛くない…
主人公に期待する

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3505-j/+h):2016/04/08(金) 03:32:08.93 ID:yMrjQSgy0.net
>>477
敵は昔は繁栄してて人類と争ってたみたいな感じするわ
裸男とかあの箱でコールドスリープ的な状態だったって感じだし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 03:37:17.73 ID:UkIe2mXx0.net
PAは女の子の脚を描くのがうまいな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-dRnl):2016/04/08(金) 03:42:21.17 ID:zrkennA90.net
>>468
実際は乗り物3つ乗り継いでいくから結構大変よね
わりと金かかるし・・・
キャラよさげだし1話面白かったので期待

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-iShG):2016/04/08(金) 03:51:08.52 ID:reCroxT30.net
さすがPAの一軍が作ったアニメだな
二軍の集まりだったハルチカとは雲泥の差

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24a-vY2k):2016/04/08(金) 03:58:36.20 ID:8eVaPPIz0.net
主人公の声優、普通に良い演技してたけど始めて名前つきの役演じたのか・・・。

阿座上洋平
― 『クロムクロ』では主人公・青馬剣之介時貞を演じられますが、ご自身のキャリアとして初の主役なんですよね。
はい。しかも初めて名前のある役で、それがP.A.WORKS15周年記念作品の主人公。
マネージャーさんから「決まった!」と連絡をもらった時は、いろいろな想いが頭の中を駆け巡って10秒くらい絶句しました。

http://kuromukuro.com/special_02.html#filter=.azakami

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35cc-j/+h):2016/04/08(金) 04:02:44.70 ID:pAI4YhxJ0.net
女の子の張りのあるぷにぷに肌へのこだわりが凄いな
執念に近いものを感じる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-q0rt):2016/04/08(金) 04:05:01.96 ID:XY260ELm0.net
なにこれ1話で引き込まれたわ
面白いわ視聴決定

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-j/+h):2016/04/08(金) 04:11:58.58 ID:Lr+A3v8n0.net
生身でメカ倒すアクションシーンは流石はプロダクションIG系のPAって感じだった

メカアクションが中心になるであろう今後もあるかどうかは解らんけども

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf8-xmDs):2016/04/08(金) 04:18:40.45 ID:5ijGnXgja.net
京アニは絶対作れないアニメ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ac-j/+h):2016/04/08(金) 04:32:10.38 ID:acsVQY1O0.net
戦闘シーンは良かったし主人公も好感持てたが
前半の日常系萌えみたいなのが今後もダラダラ続くなら辛い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-j/+h):2016/04/08(金) 04:32:42.50 ID:yhxL5OeEa.net
SHIROBAKOみたいに地味にじわじわ人気をとってくタイプのアニメになると面白いんだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24a-vY2k):2016/04/08(金) 04:49:06.50 ID:8eVaPPIz0.net
>>489
多分、あそこら辺のアクションは井上俊之の原画だと思う。
PAだと有頂天家族や白箱の杉江さんの馬の作画やってた人。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a4-w8Te):2016/04/08(金) 04:51:56.83 ID:aeZKWeaA0.net
1話見た
大昔俺がキャンプした岬のあたりに隕石落ちてロボ出現ワロタ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-bMjd):2016/04/08(金) 05:38:11.72 ID:v4LrWuF20.net
>>485
二軍じゃなくて新人育成枠と言えw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-cqR8):2016/04/08(金) 05:41:17.08 ID:LabO19Y+r.net
多少エヴァ感はあるが下品なパイロット以外は悪くない感じ
ただあれPA作品のCMが続いた後のユーフォはなんやねんそこハルチカやろw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 05:42:15.08 ID:hoH5/w580.net
敵側は生物生物してて良かったんじゃないか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a4-w8Te):2016/04/08(金) 05:49:53.35 ID:aeZKWeaA0.net
ポニキャンCMやるならえとたま推してくれと言いたかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 05:50:06.65 ID:UkIe2mXx0.net
CANAANのCMが嬉しかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-DytT):2016/04/08(金) 05:55:33.19 ID:jyJMGOik0.net
これチカちゃんとヒロイン交換して欲しかったな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 05:57:44.55 ID:UkIe2mXx0.net
この子も可愛いと思うけど
チカちゃんをあんなとこに埋もれさせたのは無念だったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4089-vY2k):2016/04/08(金) 06:15:09.86 ID:irPdsjSL0.net
一話の範囲だと、変に思わせぶりのところもないし、エヴァよりももうちょっと前の
ロボアニメ作りたかったんだろうなという感じ。
その通りのものができてるから、悪くはないのかな。

このまま想像通りのものを想像通りに作ってくれりゃそれでいいや。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-hXR6):2016/04/08(金) 06:16:30.85 ID:pOOVgVVc0.net
鬼とロボを結びつけるのは面白かった
敵襲のシーケンスに緊張感はもうちょっと欲しかったな
指揮権移譲と作戦行動の無線のやり取りとかね、今後の戦闘で出るかな

