2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ板の雑談&質問スレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:53:16.41 ID:1Qrm4Zrn.net
・ワッチョイ有りのスレしかない場合の退避用
・アンチスレすらない場合の退避用
・アニメの質問
・スレ立て依頼はスレ内で相談
・単なる雑談 etc

スレを建てるまでもない話題や、スレのたってない作品の話などはここでしましょう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:45:04.32 ID:8epluCFR.net
>>211
この画像の最良の推測結果: 僕 の ヒーロー アカデミア 13 話

googleさん優秀だよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:56:21.66 ID:ahDd+ouB.net
>>212
ありがとございます

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:21:50.33 ID:F7oKUrFK.net
たしか◯◯のおじさんみたいなタイトルのミニアニメだったと思うんだけど検索してもでてこない 見たのは2010年くらいで
黒人のおっさんとサラリーマンと子供2人だったとおもう
海を上昇させて日本をハワイにしようとする話とがんばれがんばれco2とかいうセリフだけは覚えてるんだけど誰か分かる人いない?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:43:56.54 ID:WGcsovKd.net
ゆるぽ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:30:29.44 ID:Hc3hc/Cg.net
リゼロ、リライフ、リライトのなんか被ってる系3作
リゼロとリライフはなんか主人公の体験や心情の吐露に対する感情移入や共感が多いから良作だと思った
視聴者に対して後悔の念を煽る構造をしていて、ならばせめて見終わった後から生きる分だけでも襟を正して日々を大切に生きようという心情に誘う設計が巧妙で、見てる人を引き込む力があった
リゼロはファンタジー世界という誇張したアプローチで、リライフは現実に身近なアプローチで、それぞれ色合いが違っていた
リライトはもうギャルゲーって段階でだめだ
案の定内容もくだらないし
録画を再生してても全然画面見る気にならない流し見
視聴したという行為を段階で踏むことで自分の中の録画データに対する溜飲を下げる程度のことしかない
re:シリーズとして3作まとめてディスクに保存できれば面白いかと思ったけど、リライトは見所なしで切って捨てていいかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:33:56.36 ID:ad84EBFR.net
うん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:27:03.71 ID:Hc3hc/Cg.net
ユパ様ジャンプってのはもうアニメ伝来の文化にすべきだと思う

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:09:35.05 ID:nYm/YcFm.net
放送時に明らかな作画ミス(手抜きとかではなく)があって結構話題になって
円盤では修正入るだろうなと思っていたらそのままだった、みたいなことありましたか?
引きの絵ならともかくどう見ても気付くだろwwwと思ってたのにそのままで
せっかく買ったのにガッカリ…という時どうしたらいいんでしょう?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:44:19.93 ID:eX6DLyVu.net
オススメのアニメを教えてください!

4月は君の嘘、コードギアス、アカメが斬る、凪のあすから、ソードアート、僕だけがいない街、バジリスク、あの日みた花、ノーゲームノーライフ、K、カバネリ

ジャンルはバラバラですが上記アニメが大すぎです

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:55:37.19 ID:NXb4H0AK.net
京アニネタで多くのイラストを投稿しているtwitterアカウントを以前偶然見かけたのですが、フォロー等しなかったのでたどり着けなくなってしまいました。
内容はユーフォやけいおん、境界の彼方など様々な京アニ作品をネタに、ちょっとしたストーリー性のある1コマ漫画とでもいうような作品が多かったように記憶しています。
塗りは無し、あるいは比較的ラフなものにとどまっていたと思います。
キャラの誕生日を祝うイラストなども投稿されていました。

何か心当たりのある方いらっしゃいましたら情報おねがいします。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:24:19.83 ID:qXVybxXp.net
アニメちゃんに会える国のスレッドは何処?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:56:57.30 ID:+5PUEmDy.net
ユーフォシリーズはあれほど肩に力入れなくてもと思ってしまう。
けいおん!路線で行けばよかったのに、1作目のキャラからしてピリピリしてるって感じてしまうよな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:13:07.48 ID:Ca3Ma+wM.net
ユーフォは原作を読めばわかるけどリアル寄りの青春スポ根物だよ
2期の7話まで見てるなら原作の3巻だけでも読んでみたらいいよ

