2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 2駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ af78-rMKf):2016/04/01(金) 00:01:34.00 ID:vxY8rP8B0.net
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ [無断転載禁止]©2ch.net (アニメ新作板)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1450622354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-j/+h):2016/04/08(金) 01:06:35.68 ID:N48nLZ/A0.net
>>338
ギルクラを思い出すねえ

360 :336@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-+kqq):2016/04/08(金) 01:06:37.55 ID:JSBm30x90.net
それ>生駒君の行動ね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-j/+h):2016/04/08(金) 01:06:39.91 ID:9R9VVy4G0.net
>>306
いや感染の話じゃなくてゾンビの倒し方の話
刃物で首落とせるんだったら心臓貫かなくても刀で四肢切断すればゾンビを無力化できるっていうか
むしろそっちの方が豆鉄砲で牽制するより効率いいんじゃねっていう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1eb-xmDs):2016/04/08(金) 01:06:42.73 ID:1uvJu8wa0.net
進撃言う奴はあの手の作品の大本が進撃だと思ってるだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-w8Te):2016/04/08(金) 01:06:43.61 ID:/jqZWZOn0.net
マクロスといいカバネリといい今期は豊作かもしれん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 390f-oRUJ):2016/04/08(金) 01:06:48.76 ID:IWJoozOx0.net
>>331
今までこんな事が無く、それでうまく回っていたんだろ
現実だって事故が起こってから対策するじゃん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-j/+h):2016/04/08(金) 01:07:09.61 ID:cHR/X/+70.net
お前ら言い過ぎだろ○撃

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/08(金) 01:07:16.79 ID:cZzMZGPI0.net
>>339
>設定は進撃とは全く違うし
ここ笑うトコ?w
ドイツから日本に持ってきただけじゃん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-QLPR):2016/04/08(金) 01:07:23.99 ID:imL5/PCz0.net
進撃進撃言ってるやつはそれくらいしか知識がなくて、何でもかんでも進撃が始まりだと思ってんだろ
ゲームの世界もので全部SAOのパクリ!って言ってるような奴らと同じ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/08(金) 01:07:29.45 ID:J6nKrs9T0.net
というか検疫するなら壁の外でやれよ
感染者を侵入させた時点でもう終了だろ
大体ゾンビが車体の裏にでもへばりついてた時点でも終わりだし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/08(金) 01:07:30.07 ID:k4U7qgYA0.net
>>361
あんだけさっくり無傷で殺せるやつは殆ど居ないんだろう
無名ちゃんだけだって話

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-j/+h):2016/04/08(金) 01:07:37.04 ID:cMO5o26E0.net
予定通りだから、橋はあげなくていいって
ずさんな設定だよな

一匹でも張り付いてる可能性あるのによw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-H5XK):2016/04/08(金) 01:07:41.13 ID:6yBNvU180.net
主人公と美少女の作画に滅茶苦茶気合い入れる&サムライ&スチームパンク感&ゾンビモノ

これ完全に海外市場ウケ狙ってるよなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-j/+h):2016/04/08(金) 01:07:43.64 ID:KB2VFxYY0.net
そろそろ無名ちゃんのキャラスレを… (チラッ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-j/+h):2016/04/08(金) 01:07:46.87 ID:cHR/X/+70.net
>>367
お前だよ言ってるの

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cc-xmDs):2016/04/08(金) 01:07:53.05 ID:3eiB4O310.net
>>342
だってあの大河内だぞ??このまま普通の展開になるわけ無いじゃんか

少なくとも最後はよくわかんないけど世界救いながら誰かが死んで感動的に終わるんだよな
進撃のしの字も残らないね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 01:07:53.49 ID:08OFmql7a.net
>>351
>>358

>>341

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/08(金) 01:07:57.29 ID:QO7xz/QU0.net
首吊りで防げるとしても首噛まれたら終わりだろう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3993-dRnl):2016/04/08(金) 01:08:21.66 ID:S8MDyAwH0.net
>>361
近づかなならんでしょ
近づいて胸を一突きと獅子を丁寧に切り落とすのはちょっと手間が違いすぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-dRnl):2016/04/08(金) 01:08:28.50 ID:wsOKEhtO0.net
作画すげーな内容は二匹目のどじょうつうかこの手のパクリ何度目だよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951b-j/+h):2016/04/08(金) 01:08:32.82 ID:yrmr6X0W0.net
あとモブの武士子ちゃんが最初髪の毛引っ張られてて、それ見たときは
なんであんな足引っ張るようなメスキャラいれてんだよ、クソアニメかよ、とか思ったけど
その後の全裸検査で僕は心を入れ替えました、なんて素晴らしいアニメだと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-j/+h):2016/04/08(金) 01:08:34.00 ID:sD2WFxBJ0.net
>>356
あーこの手のパニックモノ進撃しか見てないんすね
おk

