2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 2駅目

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3518-j/+h):2016/04/08(金) 02:35:15.55 ID:WEVleUdA0.net
>>897
バイオハザードやリメイク版ドーン・オブ・ザ・デッドの時代か
そのオリジナル版のジョージ・A・ロメロ版ゾンビシリーズの時代かの違いだな
前者はアクションエンタメの敵としての存在だけど、後者は生ける屍としてのホラーとしての存在

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:35:17.91 ID:L17oyA8X0.net
>>915
あれを見てまだ時代がどのくらいとか言える君は凄いよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/08(金) 02:35:43.65 ID:jzTaF5AN0.net
列車に乗ってゾンビと戦ってたのは武士で
修理とかしてた主人公たちは平民でいいのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 02:35:53.34 ID:cuEwVCRu0.net
>>910
公式より
>この時代の主武器である蒸気銃(通称、蒸気筒)では心臓皮膜を破壊することが非常に困難であり
>一般の武士ではカバネの侵攻を防ぐことはほぼ不可能なのだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 02:35:55.07 ID:08OFmql7a.net
>>879 >>888
まあ作中でいのりは死んでるからいのり名義でするのも難しいのかもしれん
こういうところでギルクラの脚本の不完全さが現れてると思う
いのり生存ハッピーエンドにしとけばギルクラの評価も多少は上がるだろうし
現EGOISTの矛盾も解消できるのにな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-w8Te):2016/04/08(金) 02:36:28.93 ID:yq1CJdzz0.net
>>899
んな優れものが作れるなら街ごと防空壕化できそうなのに未だにトタン屋根だなあとか
噛まれたら感染するのにペラペラな服はなんだとか
とか言ってるともうきりがない
1クールだし最終話まで付き合っても完全に設定等々が全部説明されるとは思えんし
服装とかは清々しいくらいビジュアル重視な訳で
ある程度ガバガバなのは致し方ないのではないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b341-dRnl):2016/04/08(金) 02:36:37.60 ID:vRb2J2pW0.net
展開とか滅茶苦茶進撃っぽかったな
主人公が侵食されていく所で音楽流す感じとか
エレン覚醒の時まんまだった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-j/+h):2016/04/08(金) 02:36:38.27 ID:tyrOBcEX0.net
>>921
鍛冶屋だろう。職人達って言えばいいのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:36:41.59 ID:L17oyA8X0.net
>>922
ってか普通に主人公とデブの会話でそれ説明してたよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 02:36:44.94 ID:cuEwVCRu0.net
>>915
パラレル江戸時代

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:36:57.23 ID:Jg/BN2rC0.net
カバネを克服した主人公には何か特殊な能力が宿るに100ペリカ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/08(金) 02:37:14.99 ID:A1jIBZwBa.net
キャラデザいいわ
久しぶりにいいのきた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:37:38.86 ID:L17oyA8X0.net
>>924
というかもう世界観から何やらが現実とは乖離してるのになまじ武士だなんだってだけで現実と比較するのは愚の骨頂ってだけかと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-iShG):2016/04/08(金) 02:38:01.01 ID:ana4JW3b0.net
ウォールマリアに巨人が攻め込んできたときほどの絶望感はなかったよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-dRnl):2016/04/08(金) 02:38:07.12 ID:Ws8Qmnf60.net
殺し屋イチの話題は出た?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:38:08.37 ID:Jg/BN2rC0.net
>>930
無名ちゃんが股間にぐっとくるよね!