注意:少しアニメとは話の進め方は違うけどアニメ見てたら補完できる程度

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 22:59:41.61 ID:dV7sRGdT.net
装神少女まとい5話のゆまちんの寝ながら狐狸と踊ってるシーン見て、
あれ、幼女(?)が夜中に寝ながら覚醒して踊る(?)シーンって何かで見たな…
と思うも、何だったか思い出せません
幼女だったような気もするし、踊ってたような気もするって感じで確かではなく
しかも短いシーンだったような

どなたか覚えてませんかね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 09:00:59.50 ID:2/XJ7Bd9.net
222ですが、タイトル教えてスレとかの存在をしらず聞いてしまいました
そちらで質問するので↑はスルーしてください
すみません

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 14:06:42.59 ID:c4xJysTL.net
http://i.imgur.com/kKEZyUd.png

これはなんというアニメでしょうか
画像検索にも引っかかりませんでした
お願いします

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 14:23:00.69 ID:JIoqR/iD.net
>>227
答えが出るか分からないけどこっちにも聞いてみたら?

【質問】このアニメの題名教えて下さい Part15 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1470962738/l50

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 10:46:41.11 ID:/INg5WV9.net
太陽の使者鉄人28号は白黒鉄人のリメイクですがFXは正太郎の息子が主人公だから続編。
ガンダムの7年後にZ、マクロスの後7とか諸々の続編。
今のタイガーマスクWも昔のアニメの続編。(二世は原作のタイガーの続編らしい)

このように一般に男の子向けとされるアニメには年月を開けて続編が作られる事が結構ありますが
女の子向けアニメで続編ってありますか?
(セーラームーンやどれみみたいな連続で数作続いたのは除外)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:31:21.80 ID:rgsarQ/J.net
>>229
自己解決
ミンキーモモがありました。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 19:26:11.68 ID:C+PI2cJB.net
近年の1〜2年空く少女漫画原作等は別腹?
魔法使いサリー89年版は一応66年版の続編らしい
みなしごハッチは女の子向けってわけではないか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:51:04.02 ID:rgsarQ/J.net
>>231
原作が長編で初期の部分だけやって間が空いてその続きだったら除外ですがキン肉マン2世みたいに
原作もアニメも一旦完結してて改めて続編の原作が始まりアニメも作られたのならアリです。

サリーは知りませんでした。89年版は続編だけど街並を80年代に合わせたり
一部のキャラに矛盾はあったりするようですね。

ハッチはリメイクでは?と思いましたが1作目と新が繋がっていたんですね。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 20:34:06.72 ID:eLkIyGGK.net
キューティーハニー→新・キューティーハニーも一応続編
初代はまだしも、OVAの方は女の子向けとはいえないけど

実写→アニメだが、コメットさんも続編のような、そうじゃないような微妙な感じ
実写版1作目2作目のヒロインを演じた2人が、先代コメットさんとして出演するんだけど、
実写版の設定を引き継いでるわけではないと思う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:23:57.33 ID:DWwTj2Cb.net
一昔前(5年くらい前)のアニメをコメント付きで見る方法ってあるんでしょうか?
ひまわり動画などではもちろん消えてますし、
ひまわり動画でコメントだけダウンロードして、
さきゅばすver1.22で結合できるか試してみましたがうまく行かず

諦めるしか無いんでしょうか
コメント付きも楽しいのになあ。。。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 00:30:29.58 ID:pzJoNo0D.net
reゼロ、東離劍遊紀、ダンバインリマスター

今年のベストスリー

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 07:13:22.86 ID:k5nLiCdR.net
どんなジャンルでもいいから「童貞」って馬鹿にするセリフがあるアニメ教えてくれ!!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:37:30.96 ID:z3gtn37P.net
テンプレの注意書きを棒線で挟まないのが主流になってる気がするけど何か理由が??