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/08(金) 01:08:47.07 ID:VqbOk1yq0.net
キービジュアルにもいる戦闘モードの女の子出てないなぁ?って思ったら・・・
あの着物の子(最後の下駄で切った子)がそうなのね。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8e-dRnl):2016/04/08(金) 01:08:50.37 ID:/ujEwyNGE.net
もう抗体出来たからもう噛まれても発症しないとかそんな感じ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1xtH):2016/04/08(金) 01:08:50.84 ID:URodoNps0.net
進撃っつーかむしろ富野ガンダムっぽいと思った。
話のもって行き方とか、主人公の世界に対する認識とか。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 01:08:50.85 ID:ykSHk7Ro0.net
>>371
実際AmazonプライムとNETFLIXで先行配信してるからな
資金も両者から結構出てるはず

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-j/+h):2016/04/08(金) 01:09:11.92 ID:cMO5o26E0.net
走りながらでも普通に何ピキもカバネが張り付く描写があるのに
予定通りだからそのまま通すって発想がない。

だから、予定通りでも橋を上げずに、最低でも目視で確認してから入れると思ったわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/08(金) 01:09:41.95 ID:3n7YZbJF0.net
>>361
噛まれたらアウトな化け物と近接戦闘したがる奴はおらんじゃろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/08(金) 01:09:46.85 ID:te7Q/DKf0.net
なんか主人公が妙に松本零士臭がする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-j/+h):2016/04/08(金) 01:09:55.86 ID:sD2WFxBJ0.net
セリフ回しが富野っぽいってのは分かる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-j/+h):2016/04/08(金) 01:10:07.12 ID:N48nLZ/A0.net
>>374
進巨人もリヴァイ死んだりキャラ在庫一掃セール中だろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Alr0):2016/04/08(金) 01:10:16.54 ID:gilMgZjsK.net
進撃は兎も角がっこうぐらしって言ってる人はちょっと
あっちは奇抜に見せかけてオーソドックスなゾンビものだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-H5XK):2016/04/08(金) 01:10:20.27 ID:6yBNvU180.net
>>370
ゾンビが運転してたけどそのあたり連中の知性も描写してくれてれば
そこいら辺の不自然さをクリアできたかも知れんな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-j/+h):2016/04/08(金) 01:10:25.02 ID:j6HdYKBg0.net
「武士」とか言ったり、ウィルスを「たたり」と言ったり、
その割に鉄道やらコンプレッサーもどきがあったり、技術レベルがさっぱり分からん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c15-w8Te):2016/04/08(金) 01:10:39.90 ID:+fYVHULg0.net
進撃の巨人とガンダムをミックスした感じ
二番煎じだねー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-tjE8):2016/04/08(金) 01:10:43.78 ID:FajqywgR0.net
>>387
鉄郎とかトチローとかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e78-e6zt):2016/04/08(金) 01:10:52.81 ID:cuEwVCRu0.net
マクロスよりマクロスっぽいキャラやなw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/08(金) 01:10:54.77 ID:J6nKrs9T0.net
>>380
世の中のパニックモノは全部>>182の要素が入っているのか
パニックモノとはかなり限定された作風なんだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd90-dRnl):2016/04/08(金) 01:10:59.05 ID:l3V0HMqF0.net
脚本がルルーシュの人でしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-H5XK):2016/04/08(金) 01:11:08.76 ID:6yBNvU180.net
>>384
なるほど
それでこれだけの作画クオリティか
パチマネーに頼るよりもよほど好感は持てるけどね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-U7UX):2016/04/08(金) 01:11:12.93 ID:OHAou2u5a.net
進撃まんまだなあと思ったら既出すぎてワロタw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec4-QXc+):2016/04/08(金) 01:11:15.49 ID:Mt6pIhjk0.net
ハバネロ良かった
主人公がなぜかウニコーン思い出す

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-Fyvn):2016/04/08(金) 01:11:16.60 ID:GlrSdEaHK.net
ウィルスミスの出てた映画に似てる
映画の名前わすれたけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f229-sG86):2016/04/08(金) 01:11:27.50 ID:FizRxQBY0.net
さすがにこれで進撃を頭から追い出して見ろというのは無茶だ
ここから全く進撃を想起させない展開とキャラたちになってくれることを願う

