2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家-マヨイガ- 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:42:35.93 ID:6KgAv4G9.net
納鳴村へようこそ…
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
WOWOW  4月1日より毎週金曜 22:30〜
MBS 4月8日より毎週金曜 26:10〜
TBS  4月8日より毎週金曜 25:55〜
CBC  4月8日より毎週金曜 26:49〜
BS-TBS 4月9日より毎週土曜 24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.mayoiga.tv/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mayoiga_project

◆前スレ
迷家
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1451318240/

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:55:19.38 ID:qKpaHwjT.net
グロがあるかキャラが死ぬかさえ、今の段階では分からんのに。
どのみち、テレビ局の考査にひっかかるから直接的なグロはできないだろうけど。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:55:52.65 ID:i2qgVvVS.net
>>644
ユートピア云々だから合ってると思うよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:57:29.37 ID:AllSqWcn.net
わかりやすく!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:58:21.74 ID:sCRfak0K.net
そのためのwowowです。
BLOOD-Cも無修整でやってた。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:00:16.09 ID:/TSfWv0d.net
まぁほとんど死ぬんだろうなと、

あの花みたいなキャラとガルパンみたいなキャラがいてウケるw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:02:19.55 ID:hp73aSo5.net
たぶん精神的に来るような殺されかたをするパターンが多いだろう
@不倫カップルはどちらかを犠牲にしないと二人とも死ぬ状況に陥る(この場合我が身かわいさに二人とも自分が助かろうとして醜く争う)
Aぷぅ子は頼りがいのある年上男性といい感じになるが、危機に際してあっさりその男に見捨てられて死ぬ
B弱者に優しいプロ市民がびびって弱者を見殺しにして逃げる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:02:53.32 ID:6CSetUbx.net
マリー作品だから見たんだけど、つかみの1話は今市だな
「俺に、トスもってこーーい!」的な主人公とゲロインと
ゆかいな仲間たちで、名前多すぎて覚えられんな、二役やってたのもあったし、
今後の展開に関係あるのかしらんが、いきなり歌うたいだすし、
どう見ても人生やり直したい人たちとは、とても思えないな
それに、バスの運ちゃんが暴走して、う○い峠みたいになったら、
2話目も期待できたのにね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:03:48.82 ID:PA3Aqsxf.net
キャラ多いってよく見るけど2話の時点で3人くらい消えそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:05:49.93 ID:gXW1T/gM.net
自分は声豚のほうだと思うけど、ほとんど知らない声優ばかり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:06:49.41 ID:hp73aSo5.net
最終回予想
黒幕「私はすぐに人生を諦める愚かな人間に命の尊さを知って欲しかった
だから、この計画をおもいついた」
主人公「貴様ー(激怒)」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:12:22.17 ID:VgTITM7H.net
>>655
運転手「やっと正体をあらわしたな。貴様を逮捕する。警察だ。」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:12:28.70 ID:Q5baWMYH.net
>>572
これよく気づいたな
颯人は貴重な常識人かと思ってたけど頭おかしいんかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:12:59.12 ID:cJXHAMsH.net
>>649
なるほど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:21:29.43 ID:oVjuNXjM.net
冒頭のツアー主旨説明を聞いて以来水食料はどうすんのとか
医療施設無いなら虫歯で死ぬよねとかそんなことばかり考えてた

あといつかは現世に帰りたい派と帰りたくない派では法律に対する意識違うよねとか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:28:56.12 ID:l0i840aT.net
ダンカン主演・脚本で海外の映画賞も受賞した「生きない」を思い出した。
でもあれは集団自殺ツアーだった。
このアニメは「やり直したい」だから自殺しに行くとはまた違う。
自殺するか、死ぬくらいの覚悟での参加者というのもいるのか?