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:48:05.19 ID:z3gtn37P.net
自己解決しました

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:58:49.89 ID:zaOj6x6y.net
>>225
新世界から

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 16:32:33.46 ID:Lw2oaHTY.net
>>225
悪魔ッ子?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:43:26.28 ID:T5G8m0Su.net
『うらら迷路帖』と『クズの本懐』
最後まで見るならどちらがおススメ?

クズ…は嫌悪感があったけど
作品としては良さそうな予感があるからどうしようかと思って・・・。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:50:51.94 ID:+Xf4UBqN.net
>>241
全く方向性が違う作品同士だから比べようがないよ
としか言えないと思うよ
嫌悪感湧いた方は録画だけしといてあとでまとめて見るといいんじゃないか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:54:40.23 ID:8GfbNWRl.net
うららとクズのどちらかを選ばなきゃならないなら1話目の好みで決めればいいだろ
かなり色が違うんだし
今んとこの伏線だとうららの終わり方は多分ありがちな終わり方だとは思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:31:15.63 ID:VJlcO9wI.net
あるアニメのオープニングで使われてるイラスト(キャラクター?)に既視感があるのですが
思い当たる方はいらっしゃいませんでしょうか?

現在放送中の『こねこのチー』という作品のOPに出てくる、アニメ本編には登場しないキャラ
(子供がマジックペンで描いたような)の天使?空飛ぶ赤ちゃん?みたいなイラストです。

オープニング曲のPerfume『ねぇ』のサビ「ねえ ねぇ ねぇ」の辺りで出ます。
最初は『天才えりちゃん』という絵本(作者が小学生という事で当時有名に)かな?と思って絵本のイラストを見直しましたが
違いました。

なお、そのオープニング映像は、5人の新進気鋭の映像アーティストが作成したものをミックスしたもの
(ttp://chissweethome.com/news/123)だそうで
その中の幸洋子の過去作と絵柄が似ているように思える為、この人の担当部分のような気がしますが
確証は無いし、調べた限りではその人の過去作に当該キャラは見当たりませんでした。

他の質問と違い、アニメ(とその原作漫画)に範囲が限られない為、非常に難しいとは思われますが
どうかお助けください。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:51:45.05 ID:Mt3PFJ+/.net
>>244
いないないばぁのうーたん

246 :241@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:39:56.17 ID:VjgUAsK4.net
>>245
確かに似ていますが、違うようです。

>>244に加えて言うと、オープニングに描かれている既視感のあるイラストは
「私の記憶にある何かのキャラをマジックペンで描いたもの」でなく
「私の記憶にあるものも、マジックペンで描かれたものだった(そのイラストそのもの)」
という事です。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:32:11.86 ID:Vudfnn8u.net
>>244
貝社員?

248 :241@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:29:59.73 ID:FJy91uTf.net
>>247
どことなく似てますが、違います。

自分が小さかった、おそらくは90年代前半ぐらいに目にしたような気がするのですが
記憶のほうが誤っているかもしれません。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:35:00.07 ID:PYrtYw/C.net
すいませんが教えてください。

ロボットアニメで
敵に合わせて、武器をコンテナような物で生成して戦うアニメがあったとおもうんですが思い出せません
白色の髪の博士が出てたくらいしか記憶がなにのですが分かる方いますか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:03:52.58 ID:PYrtYw/C.net
事故解決しました。ガンダムAGEでしたありがとうございます

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:06:34.53 ID:YHoTWaQ3.net
>>250
「ガラットか?タイムボカンシリーズか?」とか思ってたけど、AGEは知らんかったわw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:38:14.17 ID:XfwZtzxC.net
>>250
見てたつもりなんだけど分からないィー
良かったらキャラ名おしえて

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:43:21.54 ID:+uGiGim1.net
アニメ2板の方だから雑談に書くけど先週金曜日のAM11:38に板設定変更
さてるみたいです。 アニメ2板のスレが一挙に170個dat落ちしました。

