2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c3c8-xSLB):2016/04/01(金) 08:16:31.19 ID:f+RjNZR80.net

『時代はまた、彼を必要としている。』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

●放送局
4月7日(木)〜
AT-X          21時00分〜 再放送:毎週土曜 13時00分〜/毎週日曜 深夜2時00分〜/毎週水曜 5時00分〜
TOKYO MX      22時00分〜
BS11          24時00分〜
サンテレビ      24時30分〜
KBS京都       25時00分〜
チューリップテレビ 25時30分〜(2話目以降毎週土曜25時53分)

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kuromukuro.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/KUROMUKURO_UNKL

○前スレ
クロムクロ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1450606260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/07(木) 22:40:46.37 ID:t5UHviIZ0.net
>>219
それで合ってるなw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/07(木) 22:41:02.11 ID:cPtQj3lp0.net
>>185
それだ!いつも人類側の科学技術で作られたもの(味方側)の軍用兵器は
ただ一方的にやられるものばかりだったのに、今回のいかにもなボス的な
ロボまできちんと主人公達の力無しで倒せた事にびっくりしたよ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/07(木) 22:41:13.03 ID:PRyty1NI0.net
>>220
ありがとう
有頂天・白箱についでクロムクロか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf12-itkf):2016/04/07(木) 22:41:24.54 ID:vyRZRTEg0.net
>>222
そのうちデブの訓練兵に撃ち殺されるよ、きっと

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-w8Te):2016/04/07(木) 22:41:28.39 ID:/QE9+nHX0.net
ロボットが縦に発射する意味あんまないなあの土地なら
湖まであるのに

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 22:42:17.17 ID:NWTkoTf10.net
>>187
社長がずっとロボアニメ作りたくて企画練ってた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda2-j/+h):2016/04/07(木) 22:42:24.33 ID:wb1Q/uf70.net
OP曲で『愛は時を超えて』言うてるから、ユキナは姫の末裔というか生まれ変わりじゃないかな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-7PUI):2016/04/07(木) 22:42:45.31 ID:EDxRMcHY0.net
>>200
IGの作品は結構関わってるね
精霊の守り人もやってたし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-dRnl):2016/04/07(木) 22:43:30.25 ID:x73YXoFQ0.net
鬼と言うと、昔話を思い出すが
キューブから生まれた侍は桃太郎なのか、それともかぐや姫なのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/07(木) 22:43:37.60 ID:1EzMiIEp0.net
担任の先生、堀川社長にそっくりだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe71-xmDs):2016/04/07(木) 22:44:30.92 ID:fFlgnsyo0.net
>>227
湖の中から出てきて欲しいなあ

冬は凍るけど…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-dRnl):2016/04/07(木) 22:44:39.38 ID:x73YXoFQ0.net
>>228
社長やるじゃん
プラモ作りやすそうだけど、プラモ出るのかね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e07f-j/+h):2016/04/07(木) 22:46:00.85 ID:1gMLqGJp0.net
ハートマン軍曹がいるぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-H5XK):2016/04/07(木) 22:46:04.67 ID:VHbQdrcf0.net
>>197
BVRは発射ボタン押してミサイルがドーン!はい撃破ーだからちっとも盛り上がらないよな
やはり有視界戦闘かできればインファイトの格闘が最も絵面的にはアツく盛り上がれる
バトルの燃えはインファイトにあり

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354a-aodE):2016/04/07(木) 22:46:08.08 ID:7YcRAabm0.net
1話なのでまだサッパリ解らないけどマクロスよりは続きが気になるので視聴継続

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 22:46:59.54 ID:zkWpISVDd.net
河岸段丘とか言う地形マニアでダムマニアとか誰得ヒロインだよブラタモリ見て作っただろコレ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 22:47:50.52 ID:NWTkoTf10.net
>>234
主人公機出たらいいけど自立出来なさそうw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/07(木) 22:49:21.31 ID:PRyty1NI0.net
>>236
BVRでちまちま電子戦やると、モーパイになってしまうし やっぱり絵柄が地味になるw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/07(木) 22:51:12.65 ID:FYfbrGBga.net
>>238
タモリ系ヒロインか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/07(木) 22:51:35.17 ID:sS3gOXoz0.net
ござるの人が日常時に道士朗でござるみたいな面白さ見せて欲しいなあw