一人ずつ謎の死を遂げていくのか、互いに殺しあう生き残りサバイバルになるのか、
はたまた全員で協力して自分たちを襲う何者かと戦うのか。
いまのところは情報少なくてわからない。
視聴継続。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:30:26.09 ID:j6yw1KtE.net
バスはもう乗らない事に決めた。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:31:42.14 ID:l4niC7Xt.net
>>661
今頃かw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:33:17.46 ID:zM4/I8dG.net
不快でつまらん脚本家のせいだろこれは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:35:13.23 ID:l0i840aT.net
ただ、ひとつわからないのは「人生やり直したい」なのに、
謎の村に行ったからと言っても何もやり直しできないだろうということ。
やはりどこか自暴自棄になってる死にたがりの集団なのか。
それとも軽い気持ちで参加してるだけなのか。

まあいまのところなんとも言えないよな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:36:05.31 ID:dQaYBtQH.net
せめてがっこうぐらしみたいに
1話の最後で出オチさせないとな

頑張って1話完走した人に失礼すぎる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:36:45.08 ID:xsVkZ2CU.net
塾サボったのがばれたっていってたけど日帰りツアーなんか?
泊まりなら連絡しておかないと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:37:29.37 ID:l4niC7Xt.net
>>664
そこはそれぞれ事情があるんだろうけど
ああ言うツアーに参加しちゃう時点で人間的に難ありだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:41:55.70 ID:oVjuNXjM.net
全体のノリとしてはごっこ遊びのつもりがマジでホントになっちゃったパターン化かな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:46:21.02 ID:oa3tHZbL.net
主人公を溺愛しちゃってるホモなのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:52:25.73 ID:1cI6LWB+.net
なんか主人公が一番怖いわこのアニメ。。
所々主人公が黒幕の伏線張ってるし、なんだこれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:04:34.07 ID:g/P/DIYS.net
>>667-668
最初から現世に帰るつもりがない連中、という雰囲気でもなかったしな。
でもそういう覚悟の人も何人かいて、殺人とかいろんな事件が起こってパニックになってるやつらに
「お前らそんな甘い気持ちで来たのか!そんなやつら邪魔だから殺してやる」と、
仲間内でも殺し合いになって収拾がつかなくなるパターン?

逆に全員生き残った、とかだったら斬新かも。
もしくはいかにも主人公(?)の光宗が3話くらいであっさり死んだりとか。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:13:22.41 ID:EoAds31f.net
>>91
今回の一件で地上波スレが許されるなら、関西スレやBSスレみたいなのも1スレまでは許されると証明となった。
思う存分 出遅れ組スレ建てようぜ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:16:24.80 ID:5bUzVaWC.net
でも「人生やり直したい」と思ってる人がやることはやはり「逃避」だと思うんだよ。
例え一時的にであっても。
自殺は人生が消えてしまうからやり直しとは違うし。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:17:14.35 ID:7EY8qXRk.net
ABみたいにみんなすでに死んでるとしたら色々説明つくかなと思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:18:59.30 ID:XQZEke75.net
×説明つく
○考えるだけ無駄になる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:19:23.13 ID:7YMuYpiI.net
>>609
あんまよくないね
映像も平凡だし
EDはまだ完成してないっぽいけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:28:15.92 ID:7EY8qXRk.net
まあなんかオチがわかっちゃったような気がするが、脚本が練られていておもろいなと思ったよ
でもどうも評判悪いみたいだな。マリーとディオメというだけで毛嫌いされてるというかw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:33:26.34 ID:F7w+iwom.net
脚本が練れている?
すまん、どこのことだ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:35:11.93 ID:Hl470Qyg.net
そんな評価するような段階じゃないわな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:35:20.10 ID:W7ICV7WO.net
マリーの自演キター

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:38:29.06 ID:TqR2SXAy.net
マリーは自分の趣味を出さずに仕事してくれれば悪くないんだがな
欄にマリーの名前があって本編の展開がああ、いつものってなるのがあれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:38:45.00 ID:+E9+9Gff.net
大学助教授と民族学の女はどっちか片方は確実に死ぬと思った
それもかなり早い段階で

