2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 2駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ af78-rMKf):2016/04/01(金) 00:01:34.00 ID:vxY8rP8B0.net
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ [無断転載禁止]©2ch.net (アニメ新作板)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1450622354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-DytT):2016/04/08(金) 01:53:26.72 ID:8i0QuXm50.net
よく考えてみたら確かに1話だけ見たら進撃っぽいって言われても否定できないな
HPの用語とかで前知識調べないでテレビ見てるやつもいるだろうし
3話まで見てるとEDのあれが立体起動じゃないってわかるし進撃要素がほぼないのもわかるから批判に反対したくなる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 01:53:27.46 ID:ykSHk7Ro0.net
>>704
いや普通の人間じゃないから……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 01:53:36.09 ID:ONaE4Du1p.net
進撃進撃うっせーよ
無名ちゃん可愛いんだから問題ねぇだろうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e08-j/+h):2016/04/08(金) 01:53:48.90 ID:hixBNB1Z0.net
生駒の演技酷過ぎで見てられん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-p9pe):2016/04/08(金) 01:54:07.58 ID:bRbk18bJr.net
>>684
12歳で娼婦とか…

>>685
くっそかわいい
女の子走りとかポイント高いですわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fca-w8Te):2016/04/08(金) 01:54:08.22 ID:x2iEiVyL0.net
似てるしスタッフは一緒だが叩く箇所ではないな
ゾンビものの普通の流れだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1xtH):2016/04/08(金) 01:54:18.00 ID:URodoNps0.net
>>700
一話ぐらいはそれでも良いと思うけど。

>>701
だって9割9分の人は知らんでしょ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 01:54:26.17 ID:lQeim/TDa.net
先行上映組が敷居を高くして閉じコンになりそうな雰囲気だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-iShG):2016/04/08(金) 01:54:39.13 ID:ana4JW3b0.net
原作ないオリジナル作品だし進撃と合わせて話題になるのはいいね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/08(金) 01:54:54.19 ID:KB2VFxYY0.net
僕街を乗り越えたなら屁でもないんじゃね>声
どちらにせよ慣れるかと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-QzB1):2016/04/08(金) 01:55:17.25 ID:R2goYnM50.net
主人公の青臭いポエム控えてくんないかな
ポエムしなくても考えてることもやりたいこともだいたい理解できるからしなくていいのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a2-vY2k):2016/04/08(金) 01:55:32.96 ID:cU6H/Vsr0.net
( 圭) 時代劇+スチームパンク、そしてデッドスペースだった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951b-j/+h):2016/04/08(金) 01:55:51.23 ID:yrmr6X0W0.net
なんかお茶入れてた娘も準レギュラーなんだな、けっこう良い乳してんな

おっぱい要因はあと機関手のねーちゃんって、これおっぱい薄すぎないですかね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 01:55:54.05 ID:cuEwVCRu0.net
おい進撃連呼厨、進撃ばかり言ってたら流行りものしか知らない薄い奴だと思われるぞ
せめて同監督の学園黙示録も入れて個性を出していけw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-j/+h):2016/04/08(金) 01:55:54.58 ID:8Lq17+pe0.net
>>700
せっかく高めた緊張感
人が死んでるんやで?大変なんやで?って事態を
美少女のボケで台無しにするのは緩急を大切にしてるとも言わんし
一話のラストのサゲにするのはクソみたいなセンスだと思うわ

作業量膨大でパンクしてたのかもしらんが
萌え萌えきゅんなクソ萌アニメ作りてぇなら
もっと省エネでやってろよ、とは思うかな

>>701
知らねぇよ

正体がどうだって良いわ
一話として最悪って話してんだから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-iShG):2016/04/08(金) 01:56:00.14 ID:ana4JW3b0.net
>>709
バレきたー
いや、あれみて人間じゃないと思うのは至極当然か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-LYsH):2016/04/08(金) 01:56:02.28 ID:V/tt8MEbM.net
>>701
無名ちゃんもゾンビウィルスキャリアなんですかね
そして今回感染した主人公も同じく強キャラになると
最終的にはみんな強キャラなるんでしょう?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 01:56:14.85 ID:eqpCTH5R0.net
>>659
進撃よりそっち思い出すよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 01:56:16.04 ID:ykSHk7Ro0.net
>>714
だから後からそーいうことねってなる見せ方だってことさ
フックを残しておいてこの娘なんかおかしいごと思わせることに成功してるじゃん
まあ2話でもう正体わかるけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-j/+h):2016/04/08(金) 01:56:16.08 ID:cHR/X/+70.net
>>702
そうだよ
カバネリも今の日本でこういうものを公開したらそう言われる事は想定してるだろうし
そこからの話だよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d80-vY2k):2016/04/08(金) 01:56:16.58 ID:YzrK5G3w0.net
>>709
もちろん伏線があるだろうことは分かってるよ
ただ折角ゾンビ出て絶望的な雰囲気の中無双、バトル展開やられると萎える