2話どうなるか気になったから1話の引きは個人的に充分だった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/07(木) 22:51:55.44 ID:uOMMKPMu0.net
すべってないかコレ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-H5XK):2016/04/07(木) 22:52:32.48 ID:VHbQdrcf0.net
>>240
そうだよなあ
電子戦で緊迫感溢れるアニメ作品?っていったら古いけどやっぱり劇場版パトレイバー2かな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 22:53:34.90 ID:zJ7ORGmy0.net
インファイト見せるためのチャンバラ設定かな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 22:55:03.77 ID:eEpujfQ/d.net
>>199
ほんともっと暗い雰囲気のだと思ってたらわかりやすい普通のロボアニメだったわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/07(木) 22:55:23.20 ID:rdAprf2G0.net
タモリ系ヒロイン(1名)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/07(木) 22:55:23.99 ID:5i+NbXtE0.net
>>228
エヴァの制作デスクやってた影響なんかもあるのかな

wiki見ると、エヴァ以降はロボット物がキャリアになさそうだけど、だからこそ今創り出せる堀川社長プロデュースのポストエヴァ観みたいなものを期待したい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 22:56:54.27 ID:NWTkoTf10.net
>>238
富山と黒部ご当地をクローズアップしたいがために無理につけた趣味っぽい
富山に拘る姿勢は悪くないと思うけどな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-f3gx):2016/04/07(木) 22:57:10.98 ID:wgP9QrNB0.net
>>237
対立する気はないけど個人的にはマクロスの方が続きが気になる。
なんというかこちらは可もなく不可もなくな一話目だった。
まぁどちらも二話目は観るし、どちらも二話目でこける可能性はあるけど。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/07(木) 22:57:17.52 ID:/o2Ok4b60.net
敵の大型ロボ、バリアで火器無力化できる以外は、あまり大したことないよな。
ガウスだっけ?試作機2機で十分制圧できてるものなぁ。

古代機体無しでも、地球側の機体量産すれば勝てるっぽい。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-I3rC):2016/04/07(木) 22:57:41.67 ID:C4OHH/LC0.net
CGは動きのキレと滑らかさ、ライティング、エフェクト周りのほぼ全部に不安があるが
最悪主役機だけ頑張ってくれればいいかな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/07(木) 22:57:53.91 ID:Cpwgl6qBa.net
ノブフーもそうだが和風(侍)×ロボが題材の作品って
たまに見かけるけどヒット作皆無なのが気になるところではある

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-j/+h):2016/04/07(木) 22:58:23.72 ID:h1rensRK0.net
敵歩兵ロボが飛び道具無しで突進だけってのがなんかなあ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-j/+h):2016/04/07(木) 22:58:54.81 ID:OMkRSHn30.net
由希奈ちゃん可愛かったので建てた。

【クロムクロ】白羽由希奈は火星へ行きたいかわいい [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1460037294/

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/07(木) 22:59:00.55 ID:t5UHviIZ0.net
>>252
ロボCGでお馴染みのとこに外注せずに自社でやっとるらしいからね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 22:59:06.62 ID:NWTkoTf10.net
>>248
PA15周年ってので企画が通った可能性もあるし、このチャンスしかないと思って売り込んだのかもね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 23:00:06.45 ID:3XO/5xVB0.net
>>253
微妙に作風違うけどサクラ大戦という金字塔があるんやで

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-j/+h):2016/04/07(木) 23:01:36.34 ID:h1rensRK0.net
一応国連の管轄の施設とは言え研究所なのに
やたらに迎撃体制が整ってたのは、地下のロボに敵が攻めてくることをあらかじめ予見してたのかな?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-7PUI):2016/04/07(木) 23:01:48.09 ID:EDxRMcHY0.net
>>248
初期アイディアは社長で細かい肉付けとかを監督や脚本家たちでやってるらしいね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Tozt):2016/04/07(木) 23:02:34.12 ID:PyNyPqdEd.net
>>257
15周年はたまたまって言ってた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/07(木) 23:03:14.00 ID:rdAprf2G0.net
まぁ超初期案?は黒部ダム自体が変形するつもりだったみたいだしなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-H5XK):2016/04/07(木) 23:03:36.06 ID:nbaRIpqJ0.net
それはそれで奇抜で良かったかもしれない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 23:04:15.99 ID:1azf38hDd.net
>>262
ヨンダムの登場が待たれるな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-j/+h):2016/04/07(木) 23:04:30.69 ID:iAkkVnei0.net
Winter,againで天下を取ったGLAYがアニソン歌手に落ちるとは
泣けてくる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/07(木) 23:04:30.69 ID:/o2Ok4b60.net
>>254
お互いバリア展開が前提で、白兵戦武器でしか致命傷を与えられない戦闘を想定してるんじゃね。