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:39:39.78 ID:XQZEke75.net
>>678
AB褒めるような奴よお察し

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:40:24.65 ID:vCBTtKB6.net
1話見てきた
ヒポポタマスの唄は伏線だろうなー
一週間で全てが終わるっていう
とりあえずまだ何も始まってないので語ること少ないな
誰が黒幕かとか考えても意味の無い事
どうせ主人公に絡まないキャラからしんでくよ 夫婦とかDJとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:48:26.10 ID:+E9+9Gff.net
OP見る限り光宗、イケメン親友、真咲、リオン、マイマイ以外は
ただの面白い死に方する時用のストック要員に見える

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:54:29.30 ID:lAyO+n+f.net
いやしかしほのぼの田舎暮らしアニメという線もあるぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:56:49.64 ID:+AD3PlLq.net
>>677
オチ教えてくれよ!
そういう考察めいたやつが楽しいんだから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:58:29.15 ID:7YMuYpiI.net
登場人物達の惨殺と狂いっぷりに期待したい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:00:12.32 ID:Eh9QV3vK.net
女性の権利を…って言ってたやつが光宗にレイプされたら笑う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:17:47.26 ID:zLXR4Ojy.net
化ける気もするがこりゃ1話切り祭りだな
掴み悪すぎて笑う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:18:07.22 ID:7EY8qXRk.net
>>687
考察としては、遺書持参なのに光宗だけ持ってなかっただろ。つまり、、、

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:18:31.56 ID:Y2JVkuMg.net
>>686
そうなったらPV詐欺にも程があるw
謎が謎呼ぶ〜って言ってたのに…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:20:35.31 ID:+AD3PlLq.net
>>691
そうか!
ミツムネが全員を殺すのか!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:22:02.01 ID:7EY8qXRk.net
つまりみんなとは別の死に方をしたわけだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:25:40.01 ID:+E9+9Gff.net
そういえば光宗に付いてきただけっぽいイケメンならともかく
これだけワクワクしてる光宗が遺書持参を見逃してるって変な話だな

1話段階でもかなり伏線張ってるっぽいな
逆に「大人は汚い」の奴は何かありそうで何もなさそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:29:03.09 ID:LOfsppwj.net
名前と顔を一致させるのが一苦労だから早々に減ってくれると助かる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:30:43.45 ID:JWchNE0U.net
目ん玉を抉り出してゲロまみれの汚水にぶちこむアニメになる事は確定でしょ
そもそも、こういうのを水島が担当ってろくな事にならないからな
BLOOD-Cだけでなくanotherも最初の方はそれっぽくしていたのに途中で我慢できなくなって原作レイプのやっすい三文ホラーになったし
努はこういうのに向いてない
でも、本人はこういうのが昔から好きっていう

まー、派手なスプラッター展開を期待してますわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:33:31.11 ID:+AD3PlLq.net
まとめサイトもミッツが運営してるに違いない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:36:44.17 ID:Q2clumXR.net
BLOOD-Cを低評価してる奴はアホ認定で失笑するわw
CSIマイアミを楽しめない馬鹿なんだろうなとしか思わん

わからないアホには永遠にわからないんだろうなー
アホだからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:39:16.19 ID:7EY8qXRk.net
スプラッタになるのかなー?
血cとかアナザーぽく見せてるけど結局はどう成仏するかっていう話だと思うわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:39:34.81 ID:Y2JVkuMg.net
正直これ1話で考察は無理ゲーじゃね?
とりあえずナナキデザイン つくしあきひとってのが気になる…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:40:12.84 ID:JWchNE0U.net
おお!
貴重なBLOOD-C肯定派がここに
まあ、くさしながらも俺も規制解除版をわざわざ見た=3周くらいしているんだがなw
ときざねとか黒双子は面白いキャラしてて好きよ
でも、あれをまともな作品とは言いたくない
C級以下のスプラッター

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:47:52.68 ID:0JNdtVd1.net
BLOOD-Cが好きな奴って猟奇殺人に興味持ってるんだよね多分