そろそろ次スレだぞみなさん!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b341-dRnl):2016/04/08(金) 02:38:18.29 ID:vRb2J2pW0.net
前期は本当にアニメ不作だったから今期は期待したいところ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-j/+h):2016/04/08(金) 02:38:23.77 ID:tyrOBcEX0.net
>>929
身体能力ぐん上がりしそうだなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/08(金) 02:38:42.51 ID:Rrkv39Ny0.net
あの道具クラッカーみたい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-T+wF):2016/04/08(金) 02:38:44.50 ID:avc4BcjTK.net
>>919
ゾンビ映画はナイトオブザリビングデッドが好きだわ
籠城したり人間同士のいざこざや争いもあるのはゾンビ物の基本だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa7-j/+h):2016/04/08(金) 02:38:58.70 ID:+aKzxSzo0.net
>>929
無明さんのあの力もカバネ由来なんじゃないかなーって予想してたり

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e6d-QLPR):2016/04/08(金) 02:39:09.35 ID:pxicJlK80.net
進撃に似てるんじゃないんだよなぁ
似てるのは『アニメ版の進撃』だろ。
そのアニメを作った本人様が巨人スタッフの作画演出音楽を持って来てるだけだからセーフに決まってんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f3d-j/+h):2016/04/08(金) 02:39:13.74 ID:DAeamnKL0.net
>>922
通用しないのに装備してるのか
ロリっ子みたいに刃物で首落とす技術磨いた方がいいんじゃないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-j/+h):2016/04/08(金) 02:39:19.36 ID:KIGyMKRb0.net
>>929
無名ちゃんも人間とカバネのハイブリッドっぽいんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95a4-j/+h):2016/04/08(金) 02:39:28.46 ID:wfdxNE6w0.net
カバネリじゃなくてゾンビじゃん。
主人公の男が、カバネリの力を取り込んで押さえ込んで戦うのかと思ったら、
何かちょっと首絞めただけで、全部引いてしまったな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b341-dRnl):2016/04/08(金) 02:39:42.78 ID:vRb2J2pW0.net
>>929
きっと自傷行為をすることでカバネになることが出来るようになる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/08(金) 02:40:28.26 ID:C+jNxadk0.net
>>903
ギルティクラウンの監督でもあるw

デスノートとか進撃とか大ヒットも出すが
基本的には「ハイクオリティな駄作」を量産している人

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-j/+h):2016/04/08(金) 02:40:32.80 ID:tyrOBcEX0.net
>>941
噛まれたらアウトで接近戦はしたくないだろう
そして通用しなくても足止めや吹っ飛ばすぐらいの威力はあるだろうから使ってるんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:40:40.38 ID:Jg/BN2rC0.net
>>943
血流を止めたからウイルス引いた、と見せかけて実は右手に持ってたそれっぽい石の力かもしれんよ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-j/+h):2016/04/08(金) 02:40:44.34 ID:gY50+ufq0.net
見終わったけどなかなか良かった、全滅エンドして欲しい

俺のォー!俺がァー!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/08(金) 02:40:44.64 ID:o+v/zSW5a.net
>>943
カバネ≠カバネリとだけ言っておく

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:40:47.31 ID:L17oyA8X0.net
>>941
ロリっ子がただの一般人で訓練積んだ奴に見えたならお前の目は節穴すぎんだろ
そういう一般人のそれと一線を隠す演出がご丁寧にされているってのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-AByR):2016/04/08(金) 02:40:48.76 ID:uXEsndPE0.net
治ったんじゃなくて意志の力で制御下に置いたとかそんなんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-eGio):2016/04/08(金) 02:40:50.99 ID:6aEd5xJLM.net
もののけ姫の祟り神だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-1Jq6):2016/04/08(金) 02:40:55.14 ID:XPjk4tGA0.net
>>897
ゾンビ物ってゾンビから逃げるのを描くドラマで、倒すのは目的には成り得ないんだよな
逃げる手段として倒す時もあるけど

進撃やカバネリはゾンビを倒すのが目的みたいなんで、ゾンビ物とは呼べないかなーと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be92-j/+h):2016/04/08(金) 02:41:04.37 ID:R9ZpInoR0.net
これ進撃の巨人っぽいな
戦う装置が似てる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/08(金) 02:41:12.74 ID:o+v/zSW5a.net
>>951
次スレお願い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-Ixw5):2016/04/08(金) 02:41:14.88 ID:sxrIsFwV0.net
>>828
は?
>>855
その辺どうなんだろな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/08(金) 02:41:30.60 ID:UwIZAotHa.net
>>951
次スレよろしく