ゼノギアス、ゼノサーガっぽいのも好き
単調になりがちなロボモノで、生身でも戦える猶予を持たせたのは良いね
ATフィールドからしてあの本体級とはレイヤーが違うんだろうが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 06:25:18.96 ID:3LPO7CQg0.net
ソフィーかわいいよソフィー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 06:27:29.19 ID:uBhboPasa.net
ミカちゃん俺ん家で雇ってあげる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-V7of):2016/04/08(金) 06:27:45.81 ID:5Kve7AYpd.net
Cパートで出てきた長い橋脚も富山にあるの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-w8Te):2016/04/08(金) 06:27:47.22 ID:GgWPfqSn0.net
PAにロボアニメなんて作れんのかって、正直期待するのが怖くてかなり警戒してたが、とりあえずはちゃんと面白くて安心した
ここから陳腐化した作品なんて腐るほどあるからまだまだ油断できないけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-j/+h):2016/04/08(金) 06:28:21.10 ID:EmHXJAH60.net
アルドノア・ザ・フールはじまったのかと思った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-w8Te):2016/04/08(金) 06:29:13.05 ID:UkIe2mXx0.net
PAはCANAANやABとかバトルものも実績あるのよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-hXR6):2016/04/08(金) 06:35:50.89 ID:pOOVgVVc0.net
エヴァとかトップもまああるけど
突き詰めるならおそらくかぐや姫だろうね、そこにSFがミックスされた感じになりそう
話の構造は若干読めるけどその分王道で面白いと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2fe-j/+h):2016/04/08(金) 06:45:50.94 ID:1kcDAQ5e0.net
普通に面白かった。

マクロスもUCもあるし、今期はロボ分が豊作ぽいので嬉しい。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-j/+h):2016/04/08(金) 06:50:36.95 ID:1UL7nuWc0.net
いやおもろかったわ
この調子で頼む

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/08(金) 06:56:05.66 ID:WGfxLN30a.net
>>475
ギガンティックフォーミュラか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-sG86):2016/04/08(金) 07:02:49.68 ID:PdBMveZU0.net
ボンズが作りそうなアニメだな
意欲作なんだろうが、色々既成ネタをぶっ込み過ぎてて、
特徴の無いアニメになりそうな危うさも感じる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/08(金) 07:11:27.71 ID:3LPO7CQg0.net
予告見た感じ剣之介はすでに結構馴染んでそうだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf12-itkf):2016/04/08(金) 07:12:26.06 ID:Sk1W4yZ00.net
>>506
新湊大橋
ttp://www.info-toyama.com/spot/21001/

これだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8017-/gEf):2016/04/08(金) 07:13:24.07 ID:xciKC2KS0.net
>>470
MAOはそんなに上手かったかな?
このキャラにおいては
下手ではなかったけど、上手くもない感じのような気がする。

このアニメは、
エヴァとかに似ているけど、似ているから絶対に駄目とは思わないけど
俺的にはこのアニメは、面白いとは思えなかったな。

どうでも良いことだけど
研究所?みたいな場所の近くに、隕石みたいなのが落ちたけど
普通にダムが破損すると思うよ。
3話以降、俺は見ることが出来るかどうか?自信がないよ。
あと、このアニメのDVDは爆死すると思う(笑

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 07:14:20.13 ID:hoH5/w580.net
ラストザムライは小西さんだと思ってたら全然違う人でむしろ他のキャラが小西さんでびっくり。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5a-j/+h):2016/04/08(金) 07:16:56.82 ID:GJKuvT320.net
何か敵のメカと味方のメカのデザインの見分けがつきにくいな
わざとやってるのか知らんが、もうちょっとハッキリとした違いが欲しかった気もする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-j/+h):2016/04/08(金) 07:30:02.52 ID:D0ofbOz50.net
>>490
フルメタルパニック2期よかっただろ!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 07:47:13.92 ID:uy3ACCBW0.net
いつもなら東京が襲撃されるパターンで富山が襲撃されててワラタw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/08(金) 08:02:18.87 ID:gAgA4DNh0.net
PAなら文句でないもん。

学校の位置は、↓こことして
ttps://goo.gl/maps/tZEVnJW6e462
リニア駅(新立山駅)は粟巣野か有峰口かな?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-vY2k):2016/04/08(金) 08:02:47.94 ID:l5J142720.net
富山がロボットバトルの最前線って史上初か?w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-j/+h):2016/04/08(金) 08:04:49.78 ID:ldZT9b2p0.net
人の動きが細かいから(?)なのか引き込まれる感じあるね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-U+eL):2016/04/08(金) 08:14:38.24 ID:a05NIJjTK.net
ネット配信は今のところNetflixだけか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-V7of):2016/04/08(金) 08:18:04.45 ID:5Kve7AYpd.net
>>516
どうもです