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:51:03.09 ID:FWv8+Axj.net
>>703
その発想怖いなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:55:37.40 ID:Y2JVkuMg.net
ニコ一挙で見ただけだが血Cは面白いやん…
まぁリアルタイムで見たら規制酷いし厳しいなぁってのは分かる…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:04:10.48 ID:/RD/Q+5H.net
見た
超面白かった
でも、これオリジナル脚本なんだね
うーん、そこがちょっと不安かな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:06:29.45 ID:gPPHQ8So.net
another臭が漂ってた気がする
超低カロリーなEDは何か意味有るんだろうか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:09:30.86 ID:+E9+9Gff.net
EDはあんなんにするくらいなら映画スタッフロール式にした方がまだ雰囲気出ると思ったわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:16:29.69 ID:y/97PUs2.net
>>704
アレを面白いと思う時点で、自分の異常性癖を自覚しておいた方が良い
なあに、人間みなどこかおかしいところがあるんだから、気に病むことはない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:25:40.86 ID:+E9+9Gff.net
血Cは最終回だけはめっちゃ面白かったろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:28:48.17 ID:Q2clumXR.net
あたまわるいなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:29:03.63 ID:FWv8+Axj.net
その考え方自体が普通じゃないんだよ 

世間一般的に「性別 ジャンル テーマ コンセプト リアリティ」などで描写の許容範囲が変わる
それが出来ないのは怖いぞ まぁそれが出来ないから異常性癖って発想になるんだろうけどな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:30:25.37 ID:lm2VXhxz.net
水島ァ!!!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:37:10.11 ID:mBdfFM4n.net
ミステリやホラーだと実は一話のバス事故で全員死んでるオチだな。
レコーダーから主人公の遺書を読む声とみんなの笑い声が聞こえてきて終わり。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:37:47.20 ID:eBsChvH6.net
脚本がマリィだからグログロのグチャグチャになるんだろ?


楽しみじゃねーか!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:40:52.93 ID:RNg5l45H.net
>>714
自分もそういう系かと
死んでるか死ぬ前の不思議世界で一部だけ生き残るとか意識が戻ってから夢の中(ナナキ村)で見た何かを手に握っててちょっとミステリーっぽく終わるとか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:42:57.97 ID:S3VxTfrO.net
今さらやるかなあそういうの
なんか素直すぎる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:51:41.14 ID:oicJ2nie.net
そんな創作物で散々やられたような展開なら水島もわざわざジャンル分けしづらいと思いますとか言わんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:00:13.06 ID:RNg5l45H.net
いい意味で期待裏切ってほしいけどとりあえずキャラ覚えきれないから来週あたり減ることに期待

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:09:53.92 ID:vhhGXJSv.net
マヨイ

マヨイラ


721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:14:12.32 ID:OKjP7Rj7.net
マリー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:21:24.93 ID:2PT8onyw.net
>>699
あんなのとマイアミを一緒くたにするな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:55:55.53 ID:78hTrqBI.net
スプラッターよりミステリ方向で行きそうな感じはするが。
実はもう全員死んでるというネタは使い古されたネタだからなあ。

主人公やまさきちゃん黒幕のほうがありうると思うわ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:05:06.18 ID:0avm17W+.net
>>715
岡田→ネチネチ精神攻撃
水島→ヒャッハー!!!!!!!

つまり、この二つが合わさると

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:05:23.61 ID:W7QAov79.net
今なんとなく公式サイトttp://mayoiga.tv踏んだら15年位前のテイスト(チカチカロゴとかアクセスカウンターとかパターンの背景)のツアーの?ページが表示されたんだけど自分だけ?スクロールするとBBSコーナーがあって登場人物が彼らのハンドルネームで何か言ってた。
直後にもう2,3回同じリンク踏んでも通常の(黒とオレンジの)アニメ公式サイトが出る。
泥のchromeだったし今ソースコード見れないけどランダムで表示を変えてるのかもしれないがよくやるなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:06:12.33 ID:DVC2d94i.net
適当に公式のキャラ一覧読んでみた
ニャンタちゃんと地獄の業火は気が合いそうだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:08:19.53 ID:W7QAov79.net
もう一回何度か踏んだら再現できた
http://imgur.com/bF1QT7B.png
けっこう凝ってるし本編もお願いします...