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-zvyj):2016/04/08(金) 01:56:23.74 ID:yiXBbiaEM.net
進撃のカバネ

女の子キャラがカワイイ
うしおともらの主人公の声優で最初残念かと思ったが今回は中々いい!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 01:56:27.71 ID:3n7YZbJF0.net
修験者と神官足して割らないような格好だったので神父とかキリスト教系は連想しなかったなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3518-j/+h):2016/04/08(金) 01:56:37.69 ID:WEVleUdA0.net
むしろ、ゾンビ+時代劇(風)世界というのは新鮮ではあった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be1f-xmDs):2016/04/08(金) 01:56:42.14 ID:uFO/xjRc0.net
和風スチームパンクっぽい世界観は好きだけど主人公とヒロインが微妙

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-QzB1):2016/04/08(金) 01:57:00.72 ID:A5G4TFAs0.net
設定だけならまだ分かるが作画、演出、BGMが進撃のまんまとか流石にダメだろw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-I+6+):2016/04/08(金) 01:57:09.28 ID:t4PkxJG1K.net
カバネくっつけた状態で機関車向かい入れたら武士は対処できるのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/08(金) 01:57:47.33 ID:9/iJmNaD0.net
OP見れば無名ちゃんどうみても人間じゃないのは明らかだろ
http://i.imgur.com/t8W99ms.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 01:57:58.06 ID:08OFmql7a.net
スレ見てると必死で擁護してるのは先行上映組みたいね
>>708を信じるとするなら3話までには進撃から離れて良くなりそうな感じ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-j/+h):2016/04/08(金) 01:58:12.57 ID:NrUruT0z0.net
>>715
意識高い系の信者がただの疑問や突っ込みをアンチ扱いして締め出す未来が見えるなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fca-w8Te):2016/04/08(金) 01:58:12.97 ID:x2iEiVyL0.net
>>707
普通にキリスト教系に見えた
ケルト十字みたいの服についてなかったか?
無名の正体ってのが気になる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-88H2):2016/04/08(金) 01:58:14.12 ID:NMx74Bw00.net
>>14
今北同意

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3518-j/+h):2016/04/08(金) 01:58:15.87 ID:WEVleUdA0.net
本日のNG推奨:ID:8Lq17+pe0

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/08(金) 01:58:27.34 ID:77vmUMH6r.net
>>729
ああ潮の人なんだ
なんだか声優っぽくなくてマクロスの一条光みたいに感じた
外見的にはマックスなのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-w8Te):2016/04/08(金) 01:58:34.11 ID:yq1CJdzz0.net
カバネは血に反応する!とかいう唐突な説明台詞があったのは笑ったがあとはよかった
勢いだけで持ってく感じだね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 01:58:58.13 ID:WJpmUYMKd.net
少年メイドに移るわ。
じゃあの。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-LYsH):2016/04/08(金) 01:59:10.55 ID:V/tt8MEbM.net
>>728
進撃も絶望的な終末物に見せかけてウルトラファイトやりたかっただけだから似ているよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-I+6+):2016/04/08(金) 01:59:11.26 ID:t4PkxJG1K.net
ツイッターで評判良いしこのアニメは勝ち

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 01:59:40.46 ID:ykSHk7Ro0.net
確かに3話まで一気に見た時と今日の放送で1話だけ見た印象は違ったな
初見組が進撃進撃言いたくなるのも仕方ないのかな
2話であっさり街から舞台が移るから進撃感は無くなるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed59-j/+h):2016/04/08(金) 01:59:56.30 ID:3BwWXsja0.net
オリジナルなのに何故か原作信者みたいなのがいると思ったら先行上映組か
1話でこの初見お断りっぷりはビビるで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-M8ML):2016/04/08(金) 01:59:58.03 ID:vX18NtaKa.net
けん玉格闘娘が無双してくれたらぼかぁ満足ですよハイ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1xtH):2016/04/08(金) 02:00:12.15 ID:URodoNps0.net
>>726
だったら
>無名ちゃんの正体知ってるとあの振舞いは全く違和感が無いんだが
って言われたらそんなのもうネタバレと同じじゃん。

「あ、1話のアレはそういうことか!って」2話を観て初めて完成する
「未視聴の気づき」の楽しみを潰してる事になるんじゃね?