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-Ixw5):2016/04/08(金) 02:43:12.86 ID:sxrIsFwV0.net
>>940
ほんとこれ 監督とか同じなんだし問題ねえだろっていう
>>941
吹っ飛ばして時間稼ぎにはなるだろうし人間を殺すのに便利なんだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf7-xmDs):2016/04/08(金) 02:43:22.78 ID:jdgXaJQf0.net
主人公の声無理だわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-iShG):2016/04/08(金) 02:43:26.49 ID:reCroxT30.net
あんな化けもんいたら線路整備員さん大変やろな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/08(金) 02:43:38.58 ID:jzTaF5AN0.net
ロリは紐かなんか外したとき目の色が変わったような気がしたからなんかありそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/08(金) 02:43:45.09 ID:C+jNxadk0.net
>>943
カバネ ガエリ という意味なんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 02:44:13.57 ID:7bUVFKGR0.net
ハイブリッドな存在がやたら強いのも定番だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-xmDs):2016/04/08(金) 02:44:48.33 ID:CnLI1Fpx0.net
あんなリスク冒して町を行き来するより、一カ所に集めてでかいの作った方がそこで完結するからいいんじゃないのか
生産性も上がるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/08(金) 02:44:51.20 ID:UwIZAotHa.net
無名ちゃんが履いてた下駄は私があの後おいしく頂きました

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-dRnl):2016/04/08(金) 02:45:14.67 ID:Ws8Qmnf60.net
ちょっとケン玉買ってくるか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-Ixw5):2016/04/08(金) 02:45:35.27 ID:sxrIsFwV0.net
というか進撃に似てるところも良いんだろ 日本っぽさがあって雰囲気もまた違うしさ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e0-j/+h):2016/04/08(金) 02:45:46.05 ID:cjvU3uK/0.net
>>784
ギルクラは監督がやりたいことやった結果アレになったんだし脚本のせいにしたらカワイソウだろw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 02:45:50.04 ID:7bUVFKGR0.net
無名ちゃんはもちろんノーパンだよな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-AByR):2016/04/08(金) 02:45:56.53 ID:uXEsndPE0.net
甲鉄城のカバネリ 3駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460051107/

やれやれワッチョイ無し派なんだけどなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d46-fhc3):2016/04/08(金) 02:45:56.82 ID:ffmi1ElS0.net
>>957
倒すのもゾンビ物と受け入れられてるだろ
持論を押し付けなくていい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-pCyy):2016/04/08(金) 02:46:47.62 ID:4qyp+IhY0.net
巣かりとホモぽいの2話あたりにでる?
兄さまは美馬ぽいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-xmDs):2016/04/08(金) 02:46:54.37 ID:Dd0U5UXa0.net
兄様
変態がわいてます

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d8-35qg):2016/04/08(金) 02:47:02.95 ID:66vo5UqZ0.net
見れそう、まあまあいいんでないの

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d46-fhc3):2016/04/08(金) 02:47:13.63 ID:ffmi1ElS0.net
>>971 >>957 じゃなく>>953