海外でもウケそうだな
サムライ&ニンジャアクションでゾンビだもん
外人大好きだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-iShG):2016/04/08(金) 01:11:29.52 ID:ana4JW3b0.net
甲鉄城の走行シーンでワクワクするよな
鉄ヲタの気持ちが分かったかもしれん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/08(金) 01:11:29.73 ID:te7Q/DKf0.net
>>383
原作にニトロプラスがクレジットされてないかと探すレベルでニトロ臭がするよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-+kqq):2016/04/08(金) 01:11:35.36 ID:JSBm30x90.net
ってか、生駒君も妹持ちだったのか…
なら生駒君と無名ちゃんが将来兄妹のようになったとしても全然おかしくないのかも

あと、菖蒲様も、一緒にいる護衛がやはり菖蒲様の兄様な可能性あると思った

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fca-w8Te):2016/04/08(金) 01:11:40.48 ID:x2iEiVyL0.net
主人公、まっすぐな心根が好感度高いね
美しいヒロインたちに負けていない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78a-vY2k):2016/04/08(金) 01:11:44.30 ID:GgQar+x80.net
>>401
アイアムアヒーローだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-4s5o):2016/04/08(金) 01:11:51.52 ID:w+SOpSHm0.net
進撃の巨人に似てるからどうだと言うのだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/08(金) 01:11:55.34 ID:J6nKrs9T0.net
>>392
なんとなくサムライ7的な世界観のように感じた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-LDAe):2016/04/08(金) 01:11:55.71 ID:Sz9VMOQRM.net
なんでメガネが片方しかレンズついてないのかが気になった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-dRnl):2016/04/08(金) 01:12:10.26 ID:NpkNqOF60.net
>>367
進撃の作者はちゃんとマブラブパクリました!って白状してる


http://xn--u9j0iobn4l602qghwqxlvrc8teh88n.com/wp-content/uploads/2013/08/b1f15f48d739944af56a72b693b64fe11.jpg
>『進撃の巨人』は『マブラヴ オルタネイティヴ』を
>パクって作ったことを白状しなければなりません。
>本当にすみませんでした! ものすごく影響を受けてます!

>人並みに漫画や映画を観ていましたが、
>作品の作り手に殺されると思ったのは初めてです。
>その悪意的姿勢に衝撃を受け、僕も自分が殺されたように、
>世間に何か強い衝撃を投げつけてやりたい、
>壊してやりたいといった衝動に駆られました。

>その衝動が自分のやりたいことだと気付いたのです。
>2011年11月


荒木も素直に認めるなら許す

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-j/+h):2016/04/08(金) 01:12:16.26 ID:CyTFQERw0.net
>>387
ガンダムUCの主人公っぽいなと思った

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 01:12:16.73 ID:ykSHk7Ro0.net
>>392
スチームパンクをググってから出直してこい
創作物の歴史を知らなすぎて恥ずかしいぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/08(金) 01:12:25.11 ID:9/iJmNaD0.net
地上波よりプライムの方が画質良かったな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/08(金) 01:12:29.02 ID:bHs+ixuk0.net
>>361
そっちか
うーん一人か二人ならだるまにして機動力なくしてから心臓落とせばいいけどなあ
あのパイルバンカーでもどっちにしろ接近戦しなきゃならないし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 01:12:29.90 ID:zAlgYBJsa.net
コードギアスで大河内好きになってヴァルヴレイヴでガッカリした
さてこのアニメはどうなるか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-j/+h):2016/04/08(金) 01:12:44.15 ID:N48nLZ/A0.net
>>388
冨野のもとでキンゲやってた大河内だからな
その頃築いた資産でやってるんだろうけど、あの頃みたいに監督のストッパーが効かないから
今はこの有様だが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd05-Y9j8):2016/04/08(金) 01:12:53.94 ID:kGmPxlDV0.net
主人公が松本零士のキャラかよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-j/+h):2016/04/08(金) 01:12:56.70 ID:oPoedaj20.net
進撃のパクリって別にこれくらいって思ってたけどED見て笑ったわ酷いなw
まあそれより主人公の声優が下手なのが気になった金かかってそうなのに主役でケチるなよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-rl7n):2016/04/08(金) 01:12:57.79 ID:VqbOk1yq0.net
>>341
それは判るんだけどさ、やはり時間通りとか関係なく、まずはシステムとして、
外部から来るものは全て入れる前にチェックしないと駄目だろうと。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-j/+h):2016/04/08(金) 01:13:08.90 ID:te7Q/DKf0.net
>>394
顔つきも含めて色々まざっているというか
ハーロック未満の主人公タイプかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/08(金) 01:13:13.35 ID:cZzMZGPI0.net
>>402
向こうでもshingeki shingeki言われてるに100万くらいかけてもいいw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-H5XK):2016/04/08(金) 01:13:17.63 ID:6yBNvU180.net
とりあえず構成がギルクラ、ヴヴヴの人、っていうの止めたげてw
どえらいベテランさんだから長い経歴の中で失敗は当然ある……