>だから後からそーいうことねってなる見せ方だってことさ
って開き直って言う事じゃ無いと思うけど。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:00:17.55 ID:eqpCTH5R0.net
>>735
妖怪人間かよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 02:00:25.28 ID:cuEwVCRu0.net
>>733
だってほぼ同じスタッフが作ってんだから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-dRnl):2016/04/08(金) 02:00:30.61 ID:NpkNqOF60.net
腐女子からは進撃のヴヴヴって言われてる




773 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 19:35:19.35 ID:2oJfNthp [1/2]
昨日かばねりと今日ジョーカーゲームを見て来たけどかばねりは
進撃のヴヴヴみたいな感じで見るだけアニメになりそう。
ジョーカーはまぁいい男も沢山いるしそれなりにいけるんじゃないかな

774 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 20:21:43.51 ID:vDmzu4lp
進撃のヴヴヴwwwwww

777 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 21:00:16.64 ID:X4L4mpP0 [1/2]
ヴヴヴ要素って吸血鬼かクソシナリオのどっちだ
主人公も吸血鬼になって敵と戦うみたいなデビルマン系?ますます進撃のゾンビ

778 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 21:01:43.43 ID:32/MgOUh
>>777
何か血が欲しくて女を押し倒すらしいよ

779 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 21:10:11.79 ID:2oJfNthp [2/2]
773だけど進撃エレンと一緒で憎むべき敵を倒すために奮闘する
んだけど実は自分も…みたいな主人公がメインであとその能力が
出ちゃって女を押し倒して先行上映分はオワタ

780 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 21:10:59.92 ID:4Cr908hq [2/2]
飢えて女キャラ押し倒すってヴヴヴやん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-j/+h):2016/04/08(金) 02:00:36.56 ID:8Lq17+pe0.net
>>740
いやだ、いやだ

また業者がコントローしようとしてる

心配しなくても過疎るだろう
一話からして失敗してんだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 02:00:40.47 ID:mPLaioTup.net
まあスノーピアサーを連想する人もいるだろうし
劇団☆新感線の芝居を見ているような気分にもなるよな
なにかしらの影響を受けているにしてもだからってそれについていちいち尖って噛み付くのはちょっとね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/08(金) 02:01:03.73 ID:sOQST8e9a.net
>>748
2話、大いに期待して構わないぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-xmDs):2016/04/08(金) 02:01:06.48 ID:CnLI1Fpx0.net
体の変質が急なのはともかく、そこ凌いだらウイルス死滅?して一瞬で変質治る演出はどうなんだ?
呪いとかの方がよくね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-f3gx):2016/04/08(金) 02:01:09.47 ID:w/YvcMJP0.net
主人公の感染化止めた流れどういう原理なのか全く分からんけど勢いって大事なんだなって思った

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77f-j/+h):2016/04/08(金) 02:01:30.91 ID:GJ9Z40Sc0.net
アニメの作画なんか普段気にしないけど、これはレベルが違うな それだけに万策尽きそうな予感

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951b-j/+h):2016/04/08(金) 02:01:48.45 ID:yrmr6X0W0.net
ただ一つだけちょっとマンネリかなぁって思ったのは蒸気で撃つ銃がクソ弱そうな、「音」ってことかな

ラストエグザイルの蒸気で撃つ銃もそうだったけど、なんで蒸気で発射する武器は
弱そうな感じなんだろうね、まあこの世界の蒸気銃は弱武器なのかもしれんけどさ

エア釘打ち樹とかのコンプレッサーの凶悪さって結構身近にあるから、蒸気銃の
優しい音にはちょっと寂しさも感じる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:01:49.17 ID:eqpCTH5R0.net
楽しくて少年メイド忘れたわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35be-j/+h):2016/04/08(金) 02:01:51.09 ID:LTepCxEf0.net
真宮寺さくらみたいな子かわいかったけど空気化しそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fca-w8Te):2016/04/08(金) 02:01:55.91 ID:x2iEiVyL0.net
無名がキャリアかどうかは首のリボン外したときに予想したけど
何もなかったから違うのかと思ってしまったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-w8Te):2016/04/08(金) 02:01:57.78 ID:yq1CJdzz0.net
どう考えても非常時の備えがなってないよな
あの国の構造