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:09:23.05 ID:W7QAov79.net
>>86
ここでも出てたみたいお騒がせしました

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:10:46.85 ID:nh/vDkkA.net
たぶん作風はサスペンススリラーなんだろうけど
小説シンプルプランみたいな傑作になるといいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:11:51.41 ID:W7ICV7WO.net
ああああてす

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:13:51.51 ID:nh/vDkkA.net
シンプルプランみたいに疑心暗鬼からどんどん悲惨な状況になる心理スリラーが見てみたいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:20:47.69 ID:0avm17W+.net
シンプルプランは同名の映画しか知らんな
で、映画ネタでふと思い出したんだが
もしかして「アイデンティティー」みたいなオチじゃないだろうな
この手法は今やると盛大に叩かれる
この映画自身は好きだが一発ネタで二回目からは通用しない禁じ手ではある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:37:15.93 ID:7EY8qXRk.net
>>725
1回目だけそれ見れたw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:40:04.83 ID:k0Yw3iL+.net
いきなり登場人物全員の自己紹介ぶっこんで退屈させるあたり脚本家の技量の無さだな
とりあえず話を展開させながら関係ある人物から追々説明させてったほうがいいだろ
ちゃんと考えてれば別に難しいことでもないし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:41:23.52 ID:nh/vDkkA.net
まあアイデンティティーみたいに多重人格を思わせる妄想と現実が入り交じったラストは
今は受けないかもね

とりあえず黄色パーカーの女の子が言った
「人のよさそうな振りしてるけど、とんだくわせものかも」
が暗示するように
シンプルプランみたいに良識ある普通人の主人公が
このプランに参加したことによって
信じられないくらいに冷酷な行為に手を染めてしまう・・・
そんな黒水島を観たい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:43:52.58 ID:f3YTmC4M.net
でもそれって面白い?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:46:20.92 ID:F7w+iwom.net
>>734
「やる気のなさ」を演出させているという意味では秀逸だな
視聴者ですらその「やる気のなさ」を痛切に感じ取ることが出来る
凡俗には書くことが出来ない脚本だよ:-p

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:52:11.93 ID:nh/vDkkA.net
シンプルプランこ映画版じゃなく原作の小説並の面白さを迷家で再現したとしても
売れない作品になると思う
不快だけど面白い作品になるだろうから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:53:26.56 ID:nh/vDkkA.net
×シンプルプランこ
○シンプルプラン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:00:54.32 ID:hfqy/kX9.net
シンプルプランおもしろいよね
映画しか見てないけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:03:24.78 ID:f3YTmC4M.net
舞台設定や演出がすでに非日常だし異常者の集まりだし
そういう展開にしても当たり前過ぎない?っていう意味で

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:23:22.84 ID:nh/vDkkA.net
シンプルプランには「何か失うものがあるか?」という問が何度も出てくるが
これは人生をリセットしたい登場人物たち呼応するかもね
人間だから失敗しても当然という安易な考えが最悪な結末へと繋がっていく

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:43:11.68 ID:9hcvm81s.net
運の悪いヒポポタマスの歌って何の目的で作ったんだろうな・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:08:16.18 ID:5DZO3NBG.net
実は死んでいた、犯人は多重人格、黒幕は主人公

この3つは陳腐すぎるから止めてほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:25:36.81 ID:kFyP6PHb.net
全員死亡フラグ

> 4. 名前:リオン 投稿日■月▲日16:19

みんな死んじゃうかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:26:39.12 ID:gYWJlfuR.net
二分でミッツにレスしてるスピードスターこわい
隣にいたとしてわざわざ書き込むかね

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200