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/08(金) 02:47:21.57 ID:o+v/zSW5a.net
>>970
乙鉄城のカバネリ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f3d-j/+h):2016/04/08(金) 02:47:30.77 ID:DAeamnKL0.net
>>946
巨人に刃物で立ち向かう進撃否定すんなよ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-DytT):2016/04/08(金) 02:47:49.84 ID:8i0QuXm50.net
とりあえず不自然なところはたいてい3話までには解消される
4話からどうなるか楽しみ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:48:19.42 ID:L17oyA8X0.net
>>977
あれは明確な撃退法が確立されたうえで必要な装備だろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 569d-9Skn):2016/04/08(金) 02:48:30.40 ID:QtakxNsm0.net
ほぼ進撃の巨人と同じ内容で展開も読めるし
クオリティ高いのは確かだけど続きが見たいとは思えなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:48:35.29 ID:Jg/BN2rC0.net
菖蒲さんってカバネ達にレイープされそうな雰囲気あるよね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-pCyy):2016/04/08(金) 02:48:43.43 ID:4qyp+IhY0.net
不満なの白装束の人死に急ぎすぎたのが気になるくらいかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d8-35qg):2016/04/08(金) 02:48:48.07 ID:66vo5UqZ0.net
主人公超人化したよねあれきっと
髪の色変わったし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Y9j8):2016/04/08(金) 02:48:52.14 ID:DKiiuZ6B0.net
>>964
そして、今回みたいなことがあったら一気に全滅か?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-xmDs):2016/04/08(金) 02:49:03.83 ID:3n7YZbJF0.net
>>970をー!乙がー!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-N9sV):2016/04/08(金) 02:49:05.69 ID:aMjRMz6d0.net
>>932
途中で読むの止めたけど「何らかの理由」で壊滅はしなかったんでしょ?
いつまで続けるんかねぇ
ほんとダレすぎ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9df3-f3gx):2016/04/08(金) 02:49:21.60 ID:ihsSYwVy0.net
このくらいスピード感があれば

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ab-sG86):2016/04/08(金) 02:49:27.23 ID:GnCBpHq30.net
フジだしギアスの人だし反日かもな
武士を悪者扱いしてる出だしも気になる
隠れた日本下げあるかもしれんから注意していこうと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-7WxD):2016/04/08(金) 02:49:50.30 ID:UwIZAotHa.net
>>970
乙ー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-1Jq6):2016/04/08(金) 02:49:55.23 ID:XPjk4tGA0.net
ゾンビが簡単に倒せちゃう手段があると、なんか違うと思うんだよね
人間がゾンビより強くなっちゃいかんよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vY2k):2016/04/08(金) 02:50:02.40 ID:7bUVFKGR0.net
>>932
ナウシカで風の谷にトルメキアの船が落ちてきたシーンを思い出した

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d46-fhc3):2016/04/08(金) 02:50:13.70 ID:ffmi1ElS0.net
絶望から解決に向かうならいいが
絶望のまま終わるのは嫌いなんだよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:50:54.62 ID:L17oyA8X0.net
閉塞感を出す舞台装置としての壁(線路)と甲鉄城に良い理由付けと脚本が絡めばいいなとは思う
つーかそうしないと進撃進撃ってろくに見もしないで騒ぐ奴がうるさいだろうし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a6-j/+h):2016/04/08(金) 02:51:07.65 ID:NEjL0xuF0.net
今期のガバジェクト枠だったw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-xmDs):2016/04/08(金) 02:51:28.50 ID:CnLI1Fpx0.net
>>984
汽車の行き来も最低限にできるし分散するよりリスクは低いよ
作中でも駅潰れてるし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d46-fhc3):2016/04/08(金) 02:51:42.11 ID:ffmi1ElS0.net
>>990
絶望のまま終わった作品は嫌いだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:51:43.31 ID:Jg/BN2rC0.net
>>951
なるほど意思の力か
でも俺は石の力だと思うぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:51:47.14 ID:L17oyA8X0.net
>>990
そもそもゾンビなんて一言も言ってないわけで、そのうえ従来のゾンビ像とくらべて見ることがアホなんですよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d8-35qg):2016/04/08(金) 02:51:48.63 ID:66vo5UqZ0.net
ガバでもこんだけ勢いあればいいです

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-pCyy):2016/04/08(金) 02:52:26.54 ID:4qyp+IhY0.net
近接はリスクたかいよな
やっぱ銃だよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/08(金) 02:52:28.95 ID:KB2VFxYY0.net
うおおおぉおおぉおぉおおぉおお!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200