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3518-j/+h):2016/04/08(金) 02:02:17.13 ID:WEVleUdA0.net
>>754
ああ、そうか
列車の場面で何かを思い出したけど、そうだスノーピアサーだったわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 02:02:39.00 ID:ykSHk7Ro0.net
>>758
一ヶ月前に3話まで完成して公開済みだし
AmazonプライムとNETFLIXとの契約もしてるからスケジュールは問題ないと思ってる
1クールだしね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-f3gx):2016/04/08(金) 02:03:03.39 ID:w/YvcMJP0.net
ラスボスはゾンビ化した最強の無名ちゃん臭い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/08(金) 02:03:05.88 ID:k4U7qgYA0.net
作画最後までこのレベル維持ならホンマ気合入ってんな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 02:03:14.33 ID:3n7YZbJF0.net
1クールだけでも全編このレベルの作画保ってたら凄まじいな
総集編とかはいらんぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 02:03:56.95 ID:mPLaioTup.net
さっきも書いたけど
明らかにあの世界の病理学ではウイルスの存在は確認できっこないし
ふつうに考えたらそういう概念自体ありえないからなぁ
主人公だけなんであそこで…これはウイルス!ってわかんのかってのは気になるわな
天才すぎるよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-QzB1):2016/04/08(金) 02:03:59.77 ID:R2goYnM50.net
ロリのエロさにびびった
日本にロリコンが増えるわけだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-DytT):2016/04/08(金) 02:04:19.08 ID:8i0QuXm50.net
ネタバレはネタバレスレあるからそっちでしろよ…
てか先行上映組はそっちに篭ってたほうがいいな
先を知ってるが故に進撃進撃言われるのはストレスが溜まってしまう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 02:04:24.85 ID:o6Hcy18Sa.net
設定や雰囲気がまんま進撃だわ
これでパクってないとか言う奴は鈍感すぎる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-KuPZ):2016/04/08(金) 02:04:25.50 ID:YAoccbap0.net
人間たちが人間以外の脅威から身を守るために砦を築くって発想は他にもあるし
カバネってのが体の固いゾンビみたいなやつらだから発想自体は新しくないかもだけど
世界観が独特で気付いたら見入っちゃったんだよなぁ
あと主人公に毒が回らなかったことと手のひらにつけた石は関係ある?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 02:04:28.03 ID:cuEwVCRu0.net
こーてつーのかーばーねーりよーさあー立ち上がれー

昔のロボアニメみたいな直球歌詞好きだわぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/08(金) 02:05:06.71 ID:k4U7qgYA0.net
主人公ヘッタクソだなあと思ったらうしとらのアレだった
しゃーない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 02:05:17.22 ID:ykSHk7Ro0.net
というかスケジュールも予算の組み方も他の深夜アニメとは全く違うスキームを使ってるんじゃないのかな
AmazonやNetflixからも資金出てそうだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951b-j/+h):2016/04/08(金) 02:05:53.67 ID:yrmr6X0W0.net
まあみんな言いたいことはいろいろ有ると思うけど菖蒲様はあれ絶対下の毛もボーボーだわ
って一話見たら全員がそう思うことだけは間違いないと思う、なんでそう思うかは
よくわからんが、これだけはみんな共感してくれると思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/08(金) 02:06:02.70 ID:KB2VFxYY0.net
生駒と無名は兄妹だったりして
最初に無名を見てハッとしたのはそれなのかただ見蕩れただけか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-w8Te):2016/04/08(金) 02:06:21.45 ID:yq1CJdzz0.net
つーかこれ色々設定世界観考察して逐一難癖付けてもいいけど
本当は勢いとハイレベルな作画だけ楽しめば良いアニメなんじゃね
それだけで十分楽しい気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 02:06:25.08 ID:3n7YZbJF0.net
無名ちゃんはもちろん無毛です