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/08(金) 01:13:24.68 ID:J6nKrs9T0.net
>>413
お前はスチームパンクって言いたいだけだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 01:13:24.85 ID:KbUqvJxT0.net
>>403
カバネから完全に護られてて安心して旅できれば

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-j/+h):2016/04/08(金) 01:13:25.21 ID:9R9VVy4G0.net
>>369
>>377
だったら銃のかわりに全身を覆う鎧でも作ってそれ着て斬りに行けばいいのに
効きもしない銃で応戦してしのぎ切れずに接近されてやられてたら本末転倒もいいとこだし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 01:13:30.77 ID:WJpmUYMKd.net
ここだけ見ても全く同じ
http://imgur.com/IJ28Qgs.jpg
http://imgur.com/XUC1Q6l.png
 

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-3vm6):2016/04/08(金) 01:13:39.48 ID:Nvb6YMqq0.net
これで 著作権どうこう言ってたら、、、
IS以降のテンプレラノベアニメは死滅してないとおかしいな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1xtH):2016/04/08(金) 01:13:42.11 ID:URodoNps0.net
>>411
むしろゲームオブスローンズ(の原作)な気もしたが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-aAJk):2016/04/08(金) 01:13:44.25 ID:g/j0JmGV0.net
あれ、噛まれたところ即座に切り落とせば助かるんじゃないの?
なんで自殺しないといけないのか分からん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951b-j/+h):2016/04/08(金) 01:13:47.83 ID:yrmr6X0W0.net
>>392
あそこら編の描写は、海外ではむしろ受け入れやすい設定で旨いな、
と思ったな

メックウォリアーやウォーハンマーと同じノリだな、ワープゾーンを歪みと言ったり
高速通信の機械を拝んだりする、ってやつな 民衆はそれを神がかりなものとして
見てるけど、それに携わってる人は科学なり技術なりを知ってるって設定

日本風にするとああなるのかな、って無名ちゃんの裸が見たいな、と思いつつ
真面目に見てました、ああ無名ちゃんの裸…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-j/+h):2016/04/08(金) 01:13:50.90 ID:CyTFQERw0.net
カミソリ下駄のほうは大丈夫そうだけど
城主の娘のほうは振り回しヒロインにならないか心配w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-Fyvn):2016/04/08(金) 01:14:20.41 ID:GlrSdEaHK.net
>>407
そうだったわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-p9pe):2016/04/08(金) 01:14:22.25 ID:bRbk18bJr.net
>>427
よく見たらおっぱい丸出しじゃねえか
抜いた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-+kqq):2016/04/08(金) 01:14:53.12 ID:JSBm30x90.net
兄様「無名のスレ早く!」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb0-j/+h):2016/04/08(金) 01:14:56.34 ID:J6nKrs9T0.net
>>422
あっちじゃShingekiじゃなくてAttack on Titanやで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-j/+h):2016/04/08(金) 01:15:06.47 ID:RJ5qNE+wD.net
襲われた列車が突っ込んでくるという事態が
今日の今日まで起らなかったというのがおかしい話だし
あんな自体は生き死にかかってたら普通は想定の範囲だろと言うツッコミがどうしても

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 01:15:12.43 ID:ykSHk7Ro0.net
脚本の大河内もそうだが
監督の荒木もGレコで富野と仕事してるからね
かなり影響受けたみたい

時間ある人この監督のインタビュー読んだ方がいいよ

http://s.animeanime.jp/article/2016/04/06/27918.html

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1xtH):2016/04/08(金) 01:15:13.46 ID:URodoNps0.net
>>419
声優は青臭いというか素人っぽい感じを出したかったんかと思ったが。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Alr0):2016/04/08(金) 01:15:30.74 ID:gilMgZjsK.net
>>407
そっちじゃねーよアイアムレジェンドだろwww