それにしてもあの雑魚ロボ、大型機にしがみ着いて一緒に落下してきたんだろうか?
大気圏突入用のカプセルみたいのが出てこないのは、何故?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 23:04:53.61 ID:3XO/5xVB0.net
そのライジンオーみたいな展開だったら胸熱だったな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa25-gK5y):2016/04/07(木) 23:05:24.44 ID:hL+NiC/G0.net
ザンボット3「伊達政宗の兜をモチーフにしてます」
ガンダム「足軽です」
ゴーショーグン「戦国魔神です」
イデオン「敵が幕府をもじった名前です」
バクシンガー「ぶっちゃけ新選組です」

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/07(木) 23:05:46.04 ID:zJ7ORGmy0.net
>>265
Bzに土下座して謝れよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/07(木) 23:07:25.00 ID:/o2Ok4b60.net
>>259
そんな感じがする。
例のガウス試作機も敵大型機と同サイズな辺り、「鬼がまた来る」のは想定内っぽいね。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8da9-j/+h):2016/04/07(木) 23:07:28.14 ID:t65YgQZf0.net
あの瀬戸さんの演技は一番好きな瀬戸さん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-iShG):2016/04/07(木) 23:07:45.17 ID:MMppREWe0.net
そこそこな期待を集めつつイマイチな感じで終わりそう

ロボ ださかった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/07(木) 23:08:44.93 ID:Fo5L7j550.net
アバンだけなら面白そうに感じたんだけどな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 23:09:17.18 ID:NWTkoTf10.net
>>265
その次に出したシングルがアニメのOPになってましたが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/07(木) 23:09:41.42 ID:rdAprf2G0.net
>>265
つ、つられへんで…!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-4jYX):2016/04/07(木) 23:10:25.59 ID:uCXVzODC0.net
>>270
そこは主役機の劣化コピーだから
同じ大きさなのは必然

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 23:10:35.56 ID:NWTkoTf10.net
大川透声の父親が絶対何か関わってると思うんだけど終盤まで解明しないのかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/07(木) 23:11:13.30 ID:Fo5L7j550.net
>>265
ヤマトタケルェ・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-dRnl):2016/04/07(木) 23:11:13.37 ID:x73YXoFQ0.net
>>265
デビュー曲からアニソン歌手だから!
ヤマトタケルもDVD発売しねえな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/07(木) 23:11:36.25 ID:Gjj9NSNR0.net
膝裏たまんないね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ed-dRnl):2016/04/07(木) 23:12:14.07 ID:1RhKb3Qq0.net
「クロムクロ面白かった?」
「一生懸命作ったのは分かる」

こんな感じ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-xzg3):2016/04/07(木) 23:12:21.03 ID:BTQRZ/Qs0.net
最近じゃダイヤのAもやってたしな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-j/+h):2016/04/07(木) 23:13:02.09 ID:Fo5L7j550.net
>>279
ジャニタレの歌う主題歌はDVDになると別歌手に差し替えになるし、その口かも

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-uR0z):2016/04/07(木) 23:13:07.96 ID:ZYuCSqP60.net
作画良かったわぁ、キャラも丁寧に説明してて好感持てた
これは最低5000くらい行けそうな気がする
主役のロボット戦と裸の男のキャラ次第だなぁ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 23:13:10.34 ID:NWTkoTf10.net
>>279
ヤマトタケルは版権がややこしそう
子供心に主人公機嫌いじゃなかったよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-j/+h):2016/04/07(木) 23:14:18.74 ID:h1rensRK0.net
失踪したヒロインの親父が敵側でアバンの二刀流ロボに載って出てくるとかありそう