以前はスレ立て1日に8レスないとdat落ち、保持数700スレ+5%を保持して
それ以上になると圧縮して700スレまでになるようdat落ちしてたみたいだけど

現在分かってることはスレ立てして3時間以内に8レスないとdat落ちする。
14日間レスが付かないとdat落ちする。 ※一応個人の見解です。

アニメ2板でお気に入りのスレがある人はスレ保守に注意して下さい。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:51:56.08 ID:zZm+0b+n.net
ここ1年以内だと思うんですが、何かのアニメで「イエス、ユアマジェスティ」ってコードギアスネタなのか、黒執事ネタなのかやったギャグアニメって覚えていますか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:57:20.12 ID:r65teAT2.net
>>254
1年以内じゃないけど長門有希ちゃんの6話かな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:54:14.22 ID:zZm+0b+n.net
>>255
確認しますた!
最初「銀魂だったかなぁ・・」と探してましたわ。(^^ゞ
声の記憶は合っていた訳だ(^^;

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 03:12:39.27 ID:PDomcXNJ.net
けものフレンズは何故ステマとか言われているのですか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 14:13:26.22 ID:4NyBPx41.net
けものフレンズのスレが無いのは何故? 隔離されてるの?

259 :@\(^o^)/:2017/02/20(月) 14:34:35.65 .net
>>258
スレ検索すれば↓以外にもあるよ

けものフレンズ 74匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487559057/
【アンチスレ】けものフレンズは信者がドヤ顔で考察する糞アニメ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487081721/

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 14:54:47.80 ID:4NyBPx41.net
>>259
レスサンクスです
見つけました

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:06:25.45 ID:DcxpLqln.net
ドクロちゃん原作の絵師亡くなったんだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:17:27.77 ID:79ST+Xy8.net
これだね
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1703/04/news023.html

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 08:15:46.08 ID:JLBDB3yY.net
インフィニットストラトス、さえかの とかの一般アニメだけどエロい ある程度面白いアニメのオススメあったら教えてください

ここ3年くらいアニメからは離れていたようなありがちな身分です

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:13:58.50 ID:vCYyLFjT.net
>>263
クロスアンジュ、ヴァルキリーマーメイドドライブ、ハイスクールDD
トリニティセブン、新妹魔王の契約者、最弱無敗の神装機竜ドラグライド

見てたり、期待に沿えないものかもしれないが思いついたのはこの辺り

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 11:33:57.35 ID:JLBDB3yY.net
>>265
ありがとうございます!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 16:57:45.04 ID:tRyyzz60.net
>>264>>265
ダイミダラーが抜けてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 17:35:27.20 ID:B38lPZEx.net
だから僕はHができない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 18:10:12.27 ID:vCYyLFjT.net
>>266-267
この辺もいいね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 13:13:29.92 ID:dDmkXIQN.net
亜人の2期はBD出ないですか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 13:42:25.82 ID:7RgrDBQ/.net
なんでアニメの円盤は高いのですか?
買えません。教えてください

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 15:24:13.28 ID:vDd/x1Gp.net
人外キャラクターがほぼメインで出てくるアニメで
最近ヒットしてそのキャラクターが人気なのって何がありますか?

ドラえもん、アンパンマン、ポケモン、ジブリ、ディズニーみたいなやつです
妖怪ウォッチくらいしか思いつかないんですが他にも何かあったら教えてください

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 16:12:55.17 ID:mJwe4K6M.net
ここたま
ヘボットも流行ってるって噂は聞いたことある

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 16:42:08.52 ID:ISXRtLEN.net
>>270
尼で海外版でも買っとけ。(リージョンコードに注意)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 19:04:36.36 ID:vDd/x1Gp.net
>>272
ありがとうございます