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-DytT):2016/04/08(金) 01:15:32.00 ID:8i0QuXm50.net
噛まれたところ切り落とせばいいとか言ってるやつはもっかい見てこいよ
生駒やタクミ以外はカバネウイルスをたたりだと思ってんだよ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 01:15:35.25 ID:KbUqvJxT0.net
>>389
リヴァイ死
えええええええええええええええええええええええええええええ
まだ読んでないのにこんな所でネタバレされるなんて(´;ω;`)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 01:15:39.63 ID:ykSHk7Ro0.net
>>424
スチームパンク無しにこのアニメ語れないだろ……

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8852-dRnl):2016/04/08(金) 01:15:42.39 ID:ex54qETz0.net
ゾンビ物自体は嫌いじゃないけど大抵ラストが投げっぱなしENDになるとこだけはホント嫌い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-AB32):2016/04/08(金) 01:15:45.25 ID:rozmAfkd0.net
まあ後は主人公がどういう戦い方するかが気になるか
さすがに変身はしないだろうけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/08(金) 01:15:54.15 ID:cZzMZGPI0.net
>>436
いや、shingeki表記もある

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-j/+h):2016/04/08(金) 01:16:03.79 ID:cMO5o26E0.net
この程度でパクリって言ってたら
漫画ベルセルクのパクリとかどうなるんだよw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/08(金) 01:16:10.62 ID:eqpCTH5R0.net
進撃知ってても楽しめたけどな
直接影響受けてそうなのって壁のビジュアルくらいじゃ?
でも外敵から街を守るための壁ってゾンビ映画やSFなら普通にあるものだし
ゴッドイーターとか他のアニメでも最近見たぞ

千本鳥居で対峙するシーンはゾクゾクきたね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-dRnl):2016/04/08(金) 01:16:13.50 ID:D+0yiwp90.net
作画は良いけど、印象に残るシーンも特になく、キャラも魅力ないのばっか
主人公は同僚が評してた通りだけど声とか含めバカっぽい熱さで鬱陶しい感じ
女キャラは上級国民しかいねーのかよ、しかも女tueeeだし
身体しめつけて感染回避できましたーとか、なんだかな、ってカンジ
監督が進撃なのでまあパクリまくってるのはいいけど、けっきょく只のゾンビパニック系やな

でも、原作未完結の販促アニメじゃないので、完走はする予定

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-dRnl):2016/04/08(金) 01:16:18.43 ID:k4U7qgYA0.net
>>444
これも適当に投げそうだけど主人公様が助かってるしどうにかするんだろうw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-w8Te):2016/04/08(金) 01:16:46.90 ID:QO7xz/QU0.net
>>434
マジでワロタww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fca-w8Te):2016/04/08(金) 01:17:03.38 ID:x2iEiVyL0.net
無名を連れてきていた神父のような人は
設定的に今後何か関係あるのかな?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-1xtH):2016/04/08(金) 01:17:25.66 ID:URodoNps0.net
>>449
あれなんで脳に行かなければ、ってのはわかったけど、
なんでギューンって元に戻ったの?
案外ウィルスは弱いのかね?
ばーっと広がってばーっと消えるみたいな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-lXSv):2016/04/08(金) 01:17:27.70 ID:u6cRLIXn0.net
「超大型巨人がいきなり現れて壁ぶっ壊した」とか
そういう明らかに想定外の事件じゃなくて、

普通に「到着した列車が全滅してた」みたいな
よくありそうな案件ひとつで
1話が始まって早々壁の中が大変なことになってるのは
凄惨な世界設定のわりになんとも危機感が足りない話だなとは思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-M1WY):2016/04/08(金) 01:17:32.00 ID:bit9TJqJd.net
作品が進撃に似てるんじゃなくて主人公がエレンに似てる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f229-sG86):2016/04/08(金) 01:17:36.74 ID:FizRxQBY0.net
まさかワイヤーアクションはないよな?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-4s5o):2016/04/08(金) 01:17:38.86 ID:ykSHk7Ro0.net
千本鳥居での対決は素晴らしかったね
あそこは外人にもめっちゃ受けそう
外人の千本鳥居好きは異常だからね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-H5XK):2016/04/08(金) 01:17:44.31 ID:6yBNvU180.net
>>430
主人公サイドは学者として「祟りの正体はウイルス」って理解が共通認識としてあるっぽいね
武士階級&庶民の間にはそれがまったく支持されていないみたいな?
あくまで噛まれたら祟りだから一巻の終わり、的な

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200