複座式のロボって最近あんま無かったな・・・って思ったら
ファフナーに出てきたな、後はゼーガペインくらいしか思いつかない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 23:15:04.89 ID:NWTkoTf10.net
>>284
2話の主人公のキャラ設定とロボ戦闘で客を掴めるかにかかってると思う
そこでダメだったらもうアカン気がする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/07(木) 23:15:13.32 ID:/o2Ok4b60.net
>>276
割とありがちな設定だよねぇ。でもこれ、主役機同じような敵メカの襲来が予想されるのに、その劣化コピー作って
どうするんだろうって疑問はあるんだよなぁ。いつもさ。

人型を最も効率よく狩れる兵器って、本当に同サイズの人型なんだろうか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-vY2k):2016/04/07(木) 23:15:13.91 ID:WHBGZ0+x0.net
ロボは基本複座なら全裸侍とヒロインが主人公機に乗るのかね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-dRnl):2016/04/07(木) 23:17:20.32 ID:x73YXoFQ0.net
>>283
元々再放送した時にGLAYとの再契約になって
既にTOP歌手になっていた為、莫大な金が必要になったのよ
だから赤ずきんチャチャみたいに後期OPが全てのクールで使われてんのよ
ダイヤのAで1年以上ずっとOP歌ってたんだから
大分下がったんだろうけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 23:17:40.95 ID:NWTkoTf10.net
>>289
ヒロインロボ操作の訓練受けてなさそうだけど複座式だからたぶん侍とセットで搭乗することになるんだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-DIqV):2016/04/07(木) 23:18:48.02 ID:mams0SGGK.net
まさかロボ物に手を出すとはたまげたなあ
しかしこれはPAのヒット作の法則からずれてるから多分ダメだろな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-uR0z):2016/04/07(木) 23:19:12.24 ID:ZYuCSqP60.net
>>287
せやんな、でも男は忠義心厚い侍っぽくて好感ある、強いし
ありがちだけど時代錯誤的な反応に期待
敵やその目的が魅力的ならもう一押しあんだけどなぁ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/07(木) 23:19:20.34 ID:/o2Ok4b60.net
>>287
確かにその通りなんだけど、2話のロボ戦で客掴みかけてたのに、3話で逃がしちゃう作品もあるからなぁ。
なんというか、1話の段階でもうちょっと緊迫感出しとくべきだったような気がする。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-4jYX):2016/04/07(木) 23:19:55.67 ID:uCXVzODC0.net
>>288
想定される敵と同じ物を作ってみるというのも道理的には正しい
それを使って対抗策を考えたりとか出来るからね
劣化品なのは解析技術や工作技術の限界なんでしょう
なんせ慣性制御なんて未知の技術とかあるしね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/07(木) 23:21:07.41 ID:/o2Ok4b60.net
>>291
ガウス試作機パイロット達が被っていたヘルメットの感じからして、脳波操縦とかでは?
そして、二人の気持ちが完璧にシンクロしたときに最大のパフォーマンスを発揮するみたいな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-j/+h):2016/04/07(木) 23:21:30.29 ID:h1rensRK0.net
>>289
ならヒロインちゃんが前の座席でピッチリパイスーで付き出されたケツを
後ろの席の見て全裸が見てドギマギするっていうサービスシーンは欲しい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-L+Jy):2016/04/07(木) 23:22:13.35 ID:EV1eADYwK.net
アルジェボルン臭い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed96-j/+h):2016/04/07(木) 23:22:33.22 ID:QoT34HLn0.net
1話見た
作品の雰囲気がつかめないが、とりあえずロボに期待しよう