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d46-fhc3):2016/04/08(金) 02:06:27.25 ID:ffmi1ElS0.net
男のキャラデザインのセンスは初代ガンダムに近いんんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/08(金) 02:06:39.12 ID:k1IJ+pvR0.net
>>631
ねー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/08(金) 02:06:45.77 ID:mS7/7U+Ba.net
>>777
だからキャラデザはうるし原じゃねーって!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 02:07:11.36 ID:ykSHk7Ro0.net
>>779
監督の作風からしてそうだね
ギルクラがダメだったのは完全に脚本のせいだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/08(金) 02:07:11.37 ID:k4U7qgYA0.net
>>780
無毛ちゃんきゃわわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1xtH):2016/04/08(金) 02:07:41.36 ID:URodoNps0.net
>>777
わかるわかる。絶対モジャ毛だわ。
あの眉毛の色の濃さがもうね。
下は絶対タワシだよ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-DytT):2016/04/08(金) 02:07:48.99 ID:8i0QuXm50.net
>>772
スチームパンクの世界観がそう見せてるだけ
あくまでスチームパンクの世界観に沿って作っただけだから進撃のパクリっていうのはすこし違う気がする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-4s5o):2016/04/08(金) 02:07:56.10 ID:w+SOpSHm0.net
真礼はさんかれあでもお嬢様演技やってイマイチだったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd0-vY2k):2016/04/08(金) 02:07:56.36 ID:mPLaioTu0.net
主人公が首をつるときの歌ってなんて歌ってるの?
いきなり英語の歌詞で歌うのやめてほしい。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/08(金) 02:11:52.01 ID:5Ur+GDGbi
パクりパクり言ってる連中はカバネリのウイルスみたいに頭の中までウイルスにやられて腐ってるんですかね?
ヒロイン多数のテンプレハーレムものが天地無用から何百タイトルと世に出てるがパクりパクり言ってる奴等はそういう作品が放送した度に言っているんだろうか…本当にゾンビのようにしつこい方々だ…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3518-j/+h):2016/04/08(金) 02:08:11.80 ID:WEVleUdA0.net
ひょっとして「28週後」みたいに街の人間が次々とカバネに噛まれて
カバネが大量増殖して瞬く間に地獄絵図って展開かな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951b-j/+h):2016/04/08(金) 02:08:21.57 ID:yrmr6X0W0.net
>>783
じゃああの歳でつるつるとか言うのかよ、そんなん喜ぶのはどうかしてるわ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 02:08:29.07 ID:08OFmql7a.net
>>777
おまえはすこし落ち着け

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/08(金) 02:08:37.70 ID:KB2VFxYY0.net
>>789
澤野だからそこはしょうがない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/08(金) 02:08:59.06 ID:k4U7qgYA0.net
>>791
なんかヨーロッパで発生してまたたく間に日本上陸とかって設定らしいな
解決すんのかねこれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1xtH):2016/04/08(金) 02:09:22.55 ID:URodoNps0.net
>>792
俺はツルツルも好きだがアレだよ。
モジャの人はちゃんとモジャってて欲しいってのはあるよね。
菖蒲様はモジャってて欲しいわ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 02:09:24.83 ID:ykSHk7Ro0.net
>>789
澤野だからとしか言いようがない
正直澤野は変えて欲しかった
好きだけど食傷気味だわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-e6zt):2016/04/08(金) 02:09:29.67 ID:mS7/7U+Ba.net
>>795
ゾンビ物は投げっぱなしが許されるという風潮

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-w8Te):2016/04/08(金) 02:09:41.05 ID:yq1CJdzz0.net
>>784
カリオストロだって設定ガバガバだけど面白いしなあ
進撃だってぶっちゃけ話より特撮みたいなアクションが楽しいわけでしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 02:10:17.56 ID:ykSHk7Ro0.net
>>795

なんか劇場版でヨーロッパに行くような気がしてきた
絶対そうだわ……

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1xtH):2016/04/08(金) 02:10:18.55 ID:URodoNps0.net
>>799
進撃は作品の目指す所も面白かったと思うけど。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 02:10:56.88 ID:3n7YZbJF0.net
ウォーキングデッドも絶対投げっぱなしで終る
あやめ様の濃いうなじの毛を賭けても良い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 02:11:09.82 ID:lQeim/TDa.net
おそ松さんで澤野パロやってた直後だから余計笑うわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 02:11:20.50 ID:Jg/BN2rC0.net
1話迫力あったな
作画は維持できるのか・・・
でもハッタリだったとしても話題を呼べたからセールス的には成功しそうね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fca-w8Te):2016/04/08(金) 02:11:27.70 ID:x2iEiVyL0.net
>>795
世界規模なのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-f3gx):2016/04/08(金) 02:11:28.25 ID:w/YvcMJP0.net
また毛の話してる・・・・・・・・・・(・ω・)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-QzB1):2016/04/08(金) 02:11:29.42 ID:A5G4TFAs0.net
冒頭で主人公が人の尊厳云々って言ってるが
こんな劣化コピー作ってクリエーターとしてのプライドは無いのか?
生きるためならクリエーターとして大事な物を捨ててもいいのか?
ねぇ監督さん?

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200