ぐぐってきたらどちらも今風(?)でいい感じでした
定番キャラが強すぎて新しいキャラでのヒットは中々難しいのでは
と思ってましたがそんなことはなさそうですね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 23:13:54.14 ID:6mGzO5hO.net
ここ一週間で放送されたやつだと思うんですけど、けっこうコアな野球ネタを挟んでた作品ってありませんでしたっけ?
内容も作品も思い出せないけど「なんかコアな野球ネタが一瞬だけど合ったんだよなぁ〜…」と腹の中つっかえてて滅茶苦茶気持ち悪いので覚えて居る方いらっしゃったら教えていただきたいです…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:31:01.49 ID:A9xC4DnM.net
>>273
ありがとうございます

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 08:22:40.22 ID:A9xC4DnM.net
ガウドロは2期ありますか?
興奮が止まりません。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:22:22.10 ID:632Mwzn1.net
スクイズの最終回で世界が屋上に向かった動機が分からない。誠の携帯からきたメールを見て誠だと思って行ったのかそれとも言葉だと分かった上で行ったのか、なら何故世界は屋上に向かったのか?包丁を持ってきたのを見る限り誠だろうが言葉だろうが殺すつもりで来たって事?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:25:45.87 ID:nTw0TbCs.net
質問させてください

ストパンはおもしろいのは何話ですか?
調べてみたらパンツが主体のクソアニメと聞いたので
普通にストーリーとかを楽しむより
クソアニメの楽しみ方で楽しんだ方がいいかなと
思ったのですがいまいち最後まで見ようか悩んでます
ちなみに3話まで見ました

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 13:33:13.09 ID:ES6GJ+Me.net
作画オタク的な神回は5話、ファンからみた神回は6話だっけ?
1期は大体面白い、2期はマンネリで萌え寄り

緩いノリから爽快な空中アクションっていうのがいいんであってクソアニメとかそういうのではない
客を泣かせたければまず笑わせろ理論と同じことを映像的にやってるだけ
劇伴も評価が高くてバラエティでたまに使われてたはず

あ、ビビパンの方はクソアニメな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 13:34:02.00 ID:Z8hoebnb.net
まおゆうの曲について教えてください
アマゾンの試聴で、元の曲は「丘の向こう」というタイトルなのはわかっているのですが、
それのピアノバージョンがアニメで何度か使われています
ちょっと前のアニメ作品であるため、ソレについて話してる人もいないようで、ググっても見つかりませんでした
好きな曲なので、もし違う名前(サントラに入るとき時々そういうことがあります)
どなたかご存知の方いましたら教えてください

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:04:51.88 ID:kpZT29IZ.net
>>280
ありがとうございます
最後まで見てみます
確かにビビパンはクソアニメでしたwww

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:33:25.91 ID:CSqmsECY.net
>>279
個人的には2期の6話7話が神だと思う。どちらも1期の6話7話を見てからの方がよい
結論: ぜんぶ見なされw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 02:43:12.30 ID:Q7Sf+8oP.net
https://pbs.twimg.com/media/C8QbRrtV0AAveTB.jpg
このデレマスの画像の文章はエイプリルフールの画像
ですか?それともコラですか。
ちょっと関係ないかも知れませんがよろしくお願いします。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:22:48.03 ID:sMb6UQYO.net
コラ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 12:39:50.88 ID:XDZvc1oZ.net
2015〜2017で本物の神アニメ教えてください
主観で構いません

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:32:28.52 ID:G052XTd/.net
主観で5本
ガンダム鉄血のオルフェンズ、響けユーフォニアム、聖戦ケルベロス、監獄学園、昭和落語心中

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:23:29.12 ID:PObMdU/w.net
http://i.imgur.com/LQWffOf.gif
これってなんの作品ですか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 02:59:28.46 ID:gkWDrlx3.net
らーぜふぉん知ってる人いるか?
聞きたいことあるんだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 11:02:31.78 ID:hchFWCFh.net
>>289
一応本スレあるみたいよ

ラーゼフォン第81楽章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1486348436/

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 04:28:19.32 ID:9lcIZxFc.net
>>290