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-w8Te):2016/04/08(金) 08:20:41.67 ID:A4d0ooCmF.net
鬼とロボットと言えばガサラキ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-J2id):2016/04/08(金) 08:56:54.58 ID:2uW7QdWpK.net
>>519
本気で言ってるんならお前相当見る目無いぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 09:00:07.76 ID:hoH5/w580.net
人間側の弾の軌道がゆがめられているのに誰もがノーリアクションなのに違和感。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 09:10:30.28 ID:gH4bZNPE0.net
フリチンであんなに戦えるとか、あいつ相当の兵な気がする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be16-j/+h):2016/04/08(金) 09:15:35.44 ID:mfPIB96s0.net
>>489
なんつーかキャラデもメカデザも止まってる一枚絵だと、
微妙というか古臭い感じだけど、
動かすとなんか引き込まれるんだよな

デザインより動きが良いのかも
敵の雑魚キャラの移動中もダチョウっぽい動きだったり
派手さはないけど、しっかり動いてる感じ
逆にそこが理解できない怖さを期待すると
不満を感じる点かもしれん 真面目すぎるというか嘘が小さいというか 

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 09:18:48.15 ID:gu1e/NM50.net
これノーチェックだったけど一話は結構おもしろかったな
アニオリロボは微妙なのばっかりだったからそろそろ当たりが欲しいw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 09:19:54.74 ID:hoH5/w580.net
>>530
フルチンよりもガラス(アクリル?)の破片が散らばってる所で裸足のほうが気になった。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a11c-20fC):2016/04/08(金) 09:24:13.96 ID:ctdxZSk00.net
無個性女メインで進むのかと不安があったが
全裸サムライメインで行くなら何とかなりそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 09:27:42.43 ID:5AGkdXDa0.net
主人公がヘタレとか優男じゃないだけでもありがたいわ
侍キャラも作ってるんじゃなくてガチの侍っていう設定で良かった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7fe-vY2k):2016/04/08(金) 09:40:18.86 ID:lhRBXzcq0.net
キャラ地味すぎやろ
話で持ってく自信あるんかPAさんよぉ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-J2id):2016/04/08(金) 09:40:22.36 ID:2uW7QdWpK.net
味方側のデカいロボは見た目ショボいのに重力制御してたりとか結構凄いのな
まあそれぐらいの技術じゃないと20m級の巨大ロボなんて成立しないのかも知れんが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 09:42:50.86 ID:gH4bZNPE0.net
あの青髪初春(大)は、サムライの端女になるのかね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-bMjd):2016/04/08(金) 09:44:00.11 ID:v4LrWuF20.net
>>533
今どきのガラスは割れた時に危険が少ないようにガラスに金属を溶かしてあって割れても余り鋭くならないはず

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a11c-20fC):2016/04/08(金) 09:44:45.61 ID:ctdxZSk00.net
クソ云々が滑ってる上にシツコイのが気になるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-oVHG):2016/04/08(金) 09:49:43.78 ID:WrqatZ8hx.net
最後のガラスをブチ破られたか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-dRnl):2016/04/08(金) 09:50:30.25 ID:gH4bZNPE0.net
草鞋や足袋みたいなので戦ってたんだろうから、少々の事じゃ気にしないのかも

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/08(金) 09:51:43.67 ID:hoH5/w580.net
>>539
真ん丸いパチンコ玉だって素足で踏んだらかなり痛いぞw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-bMjd):2016/04/08(金) 09:55:43.47 ID:v4LrWuF20.net
>>543
そこは薄い草履で生活していた昔のサムライさんってことでw
当時の人はささくれ立った岩場とか砂利道とか裸足でもへっちゃらなくらい足の裏の皮が厚くなってたそうだし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be16-j/+h):2016/04/08(金) 09:56:15.85 ID:mfPIB96s0.net
>>533
まダイハード的に 裸足からガラス抜いてほしかったのかもだが
切迫していてアドレナリン出てると関係ないだろうし
自分は気にならなかったわ

むしろウェルメイド感というか、最初に離れた場所に隕石落下した衝撃波でヒビ
敵近づいてきて本格的に窓破壊とか、演出的にも上質な感じだわ
あれで、脅威が近づいてきてる感じが表現されてる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6222-Pmbh):2016/04/08(金) 09:59:41.67 ID:rad3GWIB0.net
サムライチャンプルーのムゲンみたいな奴が今のところ世界観から浮いているように思う
登場する女の子は可愛いけどまだ魅力的には感じない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-j/+h):2016/04/08(金) 10:02:06.85 ID:ldZT9b2p0.net
全裸侍は破片踏んでない説を俺は推す
カットでわざと見せたって事は何か意味あるはず

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/08(金) 10:04:58.42 ID:Johy0hTB0.net
>>530
ある意味二刀流やな

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200