しかし、言ってもせんないことだが、この系統のロボって何で敵味方のデザインの区別がつかんのか
もうちょっと「主役っ!!」って感じのデザインにしてもらいたい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 23:22:38.86 ID:NWTkoTf10.net
>>294
正直Aパートの日常描写もっと削って戦闘入れるべきだったとは思う
スタッフ的には富山の風景しっかり出したかったんだろうけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-KuPZ):2016/04/07(木) 23:23:18.49 ID:aB9HGXuU0.net
監督が西村純二(「グラスリップ」を作った屑)でなくてよかった。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-dRnl):2016/04/07(木) 23:23:25.38 ID:iFtuWlhQd.net
おっぱい掴むとパイロットが本気出してロボが強くなるんだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 23:23:47.07 ID:gB/XsqbN0.net
前半のヒロイン紹介が冗長でダルかったけど
スタイリッシュ全裸アクションが面白かった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-j/+h):2016/04/07(木) 23:24:17.29 ID:rdAprf2G0.net
天斎は何気にPAでの監督は初だね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-4jYX):2016/04/07(木) 23:25:22.44 ID:uCXVzODC0.net
>>303
ヒロインの視点だと全部見えれるんだよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-dRnl):2016/04/07(木) 23:25:48.43 ID:zViOudsRE.net
人が死ぬんかぼかすのか
いまいちシリアスのバランスが掴めんかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 23:25:58.15 ID:O+VtVDxYa.net
>>296
ますますエヴァっぽくw
しかし侍と現代人で最高にシンクロ出来るようになるのかねw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8deb-AB32):2016/04/07(木) 23:27:34.14 ID:4BwyZHJ00.net
ハルチカは手抜きだったがこれは真面目に作ってそうだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-j/+h):2016/04/07(木) 23:28:26.58 ID:h1rensRK0.net
アルジェヴォルンやノブナガザフールってことはないだろうし
ましてやM3なんてことはにはならないはず。PAだからダイショーグンにはならないだろうし、
最低でもキャプテンアースより上くらいは行くはず

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-dRnl):2016/04/07(木) 23:28:38.54 ID:x73YXoFQ0.net
>>307
バディコンプレックス「問題ない」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/07(木) 23:29:00.07 ID:/o2Ok4b60.net
>>300
初回は主役の女の子に十分焦点当てとく必要あるから、前半はあまり削れないかも。
むしろ、1話であっさり1機倒しちゃうのはどうかと思う。まだ、主役メカ起動すらしていないのに。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-j/+h):2016/04/07(木) 23:30:26.62 ID:tKyxx41x0.net
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。

そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたららジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。

それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-uR0z):2016/04/07(木) 23:30:44.97 ID:ZYuCSqP60.net
日常描写は少し長く感じたが、カツカツになって雑にすることをせず
このペースで不足のない丁寧なシナリオをやるのなら良い作品になるかと
おかげでヒロインに好感持てたし、ヒロインだけでも見続けるかもしれない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/07(木) 23:30:58.14 ID:5i+NbXtE0.net
>>294
1話がピークだった鴨川のことも忘れないで下さい…

クロムクロは黒部ダムが物語のキースポットっぽいが、地元推しがくどくなりすぎないことを願う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-xmDs):2016/04/07(木) 23:31:08.42 ID:NWTkoTf10.net
>>310
誰がビゾるんですかねえ…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/07(木) 23:31:40.44 ID:gB/XsqbN0.net
地味なところだけど
防衛部隊が警告→敵の先制攻撃で死人出る→撃ち返せー っていう馬鹿な流れじゃなくて
警告無視されて即応戦したのは良かった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/07(木) 23:32:56.78 ID:/o2Ok4b60.net
>>314
敵ロボにブレンバスター決めた瞬間が、まさに頂点だったねぇ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c8-j/+h):2016/04/07(木) 23:34:19.34 ID:JpBJa1Gq0.net
>>314
地元推しの何が悪いの?
お国自慢的な流れがあってもおかしくないと思うが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-w8Te):2016/04/07(木) 23:34:23.61 ID:uOIwjquUa.net
久しぶりに期待できそうなロボ物きたわー
熱いバトルを見れりゃいいんだが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-iShG):2016/04/07(木) 23:35:08.67 ID:fiQP8F6D0.net
ズビズダー

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e13-DytT):2016/04/07(木) 23:37:15.66 ID:CWsVnvjs0.net
階段降りる所を上から映したりと地味に面倒な動かし方してて関心する
ヒロインの女の子からPAヒロインが持つキチっぷりがまだ出てないのが気になる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/07(木) 23:37:19.67 ID:sS3gOXoz0.net
>>314
ジャージ部日常面白かっただろw
夏織出てるだけで見てたんだよおおお

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200