今ちょうど見直してるから助かるわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 19:22:57.71 ID:buavmAY7.net
アニサロの即死判定が厳しくなったみたいなので
こっちにアニサロ向きのスレが色々立つかもね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:57:29.14 ID:/g0gqxFo.net
>>287
ありがとうございます
ユーフォ以外は観てないので全部観てみます

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 22:06:36.19 ID:OM3ZPr5P.net
アニメ詳しいやつこのアニメのタイトル教えて
1場面しか知らないんだが、百合っぽくて好きな女友達の人形大量に作って部屋に吊るしてある子が出てたんだけどこれで分かる?w

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:13:31.44 ID:1e2evNU1.net
「のんのんびより」かな?
https://i.imgur.com/d86ZLHg.jpg

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:12:27.69 ID:SAhMKQhR.net
文字情報だけだと完全にクレイジーサイコレズだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 14:08:10.06 ID:XVgVkgyM.net
>>295
まじでのんのんびよりだったわ
ありがとう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:52:47.27 ID:nGTIqhJT.net
テスト

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 12:21:25.15 ID:TobbXgoT.net
このアニメ何ていうのか、わかる方ぜひ教えて下さい
乳のドアップなんで注意です

http://fast-uploader.com/file/7048991619025/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 13:08:04.91 ID:iXd7BOJg.net
キモいw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:10:53.42 ID:zTybN1/j.net
地上波で放送される吹替え海外産アニメのスレってアニメ板に立てていいの?それとも海外アニメ板じゃないとだめ?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:27:14.67 ID:IKwaRTJn.net
ルール上は↓の板が正解だと思います

海外アニメ漫画
http://tamae.2ch.net/cartoon/

板はみんなで使うのであとはあなたの判断にお任せ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:00:14.93 ID:Y+HVmFFy.net
最近アニメにハマった者です。

好きな作品は
まどかマギカ 僕街 テラフォ カイジ ガンツ バジリスク ブラックラグーン サイコパス 東京喰種 弱虫ペダル おそ松さん 等です。

萌え系ロボ系は何作か勧められて見ましたが途中で飽きてしました。

それを踏まえて、お前はコレ見とけって作品を教えて下さい。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:42.33 ID:O/EVVlWC.net
>>303
現在放送中から、なら
クロックワークプラネットとカブキブはどうか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:42.62 ID:Y+HVmFFy.net
>>304 ありがとう 見てみます。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:37.24 ID:5VAtAvDU.net
即死は何時間で何レス?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:21:01.17 ID:9Llay1ne.net


308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:19:38.34 ID:Mo6xNPnq.net
御衣

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:40:31.16 .net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495542554/982
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495542554/993
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495542554/995
浪人つけてスレ立てられないという謎現象ワロタ
そんなバレバレなウソはまがねちゃんでも付かないぞっと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:43:12.84 .net
あ、一応浪人持ちなのでスレ立ても無限には出来ないくらいは知ってますよ

311 :sage@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:10:20.89 ID:NyEoSpgZ.net
http://nerdist.com/meet-the-new-team-of-voltron-legendary-defender/

このアニメのキャラクターデザインは誰だか分かりませんか
本作のOPでは 
キャラクターデザイナー 
kim jin sun
kim ll kwang
の二人がクレジットされているのですが
調べてもこの二人のデザイナー、クリエイターは
見つからないのでちょっと疑っているのです。

宜しくお願いします。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:44:32.50 ID:x0twzukq.net
最近のアニメだと思いますが、作品名とか忘れたので質問させてください

・1話の内容
主人公の女の子が大好きな女性アイドルのコンサートに向かう
しかしコンサート会場が変な空間になっていた (周りがコロシアム、中心に岩山、頂上でアイドルの娘が吊るされている)
その現象を起こした原因の女を止めようと特殊部隊の3人組の女の子が現れるが苦戦
主人公の娘が秘められた力で事件解決


なんか3話くらいまで見たのに忘れちゃったので賢人の皆様助けて
EDは女の子の衣服がギリギリまで隠してあってイイ感じでした

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200